【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出すat NEWSPLUS
【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出す - 暇つぶし2ch886:名無しさん@1周年
18/07/12 11:19:56.44 M5oS67i70.net
ハザードマップの危険区域に自ら住んでいる人達に、何を言っても無駄だろ。
普通、住宅を選ぶ際に、真っ先にハザードマップ、地盤強度、航空路、水脈など調べるはず。
で、危険区域に平気で住んでる正常性バイアス脳に、どうやって危険を伝えろと言うのか。
まぁ来るべき時が来ただけで・・・住む・自宅非難・とか最終決断した人の責任だろ。
悲しい状況になる可能性がある場所は、自ら選ばないようにしなければ。という教訓。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch