【西日本豪雨】セブンイレブンがヘリで食品配送 パン800個×2回 鉄道、国道が寸断された広島・呉市へat NEWSPLUS
【西日本豪雨】セブンイレブンがヘリで食品配送 パン800個×2回 鉄道、国道が寸断された広島・呉市へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/10 21:09:56.80 BZRK7d3o0.net
さすがセブン!

3:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/07/10 21:10:17.73 W2NH785t0.net
すくねえええええええええええええええええええ
ヘリのチャーター代の方がたけーじゃねーかよw

4:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:28.07 d4xV1ZgC0.net
やるな

5:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:33.75 bCOBZExj0.net
赤字やん?

6:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:36.48 r0WwFRZR0.net
【釧路】セブンイレブン店員に土下座強要 松永弘樹、中新井田恵、壁屋朋和、菅原仁志を逮捕
釧路署は28日、強要の疑いで釧路市若竹町、飲食店経営松永弘樹(38)、
同市鶴野東4、無職中新井田恵(21)、同市南大通2、会社役員壁屋朋和(38)、
同市芦野5、無職菅原仁志(38)の男女計4人の容疑者を逮捕した。
逮捕容疑は、28日午前5時5分ごろ、釧路市武佐1のコンビニエンスストア
「セブンイレブン釧路武佐1丁目店」で、10代の女性パート店員に因縁をつけ
「土下座せえや」「若いやつ何十人も連れてくるわ」などと脅し、店内で土下座させた疑い。

7:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:44.12 sjT8aVio0.net
あべこくみんががんばってんのにどーすんの

8:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:55.70 fKeJghw50.net
俺にも呉!

9:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:14.00 BWn4FXe80.net
こんな時こそオスプレイ使えよ

10:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:20.64 qcoUxf/R0.net
これはいい気分

11:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:30.87 L+qiszWb0.net
>>5
ニュースになれば黒字

12:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:31.12 uydvIUZY0.net
パンくれくれ

13:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:58.21 bAu7AZ890.net
nanaco入会が販売の条件です

14:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:02.72 E2PdhikN0.net
この西日本大豪雨を境にセブンイレブンがAmazonを駆逐するのか?

15:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:05.30 decoaDlG0.net
緊急時の配送の訓練まで・・・
24時間営業してると流石に色んな準備出来るんだな

16:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:08.08 UxGwTMUC0.net
ボッタクリスーパーの商品は親でも買わん

17:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:20.93 z9Tvc5RH0.net
ちょw どこから調達したんだよw

18:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:29.00 MZtvy9h20.net
一方、安倍晋三とその一味は宴会してた

19:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:36.48 1GtyH52Z0.net
売るんじゃなくてタダで配ればイメージアップしたのに

20:名無しさん@1周年
18/07/10 21:13:23.27 Lb5Um4sd0.net
売るのか
まあないよりはマシだけど

21:名無しさん@1周年
18/07/10 21:14:02.06 QWINgDkF0.net
ヘリ使ってまで、やることか、
廃棄ばっかり出してるセブン。
何がしたいのか分からん、
客にはやさしいたいどたけど、業者には厳しい

22:名無しさん@1周年
18/07/10 21:14:21.16 37r2IcXo0.net
コンビニオーナーは儲かってないが、コンビニ本社は儲かっているだろう
これも宣伝だ

23:名無しさん@1周年
18/07/10 21:14:36.40 +byvomRN0.net
よくやった
褒めてやる
URLリンク(i.imgur.com)

24:名無しさん@1周年
18/07/10 21:14:40.82 nIckPMxO0.net
冷やし中華食べたい

25:名無しさん@1周年
18/07/10 21:15:05.72 T853wwqe0.net
>>19
呉は被災地域じゃないだろ・・・

26:名無しさん@1周年
18/07/10 21:15:06.79 EuuMPrE+0.net
輸送代はオーナー持ちだったりして

27:名無しさん@1周年
18/07/10 21:15:10.95 P8PAEzdn0.net
移動コンビニだと……あ、あったわ

28:名無しさん@1周年
18/07/10 21:15:26.69 +lLdisPm0.net
オスプレイで運べや!パヨクの火病が見たいわwww

29:名無しさん@1周年
18/07/10 21:15:43.43 M+shMYzv0.net
セブンは金の亡者だな (・д・)

30:名無しさん@1周年
18/07/10 21:16:10.70 AFksMvLh0.net
いつものようにオスプレイは大活躍だな。

31:名無しさん@1周年
18/07/10 21:16:14.14 fEBDWpAd0.net
安倍ちゃん
ヘリから落としてイイ!

32:名無しさん@1周年
18/07/10 21:16:27.01 hkG3j1LK0.net
一方、広島地盤のポプラは
店でご飯を炊いてた。

33:名無しさん@1周年
18/07/10 21:16:45.37 xlK3Mj7Y0.net
輸送費は店舗オーナー持ち?

34:名無しさん@1周年
18/07/10 21:17:10.58 S/KuA9Qw0.net
もうすぐ土用のうなぎだからね。イメージアップ作戦。

35:名無しさん@1周年
18/07/10 21:17:14.86 TjwGjhLE0.net
フランチャイズの人たちにも情けをかけてやれよw

36:名無しさん@1周年
18/07/10 21:17:35.31 1Rkop0v10.net
こういうときは大企業が頼りになるな

37:名無しさん@1周年
18/07/10 21:17:35.81 5V1bNcnU0.net
被災者「パンばっかりで飽きてきた、米が食べたい」

38:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:04.38 P8PAEzdn0.net
ほーら廃棄品だよ

39:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:05.31 fgGmswyS0.net
み、みず…

40:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:19.02 2Yb/PWiL0.net
断水中なのにパン…

41:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:26.78 fZTbJ9sN0.net
こういう時ってほんとパンだよな米ってどんだけ使えねーんだよって思っちゃう

42:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:27.06 Tp+4zzunO.net
山パン他製パンメーカーも災害時はパン配ってるわけだが
セブンイレブンだけ報道されるのは何か狙いがあるわけだな

43:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:30.71 CF7oLjsO0.net
そんなことより九州にジャンプ運んでくれや

44:名無しさん@1周年
18/07/10 21:18:57.91 2Yb/PWiL0.net
隣で水を300円で売る作戦か

45:名無しさん@1周年
18/07/10 21:19:09.27 tzSu4uC20.net
呉まで高速で行けるようになってるけどね

46:名無しさん@1周年
18/07/10 21:19:51.52 fZTbJ9sN0.net
これ勘違いしてる奴がいるけど店舗に届けてるだけで別にただで配るわけじゃないからな

47:名無しさん@1周年
18/07/10 21:19:58.13 S/KuA9Qw0.net
さすがじゃね。泥で車両がとうれないんならヘリを使うさとクレバーさを発揮。
一方政府はコンビニトラックを緊急車両扱いという意味無し対策。
ITやで、頭とITやで

48:名無しさん@1周年
18/07/10 21:20:00.37 W98mVcXL0.net
輸送代加算されるのかな?

49:名無しさん@1周年
18/07/10 21:20:08.95 CCDW8UMQ0.net
自衛隊の潜水艦や巡洋艦で運べよ

50:名無しさん@1周年
18/07/10 21:20:12.13 JKU0G4TP0.net
がんばれセブン
よし自分はセブンで明日の昼飯買う

51:名無しさん@1周年
18/07/10 21:20:14.41 2b9hWmu+0.net
つまりデリヘリだな

52:名無しさん@1周年
18/07/10 21:20:27.00 aBGOuZZLO.net
>>33
おそらくね、おまけに近隣のベンダーはハアハア言ってるよ、相変わらず古屋は人間を追いこむことが好きだな

53:名無しさん@1周年
18/07/10 21:20:51.81 E2PdhikN0.net
こういう善意は西日本大豪雨の被災者にはありがたいだろうけど、このスレの書き込みには悪意しかないな
なんだかなぁ

54:名無しさん@1周年
18/07/10 21:21:31.31 FnviCobA0.net
山崎パン以外でお願いします

55:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/07/10 21:21:50.32 W2NH785t0.net
>>1

※無料配布ではありません    通常の販売ですwwwwwwwwwwwww
 金の亡者wwwwwwwwwwwww

56:名無しさん@1周年
18/07/10 21:21:53.56 LTCsdqERO.net
マスコミもやれよ迷惑ばっかりかけてんだからたまには役に立てよ

57:名無しさん@1周年
18/07/10 21:22:02.20 bgkelBWZ0.net
偉いな
まだ足りなそうだけど

58:名無しさん@1周年
18/07/10 21:22:18.20 fgSj52tH0.net
でもさ、水も満足に飲めない人たちに
パンってね…
ペットボトルの飲み物も付けてやってよ
けど、セブン見直した‼

59:名無しさん@1周年
18/07/10 21:22:44.39 SUdTqwjr0.net
パン 茶

60:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:12.83 Rt1Pco9P0.net
■【西日本豪雨】呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」★6
スレリンク(newsplus板)

61:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:25.63 GUYBIYAg0.net
瓦礫の下だけどこれは助かると思うわ

62:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:26.37 3mTsSswL0.net
輸送機からパラシュート投下はどうだろうか

63:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:37.04 6KFLkyXj0.net
これを100往復とかすればいいけどこの一回だけやろ

64:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:43.00 1GL3RKm00.net
>>39
1リットル1000円でなら

65:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:45.04 2Fa2B0Ee0.net
明日100円のアイスコーヒー買ってやろう。ウンコもするけどな!

66:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:47.60 DoIVHCkF0.net
品物がないならないなりに、
そこまでして無理に営業することないのに

67:名無しさん@1周年
18/07/10 21:23:55.97 Rt1Pco9P0.net
■【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
スレリンク(seijinewsplus板)

68:名無しさん@1周年
18/07/10 21:24:16.88 fgGmswyS0.net
ああ、「配送」しただけかあ

69:名無しさん@1周年
18/07/10 21:24:33.49 YvO0V0IE0.net
かっけーな
小笠原諸島で海が荒れて船便が止まるとき
そんなときでもヤマパンだけは飛行機でパンを運んでくるんだと聴いた時のように
素晴らしいと思うわ

70:名無しさん@1周年
18/07/10 21:24:36.59 ANEfXKK70.net
マウンテンバイクやオフロードバイクを少なくとも10台ずつ市町村の自治体が所持したらいいと思う
ふだんは仕事に使えるし、災害時に道路が寸断されても移動できる可能性が高い

71:名無しさん@1周年
18/07/10 21:24:45.90 /qMpJy6q0.net
ラジコンじゃ行けんのけW

72:名無しさん@1周年
18/07/10 21:24:52.34 S/xfqdD+0.net
オーナーの仕入れは特別価格?

73:名無しさん@1周年
18/07/10 21:24:58.52 /6sqNo+W0.net
>>18
お前は何してたん?
書き込み?

74:名無しさん@1周年
18/07/10 21:25:04.86 +OJitzcN0.net
ぱ、ぱん…

75:名無しさん@1周年
18/07/10 21:25:08.55 j/SglEWa0.net
函館からナッチャン借りられないのか?

76:名無しさん@1周年
18/07/10 21:25:17.30 bkPrYdsV0.net
タダで配れとか無茶言うなよ。

77:名無しさん@1周年
18/07/10 21:25:33.71 YTAFF1Bb0.net
>>26
やりそうだな

78:名無しさん@1周年
18/07/10 21:25:51.74 /qMpJy6q0.net
エロ本でも与えてオナニーさしとけ

79:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/07/10 21:25:58.50 W2NH785t0.net
>>76
いや  タダで配れよ

80:名無しさん@1周年
18/07/10 21:26:11.98 sr8A7Q8nK.net
福岡と広島の間が悲惨らしいけど

81:名無しさん@1周年
18/07/10 21:26:12.78 tMSpWNCz0.net
やるやんセボン

82:名無しさん@1周年
18/07/10 21:26:52.92 VIew/Qt3O.net
>>60
何もこんというなら別に無料じゃなくても問題ないわな
泥が固まって大変だろうが頑張れよ

83:名無しさん@1周年
18/07/10 21:26:53.82 P7FgtdLn0.net
>>25
充分被災地域だからね
そういうことを言うなら一度呉に来て現状を確認してみろ

84:名無しさん@1周年
18/07/10 21:26:54.89 l/Q4CAka0.net
楽天とかドコモはドローン業務始めた割にしゃしゃり出てこないな

85:名無しさん@1周年
18/07/10 21:27:03.52 ux3j8I2P0.net
自社製品なんて何一つ無いのにメーカーに対する当て付けか?

86:名無しさん@1周年
18/07/10 21:27:20.57 zs7TAvof0.net
ザキヤマならタダでもノーサンキュー

87:名無しさん@1周年
18/07/10 21:27:20.94 7TRMNYMk0.net
なんで配送ごときが記事になってんの

88:名無しさん@1周年
18/07/10 21:27:21.27 70ssCDtf0.net
ヘリ代はオーナー持ちなんだろ

89:名無しさん@1周年
18/07/10 21:27:27.60 PlN8yGrr0.net
オーナーをたくさん首吊らせてるらしいが
ホントなのかな?

90:名無しさん@1周年
18/07/10 21:27:40.78 04nA9JtP0.net
どの店もスッカラカンなんだよ
はよ物資流通させてくれ

91:名無しさん@1周年
18/07/10 21:28:25.06 P7FgtdLn0.net
>>45
呉東広島道路で?渋滞でかなり時間がかかるよ

92:名無しさん@1周年
18/07/10 21:28:37.25 BJ1ZhdCk0.net
>>88
トヨタかよw

93:名無しさん@1周年
18/07/10 21:28:43.54 eLgo0RmM0.net
>>25
被災地域に囲まれていて、孤立状態になっている。
人口が多い分、物資の調達が著しく困難。
東京で大規模災害が発生すると、呉の何千倍の規模になるからよく見とくように

94:名無しさん@1周年
18/07/10 21:28:44.20 uai4FuVN0.net
コンビにでさえヘリ使うのに政府はヘリを集中的に投入しろよ
渋滞で行き着けない給水車も減りで吊り上げて運べばいいんだよ

95:名無しさん@1周年
18/07/10 21:28:47.36 7y9Qxc5F0.net
ピカパン乙

96:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:03.59 YXBVo+Rq0.net
>>79
それは国がやれ

97:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:06.85 jncL3nBE0.net
え?企業イメージ 大災害訓練ためなのに
無料配布しないとは 鈴木さん
セコイ・・・

98:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:08.54 STEDGbKm0.net
災害のときは車や電車は役に立たないんだよ
道路や鉄道が寸断されてるから
使えるのはヘリコプターだけ

99:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:11.49 dxxkpUNn0.net
配るんかと思った

100:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:11.94 Su6qNJID0.net
セブン不買運動中止!

101:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:15.80 KtazzQh90.net
おう、がんばれ

102:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:25.61 t7S+SZZn0.net
他の競合を出し抜いて稼ぐチャンスやからな

103:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:36.40 g+5kEEyw0.net
ドローン使えばいいのに

104:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:43.24 7AjffANG0.net
ベルリン空輸

105:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:47.75 YCOeApoo0.net
エサなど与えるな!!!!
殺せ!!!!

106:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:48.12 WVB6Hkq20.net
その後、セブンブンブンと呼ばれ、語り継がれたそうな~

107:名無しさん@1周年
18/07/10 21:29:53.14 7qHlxTwD0.net
避難生活は辛い。
でも2日目で、パンばかりで飽きた、と言っている人がいた。
気持ちはわかるが、5日目で言うのならともかく昨日の今日でそれ言うか?と思った。

108:名無しさん@1周年
18/07/10 21:30:20.89 bOvEMIIa0.net
売るのかよw

109:名無しさん@1周年
18/07/10 21:30:23.75 BHZtgsjR0.net
リニアで談合してた大手ゼネコンがまずはボランティアでもしろよ クソ企業

110:名無しさん@1周年
18/07/10 21:30:27.86 STEDGbKm0.net
小型ジェット機もだめで離発着できない
ビルのヘリポート(R/H)もヘリ専用になってるだろ
そういうこと

111:名無しさん@1周年
18/07/10 21:30:29.58 FchCKfmu0.net
呉の海上自衛隊は何やってんだ????

112:名無しさん@1周年
18/07/10 21:30:39.82 N8Bqe8Cw0.net
呉の市民は必ずしも自民に忠誠誓ってないらしいし見せしめに殺されるだろ

113:名無しさん@1周年
18/07/10 21:30:41.05 BJ1ZhdCk0.net
明日は7月11日だけど、イベントあるの?

114:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/07/10 21:30:53.70 W2NH785t0.net
>>107
避難所生活なんか???

115:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:09.87 2Qqf8IF70.net
パサパサしてるから同時に水も買わないと

116:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:22.54 YXmKtZJv0.net
>>21
品薄って書いてあるだろうが。
物流が麻痺して店の棚に食い物無けりゃ深刻だろ?
>>22
きっと、直営店向けだろ?
>>37
これを皮切りに何か他のものも運ぶだろ。それがコンビニエンスなんだから。
>>40
優先順位として、米よりマシなんだろ?

117:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:25.73 STEDGbKm0.net
ドローンは災害現場では役に立たない
輸送能力が低すぎる
あれは撮影にしか使えない技術

118:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:26.20 04nA9JtP0.net
>>94
海自が既に海から物資の補給やっとるわ
呉を何だと思っとる

119:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:27.82 Jo58CyXx0.net
>>76
ヤマザキパンは初動の段階から避難所の人にタダで配ってるよ
まだ救助活動中だし

120:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:53.88 3IHY1lgt0.net
>>111
給水車出したり、風呂提供したりしてるよ

121:名無しさん@1周年
18/07/10 21:31:57.28 tz0dD9Jg0.net
>>107
何が辛いって、空腹ではなくていびきと足臭とワキガ

122:名無しさん@1周年
18/07/10 21:32:12.55 alY19kR/0.net
ドローンはまだ実用には程遠いのか

123:名無しさん@1周年
18/07/10 21:32:22.74 STEDGbKm0.net
港湾まで運んでもそこから被災地まで届ける手段がないんだよ
ヘリ以外には

124:名無しさん@1周年
18/07/10 21:32:37.20 DC8vu1yl0.net
さすがセブンブンブン

125:名無しさん@1周年
18/07/10 21:32:59.46 XjFRZqMA0.net
>>111
船内の浴室を無料開放

126:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:01.81 n82F6uty0.net
セブンカフェのアイスラテもおぬがい(´・ω・`)

127:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:04.51 STEDGbKm0.net
全国から支援物資を送ってるけど、港の倉庫ですべてストップしてる
被災地まで持って行けない

128:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:12.71 b052IFEn0.net
こういう時こそドローンカーの出番ではないだろうか
URLリンク(molax2.com)
早く実用化されるといいな

129:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:17.20 U7u/nNqS0.net
パイロットはジャン・マイケル・ビンセントかジェームズ・ファレンチノ

130:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:34.61 j8V2N6aA0.net
流石セブンですね
名前は出しませんけどコンビがどうとか言ってるどこかのファミリーマートとは大違いですわ

131:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:49.99 04nA9JtP0.net
>>123
大分道はどうにか繋がって来た
広島から呉への道が駄目だけど

132:名無しさん@1周年
18/07/10 21:33:56.72 STEDGbKm0.net
>>128
天然水10箱も運べない

133:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:03.13 LmahfMS70.net
そうそう、ヘリコプターはこういう風に使うべきだ。
防犯だか監視だか知らないが、朝から晩までただ飛ばしまくる為に10幾抱えている警視丁は
いくらか役に立てたのか?この豪雨に

134:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:06.91 YXmKtZJv0.net
>>121
避難所に文句あるなら、早く自立しろ。

135:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:11.92 kEtVjU0T0.net
まあパフォーマンスなんだが、とりあえずもっとやれ。

136:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:36.55 a2lBcPXGO.net
水没している山崎パンのトラック…

137:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:41.59 7oC/4gcG0.net
ドローンって何の役にも立たないな

138:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:48.96 ANEfXKK70.net
>>121
人目もはばからずにセックス始めるカップルなんか
もおるやろ

139:名無しさん@1周年
18/07/10 21:34:57.04 phfEVyf70.net
クッソブラックなのは変わらない
ここの多摩の研修で新卒自殺者出て研修中は自由行動出来ないというとんでも会社だから

140:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:01.28 STEDGbKm0.net
>>131
災害に備えて各自治体や企業もヘリコプターを導入すべきだ
予算をつけるならこういうところに金使った方が
使い道が多いから無駄にはならない

141:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:03.37 HCW6QioG0.net
こういうのってファミマ、ローソンは全く話題にならんね

142:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:16.45 24Hk1xxy0.net
パンなんているか?

143:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:24.20 /fsfHKt/0.net
>>16
お前が買う訳で無いから…黙ってろ…

144:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:37.03 /ExUs3pD0.net
同じ頃、ファミリーマート「うな重の発注入れろ!」

145:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:41.38 uZEyM0UT0.net
明日はセブンイレブンの日

146:名無しさん@1周年
18/07/10 21:35:53.48 3MwMQAYO0.net
>>142
軽いから

147:名無しさん@1周年
18/07/10 21:36:12.73 +SHtMiS/0.net
>>3
書き込もうと思ったのにw

148:名無しさん@1周年
18/07/10 21:36:27.28 j8V2N6aA0.net
>>142
調理しなくていいからかなり需要あるみたい
近所のパンコーナー全滅してた

149:名無しさん@1周年
18/07/10 21:36:50.52 HGLO7Fe00.net
こんなもんで足りるか!クソが!
もっとよこせよ!

150:名無しさん@1周年
18/07/10 21:37:02.40 jeY9lXvB0.net
過ぎたるは及ばざるが如し

151:名無しさん@1周年
18/07/10 21:37:08.42 /ExUs3pD0.net
同じ頃、ファミリーマート「冷やし中華足りてねーぞ!発注増やせやオラ!」

152:名無しさん@1周年
18/07/10 21:37:14.52 fZTbJ9sN0.net
>>141
セブンイレブンはジャストインタイムでこまめに配送してるからすぐに品薄になるローソンやファミマは通常の配送システムだからまだ品薄にはなってないんだろう

153:名無しさん@1周年
18/07/10 21:37:16.94 UbvFpR7J0.net
少な

154:名無しさん@1周年
18/07/10 21:37:41.16 wNY0Gf1K0.net
ロイヤリティ高いだけあって加盟店の営業は死守するんだな

155:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:05.39 /fsfHKt/0.net
>>25
ニュース見て無いだろ…道路、鉄道寸断で、陸の孤島に成ってるよ…

156:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:09.78 pMesI5WM0.net
バブルの時代に社員旅行から
ヘリで会社に戻ったりしたな

157:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:10.94 QAFXMorH0.net
>>50
人間らしくまともな食事をされてはいかが?

158:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:38.53 Sn3M5IHA0.net
やっぱ空路じゃないと呉にはまともに届けられないのか

159:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:39.83 AFaCo3aVO.net
>>142
パンは手軽にカロリー補給できるから災害時にはスーパーやコンビニからすぐなくなる

160:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:52.45 /BiEuPsq0.net
呉市は
東広島呉道路が全線開通したから
陸の孤島ではなくなったけどね

161:名無しさん@1周年
18/07/10 21:38:53.71 YTAFF1Bb0.net
飲み物は重いから運ばないんだろうな

162:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:01.20 aTQ2BdUe0.net
今度からセブンイレブンで立ち読みするわ

163:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:05.43 QLQllUkG0.net
セブンGJ!
やっぱりコンビニはセブンだな

164:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:18.41 Xdy/yxNW0.net
元配送員だけど
ドライバーはとりあえず出発させられたんだろうな
で、困ったところに派手にヘリ登場

165:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:20.96 JAF/0ez40.net
>>1
バラまいて!

166:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:23.84 iNzK0hjJ0.net
大して運べないヘリはパフォーマンス臭がプンプンするけど船で充分だわな
大型貨物船でも1日1回でも運行出来れば陸路なくても大して変わらんだろ

167:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:36.86 MGbCerUL0.net
イオンとかしまむらは、衣類や日用品を届けなよ

168:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:40.95 abrRyq1/0.net
因みに我が広島市、昨日今日の買い物の結果
スーパーでは生鮮食品、パン類、豆腐&納豆全滅。
うどん玉、ソバ(中華麺)、卵ほぼ全滅。
コンビニではパン類、弁当類全滅。
冷凍食品とパック惣菜もチョイチョイ品切れ。
牛丼屋は「入荷が無く品切れの為本日閉店」の張り紙!

169:名無しさん@1周年
18/07/10 21:39:59.53 kh4zIqVp0.net
無料でじゃなく売る為にだからなw

170:名無しさん@1周年
18/07/10 21:40:03.59 ANzmjn8+O.net
みんなシャワーでもいいから身体洗いたいって言ってた。
風呂やトイレ製造企業は何かないんか?

171:名無しさん@1周年
18/07/10 21:40:09.49 nYJurvIh0.net
ついでに災害の救世主山パンと連携して運んでやれよ800個とか少なすぎw

172:名無しさん@1周年
18/07/10 21:40:38.14 LmahfMS70.net
ドクターヘリってのは患者救う使命があるから存在意義あるけど
ホバリングもしないで通り過ぎるヘリコプターなんてパトカー以下の監視要員で税金の無駄だ
五輪対策で張り切っているのは分かるが

173:名無しさん@1周年
18/07/10 21:40:52.24 S06NtBcu0.net
>>170
賢い人は井戸水や湧き水で洗っている

174:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:00.96 0/UkcdB20.net
先生「国民は食料が不足していて、マスコミも真実を報道せず
独裁者がトップに立つ国はどこでしょうか?」
生徒「日本ですね」

175:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:07.40 1idT+rYm0.net
>>167
イオンも指定公共機関なので
近々にやると思うよ

176:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:19.35 zApb1jfi0.net
配送料ってオーナー負担なのかな

177:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:21.10 rgZQ1Mq40.net
馬鹿ウヨク
「欲しがりません勝つまでは!」

178:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:33.27 Sn3M5IHA0.net
>>168
そりゃ広島と岡山の間を集中的に断たれたらね…
今は祈ることしかできませんがお気をつけて

179:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:33.67 tYsXJFfd0.net
>>18
何にもしねえ安倍腐敗政権
熊本地震の時は俺様が視察に行くのに
外に避難者が居たらみっともないか
屋内に入れろと命令して居場所がなく半壊した自宅に戻った被災者多数。
二度目の地震で自宅が倒壊して多くの
人命が失われた。

180:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:39.85 GuG1JRvr0.net
>>1
今まで散々人々から搾取してきた癖にまたポーズか
砂つぶ一つ返すようなもん

181:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:50.15 QEtMOwHy0.net
各店舗へ運んだ
※被災者に配ったとは書いてないけど…

182:名無しさん@1周年
18/07/10 21:41:52.80 lBz4EPeT0.net
呉なら船で行けよ
広島市から眼の前の江田島行けば倉橋島経由で陸路でいけるだろ
橋かかってんだから

183:名無しさん@1周年
18/07/10 21:42:27.57 9w4p43jQ0.net
>>171
それはデイリーヤマザキの仕事なので…

184:名無しさん@1周年
18/07/10 21:42:33.28 vRCnSvsP0.net
配送料はオーナーが負担ってことはないよね

185:名無しさん@1周年
18/07/10 21:42:46.16 E2PdhikN0.net
そろそろトランプがエアフォース1で来日するのか?
もしかして、トランプが西日本大豪雨をフェイクニュースだとか思ってないよな

186:名無しさん@1周年
18/07/10 21:42:48.89 V3zr+/Nh0.net
パンがないならチキンを食べればいいじゃない

187:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:03.41 rgZQ1Mq40.net
>>179
安倍って本当に疫病神なのね

188:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:14.80 HaTIPOET0.net
こういう時に真っ先に巨額支援をするサントリーがまだ反応していないのは不思議。

189:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:27.98 prnaqb3q0.net
>>166
呉は港なんだから、貨物船でいいよな。
スピードがほしければ、九州~南鮮とかいう無駄な航路で使っている高速船のビートルを持って来ればいい。ヘリよりは大量に運べるはずだ。

190:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:33.48 NPvjDdbY0.net
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない

191:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:35.92 MFpqbA860.net
無料で1万個くらい配れよ
800×2って少なすぎだし、16万くらいじゃねーかww

192:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:37.64 CAIumqfO0.net
おばちゃんがパンもういらんって言うてた・・・

193:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:43.35 YSHCsirj0.net
しょぼ

194:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:44.46 lBz4EPeT0.net
>>185
来ても岩国降りてマリーン1で周回して終わりだろ

195:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:45.84 TOGKuCtF0.net
大野実行を忘れてはいけない

196:名無しさん@1周年
18/07/10 21:43:46.06 HUjjK+dh0.net
テレビ局も取材ついでに救援物資運べばイメージアップにもなるのにな
あいつら頭悪いよな

197:名無しさん@1周年
18/07/10 21:44:01.71 EuyMWDM20.net
>>25
生まれてから何か教育を受けてる?

198:名無しさん@1周年
18/07/10 21:44:14.56 rgZQ1Mq40.net
カネボウはクラシエになっちゃったからなあ

199:名無しさん@1周年
18/07/10 21:44:26.42 S06NtBcu0.net
>>181
そこから集配してるんだろ
でもコンビニもまるっきり損じゃないはず
東日本大震災以降、災害支援した場合は、国から金もらえたはず

200:名無しさん@1周年
18/07/10 21:44:33.91 H8/lChnpO.net
この分また弁当が小さくなるんだろうな

201:名無しさん@1周年
18/07/10 21:44:36.88 MFpqbA860.net
パンが無ければもみじ饅頭!!!

202:名無しさん@1周年
18/07/10 21:44:51.64 Byq7UWdo0.net
良い話

なのか

203:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:01.30 jQpVYAyS0.net
呉なんだから海路使おうず

204:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:15.17 xgsC5c9N0.net
ファミマwww

205:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:18.88 4Rc/yaK40.net
>>1
質問
呉の海自に所属するヘリ空母は何処にいる?
世界はそれを知らんと欲する。

206:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:23.44 BELjWlGg0.net
>>59
宿直

207:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:33.06 tYsXJFfd0.net
何にもしねえ安倍腐敗政権
熊本地震の時はコンビニにおにぎりを
大増産しろと訳の分からん命令を
出しただけ。着の身着のままの被災者が
そんなもの買えるわけもなくおにぎりも
余りまくってコンビニも大迷惑

208:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:33.76 HCW6QioG0.net
>>3
金額でモノ語るようなアホにはなりたくないね

209:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:40.30 KRN+w5Md0.net
>>166
>>189
勘違いしてるようだが配送してるのは生鮮食料品な

210:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:47.07 MA091GnF0.net
仁義なき戦い
広島食料供給頂上作戦

211:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:50.20 /ExUs3pD0.net
>>193
お前はなにか援助したのか?

212:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:50.51 rgZQ1Mq40.net
呉の鎮守府は何してるよ?

213:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:53.99 m43zRqCf0.net
>>15
そりゃそうよ。
今回は陸路全滅したからヘリ。呉港に船が着ければ解消しそうに見えてもフェリーがない。

214:名無しさん@1周年
18/07/10 21:45:56.76 0P/j0tjA0.net
セブン金儲けに必死だね

215:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:07.41 4PUiAftd0.net
>豪雨の影響で鉄道や主要な国道が寸断された広島県呉市の店舗に食品を届けるため、ヘリコプターを使った配送に乗り出し

被災者、被災地への支援物資かと思ったら商売品かよwww
セブンイレブンらしくてワロタ

216:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:22.63 WDTmRUBv0.net
セブンイレブン いい気分

217:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:26.04 Sn3M5IHA0.net
311のときに直接の被害は軽微だった関東地方でも至るところで給油待ち渋滞が長期間に渡って発生していたからね
平地が狭い広島なら尚更

218:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:26.52 CNIi4B230.net
さすがセブンイレブン!

219:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:36.42 VkGqSNDa0.net
かにぱんもう食べたくない・・・

220:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:42.59 P8R6PaWU0.net
よしよし、やれることは頑張ろ

221:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:44.69 nnJ+YrPA0.net
もっと良いもの配れよ…

222:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:47.27 riknBxED0.net
ドローンが全然活躍してないのが悲しいわ

223:名無しさん@1周年
18/07/10 21:46:54.02 MGbCerUL0.net
>>170
自衛隊の銭湯、出張してほしいね

224:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:00.11 3epiC4JW0.net
政府がやることを民間がやる

225:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:00.54 AuaJZ6Iz0.net
高須先生が↓

226:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:13.10 QbIpyFrqO.net
>>189 船が着くなら役に立たないじじばばを移動した方がはやい。
神戸港に附けとけ

227:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:17.63 pkKp9v3I0.net
明日セブンイレブンの日だから期待してるよ

228:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:26.35 ++bl2IMn0.net
無いときは無い、でいいよ。
食べ物はいつも当然ある、と思っている輩が多い。

229:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:31.63 XLyPIRKd0.net
家流された人は金なんかもってないだろう

230:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:33.03 SPfWyxwo0.net
>>25
呉市で1週間自力で生活してみてくれ

231:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:37.84 HhTefL/o0.net
ところでアマ損はなんかしたん?

232:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:39.55 V3zr+/Nh0.net
セブンイレブンが輸送用のヘリなんか持ってるわけないんだから、自衛隊と共同作戦でもないと大量輸送は無理

233:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:42.11 fGsCZYOM0.net
一方倉敷市には冬物古着が送られて山と積まれていた

234:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:45.43 9w4p43jQ0.net
>>227
ああ、それかw

235:名無しさん@1周年
18/07/10 21:47:58.53 rgZQ1Mq40.net
ヘリの配送量パンの料金に上乗せとか?

236:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:13.19 D652P/Jc0.net
2ちゃんで中国人や韓国人が日本語使って書きこんでるの見るとゾッとする

237:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:20.84 HtX/xA2R0.net
>>169
そもそも輸送コストで赤字。
どうせ赤字ならただ(無料)にしろと?
アホですなあ

238:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:21.10 pPwLkswr0.net
どっかのBBAはパンばっかりで嫌だ、ご飯が食べたいと言ってたが

239:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:21.43 0P/j0tjA0.net
>>175
庶民の味方イオンがそろそろ出陣式するのかな

240:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:26.97 25XNK2ZD0.net
呉とか船いっぱいあるやん

241:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:41.71 EHNT8au40.net
神戸の震災の時はおにぎりとかヘリで運んで被災者に配ってたよ

242:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:44.65 h4p91j6z0.net
店開けられる所だけだよね?
バイト含め被災してる店にまでノルマなんてないよね?

243:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:54.00 RH9Fty6M0.net
イエス!
セブンイレブン

244:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:54.43 UK+CaLHj0.net
どうせオーナー店は見捨てて直営だけだろ
それかパン10個ぐらいわけオーナーにヘリのチャーター料金諸々全額払わされるかもな

245:名無しさん@1周年
18/07/10 21:48:55.24 pkKp9v3I0.net
セブンイレブンの日だからなんでも711円とかやったりして

246:名無しさん@1周年
18/07/10 21:49:12.89 rEVw5TLD0.net
定価の倍ぐらいで売ってそう
客の足元見る企業だからな

247:名無しさん@1周年
18/07/10 21:49:19.24 dzOBrZoP0.net
別に被災地の住民は衣食住に困ってないみたいだけど
URLリンク(twitter.com)

248:名無しさん@1周年
18/07/10 21:49:23.03 HhTefL/o0.net
そろそろ風呂にも入りたい頃やろ

249:名無しさん@1周年
18/07/10 21:49:46.95 rgZQ1Mq40.net
>>236
安倍ちょんが積極的に移民受け入れているのだから仕方ないだろw

250:名無しさん@1周年
18/07/10 21:49:47.81 hsIShYtY0.net
ココイチも移動カレー屋出してるかな?

251:名無しさん@1周年
18/07/10 21:49:49.42 p1TzwXMO0.net
パンなんか運ぶ暇があったら酒を運べや
普段は少しでも欠品したり売れ行きが悪いと文句つけてくるくせに何様だよ
優先順位は、先ずは酒、その次がつまみだろ

252:懐疑の白兎
18/07/10 21:49:58.64 h77lyvWt0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   かっこいい!たとえイメージアップの投資だとしても
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,オンデマンドな物流を意地でも諦めない!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ7&IのCEOに総理大臣やってもらったほうがいんじゃねーの?もう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

253:名無しさん@1周年
18/07/10 21:50:01.01 AFaCo3aVO.net
>>236
ここは5ちゃんねるだからそんな事はないだろ

254:名無しさん@1周年
18/07/10 21:50:12.34 E4UIUF1F0.net
セブンイレブンって、お金のことしか頭にないのね

255:名無しさん@1周年
18/07/10 21:50:16.05 W+nrp8o30.net
阪神淡路の時も、真っ先におにぎりをヘリで届けたのはセブンイレブンだったな
あの時は広島のおにぎり工場から飛ばして、震災から2時間半後にはポートアイランドに着いてた

256:名無しさん@1周年
18/07/10 21:50:24.78 r1zC2Ko70.net
>>248
「いずも」で入れる

257:名無しさん@1周年
18/07/10 21:50:26.75 QisJNDsh0.net
日本においての災害 差別も 飯の種。とゆう者たちもいるのに
赤字覚悟で 人助けとは 感心な限りですね

258:名無しさん@1周年
18/07/10 21:50:31.57 5MU7fCuM0.net
>>240
今こそ海上自衛隊呉基地の本領発揮といってほしい

259:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:03.45 chz5Fl1r0.net
食パンかな?
菓子パンじゃ腐るよな?

260:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:14.27 nYJurvIh0.net
着の身着の侭で出てきてる避難民から金取るあたりがマジでクソせこいなw
廃棄でいいからタダで配れよ

261:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:15.31 prnaqb3q0.net
>>209
>>1を見る限り「パン」と「ペットボトルの水」だけのようだが?
生鮮品とは「生肉」「生魚」「生野菜」と認識している。賞味期限が数日のパンや数か月のペット水が生鮮品とは思えんが。

262:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:20.95 hjYxMEWW0.net
広島はポプラが強いんだろ?よくしらんけど
宣伝でシェア拡大や

263:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:25.07 AuaJZ6Iz0.net
>>259
試してみたら?

264:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:34.68 3mbRN0xNO.net
2014年の大雪の時は長野や山梨でやってたな

265:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:40.00 RJzdpKrn0.net
ポンタも動け

266:名無しさん@1周年
18/07/10 21:51:42.91 DkZqsEEO0.net
ドローンというか、4枚羽のヘリコプターの活躍はどうだったの?

267:名無しさん@1周年
18/07/10 21:52:16.35 1idT+rYm0.net
>>232
持ってるけど

268:名無しさん@1周年
18/07/10 21:52:19.73 Sn3M5IHA0.net
>>247
そりゃ今まですぐに手に入っていたものが入らなくなるだけの話だからね
ガソリンとか生鮮食品とか

269:名無しさん@1周年
18/07/10 21:52:44.63 RgS7/HpE0.net
オーナー様には特別配送料金を請求いたしますってか?

270:名無しさん@1周年
18/07/10 21:52:49.43 V3zr+/Nh0.net
>>259
だいたいコンビニで消費期限見てるだろ
2,3日で廃棄だろうな

271:名無しさん@1周年
18/07/10 21:52:52.98 Egb2NEgY0.net
>>258
本領を発揮すると文句がな

272:名無しさん@1周年
18/07/10 21:52:54.45 HCW6QioG0.net
>>166
船使えませんが何か?
>>189
船使えませんが何か?

273:名無しさん@1周年
18/07/10 21:53:05.36 alwMhe0M0.net
>>197
辛辣w

274:名無しさん@1周年
18/07/10 21:53:08.65 gzOcysnF0.net
お、おにぎりが食べたいんだな

275:名無しさん@1周年
18/07/10 21:53:24.14 MZF+JtS30.net
イオンは動かないのかね岡田君

276:名無しさん@1周年
18/07/10 21:53:39.34 WDTmRUBv0.net
おっ…おにぎりが食べたいんだなw

277:名無しさん@1周年
18/07/10 21:53:52.99 p1TzwXMO0.net
>>237
一応言っておくとな、別にどこぞのホールディングスに限らず、どんなところでもやってることなんだけど、
「おまえら食品メーカー犬畜生共の商品を(我々小売り業者サマが消費者共に)売ってやるから、利益でない分はお前ら畜生共が補填しろよ」
っていうのが日本の食品業界やら小売業界やらの長年の慣習なんだわ
だから「小売業者が赤字になること」は絶対に無いんだわ

278:名無しさん@1周年
18/07/10 21:54:47.93 jFQEapPR0.net
まだ1路しか開通してないからまともに物資届かんだろうしありがたいわな

279:名無しさん@1周年
18/07/10 21:54:55.96 pLDPT4Xj0.net
ん?寄付?店舗で売るの?
どっち?

280:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:15.51 zt4y+wNr0.net
えらいぞセブン!

281:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:26.00 7ZUmBGaH0.net
>>272
え、船使えないの?

282:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:29.53 Jo58CyXx0.net
関東から西は通販控えるしかないな
個人レベルで出来るのは
被災地の人優先で

283:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:34.20 6yuwBGsk0.net
パンみたいなかさ食う物じゃなくてコンパクトな非常食を運べば良いのに
FC見て良い事やったつもりでその先のお客様が見えてない気がする

284:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:34.53 YXmKtZJv0.net
>>142
米よりいいだろ?

285:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:45.93 vCEhrSkl0.net
こんな災害でもオーナーに負担かけるのか
もう経営者全員死刑にしろよ

286:名無しさん@1周年
18/07/10 21:55:50.54 /6bA/yie0.net
これからこういう遮断される地区が出る可能性が高くなるから、ドローン輸送本気
でやるべきだよね。
ヘリも同じ理屈だけど運用費が高過ぎ。
万が一の落下だけど、パラシュートとかエアバック式とかなんかできるんじゃないの。
毎年の様に梅雨末期豪雨被害。
東京で起きたら大変な事態になる言われてる。
人口密集が酷いから、食料も便所も悲惨な事になる。
糞小便で死ぬ事は無いが
水食糧だけは何としも確保しなきゃね。

287:名無しさん@1周年
18/07/10 21:56:07.80 4xCSo3tH0.net
それはええんやけど近所のセブン棚がガラガラやしアイスコーヒーも物流の関係で品切れなっとるやんけ
そっちもなんとかせーよ

288:名無しさん@1周年
18/07/10 21:56:08.93 9w4p43jQ0.net
>>262
それでも大手にはかなわんよ
あと拡大路線諦めてローソンと提携した

289:名無しさん@1周年
18/07/10 21:56:10.50 sRD8Auqq0.net
燃料代は価格に転嫁します

290:名無しさん@1周年
18/07/10 21:56:22.60 hE8Trprb0.net
>>170
介護用ウエットシートとかなら全身拭けてサラサラ

291:名無しさん@1周年
18/07/10 21:56:22.78 KRN+w5Md0.net
>>261
パンの賞味期限を見れば分かるが十分生鮮食料品な
それに飲料水がないと生死にかかわる
あんたは思い込みだけで語ってる

292:名無しさん@1周年
18/07/10 21:56:52.27 HPP1TNWm0.net
偉いぞ7.11

293:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:02.00 GP8usPSd0.net
全国のオーナーが負担させられてたりして

294:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:20.39 ++bl2IMn0.net
そのうち自衛隊よりセブンイレブンの方が対応が早くなりそう。

295:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:30.92 f2Mkkzbi0.net
>>3
ID:W2NH785t0
死ねばいいのに

296:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:31.15 3D1QXqMb0.net
>>6
懐かしいなおい!壁屋工業の社長らだっけか?

297:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:32.13 8duEwBna0.net
セブン「どんどん小さくして運びやすくしてますから!ニコッ」

298:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:35.35 DndYsRmN0.net
そういや明日はセブンイレブンの日だな

299:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:36.13 bMvKcxbk0.net
これで放射性物質の除染もだいぶ捗った

300:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:37.29 uKvKBOlD0.net
パンかよ

301:名無しさん@1周年
18/07/10 21:57:59.77 iehMBbcc0.net
個人で直接被災地へ支援するより、セブンで買い物して支援した方が
被災地も困らないでいいんじゃないのか?

302:名無しさん@1周年
18/07/10 21:58:02.72 zc5qx3410.net
パンとか日持ちしないものを大量に持ってこられても困るんだよね。
パックご飯とかレトルトカレーとかにしてよ。

303:名無しさん@1周年
18/07/10 21:58:11.86 HPP1TNWm0.net
ドンドンヘリ飛ばせ!

304:名無しさん@1周年
18/07/10 21:58:17.27 +SHtMiS/0.net
某外食チェーン店は、災害があると大金を寄付しているんだが。
安い時給で働いてるオバさんパートや、学生バイトからも【募金に協力しなさい】と500円取られる。
全国的にあるチェーン店だから、従業員全てから500円集めたら相当な金額になる。
募金を強制的に取るってどうよ?

305:名無しさん@1周年
18/07/10 21:58:25.10 Sn3M5IHA0.net
>>283
被災民言っても呉では家が水に浸かったり破壊されたりしていない人の方が圧倒的に多いわけでね
金は普通にあるのに非常食なんか有り難がらないですよ

306:名無しさん@1周年
18/07/10 21:58:45.23 YTAFF1Bb0.net
昔は意地でもパンを食べないお年寄りっていっぱい居たけどな
東北とか北陸とか九州とか

307:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:00.43 HPP1TNWm0.net
とにかく、飲み物ガンガン運べ

308:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:10.97 APqijv/c0.net
C-130やC-2からパラシュートで空中投下しろよwww
実際、空自は途上国援助で民間人居住区に物資や食料投下の実践してるから
学校の校庭かサッカー上程度の広場なら狙って落とせるはず

309:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:21.45 uKvKBOlD0.net
>>306
今の年寄りは米を食べない

310:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:25.70 LopAdKEf0.net
ただし、有料です。

311:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:26.32 XZZOS/jU0.net
非常食にカロリーメイト買っとこうかな

312:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:47.56 HPP1TNWm0.net
みんな、セブンで買い物して応援しよう!

313:名無しさん@1周年
18/07/10 21:59:57.05 A67bSxUE0.net
Amazonは知らんふり
こう言うときに本性が現れる

314:名無しさん@1周年
18/07/10 22:00:23.51 9w4p43jQ0.net
>>306
広島は近畿と並ぶぐらいパン消費量が多い県
多分アンデルセンのおかげだろうけど

315:名無しさん@1周年
18/07/10 22:00:29.54 HPP1TNWm0.net
高須先生にも期待大!

316:名無しさん@1周年
18/07/10 22:00:32.66 uSGKIOXE0.net
オーナーから搾取した金で偽善するのは楽しいか?

317:名無しさん@1周年
18/07/10 22:00:44.45 v0IJ7H+h0.net
>>3
損して得取れは商売の基本よ

318:名無しさん@1周年
18/07/10 22:00:59.50 3d7klPT90.net
セブンやるな
ローソンやファミマも見習わなきゃな

319:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:11.24 wxC0qq7c0.net
まあ
24時間365日死にそうなほど働いている
全国のオーナー()から吸い上げた金だからなw

320:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:11.30 8NgYNX010.net
まるで軍隊
セブンイレブン見直したわ
絶対に商品を届けてやるという意気込みが感じられる

321:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:20.04 W0ZREVSvO.net
>>1
少ねぇ。
わざわざヘリで運んで、800個(100g×800=80kg)
最低でも3倍は運んで降ろせる(着陸・ホイスト・センターネット・投下)
パン原価(\100→\80000)
ヘリ費用(\1,000,000/h)
パン1個→\1350

322:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:20.71 LrDmJMTG0.net
>>42
いい気分狙いじゃね

323:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:20.93 CAIumqfO0.net
ただ商品補充しただけ?だよね?

324:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:28.88 riknBxED0.net
>>313
amazonは来週月曜日にプライムデーが控えてるので、無駄に在庫を消費したくないはず

325:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:39.37 WADukkA30.net
>>9
タコ飛ばされるから

326:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:42.67 A67bSxUE0.net
原価厨しね

327:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:47.54 Q8S2SKsC0.net
セブンは本質がブラックやからな
何とも思わへんし…むしろロクな事しか考えてへんな思うだけやわ

328:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:58.41 jcSBVO3i0.net
広告合戦か
タイに群がってた奴らと同じ

329:名無しさん@1周年
18/07/10 22:01:59.02 mmvU1g0T0.net
無料にすると必要ない奴まで持っていくからお金を取って正解

330:名無しさん@1周年
18/07/10 22:02:02.24 YXmKtZJv0.net
>>215
食い物無くて、コンビニ見つけて中に入ったら棚が空っぽ…っていうのも深刻だと思うが。
>>221
配ってるわけじゃない。
配送経路が絶たれて、店舗で食い物が品薄になったための苦肉の策だろ?

331:名無しさん@1周年
18/07/10 22:02:18.04 oxOQvRdq0.net
>>80
山口県?

332:名無しさん@1周年
18/07/10 22:02:26.01 XmHNVpBb0.net
>>275
イオンも自治体の要請に従って食料品や飲料水の支援を行ってるよ
イオンは災害時の物資支援協定により要請を受けた自治体に物資を送った。
6日は福岡県糸島市や京都府亀岡市など計12自治体に、食料品と飲料水などを提供。
7日には岡山県矢掛町や同県倉敷市、広島市など計9自治体に食料品や毛布など、
8日には鳥取県に飲料水を送った。
URLリンク(mainichi.jp)

333:名無しさん@1周年
18/07/10 22:02:29.39 zA78Q9iW0.net
>>181
たぶんないよりはまし
物流死んでるから商品棚空っぽじゃないのか

334:名無しさん@1周年
18/07/10 22:02:37.18 SRNl7GpZ0.net
サンフラワーとかで神戸港から呉港へ救援物資大量に送り込めばいいのに。5時間くらいで着くだろ。パンなら賞味期限も長いだろうし。

335:名無しさん@1周年
18/07/10 22:02:49.67 jcSBVO3i0.net
お涙頂戴にラインまで参戦してるしなw

336:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:01.82 wJpFxlUg0.net
>>294
野党の邪魔さえなければ自衛隊が圧倒的に早いだろ
何かあればすぐネタにして叩くから無駄に慎重な行動をしなければいけなくなる

337:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:04.40 sd7qdI2D0.net
>>188
中国地方に工場無いからかな?
本拠地の関西で地震あった後だしね
瓶ビールはしばらく出荷できないって話も見たけど

338:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:09.27 0xxyhWBo0.net
>>142
腹が減ってる人間にそんな質問が不毛。精神未発達症なの?

339:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:25.25 cZsr55690.net
アパにセブン
いいよー

340:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:27.61 pkJE8ZAK0.net
ジムニーなら走破できるかもしれない。

341:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:37.19 Sc3ZHkWU0.net
この宣伝効果は凄まじいな

342:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:42.11 2BPkmwj90.net
ん?
これって配布じゃなくて販売でしょ…
さすがセブンだわ(棒)

343:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:44.21 z+xRcSiR0.net
ヤマサキパンみたいに英雄になろうとしたのかな
しかも売って

344:名無しさん@1周年
18/07/10 22:03:56.74 5Pnd7z3O0.net
ここぞとばかりに広告費かけずに宣伝するクズ企業たち

345:名無しさん@1周年
18/07/10 22:04:44.29 jc+agKHn0.net
あの柔らかめのバケットにクリームを挟んだやつが良い

346:名無しさん@1周年
18/07/10 22:04:53.93 WJ2xSFqN0.net
山間部が多い日本にこそドローン配送が効果ありそうだが、実用化はまだまだ だな

347:名無しさん@1周年
18/07/10 22:05:09.35 DPiioxw00.net
物流が死んでるとこもあれば、倉敷市みたいに物流はちゃんと生きてるクセに
市長がクレクレやっちゃって大量のゴミ・不用品を送りつけられたり色々やなぁ。

348:名無しさん@1周年
18/07/10 22:05:13.90 y8BgS8eA0.net
わざわざタイまでヘリ飛ばしたのかと思ったら日本か

349:名無しさん@1周年
18/07/10 22:05:22.17 v6zrqKsh0.net
やっぱおにぎりは無理なのかな。おにぎり一個でも腹持ちするし

350:名無しさん@1周年
18/07/10 22:05:43.49 vL4O92Sj0.net
さすが俺たちのセブンイレブン
他のコンビニが出来ないことを平然とやってのける

351:名無しさん@1周年
18/07/10 22:05:48.83 Eqjo+/wb0.net
『自分たちで散々公共事業費削って原因作っておいて、災害が起きた途端に安倍がぁ~って…』 ネット「悪の権化 蓮舫 辻元清美 福島瑞穂
スレリンク(seijinewsplus板)-100

352:名無しさん@1周年
18/07/10 22:05:49.37 nqWTHFl10.net
>>3
>>5
国から補助でとるやろ

353:名無しさん@1周年
18/07/10 22:06:03.41 PrxfdqSU0.net
船使えよ

354:名無しさん@1周年
18/07/10 22:06:09.72 abrRyq1/0.net
広島のスーパーは今、納豆がない、豆腐がない、パンがない、そして牛乳がない事態
広島の駅に割と近いところでこの状態

355:名無しさん@1周年
18/07/10 22:06:24.11 zA78Q9iW0.net
>>344
まあ酒盛りしてただけのゲリゾーよりは役に立ってそう
無能政府よりは現地の人はよっぽど感謝してるかもなあ

356:名無しさん@1周年
18/07/10 22:06:28.15 Tbsh+yhg0.net
>>208
>会社によりますと、呉市内には42店舗のコンビニを展開していますが、陸路での配送が滞り、品薄の状態が続いているということです。
このため、9日からヘリコプターを使った配送を始めていて、関西方面から広島国際大学の呉キャンパスの敷地内に10日は午前と午後1回ずつそれぞれ800個のパンを届け、そこから車で各店舗へ運んだということです。

避難所に無料配布ではなく店舗販売用みたいだぞw

357:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:03.03 hpr87USv0.net
で 店で売るんやろ

358:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:05.03 v6zrqKsh0.net
>>354
納豆と豆腐ってそんなに買われるもんなの?タンパク質を~とかそっちの意味合いなのかね

359:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:09.13 PrxfdqSU0.net
海軍の地元だから自衛隊が運べよ

360:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:12.41 XmHNVpBb0.net
>>354
パン以外は緊急性ないだろ・・・

361:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:12.46 KmwgmyDr0.net
そんなことより、全国のオーナー救ったれ

362:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:43.29 QdCpVX/A0.net
店舗に届けたってだけだろ
廃棄食材を無料で提供すれば良いのに

363:名無しさん@1周年
18/07/10 22:07:49.36 tHmyoDRE0.net
>>354
あるもん食えよ

364:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:03.31 YXmKtZJv0.net
>>283
現場ではパンが売れて品薄になってるようだが?
非常食は飽きが来る。普通の食料品が手に入るなら、常用は不健康。

365:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:07.64 Rt3kc34g0.net
>>128
いや、オスプレイだろ

366:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:14.11 Tbsh+yhg0.net
>>355
呉市民「ちっ販売用かよ」

367:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:33.27 Rt3kc34g0.net
>>362
おまえが腐敗食品食ってろ

368:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:38.11 kB+Y7ovb0.net
海路で運んでも港からは陸路、空路が最適。やるなぁセブン。

369:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:45.93 of8F53Vm0.net
すごいけど、23万人に対して
パン800個か
全然足りないなあ

370:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:46.10 9w4p43jQ0.net
>>354
タカキは工場無事だったけど人手が足りなくて生産・配送が追い付かないらしい

371:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:49.87 oCKfpcO20.net
>>1
広島ってしょっちゅう被災してるな

372:名無しさん@1周年
18/07/10 22:08:55.93 AFksMvLh0.net
だからオスプレイは役に立つだろ。みんなでネトウヨに感謝しろよ。

373:名無しさん@1周年
18/07/10 22:09:10.70 8duEwBna0.net
てかシナモンブレッド再販せえよヴォケが

374:名無しさん@1周年
18/07/10 22:09:41.88 d+++ZakX0.net
ただしカネ払って買ってね

375:名無しさん@1周年
18/07/10 22:09:53.46 nXTW56IJ0.net
何パンなのか

376:名無しさん@1周年
18/07/10 22:09:58.43 GE4a5b+v0.net
呉と云えば広能組があるけん
広能組が炊き出しやれば良いじゃないの、おぅ?

377:名無しさん@1周年
18/07/10 22:10:00.74 v6zrqKsh0.net
こういう時ってヘビースモーカーは禁煙成功できそうだし、アル中は酒なくても平気な状態になれそうとか思っちゃうけど、実際はどうなんだろ

378:名無しさん@1周年
18/07/10 22:10:28.75 hdhpXFUC0.net
絶対に、たんぱく質不足になるな。
こういうときって、必ず炭水化物ばっかりだからな>支援物資

379:名無しさん@1周年
18/07/10 22:10:39.68 Tbsh+yhg0.net
>>369
呼び水にもならないよね

380:名無しさん@1周年
18/07/10 22:10:43.72 wxC0qq7c0.net
こういう広域災害時のための、ひゅうがやいずもなのに
おまえらがアイコクこじらせて、空母に改修しろ!って喚いちゃったからw

381:名無しさん@1周年
18/07/10 22:10:45.38 YXmKtZJv0.net
>>362
現場では、食い物は廃棄の前に売り切れてるんだろ。

382:名無しさん@1周年
18/07/10 22:10:46.69 zA78Q9iW0.net
>>363
だから陸路が死んでるから入ってこない
トラックで運ぶ人らも現地で被災したりしてたらなおさら
だからこういう空路輸送の商品補充は現地の人はありがたいだろうなあ、という話

383:名無しさん@1周年
18/07/10 22:11:13.05 XmHNVpBb0.net
>>376
昌三なら今は懲役食らってムショの中じゃ

384:名無しさん@1周年
18/07/10 22:11:34.81 uqDXD9cp0.net
ヘリってそんなもんしか運べないのか
費用対効果悪すぎだな

385:名無しさん@1周年
18/07/10 22:11:37.57 9w4p43jQ0.net
>>369
23万が軍港に集住してる訳じゃないからね
山奥のニュータウンから離島まで色々

386:名無しさん@1周年
18/07/10 22:12:04.21 z+xRcSiR0.net
西日本のコンビニは史上空前の売り上げだからなぁ
ヘリ飛ばしてでも金儲け考える罠 普通

387:名無しさん@1周年
18/07/10 22:12:21.39 eL7hEa9k0.net
海上自衛隊のヘリ空母やイージス艦が配備されてる街だろ?
ヘリと空母が大活躍じゃないのか?

388:名無しさん@1周年
18/07/10 22:12:40.24 WJ2xSFqN0.net
パラシュートついた物資を投下して 子供達が群がる絵が浮かんだ

389:名無しさん@1周年
18/07/10 22:12:52.23 tHmyoDRE0.net
>>382
~が無いっていうからあるもん食えって言ってるだけだが?
全くなくて飢え死にするならマズいが納豆なんて食わなくても死なん

390:名無しさん@1周年
18/07/10 22:13:00.94 LBVfu3m00.net
セブンイレブンは時間が経ったら廃棄するからな
早く食べないとな

391:名無しさん@1周年
18/07/10 22:13:08.63 0muTUCQI0.net
正にウルトラセブン!
セブンイレブンは日本の救世主だ!!

392:名無しさん@1周年
18/07/10 22:13:12.12 YXmKtZJv0.net
>>378
食パンって、たんぱく質も結構含まれてるが。

393:名無しさん@1周年
18/07/10 22:13:32.95 8qdY1y5m0.net
おにぎりやパンにパラシュートを付けて、エアドロップ

394:名無しさん@1周年
18/07/10 22:13:38.26 Bao2KkWQ0.net
明日はフタバ図書のレンタル半額日だお

395:名無しさん@1周年
18/07/10 22:13:56.37 9mq1WAlt0.net
広島市内に行けば商品は手に入るのか?

396:名無しさん@1周年
18/07/10 22:14:02.55 nqWTHFl10.net
>>1
Mi-26使えよ

397:名無しさん@1周年
18/07/10 22:14:05.38 vxMM7INe0.net
>>3
自衛隊のCH-47でも8t,オスプレイが9tぐらい運べる。
普通の民間のヘリだと500kg程度で大型だと1t。
菓子パン1個約80~100gだから,800個は650~800kg。
頑張ったほうじゃないか?

398:名無しさん@1周年
18/07/10 22:14:27.32 zA78Q9iW0.net
>>384
まあ鉄道輸送の貨物とかに比べたらキャパはかなり小さいわな
しかし山陽本線の広島区間死んでて復旧めどすら立たない状況だろうし

399:名無しさん@1周年
18/07/10 22:14:54.56 tM37Huvy0.net
災害時の輸送用ドローンを早くつくれ

400:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:03.73 Jo58CyXx0.net
山陽道凄いことになってるからな
一般道は救援車も渋滞で大変らしい

401:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:13.81 y72oVIu40.net
在庫処分か

402:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:14.38 5UuLPAyC0.net
ファミマも山崎パンも支援品おくってるのに
セブンだけ報道するんだよな
いつものことだけど

403:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:33.51 sOWulcyr0.net
いいぞいいぞ どんどんやれ

404:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:34.15 hBwPlhEF0.net
お好み焼き食わしとけばええやろ

405:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:43.84 3d7klPT90.net
>>378
食物繊維も不足するらしいな

406:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:52.52 +s0BGr8F0.net
>>389
缶詰も何もないぞ

407:名無しさん@1周年
18/07/10 22:15:53.74 4UCp3A5Q0.net
>>377
3.11の時もタバコと酒は置いてたな
と言うか売れ残ってた

408:名無しさん@1周年
18/07/10 22:16:17.34 4LjpQ+Lo0.net
パン800個×2回 って、まったく足らないと思うんだが・・
8万個だったらまあ1日ぐらいは持つかな

409:名無しさん@1周年
18/07/10 22:16:21.94 FzD6I35D0.net
>>3
ヘリは重量制限がシビア

410:名無しさん@1周年
18/07/10 22:16:37.30 aNJYxPIo0.net
オーナー ベトナム人のバイトがみつかってやっと3日ぶりに眠れる、
7-11マネ おまえんとこ倉敷近いな、今から応援行け

411:名無しさん@1周年
18/07/10 22:16:56.50 vxMM7INe0.net
岡山方面からの山陽道が河内まで繋がったし,東広島呉道路も開通したから,
明日あたりは陸送で入ってくるんじゃないか? 大渋滞だけどな。

412:名無しさん@1周年
18/07/10 22:17:14.25 9aoNk4zT0.net
>>164
もちろん突撃命令しか出ませんよ
そして皆帰ってこないからトラック足りなくて大変だったよ

413:名無しさん@1周年
18/07/10 22:17:19.12 hdhpXFUC0.net
「結構」とか、クソみたいな書き込みだな。(いや、クソ以下か)。
逆に、「ほとんど」含まれてないよ。
タマゴを使ってないので。

414:名無しさん@1周年
18/07/10 22:17:19.33 tHmyoDRE0.net
>>406
>広島のスーパーは今、納豆がない、豆腐がない、パンがない、そして牛乳がない事態
それ以外はあるってことだろ

415:名無しさん@1周年
18/07/10 22:17:27.48 gEqH9bZO0.net
自衛隊が頼りないからな
あいつらのヘリ空母つかえばセブンイレブンがこんなことまでしなくていいんだよ

416:名無しさん@1周年
18/07/10 22:17:38.23 ePPfZlzq0.net
諸星ダン
いや セブン
地球はまだ君を必要としてる
のだ

417:名無しさん@1周年
18/07/10 22:17:45.66 rnzKrMgy0.net
無料でくれなくてもいい
お金はあるんだ
ただ物がない

418:名無しさん@1周年
18/07/10 22:18:10.45 6pn7zmVL0.net
東日本大震災か熊本か忘れたけど山崎トラックの行列の画像見たい

419:名無しさん@1周年
18/07/10 22:18:39.45 QO+SIMf50.net
老害が敵国協力者が多数潜むカスゴミにまんまと操られて日本でのドローン開発や普及を妨害してなきゃ
こんな時こそ大活躍できたろうに
食パン20斤くらい運べるドローン1000機くらいをいくつかの中継基地でバッテリー交換するなりで24時間並列運用できればかなりの運搬力だろう

420:名無しさん@1周年
18/07/10 22:19:00.36 SeoZEob60.net
このツケはFC契約のオーナーたちに回ってきます

421:名無しさん@1周年
18/07/10 22:19:08.52 +s0BGr8F0.net
>>414
揚げ足とって楽しいのか?

422:名無しさん@1周年
18/07/10 22:19:30.78 Al/sFNvk0.net
>>402
しかもセブンは支援品じゃなくて売り物だからな。

423:名無しさん@1周年
18/07/10 22:19:49.73 AHpVeLT60.net
ベルリン大空輸作戦みたい・・・

424:名無しさん@1周年
18/07/10 22:20:04.86 tHmyoDRE0.net
>>421
俺はID:abrRyq1/0 と会話してるのに何で横レスしてきて
揚げ足だのなんだの言い始めてるの?精神障害か?

425:名無しさん@1周年
18/07/10 22:20:30.85 Sn3M5IHA0.net
末端の店舗で1日でも早く日常を取り戻そうという動きは本当に大事
蔑ろにすると大袈裟でなく政情不安につながるからね

426:名無しさん@1周年
18/07/10 22:20:33.30 XmHNVpBb0.net
>>387
自衛隊のヘリは捜索の方に出払ってるんじゃねーか?

427:名無しさん@1周年
18/07/10 22:20:45.54 +s0BGr8F0.net
>>424
ごめんなさい

428:名無しさん@1周年
18/07/10 22:21:21.98 mw18MYZw0.net
新幹線は動いてるんだよね
新幹線を何とか活用できないかと思ったけど在来線の代替輸送で臨時列車増発しまくってるし、人を運ぶのでせいいっぱいかな

429:名無しさん@1周年
18/07/10 22:21:33.56 5kVAz9ru0.net
災害時は日持ちするパンがいいよな。ということで、日持ちならヤマザキパンやで。

430:名無しさん@1周年
18/07/10 22:21:59.34 tHmyoDRE0.net
生鮮食品が入ってこない

じゃああるもの食えば?

何もないんだよ缶詰もない

はあ?後出しで矛盾してるじゃん

揚げ足とるな←バカ

431:名無しさん@1周年
18/07/10 22:22:02.20 Sn3M5IHA0.net
別に被災したからって誰しも恵んでほしいわけじゃない

432:名無しさん@1周年
18/07/10 22:22:18.58 ikx13UkS0.net
7-11で働いていたことは良い思い出ε- (´ー`*) フッ

433:名無しさん@1周年
18/07/10 22:22:22.72 sOWulcyr0.net
>>429
日持ちして腹持ちするならバームクーヘン一択w

434:名無しさん@1周年
18/07/10 22:22:43.60 iehMBbcc0.net
>>311
カロリーメイトは1年くらいしかもたない
ロングライフのやつは3年保存できるけれど

435:名無しさん@1周年
18/07/10 22:22:53.25 JwwbQbif0.net
添加物たっぷりのパン食べるのかよ

436:名無しさん@1周年
18/07/10 22:23:01.24 PoE50FZg0.net
ただのパフォーマンスだろ
言うほど現地の人は困ってないんじゃないかな

437:名無しさん@1周年
18/07/10 22:23:34.61 GE4a5b+v0.net
>>384
だからオスプレイなんだよ

438:名無しさん@1周年
18/07/10 22:23:40.96 0Hmcz2Wf0.net
ファミリーマートは何してんの

439:名無しさん@1周年
18/07/10 22:23:53.84 Y11IEMSN0.net
損するわけじゃないしどんどん競い合ってくれ

440:名無しさん@1周年
18/07/10 22:24:07.67 bB26W6aV0.net
無料で配ったの?

441:名無しさん@1周年
18/07/10 22:24:14.09 +s0BGr8F0.net
>>430
ごめんなさい

442:名無しさん@1周年
18/07/10 22:24:14.78 Sn3M5IHA0.net
>>436
まあ営業しているコンビニの棚に何もないとこ見ればわかるよw

443:名無しさん@1周年
18/07/10 22:24:52.99 LhixR72c0.net
パフォーマンス見てると、711って朝鮮人に乗っ取られたの?って思う

444:名無しさん@1周年
18/07/10 22:24:58.11 muIa2hMW0.net
凄いCM臭

445:名無しさん@1周年
18/07/10 22:25:16.36 y5OKui2k0.net
>>440
金払えボケ

446:名無しさん@1周年
18/07/10 22:25:26.63 VYFxe0ej0.net
>>370
タカキベーカリーは工場無事だが、肝心の国道二号が前後で遮断されてまともに送れない。
国道、バイパス、市道、町道、林道も洗壊、崩落、土砂崩れだからな。
遮断区域内の住民活動(大人も子供も)と建設、土建業者が、行政の指導無くてもガンガン動いてる。
行政も警察も情報把握も人手も足りないので、道路案内すら出せてない。@広島市東部

447:名無しさん@1周年
18/07/10 22:25:43.12 GE4a5b+v0.net
>>428
標準軌の貨車が無いし、仮にあっても荷役出来ないから無理。
物流は段取りと仕分と荷役がダメだと機能しない。

448:名無しさん@1周年
18/07/10 22:25:58.35 6aIO2bDk0.net
儲かりまんなwwww

449:名無しさん@1周年
18/07/10 22:26:08.86 0muTUCQI0.net
やっぱセブンイレブンの行動力は凄いな
カッコ良すぎだろ

450:名無しさん@1周年
18/07/10 22:26:12.08 LhixR72c0.net
>>9
セブンイレブンはネトウヨ!って騒ぐ奴がいるから無理

451:名無しさん@1周年
18/07/10 22:26:14.30 OY0xEi0L0.net
焼け石に水やな

452:名無しさん@1周年
18/07/10 22:26:27.41 sSdxQEaN0.net
次は空中投下
次は潜水艦から補給
次は民家から強奪
最後はローソンにバンザイ突撃

453:名無しさん@1周年
18/07/10 22:26:57.92 zA78Q9iW0.net
>>436
今回は地域差あるから困ってないとこは大して困ってないが呉はたぶん相当やばい
陸路が被害大きすぎ

454:名無しさん@1周年
18/07/10 22:27:02.21 kgUmUGeFO.net
なんだ、売るやつかよwwwwww
ヘリ輸送してまでも利益追求、それでも儲かる商品群。流石です

455:名無しさん@1周年
18/07/10 22:27:02.86 5MU7fCuM0.net
広島市内は物不足とかなってないのかね

456:名無しさん@1周年
18/07/10 22:27:28.46 mqbi6lrw0.net
期限切れ商品を捨てるぐらいならあげた方が良くね?
全然食えるし

457:名無しさん@1周年
18/07/10 22:27:46.07 v6zrqKsh0.net
>>407
やっぱそんなの買ってる場合じゃないってなるのかね

458:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:07.67 H3OHrB+20.net
ウナギ配るの?ノルマつけて?

459:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:19.71 mw18MYZw0.net
>>454
パン800個をヘリ輸送でどうやって利益出すの?

460:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:21.56 Gu10PPqm0.net
激務薄給セブンFCオーナーが一言(↓)

461:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:26.07 XFO7Ytqp0.net
ベルリン大空輸ばりに送り込め

462:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:31.20 tsotKkvZ0.net
>>1
王者は違うな

463:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:48.88 H3OHrB+20.net
本部の社員とかスゲー毎日ネット見ていて暇そうだもんね

464:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:49.09 dCq42xK90.net
現代の紀伊国屋文左衛門
利益が出ることは悪ではない

465:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:50.35 3mEaduAY0.net
災害時に備えて水と保存食くらいストックしとけ

466:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:53.76 0S/5xRWYO.net
災害時のヒーロー山崎パンも今回は活躍の場が無いな
何かカッコイイ所を見せて欲しい、期待してるよ

467:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:55.27 kVr9jMWv0.net
羨ましいかアスペ岡山人ww

468:名無しさん@1周年
18/07/10 22:28:58.53 Ye7Phnin0.net
オスプレイは出しません 安倍

469:名無しさん@1周年
18/07/10 22:29:09.68 ntL45Ps60.net
>>452
w

470:名無しさん@1周年
18/07/10 22:29:18.85 H2sXKyQi0.net
今こそオスプレイだよな
さすがにパヨクも叩けないだろうし

471:名無しさん@1周年
18/07/10 22:29:26.75 09jgBUdA0.net
指定公共機関ってことは国からも金が貰えるわけだ
いいことずくめだな

472:名無しさん@1周年
18/07/10 22:29:51.33 hSZCtlyf0.net
>>397,409
ケチ臭く1機だけじゃなく10機くらいでやればよかったのにね
災害支援だと呼び掛けたら全国からそれくらい集まってきて道路復旧されるまでロハでやってくれると思う

473:名無しさん@1周年
18/07/10 22:30:02.19 +zd0+eSu0.net
かがは災害支援任務に就いてるの?

474:名無しさん@1周年
18/07/10 22:30:18.42 EhIdQret0.net
>>7
安倍内閣は最初から豪雨対応していたけどな
      
◆6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
◆7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
◆7月6日 13:58 7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
14:30 関係省庁災害対策会議
◆7月7日 09:00 関係省庁局長級会議 10:00 関係閣僚会議
総理指示
 ・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、
  被災者の救命、救助に万全をつくすこと
 ・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、
 被災者の生活支援、ライフラインの復旧などに当たること
10:20 7月5日からの大雨に関する官邸対策室に切り替え
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
◆7日の夕方時点で災害救助法を
高知、鳥取、広島、岡山、京都、兵庫、愛媛の7府県の計71市町村に適用すると決定。
URLリンク(mainichi.jp)

475:名無しさん@1周年
18/07/10 22:30:22.07 z+xRcSiR0.net
>>417
それハイパーインフレ状態なのよ
パン一個3万円です
嫌だろ?無料が良いだろ

476:名無しさん@1周年
18/07/10 22:30:25.42 0muTUCQI0.net
空路で運ぶなんてそうとう金かかっているぞ
売れば売る程大赤字だろうに人助けとはいえよくやるわセブンイレブン

477:名無しさん@1周年
18/07/10 22:30:55.81 YZoV/rfT0.net
ヘリとフェリー使ってパフォーマンスにしか見えないなwww

478:名無しさん@1周年
18/07/10 22:30:58.96 vsUiHBrG0.net
>>397
計算し直せよ

479:名無しさん@1周年
18/07/10 22:31:00.00 XmHNVpBb0.net
これでも5ちゃんで叩かれたからな
無料で配らないと許されないところがあるんだろうな
おにぎり10円、パン15~30円 イオン熊本店が販売
URLリンク(www.sankei.com)

480:名無しさん@1周年
18/07/10 22:31:05.79 EhIdQret0.net
>>18
安倍内閣は最初から豪雨対応していたけどな

◆6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
◆7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
◆7月6日 13:58 7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
14:30 関係省庁災害対策会議
◆7月7日 09:00 関係省庁局長級会議 10:00 関係閣僚会議
総理指示
 ・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、
  被災者の救命、救助に万全をつくすこと
 ・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、
 被災者の生活支援、ライフラインの復旧などに当たること
10:20 7月5日からの大雨に関する官邸対策室に切り替え
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
◆7日の夕方時点で災害救助法を
高知、鳥取、広島、岡山、京都、兵庫、愛媛の7府県の計71市町村に適用すると決定。
URLリンク(mainichi.jp)

481:名無しさん@1周年
18/07/10 22:31:08.35 6yuwBGsk0.net
>>364
飽きがくるほど供給出来てないでしょ
最初の危機的状況を乗り越えれば、同意見なんだけど

482:名無しさん@1周年
18/07/10 22:31:13.94 Bao2KkWQ0.net
これを機に、呉からローソンとファミマを駆逐する作戦だよ。

483:名無しさん@1周年
18/07/10 22:31:21.62 Jo58CyXx0.net
【7月豪雨】厚労省、衛生対策チーム「DHEAT」を初派遣へ

484:名無しさん@1周年
18/07/10 22:31:34.05 iL10Qpit0.net
>>1
ありがとう

485:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:04.74 o2zeNGMC0.net
ウルトラセブンイレブンか(;゜0゜)

486:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:04.98 H2sXKyQi0.net
>>479
まともじゃん
タダにしたら、足りてる人も貰いに来て大混乱になるから
少しでもお金取った方がいいと思う

487:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:07.71 jWoHtYbP0.net
>>111
満載タンクローリーをのっけて呉に運んでた

488:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:12.38 8YCj7cwg0.net
買い占めて転売するといいぞ

489:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:23.09 TcpmObAI0.net
1個200円とかする利益率が高いやつだけだろ

490:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:24.30 4FCjqH9k0.net
>>79
お前がやれ
できないなら住所教えろ
ヘリから突き落としてやる

491:名無しさん@1周年
18/07/10 22:32:34.49 VYFxe0ej0.net
>>453
呉はまだ良い。海路使えるからな。
東の広もまだマシ。安浦がもっとヤバい
しかし、今回の災害は過去に例がない(台風や地震とも違う)から今後の教訓にはすごく生かされるな

492:名無しさん@1周年
18/07/10 22:33:18.42 lRWmWCRu0.net
支援物資じゃないんだ…

493:名無しさん@1周年
18/07/10 22:33:31.84 MPSpwvtn0.net
やっぱ民間所有のヘリは積載量がいまいちだな

494:名無しさん@1周年
18/07/10 22:33:43.48 7U6jKBpy0.net
これはいい気分だな

495:名無しさん@1周年
18/07/10 22:33:43.91 Qq7DvZId0.net
>>449
継続できればな
800個なんて2店舗分やぞ

496:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:07.12 v6zrqKsh0.net
>>479
おにぎりよりパンの方が高いのか。逆だと思ってた

497:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:16.21 0dm0S8xv0.net
これはどちらかというと
避難民向けじゃなくて、被災地の近くに住んでるけど
家は大丈夫で物流の寸断で食べ物が買えない人向けでしょ

498:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:17.33 SHuYlJy30.net
>>155
海運でいkんじゃないの?

499:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:18.20 QEtMOwHy0.net
※単にセブンがワイルドな配送しただけです

500:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:23.22 SA0fVzmz0.net
ありがとう!!!!!
ローソン!!

501:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:24.45 p+T4f8rg0.net
>>18
各地で洪水・氾濫が起きる度にコレが頭をよぎって非常に胸糞悪い気持ちになる。もはや人災だ。
pic.twitter.com/TbDw1jRUnL

502:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:25.31 +s0BGr8F0.net
>>491
安浦は死んだな

503:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:26.55 MPSpwvtn0.net
>>491
高速も本数少なくて簡単に干上がったしなあ
やっぱ道路は国の動脈だわ もっと作らんとなあ

504:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:48.96 raYGl7S00.net
自衛隊何やってるの?

505:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:55.09 jWoHtYbP0.net
>>491
あそここそヘリしか無いな

506:名無しさん@1周年
18/07/10 22:34:59.48 hSZCtlyf0.net
>>483
DEATH とか縁起悪いな
不謹慎厨だぞ

507:名無しさん@1周年
18/07/10 22:35:45.86 GE4a5b+v0.net
地元のポプラは対抗するのは無理だなw
資本力違い過ぎるわ

508:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:00.40 VYFxe0ej0.net
>>482
ポプラ「まだだ!まだ終わらんよ、」

今こそポプラの「成人男性でも食べきれない量の白米を盛る弁当」が活きるな。

509:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:34.32 5EYMQwJW0.net
トラック運転手に感謝だろ
この人たちいないと日本終わるわwwwwwwwwwwwwwwwww

510:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:34.83 SHuYlJy30.net
>>70
静岡三島では大昔からやってるよ

511:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:35.04 iffpOMTq0.net
ウリも辛ラーメン1万個を被災地に送るニダ!
これでチョッパリに恩を売れるニダ!

512:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:45.37 wO+MJxkz0.net
>>486
足りてるどころか被災民でもないのにきたりする

513:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:46.74 wsM5q6px0.net
>>1
ガンガンやったれ!
超支援!セブンで買いまくったるわ。

514:名無しさん@1周年
18/07/10 22:36:47.39 xSUo04lH0.net
パンよりオニギリの方がコンパクトだけど、ヘリだから重量の問題なのかな。
燃料代にもならない赤字だろうけど応援する。
一方、小池東京都知事は都内でゼリー飲料配ってたみたいだなw
URLリンク(news.tbs.co.jp)

515:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:02.87 Tbsh+yhg0.net
このヘリがオスプレイだったらメチャクチャ叩くんだろうなぁ

516:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:02.98 Ke0ZX0WJ0.net
かっこいい!!!

517:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:13.09 zdBpLJPd0.net
>>434
賞味期限切れる前に食べて新しく買ってくればイイ

518:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:17.86 ntL45Ps60.net
>>129
ロイ・シャイダーも

519:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:19.96 sBRZG0p00.net
こういう時こそドローンとか有効に使えるようにしておけば。。

520:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:20.22 jWoHtYbP0.net
>>497
呉市民はほとんどそれだからな
物流切られて籠城させられてる状態

521:名無しさん@1周年
18/07/10 22:37:31.82 VPY0ECEx0.net
これからはコンビニ行くとしたらセブンにしますわ
今朝、ファミマでアマゾンの支払いしたときの店員の態度の悪さ
他では中々見かけないほどの態度だったぜ

522:名無しさん@1周年
18/07/10 22:38:15.83 HhTefL/o0.net
おにぎり握って冷凍で送りたいけど、ヤマトも佐川も使えねぇ!

523:名無しさん@1周年
18/07/10 22:38:23.76 HhkQibOH0.net
搬入先の近港までヘリ空母で輸送して
そっからオスプレイで校庭みたいな広い場所へ
ってのが一番大量に物資を運べる方法だろ
まあオスプレイ飛ばすと頭おかしいのが発狂するだろうが

524:名無しさん@1周年
18/07/10 22:38:26.77 ntL45Ps60.net
>>142
大好き

525:名無しさん@1周年
18/07/10 22:38:28.59 Tbsh+yhg0.net
>>508
店員がレジで金触った手でお米研いでるらしい

526:名無しさん@1周年
18/07/10 22:38:30.80 zA78Q9iW0.net
>>512
まじか
だめじゃん無料配布

527:名無しさん@1周年
18/07/10 22:38:57.55 zG+Zu57d0.net
確か、
広島空港に防災倉庫が有ったよね?
そこから運べよ!

528:名無しさん@1周年
18/07/10 22:39:18.35 QVT1z8nzO.net
馬鹿オーナーには冷たいのにねぇ

529:名無しさん@1周年
18/07/10 22:39:23.44 MhynEiVR0.net
Amazonのドローン空輸システムを使うんだ!!!

530:名無しさん@1周年
18/07/10 22:39:33.46 XUEESNkn0.net
呉だけじゃなく、東広島や竹原もやべーけどな
2号線と山陽道の復旧が時間かかりそうだし

531:名無しさん@1周年
18/07/10 22:40:04.76 jWoHtYbP0.net
>>527
広島空港は福山側からは入れるけど未だ広島呉側からは直接アクセスできないんだぜ
欠陥空港きわまってるわ

532:名無しさん@1周年
18/07/10 22:40:04.75 Cky0WqlD0.net
山陽が1週間通らないんだから、海で運べよ

533:名無しさん@1周年
18/07/10 22:40:17.50 QTrpcW7R0.net
セブンイレブンだろ?
これはチャンスだとしか思ってないよ
そこまでして儲けたいのか!って感じだわ
どうせなら飲料とパンやインスタント食品ぐらい無償で配れよ

534:名無しさん@1周年
18/07/10 22:40:44.07 TUeHiC/S0.net
>>477
呉なら海上自衛隊の艦船に食料雑貨品わんさかとある。停泊艦船の物資を呉市民に放出しろ。防衛大臣認可してやんなさい。

535:名無しさん@1周年
18/07/10 22:40:51.60 0fF+UwpH0.net
タダで配布かと思ったら店で金取るのかよ‥

536:名無しさん@1周年
18/07/10 22:41:04.38 Ab1DOZXU0.net
被災者「パンが小せえよ!」

537:名無しさん@1周年
18/07/10 22:41:31.10 VYFxe0ej0.net
>>520
広島県水~宮原浄水場の送水遂道が土砂流入で使えなくなってるからな。
近隣の島に送る水は問題ないのかな?

538:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:39.34 QEtMOwHy0.net
民間じゃなく隣に広島市があるんしょ?なんもしてくれないの?

539:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:44.82 5ED/PNie0.net
いや、まじでオスプレイだろ。
今使わないでいつ使うんだよ

540:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:51.92 TkrrVp5P0.net
海上J 隊は何やってんだ!?

541:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:53.65 XUEESNkn0.net
>>531
呉東広島道路から高屋に抜けて本郷に行けるぞ

542:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:55.30 vCqOovLQ0.net
>>1
どうでもいいけど広島空港ってまったく広島じゃないよね

543:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:55.73 /NBG+sVF0.net
>>173
だよな
賢いと言うか歴史や年寄の経験談から学んで
ちゃんと井戸や湧水を大事に守ってきた人

544:名無しさん@1周年
18/07/10 22:42:57.50 VYFxe0ej0.net
>>525
問題はそこじゃなく、付録のふりかけが一袋じゃ足りない事

545:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:03.07 wO+MJxkz0.net
被災民むけには他に支援が行ってるから
孤立して何も来ないといってる呉に支援て事だろ

546:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:09.49 Ab1DOZXU0.net
ドヤ顔してるけど国から補助金出てるから完全黒字

547:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:10.50 6RNTV2QO0.net
なんだよ配給じゃないのかよw
買わせるのかよ、添加物てんこもりをwww

548:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:15.33 JaozBwQT0.net
無料で配って!
家ごとない人多いんだから!

549:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:17.45 Cky0WqlD0.net
>>512
それ中国人じゃん
アメリカでも問題になってる

550:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:37.59 wO+MJxkz0.net
>>539
止められるとこあるんなら使うべきだよな

551:名無しさん@1周年
18/07/10 22:43:53.35 jWoHtYbP0.net
>>541
フェリーで広島行って新幹線で東京に着けるくらいの時間かかるぞ

552:名無しさん@1周年
18/07/10 22:44:04.24 wJ0B+M400.net
この明るい記事でひねくれたレスばかりなのが気持ち悪いな
お前らに対しては企業は何をやってもマイナスなんじゃないか?
そもそも金落とさないからお客さんでもないかw

553:名無しさん@1周年
18/07/10 22:44:49.45 wO+MJxkz0.net
見捨てられてないと思われることが大事なんだよ
それだけで安心する

554:名無しさん@1周年
18/07/10 22:45:05.40 +s0BGr8F0.net
>>538
広島市長は何もせんよ

555:名無しさん@1周年
18/07/10 22:45:24.16 s19iTK+m0.net
>>476
セブンイレブンが緊急物資をヘリで持ち込むのを市民に見せる事が重要だから
今は赤字でも後々に会社に対する好感度を高めて顧客を増やすには有効

556:名無しさん@1周年
18/07/10 22:46:23.57 0muTUCQI0.net
>>504
それな
民間企業のセブンイレブンがこれだけ頑張っているのに税金ジャブジャブ使ってこういう大事なときに動かないとかもうね・・・(´;ω;`)

557:名無しさん@1周年
18/07/10 22:46:28.75 r4xbYEb10.net
わざわざヘリで届けんでええねん
自分らで取りに来させな。

558:名無しさん@1周年
18/07/10 22:46:31.44 RioEZtuC0.net
それに引き換え安倍ちゃんときたら

559:名無しさん@1周年
18/07/10 22:46:38.50 5XoAYqxM0.net
報道関係のヘリを使ったら、、、一社だけ報道に、、他は物資、避難用に、、
q

560:名無しさん@1周年
18/07/10 22:46:49.89 QEtMOwHy0.net
そっか
広島市は何もしてくれないんだ
警察署から8500万盗まれといて
ほんと8500万は広島市民が払うべきだね
冷たい

561:名無しさん@1周年
18/07/10 22:47:28.87 wgFUw7Qp0.net
>>397
そんな具体的な数字を出して、なぜそこで間違えるんや…

562:名無しさん@1周年
18/07/10 22:47:33.53 +PhsbFtk0.net
ただの商売 ひでーわ

563:名無しさん@1周年
18/07/10 22:47:59.37 PCKoB3E80.net
セブンイレブンがヘリ持ってんのかw

564:名無しさん@1周年
18/07/10 22:48:48.18 EeYKcQiW0.net
店舗へ
か…。

565:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:03.49 zLKIdJrx0.net
セブン&アイ・ホールディングス「ちょうど良いw税金払うぐらいなら、これでイメージアップの宣伝費用としようw」

566:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:09.72 Qq7DvZId0.net
>>539
岩国からひとっ飛びじゃの

567:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:10.77 QEtMOwHy0.net
>>564
ただのワイルド配送スレ

568:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:23.81 A1014mSa0.net
セブイレとパスコのパンは小さくてスカスカ

569:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:24.93 PCKoB3E80.net
>>450
オスプレイってネトウヨなんだwww

570:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:29.65 GdwVsajO0.net
フジTVとか読売TVとかTV局は
報道用のヘリもってるのに
こういう被災者支援とかには一切お金もヘリも使わないよな

571:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:29.90 AbnuxrQf0.net
船って役に立たないんだな

572:名無しさん@1周年
18/07/10 22:49:31.28 f7a6FaOP0.net
経理上は、宣伝広告費

573:名無しさん@1周年
18/07/10 22:50:06.56 5tud+yJy0.net
エサ扱いだなw

574:名無しさん@1周年
18/07/10 22:50:08.74 PCKoB3E80.net
>>515
セブンイレブンがオスプレイ持ってたらビックリだわw

575:名無しさん@1周年
18/07/10 22:50:40.94 MPSpwvtn0.net
>>571
狭い海だから役に立ってるでしょ 今自衛隊の艦船でタンクローリーをバンバカ
陸揚げしてるから明日にはある程度解消してるよ

576:名無しさん@1周年
18/07/10 22:50:45.71 0muTUCQI0.net
アホか
企業なんだから金取るのは当たり前田のキャプチュード
被災者にとっては今は100円のパンでも1万円の価値がある

577:名無しさん@1周年
18/07/10 22:50:51.32 j636iyzO0.net
広島市内だが市内でも不足してますね
パンとか生の麺類とか全然なかった
何も食べるものがない人続出という状態ではないが
スーパーの棚がかなり寂しい状態

578:名無しさん@1周年
18/07/10 22:51:01.73 PCKoB3E80.net
>>519
ヘリの方がデカいだろうにw
何でもかんでもドローン使いたがりやがってww

579:名無しさん@1周年
18/07/10 22:52:02.71 PCKoB3E80.net
>>571
陸上だと無力だからなぁ

580:名無しさん@1周年
18/07/10 22:52:20.73 Tbsh+yhg0.net
>>569
岩国基地に配備されてるから使おうと思えば余裕なんだけど県知事が要請しないんだろうね

581:名無しさん@1周年
18/07/10 22:52:26.13 MPSpwvtn0.net
>>577
今輸送しても細かい陸路が寸断されてるからね 明日以降には道路もある程度
復旧してると思われ もうちょいだから頑張れ

582:名無しさん@1周年
18/07/10 22:52:44.65 5rdI+nqX0.net
輸送費はFC負担か

583:名無しさん@1周年
18/07/10 22:52:55.29 bPFRam4e0.net
報道のヘリも輸送の手伝いしろよ

584:名無しさん@1周年
18/07/10 22:53:10.04 PCKoB3E80.net
>>576
こういうときの全国一律価格は有り難いだろ?

585:名無しさん@1周年
18/07/10 22:53:19.63 N6gpZSAm0.net
ドローンはどうした
出番が来たのに
役に立たん

586:名無しさん@1周年
18/07/10 22:53:25.24 XUEESNkn0.net
>>551
さすがにそんなにはかからん
でも車多くて時間かかるのは確かやな
今日は県外ナンバーの車も多かった

587:名無しさん@1周年
18/07/10 22:53:30.90 YbhKPg580.net
>>5
従業員の時給据え置きで相殺

588:名無しさん@1周年
18/07/10 22:53:36.38 8O9AG6540.net
>>571
陸路ダメだから呉から船で広島市内へ出勤通学してる映像を見た

589:名無しさん@1周年
18/07/10 22:53:43.13 PCKoB3E80.net
>>580
県知事はネトウヨじゃないんだww

590:名無しさん@1周年
18/07/10 22:54:02.65 zA78Q9iW0.net
>>579
上陸したあとの道が死んでたり渋滞してたら結局遅れるか
状況によっては空路のほうが早いな

591:名無しさん@1周年
18/07/10 22:54:20.61 aVfMuvm+0.net
平気で発癌性物質を混入していた山崎はいらんぞ

592:名無しさん@1周年
18/07/10 22:54:44.62 52cLT8Yb0.net
通行止めになってても片側だけでも通れれば、セブンのトラックは通して貰えるらしいね

593:名無しさん@1周年
18/07/10 22:55:02.94 QEtMOwHy0.net
備蓄してた人でも結局は地震だって揺れよりその後の津波(海沿い)なり火災(都市部)で死ぬ可能性のがぐんと高いわけで。今回も大雨による河川の氾濫。
マンションとかが組合でやるならまだしも個人の備蓄で無駄な気もする。
今の時代、食い物にありつけず死ぬだなんて考えにくいw洞窟行くわけじゃあるまいし。

594:名無しさん@1周年
18/07/10 22:55:28.71 sMdxTcXw0.net
ドローン使え

595:名無しさん@1周年
18/07/10 22:55:36.66 Yp/KgWHX0.net
やっぱりこういう時のリョーユーパンは頼りになるよな
みんな!リョーユーパンを買って応援しよう!
URLリンク(imgur.com)

596:名無しさん@1周年
18/07/10 22:55:37.90 PCKoB3E80.net
>>590

もちろん港までの大量輸送なら勝てるのは無いけどさ

597:名無しさん@1周年
18/07/10 22:56:02.17 DKvFDDc/0.net
支援物資じゃなくて商品の配送だろ
金の亡者セブン&アイ

598:名無しさん@1周年
18/07/10 22:56:09.70 2q4UrCjS0.net
熊本被災民だったがセブンはまじ助かった
ローソンその他は開いてない店が多かったけどセブンはほとんど開いてたから
いつも同じ3種類くらいのパンしかなかったけど買えるだけ有難く思ったわ

599:名無しさん@1周年
18/07/10 22:56:36.32 PCKoB3E80.net
>>595
山崎パンは沢山輸送しても途中で配っちゃうじゃん

600:名無しさん@1周年
18/07/10 22:56:58.39 iehMBbcc0.net
>>585
こういうときに役にたつと見直すのにな

601:名無しさん@1周年
18/07/10 22:57:25.40 PCKoB3E80.net
>>597
チャーターだとしてペイできると思うか?

602:名無しさん@1周年
18/07/10 22:58:00.30 UjqcBPsu0.net
足りない…もっとだもっと

603:名無しさん@1周年
18/07/10 22:58:17.03 ihHsAKci0.net
>>409
食料品なんかは軽くて嵩張るから重量よりも先に容量の限界が来る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch