18/07/12 15:13:49.03 V+16CTAW0.net
>>26
そもそもいらないとか言ってる連中はヤバイよな
金金金とか言ってるひとはなんか悲しいわ
951:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:49.17 awPHkw4e0.net
てか寄せ書きって誰が書いてるんだよ
近所の人たちが集まって書いてるんか?
それともアホな教師が何とも思ってない子供達に無理やり書かせてるんか?
952:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:50.18 zSoeWt+Y0.net
朝日新聞などのパヨク新聞は不要。
953:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:51.11 LQFT4/Ve0.net
辛いインスタント今めっちゃ流行ってるからな
954:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:52.41 faZx004V0.net
残念だけど、善意だろうが、受け取った側が不要だと感じたらそれまで。
セクハラやパワハラと同じ。一定のルールを決めないとダメだろ。
955:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:54.75 D3Wh+usO0.net
東北の震災の時も散々言ったけど
被災地以外の人は普段どおり
自分に与えられた仕事を一所懸命やるのが
一番の支援なんだけどねぇ
回り回って何かしらの形で支えてるんだから
それがわからん人が多いのですよ
956:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:09.49 dzbgFZTH0.net
>>2
糞暑いのに辛いラーメンなんて食ってられっかって
957:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:11.91 b0tSSGym0.net
>>821
ギャンッ
958:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:13.95 HymIgpD40.net
非常食&ハイキング登山用にフリーズドライの食材を買ってストックしながら消費したいんだけど
スーパーに売ってなくてなー、もっと取り扱いが増えて欲しい。
959:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:14.45 4M5PRiUa0.net
>>908
ならこれだけ街で見かける理由を合理的に説明してみろよ
単発短期間ならわかるけど長期広範囲なんだよね
960:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:17.03 v7LgTohD0.net
>>882
韓国だよ
あのまずさは衝撃だよな
961:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:18.88 1A5OrQM5O.net
>>866
一時期は韓国フェアとかやってたが、今は殆ど見かけないよね
末期は割引ワゴンにマッコリとかキムチとか紅酢?とかサムゲ荘のあれとか
ごっそり入ってたけど、今はたまに見かける程度で売り場からも消えた
962:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:22.98 mfXl3YRT0.net
>>889
薄味の甘い? 砂糖甘い?玉ねぎとかの野菜甘い?
愛媛のラーメン食べた事ないから分からん
どれだ?
963:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:24.95 zw0aR5TxO.net
トンスルラーメンという嫌がらせwwww
964:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:35.67 pb2aZMZj0.net
災害時に
食品を選ぶ奴なんかいねーよ
嘘のスレ立てんなよ自演者!
アレルギーがある人ならまだしも
災害時の想像もつかねーの?
バカなの?
障害児?
災害被害地を
バカにしてんの?
災害被害地の人らを
バカにしてんのか?
965:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:42.52 zhYB8fTO0.net
>>928
めずらしラーメンありますえ。
おひとつ、
966:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:44.63 5znD0VQp0.net
>>895
それ、開くの死ぬほど大変だったそうだから、こっちのがいいと思う
URLリンク(pbs.twimg.com)
967:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:00.82 SGIniJmT0.net
>>2
>>1
【海外の反応】辛ラーメンを食べてみた!
URLリンク(youtu.be)
968:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:02.62 dbyXPnLC0.net
辛いラーメンで草www
969:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:06.25 eKY/jDeL0.net
辛ラーメンw またパヨクのきもい自己主張かw
970:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:07.80 aHBt+9Vb0.net
人の親切を素直に受け取れないなら、もう支援するの止めようぜ(´・ω・`)
贅沢言わずに古着の服でも着ろよ!多少辛くても食える物あるだけましと思って食えよ!
励ましの色紙くらい素直に受け取れよ!
971:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:18.64 yJR6IFq40.net
東日本大震災の時に食品売り場に売れ残っていたもの。辛ラーメン。
幸いガスが思ったより早く使えたので、お米は有難かった。
電気は点いたり消えたりで寒くて風邪をひいたので、
ペットボトルにお湯を入れて足元に置いて暖をとった。
972:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:23.98 tsLPP00c0.net
千羽鶴って実際見たら結構インパクトあってテンション上がるじゃん、避難所に飾ったら元気でるよ
サッカーボール送れば子供がそれで遊んで喜ぶし、映画のDVDを送れば大人も楽しめる
そういう娯楽や鑑賞物ははある程度必要だろう、避難民は避難所でずっと何もせず暗い顔をしてろというのか?
被災者は避難所でずっと何もしないで蹲ってろということか?衣食住�
973:ノ必要なものだけが必要なものではない
974:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:25.13 gpT1Octw0.net
>>>841
>災害時に食品を選ぶ奴なんかいねーよ
へ~そうなんですか、ふ~んw
>>800
975:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:31.05 sYnEOqNM0.net
>>945
韓国の国策で売り込んでるからな
976:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:31.73 a/M5++2j0.net
被災者の皆様は辛ラーメンの日本流の食べ方でも開発してくれ
977:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:32.87 5NNy5Gqj0.net
>>919
水じゃね?水さえあればなんとかなるよ
最悪野草とかカエルとか蛇食えば良いしな
978:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:39.65 6j/lpUe60.net
>>950
おめー普段もの食べて生きてないのか
979:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:42.34 8aiDoiGd0.net
千羽鶴っていったい誰が折るんだろう。小学校とかで無理やりやらせるのかな。
小学生もいい迷惑だ。
980:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:42.46 HEFDbVbY0.net
>>4
辛いラーメンなんて配布されたら水が足りなくなるだろ
981:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:45.34 AvfIejzD0.net
自己満足の善意の押し売り発動
ストーカーのようだ
982:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:51.48 lN3SXOpD0.net
>>925
金
それ以外にありません
素人のボランティアも必要ありません
983:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:03.15 TdUWOske0.net
ジャンボ宝くじで折った千羽鶴は歓迎しますw
984:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:11.53 6j/lpUe60.net
>>964
言い出す奴がどんななのかは気になるな
985:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:15.77 nYB9U9gt0.net
被災地に古着を送ったら迷惑で
沢山送られてきて仕分けするの大変だったんだって
やっぱりお金!寄付しよう
986:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:16.96 aNtlOJ010.net
着の身着のままで避難した人には古着でもありがたいんじゃないのかな
なんか発信力のある奴が厚かましいと、
被災者全体のイメージ悪くなるね
987:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:22.68 SbgX2pxI0.net
((⌒⌒))
((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') せっかく送ってやった辛ラーメン不要とか
ヽ ノ
(,,つ .ノ どういうことニダ!
.し'
988:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:23.59 zhYB8fTO0.net
>>895
七夕のように一万円紙幣を笹に吊るすのはどうだろう
989:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:28.38 77/jRzms0.net
>>904
西日本のことを考えろ
ほら辛いもの苦手なんだろ
990:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:30.45 DtnH2DiU0.net
>>945
仕入れに影響を及ぼすだろう話なら幾らでも可能性があるんだけど
単価が安いとかキックバックがあるとか親会社からのノルマがあるとか返品対応されるとか
で、そういう可能性を一切無視して決め付けても何の根拠にもならん
991:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:34.55 6eCNcVXk0.net
なんだろう担々麺だったら食べるけど
辛ラーメンは食指が動かない
992:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:39.57 IjS3hRzJ0.net
>>926
ひえええええ
もらっても捨てるに捨てられないもんなあ…
広島の祈念館みたいに陳列スペースがあればまだしも、あれ埃つくし嵩張るしね
993:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:42.88 aizzPMqc0.net
あれ民主優秀だったんじゃ?
首相は、住まいを失った被災者のため、公営住宅や公務員宿舎など1万7000戸、民間賃貸住宅5万4000戸を確保したと説明。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e02-IoZK) 2018/07/12(木) 12:57:45.77 ID:5T6ycoT70
事前に宅建協会なんかと協定結んでたのね
URLリンク(www.mlit.go.jp)
160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a61-Y8gp) 2018/07/12(木) 13:00:54.79 ID:XkF1mPL20
140
これか
民主政権時やんけw
災害時の民間賃貸住宅の被災者への提供に関する協定等について
URLリンク(www.mlit.go.jp)
994:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:46.08 1A5OrQM5O.net
>>844
だから全年代でキムチ鍋が一番人気ってあれは吹いたなー
小さな子供がいたらまず食卓に上がる事はない物だしさ
995:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:47.67 aTq0qxpL0.net
千羽鶴を折ってる暇があったら被災県のアンテナショップで買い物をする方がまだしも役立つ
996:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:48.89 Vuihao8v0.net
今必要な筈のペットボトル水もあの国のは余るしな
東北震災ではオッさんが軽トラ洗っとった
997:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:49.55 vmB3Wu2o0.net
>>958
娯楽は割と欲しいらしいね
ストレスが辛いし
998:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:55.69 xjrOxdXS0.net
>>185
これコラじゃなくてマジなのか
999:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:00.91 livcKqAo0.net
辛いラーメンwwwwwwwwwwwwwwww
ピンポイントすぎやしませんかw
1000:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:01.12 3jCRQmAf0.net
>>44
今は猛暑だぜ?
1001:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:16.78 zhYB8fTO0.net
>>957
うちにはナショナルカイロが沢山ある
1002:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:23.55 4APbWNOK0.net
>>956
支援のふりをした自己満足やゴミ処分はやめて貰って結構。
1003:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:26.45 uszME1Fb0.net
明らかな古着って…
バザーでも普通に売ってるが?
雨で駄目になり洗濯もできないから少しでもと自分の来ていた服を送ってるだけだろうに?
新品買っても着ていたら古着になるだろうに。
新品送れよ、こんな貧乏くさいやつじゃなくてな。という話なのか?
1004:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:26.62 5iO7zJNV0.net
そりゃあ贈られた方は口ではありがたいとは言うだろうよw
それが社交辞令だからな。それを真に受けて喜んでいる人も
いると思い込んでるんだろうな。
匿名アンケートは本音が分かるからな。
1005:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:26.99 Q8z7VTNc0.net
札で作った千羽鶴以外は禁止にしろ
1006:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:29.14 vmB3Wu2o0.net
>>44
これから猛暑なんですがそれは…ん
1007:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:35.96 cTRwcT080.net
>>865
粉ミルクアレルギーの赤ちゃんの為の粉ミルクとかあるらしいね
でそういった特殊粉ミルクは災害時、被災者は物凄く手に入りづらい
みんなこういう物を送ったらいいと思うんだ
実際、離乳前の赤ちゃんは母乳か粉ミルクでしか必要限の栄養を摂取できないから大変だと思うよ
1008:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:37.38 gQSgYzSO0.net
仮設住宅に千羽鶴… 心が豊かどころか狭いのに邪魔じゃないのかね
1009:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:38.37 RAnlP7Zu0.net
千羽鶴送る奴ってサイコパスなんじゃね?
サイコパスは善人のふりをして本性を隠すけど
良心そのものがないから善行がズレてる
1010:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:52.96 u9lKUfY20.net
千羽鶴は諭吉を原材料にすれば良いのでは?
1011:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:58.99 rvXUCGhY0.net
慰安婦供給しないとレイプが起きる!
1012:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:02.86 zw0aR5TxO.net
朝鮮人の嫌がらせは後をたたないwww
1013:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:06.26 USCip1ga0.net
じゃあ辛ラーメンを普段食ってる韓国人は日本の被災者以下ってことなの?ヘイトスピーチかよ許せない
1014:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:06.28 LRlBqc8b0.net
麺だけ取り出して替え玉にすればいい
スープが異常に辛いだけだから
1015:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:08.60 yhQPMg/w0.net
>>978
ちょっと前から大問題になってるけどな。
県庁に取引士免許持ってる職員3人しか居なかったとか
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 24秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています