【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出すat NEWSPLUS
【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出す - 暇つぶし2ch198:名無しさん@1周年
18/07/10 12:29:33.35 OCNyMTxs0.net
地震予知と違って大雨の時に水が溜まりやすい場所は地形などから当然予測できる
ハザードマップを見なくても真備町のような場所は明らかに危ない
いつ大雨が来るかは数日前まではもちろんわからないが、今の気象データ収集能力から大雨の前日には予測可能
まず自分の住んでる地域のハザードマップを見て、高低差と経路から逃げるべき場所を決めておいて、あとは雨雲の動向に注意、だな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch