18/07/10 19:37:36.27 ZW9KgBPL0.net
つ⑩
3:名無しさん@1周年
18/07/10 19:38:25.54 LrtUluhP0.net
大村崑が一言↓
4:名無しさん@1周年
18/07/10 19:38:26.71 cLmUUH7E0.net
被災してないところに移れば水や食料は沢山あるのに。
5:名無しさん@1周年
18/07/10 19:38:31.45 AL1NmRti0.net
URLリンク(i.imgur.com)
6:名無しさん@1周年
18/07/10 19:38:31.96 vRvq+wQf0.net
小野寺防衛大臣、二日酔いで眠そうなのに記者会見「安倍と酒を飲みながらちょくちょく自衛隊に指示してたので問題ない」
スレリンク(poverty板)
7:名無しさん@1周年
18/07/10 19:38:42.78 C2O1UxiB0.net
1935年 人口ランキング
1.東京
2.大阪
3.名古屋
4.京都
5.神戸
6.横浜
7.広島
8.福岡
9.呉
10.仙台
8:名無しさん@1周年
18/07/10 19:39:17.77 N7CszS9V0.net
安倍が宴会で酔っ払っている間に酷いことになってるな
9:名無しさん@1周年
18/07/10 19:39:23.17 IWZt7mPm0.net
ご…呉
10:名無しさん@1周年
18/07/10 19:39:34.33 192UvFA20.net
何か呉れ
11:名無しさん@1周年
18/07/10 19:40:29.91 QC2U+s300.net
呉市の公務員はHPに窃盗団が来たと書きデマを流したことを行政として謝罪しないといけないよね
前代未聞だよこれ
行政がデマを流すなんて
12:名無しさん@1周年
18/07/10 19:40:38.92 hcMHFfQq0.net
この世界の君の名は。
13:名無しさん@1周年
18/07/10 19:40:50.50 syu5s8PN0.net
軍隊が取ってるから市民に回らんのだろ
14:名無しさん@1周年
18/07/10 19:41:27.48 x+hWIZRu0.net
海軍さん優先じゃけん我慢せんと
15:名無しさん@1周年
18/07/10 19:41:32.82 TdCq57j/0.net
まるで春ウコンみたいに言うんだなあ
16:名無しさん@1周年
18/07/10 19:41:38.69 E5mJuBEk0.net
>>11
注意喚起的にはええんじゃないの
17:名無しさん@1周年
18/07/10 19:41:49.31 12iAcT+G0.net
ヤマザキは何してるの!
18:名無しさん@1周年
18/07/10 19:42:00.39 xRT5GOT20.net
日向にオスプレイ積んで江田島拠点に輸送しろよ
19:名無しさん@1周年
18/07/10 19:42:22.87 sNT2RYBL0.net
こういうときドローン使えよ
20:名無しさん@1周年
18/07/10 19:42:29.89 E5mJuBEk0.net
こっそりかがのお風呂に入りに行きたいw
いや、実際は行かないけど
21:名無しさん@1周年
18/07/10 19:42:32.88 1gXCrI5x0.net
そんなことよりカジノ!カジノ!
22:名無しさん@1周年
18/07/10 19:43:44.13 K2Dlyb700.net
助けて溺れる
URLリンク(video.twimg.com)
23:名無しさん@1周年
18/07/10 19:43:55.51 Ix/up+wF0.net
ドローン宅配できないのか?
24:名無しさん@1周年
18/07/10 19:44:20.04 cLmUUH7E0.net
こんなに暑い上に泥だらけだと相当ストレス溜まるだろうな。
25:名無しさん@1周年
18/07/10 19:44:52.15 adeDy/mb0.net
魔除け
5 名無しさん@1周年[sage] 2018/07/10(火) 17:06:02.28 ID:9S5gUNCq0
なんかこんなの見つけて来ちゃったw
赤坂自民亭と同じ夜、立憲民主党の議員のパーティーもあった。有田さんももちろん呼ばれましたよね?
URLリンク(twitter.com)
なおその日の別の場所 菅、野田、枝野、長妻、辻元、蓮舫などが出席 ビールもあるよ!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
さすがブーメラン党wwwwwwww
26:名無しさん@1周年
18/07/10 19:45:00.77 g5OnNvLX0.net
ご・・・・クレ
27:名無しさん@1周年
18/07/10 19:46:09.34 g5OnNvLX0.net
>>25
野党と与党の区別もできない自民のサポーターかな
28:名無しさん@1周年
18/07/10 19:46:11.69 Ztz/YHz70.net
何年か前に豪雨災害あったのに何も学んでねえな広島
29:名無しさん@1周年
18/07/10 19:46:19.73 TjwGjhLE0.net
小田原攻めの豊臣方と同じくらいかw
御陣中に於いて生涯を送るとも、退屈あるべしとも覚えず候
という訳にはいかんわなさすがにw
30:名無しさん@1周年
18/07/10 19:46:30.81 LrtUluhP0.net
>>22
どうでもいいけどレポーター中国人か?
31:名無しさん@1周年
18/07/10 19:46:42.03 VGpR6jXq0.net
・
豪雨災害の救助より・・・・・・・・・・・・・・・・今日の自民党==カジノ法案 最優先
------------------------------------------------------------------------
・・・・・・・・・7月5日から ずっと続いていた 大雨豪雨を放置した結果!!!!!!!!!!!!
◆
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)
自
民
党
は
人
殺
し
安 倍 は 人 殺 し 、 菅 は 人 殺 し 、 ひ と で な し
32:名無しさん@1周年
18/07/10 19:46:54.21 WaHQNoao0.net
>>23
普段から準備してないのに無理だろう
33:名無しさん@1周年
18/07/10 19:47:17.38 IHHnpa1b0.net
魔除けw
5 名無しさん@1周年[sage] 2018/07/10(火) 17:06:02.28 ID:9S5gUNCq0
なんかこんなの見つけて来ちゃったw
赤坂自民亭と同じ夜、立憲民主党の議員のパーティーもあった。有田さんももちろん呼ばれましたよね?
URLリンク(twitter.com)
なおその日の別の場所 菅、野田、枝野、長妻、辻元、蓮舫などが出席 ビールもあるよ!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
さすがブーメラン党wwwwwwww
34:名無しさん@1周年
18/07/10 19:47:25.02 CgNEcdmK0.net
呉って艦隊がいるんじゃないのか?
なんかしてる?
35:名無しさん@1周年
18/07/10 19:47:28.08 ajZ+7DXX0.net
8月下旬になると秋雨前線が日本に停滞して大雨が降るぞ。台風が来てしまうと最悪!!
呉市などの市民は、全市民がどこかに避難しないといけないかも。
ヤバいぞ!!
36:名無しさん@1周年
18/07/10 19:48:12.55 GW/rdLkx0.net
「呉」
ってゆるキャラ
37:名無しさん@1周年
18/07/10 19:48:13.71 E5mJuBEk0.net
>>34
海自はもう輸送やってるってさ
ツイッターで発信してるよ
38:名無しさん@1周年
18/07/10 19:48:24.32 v0IJ7H+h0.net
物資をヘリで適当にばらまけばよくね?
ひとりでがめるやつなんかいないだろここは日本なんだからよ
39:名無しさん@1周年
18/07/10 19:48:30.80 rY/J9ED30.net
クレ556が高騰すんぞ
40:名無しさん@1周年
18/07/10 19:48:53.81 HHXDQJ010.net
こんなすれを立て続ける>>1は悪意がある。 3日も前の話を
41:名無しさん@1周年
18/07/10 19:49:16.55 CRdXz1rR0.net
くれくれ君か 自分達で何とかしろ
42:名無しさん@1周年
18/07/10 19:49:30.29 yzWjpNXI0.net
もう自分達でなんとかして呉
43:名無しさん@1周年
18/07/10 19:49:36.85 IHHnpa1b0.net
ユーチューバーだけどそろそろ呉に突撃してもいいかな?
44:名無しさん@1周年
18/07/10 19:49:44.24 hb/p9nS+0.net
三原、福山市に移動
45:名無しさん@1周年
18/07/10 19:50:16.97 9SaM3ZLE0.net
>>6
てか、災害救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党は悲惨だよ ↓ ↓
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com)
▼ 菅直人「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利~」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ~」
共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ~」 「ヒトラー安倍シネ」
URLリンク(i.imguR.com)
孤立した街にオスプレイで救援物資輸送→ 「被災者を不安にさせた!」と批判
URLリンク(i.imguR.com)
立憲や国民党:「安保法は廃止! 野党で共闘!」審議拒否18連休どや!!
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com)
▼ 野党共闘実績コチラ
『 安倍内閣の北日本台風豪雨・復興費などの予算案 』に反対
URLリンク(i.imguR.com)
『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
URLリンク(i.imguR.com)
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党ねじれで否決させる
『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
46:名無しさん@1周年
18/07/10 19:50:42.70 Wn0HOpp90.net
中国の山奥の話?
甘えんな
47:名無しさん@1周年
18/07/10 19:51:56.99 tfl6MTOI0.net
>>7
広島県内から二都市とか、胸熱。
48:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:12.41 3/FzhTd10.net
>>39
呉で作ってたんだ
49:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:12.85 ajZ+7DXX0.net
基本的に日本は雨量は
9月>>7月
だから
今年の9月がヤバいぞ。復旧工事が完了する前だから。
呉などの住民はマジで全員避難を検討したほうがいい。
台風が来ちゃったら即避難!
50:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:25.27 W98mVcXL0.net
23万人分の水食料運ぶとなると自衛隊でも簡単じゃないだろうな
51:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:36.55 gByavhrM0.net
呉の周辺も壊滅的だから中々呉の隅々まで入って行けないんだろなぁ
52:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:46.40 ecNOYFueO.net
呉だけに物をくれってか
53:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:55.51 GWd6OAPz0.net
呉の名将と言えば誰だっけ?
54:名無しさん@1周年
18/07/10 19:52:56.81 UWOqbbbI0.net
朝鮮人大喜び
55:名無しさん@1周年
18/07/10 19:53:09.64 T5DSAjBJ0.net
隣町にいけばよいのでは?
56:名無しさん@1周年
18/07/10 19:53:10.06 IHHnpa1b0.net
>>52
同情するなら水をくれ!
57:名無しさん@1周年
18/07/10 19:53:15.31 /gw5Z9Fn0.net
被災者を天罰とのたまうダ板の豚MINATOに天誅を。
75.5kgから始まる☆ライザップ&糖質制限はじめたよ☆毎日記録4
スレリンク(shapeup板)
821 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/07/10(火) 14:45:22.64 ID:E1E2I07P
人間性が糞だからチワワにとっては天罰かななんて思ったりして
58:名無しさん@1周年
18/07/10 19:53:42.43 YbhKPg580.net
>>55
こんな頭の悪いレスどうやったらできるんだ?
天才か
59:名無しさん@1周年
18/07/10 19:54:03.16 he4BIsIx0.net
かがといずもを救難病院艦に改造しろ 空母なんかいらん
60:名無しさん@1周年
18/07/10 19:54:16.08 3/FzhTd10.net
呉で海自の風呂に入ってる映像見たよ
61:名無しさん@1周年
18/07/10 19:54:26.92 ecNOYFueO.net
>>58
天災だな
62:名無しさん@1周年
18/07/10 19:54:28.98 IHHnpa1b0.net
>>53
周瑜♪
けど一番マニアが選ぶのは三国志末期に出てくる歌で自軍を鼓舞した武将
63:名無しさん@1周年
18/07/10 19:54:56.06 jobs9gnB0.net
一瞬三国志スレかと思った
64:名無しさん@1周年
18/07/10 19:55:09.64 90kufVEi0.net
どんどんアピールしないと
65:名無しさん@1周年
18/07/10 19:55:27.08 LSHd4AEk0.net
■7・5豪雨水害の安倍対応まとめ
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
7月5日夜 気象庁が大雨警報(50年に一度レベル)を出している中、自民党議員らと宴会
7月6日 西日本各地で緊急避難指示が続出し救助要請が多発
特別警報になっても規制改革担当者らと会食
7月7日 朝から二日酔い状態で官邸で大雨被害に対する会議(15分間)
その後、衆院議院運営委員会に11日からの海外渡航願を出すも自公でさえ反対で却下
海外渡航願を却下された安倍は即帰宅
午後から全く動きを見せず会見も無し
死者行方不明者100名以上の大惨事にもかかわらず緊急対策本部の設置もなし
7月8日 やっと非常災害対策本部を設置(会議20分間)
11日からの欧州外遊を決定して午後2時に帰宅、この日も会見無し
7月9日 激甚災害に指定、しぶしぶ外遊を取り止め
お昼に安倍がコメント「静岡のメロンは美味しい」
■「いいなぁ自民党」の宴会
URLリンク(Imgur.com)
↓安倍「リーダーシップ(二日酔い)」
URLリンク(Imgur.com)
↓逢沢(岡山)は観光列車で寿司
URLリンク(Imgur.com)
66:名無しさん@1周年
18/07/10 19:55:35.21 8hDcJMq10.net
いつ復旧するかわからないし、とりあえず広島市に寝泊まりした方が良いんじゃない?
広島市は安定しているほうだし・・。毎日暑いでしょう。健康のほうが大事じゃないかね
67:名無しさん@1周年
18/07/10 19:56:06.76 gj5AwUuT0.net
千鳥ノブさんの声と言い方で再生されますた
68:名無しさん@1周年
18/07/10 19:56:19.18 vkjxaxSn0.net
>>33
クソワロタ
マジであいつら知的障害あるだろ
69:名無しさん@1周年
18/07/10 19:56:44.24 7iQdmnp00.net
>>33
あーあ
70:名無しさん@1周年
18/07/10 19:56:51.74 8hDcJMq10.net
台風も接近していると言うし、また何かがあると危ないじゃない。普通に
貴重品を持って広島市に移動しちゃったほうが良いんじゃないかね
71:名無しさん@1周年
18/07/10 19:56:56.55 v0IJ7H+h0.net
被災者に物資が届かないなんて不思議で仕方ないよ。
なんでここまで無能なんだろう。
72:名無しさん@1周年
18/07/10 19:57:07.98 3aJ4KCXS0.net
556
呉だけに
73:名無しさん@1周年
18/07/10 19:57:29.80 3Dr5RutB0.net
>>33
中止しとけば株上がったものを
74:名無しさん@1周年
18/07/10 19:57:40.29 PRGl4TNR0.net
仁義なき大雨だな
75:名無しさん@1周年
18/07/10 19:58:07.37 GSJoEG5a0.net
>>72
>>556に期待
76:名無しさん@1周年
18/07/10 19:58:08.46 pT3uGcAm0.net
何でメシウマおじさんに変身してんだよ
77:名無しさん@1周年
18/07/10 19:59:16.75 8b8BCEe/0.net
こんこんこんこん 何もこん♪ アソレー
こんこんこんこん 何もこん♪ ハードッコイ
78:名無しさん@1周年
18/07/10 19:59:19.25 7xAv8sXw0.net
>>33
これいつの宴会?
気象庁の会見前との指摘があったけど。
79:名無しさん@1周年
18/07/10 19:59:23.97 8hDcJMq10.net
>>71
道路が悲惨な事になっているらしいよ
だけど市内って結構空き家あるのはあるよ
二次災害もありそうだし、とりあえず天候が落ち着いたり、
復旧するまでは市内に移動しちゃった方が良いんじゃないかね
80:名無しさん@1周年
18/07/10 19:59:28.89 FhiHZDUX0.net
「昌三、ワシはちぃーっとも悪くないぞ」に通ずる語感があるな。
81:名無しさん@1周年
18/07/10 19:59:29.12 XCH1GZ2q0.net
>>33
あいつら自身もそうだけど、あんなのを応援してる連中はこんな時「与党と野党は役割が違う!(ドヤッ)」て精神的勝利法駆使してくる
82:名無しさん@1周年
18/07/10 19:59:59.28 xaGrTSNT0.net
>>33
7/5だけだな
7/6は事の重大さでほかの奴は辞退してる模様
一方自民は
83:名無しさん@1周年
18/07/10 20:00:05.00 ajZ+7DXX0.net
>>70
広島市も土砂崩れで人が亡くなってるそうだが。
84:名無しさん@1周年
18/07/10 20:00:08.38 W98mVcXL0.net
>>59
すでに立派な病院艦だが?
ICUも集中治療室もある。
85:名無しさん@1周年
18/07/10 20:00:23.04 s6dXNXUB0.net
呉は海上自衛隊がいるんだろ
86:名無しさん@1周年
18/07/10 20:00:39.32 6R8O1N/D0.net
オスプレイなら大量輸送できる
87:名無しさん@1周年
18/07/10 20:01:26.49 8hmWMVxp0.net
>>7
当時の呉は仙台より都会だったのか
88:名無しさん@1周年
18/07/10 20:01:49.28 8hDcJMq10.net
>>83
無理矢理開発したところだから・・
旧市内だと問題ないよ
89:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:00.06 qevVumLZ0.net
今後も温暖化の影響は大きくなると予想されるから避難所には十分な備蓄が必用だな。
90:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:08.38 v0IJ7H+h0.net
>>79
水に阻まれてんだからヘリで物資をばら撒けばいいじゃん。
91:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:27.11 84/Tp8Tm0.net
陸がダメなら海上輸送だな。
海上自衛隊の出番だろ。
92:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:29.27 mF8Rccsr0.net
小野寺「酒飲みながら支持出してたから問題ない」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
93:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:31.62 adeDy/mb0.net
>>27
それお前やん
94:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:33.51 eDQA/n3H0.net
フォックスこん
95:名無しさん@1周年
18/07/10 20:02:50.44 ooxr6rdR0.net
>>5
どこのバカがこんなの作るんだよw
96:名無しさん@1周年
18/07/10 20:03:06.47 DseKefgh0.net
呉ほどの規模の自治体が孤立って何だよw
広島って災害に対して弱すぎるんじゃないか?
97:名無しさん@1周年
18/07/10 20:03:15.64 49D497tL0.net
>>89
普通に考えたら避難所に備蓄しとくわな
避難所やもの
98:名無しさん@1周年
18/07/10 20:04:23.68 8hDcJMq10.net
ものすごい豪雨で相当な水が溜まっているんだろうし、
更に台風とかが来たりすると危険過ぎるじゃない
99:名無しさん@1周年
18/07/10 20:04:32.06 49D497tL0.net
しかし俺の元嫁は生きてるのか
それが気にかかる
100:名無しさん@1周年
18/07/10 20:04:44.28 8mVUeG/00.net
マセソンは、福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。
貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。
天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。
大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。
天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。
大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。
天皇一族の財産はこうして作られた。
参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
po
101:名無しさん@1周年
18/07/10 20:05:17.82 iY2MndgJ0.net
渋滞で?
102:名無しさん@1周年
18/07/10 20:05:53.35 VpuOVrTZ0.net
兵糧攻めだな・・・
103:名無しさん@1周年
18/07/10 20:06:00.72 rx2MtjWq0.net
「おおすみ」クラスに物資満載して海路で行けばいいじゃん。
埠頭なんていくらでもあるんだから。
104:名無しさん@1周年
18/07/10 20:06:01.54 sRD8Auqq0.net
安倍さんのおかげで、呉市全滅
105:名無しさん@1周年
18/07/10 20:06:10.72 U84xDdHo0.net
九つの嶺に守られとるんで、ほいで呉(九嶺)言うんやで
106:名無しさん@1周年
18/07/10 20:06:19.21 WVrVuoii0.net
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
大雨の原因は気象兵器ユダー
水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
簡単に雲は作れるユダー
どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq
《最近の記録的大雨の目的》
①インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
破局を防ぐことはできないだろう。
②右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか
甚大な災害が発生していないという疑惑を払拭する。
③地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
目くらましを食らってるだけ。
パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
④付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。
⑤付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
うぇf
107:名無しさん@1周年
18/07/10 20:07:00.32 EtmHHgg10.net
(東西)日本がついてる災害って東日本大震災と西日本豪雨だけかな?
だとしたら平成は最悪の時代だと言わざるを得ない
108:名無しさん@1周年
18/07/10 20:07:37.61 8hDcJMq10.net
>>101
道路がね。大変みたいよ
だけどこれからどんどん暑くなるし、更に台風の時期だから
色々と考えたほうが良いんじゃないかね?
市内が必ずしも安全とは言えないけれども、それでももう危険なのがわかりきっているところはあるものでしょう
109:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:09.08 i9jyFs2p0.net
結構な港町なんだからこんな時こそもっと船を有効に使って欲しいよな
船も難しいんだろうか?
110:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:16.78 dy0sHwWf0.net
>>50
他県から給水者の応援が来るも
渋滞で的な
111:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:33.85 b0/voghY0.net
大量にパンが入荷してたわ
消費しきれないくらいな
水も届いてたが断水だから助かる
112:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:46.01 DseKefgh0.net
広島がこんなに災害に弱いとなると海軍の拠点をどこか他へ移す必要性が出てくるのではないか?
移すとするとどこだ?
敵潜水艦の脅威から守るためにはやはり瀬戸内海の中のどこかということになるか。
113:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:46.48 VpuOVrTZ0.net
呉って戦前からの軍港だろ・・・
海自の基地あるだろ
114:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:48.89 gfha4IGo0.net
>>8
関係ないと思うが…安倍安倍ってどんだけ好きなんだ?
115:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:49.50 v0IJ7H+h0.net
ヘリで物資をばら撒けない理由があるんだろうな。
例えばヘリで物資をばら撒いてそれをほどくときに怪我をしたマヌケな人に賠償をしなきゃならなくなるとか、
そうなった時に誰が責任を取るのか(左遷降格)とか、保身が第一で被災者は二の次三の次。
役人のやりそうなこと。
116:名無しさん@1周年
18/07/10 20:09:50.12 0emhrFn70.net
凄いな。
対策本部、遅すぎたのもあるが
機能してるの?
すぐにルートが確保されないのなら、
さっさと避難させるとかしないと。
近隣のビジネスホテルや旅館を何箇所か
借り上げて、救助船出して救助とか。
117:名無しさん@1周年
18/07/10 20:10:02.81 0uMoGBAE0.net
ヘリからパラシュートでばらまいたら?
118:名無しさん@1周年
18/07/10 20:10:27.05 8b8BCEe/0.net
こういうときにドローンとか役に立ちそうな気がするけど
ドローンメーカーのアクションは一切なさそうだな
119:名無しさん@1周年
18/07/10 20:10:41.38 gnrij08v0.net
だまって指咥えて待ってても誰も助けはくれない
120:名無しさん@1周年
18/07/10 20:10:50.58 b0/voghY0.net
>>116
もうすでに外に出る道はつながったよ
マスコミは面白おかしく伝えられたらそれでいいんだろ
121:名無しさん@1周年
18/07/10 20:11:16.01 8hmWMVxp0.net
日本の住居地の大部分は沖積平野になってる
だから国民の多くにとって今回の水害は無関係ではない
河川と河川の交点の近くや遊水地の近くや、中洲、窪地、山の近くに住んでる人は空振りしてもいいから大雨が降った時は自主的に避難した方がいいだろうね
122:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:11:29.51 wHr/kIRR0.net
>>116
そんなもんずっと一杯だろうが
123:名無しさん@1周年
18/07/10 20:11:53.64 eZ6k6fHc0.net
淘汰しろ
飢えて死ね
流されて死ね(笑)
124:名無しさん@1周年
18/07/10 20:12:02.92 VZy+UoJd0.net
兵隊さんが軍艦で助けに来てくださるけんもう少しの辛抱じゃ
125:名無しさん@1周年
18/07/10 20:12:17.65 VpuOVrTZ0.net
オスプレーで物資運んでもらえ
126:名無しさん@1周年
18/07/10 20:12:27.74 8hmWMVxp0.net
>>118
ドローンには大した輸送力ないよ
127:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:12:45.24 wHr/kIRR0.net
>>121
何をいまさら
ハザードマップみたことないのか?
128:名無しさん@1周年
18/07/10 20:13:04.66 W98mVcXL0.net
>>118
だから23万人分
129:名無しさん@1周年
18/07/10 20:13:17.44 dy0sHwWf0.net
>>109
船も燃料が必要
大量輸送可能なフェリーは本四連絡橋などで
減少している。
130:名無しさん@1周年
18/07/10 20:13:22.14 QiNwKuIH0.net
呉て自衛隊の基地あるとこちゃうんけ
131:名無しさん@1周年
18/07/10 20:13:39.33 8hDcJMq10.net
呉はそれほどの被害はないのよ
道路だけの問題でね
だけど今からの時期は暑いし、大変でしょう
だから一時的に広島市にでも避難されちゃった方が良いんじゃないかね
インフラの復旧があるまでね
132:名無しさん@1周年
18/07/10 20:13:51.55 bkPrYdsV0.net
対策本部の機能が死んでるんじゃないの?
地震災害じゃないとスイッチ入らないの?
熊本地震の時は米軍のオスプレイとか派手に活動してたやん。
133:名無しさん@1周年
18/07/10 20:13:56.77 MM3vbt8W0.net
東日本大震災の時は工事のおじちゃん達が物凄い速さで道路直してくれたらしいね
記事見たら指示出す高速道路会社の課長が優秀で迅速だったとか
この時期水不足から熱中症で倒れてしまったら大変
どこでどれくらいの量配ってるのかしらないが、炎天下2時間並ぶだけで消耗するから気をつけて
134:名無しさん@1周年
18/07/10 20:14:25.32 z9Tvc5RH0.net
海沿いなら救難船が欲しいね。
あるいはオスプレイで大量物資輸送もできるだろ
135:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:14:34.62 wHr/kIRR0.net
東京都が配った防災マニュアルを邪魔だからってその日のうちに捨てた馬鹿
↓
136:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:16.88 8hDcJMq10.net
途中の坂とかが深刻なんだと思う
住むのが危険と言うかね
137:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:17.52 8b8BCEe/0.net
>>134
オスプレイは墜落するからな
正直こわい
138:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:19.73 W98mVcXL0.net
>>129
今現在運航中だからそう簡単にフェリー回すわけに行かないだろ。
139:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:25.75 hBwPlhEF0.net
クレクレタコラー
140:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:33.54 mQrPqoS20.net
水を使った計略が得意な呉が水に苦しめられるとはな
これが策に溺れると言うやつか
141:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:34.31 Ax8wYVzB0.net
安倍が宴会してなければ自衛隊使って輸送できてたろ
142:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:35.76 eT5M68Ve0.net
ヘリでタンク目掛けて注水しろよ
143:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:36.62 fvc536CU0.net
なーに(普段から)こんなもん
かと思った
144:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:42.45 dy0sHwWf0.net
>>118
夢を壊すようで、ごめんだけど
大型ドローン実験中、小型ドローンは輸送能力ない
アホがドローンをぶつけたり落としたりしたせいで
規制が厳しい
145:名無しさん@1周年
18/07/10 20:15:51.40 S1Oumg3d0.net
呉だけに( ゚д゚)クレ
146:名無しさん@1周年
18/07/10 20:16:02.66 80QXNUem0.net
黒瀬から渋滞して先小倉に着かないわ
147:名無しさん@1周年
18/07/10 20:16:36.21 8b8BCEe/0.net
やはり早急に道路を復旧するのが一番か
148:名無しさん@1周年
18/07/10 20:16:36.94 VpuOVrTZ0.net
さすが大本営だな・・・本土決戦か
149:名無しさん@1周年
18/07/10 20:17:06.13 dy0sHwWf0.net
>>138
減便して応援に回る事は
たまにある。
150:名無しさん@1周年
18/07/10 20:17:28.97 8b8BCEe/0.net
>>144
ドローンはハネがむき出しだから
逆に危険かもな
151:名無しさん@1周年
18/07/10 20:17:30.85 /SGiK/qh0.net
暮れなずむ町どころじゃねぇな
152:名無しさん@1周年
18/07/10 20:17:41.86 W98mVcXL0.net
>>133
その後談合で逮捕されたがな
153:名無しさん@1周年
18/07/10 20:18:03.62 pwpg/g930.net
呉は港があるから、松山からのフェリー便を増便してもらうべきだよ。
船が足りないというなら、自衛隊の揚陸艦を回せばいい。
154:名無しさん@1周年
18/07/10 20:18:15.17 z9Tvc5RH0.net
やはり数日は耐えられるように防災袋が必要か。
後は日本の土木工事力に期待する。でもあちこちズタズタだぞ。
155:名無しさん@1周年
18/07/10 20:18:50.81 UfWajTQI0.net
呉に行くだけなら完全に海路の方が安定する
行くだけなら
ただし東の方に行くと段々道が無くなってくる
車は無理だし徒歩だとなお危険
川尻だの安浦だのはジジババが多いのに保つのかこれ
156:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:19:11.80 wHr/kIRR0.net
>>147
つうか道路壊れたん?
157:名無しさん@1周年
18/07/10 20:19:23.26 xaGrTSNT0.net
>>134
オスプレイは人員輸送目的で合って物質輸送目的ではない
そういう設計でないため着陸するところを選ぶ
158:名無しさん@1周年
18/07/10 20:19:31.08 1uhUBE0h0.net
海上自衛隊に備蓄は無いの?
159:名無しさん@1周年
18/07/10 20:19:31.20 EWwXNmm10.net
7割は助からないんじゃ?
160:名無しさん@1周年
18/07/10 20:19:48.55 DseKefgh0.net
海上自衛隊呉基地は実は敵の目を欺くダミー基地なのだよ
本当の日本海軍拠点は千葉県の内房にあると聞いたことがある
161:名無しさん@1周年
18/07/10 20:20:15.78 8b8BCEe/0.net
今回は被害地域が西日本じゅうにちらばってるから
自衛隊とかも大変だぞ
圧倒的に人手も足りないだろう
道路が寸断されてるから
ボランティアはいけない
162:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:20:18.40 wHr/kIRR0.net
>>153
何を運ぶの?
163:名無しさん@1周年
18/07/10 20:21:03.92 9P7OqgNz0.net
何もこん?
おまいから行け
164:名無しさん@1周年
18/07/10 20:21:08.59 W98mVcXL0.net
>>156
もはや道路だと思えないほどに
165:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:21:17.51 wHr/kIRR0.net
>>160
地下工場にドリルのついた空中戦艦でもあるのかな?
166:名無しさん@1周年
18/07/10 20:21:21.72 8b8BCEe/0.net
>>156
道路いっぱい壊れた
高速道路も壊れてるとこある
167:名無しさん@1周年
18/07/10 20:21:50.12 HUjjK+dh0.net
水道を民営化すると日常風景になるんかねー、中国人に水源とか言ってたくせに水道事業を委託や売るって
水利権とかも付いてくる話だろ?
目の前に水があっても国民は使えなくなるよね?水利権ってJRが取水し過ぎで叩かれたりしてたくらいだからな。
まぁ日本の水の神様も怒るわな
168:名無しさん@1周年
18/07/10 20:22:19.07 t9lpkgzO0.net
大和ミュージアム横の松山行きの桟橋は無事かな?
169:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:22:23.22 wHr/kIRR0.net
>>164
水につかってるだけじゃないの?
泥で汚れてるから通りたくないとか贅沢言ってるのかな?
170:名無しさん@1周年
18/07/10 20:22:45.68 S3gQytGQ0.net
呉なら港湾都市なんだし
海上輸送で楽勝だろ
171:名無しさん@1周年
18/07/10 20:23:09.84 wn0Ktqc/0.net
輸送手段が空輸のみなのか
輸送機でも飛ばして物資落下させたれ
ゾンビのように群がってくるぞwwww
172:名無しさん@1周年
18/07/10 20:23:28.54 cXr/gcSf0.net
わりと本気で災害対応で二足・多足歩行ロボが必要な気がするわ日本
173:名無しさん@1周年
18/07/10 20:23:30.15 rF1uUg0O0.net
大災害があったら、被災地の小中学校の校庭にへリで支援物資運ぶことにすればいいんでね。そこに行けばなんとかなるかも、と国民が皆思うように。(=゚ω゚)ノ
174:名無しさん@1周年
18/07/10 20:23:34.94 yzWjpNXI0.net
>>171
バトロアやめて呉
175:名無しさん@1周年
18/07/10 20:23:39.90 xaGrTSNT0.net
>>153
それ港があるからそこから行けばと思って調べたら
そこに行く道が通行止めってなってる…
176:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:01.69 dy0sHwWf0.net
>>156
土砂崩れ、法面削られて崩落とか
けっこう被害あるぞ、広島県内
177:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:07.21 v0IJ7H+h0.net
わざわざヘリを着陸させずに物資を投下するだけでいいのにな。
できない理由があるんだろう。
例えば万万が一投下した物資の下敷きになって死者が出たら困るとか(くだらねえ)、
受け取り証にサインもらわないといけないとか(宅配便かよ)。
役人のやりそうなこと。
178:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:17.76 S3gQytGQ0.net
つーか呉は海上自衛隊の準本拠地じゃないの
輸送艦でドバドバ輸送すりゃ楽勝だろ
179:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:19.80 8b8BCEe/0.net
>>169
水害なめんな
道がごっそり流されてるとか崩れてるとかだぞ
180:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:34.85 90kufVEi0.net
23万人孤立てすごくないか
181:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:36.01 Fc9MRao70.net
しばらく国会はカジノ審議で忙しいから呉は泥でも食って生きるしかないな
オリンピックで復興予算もつかないから2030年ごろまで掘ったて小屋で暮らして下さい
水道も下水も民営化するので直せません。やりたきゃ自分達どうぞ?
軍事都市の呉ならできるよねww
182:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:48.34 84/Tp8Tm0.net
>>115
法律で禁止されてるだろ。
地震のとき、現地にとんだアメリカ軍は
どんどん救援物質落としてたけどw
それだけ技術があるからな米軍。
183:名無しさん@1周年
18/07/10 20:24:56.63 hg8tMphA0.net
時間無制限
○に放題
184:名無しさん@1周年
18/07/10 20:25:11.51 HUjjK+dh0.net
>>170
あれだけの降雨だから海上に流木やら色々流れて船も大変なんじゃね?
185:名無しさん@1周年
18/07/10 20:25:27.10 MM3vbt8W0.net
>>152
そこまで知らんかったwマジかw
186:名無しさん@1周年
18/07/10 20:25:55.24 S3gQytGQ0.net
>>180
孤立って表現が大げさだよな
スターリングラードかよ
187:名無しさん@1周年
18/07/10 20:25:57.68 v0IJ7H+h0.net
>>182
だから役人の考えそうなことって言ってるじゃん
188:名無しさん@1周年
18/07/10 20:26:08.57 EhIdQret0.net
>>8
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も「仕分けで削減」して、
日本の洪水対策を遅らせたツケがこれからどんどん出てくる事を知らせないとね
◆麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
URLリンク(i.Imgur.Com)
麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
URLリンク(i.Imgur.Com)
■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
H21:1兆3186億円【麻生政権】
H22: 6683億円 (コンクリートから人へ)
H23: 6724億円 (コンクリートから人へ)
H24: 7530億円 (コンクリートから人へ)
H25:1兆2537億円【安倍政権】
URLリンク(twitter.com)
★2016年 山尾ら、「アベは講座業費2800億円を削れ!」
→ 直後に熊本大地震 → 蓮舫「安倍はインフラ予算増やせ!」
→ でも 「赤字を増やすな!」と熊本復興予算案に野党共闘で反対
URLリンク(i.Imgur.Com)
URLリンク(i.Imgur.Com)
189:名無しさん@1周年
18/07/10 20:26:09.03 gK8OSmlr0.net
>>33
今政権担ってるのは与党である自民党だよな?野党と同一視するのはどうかね?与党が野党に協力を求め無視して酒呑んでたら問題だがね。これで自民党のやった事をごまかそうとしても無理があるとは思わないかね?
190:名無しさん@1周年
18/07/10 20:26:09.48 E7UAELW00.net
船のキッチン使ってレストランすれば良い
191:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:26:16.32 wHr/kIRR0.net
無駄なダムー とか言いながらニコニコ笑いながら民主党に投票した奴の末路だな
192:名無しさん@1周年
18/07/10 20:26:16.56 rF1uUg0O0.net
やっぱ防災相いいかもな。温暖化でこういう事が増えそうな気がする。地震もな。(´-`)
193:名無しさん@1周年
18/07/10 20:26:39.34 J5rvM7DV0.net
>>177
実際に孤立してるわけじゃないよ
渋滞がひどいって話だから
194:名無しさん@1周年
18/07/10 20:26:45.69 tGhR4yts0.net
もう通れるはずなんだけどな
195:名無しさん@1周年
18/07/10 20:27:03.42 KNSG1msq0.net
>>192
総理大臣が国民ほっぽって酒盛りやってるようでは何やっても無理よ
196:名無しさん@1周年
18/07/10 20:28:04.35 xaGrTSNT0.net
>>178
呉港のフェリーのHPで
道路規制情報が載ってるけど
殆ど通行止めで通れる道が無い・・・
197:名無しさん@1周年
18/07/10 20:29:05.37 DIiHWFoA0.net
>>33
いつもは脊髄反射でアベガーって大騒ぎする連中が、今回は妙に大人しいと思ったら、こういうことだったのかw
198:名無しさん@1周年
18/07/10 20:29:21.73 txYTDjMa0.net
こんなもん船とヘリ航空機でなんとでもなるわ
安倍がしぶってんだろ
199:名無しさん@1周年
18/07/10 20:29:39.79 v8eZXCN30.net
>>1
馬鹿ウヨも国民に謝罪したほうがいいよ。.
自民総務会長に従いましょう。wwwwwww
200:名無しさん@1周年
18/07/10 20:29:54.61 Xxqwpxne0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
bfo
201:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:30:12.23 wHr/kIRR0.net
>>190
配給能力をぜんぜん考えてない乙
202:名無しさん@1周年
18/07/10 20:30:34.35 xaGrTSNT0.net
>>197
これ7/5だったみたいよ
昨晩という情報を隠してた
203:名無しさん@1周年
18/07/10 20:31:17.60 uWeLc28H0.net
<クソ自民 西日本豪雨まとめ>
・仰天情報 安倍は気象庁の警報にも関わらず自衛隊を北海道に集めて大規模訓練⇒現地災害派遣は300人
・つまり自己保身 安倍が外遊を中止したのは災害対応を疎かにすれば世論が反発するから 時事通信
・クサレ外道 西村官房副長官、災害は「山を越えた」「自衛隊員2万人が救助活動中」とデマツイートを連発
・マジか? 自民党が民主党政権の真備町河川整備計画を中止していたとの未確認情報
・また安倍チル 自民:西田昌司 災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も
・自民・竹下亘”宴会”総務会長「どんな非難も受ける これだけの災害になるとは予想していなかった」
・批判殺到でヘタレますた 安倍が豪雨被害対応でベルギーなど4か国歴訪取りやめへ
・人命よりも利権 自民党「カジノを所管する国交相も災害復旧対応よりカジノ審議に出席して対応したい」
・人災 西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機
・Aの法則 安倍のお気に入り 山口県の日本酒:獺祭(だっさい) 豪雨被害で90万本廃棄 製造不能に
・これが常識 広島カープ「マツダSの阪神3連戦を中止します」⇒安倍「海外旅行いってきまーす(^^)v」
・共産:小池氏「本国会は災害対応を最優先にし参院定数改正やカジノは秋の臨時国会に先送りすべき」
・話題のネット川柳「やっぱり自民 100人死んでも大丈夫」
・はぁ? 安倍「救助は時間との戦いだ」⇒昨日は私邸に引き込もり 対策本部の責任者は別人 会議は20分
・正真正銘のクズ やっと安倍が豪雨対策本部を設置するも未だに11日からの外遊に執着
・クソ自民 豪雨被害の岡山選出あいさわ一郎議員 のんきに寿司を食べてわざわざ画像をツイート
・やってるフリ 官邸危機管理ツイアカウント 西日本水害への言及は昼間のものが最新 12時間放置
・日本の恥 安倍は対策本部も設置せず私邸に引きこもり 大雨死者51人、不明57人 避難勧告863万人
・クソ自民 昨日の夜、自民党が飲み会 安倍や上川法相らが出席 豪雨災害を無視&オウム死刑の前祝
204:名無しさん@1周年
18/07/10 20:31:27.99 oAdmaBn60.net
「安倍が悪い」はやめて!
205:名無しさん@1周年
18/07/10 20:31:31.69 cISafC8q0.net
>>7
今はこうか…
2015年 人口ランキング
1.東京
2.横浜市
3.大阪市
4.名古屋市
5.札幌市
6.福岡市
7.神戸市
8.川崎市
9.京都市
10.さいたま市
206:名無しさん@1周年
18/07/10 20:31:48.34 2/QNhkfW0.net
市内の方に出てくればいいじゃん、なんでそこに留まるんだよ
207:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:31:51.99 wHr/kIRR0.net
戦前は給糧艦という 一日1万人分でも補給できる艦があったけどねえ
調理室がメイン装備で でかい調理室が6部屋
208:名無しさん@1周年
18/07/10 20:31:53.64 rF1uUg0O0.net
パヨは別な目的アリアリだから黙ってなさい。
雨の降りかたが暴力的になったもん、熱帯の降りかた。こんなん毎年くるようになったら日本ヤバいな。( ;´Д`)
209:名無しさん@1周年
18/07/10 20:31:54.06 J5rvM7DV0.net
>>198
呉は普通に移動できるし、すでに通勤してる人間もいる
広島~呉が3~5時間かかるって話で孤立してるわけじゃない
210:名無しさん@1周年
18/07/10 20:32:19.00 cknf0bFY0.net
オスプレイ使えばいいだろ
反対する知事がいそうだがw
211:名無しさん@1周年
18/07/10 20:32:26.49 uWeLc28H0.net
7月10日(火)
・遂に本音が・・・ 自民党「自衛隊は国防であって被災者を助けることではない 被災者は甘えるな」
・最低のクズ 国会で野党が豪雨被害について質問⇒自民党・公明党から「関係ねぇだろ」と怒号が飛ぶ
・立憲:蓮舫議員がカジノを批判「人命よりもギャンブルの審議を選ぶのは信じられない」
・他人事 広島県府中町の榎川が氾濫し避難指示 カジノ審議中の石井大臣「ニュースで初めて知った」
212:名無しさん@1周年
18/07/10 20:32:27.19 xaGrTSNT0.net
>>209
充分致命的なんですが…
213:名無しさん@1周年
18/07/10 20:32:35.12 Rt1Pco9P0.net
【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
スレリンク(seijinewsplus板)
【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」★2
スレリンク(newsplus板)
ネトウヨ=統一教会 これだけはガチだよな…統一を擁護するネトウヨはいても批判するやつはいない [308223134]
スレリンク(poverty板)
【自民】懇談会「赤坂自民亭」に安倍晋三首相が初参加 日本酒など堪能し楽しむ 5日夜
スレリンク(newsplus板)
Yahoo!知恵袋を浄化するんだ😇
スレリンク(korea板)
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ200
スレリンク(korea板)
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part7
スレリンク(korea板)
余命三年時事日記って真に受けていいの?246
スレリンク(korea板)
自民党参議院議員の西田昌司、災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も [267635795]
スレリンク(poverty板)
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】詩織さん準強姦疑惑 森議員が逮捕状止めた警察官僚に“出頭”要請[02/17]【中村格】★5
スレリンク(seijinewsplus板)
【悲報】はすみとしこ、ハンJで自宅住所特定か ★5 [535628883]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】共産党公表の森友内部文書 国交省、大筋認める◆9★1866
スレリンク(seijinewsplus板)
214:名無しさん@1周年
18/07/10 20:32:43.07 8b8BCEe/0.net
自衛隊やレスキューをもっともっとハイテクにする必要ありそうだな
215:名無しさん@1周年
18/07/10 20:32:57.97 DseKefgh0.net
日本海軍には極秘の潜水艦が2艦存在するらしい
216:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:32:59.39 wHr/kIRR0.net
>>197
アベガーの大半は水害で死んだのでは?
217:名無しさん@1周年
18/07/10 20:33:04.27 EDtv0yBg0.net
>>100
なんで共産党のドンの不破は豪邸に住んでんの?
URLリンク(omura-highschool.net)
218:名無しさん@1周年
18/07/10 20:33:08.61 IbqMWBFq0.net
>>197
選挙区じゃなければ、野党なんだからよくね?
219:ココ電球 _/ o-ν
18/07/10 20:33:41.70 wHr/kIRR0.net
なんだ 呉災害は終わりか
220:名無しさん@1周年
18/07/10 20:33:45.88 zD7Ibq5N0.net
いつもどおり報道はされていませんが、
朝鮮窃盗団・在日窃盗団の被害が多数報告されています!!!
絶対に一人で家に帰ろうとしないでください。
男性なら暴行、女性ならレイプされる可能性が高いです。
221:名無しさん@1周年
18/07/10 20:33:53.80 UqR1FjND0.net
>>7
神戸・横浜と並ぶ港町か
222:名無しさん@1周年
18/07/10 20:33:54.66 cZsr55690.net
>>204
アベノセイダーズはそれ言うのが仕事なんよw
223:名無しさん@1周年
18/07/10 20:34:17.69 xaGrTSNT0.net
通常広島から呉まで25分が
今3時間~6時間ってガソリン代も馬鹿にならないんですけど…
途中でガス欠したらどうなるのか
224:名無しさん@1周年
18/07/10 20:34:22.72 hE8Trprb0.net
海水を真水にかえる装置がなかった?
飲み水以外ならあれでいいだろ。
225:名無しさん@1周年
18/07/10 20:34:35.58 J5rvM7DV0.net
>>212
オスプレイとかドローンとか的はずれなこと言ってるから
そういうのが今必要なんじゃないってことが言いたかっただけ
しばらくフェリー松山経由やめてピストンすればいいのに
226:名無しさん@1周年
18/07/10 20:34:40.14 Rt1Pco9P0.net
【大雨】倉敷市が支援物資の受け入れを休止。「秋冬の衣服送られても・・・」★3
スレリンク(newsplus板)
227:名無しさん@1周年
18/07/10 20:34:57.11 /mOm8jNj0.net
>>209
断水の問題は深刻らしい
228:名無しさん@1周年
18/07/10 20:35:15.22 STEDGbKm0.net
>>1
鉄道と道路が遮断されてるから荷物が届かないんだよ
現地民がツイートしてる
229:名無しさん@1周年
18/07/10 20:35:21.97 gK8OSmlr0.net
安倍信者気持ち悪いなぁ… また涌いて来てる
230:名無しさん@1周年
18/07/10 20:35:39.34 STEDGbKm0.net
呉市「ドローンは役に立たない。運搬料が少なすぎる」
231:名無しさん@1周年
18/07/10 20:36:05.26 STEDGbKm0.net
こういうとき役に立つのはただ一つ!!!!!!
ヘリコプター
232:名無しさん@1周年
18/07/10 20:36:16.49 YyWLyGAg0.net
>>206
大人は片付けがあるからじゃね?
まあこういう時、老人や幼稚園生や小学生なんかはそれこそ集団で水や食料のある場所へ
疎開させて食わせてあげて勉強させとけば良いと思うんだよなあ
233:名無しさん@1周年
18/07/10 20:36:41.37 nbX68pJO0.net
>>203
赤坂自民亭と同じ夜、立憲民主党の議員のパーティーもあった。有田さんももちろん呼ばれましたよね?
URLリンク(twitter.com)
なおその日の別の場所 菅、野田、枝野、長妻、辻元、蓮舫などが出席 ビールもあるよ!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
234:名無しさん@1周年
18/07/10 20:36:42.69 ub7FHjz60.net
京都は自衛隊が6日0時から土嚢を詰んで最悪の自体を免れた。
倉敷は6日の深夜に自衛隊に出動要請が来て決壊までに間に合わなかった。
小野寺が京都からの要請が有った時点で倉敷にも自衛隊の出動を打診すれば決壊は防げたかもしれない。
1日の出動の遅れが命取りになった。
【7月6日(金)】
①京都府
平成30年7月5日(木)以降、京都府内の河川が増水し、氾濫危険水位に達している状況である。
このため、6日(金)01時10分、京都府知事から陸上自衛隊第7普通科連隊長に対し、
水防活動(堤防補強のための土嚢積み)に係る災害派遣要請があった。
⑥岡山県
平成30年7月6日(金)、岡山県高梁市で孤立者が発生したことから、6日23時11分、
岡山県知事から陸上自衛隊第13旅団長に対し、人命救助に係る災害派遣要請があった。
235:名無しさん@1周年
18/07/10 20:37:22.33 b0/voghY0.net
>>230
災害調査には普通に使ってるけどね
236:名無しさん@1周年
18/07/10 20:37:27.87 8b8BCEe/0.net
物資を運ぶのが大変なら
人を運ぶのはどうか?
自衛隊の船やヘリで
避難住民を一時的に
無傷の都市に輸送して保護するとか
237:名無しさん@1周年
18/07/10 20:37:28.59 /nZkGKPo0.net
余りニュースに出ないので普通に生活していると思った。
238:名無しさん@1周年
18/07/10 20:37:34.54 STEDGbKm0.net
東日本大震災のとき政治家の現地入りが遅くて叩いたよな
自民党はいまだに一人も被災地入りしてない
さっさと行ってこい
安倍晋三=山口県
岸田文雄=広島県
地元だろお前ら
239:名無しさん@1周年
18/07/10 20:37:38.10 xaGrTSNT0.net
>>227
地形的に貯め置くところないね・・・呉市
こりゃ国難レベルだわ
240:名無しさん@1周年
18/07/10 20:38:03.79 Rt1Pco9P0.net
▦【西日本豪雨】 小野寺五典防衛相「対応に支障ない」 大雨さなか自民党議員の飲み会参加
URLリンク(www.sankei.com)
241:名無しさん@1周年
18/07/10 20:38:04.49 /mOm8jNj0.net
>>234
フェアにいうと京都は悪くなるのが早かったから動くのがやかったんだな
242:名無しさん@1周年
18/07/10 20:38:16.84 rF1uUg0O0.net
こういう時はヘリ空母がいいんでね。('ω')
243:名無しさん@1周年
18/07/10 20:38:36.63 STEDGbKm0.net
>>236
物資の輸送でフェリーはすでにいっぱいだ
被災地の荷物まで運ぶ余裕がなくて神戸港などで荷物がストップしてる
244:名無しさん@1周年
18/07/10 20:39:00.77 xaGrTSNT0.net
>>233
7/5ならまだわからないからねえ
でも7/6は不味いでしょ?
245:名無しさん@1周年
18/07/10 20:39:02.68 W3WJyOVU0.net
心配停止状態
246:名無しさん@1周年
18/07/10 20:39:15.48 WVrVuoii0.net
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
大雨の原因は気象兵器ユダー
水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
簡単に雲は作れるユダー
どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq
《最近の記録的大雨の目的》
①インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
破局を防ぐことはできないだろう。
②右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか
甚大な災害が発生していないという疑惑を払拭する。
③地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
目くらましを食らってるだけ。
パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
④付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。
⑤付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
rerg
247:名無しさん@1周年
18/07/10 20:40:21.60 2/QNhkfW0.net
>>223
たった2,3時間ケチって、食べ物も飲み水も無いような所に居る方馬鹿だろ
248:名無しさん@1周年
18/07/10 20:40:23.04 /mOm8jNj0.net
熊本地震のときは民間の船をチャーターしてフェリー代わりに物資を動かしたらしい
近くに大都会広島があるから広島としばらくフェリー運行しとけばいいべ
249:名無しさん@1周年
18/07/10 20:40:44.24 y0ph1xcN0.net
数十年に一度だから旅行気分で市外に出ればいいのかな
250:名無しさん@1周年
18/07/10 20:40:46.11 oAdmaBn60.net
>>137
> >>134
> オスプレイは墜落するからな
> 正直こわい
>>旅客機も落ちるよ、車も暴走。
怖がっていたら何にも出来ない。
251:名無しさん@1周年
18/07/10 20:40:53.97 Xxqwpxne0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
as
252:名無しさん@1周年
18/07/10 20:41:14.31 /BiEuPsq0.net
千鳥のつっこみみたいだな
何もこん!
253:名無しさん@1周年
18/07/10 20:41:16.99 gK8OSmlr0.net
>>233
野党が酒呑んでてなにかしら問題でも?政権担ってる与党がやったから非難浴びてるんだろ?そんな事も安倍信者は分からんのか?洗脳は怖いなぁー
254:名無しさん@1周年
18/07/10 20:41:36.37 DseKefgh0.net
正規空母日向はどうした?
こんな時に働かなくていつ働くんだ
255:名無しさん@1周年
18/07/10 20:41:49.56 8hmWMVxp0.net
>>137
オスプレイの事故率は異常
なんであんなもんがアメリカで正式採用され、日本も購入決めたのかわからん
256:名無しさん@1周年
18/07/10 20:42:03.65 KNSG1msq0.net
>>244
5日の段階ですでにわかってたけど、5日は酒盛りして、
6日は午前中で帰ったんだっけ?
何なの此の人。
誰が見てもまずいよね
257:名無しさん@1周年
18/07/10 20:42:16.70 /h9hm+jE0.net
>>7
流石は軍港!
今も潜水艦が停泊しているの見れるし
258:名無しさん@1周年
18/07/10 20:43:12.08 xaGrTSNT0.net
>>247
車が大雨の被害で使えないって可能性もある
だから一概に悪いって言えないのよ…
259:名無しさん@1周年
18/07/10 20:43:52.98 gddnuCny0.net
>>240
支障ありすぎだろ
260:名無しさん@1周年
18/07/10 20:44:08.75 xaGrTSNT0.net
>>256
そうだね安倍首相はまずいよね
261:名無しさん@1周年
18/07/10 20:44:14.62 QELSu6fu0.net
大雨降ったら横須賀も孤立しそうだ
262:名無しさん@1周年
18/07/10 20:44:40.24 rFTS6DnD0.net
呉呉タコラ。
263:名無しさん@1周年
18/07/10 20:44:40.80 IPYE0dN60.net
>>177
> わざわざヘリを着陸させずに物資を投下するだけでいいのにな。
> できない理由があるんだろう。
> 例えば万万が一投下した物資の下敷きになって死者が出たら困るとか(くだらねえ)、
> 受け取り証にサインもらわないといけないとか(宅配便かよ)。
> 役人のやりそうなこと。
紐で降ろせばいいのにな
役人馬鹿すぎる
264:名無しさん@1周年
18/07/10 20:45:14.47 W+nrp8o30.net
>>231
人口数百人の小さな集落ならいいが、23万人となるとヘリじゃ追いつかん。
まあ、今回は広島や岩国の市街地からヘリで10分ほどだからシャトルでどんどん運べば気休めぐらいにはなるが、同じ事が首都圏全体で起こったら、2,500万人の被災者に対して、最短でも静岡や浜松から片道1~1.5時間かけて搬入する必要がある。
(帰りの燃料も要るので、物資は満載できない)
265:名無しさん@1周年
18/07/10 20:45:21.45 W98mVcXL0.net
>>185
どこの工事場所か忘れたけど、
効率良くできるように工事区間振り分けたのが談合にあたるんだと
266:名無しさん@1周年
18/07/10 20:46:10.85 ZKqkQmq00.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
↓
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
URLリンク(gensen2ch.com)
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
267:名無しさん@1周年
18/07/10 20:46:32.56 L+vyyeXh0.net
アカン、水食糧の仁義なき奪い合いが始まってしまう
268:名無しさん@1周年
18/07/10 20:46:40.10 4nmTuU170.net
浄水して飲めるようにする機械とかドンッと置けないのかい?
269:名無しさん@1周年
18/07/10 20:47:16.41 ZKqkQmq00.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
URLリンク(fxinspect.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
270:名無しさん@1周年
18/07/10 20:47:32.44 6TLGx7x40.net
あれだけ山の中の広範囲に住宅地作ったら餓死者が出てもしょうがないな
271:名無しさん@1周年
18/07/10 20:47:35.03 Rt1Pco9P0.net
620 名無しさん@1周年 age 2018/07/10(火) 20:39:12.85 ID:U3X7vQRe0
「日本を守る」 はずでしょ
政府は非常災害対策本部を設置したものの、本部長は防災相・小此木八郎。
つまり首相の外遊を想定して首相を本部長とする緊急災害対策本部設置をちゅうちょした
日刊スポーツ (2018年7月10日9時31分)
URLリンク(www.nikkansports.com)
スレリンク(newsplus板:620番)
272:名無しさん@1周年
18/07/10 20:47:52.36 rx6rqiLf0.net
23万人もいれば孤立とはいえないだろ
サモアとかトンガとかあそこらへんの国の人口より多い数だぞこれ
そんだけいるんだから自分等で独立国になったともりでなんとかせいや外に甘えんな
273:名無しさん@1周年
18/07/10 20:48:02.08 gOol8rw20.net
>>268
誰が持って行く?
274:名無しさん@1周年
18/07/10 20:48:08.73 nbX68pJO0.net
ヘリコプター飛ばすより、全力で陸路と鉄路の復旧かけたほうが早い
275:名無しさん@1周年
18/07/10 20:48:12.08 ZKqkQmq00.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
URLリンク(netgeek.biz)
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
スレリンク(newsplus板)
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)
↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
276:名無しさん@1周年
18/07/10 20:48:16.06 xaGrTSNT0.net
>>268
機械ってことは電気が必要
でその電気は?
ここまで考えると呉市本当に絶望的な状況だということがよくわかる・・・
277:名無しさん@1周年
18/07/10 20:48:51.50 i9jyFs2p0.net
水って自衛隊が得意なやつじゃなかったのかよ?
被災地じゃ無理なの?
278:名無しさん@1周年
18/07/10 20:49:18.71 ZKqkQmq00.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
279:名無しさん@1周年
18/07/10 20:50:01.88 xaGrTSNT0.net
>>277
道路が駄目なら自衛隊であっても陸路はお手上げになるのよ…
280:名無しさん@1周年
18/07/10 20:50:12.18 rFTS6DnD0.net
>>256
会合はいいんだが
防災会議出る可能性ある奴は酒飲んじゃだめよ。
281:名無しさん@1周年
18/07/10 20:50:46.36 81qaXshw0.net
やっぱりたいへんみたいだよ。
焼山は、水が出るらしいが、市街地は全滅っぽい。しかし、焼山の水道もいつまで大丈夫なんだろ。
282:名無しさん@1周年
18/07/10 20:50:49.30 HCW6QioG0.net
安倍が酒盛りして何もせん間に、このザマ。
283:名無しさん@1周年
18/07/10 20:50:51.35 jPhfiAJB0.net
ゆめタウン、今日は入荷あったと聞いたけど。
ダメだった?
284:名無しさん@1周年
18/07/10 20:51:18.44 6TLGx7x40.net
坂町、海田町、府中町
広島市と呉市の間の我儘な町が原因だな
合併しないから市町村の垣根が出来て広域的な整備が出来なかった
285:名無しさん@1周年
18/07/10 20:51:21.76 OZWgdcEI0.net
確かにシンドイ被害なのだがタイ洞窟の少年らと比較すると…
286:名無しさん@1周年
18/07/10 20:51:46.63 81qaXshw0.net
道路も復旧してないし、通れる道は一本だけとか。
287:名無しさん@1周年
18/07/10 20:51:51.06 HCW6QioG0.net
>>280
当然だわな。しかも警報出てんのに。
288:名無しさん@1周年
18/07/10 20:52:10.90 ub7FHjz60.net
>>241
岡山に住んでいるが5日の夜には既に大雨で6日はスマホで警報が鳴りっぱなしだった。
土嚢を京都から少し遅れてでも6日に積んでいれば決壊は防げたかもしれない。
知事はどこにいたのか判らないが、小野寺は京都からの出動要請を受けた時点で、
他の自治体の河川が危険なことは判っていたはず。
289:名無しさん@1周年
18/07/10 20:52:12.65 MQuuzirw0.net
兵糧攻めといえば秀吉って名が出るのはやっぱ名将だったんだな
290:名無しさん@1周年
18/07/10 20:52:50.58 H3JBkwuJ0.net
どうすりゃいいのさ
291:名無しさん@1周年
18/07/10 20:52:50.94 PRfb7Qd10.net
呉の路面電車は、広島の路面電車より早く開業したそうです。
東京から呉まで直通の寝台列車が運行されていたそうです。
昔は大都市だったんですね。
292:名無しさん@1周年
18/07/10 20:53:06.21 pC2svXOH0.net
なぜローマ崩壊後の欧州における文化生活水準が一気に下がったかというと、通常は古代の農村や都市社会は地産地消で
自分たちの必要分はすべて生産できたが、古代ローマではすでに比較優位にもとづく産業の地域分担制が確立されており
高度に発達した流通路を使って庶民でも遠隔地で作られたそれら生活物資を使うことができた
しかしこうした各都市間が互いに依存するシステムは一度交通が遮断されると一挙に石器時代まで戻ってしまうことすらありえる
293:名無しさん@1周年
18/07/10 20:53:36.98 81qaXshw0.net
呉は水と食料だけど、倉敷は街全体が水没だからなぁ。どこもかしこもいろいろありすぎて、追いつかないんじゃないのか。
294:名無しさん@1周年
18/07/10 20:54:08.45 81qaXshw0.net
>>291
日本十大都市の1つだったんだよ、呉市。
295:名無しさん@1周年
18/07/10 20:54:36.03 ANzmjn8+O.net
避難所の数が500いくつもあって道が破壊されてて帰る家もなくローンが残ってるとか安倍政権はどうすんねん?
国民に押し付けるなら議員定数30くらい減らせよ。
何で6増やす?
それにIRなんか造る意味や審議する意味もない。
東京オリンピックなんかこんな災害だらけでその時までこの災害の全部を治せるのか?
安倍政権は変わらないじゃなく変えられない酷い状況を次の政権に見られたくないだけだろ。
296:名無しさん@1周年
18/07/10 20:55:08.66 Fqz4OUUl0.net
>>253
野党は責任野党じゃないのかぁ
無責任野党でいいのね
297:名無しさん@1周年
18/07/10 20:55:13.75 81qaXshw0.net
>>295
安倍の話は、全部落ち着いてからにして。
みんな、そんなことに構ってる余裕ないよ。
298:名無しさん@1周年
18/07/10 20:55:24.09 rFTS6DnD0.net
>>287
気象庁の警告聞いてないか油断してるの丸わかり。
危機管理でやっちゃいけないことだよね。
まあ基本的に首相になったら酒飲んじゃダメだと思うけど。
299:名無しさん@1周年
18/07/10 20:55:29.29 6FIQgDe90.net
今回は政府の反応が全然にぶいな。
住民が受けてるのは東日本大震災と同レベルの事態なのに。
やはり民主党の対応は素晴らしかったという事か。
300:名無しさん@1周年
18/07/10 20:55:44.59 UqR1FjND0.net
>>284
海田が合併を拒否した理由は「水道料金が高くなる」だったっけ
301:名無しさん@1周年
18/07/10 20:55:55.35 Fqz4OUUl0.net
>>299
笑うわ
302:名無しさん@1周年
18/07/10 20:56:11.36 81qaXshw0.net
誰が悪いとか、悪くないとか、どうでもいい。
二週間、断水が続く?という話もあるみたいだよ。二週間、下手すれば^ ^風呂にも入れないってことでしょ。それ。
303:名無しさん@1周年
18/07/10 20:56:19.17 qTzpfXmp0.net
何か支援したいけど何も出来ん
304:名無しさん@1周年
18/07/10 20:56:20.61 Nt5xeCT40.net
♬呉市!呉市!大呉市!
305:名無しさん@1周年
18/07/10 20:56:31.99 W+nrp8o30.net
>>274
3.11で津波被害を受けた仙台空港みたいに、日本人はできない理由を見つけてはあれこれ議論が始まるから、自衛隊といえど遅々として進まない。
米軍のように一気に片付けるという事ができず、まさに、戦力の逐次投入。
306:名無しさん@1周年
18/07/10 20:56:38.35 gOol8rw20.net
>>293
被災者の自主的な行動がない
307:名無しさん@1周年
18/07/10 20:56:46.55 xaGrTSNT0.net
>>296
東日本大震災の時の野党も無責任だったからねえ
あの時より野党は協力してくれるようになったよね(嫌味)
308:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:02.96 81qaXshw0.net
>>306
なんか、アイディアあったら出して下さい。
309:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:10.16 fgGmswyS0.net
オスプレイに頼めや
スグに持ってきてくれる
310:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:16.53 OZWgdcEI0.net
>>295
お前はキッチーか?
そんな事を政府が全額面倒みてくれる国はアラブ諸国位なもんだ
むしろ民主政権時の東北のほったらかしの方が遙かに酷かったわ
311:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:16.55 KNSG1msq0.net
>>297
彼がちゃんと働かないと一生終わらないぞ、これ。
そのくらいの大災害
312:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:28.63 +k41bG6e0.net
ドローンでペットボトル運ぼう!
313:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:37.79 o6d5hweD0.net
船で出荷すればいいんだけどどうせ非常時だからタダでくれとゴネるだろうから誰もやらんのだろうな
314:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:44.97 Nt5xeCT40.net
海上自衛隊がいるから大丈夫じゃね?
315:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:47.88 W98mVcXL0.net
テレビでは全然取り上げないね。
なんでだろう?
316:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:49.50 81qaXshw0.net
>>311
ハッパかけるのはいいと思うけど、政治的な動機であれこれ言うのは、今はやめてよと。
317:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:52.42 Fqz4OUUl0.net
>>307
自民党が作ってた災害マニュアル無視したんだから
しゃーないですわなぁ
318:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:55.46 b2Z3oB/+0.net
あべちゃんきてくれるのかな?
319:名無しさん@1周年
18/07/10 20:57:57.10 KNSG1msq0.net
>>301
まあ高笑いだよね、酒盛りしてるんだから
320:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:17.84 pC2svXOH0.net
>>294
なお現在の主要10都市
東京
大阪
名古屋
横浜
京都
神戸
札幌
福岡
仙台
広島
321:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:22.51 gOol8rw20.net
>>308
いやです
322:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:26.90 7UYYZGJm0.net
海上自衛隊も海上保安庁もいるし。
323:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:29.85 5u2HG2Qh0.net
山を削って造成分譲し家を建てる 土砂崩れして下の家まで被害
324:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:33.68 KbW+1MkU0.net
毛根スレ伸びたな
325:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:43.69 Ogy8xxY/0.net
地形見ると海からすぐに急峻な山が立ち上がってるリアス式だな
その山間部にはダムだらけだから無理な放水されれば直接爆流が襲う
裾野のわずかな平地は助からんわな
まあフェリー使って物資をトラックで搬入させればいいんだろうが
瀬戸内周辺も関西も中部も状況が悪いからな、物資集めて関東や東北からとなると
4~5日は何とかしのがないとならんな
326:名無しさん@1周年
18/07/10 20:58:53.12 ub7FHjz60.net
>>299
熊本の震災の時も1回目の震度7の後、被害を受けている建築物に
室内退避させて、2回目の震度7で倒壊して死者を出したからな。
サミットが有るから屋外のテントが見苦しいと言う理由で自宅退避させたんだよな。
327:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:05.41 W+nrp8o30.net
>>287
沖縄の米軍は台風警戒レベルが上がると自宅でも飲酒禁止。
328:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:12.98 D652P/Jc0.net
5日の段階ですでに警報出てんのに避難しない人って何なんだろう
命を守るための行動をとってくださいとかテレビが叫んでるんだから
避難するのが当然だわな。
329:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:17.55 81qaXshw0.net
>>321
ノーアイディアか。まぁ、無責任なやつとわかってたから、何も期待しないよ。
330:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:27.75 zoTJtspv0.net
>>302
自衛艦が来れば船の風呂が使える。
331:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:45.31 xaGrTSNT0.net
>>317
災害マニュアル(役に立たない)でしたけどね
332:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:47.71 0dz/pieH0.net
ご・・・
333:名無しさん@1周年
18/07/10 20:59:54.20 4bkYzWzq0.net
無能な創価の国交大臣は辞任しろ、無能な防災担当大臣も一緒に辞任しろ。
334:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:00.13 81qaXshw0.net
>>330
年寄りは、そんな行動力ないですよ。
335:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:01.40 VWMiyn6p0.net
大変だ、クレラップが買えない
336:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:17.89 KNSG1msq0.net
>>316
政治的な動機なわけないでしょ。
真剣に怖いでしょ。
国民ほっぽって酒盛りされてたら自分が溺れてたらと思うと
ぞっとするでしょ
337:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:23.35 ANzmjn8+O.net
支援で足りないのは人だと言ってたろ。
だけど国民はそんな余裕ある人は1割くらいだ。
誰かに指示したで責任を他人に押し付ける馬鹿がやってる限り他の復興も死ぬまで無いわ。
338:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:23.83 KzKtyMXFO.net
大都市なんだから自給自足できるでしょ
339:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:29.48 +Wso/Sn+0.net
これから物資は届くよ。山陽道~東広島呉道路経由で
水だな、問題は
340:名無しさん@1周年
18/07/10 21:00:47.09 gOol8rw20.net
>>329
死体袋でも用意しといて
341:名無しさん@1周年
18/07/10 21:01:00.53 81qaXshw0.net
>>336
それを責めるのも、ある程度落ち着いてからにしようよ。
もう、あの人たちだって、十分に分かってるでしょう。
342:名無しさん@1周年
18/07/10 21:01:18.85 81qaXshw0.net
>>340
まずお前から、ぶち込んでやるよ。笑
343:名無しさん@1周年
18/07/10 21:01:28.06 KNSG1msq0.net
>>341
彼がちゃんと働かないと一生終わらないぞ、これ。
そのくらいの大災害なんだから
344:名無しさん@1周年
18/07/10 21:01:45.71 ANzmjn8+O.net
何が日本人の生命と財産を守るだ?
糞野郎ども死ね!
345:名無しさん@1周年
18/07/10 21:01:54.04 ILSoRU1K0.net
>>326
これマジ?
346:名無しさん@1周年
18/07/10 21:01:59.26 M14Ajv3T0.net
311の時は米軍が道を切り開き、物資を配ったりしてくれた
あの人達に全部丸投げして委託した方がマシかもな
347:名無しさん@1周年
18/07/10 21:02:18.56 cdb08DKC0.net
中国の大気汚染物質の日本への影響がこの大雨の原因
日本の報道は全く触れない
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
348:名無しさん@1周年
18/07/10 21:02:38.84 i9jyFs2p0.net
もうオリンピックなんか中止して
被災地にインフラ整備回せないのか?
349:名無しさん@1周年
18/07/10 21:02:41.07 FNG4Cjio0.net
>>326
まだそんなこと言ってるのかw
なら被害者は安倍を訴えろやw
350:名無しさん@1周年
18/07/10 21:02:56.24 81qaXshw0.net
>>339
水がないんだよ。電話で聞いたら、水に困ってる。
うちは、地元の人間だから、他の地域に住んでる親戚から融通してもらえてるけど、新しく呉に来た人たちは公的な支援しかないわけだろし。。。
351:名無しさん@1周年
18/07/10 21:03:21.19 Nt5xeCT40.net
おおすみ型輸送艦が3隻で1000人分のベッド
呉教育隊や江田島の1術校なんかも使えばさらに2000人分くらいは確保できる。
352:名無しさん@1周年
18/07/10 21:03:31.44 W+nrp8o30.net
>>303
落ち着いてから、特産品をお取り寄せで買うのはどうだ?
一時的な見舞金で受け取るよりも、地場産業がいち早く軌道に乗って継続の見通しが立つ事が1番の支援になると思う。
353:名無しさん@1周年
18/07/10 21:04:14.41 T2rkW5nz0.net
とにかく日本列島に住むからには、
常に個人も行政も災害の備えを怠らないこと
バカらしいけど、ただただこれに尽きる
354:名無しさん@1周年
18/07/10 21:04:24.53 RgS7/HpE0.net
>>339
中心部へのトンネルあるよね、
あそこ混むかも
355:名無しさん@1周年
18/07/10 21:04:36.61 Wn0HOpp90.net
まだ1週間経って無いから
356:名無しさん@1周年
18/07/10 21:04:39.78 +6ByFAoH0.net
本当はハリケーン カトリーナのときに
アメリカ人も同じ目に会ってるんだよ。
日本ではマスメディアの偏向報道のせいでアメリカに恨みを持つ人が多いから、
こんなこと書いても叩かれるだけで、誰も相手にしないだろうけどさ。
ま、書くだけ無駄だけど、
どうしても書かずにはいられなかったんだ。
40半ばになっても結婚できなかった
オッサンの下らないひとりごと。
日本のマスメディアのあまりにもヒドい
偏向報道に我慢が出来なかったんだ。
あぁ、自分の人生は英語のせいですっかり狂っちゃった。
今更気付いても遅いしどうしようもないけど。
お前たちはアメリカ合衆国が高級な国だなんて間違った勘違いを絶対にしちゃあいけないよ。最悪の場合、野球の伊良部のように自殺に追い込まれる羽目になるから。みんな日本で幸せに暮らしてね。
じゃあね。
357:名無しさん@1周年
18/07/10 21:04:44.27 81qaXshw0.net
隣近所で助け合って、なんとか凌いでるけど、やっぱり絶対的な水不足はどうにもならないみたいだよ。
358:名無しさん@1周年
18/07/10 21:05:18.98 KNSG1msq0.net
>>355
犠牲者、増えるだろうな。
この酷暑でお年寄りとか水飲めないって致命的だわ
359:名無しさん@1周年
18/07/10 21:05:26.39 W98mVcXL0.net
>>351
その10倍は必要
360:名無しさん@1周年
18/07/10 21:05:29.19 0Z03zB5u0.net
呉民の在日はそのまま氏ねばいいと思う
361:名無しさん@1周年
18/07/10 21:05:35.09 3NTWGFuE0.net
被災者「水も食料も何もこん。孤立が続けば、みんな干からびてしまう」
内閣総理大臣 安倍 晋三 「静岡のメロンは非常においしい」
362:名無しさん@1周年
18/07/10 21:05:44.92 RgS7/HpE0.net
>>351
でもやらないじゃん
363:名無しさん@1周年
18/07/10 21:06:08.40 rFTS6DnD0.net
呉の港はどうしたんだ。
364:名無しさん@1周年
18/07/10 21:06:25.90 BsfaZXAx0.net
いいなぁ自民党
365:名無しさん@1周年
18/07/10 21:06:36.60 Fqz4OUUl0.net
>>331
菅直人の官邸主導めちゃくちゃでしたなぁ
366:名無しさん@1周年
18/07/10 21:07:01.54 81qaXshw0.net
>>360
おいおい。そういうことを言うなって。
なんで、困ってるのに、国籍をあれこれ言うわけ?
367:名無しさん@1周年
18/07/10 21:07:25.54 0JTrhv7C0.net
孫権に言え
368:名無しさん@1周年
18/07/10 21:08:15.66 cHweJWxj0.net
空輸しないの?
369:名無しさん@1周年
18/07/10 21:08:53.27 +DIxEX4A0.net
創価学会員が大臣をやっているからこうなる。
370:名無しさん@1周年
18/07/10 21:09:19.10 +6ByFAoH0.net
>>266
小籔さんもたまにはいいこと言うんだね。
自分はあの人にはずいぶんいじめられたから、恨んだこともあったけど。
見直したよ。
ありがとう。
371:名無しさん@1周年
18/07/10 21:09:42.49 Egb2NEgY0.net
海運でさほど混乱してないって昼に見た前スレでみたけど
ファミレスが普通に営業してるとかホント?
372:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:25.43 W98mVcXL0.net
NHKで呉やってたけど孤立してるとは言わなかったな
373:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:27.39 xpWwaR/m0.net
こういう時にオスプレイを使うのでは?
374:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:30.57 5V1bNcnU0.net
こん
375:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:42.73 gK8OSmlr0.net
>>296
詭弁だな。今回全く危機感無かったのは自民党だろ?与党が全く危機感無いのに野党に求めるかね?国を担ってるって責任感ゼロとしか思えないね。自民党は下野してはどうかね?
376:名無しさん@1周年
18/07/10 21:10:47.94 i1Aylc5Z0.net
>「何もこん」
偉そうに待ってないで、おまえが取りに出ろや
377:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:00.44 81qaXshw0.net
>>372
とにかく、今ないのは、水って話だよ。実家に電話して確かめた。
378:名無しさん@1周年
18/07/10 21:11:47.28 T2rkW5nz0.net
遷都問題で岡山とか那須とか出ていたけど、日本に絶対安全な場所はない
永年地震がないと言っていた熊本もそう
災害が少なそうな拓けた場所は、北海道か高崎から熊谷辺りじゃないか
あと災害から程遠そうなばしょは、高台にある沖縄の普天間基地の跡地くらいだろ
それか京都に戻すかだな
379:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:08.82 aJEVsaCG0.net
安倍はなにやってんだ
380:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:29.51 n5CVU5QL0.net
>>1
岡山や広島に出張に行くと、瀬戸内は災害が少ないと言われたな。
台風も地震も少ないんだと。そんな奢りがあったんだろうな。
3日は自力で生きれる水と食料を普段から備え、それを持って避難しないとな。
災害の多い日本でなんの備えもなく、文句ばかり言ってる人って無能だよね。
迷惑だから黙っててほしい。ホントにあんたらがバカなだけなんだからさ。
381:名無しさん@1周年
18/07/10 21:12:40.14 eVjJUIBd0.net
>>363
旧日本軍の拠点だったよな
382:名無しさん@1周年
18/07/10 21:13:07.34 i1Aylc5Z0.net
>>377 あれだけ降ったんだ、溜めとけばよかったのに
風呂とかトイレとかは、呉なんだから海水を汲んで来いや
383:名無しさん@1周年
18/07/10 21:13:16.12 OZWgdcEI0.net
>>379
被害地出身の野党議員の妨害で身動きできないんじゃないの?
384:名無しさん@1周年
18/07/10 21:13:29.82 98h5XGBe0.net
>>132
呉市の役所自体があれだから…
385:名無しさん@1周年
18/07/10 21:13:43.38 81qaXshw0.net
>>380
本当に備えなきゃね。自分は、今、都内住みだから、いま、地震が起きても対応できない。
386:名無しさん@1周年
18/07/10 21:14:33.70 81qaXshw0.net
>>382
海水よりも、川の水だろな。でも、濁流で近づけないのではないのか。