【豪雨による農業被害額】 25億円余 今後さらに増える見通しat NEWSPLUS
【豪雨による農業被害額】 25億円余 今後さらに増える見通し - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/10 02:15:32.14 q2nflAC50.net
ざまあみろ

3:名無しさん@1周年
18/07/10 02:16:03.43 nzb/Ygn80.net
税金窃盗団自民党。。

4:名無しさん@1周年
18/07/10 02:16:07.76 qcWdCsYy0.net
桃鉄で知ってた

5:名無しさん@1周年
18/07/10 02:17:43.22 dpOsrjA20.net
被害額適当に並べてそれで何か解決するの?
何がしたいの農林水産省

6:名無しさん@1周年
18/07/10 02:19:43.23 pjZNMJYP0.net
>>3
民主党政権が、スーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も「仕分けで削減」して、
日本の洪水対策を遅らせてしまったツケがこれからもどんどん出てくるから気を付けよう!!
◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
URLリンク(www.sankei.com)
 麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
URLリンク(i.Imgur.Com)
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
URLリンク(i.Imgur.Com)
■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
URLリンク(twitter.com)

7:名無しさん@1周年
18/07/10 02:19:51.09 Ajp/+zDl0.net
また野菜が値上がりか(´・ω・`)

8:名無しさん@1周年
18/07/10 02:19:58.69 +6LSa4w30.net
オリンピックの予算が1500億あるだろー
東京都だけのお金でやればいいんだよ

9:名無しさん@1周年
18/07/10 02:20:16.75 JOe1TP0N0.net
消費税増税無理
あきらめろ

10:名無しさん@1周年
18/07/10 02:20:52.01 jTpgR94l0.net
まあ25億円程度すむはずがない

11:名無しさん@1周年
18/07/10 02:21:08.79 RMXPChcl0.net
>>7
かなわんなぁ
今日なんかオクラが198円だよ

12:名無しさん@1周年
18/07/10 02:21:47.64 36fIbsHh0.net
野菜価格高騰まったなしだなー
便乗値上げもバンバンでてくるな

13:名無しさん@1周年
18/07/10 02:22:13.36 Jx6xuV140.net
米も大丈夫なん?

14:名無しさん@1周年
18/07/10 02:25:04.34 JJTYcL6m0.net
もう西日本の野菜を関東に売るな
関東のアホどもに食わす野菜はない

15:名無しさん@1周年
18/07/10 02:25:27.84 ux3Az07n0.net
何もわからんのだが、泥で覆われた土地は簡単に畑に戻れるのか?
ほんとはもっと深刻じゃ無いのか?

16:名無しさん@1周年
18/07/10 02:28:40.51 WLyYeo7y0.net
輸入!輸入!輸入!輸入!輸入!

17:名無しさん@1周年
18/07/10 02:31:00.38 rUI/xDVD0.net
あへ
 「消費税アップするから覚悟しろよ!」

18:名無しさん@1周年
18/07/10 02:33:17.66 S9rMEkz70.net
夏は時短で育つチャンス期間だもんな。
ほんの数秒のピットストップのはずが、トラブルで時間食ってるみたいな事だ。

19:名無しさん@1周年
18/07/10 02:34:42.39 AU1WqPTf0.net
またタイ米か

20:名無しさん@1周年
18/07/10 02:42:27.47 yjNFZlhr0.net
農業じゃないが獺祭の工場は被害三億って言ってたな。

21:名無しさん@1周年
18/07/10 02:44:05.10 BukDY1D60.net
ふーん。

22:名無しさん@1周年
18/07/10 02:47:39.75 fRuXYsXL0.net
>>6
安倍政権になってから何年経ったと思ってんだよ?

23:名無しさん@1周年
18/07/10 02:59:47.83 eitPKwRd0.net
出荷できずに廃棄処分される野菜が大量に出てくる

24:名無しさん@1周年
18/07/10 03:00:44.74 DWvoIrAy0.net
昔から、日照りに不作なし!という格言が有るからな
雨降るより日照りのほうが豊作になる

25:名無しさん@1周年
18/07/10 03:07:13.97 WQP/cinz0.net
米作る農家減らした上にこの災害
んで、22年で日本の農業は壊滅?
水インフラは売り渡しちまうわズタズタになるわなぁ

26:名無しさん@1周年
18/07/10 03:07:57.18 q+pMo21W0.net
外国に援助とかしてる場合やないで~

27:名無しさん@1周年
18/07/10 03:09:51.49 Qzj2ei8M0.net
もう震災以降日本の価値とか能力って下落下落下落だよな誰が笑って生活していられるか
消費税上げて平気なわけあるか日本も5カ年計画やれよ

28:名無しさん@1周年
18/07/10 03:11:27.54 5LSv9xtV0.net
東北関東の
放射線野菜しか無くなるのか
きっついわ~

29:名無しさん@1周年
18/07/10 03:12:26.68 yjNFZlhr0.net
漁業は豊漁になると思う。
あんだけ山から土が海へ流れ出れば、
栄養豊富な海になっただろ。
赤潮になるかもしれんが。

30:名無しさん@1周年
18/07/10 03:19:01.67 NyD0XhTD0.net
蓮舫「2万円じゃ駄目なんですか」

31:名無しさん@1周年
18/07/10 03:20:40.39 BHdsMTuM0.net
全く話題にならなかった2016年の台風災害
十勝地区だけで180億

32:名無しさん@1周年
18/07/10 03:23:55.70 YWQDVbAp0.net
今年も白菜1000円とかになりそう

33:名無しさん@1周年
18/07/10 03:30:26.85 Xje5creE0.net
言うほど大したことないな。
去年ぐらいにフィリピンに1兆円援助してたし、余裕やろ。

34:名無しさん@1周年
18/07/10 03:35:11.28 /7aFerYJ0.net
>>1
今年は何が高くなるの?

35:名無しさん@1周年
18/07/10 03:58:44.04 upUucD140.net
>>1
海外には50兆円以上ばら撒いて国内の農業大打撃被害には一円も出さない安倍であった

36:名無しさん@1周年
18/07/10 03:59:56.49 XlD+dMKY0.net
野菜がないならメロンを食べればいいじゃない
【ジューシー】安倍首相、自民の静岡県議と昼食「静岡のメロンは非常に美味しい」
スレリンク(newsplus板)

37:名無しさん@1周年
18/07/10 04:01:44.58 riknBxED0.net
>>6
やっぱりそうだったか

38:名無しさん@1周年
18/07/10 04:03:39.96 riknBxED0.net
>>26
北朝鮮には韓国が払っていただきましょうかね。

39:名無しさん@1周年
18/07/10 04:05:16.58 3/4utneC0.net
体感ではそんな農業被害無いと思うけどな

40:名無しさん@1周年
18/07/10 04:06:07.47 XlD+dMKY0.net
>>39
むりだろ
畑に土砂が混じったら暫く使えんよ

41:名無しさん@1周年
18/07/10 04:07:32.27 Rt1Pco9P0.net
【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」★2
スレリンク(newsplus板)
【豪雨被害】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★16
スレリンク(newsplus板)
【改ざん内閣】アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか
スレリンク(seijinewsplus板)
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ200
スレリンク(korea板)
【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭
スレリンク(newsplus板)
ネトウヨ=統一教会 これだけはガチだよな…統一を擁護するネトウヨはいても批判するやつはいない [308223134]
スレリンク(poverty板)
自民党参議院議員の西田昌司、災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も [267635795]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】共産党公表の森友内部文書 国交省、大筋認める◆7★1864
スレリンク(seijinewsplus板)
【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★3
スレリンク(newsplus板)

42:名無しさん@1周年
18/07/10 04:09:12.88 Acup4Btn0.net
洪水で田が肥えるんじゃないの?

43:名無しさん@1周年
18/07/10 04:10:26.03 XlD+dMKY0.net
>>42
昔と違い今の畑はバリバリに土壌改造してるからな

44:名無しさん@1周年
18/07/10 04:31:24.67 JDQxRB2x0.net
あかん

45:名無しさん@1周年
18/07/10 04:41:32.84 3mB+MK8y0.net
でも季節的に豊作で潰す時期でもあるから、ちょうどいいんじゃないの?

46:名無しさん@1周年
18/07/10 04:43:16.53 18rrE6oS0.net
>>32
西日本って白菜殆ど栽培してないじゃん
白菜のシェアって長野と茨城で50パ超えてるし
関東と長野と北海道で60パー超えてる

47:名無しさん@1周年
18/07/10 06:07:33.30 R+bDve+40.net
人間革命適当に並べてそれで何か解決するの?
何がしたいの創価学会

48:名無しさん@1周年
18/07/10 06:08:31.92 j25pROp80.net
意外と少ないな
やっぱ農業って儲からないんだなあ
実家の農業継ぐの辞めようかな

49:名無しさん@1周年
18/07/10 06:09:35.51 R+bDve+40.net
今年もパァァァクさん、とか、なりそう

50:名無しさん@1周年
18/07/10 06:11:06.33 R+bDve+40.net
>>48
電気売ればいいじゃん
東京電力?なにそれ

51:名無しさん@1周年
18/07/10 06:15:02.22 /eUupxcq0.net
農業保険間に合わんかったなwww

52:名無しさん@1周年
18/07/10 06:25:57.40 tZIO4h280.net
>>15
古代エジプト人のナイル河の氾濫直後の気持ちわかるだろ?

53:名無しさん@1周年
18/07/10 06:33:35.17 VGpR6jXq0.net


07/09
【自民・竹下氏】・・・・・・・・「 ♪ 赤坂自民亭 ♪ 」を釈明・・・・・・・ 「これだけ凄い災害になるという予想を私自身は持っていなかった」
07/09
歴史的豪雨が分かっていて   ♪酒盛り♪   をする安倍首相の、・・・・・・・危機意識とリーダーシップの欠如


7月5日に・・・・・・・・・・・・・・・国が災害対策  放置しなければ・・・・・・・・・・・・・・・
--------------------------------------------------------------------------
結果
9日現在
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2
テレビ朝日
西日本を中心とした豪雨によって亡くなった人は
、ANNのまとめでこれまでに
広島県で43人、
愛媛県で23人、
岡山県で22人など

12府県で105人に上っています。
また、現在も80人の安否が分かっておらず、
                    かつてない広い範囲に被害が及んでいます。
最新被害状況
【日本列島】・・・・・豪雨被害 124人死亡 2人心肺停止 58人不明★49

54:名無しさん@1周年
18/07/10 06:36:24.10 cyHZeZZ90.net
補助金貰えるからな

55:名無しさん@1周年
18/07/10 06:38:38.33 xZ05mx+G0.net
>>4
キングボンビー

56:名無しさん@1周年
18/07/10 06:41:18.84 nRVvZAEU0.net
西日本ざまぁw
東日本大震災の恨みじゃw

57:名無しさん@1周年
18/07/10 06:44:16.16 gSgDK9FE0.net
農家は補助金で救うんだろ
氷河期世代も補助金くれよ
災害並の暮らししてるぞ

58:名無しさん@1周年
18/07/10 08:06:12.81 sXJ3TatI0.net
クラウドファンディングどうぞ

59:名無しさん@1周年
18/07/10 08:08:13.25 V4iN53900.net
>>14
まじこれ

60:名無しさん@1周年
18/07/10 08:13:25.74 s3Ys9nfd0.net
>>22
治水工事は1~2年で終わるとでも思ってんの?

61:名無しさん@1周年
18/07/10 08:41:36.57 jbS38sZ90.net
自民党「国債刷って 払いは先送りですなw」

62:名無しさん@1周年
18/07/10 10:00:26.80 C9gEt4130.net
農産物と農業ハウスで9000万って案外少ないな
米は上がりそうだけど、野菜はあがらなさそう

63:名無しさん@1周年
18/07/10 16:44:58.84 IzUBzyIP0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を潰すのは止めよう。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう。

64:名無しさん@1周年
18/07/10 16:53:24.24 DUMb/eKA0.net
被害額安いな普通大手なら年商4000万以上は稼ぐからそんなダメージないっと思ってしまう

65:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch