18/07/10 04:49:01.23 JpPSj+GG0.net
>>59
同じく気になるw
なんの像?
221:名無しさん@1周年
18/07/10 04:50:10.19 WrS/8pi+0.net
たとえフェイルセーフを設けても
馬鹿はどんな障害も乗り越える
222:名無しさん@13周年
18/07/10 06:29:53.64 thnSmh/L3
時たまこういう事故は起きるね。
223:名無しさん@1周年
18/07/10 06:52:03.72 lfO1Ustd0.net
ここは大阪府内でも悪い意味で有名な中学だな
陰湿なイジメは当たり前で校舎のガラスが割れたり教室の扉が無くなったりするのは日常茶飯事
教師への暴力や飲酒喫煙も当たり前
出席率も低くて生徒はUSJでサボってる方が多かったみたいよ
224:名無しさん@1周年
18/07/10 07:56:44.53 BVQ82YQa0.net
大東水害の祟り
225:名無しさん@1周年
18/07/10 09:08:53.69 D+imddXd0.net
>>207
わかる
なんだかんだで自分は強運の持ち主なんだとたまに思う
226:名無しさん@1周年
18/07/10 09:26:25.33 UaOuahJm0.net
階段の手すり滑るやつとかいたよね
227:名無しさん@1周年
18/07/10 09:33:40.48 IFDpdpOJ0.net
この世に生きているのって奇跡の連続なんだよなあとしみじみ思うわ
228:名無しさん@1周年
18/07/10 11:37:14.64 /DJFhgPA0.net
こういう親不孝なバカは徹底的に侮辱してそのアホな死に方を爆笑して尊厳否定して
二度と模倣するバカが出ないようにすべき
バカすぎる
229:名無しさん@1周年
18/07/10 12:00:49.75 8A0JUEn70.net
>>59
勇気さん、友情さん、努力さん の像だよ(´・ω・`)
230:名無しさん@1周年
18/07/10 12:03:38.13 kAXEWj2K0.net
吹き抜けで人生一抜け
231:名無しさん@1周年
18/07/10 12:04:56.86 kAXEWj2K0.net
>>59
真ん中の背中を押す係
232:名無しさん@1周年
18/07/10 12:34:38.30 e0Pf8pH/0.net
利根川「安全という愉悦・・・っ!」
233:名無しさん@1周年
18/07/10 13:23:11.04 phT0flYI0.net
6年ほど前のガラス割られ事件の時の生指がひどすぎ。
そのツケが今まで引きずってる恰好。
問題児の不良どもに馴れ合ったり甘やかしたりしまくりで
まじめにやってる人たちが損する学校になってしまった。
そいつは避難浴びまくって、箕面に逃げたようだが。
234:名無しさん@1周年
18/07/10 17:42:32.71 wY+7XKk80.net
>>223
そこまで悪くない
235:名無しさん@1周年
18/07/10 17:46:09.79 en2dmFEU0.net
中学生とか
スマホとswitchの使い方知ってる程度の差しか猿とちがわんのだから
吹き抜け渡り廊下とかあったらまあ、こうなる事も有り得るな
超アホだけど不憫でならんわ、中学はじめての夏休み楽しみにしてたろうにな
236:名無しさん@1周年
18/07/10 17:48:11.14 1VWIiikw0.net
1.6mもの柵を乗り越えるバカまで想定しとらんし、もう家庭教育の問題だろ。
この中学、仕事で行ったことあるがそんな吹き抜けには気が付かなかったな。
ちょっと変わったレイアウトだが、外観は普通の公立中だよ、典型的な。
237:名無しさん@1周年
18/07/10 17:49:27.38 en2dmFEU0.net
>>225
男は基本的にアホだからな
だが俺ら全員がもれなく
幾百千いる先祖代々の男衆が一人残らず
なんとか子供を持つまでは生き延びたという強運の家系の奴ぞろいだよ
238:名無しさん@1周年
18/07/10 17:52:46.07 V1VNvfgY0.net
馬鹿ガキが淘汰されただけのこと。
一緒にいた数匹も落ちとけよ。
239:名無しさん@1周年
18/07/10 18:11:27.44 m4rt49Rw0.net
小学生5年の頃に校舎の3階から飛んで手のひらと膝を擦りむいただけだったけどな
飛び降りたところはコンクリート。土なら無傷だっただろうな
人間は簡単には死なないよ
240:名無しさん@1周年
18/07/10 18:38:14.85 zg32sFOy0.net
つまんねえ死に方
大雨犠牲者のこと考えろよ