【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」at NEWSPLUS
【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:08.20 DtnH2DiU0.net
>>685
売れてないから棚に残ってるんだろ

751:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:09.78 ABQKdyUa0.net
小売店の不良在庫処分に使うなよ

752:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:14.85 kOklIDvs0.net
衛生面でも問題ありそうだしね・・・アレ

753:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:16.11 6IQduzH20.net
>>729
> イギリス式とアメリカ式を導入したんだが、
釣り?

754:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:16.45 Eg65vol00.net
そらただでさえクソ暑くてろくに風呂も入れない状況なのに
わざわざ辛いもん食って汗なんかかきたくないわなw

755:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:20.93 +FjNS0W30.net
     ∧_∧ ミ 辛いラーメン
 o/⌒( ^∀^)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

756:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:32.05 zBdqzU6W0.net
>>729
イギリスじゃなくてドイツだが…

757:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:36.74 C4x7Vi+h0.net
>>1
辛いラーメンwwww
はいヘイトwwwwww

758:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:37.56 K4+YOUvu0.net
>>437
ちょっとは性欲を控えろよ

759:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:44.65 5znD0VQp0.net
折鶴は送らないで、とツイートした行政に「送り手の気持ちも考えろ」って
リプしたど阿呆がいるらしいね

760:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:49.91 9/jFY9bQ0.net
なにこの朝鮮半島臭いスレ。

761:名無しさん@1周年
18/07/12 15:03:56.03 B3ivBNqo0.net
辛いラーメンワロタw

762:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:01.79 v7LgTohD0.net
>>358
変な歌作って未だに歌ってるNHKに言ってやって
あの駄作

763:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:02.63 oSMCHqH10.net
寄せ書きって…友人かよwww
悲しんでる自分たちを見て欲しいだけじゃねーかwwwwww

764:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:02.93 ySfQUQAZ0.net
>>729
それっていつの話?昔はそうだったらしいけど

765:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:03.95 HxWyjOCK0.net
ファビョ━━<#


766: `Д´>━━━ン!!



767:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:12.16 cTRwcT080.net
>>662
スプーン(金属製でカレー用の大型な奴)で缶詰開けられるよ
ソースは俺
つーかネット上に動画もある
URLリンク(www.youtube.com)

768:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:15.46 awPHkw4e0.net
ちなみに辛くても麺づくりの担々麺は歓迎だからそこんとこよろしく

769:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:16.48 LF8PfMlb0.net
>>723 どうやったら開けられるかって考えないのかなと 不格好でもいいじゃんと

770:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:19.11 fLVONblK0.net
>>700
だったらコンドーム付けないだろ

771:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:39.24 E5Sa/E3a0.net
ネトウヨの俺様だが辛ラーメンけっこう好き。煮たお湯は捨てないとダメね。

772:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:39.85 pM346L2z0.net
>>586
災害 冴えない サイコー俺 イエーイ
復興 不幸 FUCK OFF チェッキュラーみたいな

773:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:42.80 eQXhFbvB0.net
>>672
二枚目のやつホームセンターとかで見かけ事あるけどエアコンだったのね。送風機とかそんなのだと思った

774:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:43.46 v7LgTohD0.net
>>388
人生で初めて食えなくて捨てた
生ゴミの味と臭い

775:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:45.79 3f2TayaW0.net
>>729
転勤族以外は以外と知らないんじゃね
あと今の家電は55とか自動で切り替えとかだし

776:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:49.76 k4nzAlFz0.net
寄せ書きwwwwwwwwwwww
馬鹿かwwwwwww
脳みそあんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

777:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:49.86 DtnH2DiU0.net
>>717
基本調理が必要なもんは無理
食器とか洗えんからな

778:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:52.12 ffgGNLYN0.net
これは辛ラーメンに対するヘイトスピーチ!
じゃないと思います
子供老人でも食べられる優しい食品を送りましょう

779:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:56.33 ZgVdhe0G0.net
世知辛っ(涙目 

780:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:57.00 4M5PRiUa0.net
>>739
ばーか、そんなんすぐ撤去されるわ
もつ何年前から辛ラーメン見てると思ってるんだよ
ローソン100にも必ずあるぞ

781:名無しさん@1周年
18/07/12 15:04:59.68 jj17MGql0.net
安倍が一位じゃねーのが意外w

782:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:00.69 kKbaC1EV0.net
はいヘイト

783:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:14.19 paNOTzze0.net
>>23
アホな教師が学校で書かせるんだろう

784:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:14.96 JSqviloT0.net
千羽鶴嬉しいよ。
これ1個1個作ったんだ、すごいなぁって元気もらえるし、色も綺麗だから時々見たくなる。
こういうの見ると、募金すらしたくなくなる。
支援してもらって当たり前って人たちと関わりたくないから

785:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:16.01 KzGOUko90.net
>>1
安倍

786:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:17.66 +FjNS0W30.net
>>358
その怒りと批判は子供達にやらせた大人に向けよう。

787:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:18.50 JOAVaMd90.net
被災地いらなかった物リストなんつうテーマ自体がそもそも悪意があるよ
何で必要なものを素直に言わず人にケチをつけ命令するだけ
被災者どんだけ威張りたいんだって思われるからやめてほしいわ

788:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:28.33 Vdj+Jxy80.net
>>649
というか、東日本の時に
「救援物資に見せかけて自分の家のゴミ処分するな」
とか
「実用的でない善意の押し付けやめろ」
ってのが言われ始めた気がする

789:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:28.74 nYB9U9gt0.net
炊いた白米を箱に詰められて送られてきて
器も箸も何もないから取り分けもできなくて
結局食べることもできず捨てるしかなかった

790:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:29.75 BN2lBl460.net
┌───┐
│            │
│   不逞鮮人 │
│            │
└∩-∧_∧-∩┘
 . \<ヽ`∀´> ノ
 .   Y     Y

791:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:33.44 A7hNrLvi0.net
デリヘル

792:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:34.31 T5pO1i540.net
辛ラーメンのヘイトニダwwwwwwww

793:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:36.33 cU8ec4/h0.net
千羽鶴や寄せ書きってマジで送るやつおるんか
ネタかと思ってたわ

794:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:38.64 6ncshfbL0.net
猛虎湯麺の冷食のやつは買うな
あれはまずい

795:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:42.68 I7JcsCCQ0.net
辛ラーメンは確かに棚にずっとある
そして見切り品のかごの中にもずっとある
見切り品の次はどこに行くかは知らない

796:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:52.11 giqdGrel0.net
マジレスすると、
年寄りが多いのでラーメンよりうどんやそばが良い

797:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:53.63 i3X+FCAU0.net
背嚢に重いしかさばるのに本をぶち込ませた陸軍の隊長さん
濫読精読のチャンス。新書や文庫なんかいいかもな

798:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:55.68 WXefsObx0.net
>>770
グフッ

799:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:56.59 A9H8KAB/0.net
>>672
体育館は地獄だろうから全部設置すべきだよな

800:名無しさん@1周年
18/07/12 15:05:58.34 SL8sOzEn0.net
カレーヌードルは世界で愛さているのに

801:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:02.05 LF8PfMlb0.net
>>358 あと5年すれば、そうするのも無理ないかと達観できる様になる

802:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:10.29 Y7n0z3Fk0.net
辛ラーメン批判されるほどまずくないけどな
というかあれ、日本の味噌ラーメンのパクリやし
スープの原材料で一番多いの「味噌」やぞ
あれが世界で受けてるニダホルホルとかやってるけど日本の味噌を世界に誇ってるのが滑稽

803:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:10.64 1HBkYIb+0.net
辛いラーメンは水が欲しくなるし暑くなるからな

804:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:15.08 yhQPMg/w0.net
俺の住んでた場所だと辛いラーメンとミネラルウォーターでツインタワー出来てたぞ?
どっちの産地も…まぁ、お察しで

805:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:15.09 JgRY6ebh0.net
60Hz正弦波→直流電圧→50Hz正弦波の変換回路で全然使えるな

806:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:17.00 NK/aMO010.net
被災地には足らないものだけを送る法律が必要になるぞ、ゴミを送ると罰金とかお麻白そうだ

807:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:17.10 gpT1Octw0.net
生きるか死ぬかの瀬戸際で、人々が真に求めなかった物
それが辛いラーメンwww

808:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:23.40 RAnlP7Zu0.net
寄せ書きとか千羽鶴を送る奴らって何なの?
どうせリア充のリーダー格の奴が提案してんだろうけど

809:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:27.07 34cFfQKl0.net
ネトウヨのすきな辛ラーメンいかんのか?

810:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:31.08 LeOIQsEF0.net
>>428
諭吉鶴と言うんですか
勉強になります。

811:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:36.42 GnaXIGnd0.net
>>辛ラーメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に↑宣伝目的だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:39.59 FtnnOcdX0.net
URLリンク(light.dotup.org)

813:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:41.94 YNBMmFRm0.net
>>21
西日本と東じゃ、違うよ

814:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:42.07 HymIgpD40.net
辛いラーメンww

815:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:42.53 81uSRY9f0.net
被災した分際でえらそーなこと言うな!

816:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:46.47 egaia3qw0.net
>>758
危機的状況で本能が刺激される
でも、ナマでやっちゃって子供ができると更に困った事態になる
だからコンドームが必要になる

817:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:47.79 wzDvf9dC0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>あしだまな ★


818:         



819:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:48.48 8YXcjxBB0.net
千羽鶴、寄せ書きはOkですが
辛いラーメンとなるとNGワード、
ヘイトスピーチとなります。
テヨソ犬の警察検察裁判所案件となります。
これ以降のスレ伸びスレ立ては監視されます

820:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:52.00 Vdj+Jxy80.net
>>791
辛くなくても、食った後は水を一気飲みしたくなるわ、ラーメン

821:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:55.27 +0NswBQX0.net
>>662
問題ないだろ
個人同士で送るならともかく、避難所単位なら缶切りの一つぐらいある

822:名無しさん@1周年
18/07/12 15:06:58.95 EJX6j0nX0.net
>>755
へー

823:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:00.04 RKKqfmog0.net
千羽鶴ってのは、必要な治療や施しが足りている上で、
気持ちを伝えるものだと思うから、生活自体に困ってる人にとっては邪魔なだけだろうな

824:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:08.40 dn3HYYSX0.net
そもそも被災民の存在自体 迷惑かも

825:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:14.00 1/glGsIv0.net
助けてもらう側がニーズとか舐めたこと言ってんじゃねぇ

826:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:24.20 q7FWcWZ40.net
千羽鶴や寄せ書きをいらないという人は助からなくていい人間だと思うわ

827:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:28.89 1A5OrQM5O.net
>>551
日本メーカーの商品でも韓国の食べ物系は売れてないね
スンドプ?の素とかそういう物
あとスーパーの惣菜コーナーでもチーズなんとか弁当だけが沢山売れ残ってた

828:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:30.90 HstHLBlr0.net
「やる気だけの無能ボランティア」

829:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:36.80 eQXhFbvB0.net
>>781
「大変かもしれませんが頑張ろう\(^o^)/」とかだったら嫌だなw悪気なくてもそういう人いそうだし

830:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:43.30 QjnmCoiX0.net
東北土人はまさか汚染水や汚染食品とか送り付けてないよな?!

831:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:47.85 vXhdPJRW0.net
ムラムラしてるだろうから、俺の秘蔵のエロ動画、同人、エロゲを寄付したら迷惑か?

832:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:48.64 sGfEFECP0.net
千鳥ノブの善意

833:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:56.62 tVht8UMN0.net
俺の作ったポエム集送るわ

834:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:57.15 /6QM12BE0.net
>>786
ドムッ

835:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:57.40 1DGcaa0w0.net
救援物資の送り先に処分目的のドサクサ紛れで粗大ゴミとか詰めて送る奴いるかもな

836:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:58.51 C4x7Vi+h0.net
>>790
味噌は辛くない
基本的に唐辛子入れすぎなの

837:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:59.19 b0tSSGym0.net
水が無いのに辛いラーメンは辛いよな

838:名無しさん@1周年
18/07/12 15:07:59.73 yhQPMg/w0.net
>>755
コンクリートに擦りつけた方が早いぞ

839:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:00.41 Y+vXGImQ0.net
ルヴァンクラシカルかバームクーヘン
どっちがいい?

840:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:03.24 DtnH2DiU0.net
>>768
お前の妄想が根拠になる訳じゃないから

841:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:09.39 aRMArAO40.net
被災者ってワガママだから何もしないことにしたわ

842:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:10.08 nfqyTlfR0.net
>>715
チキンラーメンに変えるだけでずいぶん違ったと思う。

843:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:10.24 nP3sMKSv0.net
・電圧の違う家電
・コンセントの形の違う家電

844:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:19.94 7eaLtw3i0.net
避難所って個人単位で外で火を使ってあたためとか枯れ葉の焼き芋みたいなこととか許されるのだろうか
火事防止でほぼ無理なの?

845:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:23.18 RcPjSOg90.net
お断りだってさ、韓国ラーメン。

846:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:23.86 ZTD+CmDJ0.net
辛いラーメン→ヘイト

847:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:27.61 5ut4obZ60.net
>>689
所詮マスコミは煽りカスだし
今回の災害も東京の民放はスルーしまくりでバラエティ番組や日テレは歌番組やってたらしい
東京以外の地震や台風などの被害は一切興味なし

848:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:29.86 Y7n0z3Fk0.net
千羽鶴って死んだり事故にあったときに送るもんじゃねーの
失礼じゃね

849:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:33.63 5G0KOtAU0.net
やっぱ西日本への募金の類いはしない方がいいな
必要な物リストならまだしも嫌みのように入らない物リストだなんてな

850:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:34.97 239EtBon0.net
>>761
「スポットクーラー」って奴

851:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:36.84 ECiGAHMP0.net
>>1
辛ラーメン送ったやつがいるんか!

852:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:42.14 JKJYzLUB0.net
辛ラーメン馬鹿にしてるけどアレ作ってる人の身にもなってみろ、すごく辛いだろうな

853:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:46.33 DKDQNGfc0.net
辛いです・・・広島が好きだから

854:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:50.21 pb2aZMZj0.net
災害時に
食品を選ぶ奴なんかいねーよ
嘘のスレ立てんなよ自演者!
アレルギーがある人ならまだしも
災害時の想像もつかねーの?
バカなの?
障害児?

855:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:51.92 v7LgTohD0.net
>>762
ちなみに当時韓国とか反日とか全然知らない時にあまりのまずさに食えず相当後に韓国のものだったのだと知った
あと同じく当時韓国など知らないで飲んでクソまずくて吐いたメッコール

856:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:55.32 D3Wh+usO0.net
寄せ書きとか歌とかが効くのは3ヶ月くらいしてからだよな
こういうのは自分が被害にあってみないとわからんな

857:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:58.32 juFdZPmz0.net
個人はともかく、避難所ではピリ辛エスニック味のラーメンは、若い人はともかくお年寄りは受けつけないんだろうね。

858:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:58.67 F+reEnnt0.net
辛いラーメンであって辛ラーメン名指しではないのにヘイトヘイトと卑屈なやつがいるな
蒙古タンメンかもしれないじゃん

859:かじごろ@外出中
18/07/12 15:08:59.35 HZ6wmJvk0.net
辛いラーメン氏ねw

860:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:59.35 7CF8tzBt0.net
水とガスが使えないのに、辛ラーメンか?

861:名無しさん@1周年
18/07/12 15:08:59.85 IqFEuomY0.net
カレーはありがたかった
辛いラーメンだったらやばかった

862:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:03.99 rU4chn2v0.net
辛いラーメン、得体の知れない朝鮮文字のミネラルウォーター
311で棚に残ってたもの

863:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:06.25 ym8Sh+bb0.net
つれぇラーメン

864:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:08.23 a/M5++2j0.net
あまり贅沢言うと辛ラーメン一年分と共に孤島に置き去りにされるぞ

865:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:08.33 loIjd8eF0.net
半島の人はあれを美味しく感じるのか?
やはり近くて遠い国だな

866:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:10.60 FU5F6/0Q0.net
くじ引きでもらったわけわからんグッズとか押し付けるなよ
絶対だぞ

867:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:11.60 YcPHZHxo0.net
ようするに現金寄こせってことだろ

868:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:17.09 pQ1k8sE10.net
辛ラーメンは単純に仕入れ値が安すぎるんじゃね?
15円くらいなら100円で売ったとして5つの内1つ売れりゃ元とれる
賞味期限も長いからなんとかなるだろ

869:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:18.22 nYB9U9gt0.net
千羽鶴送るのはやめようね
あれ被災地に大量に送られてきて
ゴミになって迷惑する事あったから

870:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:19.53 MX68/8zm0.net
い 付けるな!

871:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:20.51 0HtY8y+tO.net
>>757
非常時だけに気が回らなくっていても
仕方がない気はするけれど
普段からちょっと気を付けておくほうがいいよなあ

872:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:24.91 IG8A0/ug0.net
>>772
おまえ被災者じゃないだろ
しかもなんで�


873:繧ゥら 何もしなくて結構 おとなしくしていてくれ



874:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:26.74 Ad2EGLEf0.net
ばかだね。何でも使いようだ。
着られん服などは雑巾に使えるだろ。
千羽鶴や寄せ書きなど燃えるものは煮炊きの燃料に使える。

875:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:27.17 1VI8O1R40.net
カレーヌードルは?w

876:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:31.14 JgRY6ebh0.net
被災地にこそ「こっそり堂」が必要じゃね?
男性が前向きな気持ちになる

877:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:41.50 1A5OrQM5O.net
>>575
動くけど使い続けるのは良くないみたいね
誤送の時にググったらそんな事を書いてた

878:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:43.77 5znD0VQp0.net
>>761
これ農作業とかにも使えたりする便利なもの
手作業で畑耕すのにそばにおいて使ったりする
電源は自家発電装置とか持ってるから

879:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:45.56 mfXl3YRT0.net
こういう時アレルギー持ちの人はどうしてるんだろ?

880:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:50.72 4M5PRiUa0.net
>>814
売れないものをいつまでも売り場に並べておくほど小売屋さんはアホじゃないから
あるとしたら販促奨励金が出てるときぐらいだが、そんなん長期にやるもんじゃないし
定着しなかったらそれで終わり

881:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:52.14 C4x7Vi+h0.net
今期一番の爆笑ネタwwww

882:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:53.65 qvHMBQnl0.net
ぶっちゃけ現金が一番嬉しいしよ
物資はいくらでもある

883:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:54.16 77/jRzms0.net
辛ラーメン
あの震災の時にも売れ残ったという伝説のラーメン

884:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:55.86 O/Tf3etN0.net
これ見てやっぱ非常食はシリアルかなあと思った

885:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:56.16 HAW+Z7b40.net
千羽鶴は結構じじばばに人気があったなぁ
拝んでいる人もいたしなw
東日本が起きてからずーっと避難場所の体育館にお守り変わりに置かれているようだ

886:名無しさん@1周年
18/07/12 15:09:56.71 FocrVu5s0.net
甘いラーメンとかないやろ

887:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:02.68 VOEGRUwy0.net
辛ラーメンはご飯がないと無理

888:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:05.34 F+reEnnt0.net
>>861
カレーヌードルは嬉しいだろ

889:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:05.76 RAnlP7Zu0.net
>>813
千羽鶴や寄せ書きを送って良いことした気になってる
自己満の思いやりに欠けた人間こそ死ぬべき

890:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:07.30 P8Ga4m0w0.net
・辛いラーメン
はいらねえ
体に悪い

891:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:20.96 0OEH5Lrn0.net
ウンコ入りラーメンとか、チョンの嫌がらせだろ。

892:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:28.43 5znD0VQp0.net
>>856
保管だけでも場所とるし、燃やすのも人の目があるし、で
大変だったと

893:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:30.00 awPHkw4e0.net
世知辛いのじゃー

894:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:32.81 Vdj+Jxy80.net
>>874
カレー&ご飯よりも嬉しい

895:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:34.09 4M5PRiUa0.net
>>827
常識でモノ考えろっての
引き篭もってネットばっか見てるからお前みたくなるんだろね

896:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:37.52 eQXhFbvB0.net
>>842
メッコールって韓国だったの?今初めて知ったwあれマジで意味わかんないくらい不味かった・・

897:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:48.63 PYFsntSpO.net
安倍晋三は送るほうも送られるほうもいらんな

898:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:54.44 6A5wgLfb0.net
寄せ書き送るような馬鹿は逮捕しろよw

899:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:54.59 sYnEOqNM0.net
辛いラーメンって書いてるのに辛ラーメンと言い換えるのはヘイトスピーチだぞ

900:名無しさん@1周年
18/07/12 15:10:58.96 /AT+GroM0.net
辛ラーメンはクーラーのガンガン効いた部屋で食べるなら美味い
さすがに真夏の被災地でこれはないわな我慢大会じゃあるまいし

901:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:08.97 yCAJOsmD0.net
まてまて、寄せ書きは
1、鍋敷き
2、円盤投げ(ストレス解消)
3、燃料
 ほら、使える!

902:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:14.23 aTq0qxpL0.net
>>635
堤防が決壊したら流されるよ

903:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:16.54 77/jRzms0.net
愛媛とかはなんでも甘い
ラーメンも甘いのが支流が好きだから辛ラーメンはいらないとか

904:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:29.71 vmB3Wu2o0.net
日清のチキンラーメンなら調理できない時でも嬉しい
でも水もセットじゃないと喉が渇くか

905:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:30.72 a/M5++2j0.net
麺だけ茹でて スープは変えてもいいやないけ

906:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:35.37 yrPxRD4W0.net
もうね、被害者ヅラいいかげんにしろと
ちょうどいま多額の寄付しようと思ってたけど取りやめます
あぁ、呆れた。

907:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:41.55 q+XAFQAh0.net
>>238
ホールの鷹の爪みたいな臭いがするんだ......

908:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:43.24 2nijt+4cO.net
寄せ書きとかツルとか送る奴って迷惑やな
自腹切りたくないなら大人しくしとけや
自腹切らんクセに感謝されようとするなドアホ

909:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:46.55 TdUWOske0.net
一万円札で折った千羽鶴は歓迎しますw

910:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:50.07 8ai6vE5H0.net
>>841
辛いラーメンなんか食べて体調崩したらどうするんだよ。もし胃が弱かったら?
もし痔だったら?二次被害にあうわ。

911:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:51.73 srSazpdj0.net
酒 女 金は一番いるものか?

912:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:54.66 Ixjcj5Q60.net
「い」を入れんでもいいだろ ちゃんとはっきり書けよ

913:名無しさん@1周年
18/07/12 15:11:56.75 zhYB8fTO0.net
>>732
ヒガシマルのうどんスープで割れば食える気がしたが、
うどんスープに辛ラーメンの麺だけの方が
まだ食える気がする。

914:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:05.60 /sDkUqNw0.net
>>753
> 昔はそうだったらしいけど
現代の国内発電所の発電機は国産近代化されたものだけど周波数は今でも東西で違うよ
対応周波数の異なる電化製品使うと誤動作起こすのもそう
実際に対応周波数の異なる激安電化製品は今でも大手量販店で絶賛発売中だよ

915:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:10.54 RKKqfmog0.net
>>895
これはいいね

916:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:11.79 pb2aZMZj0.net
災害時に
食品を選ぶ奴なんかいねーよ
嘘のスレ立てんなよ自演者!
アレルギーがある人ならまだしも
災害時の想像もつかねーの?
バカなの?
障害児?
災害被害地を
バカにしてんのか?

917:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:14.11 77/jRzms0.net
>>885
キャンプの定番カレーは夏だと思うけど

918:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:15.99 Vuihao8v0.net
>>1
はいヘイト
農心以外の辛口ラーメンに対する

919:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:20.62 nYB9U9gt0.net
わりと迷惑だったこと思い出したけど
被災地に中古衣料…
ほぼ捨てたけど捨てるのも一苦労な量だった

920:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:28.80 T3rr42vX0.net
被災地って なんでももらえると思い込む 
死ぬ寸前までほっとけば なんでもありがたく思えるもんだ (´・ω・`) 贅沢なんだよ
 

921:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:34.35 zBdqzU6W0.net
というか、必要なものですら個人では送らないほうがいいからな。
物流回復してからならともかく。

922:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:37.99 DtnH2DiU0.net
>>866
そんなんだけで仕入れが決まる訳じゃないってこと位理解できないのかな…

923:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:43.33 ZgVdhe0G0.net
『辛いラーメンは外で食べて下さい』←この張り紙で解決。
匂いが不快なだけだろ 

924:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:44.97 eN0NyqdM0.net
辛ラーメンうまいけどな
アメリカ留学するとみんな喰うと思うw

925:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:48.10 rz2OOmAX0.net
>>895
1万円に書いた寄せ書きは歓迎します

926:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:55.00 br3QCB+50.net
辛ラーメン全否定w

927:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:58.62 zAbg/xt+0.net
辛いラーメン好きだけど辛ラーメンはなんの旨味もなくて普通にまずいんだよなぁ

928:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:58.66 1oyJUdLQ0.net
>>865 被災地から退避する事を考える

929:名無しさん@1周年
18/07/12 15:12:58.91 zhYB8fTO0.net
>>734
全く非論理的だよね。

930:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:00.05 NmeHwpIL0.net
「い」の有無で蒙古タンメンが含まれるかどうか
重要なところだな

931:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:01.46 Zsak6Vqj0.net

を入れないと商品名になっちゃうからでしょ
普通にアレかってわかるからいいよ

932:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:04.60 Zbydo7o40.net
>>875
そう思う。鶴とか要らない!
知らない人の寄せ書きも要らない!

933:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:05.44 k3lSKUS90.net
一番欲しいものは金だろうね

934:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:05.48 8eDsFSF40.net
このクソ暑いのに辛いラーメンなんか食ったら喉が死ぬわ

935:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:05.70 dLiI4G6v0.net
>>902
トンスル飲んでもちつくニダ!

936:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:07.08 z0Pkd5n40.net
辛いラーメン=チョンの嫌がらせ

937:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:07.33 vmB3Wu2o0.net
>>635
浸水したら食べものはダメになる
でも屋根の上に保管はできないよね……
浸水が二階まで来なければ二階のは無事だろうけど

938:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:10.15 DtnH2DiU0.net
>>881
いきなり自己紹介かよ

939:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:11.24 e/wqSjgh0.net
だめなもので語るんじゃなく、ほしいもので語れよ!

940:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:14.89 NGsrWySl0.net
千羽鶴の末路
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

941:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:19.79 4NLslBUn0.net
>>860
雑巾も薪代りも無い無人島か何かと勘違いしてるのかな?

942:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:26.87 CB/shcT+0.net
どこぞの地方では客に早く帰ってもらいたい時には辛ラーメンを出すらしいからな

943:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:32.02 IG8A0/ug0.net
>>901
それも実際にあって迷惑なのを知らないのか?

944:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:33.87 v7LgTohD0.net
>>768
あれ商品置いてもらうためになんか金払うかしてるんじゃね
それかペイバックありとか
韓国企業ってそういう売り込みするんだよな
家電量販店でLGのテレビとかが一番いい場所に展示されているのと同じ

945:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:40.64 NK/aMO010.net
>>841
辛味は痛みだから被災者に対する暴力と同じだぞ

946:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:41.41 9kuX/X2M0.net
>>910
痔主にはきついのでな

947:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:43.45 McrmsixpO.net
>>753
情弱さん、いらっしゃい。今でも旧態依然としてそうだよ。ただ、メーカーが両周波数対応の製品にしている。

948:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:44.71 B7wkQsSS0.net
辛いもん食って水を無駄に消費することもないだろ

949:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:48.43 Bry/eiZO0.net
リアルマネーは人気あるよな。特に諭吉さんが喜ばれる

950:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:49.03 V+16CTAW0.net
>>26
そもそもいらないとか言ってる連中はヤバイよな
金金金とか言ってるひとはなんか悲しいわ

951:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:49.17 awPHkw4e0.net
てか寄せ書きって誰が書いてるんだよ
近所の人たちが集まって書いてるんか?
それともアホな教師が何とも思ってない子供達に無理やり書かせてるんか?

952:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:50.18 zSoeWt+Y0.net
朝日新聞などのパヨク新聞は不要。

953:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:51.11 LQFT4/Ve0.net
辛いインスタント今めっちゃ流行ってるからな

954:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:52.41 faZx004V0.net
残念だけど、善意だろうが、受け取った側が不要だと感じたらそれまで。
セクハラやパワハラと同じ。一定のルールを決めないとダメだろ。

955:名無しさん@1周年
18/07/12 15:13:54.75 D3Wh+usO0.net
東北の震災の時も散々言ったけど
被災地以外の人は普段どおり
自分に与えられた仕事を一所懸命やるのが
一番の支援なんだけどねぇ
回り回って何かしらの形で支えてるんだから
それがわからん人が多いのですよ

956:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:09.49 dzbgFZTH0.net
>>2
糞暑いのに辛いラーメンなんて食ってられっかって

957:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:11.91 b0tSSGym0.net
>>821
ギャンッ

958:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:13.95 HymIgpD40.net
非常食&ハイキング登山用にフリーズドライの食材を買ってストックしながら消費したいんだけど
スーパーに売ってなくてなー、もっと取り扱いが増えて欲しい。

959:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:14.45 4M5PRiUa0.net
>>908
ならこれだけ街で見かける理由を合理的に説明してみろよ
単発短期間ならわかるけど長期広範囲なんだよね

960:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:17.03 v7LgTohD0.net
>>882
韓国だよ
あのまずさは衝撃だよな

961:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:18.88 1A5OrQM5O.net
>>866
一時期は韓国フェアとかやってたが、今は殆ど見かけないよね
末期は割引ワゴンにマッコリとかキムチとか紅酢?とかサムゲ荘のあれとか
ごっそり入ってたけど、今はたまに見かける程度で売り場からも消えた

962:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:22.98 mfXl3YRT0.net
>>889
薄味の甘い? 砂糖甘い?玉ねぎとかの野菜甘い?
愛媛のラーメン食べた事ないから分からん
どれだ?

963:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:24.95 zw0aR5TxO.net
トンスルラーメンという嫌がらせwwww

964:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:35.67 pb2aZMZj0.net
災害時に
食品を選ぶ奴なんかいねーよ
嘘のスレ立てんなよ自演者!
アレルギーがある人ならまだしも
災害時の想像もつかねーの?
バカなの?
障害児?
災害被害地を
バカにしてんの?
災害被害地の人らを
バカにしてんのか?

965:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:42.52 zhYB8fTO0.net
>>928
めずらしラーメンありますえ。
おひとつ、

966:名無しさん@1周年
18/07/12 15:14:44.63 5znD0VQp0.net
>>895
それ、開くの死ぬほど大変だったそうだから、こっちのがいいと思う
URLリンク(pbs.twimg.com)

967:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:00.82 SGIniJmT0.net
>>2
>>1
【海外の反応】辛ラーメンを食べてみた!
URLリンク(youtu.be)

968:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:02.62 dbyXPnLC0.net
辛いラーメンで草www

969:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:06.25 eKY/jDeL0.net
辛ラーメンw またパヨクのきもい自己主張かw

970:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:07.80 aHBt+9Vb0.net
人の親切を素直に受け取れないなら、もう支援するの止めようぜ(´・ω・`)
贅沢言わずに古着の服でも着ろよ!多少辛くても食える物あるだけましと思って食えよ!
励ましの色紙くらい素直に受け取れよ!

971:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:18.64 yJR6IFq40.net
東日本大震災の時に食品売り場に売れ残っていたもの。辛ラーメン。
幸いガスが思ったより早く使えたので、お米は有難かった。
電気は点いたり消えたりで寒くて風邪をひいたので、
ペットボトルにお湯を入れて足元に置いて暖をとった。

972:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:23.98 tsLPP00c0.net
千羽鶴って実際見たら結構インパクトあってテンション上がるじゃん、避難所に飾ったら元気でるよ
サッカーボール送れば子供がそれで遊んで喜ぶし、映画のDVDを送れば大人も楽しめる
そういう娯楽や鑑賞物ははある程度必要だろう、避難民は避難所でずっと何もせず暗い顔をしてろというのか?
被災者は避難所でずっと何もしないで蹲ってろということか?衣食住�


973:ノ必要なものだけが必要なものではない



974:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:25.13 gpT1Octw0.net
>>>841
>災害時に食品を選ぶ奴なんかいねーよ
へ~そうなんですか、ふ~んw
>>800

975:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:31.05 sYnEOqNM0.net
>>945
韓国の国策で売り込んでるからな

976:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:31.73 a/M5++2j0.net
被災者の皆様は辛ラーメンの日本流の食べ方でも開発してくれ 

977:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:32.87 5NNy5Gqj0.net
>>919
水じゃね?水さえあればなんとかなるよ
最悪野草とかカエルとか蛇食えば良いしな

978:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:39.65 6j/lpUe60.net
>>950
おめー普段もの食べて生きてないのか

979:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:42.34 8aiDoiGd0.net
千羽鶴っていったい誰が折るんだろう。小学校とかで無理やりやらせるのかな。
小学生もいい迷惑だ。

980:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:42.46 HEFDbVbY0.net
>>4
辛いラーメンなんて配布されたら水が足りなくなるだろ

981:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:45.34 AvfIejzD0.net
自己満足の善意の押し売り発動
ストーカーのようだ

982:名無しさん@1周年
18/07/12 15:15:51.48 lN3SXOpD0.net
>>925

それ以外にありません
素人のボランティアも必要ありません

983:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:03.15 TdUWOske0.net
ジャンボ宝くじで折った千羽鶴は歓迎しますw

984:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:11.53 6j/lpUe60.net
>>964
言い出す奴がどんななのかは気になるな

985:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:15.77 nYB9U9gt0.net
被災地に古着を送ったら迷惑で
沢山送られてきて仕分けするの大変だったんだって
やっぱりお金!寄付しよう

986:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:16.96 aNtlOJ010.net
着の身着のままで避難した人には古着でもありがたいんじゃないのかな
なんか発信力のある奴が厚かましいと、
被災者全体のイメージ悪くなるね

987:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:22.68 SbgX2pxI0.net
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') せっかく送ってやった辛ラーメン不要とか
ヽ    ノ  
 (,,つ .ノ   どういうことニダ!
   .し'

988:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:23.59 zhYB8fTO0.net
>>895
七夕のように一万円紙幣を笹に吊るすのはどうだろう

989:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:28.38 77/jRzms0.net
>>904
西日本のことを考えろ
ほら辛いもの苦手なんだろ

990:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:30.45 DtnH2DiU0.net
>>945
仕入れに影響を及ぼすだろう話なら幾らでも可能性があるんだけど
単価が安いとかキックバックがあるとか親会社からのノルマがあるとか返品対応されるとか
で、そういう可能性を一切無視して決め付けても何の根拠にもならん

991:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:34.55 6eCNcVXk0.net
なんだろう担々麺だったら食べるけど
辛ラーメンは食指が動かない

992:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:39.57 IjS3hRzJ0.net
>>926
ひえええええ
もらっても捨てるに捨てられないもんなあ…
広島の祈念館みたいに陳列スペースがあればまだしも、あれ埃つくし嵩張るしね

993:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:42.88 aizzPMqc0.net
あれ民主優秀だったんじゃ?
首相は、住まいを失った被災者のため、公営住宅や公務員宿舎など1万7000戸、民間賃貸住宅5万4000戸を確保したと説明。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e02-IoZK) 2018/07/12(木) 12:57:45.77 ID:5T6ycoT70
事前に宅建協会なんかと協定結んでたのね
URLリンク(www.mlit.go.jp)

160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a61-Y8gp) 2018/07/12(木) 13:00:54.79 ID:XkF1mPL20
140
これか
民主政権時やんけw
災害時の民間賃貸住宅の被災者への提供に関する協定等について
URLリンク(www.mlit.go.jp)

994:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:46.08 1A5OrQM5O.net
>>844
だから全年代でキムチ鍋が一番人気ってあれは吹いたなー
小さな子供がいたらまず食卓に上がる事はない物だしさ

995:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:47.67 aTq0qxpL0.net
千羽鶴を折ってる暇があったら被災県のアンテナショップで買い物をする方がまだしも役立つ

996:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:48.89 Vuihao8v0.net
今必要な筈のペットボトル水もあの国のは余るしな
東北震災ではオッさんが軽トラ洗っとった

997:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:49.55 vmB3Wu2o0.net
>>958
娯楽は割と欲しいらしいね
ストレスが辛いし

998:名無しさん@1周年
18/07/12 15:16:55.69 xjrOxdXS0.net
>>185
これコラじゃなくてマジなのか

999:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:00.91 livcKqAo0.net
辛いラーメンwwwwwwwwwwwwwwww
ピンポイントすぎやしませんかw

1000:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:01.12 3jCRQmAf0.net
>>44
今は猛暑だぜ?

1001:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:16.78 zhYB8fTO0.net
>>957
うちにはナショナルカイロが沢山ある

1002:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:23.55 4APbWNOK0.net
>>956
支援のふりをした自己満足やゴミ処分はやめて貰って結構。

1003:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:26.45 uszME1Fb0.net
明らかな古着って…
バザーでも普通に売ってるが?
雨で駄目になり洗濯もできないから少しでもと自分の来ていた服を送ってるだけだろうに?
新品買っても着ていたら古着になるだろうに。

新品送れよ、こんな貧乏くさいやつじゃなくてな。という話なのか?

1004:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:26.62 5iO7zJNV0.net
そりゃあ贈られた方は口ではありがたいとは言うだろうよw
それが社交辞令だからな。それを真に受けて喜んでいる人も
いると思い込んでるんだろうな。
匿名アンケートは本音が分かるからな。

1005:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:26.99 Q8z7VTNc0.net
札で作った千羽鶴以外は禁止にしろ

1006:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:29.14 vmB3Wu2o0.net
>>44
これから猛暑なんですがそれは…ん

1007:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:35.96 cTRwcT080.net
>>865
粉ミルクアレルギーの赤ちゃんの為の粉ミルクとかあるらしいね
でそういった特殊粉ミルクは災害時、被災者は物凄く手に入りづらい
みんなこういう物を送ったらいいと思うんだ
実際、離乳前の赤ちゃんは母乳か粉ミルクでしか必要限の栄養を摂取できないから大変だと思うよ

1008:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:37.38 gQSgYzSO0.net
仮設住宅に千羽鶴… 心が豊かどころか狭いのに邪魔じゃないのかね

1009:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:38.37 RAnlP7Zu0.net
千羽鶴送る奴ってサイコパスなんじゃね?
サイコパスは善人のふりをして本性を隠すけど
良心そのものがないから善行がズレてる

1010:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:52.96 u9lKUfY20.net
千羽鶴は諭吉を原材料にすれば良いのでは?

1011:名無しさん@1周年
18/07/12 15:17:58.99 rvXUCGhY0.net
慰安婦供給しないとレイプが起きる!

1012:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:02.86 zw0aR5TxO.net
朝鮮人の嫌がらせは後をたたないwww

1013:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:06.26 USCip1ga0.net
じゃあ辛ラーメンを普段食ってる韓国人は日本の被災者以下ってことなの?ヘイトスピーチかよ許せない

1014:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:06.28 LRlBqc8b0.net
麺だけ取り出して替え玉にすればいい
スープが異常に辛いだけだから

1015:名無しさん@1周年
18/07/12 15:18:08.60 yhQPMg/w0.net
>>978
ちょっと前から大問題になってるけどな。
県庁に取引士免許持ってる職員3人しか居なかったとか

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 24秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch