【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出すat NEWSPLUS
【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出す - 暇つぶし2ch422:名無しさん@1周年
18/07/10 14:32:00.78 YvJSin3w0.net
>  倉敷市は6日午前11時30分、真備町を含む市内全域の山沿いを対象に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令。
> 午後10時には真備町全域に「避難勧告」を発令した。
> 地域防災計画では、小田川の氾濫(はんらん)危険水位に達することなどが発令基準になっているが、
> 見回りに出ていた市職員や消防団の情報から、早めに発令することにした。
> すぐにエリアメールや防災無線などで住民に情報を伝えた。
氾濫の12時間も前から出来る限りの事やってるじゃん
避難してない自己責任だろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch