【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★7at NEWSPLUS
【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★7 - 暇つぶし2ch972:名無しさん@1周年
18/07/10 11:54:43.31 JWIW3m0a0.net
>西予市野村町の女性(65)は7日午前6時頃、消防団に避難を呼びかけられ、約30分後に両親と夫と車で避難しようとした。
>しかし、すでに川は氾濫。自宅に戻ったところ、すぐに2階まで水につかり、屋根に上って救助を待った。数時間後に水が引いたため助かったが、女性は「ぎりぎりだった。命があって良かった」と声を震わせた。
この人は自殺願望でもあるの?

973:名無しさん@1周年
18/07/10 11:54:57.77 jWtK1HAe0.net
山間部だと放送がこだまして全く聞き取れない。
ウチの爺ちゃんが放送の度に役場に電凸していたら
連絡網が構築されたぞw

974:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:02.91 sUFLKdwe0.net
>>964
そう 行政に働きかければいいじゃない
こんなとこで吠えてるだけじゃなくて、行動したら?

975:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:08.75 hN90CEKU0.net
転勤族だけど基本高台にしか住まない。
これは譲れない

976:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:17.35 17hMNEYN0.net
>>962
テレビもラジオもありませんが。NHKのせいで。受信料廃止したらテレビ買うよ。

977:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:21.34 zgEsA2vK0.net
>>964
よーし、予算使ってLineに依頼するぞー

978:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:25.65 jKKuZCvf0.net
>>815
7/7、1:00から7:00までの流入増加率5倍ってヤバイなあ
5:00から7:00までの2時間でも倍
こんなのダム守るのが精一杯だな

979:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:39.96 djKg1+iV0.net
>>973
じいちゃんGJ

980:名無しさん@1周年
18/07/10 11:55:59.84 17hMNEYN0.net
>>974
ここに書くことも働きかけの一つだ

981:名無しさん@1周年
18/07/10 11:56:14.09 +ixmD5ht0.net
自然災害において行政がパーフェクトな対応できるなんて思わない方がいいよ
被害に遭ってから文句言ってももう遅いんだよ

982:名無しさん@1周年
18/07/10 11:56:30.75 PCKoB3E80.net
>>960
お風呂で聴くラジオだろ?

983:名無しさん@1周年
18/07/10 11:56:42.16 WmUaNfXP0.net
>>927
これだな。
ただし、年寄りや要介護者、小さい子供がいる家は一段上で見たほうがいい。

984:名無しさん@1周年
18/07/10 11:56:45.71 x3kOzkGq0.net
ダムの存在を知らないならともかく家の上流にダムがあることを知った上で
この狂ったような大雨を認知できないなら
もう何を言ってもスルーされるよ
ダムの仕組みを知らないとか学校行ってないジジイもいるだろうから
何か強制参加の講習会をすべき
それでも知らないとかいうボケは施設に隔離してあげて

985:名無しさん@1周年
18/07/10 11:56:55.37 JWIW3m0a0.net
>>973
それは大事

986:名無しさん@1周年
18/07/10 11:56:56.33 jxldsTNl0.net
これ、ダムがなくても氾濫してるだろ

987:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:03.51 rbilQL9Q0.net
死に直面した状況で逃げんとか
アホとしか言いようがない

988:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:14.48 CHxImgmf0.net
>>948
嫁の友人からLINEが来たってことは、少なくとも嫁のスマホは生きてたよな

989:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:20.69 17hMNEYN0.net
>>981
ワーストない対応するとも普通思わんからなあ。信頼し過ぎた住民がバカってのも
酷い話だ

990:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:21.33 jWtK1HAe0.net
>>979
スマホも携帯も未装備の爺ちゃん
Jアラートの時にブチ切れたと婆ちゃんが言ってたw

991:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:23.75 SKUtWUho0.net
>>972
車での避難はアスファルトの下が水流で削られている場合もあるのでダメです

992:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:31.38 tfSuWt+I0.net
>>251
ラジオでも言ってたが
もう自業自得だな

993:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:51.42 PCKoB3E80.net
>>986
はい、しかももっと早期から長期に渡って

994:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:54.81 hxN3KJDw0.net
ダムだこりゃ!

995:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:55.46 A88TAHNE0.net
テレビで避難指示は全て報道してるんだっけ
報道していても、今回みたいに広域で多数の避難指示が出ると聞き逃す事も結構あると思う

996:名無しさん@1周年
18/07/10 11:57:59.67 17hMNEYN0.net
>>988
エリアメールやアラートが届かなかったんでしょう

997:名無しさん@1周年
18/07/10 11:58:01.81 fTdsmdBp0.net
平和ボケ

998:名無しさん@1周年
18/07/10 11:58:03.39 sUFLKdwe0.net
>>980
あんたの自治体の誰かがスレ見てんの?
防災放送が聞こえないなら、うちまで届いてないって市役所でも
どこでも行って、そう伝えたほうがいいよ
これは煽りでもなんでもなく

999:名無しさん@1周年
18/07/10 11:58:07.33 me9E4dFY0.net
>>936
聞こえない程雨音が凄かったのに避難しないで大丈夫なのかと
そっちに意識が向かないのが悪いわ

1000:名無しさん@1周年
18/07/10 11:58:08.61 k3WXYTyo0.net
ギョウセイガー
何時まで親離れできないの?

1001:名無しさん@1周年
18/07/10 11:58:21.43 NtwkN5hQ0.net
という言い訳ができてよかったね

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 3秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch