【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2at NEWSPLUS
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/09 12:47:38.76 phsZ8b6N0.net
大雨に地震…麻原彰晃の呪い強すぎワロタ
         / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
        /   ,,麻原尊師,  ヽ
       /  /   === \  ヽ
      /__ /  ◆/)||(\◆ \__ヽ
       ̄| | ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ| |
       |  |             | |
       |  |    .ノ(__)ヽ(  | |
       | |    / /  \\  | | 皆ポアじゃ!
       |  \__/  /=三=ゝ/ \_| |
        \   \  /`ーー'ヽ.   /
          \               /
      ┌‐.<      ヽ.. -‐' \
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/

3:名無しさん@1周年
18/07/09 12:47:46.43 Mz1W4gFf0.net
国難じゃん

4:名無しさん@1周年
18/07/09 12:47:48.35 yUrKHbt40.net
なんでもかんでも政府のせいにするな!
政府はちゃんと先手を打って事前に避難を呼びかけていた。
危ない場所に勝手に住んで、
避難勧告にも従わずに流された奴は自業自得。
そんな足手まといな奴のために、
いったいどれだけの血税が費やされることか。
善良な国民は怒ってるぞ!
死ぬなら迷惑かけずに勝手に死んでくれ!!

5:名無しさん@1周年
18/07/09 12:47:55.33 nwWv0Mg30.net
世の中、自己責任ですよ!
避難指示が出たら速やかに避難して
自己の財産には保険をかける。
こういう基本的なことを怠ったアホが
支援金などのゼニにタカるんだよな…

6:名無しさん@1周年
18/07/09 12:47:57.85 gZvPmsG40.net
【速報】【速報】首相の外遊日程、すべて取りやめと外務省

7:名無しさん@1周年
18/07/09 12:47:59.32 6vhdxAlu0.net
民主党政権下の東日本大震災で2万人以上が死んだが
今回の大雨では、たった200人足らず。
2桁も違う。
東日本大震災では、菅直人がむやみに騒いだせいで、被害が拡大した。
被災者はいまだにその後遺症に苦しんでいる。
このことを忘れて、政府の対応の遅れを叩くパヨクには呆れ返る。

8:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:09.90 DG0xoTXz0.net
↓被災者()の真実
URLリンク(I.imgur.Com)
URLリンク(I.imgur.Com)

9:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:15.18 GDskgGaD0.net
災害より宴会、災害より酒
危機管理能力ゼロの安倍自民党

10:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:25.43 VT3dyJVT0.net
これ半分尊師のせいだろ

11:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:34.60 BZ638dgT0.net
怨霊と化した麻原

12:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:37.20 ZvcLkEdy0.net
どんどん犠牲者が増えるのは、阪神大震災を思い出すな

13:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:41.60 j579nBhS0.net
えらいこっちゃな
頑張れ

14:名無しさん@1周年
18/07/09 12:48:47.27 vHpJNmmr0.net
URLリンク(www.express501.com)
「この世界に真っ赤なジャムを塗って食べようとする奴がいても」
「過ちを犯す男の子」
「涙化粧の女の子はいませんでした、いませんでした、いませんでした」

15:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:01.09 Xyi90+Rz0.net
ひるおび見たら晴れてるじゃん…二次災害スタートやんけ

16:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:06.14 TBhjHEdX0.net
大谷ホームラン!

17:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:09.86 GhOiFZAR0.net
山尾さん 満足ですか?

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
URLリンク(i.imgur.com)
流行語大賞に「日本死ね」を選んだ審査員とユーキャンは反日勢力のプロパガンダ機関だ 
URLリンク(www.realoclife.com)

18:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:11.69 SlYJwJo30.net
>>10
弁護士の方?

19:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:21.69 5MjNnKsa0.net
この5メートル浸水地区に土地ある人はまたここに住むの?土地諦めてローン払いながら賃貸かな…?

20:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:25.88 pRyrP3oP0.net
えらいことになったな
日本はどうなるんだ?
原発爆発収束困難
破壊的な豪雨・地震・噴火等
かつてない自然災害が激増
急激な少子高齢化
中国バブル崩壊の噂

21:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:29.24 .net
>>1
100人突破のお祝いで宴会決定だろうな

22:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:35.27 S07slkTi0.net
安否不明の数増えてたの?

23:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:40.67 WCicw2S40.net
安倍が外遊中止らしいがもう今更手遅れだわ
死んだ人は生き返らない

24:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:42.06 pErHDn+N0.net
あべフランス外遊やめるってよ
ネトサポがいらないいらない連呼してたけど
さすがにやばかったみたいだな

25:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:43.55 GhOiFZAR0.net
河川が氾濫する度に見返したい画像
URLリンク(netgeek.biz)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

26:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:49.75 JTJfQBW90.net
やっぱ死者3桁いったか

27:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:56.59 oAcobOFW0.net
事情があって避難するにも動けない人もいるだろうけど
今回はかなり早い時点から命に関わる危険がある大雨が降り続けるから警戒するように報道もされていたし
深夜でも緊急エリアメールもガンガンなり続けていたから
地震のようにいきなり来たわけでもないんだよな。

28:名無しさん@1周年
18/07/09 12:49:59.99 uSntH3p/0.net
真備でどんどん遺体が見つかり始めた
いまんとこ17人だが、3ケタ逝くかも

29:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:04.76 Agk2Zz730.net
日本やばすぎ

30:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:06.02 qFEuo4DT0.net
大島てる上書き大変だな

31:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:07.51 2bbVQ5oB0.net
北海道の平らなところに引っ越そう
帯広とか

32:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:10.99 J1e8aLni0.net
もうダメだな

33:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:16.34 2jkodnCl0.net
日本人ちゃん
お祝い申し上げます
とか祝電来そうだな

34:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:19.40 GhOiFZAR0.net
>>25
蓮舫「千年に一度の災害の為にお金を使う?」
→東日本大震災→相次ぐ洪水での河川決壊

【鬼怒川堤防決壊】 民主・蓮舫代表代行「スーパー堤防仕分け」に被害住民が怨嗟の声
URLリンク(kima-mato.blog.jp)
東日本大震災 蓮舫が仕分けした「スーパー堤防」は必要だった!
URLリンク(a.excite.co.jp)

蓮舫の仕分けで『スーパー堤防』廃止の大和川が氾濫…
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
大和川が氾濫すると何故ヤバイのかっていうと、こういう事なんです
URLリンク(i.imgur.com)

35:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:20.07 gJPQPx0N0.net
>>4
こういう人は、頭がおかしいのか?

36:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:20.38 +fPCrkUJ0.net
つうか有能自治体と無能自治体の格差が酷すぎるな
岐阜福岡鹿児島野の有能組を見習えよ

37:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:23.29 dRi704Tz0.net
東京は川のほうは強いから大丈夫だけど
大雨+満潮+大潮コンボくらうと海側は水没する

38:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:24.34 TBhjHEdX0.net
>>17
東日本死んでないのに満足してるわけないだろ

39:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:25.89 MAW5SDdl0.net
うちの街でも、ハザードマップで危険地域の住人には木曜日から警戒、避難準備情報出てたし。
この地形で避難してないのは危機感欠如してる

40:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:31.76 2DeD9v6E0.net
ハザードマップによるとうちの自治体利根川が氾濫しても1メートル以上の浸水ほとんどなかったけど
グンマーって揶揄されるほど田舎じゃないの?

41:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:32.63 uDr5TnbD0.net
ハルマゲドンが現実のものとなったのだ

42:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:37.47 D3BtrvNk0.net
水害
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

43:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:38.58 vO91XtnR0.net
でも考えてみたら、逃げてと言われても、どこに逃げればいいのかわからないね

44:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
18/07/09 12:50:40.59 sHLJm+jUO.net
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
我々は、自らの屍が、ナントカゴーのキャラクター収拾のように、(画面を通した)エンターテインメント上の(些細な)一柱としてリアルタイムに数え上げたくて仕方がない呪縛から逃れられない、飽くなき伝統的な日本社会のリアルに恐怖する本心を率直に否定しません
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【一匹でも犬・ねこを救う会 URLリンク(inuneko-sukuukai.com)
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

45:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:42.92 Agk2Zz730.net
>>33
お前しか考えつかねえよそんなの

46:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:48.10 /SE56pzY0.net
広島は物流にも影響が出てるだろ
直接被害を受けてない人もこれからが大変じゃない

47:名無しさん@1周年
18/07/09 12:50:58.47 QWSWyA2V0.net
車全部オシャカだろ
もったいねーな

48:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:04.84 pRyrP3oP0.net
原発やめろって
お天道様がお怒りだと思う
マジで

49:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:05.26 hWxnNXOS0.net
安倍ガー言ってる人ら
安倍が嫌いで叩ける隙あらば叩く <- わかる
心の底から今回の災害は安倍せいだと思ってる <- !?

50:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:08.01 GhOiFZAR0.net
>>34
民主党政権でスーパー堤防予算だけじゃなく
「治水事業費」や「河川改修費」を自民時代よりも
毎年約1500~3000億円ほど削減
◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
→野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」

2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した区間は、
安倍政権になってようやく堤防を増強する予算がついて
工事が始まる矢先だったから治水予算を仕分けた
民主党蓮舫たちの影響をモロに受けていた
※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に
・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

51:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:14.15 bLFa966h0.net
>>45
熊本と東日本大震災?だかであったんじゃなかったっけか
実際に

52:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:17.65 WAGpJkEP0.net
三桁きちゃったか、、
激甚災害だな
あともう日本は住めるエリアが縮小しそう
東北も同様に次アウターライズ地震きたら国土ちっさくなるんでねw
笑うしかない

53:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:17.86 vDDDyM720.net
広島って数年前にも同じような経験してるのに
全く生かされてないんだけど・・・・
何なのこのバカ自治体

54:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:18.75 5Bb2SMLD0.net
年々、集中豪雨が激しくなってるから
これからは高台に住まないとヤバいかもね

55:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:21.31 B6/4By5Y0.net
どさくさにまぎれて何人のチョンが人を殺したん


56:だろうな



57:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:21.98 Gbwz94NG0.net
土砂崩れしそうな山肌や洪水歴がある土地
こういう安い土地に住む人って避難したら負けくらいに思ってるんだろ。
避難して何も無かったら馬鹿みたいだと。

58:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:24.88 FqwOfzvjO.net
対象地域だけでもいいから緊急地震速報のように
各局共通のアラームと警告表示をして切迫感を出すと効果が高まる思う
そもそも特別警報の趣旨からしてこの位はやらないと意味が無いよ

59:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:26.35 ZH5A6POs0.net
これだけ気象予報技術が発達し治水対策や情報インフラも整備され、世界トップレベルの防災対策してるのに多数の犠牲者。
昭和の時代だったら、犠牲者は4桁どころか5桁だろう。
今回の豪雨は桁違いの破壊力。

60:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:27.77 2bbVQ5oB0.net
瀬戸内は気候が良いのも売りだったのに

61:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:33.49 VfqAJBaq0.net
自宅が浸水してきたら避難より土嚢積んだり水を掻き出したりするほうを考えるよなあ

62:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:38.74 qFEuo4DT0.net
>>43
住民票ないの?ハザードマップ配るだろネカフェ民か?

63:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:41.37 xZ0dwIng0.net
統計とか確率とか保険論とかもっと啓蒙したほうが良いよこの国は
そうすればこういうニュースも感情論控えめで数字で議論できる

64:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:44.54 h8403Dlk0.net
チョンは印象操作 お国の政府民族のやり方 日本に住んでるクセに国に帰れや

65:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:47.88 72i8skA/0.net
>>35
かなりまともなことを言ってるよ
おかしいのはお前

66:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:48.58 GhOiFZAR0.net
>>34
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」
・蓮舫に対するインターネットユーザーの声
「仕分けで予算削ったくせに」
「あんたが削った分だけ死者が出てるんじゃねえのか? 綺麗事を・・・失望した」
「民主党が事業仕分けで削減廃止したもの 災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計」
「落下物とか何を今更。落選の心配でもしてろ」
「削られた4000億でどれだけの人々が救われるか…あまりの危機管理のなさに怒りを通り越して呆れています」
「麻生内閣はもしも、を見越していたのですよ。それを無償化というバラマキに費やすなんて言語道断です」
「日本国民に一番恨まれてる議員はあなたでしょうね」
「除雪対策予算と災害対策予算も削って、あの事業仕訳というパフォーマンスはいったい何だったんでしょうか?」
「今回の件に大事な予算を削った人発見 → @renho_sha」
「災害対策予備費 学校耐震化予算 地震再保険特別会計を削ったくせに! 貴様のせいだ!! 罪の意識は無いのか?」
URLリンク(www.excite.co.jp)

67:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:48.66 iyJpq2XE0.net
デマサポはデマを流すしか安倍を擁護できなくてつらいよな
スーパー堤防は利根川多摩川など東京周辺の河川に対する事業で
流域の土地を全て底上げして居住地にしていこうという東京一極集中を前提とした都市型公共事業であり
今回とは無関係
それにスーパー堤防は高さがスーパーではないと何度言ったらデマサポは学ぶの?.

68:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:52.03 D3BtrvNk0.net
台風より梅雨末期の集中豪雨のほうが被害が大きい印象があるな。大昔は知らぬが

69:名無しさん@1周年
18/07/09 12:51:53.37 yUveGn4x0.net
東北の被災者が関係ないくせに
自粛ムードをやめてほしいなどと
リプライしたりドヤ顔で意見するのに違和感ある
おまえ今回の災害には関係ないだろ

70:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:02.34 fynO9NK00.net
神田うの

71:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:02.88 +feOvgmp0.net
安倍さんのスケジュールとか見れば国もこれほど被害が出るとは
思ってなかったっていうことだ
これほど天気予報が当たるようになってもまだまだ被害予測は難しいんだね

72:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:05.67 G3HJrBwe0.net
あれだけ家沈んでこの程度の被害なら上出来だろ

73:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:08.90 WbpRYgJV0.net
水道は出ないし、晴れ続きになれば
砂ぼこりがすごくて、これから大変だよ。
大量のごみもどうするよ。
全国から、給水車やごみ清掃車派遣せないかん。

74:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:10.52 F4D4VvPS0.net
>>47
マツダ買って支援だあ

75:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:12.22 u7pQkEqi0.net
倉敷市真備地区のハザードマップを見てみたけど浸水予想地域がものすごく広くないか
川から1キロ以上ある
こりゃ危ないよ

76:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:12.68 GhOiFZAR0.net
>1 喜びの山尾しおり

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:13.24 kHnm0kkD0.net
安倍が首相になってから毎年のように激甚災害が起こる

78:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:14.98 TWcSSpgp0.net
終わりの始まりがいよいよ始まったな。

79:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:15.19 rNCApmtU0.net
>>53
左翼県はだいたい防災マトモにやってないからね

80:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:25.67 Xyi90+Rz0.net
>>55
逆に逝ってるんやない?

81:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:26.99 SwpJoi+S0.net
ええ...一気に増えたな...

82:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:28.85 XmttC0uW0.net
悪いのは県知事だ!って広めてるけど岡山は自民大国だから超ブーメランになるぞ

83:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:30.74 aoIc7zh70.net
>>27
NHKがあれだけ注意喚起するの初めて見たわ。
地震だと基本事後対応だからまた違うし。

84:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:33.69 BRsa7GVt0.net
カトレア@Cattleya102 22分前
URLリンク(twitter.com)
広島県 呉市 安浦町にて、たった今町内放送が流れました。
レスキュー隊の服を着て窃盗を行う事案が発生しているようです。
特に大阪、神戸、倉敷ナンバーに気をつけてくださいとのことです。
たった今町内放送が流れました。
レスキュー隊の服を着て窃盗を行う事案が発生しているようです。
特に大阪、神戸、倉敷ナンバーに気をつけてくださいとのことです。
しながわ@gakuto__1109 40分前
URLリンク(twitter.com)
安浦などレスキューの服を着た泥棒が大量にいるようです
空き家などを中心に狙っているそうです
気をつけてください
大阪ナンバーのセレナ
今朝坂町にいたそうです
大阪ナンバーの白いパジェロ
大阪ナンバー
3491
8941

85:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:34.47 Upw5J0Nx0.net
まー外遊行っても中止してもどっちにしろ批判するやろパヨクは

86:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:41.67 jJxJQ0al0.net
川が決壊したらあっという間だから避難もできない
最初のエリアメールで避難する人って正直少ないだろ
後からなら何とでも言えるが実際自分がその立場だと中々避難所行こうってならないんだわな

87:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:46.56 vy0j6rva0.net
今村「西日本でよかった」

88:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:47.66 M5qRJc4u0.net
>>73
岡山は倉敷に工場がある三菱で

89:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:50.27 uDr5TnbD0.net
実質全壊でも形が残ってれば支払われる保険金は雀の涙
雨で水浸し程度では当然たいした額にならない
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww

90:名無しさん@1周年
18/07/09 12:52:56.12 Agk2Zz730.net
>>75
お前工作員だろ

91:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:00.51 n7xLqIat0.net
至上最低のおさぼり首相安倍晋三は外遊行けなかったみたい

92:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:05.70 AHYGHqaf0.net
>>40
田舎と浸水は相関関係がない
でもグンマーと田舎は相関関係にある

93:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:07.00 QybdvuO10.net
>>37
そもそも昔は海だったから、大津波来たらイチコロよ

94:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:07.10 yUveGn4x0.net
岡山は災害が少ないと移住するひとを募っていたのにどうするんだこれ

95:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:10.11 IIKmz2xC0.net
安倍「ボクが外遊行くまで、死者は100人以内で抑えてくださいと言ったじゃないですかー」

96:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:10.50 F4D4VvPS0.net
>>53
そんなん言い出したら、富士吉田市なんか消滅するで?

97:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:10.50 DciIs9xt0.net
ガクトがアップを始めました

98:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:11.80 YHhRG8iC0.net
>>35
キチガイ自己責任厨は無視しとこうぜ

99:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:16.56 M5qRJc4u0.net
>>74
でもあのハザードマップ当たってたな

100:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:16.83 ZH5A6POs0.net
>>57
地元でもサイレン鳴りっぱなしだったけど、反応鈍かったな。
水が出始めて慌てまくる住民多すぎ。

101:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:17.14 9SQ8nVZV0.net
そんなことよりオウム死刑を早くやってほしい

102:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:17.48 7a97PfA10.net
現場匂いやばそう

103:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:18.75 Z4uFLMYa0.net
今回の豪雨の経済損失いくらになるんだろうな・・・

104:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:32.00 GhOiFZAR0.net
>>34
災害対策費を削り 韓国に5兆円支援

【民主党】韓国に5兆円の経済支援
【大震災の2011年】
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:32.79 4PCQD9Od0.net
避難指示なんか数百万人に出ている
そして必ず雨が降るわけじゃないからな
ましてやたいしたことがないうちから人の世話になりたがる人はいない
急に雨が強くなって後は,NHKでも雨が強すぎるときは避難所に行くのが危険だから,家の2階とか山の反対側の部屋にいるようにって言っていた
避難しなかった事情も調べようとせず,自己責任論で他人を侮辱するやつは基地外

106:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:34.64 IluB8IHJ0.net
>>66
んーでも、堤防強化事業自体に白い目が向けられたのは事実だけどなあ
知り合いの土木屋さん、急に堤防の仕事なくなった泣いてたぞ

107:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:35.69 UP8IjiOr0.net
>>74
高知市も決壊したら沈むよな、全体が中洲にあるはず。

108:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:36.25 M3mDpwYXO.net
やべえな
激甚災害認定待った無し
消費税増税は禁止なw

109:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:43.12 2k1p+9dp0.net
>>2
       ,r‐=~ ̄ ̄~=n
       ー‐十 ― 十―‐'
         .r'~ ̄~ヽ
     ,r‐‐ュ )―(
    /  _ヽ|    |__
   ,'  ,'   /      ̄`・、 ポアジャアアアアアアwwwwww
   l . l___|     _   ヽ
   `・、___,・ー―‐' l    |
                  |___|
               | || || |
               | || || |
               | || || |
               | || || |
             _';_|_||_|| |:'_   
           ;/___愛●國_\;      
.         ;/ (;;..゜);lll(;;..゜) \; 
       ;/    ⌒(__人__)⌒  \;    
       :|  ノ(   |r┬- | u   |:     
        :\ ⌒     |r l |    /:
        :ノ  u   `ー'    \:

110:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:49.55 d8Iuyhem0.net
これから避難所とかで熱中症で亡くなる人も出るだろうね

111:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:55.46 3n8k9MBf0.net
楽しそうだな、道頓堀プールとかあったらもっと面白かったかも

112:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:58.80 B6/4By5Y0.net
>>79
広島のチョン率やばいしありえるかもね

113:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:59.06 4OFFPt1r0.net
ここで避難しなかった奴は馬鹿だとか見当違いな事言ってる奴は想像力が全く足りない
確かに被災者の中には自己責任と言われても仕方ないどうしようもない低脳はいる
でも避難勧告が出されたのが夜であっという間に水位が上がった地域はどうしようもないだろ
高速道路でさえ土石流で埋まってしまうリスクがあったあの状況で、真夜中にみんなが一斉に車で避難したらどうなる?
渋滞して、その車全部完全に水没してもっと被害が出たって分からないかな
少なくとも2階があって屋根に登れるなら自宅待機も選択肢としてあり得ると思うぞ

114:名無しさん@1周年
18/07/09 12:53:59.89 XaublbHn0.net
岡山や広島の人らは予報が出た段階で
新幹線で東に行けばよかったのに
特にお年寄りや乳幼児

115:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:01.91 gm7Ke2Rd0.net
人数多いからこれからの避難生活が大変

116:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:02.22 sgape8bX0.net
あっさり100人超えたか
どこまで行くか分からんな

117:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:03.96 d5q6X5TcO.net
これから水に関する災害が増えるんだろうな
大雨だけじゃなく大雪あたりも…
つーか昔とジメジメムシムシ感がなんか違うよな

118:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:05.72 tz7o6GRu0.net
これから猛暑なのに、熱中症に気を付けて

119:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:10.68 V6BRY/ee0.net
広島の犠牲者多すぎるな
もう危険地域認定だわ

120:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:12.43 M5qRJc4u0.net
>>83
嘘松だろ
道路寸断されてるのにどうやってここまで行くんだよ

121:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:25.56 yUveGn4x0.net
>>85
川の近くなんて住むもんじゃないよね
もっと他にあるだろ土地が

122:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:26.21 mbX0dyMv0.net
>>35
これ、コピペだよ
自民党ネットサポータークラブっていう
ネット上の自民批判意見を防止するために
作られたクラブの作ったマニュアルコピペだから
気にしないほうがいい

123:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:29.38 MWpMFi/O0.net
安倍「ジャップ死にすぎ!ww」

124:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:32.55 Gbwz94NG0.net
>>85
決壊する前じゃないと無理だもんな。
しかし決壊してないと日常の風景だから馬鹿には理解できない。
想定力の欠如

125:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:33.92 4PCQD9Od0.net
>>39
去年流された九州北部だろ
広島以外の瀬戸内は経験が無いんだよ

126:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:35.44 uDr5TnbD0.net
>>111
あ?チョンしかいねーだろ

127:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:39.16 xnvDLhar0.net
それにしても皮肉やのう
今回の豪雨で特に被害の大きかった岡山は「晴れの日」を謳い、災害が少ないことをアピールしてた県だったのに
日本全国どこにも安住の地はないってことだ

128:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:39.32 MtkDGcQf0.net
気象庁とか煩いぐらい注意喚起してたけどやっぱりこれだけ被害が出ちまうんだな

129:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:40.28 VD6nDaCD0.net
あんまり被害がでかいとオウムの残党が祟りとか言って調子にのるからやだ

130:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:40.68 vtYCRI1j0.net
空から震災が降ってきたみたいだ

131:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:41.76 t8b31z7B0.net
いったいどうなってんだ?

132:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:42.84 vy0j6rva0.net
梅雨明け後の炎天下に泥水が晒されて、衛生環境が一気に悪化しそうだな。

133:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:44.08 u7pQkEqi0.net
>>85
でも避難した人たちもいたわけだからね

134:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:45.29 Rzulf8n90.net
東京はちょっと雨降っただけで各局大騒ぎで放送するのに
今回の豪雨は全くスルーだったもんな

135:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:49.45 US6BaME+0.net
だが日本の災害復興には一銭もバラまかない
日本人の鏡、守銭奴総理外人

136:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:52.59 QNJbz2sE0.net
ネ.トサポ
「何で酒盛りしちゃダメなの?」
「何で宴会しちゃダメなの?」
「水害は自己責任だからな」
「サヨク地域は救助不要」
「県知事がやっとけ」
「民主党が悪い」

137:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:53.13 ZH5A6POs0.net
>>66
コピペはいいからw
関東も今回レベルの水害は来るぞ

138:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:53.75 u23j3Byz0.net
避難準備の段階で高齢者なんかは避難開始だけど…
まあ今さらか…

139:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:57.22 OjL5vWqV0.net
今回かなりのレベルで警報出してたのに
他人事だったかな?

140:名無しさん@1周年
18/07/09 12:54:57.39 2DeD9v6E0.net
5メートル以上浸水する地域多すぎ
不動産業者は重要なこと告知して家売ってるわけじゃないんでしょ?
URLリンク(www.city.kurashiki.okayama.jp)

141:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:03.14 6vhdxAlu0.net
今年度から着手予定の河川改修がもう少し早くできていれば、被害は防げた。
惜しむらくは、民主党政権による暗黒の3年間である。
民主党は「コンクリートから人へ」を合言葉に、全国の治水事業をおろそかにした。
民主党政権による暗黒の3年間がなければ、
高梁川・小田川の河川改修も進み、
真備町の被害は防ぐことができただろう。
あの3年間さえなければ…。

142:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:06.36 5Cbi/CZC0.net
第一に避難しなかったバカが悪い
第二に首長が悪い

143:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:06.83 hUSEvwfu0.net
正直まだまだ全容掴めてないよね?
どうなるんだろうなこれ…

144:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:07.13 qFEuo4DT0.net
>>104
死んで迷惑かけるなら迷惑かけても生き残ったほうが良くないか?

145:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:08.41 NFGfcgWt0.net
ハザードマップで危険な家屋には今後はボートと屋根への梯子を常備させる流れになりそう
温暖化で毎年豪雨が頻発するからな

146:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:13.24 XGe+fCVm0.net
>>35
避難勧告や指示を出してなかったら行政の責任だがな

147:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:14.71 +fPCrkUJ0.net
>>8


148:1 アベガー連呼のお前エラと一緒にすんなよ 自民だろうがなんだろうが駄目なもんは駄目だし別に喚き散らして広める意図もない



149:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:17.48 DUtL30By0.net
予想以上の大被害だね
台風じゃないから油断しちゃったね

150:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:17.64 Pd1aTgVc0.net
あれ?日本って発展途上国なんじゃね?

151:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:17.82 Gbn9MGwU0.net
広島って毎年毎年馬鹿なの?

152:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:21.46 b/D3VUv30.net
西日本よりタイの洞窟の方が扱い大きい日本ってどーなの?

153:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:21.74 86R7R96u0.net
東電の協力会社に勤務してて、電柱に付帯する電気工事してるんだけど、明日から俺の班が岡山に復旧作業しに行くことになった。
取り敢えず、高所作業車3台、材料運搬車2台、連絡用車両(ライトバン)1台で、コンボイ組んで向かう予定。
作業人員は9人で、警備員4人
圏央道の青梅インターからだと、岡山までどれくらいかかるかね?

154:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:23.27 oSZGK8SH0.net
これが自然じゃなくて人の手で起こされていると思うと

155:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:23.38 Itv1KeJa0.net
トンキン高みの見物、なんか関西って防災に弱いねえ

156:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:24.68 iarvmzRM0.net
何10万人も対象に、どっか避難しろーって適当過ぎるだろ。

157:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:28.20 HYPxRxr10.net
>>70
まあ、雨雲がどこに停滞するかなんて予測不可能だからな

158:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:28.48 hZh7xWC30.net
ひるおひ! を見ているが
被災者へ「今までにこんな災害は有りましたか?」と間抜けな質問するのってなんなんだろう。

159:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:28.60 mOlv9LkO0.net
いい加減山のふもとに暮らすな
もう住宅は余ってるんだから

160:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:28.95 WbpRYgJV0.net
あの線状降雨帯が亀岡付近通らずに
奈良を通過してたら、大和川大氾濫して
大阪市内南部は間違いなく水没していたな。

161:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:29.39 ZH5A6POs0.net
>>134
キチガイ?

162:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:36.23 QybdvuO10.net
>>120
川の近くに学校、市役所あったら近くに住むわなぁ

163:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:40.88 NFWc2WRn0.net
えっ
いきなり増えたな
警報後、早めに避難した人も予想外の増水で流されたって話だし
今回は家にいたから悪いという話じゃねーわな

164:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:43.68 FolfHjALO.net
昨日フジでながれたクルマに乗ってたジジイはバカの極み

165:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:43.76 72i8skA/0.net
>>112
避難勧告の前に避難準備出なかったか?
普通そこで逃げるよね
お前はそこの地域の人?

166:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:51.60 oiPHhUXR0.net
100人目には記念グッズとかプレゼントされないの?

167:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:52.98 4PCQD9Od0.net
>>53
あそこは平地が少ないのに人間が多すぎて,山の麓まで無理矢理造成して人が住んでるからもう仕方が無い

168:名無しさん@1周年
18/07/09 12:55:57.68 AHYGHqaf0.net
とんでもない大洪水になった地域って
広島の八木蛇落地悪谷の近辺と
岡山の真備だけ?

169:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:01.87 TBhjHEdX0.net
>>109
水分満足に摂取できないしね
支援物資にスポーツドリンクはあるのかな?

170:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:09.35 sl7++nDx0.net
お城の水を抜くって番組があるけど、こういう災害の為にぜひ頑張って欲しいね

171:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:19.90 5pp0cGm70.net
指示「逃げなさ�


172:`い」 勧告「逃げたほうがいいですよ」 警告「逃げないと罰を与えるぞ」 こんぐらいの理解の人が多いのに実際の危険度は 避難指示(緊急)>避難指示>避難勧告>避難準備



173:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:26.12 ghP++RHpO.net
水の神様、どうか…どうか…お静まり下さい

174:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:28.35 93yuZfT/0.net
岡山だけで100人くらい死亡者出るんじゃない?

175:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:29.63 3Vj8awDu0.net
どんどん増えてく‥

176:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:31.17 oTs6TMk60.net
安倍が100人殺した

177:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:39.00 Itv1KeJa0.net
>>112
仮定の話で一人盛り上がるなよ、意識高いなお前

178:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:40.22 ywdb0/OY0.net
2011の和歌山水害も酷かったな。
200くらい亡くなったし、世界遺産になったばかりの熊野大社流はされるし。

179:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:40.88 M5qRJc4u0.net
>>151
交代で運転して10時間くらいみとけば流れが良ければいける
途中渋滞にはまったら知らん

180:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:42.69 Xyi90+Rz0.net
>>166
愛媛、場所は忘れた

181:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:43.19 uDr5TnbD0.net
避難勧告出して避難しなかったゴミには罰金払わせろよ
なんでそんなゴミのために救助隊員の命危険に曝して救える他の本当に本当に救助が必要な人諦めなならんねん

182:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:45.38 PpAruLyS0.net
>>162
手伝わずカメラ回し続けた奴はゲスの極み

183:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:47.43 4I0J4VlI0.net
夜中に町が壊滅してるからな
捜索届けの出ていなかった人がまだ増えそう

184:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:48.20 KTB9UQDK0.net
これ台風だったんじゃない?

185:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:48.36 MAW5SDdl0.net
>>104
大したことない?
そんな個人的感想は放置。
避難準備情報でたら年寄り障害者は避難。
でハザードマップで5m浸水する場所に家建てるなら覚悟してろよ

186:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:51.00 +X9dDlj40.net
ユニクロのような企業が必要な衣類を自治体へ提供するのが一番効率的だよね。
個人が提供すると、集積・分類・保管・配付でどれだけの手間と場所がいることか…。
被災自治体では処理できないので、決して個人で救援物資を送り付けちゃダメだよ!

187:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:58.76 ssrLkbX40.net
>>43
近隣の公立の学校でいいじゃん
どこの地域でもだいたい学校が避難所になってるだろ

188:名無しさん@1周年
18/07/09 12:56:59.44 u7pQkEqi0.net
>>98
想定外ではなかったという事に逆に驚いた

189:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:01.78 vy0j6rva0.net
このタイミングで南海トラフ地震が起きたら、西日本はこの先生き残れるのか?

190:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:02.01 4PCQD9Od0.net
>>74
これが東北なら町を挙げての高台移転

191:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:02.35 hWxnNXOS0.net
>>161
普段の足が自転車だったり行動範囲によっては逃げ場がないわな

192:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:03.71 GhOiFZAR0.net
>>103

【民主党】日本人に復興増税 10兆円
(韓国に5兆円支援)
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:12.02 2DmGPmXx0.net
地震や津波やがけ崩れや河川の氾濫や
日本列島にとっては日常だろ

194:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:14.53 QybdvuO10.net
>>168
災害の日も、池水やってくれそうだな
不謹慎だが

195:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:23.42 F4D4VvPS0.net
>>165
だから山を削って造成してる宅地は安全なわけ
今回も全く被害がない

196:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:23.94 I9FAgHGA0.net
広島が4年前の経験を生かせていないポンコツな地域である事は良く分かった

197:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:32.83 GhOiFZAR0.net
>>25
【民主党】松本龍 復興担当大臣
予算を盾に被災地を恫喝!【大震災の2011年】
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:34.38 BRsa7GVt0.net
一気に増えたなあ
安倍も責任問われるだろ これ

199:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:36.95 mOlv9LkO0.net
スーパー堤防計画復活させろ

200:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:38.33 5Cbi/CZC0.net
>>183
フェデラーに金を使いすぎでそんな余裕はない

201:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:39.97 +fPCrkUJ0.net
これだけ糞暑いと遺体を早く回収してあげないとすぐに腐るぞ

202:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:45.88 RV+3njPM0.net
NHKがサッカー優先した結果の人災だろこれ

203:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:49.42 Xu5bxY1t0.net
この災害の中、梅雨明けた?とステマの山田優

204:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:49.56 xhwtHu4m0.net
対策っていっても保全の方がメインで住み替えを促すって方には中々いかないよな…
バンバン補助金だすわけにもなぁ

205:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:53.16 4OFFPt1r0.net
>>121
逆じゃね?
いくらネトサポでもこんなこと書いたら逆効果だって分かるわ

206:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:54.99 jg1rMq240.net
どうせ警報とか鳴っても、うるせえな位にしか思ってなかったんでしょ?(´・ω・`)

207:名無しさん@1周年
18/07/09 12:57:58.83 SQw2JvTgO.net
>>162
それを助けたおじさん素晴らしかった

208:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:00.12 8k6ABRMM0.net
死者200人超えそうな勢いだな

209:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:00.92 NIAythqS0.net
いまだにあべは現地に行かない
最初は
ジムロジャーズ「アベノミクスはハイパーインフレ」
       「安倍晋三が日本経済を破壊する」
信じてなかったが
ジムロジャーズの言う通りだなww
今なら信じれる
 

210:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:01.74 DrIdfqrx0.net
つか急に死者と行方不明者は増えたな
それにしても政府は呑気なこと

211:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:07.24 xs64jAep0.net
300人逝くなw

212:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:11.21 jdI40PuV0.net
すごいことになってしまってますね…。

213:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:14.22 Q+lMk5/+0.net
一気に増えたな
広島は最初から酷かったが愛媛と岡山の被害が明らかになってきた感じなのか?

214:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:15.54 XGe+fCVm0.net
元老院最終勧告みたく
避難指示最終勧告とかにしないとかな
避難指示最終勧告が発令されましたとか言ったらかっこええ

215:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:15.91 TBhjHEdX0.net
>>199
NHK「端っこに情報出してました」

216:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:20.07 KTB9UQDK0.net
>>175
でも報道が少なかったよな。

217:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:23.43 CEbF1ue70.net
安倍責任とって辞任だな
死者出すぎ
人災だろ

218:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:24.60 oXzLJz7V0.net
どざえもんってパンパンなんだろ?きっついなぁ。

219:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:25.89 DUtL30By0.net
>>200
東京はとっくに梅雨明けしてる

220:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:28.41 aoIc7zh70.net
>>192
土砂崩れ起きまくりだが……

221:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:29.22 jvnAzUxi0.net
今んとこ、105人死亡で行方不明80人か。
これから出てくるであろう震災関連死も含めると、最終的な犠牲者は下手すりゃ300人くらいになるかもな。

222:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:30.39 9wi7sl//0.net
尊師の祟り恐ろしいわ
オウムにまた伝説が出来たか

223:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:30.88 qb7ljonH0.net
100人突破か
北海道は過去に教訓&安倍ちゃんのおかげで死人ゼロだったけど
過去に何も学ばないんだな本州人は。北海道の時に安倍休むな安倍責任取れ辞めろ行っておきながら
民主絡んで100人死んだから国会休日にしろとかミンスは日本国の死神だわホンマ

224:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:30.90 gJPQPx0N0.net
避難勧告でてるのになぜ逃げないって、県内全域に出てたぞ。どこに避難するんだよw今は、まだ避難所で、陸の孤島になってる人も居るわ。

225:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:32.04 Agk2Zz730.net
何気に安否不明も増えてるのな

226:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:32.66 JgOcuAtI0.net
人口ゼロを目指そふ

227:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:33.44 GhOiFZAR0.net
>>194
【日本の闇】福岡空港の闇 西日本の闇
URLリンク(archive.is)
URLリンク(i.imgur.com)
福岡空港の赤字は松本龍の一族や資産管理会社に毎年80億円近く支払っているため
URLリンク(nominsyufukuoka.web.fc2.com)
暴言大臣・松本龍氏と福岡空港
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

4 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:07:25.69 ID:1xD5/uqs0
朝日が静かになった理由は、福岡空港へ飛び火するから
ここも財務局と航空局だからね
25 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:10:45.50 ID:1xD5/uqs0
福岡空港へ飛び火したら終りだからやめてくれと、朝日には多額の賄賂と懐柔の裏工作が
森友はたったの8億円だが
福岡空港は、述べ40年で、3000億円以上が不正に、民進党議員一族へ
桁が違う
これも財務局と航空局マター
42 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:13:21.57 ID:1xD5/uqs0
福岡空港へ飛び火したら、世間がひっくり返る
相場に何倍もの不正価格で、40年以上、財務局と航空局から民進党議員一族へ流れている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


228:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:33.55 CXhB+Wq+0.net
選挙の当確情報みたいだな

229:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:34.64 kpnQ3vgK0.net
>>196
5メートルの浸水なんだが堤防決壊した時点で崩壊するぞ

230:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:35.57 5Bb2SMLD0.net
むしろオウムの死刑をこの時期にわざとあてたのがびっくり
元が攻めてきたのが台風の時だったぐらいに
黒幕は誰なんだろう?未来人か?

231:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:38.05 tbO2JfGD0.net
災害時にデマ書き込んでるヤツは捜査対象だから覚悟しておけ
シャレや冗談では済まないから

232:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:39.84 J1e8aLni0.net
二階に退避とか安易に言ったせいだな

233:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:40.12 D3BtrvNk0.net
>>112
そういう問題はあるがそういう問題でもない。
つまり自分が生きるか死ぬか、という観点で見るなら究極的には人のせいには出来んわけで、
情報を自治体が流してようがなかろうが常に注意して、逃げる判断をする必要がある。

234:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:40.47 yx4s6v290.net
72時間雨量見ると広島岡山兵庫京都がほとんどの地点で観測史上更新
持ちこたなかった岡山広島
持ちこたえた京都兵庫

235:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:43.09 oU4XijlV0.net
>>168
抜いた水を捨てる場所が無いじゃん………

236:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:44.16 ECr/s02+0.net
>>157
西日本なんて山のふもとがほとんどだよ。

237:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:48.21 WbpRYgJV0.net
もう広島市安佐地区には家建てて住むなよ。
頻度多いし、すぐ流されるやん。
サッカースタジアムの建設場所にでもしろよ。

238:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:49.47 MWpMFi/O0.net
安倍「ジャップ死にすぎw次は関西に南海トラフが来るぞww」

239:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:49.66 pDrVU3Vs0.net
>>195
安倍は準備はしてるが
要請遅れた知事の責任やろ

240:名無しさん@1周年
18/07/09 12:58:56.65 U13d+yWC0.net
死者すごいな
大したことないとか言ってたネトサポ切腹しろ

241:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:01.73 mbX0dyMv0.net
自民党がこの災害でやったことは
宴会と、被災者叩き
それだけ

皆、このスレごと心に刻み付けておいてくださいね

忘れないように

242:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:01.96 uk0IX17n0.net
まぁ地方が粛々と出来ることからやるしかないわな
自治体では手に余る規模ではあるが、中央で音頭とるには範囲が広すぎる

243:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:02.19 Upw5J0Nx0.net
>>150
あいつらこそただの自業自得なんだから非難されてしかるべきなんだけどな

244:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:02.43 Rzulf8n90.net
>>126
岡山は災害少ないのは間違いないだろ
バカはそうやってイメージだけでものを見る
危険なのはそういう大雑把なくくりではなく
河川の氾濫が予想される低地湿地帯や地盤の弱い地域が常に危険と隣り合わせだという事
新興住宅地とかよく調べてからでないとやばいよ

245:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:02.62 aLT465Oc0.net
>>151
料金合計 14,350円、距離合計653.8km、所要時間合計7時間10分

246:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:06.96 brYSlV3U0.net
真備の民家に死者が見つかってきてるらしい
これ百人程度じゃ収まらんぞ

247:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:07.71 7kayD2ev0.net
>>194
こいつほんとバカだよな
テレビで取られてんのにこんなこと言ってるんだからなw
当時の民主党てこんなバカばっかだった

248:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:07.78 GhOiFZAR0.net
>>224
【民主党】松本龍 復興担当大臣
URLリンク(i.imgur.com)
(部落解放同盟副委員長) (日韓議員連盟常任理事)
(工藤会トップの義弟)★

【在日犯罪】「工藤会をなめんなよ」 韓国籍の組員らが通行人を暴行 福岡の組事務所などを千葉県警が捜索
URLリンク(itest.5ch.net)

249:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:08.40 VJZmVwT60.net
>>35
どんどんNGがオススメ

250:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:08.92 ZH5A6POs0.net
>>166
愛媛県の肱川流域。
西予市、大洲市。

251:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:11.48 M5qRJc4u0.net
>>151
あっ、高所作業車とかあるのか
10時間みとけばいけるのは乗用車1台の話な
東京インターから倉敷の近くの早島インターまで

252:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:13.18 ybRpH1Un0.net
既に西方(九州)で洪水が起きてるのに、
家で寝てれば、そりゃあ水に飲まれるだろう。
岡山県ってのんびり屋が多すぎ。

253:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:15.89 Q+lMk5/+0.net
>>28
あちゃー、やっぱり屋根の上に避難じゃなくて
そのまま家の中で沈んだ人が結構いるのか…

254:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:21.56 5MjNnKsa0.net
確かに1メートル浸水予想の地域ならまだわかるが、5メートルってなんで避難しなかったの?と言わずにはいられん

255:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:33.54 oHpCngc60.net
一階で寝てたから死者増えたのかね

256:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:34.30 RnTP


257:LiYO0.net



258:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:34.39 qII2vNTi0.net
>>66
でも海抜0メートルのとこ多いぜ?
江東区や大田区含めて数百万規模の災害になるよ東京

259:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:37.43 QWSWyA2V0.net
ところでみんなで避難しろ避難しろ言ってるけど
避難先に指定されてる所は大丈夫だったのか?
そもそもそこが水没してたら本末転倒だろw

260:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:40.29 Q43coiP/0.net
マスコミの無能が露呈した天災だ

261:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:41.15 LwPO1OWi0.net
台風「わしらも行くでー」

262:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:43.30 5DDOh9r40.net
あれだけ警告してもこんなに被害が出るんだね。根本的に何か違ってるのかもな

263:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:44.92 BJjYMj9d0.net
TBSだと安否不明者はもっと多い
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:46.46 kpnQ3vgK0.net
>>231
京都は古都だけに防衛システムが半端ない
いざというときには大阪が犠牲になる

265:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:47.11 RB3LoaHl0.net
大雨で逃げ遅れたのは急な災害で正常な判断ができないうんぬん言ってたけどただの言い訳だってわかってる?
去年の九州豪雨で何を学んだの?

266:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:50.22 du41yKtt0.net
真備ブーストきてるなこれ

267:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:51.35 mOlv9LkO0.net
愚か者はまた同じ場所に家立て直すんだろ?
国で強制撤去しろよ

268:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:51.61 VfqAJBaq0.net
>>194
コイツの地盤何処だっけ?

269:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:52.77 OzOm+VqI0.net
>>181
風吹いてないから
それに台風のほうが雨は抜けるのが早い

270:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:52.84 HYPxRxr10.net
>>195
国のトップは関係ないだろ
その為に各都道府県に政治家や知事がいるんだろ
これは県の仕事だよ

271:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:53.91 Gbwz94NG0.net
前スレで凄い発想の人がいたが
「避難して何も起こらなかったら損」
この考えな人を避難させるには避難したら特典を与えるしかないよな。
危険地に住む自業自得な奴等になんでそこまでしなきゃ?とも思うが
被災されて放置するわけにいかず救助作業の大変さに比べれば・・・

272:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:54.58 QdkOX4vm0.net
これらのブログを読めば松本サリンと地下鉄サリンは冤罪と推測される。
URLリンク(www.s-a-t.org)
東京拘置所は遺体を請求している遺族に渡さずに遺体を焼却して遺骨を4女に引き渡すと発表した。
遺体を渡せば、遺体の解剖により拘置所投与の薬物が毛髪や爪、肝臓から
検出されることを怖れて職権を乱用して焼却した。拘置所が自らの犯罪の証拠隠滅を図ったのである。犯罪の自白に等しい。
これは裁判開始当初から拘置所による薬物投与により松本は廃人化したとの推測が漏れていた。文春の契約カメラマン宮崎が拘置所内を車椅子で移動する松本の撮影に成功していた。

273:名無しさん@1周年
18/07/09 12:59:55.04 kgL9wUFd0.net
100人超えたか

274:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:05.38 GhMr5jvW0.net
毎回大雪やら台風やらで色んな地域合わせて
10万人レベルで避難勧告が出てるだろ。
でも実際は3人ぐらいしか死者が出ない。
それで「避難勧告を聞いてないのが悪い!!」
ってのはどうなのかなと思うんだが。
もう半信半疑を超えて信用されてないんだよ・・・。
もう少しピンポイントで指定するかやり方を変えないと
今のままじゃ自己判断で逃げない人は出てくるよ。

275:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:05.76 pYM8QjPJ0.net
うちの区のハザードマップには2階天井まで浸水する地域なんて存在しない
町はずれの川沿いの一部に「膝の高さまで」の地域があるが駐車場とか倉庫があるようなところ
そんな低地はみな嫌がって住まないんだ
5メートルも浸水するのが想定されているのに住宅や学校が建ってる地域って想像できないぐらいこわい

276:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:07.50 649Sk2hE0.net
うわあああ

277:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:08.30 s2uNNaZ70.net
まぁこうなると思わなかったんだろうな。逃げ遅れたら終わりよ

278:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:08.38 Kw7fZ6Ca0.net
おまえら、200人ぐらいの死者数じゃまだまだ不満だろ
2000人ぐらい死ねばよかったのにと思ってるだろ(´・ω・`)

279:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:08.68 ADEmVoLk0.net
屋根の上とかおばさんでも上手いことあがれているが、どんくさいと無理だよね
自分も逃げ遅れた場合は死にそう
車の水没はいやだから、予報聞いて早い時点で車で地域脱出するほうがいいな

280:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:08.89 27g6QXaI0.net
住宅ローン抱えてる人は大変だね、保険も効かないし
もう一度家買って日本経済に貢献してね

281:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:09.55 GhOiFZAR0.net
>>74
965 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 12:45:15.91 ID:IyCH5bwm0
>>946
倉敷市真備地区
↓こういうひと結構居たと思う
避難指示の警報をずっと無視して
「町内放送やかましいんじゃやあぁぁあ!」
とかツイッターしてた奴
URLリンク(I.imgur.Com)
URLリンク(I.imgur.Com)

282:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:12.25 fy7AmkUV0.net
こういう時に、事前に軍を出動させて強制的に避難させるとか出来るといいんだけどな。
日本の自衛隊は事後処理しか出来ない。

283:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:15.79 rNWfBQC80.net
知らない間に100人こえてるし

284:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:20.27 0SKeTvyp0.net
4んだ東朝鮮人は良い東朝鮮人。 
 
 

285:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:21.65 OzOm+VqI0.net
>>187
津波の地域で、また戻ってるところもあるんでしょう?

286:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:24.09 HPaAAS8b0.net
暑いからはやく行方不明の人達見つかってくれないかな…

287:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:25.01 9pbBfRfD0.net
人災だな
治水予算を削った民主党に殺された

288:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:26.55 pDE6Torp0.net
あかん。本気で黙祷するわ。

289:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:28.84 U13d+yWC0.net
安否確認すらできていない真備町
つまり・・・

290:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:29.15 yUrKHbt40.net
>>34
今年度から着手予定の河川改修がもう少し早くできていれば、被害は防げた。
惜しむらくは、民主党政権による暗黒の3年間である。
民主党は「コンクリートから人へ」を合言葉に、全国の治水事業をおろそかにした。
民主党政権による暗黒の3年間がなければ、
高梁川・小田川の河川改修も進み、
真備町の被害は防ぐことができただろう。
あの3年間さえなければ…。

291:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:31.61 HbYibtw30.net
床下浸水から30分で肩の高さまで水没したってテレビで言ってた
貴重品集めて準備してる間に逃げれなくなるわ怖い

292:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:32.95 MqR1jyvx0.net
津波の時は避難所で死んだ人もいたな
信用されてない

293:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:34.22 F4D4VvPS0.net
>>217
それで被害を受けるのは山を削って作った宅地じゃなくて、削らずに沢沿いに建てるアホだけ

294:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:35.15 lCNMmeL70.net
家が泥まみれになるって、今まで経験したことないから復旧にどれだけ手間がかかるのか想像もつかないや
建替えようにもローンが残ってるだろうし、二重ローン組める人はいいけど組めない人は洗うしかないんよね
下水と汚水の混ざった泥水と


295:か、想像するだけでもキツイのに・・・ 家族が無事ならとりあえずは頑張れるんだろうか 自然ってホントに怖いや



296:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:35.53 Q43coiP/0.net
>>206
総理が現地行ってどうすんねんw

297:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:36.54 RtiYjrb+0.net
民主党ソーラーパネル土砂崩れはまだまだこれから

298:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:41.97 DUtL30By0.net
最近はゲリラ豪雨が流行ってるからな
一箇所に集中的に雨が降り大災害をもたらす
局地的な豪雨は読めないよ

299:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:44.21 D3BtrvNk0.net
>>126
晴れの国だろ
水害で調べると枕崎台風ってので広島はかなりの死者を出しているね

300:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:54.11 j579nBhS0.net
避難勧告の時点で逃げようや
田舎は
避難所まで遠いんやし
残念やわ、ほんまに

301:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:56.06 hUSEvwfu0.net
>>207
昼になって情報出てくるようになったんだろな
今日と明日で被害者一気に増えそう

302:名無しさん@1周年
18/07/09 13:00:58.04 27g6QXaI0.net
関東快晴で暑い、アイス食いたい

303:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:02.12 4PCQD9Od0.net
>>112
実際に避難できなかった理由をちゃんと検討して対策するのがまともな政策だからね
現実的でない広域すぎる避難勧告や避難指示をどう改善するかが大切だ
避難勧告が出ていたで終わりにするような自己責任厨は頭がおかしいから相手にしなくて良い

304:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:02.97 Agk2Zz730.net
>>258
金曜夜の天気警報がすごかったもんな
甚大な被害が予想されるとか初めて見たわ

305:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:03.82 KFD8RDPv0.net
急に増えた!orz

306:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:03.87 iZl6pXET0.net
>>4
本当の税金のむだ遣いってどこなのかな?
海外へのばらまきとか
森友、加計とかじゃないの?

307:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:07.06 gUGt0XrO0.net
>>277
恥ずかしすぎわろた

308:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:07.30 NGuUaTUC0.net
豪雨被害で大変な時期です
国民が大変なこの時期に、まさか
立憲や共産党議員、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞記者は
寿司や焼き肉を食べないよな。呑屋や料亭にも行かないよな
安倍が食べたら文句を言うのに

309:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:07.81 CdlmqCie0.net
【大雨】官房長官が会見「7万3000人、ヘリ70機態勢で捜索救助活動に全力」
スレリンク(newsplus板)
菅官房長官は午前の記者会見で、「きょうも、警察、消防、自衛隊、海上保安庁の部隊が
人命第一の方針のもとに7万3000人、ヘリ70機の態勢で、捜索救助活動に全力で取り組んでいる」

310:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:12.63 pRyrP3oP0.net
お盆に
御霊は
帰ってくるのかな?

311:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:21.79 oXzLJz7V0.net
土建屋の株にブッコめば勝てるか?

312:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:22.37 pEKi8V6w0.net
>>27
死者が出た地域で、避難した人で死亡したのはいないんだよな

313:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:24.76 4I0J4VlI0.net
福岡は相変わらず災害の規模の割には被害出ないな

314:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:25.70 Fv6cdIC70.net
避難指示が出たら家の床が自動で避難所へ行く
システムを作るしかねぇな

315:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:28.08 bCjTFZZy0.net
首相が外遊日程取りやめて都合悪い奴がゴロゴロw

316:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:29.88 uDr5TnbD0.net
>>293
突然の大雨でなくて数日降り続いた末の結果なんですが

317:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:30.81 VJKhyceo0.net
セミになったんだよ

318:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:32.35 Gbwz94NG0.net
>>271
同意

319:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:33.19 QJFFMWY30.net
>100-230 >1-80
杜撰で、鈍感で痴呆で怠惰で、
パリピで、ウエーイ系な酔っぱらいな、自公アベノミクス政権で、
露中イランチョン枢軸<ユニオン圏>
と、戦争したらこうなる。
1970年代に、キプロス戦争で、
キプロス政府と、
軍事大国ギリシャ政府がgdgdっている間に、
軍事大国トルコに、キプロスが
武力侵攻され、キプロスが、
南北に分断されたようになるな。
九州と北海道が、
露中イランチョン枢軸<ユニオン圏>
に占領されて、
「日本分断モノ」がリアルになるなww

320:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:33.32 aHYhlfMj0.net
代わりにネトウヨが死ねばいいのになあ
憎まれっ子世にはばかるって言うから

321:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:37.92 1h7gnYBe0.net
>>121
お前ら馬鹿サヨの成りすましだろ
「政府寄りの人間はこんだけおかしい」って広めたいが為に
サヨの常套手段じゃん
バレバレなんだよ

322:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:41.95 0fu4X7+U0.net
こんな大災害になるとは思わなかったな

323:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:42.59 u4wIm/5Z0.net
政治スレなのか?

324:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:44.76 uSntH3p/0.net
やっぱ、真備の平屋の人
かなり死んでそうだな

325:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:45.78 ECr/s02+0.net
>>213
あの時も今回もだけど
現場にたどり着けなかったんだと思うよ。
今回なんか京阪神の高速かなりストップしてたし。

326:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:45.97 1etZfVHH0.net
>>193
カープステマしてるだけだからな

327:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:46.25 HhzG3eO70.net
死者が増えたら不明が減ると思うだろ?
死者も不明者も増える不思議

328:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:51.54 di9ZZL+l0.net
思い返してみると気象庁はずっとやばい雨が来るぞって警告してたんだよな
でも聞き流す人が圧倒的に多かった。その結果がこれ
気象庁がもっとアピール上手ければ
メディアがもっと危機感を煽ってれば
人々がもっと警告を真剣に聞いてれば
今更考えても仕方ないけど、なんかやるせない
気象庁職員も一生懸命警告してたろうに報われなくて悲しい

329:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:52.60 dRi704Tz0.net
相変わらずまわりが被害でてもなんともない香川県
大雨少ないのに川自体が少ないから整備ほとんどされてるからな

330:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:52.90 kpnQ3vgK0.net
>>310
やめた?やっとかよ

331:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:56.24 bKo0YksT0.net
しかし、麻原・・・
何ちゅうタイミングなんだよww
これじゃ、まるで麻原が凄いみたいになっちゃったじゃん(´・ω・`)
ヨーロッパのカスどもも、死刑制度の罰が当たったと大喜びだろうしな・・
すっげぇ、悔しい。

332:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:57.43 eKOcq2kA0.net
>>237
論調変えて自己責任自業自得=安倍ちゃんは悪くないって言い続けてる

333:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:58.88 D3BtrvNk0.net
>>232
川に捨てるんだよポンプで。
今やってるよ

334:名無しさん@1周年
18/07/09 13:01:58.89 Xyi90+Rz0.net
臆病者ほど長生きすると言う典型例やね

335:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:00.91 DUtL30By0.net
>>276
地震保険なら水害にも効くんじゃないの

336:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:02.62 R2+QQmmX0.net
100人死ぬとは政府も思ってなかっただろうな

337:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02


338::06.77 ID:ZmRkREEO0.net



339:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:07.37 ehRL2O1U0.net
>>286
民主党‥‥

340:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:08.43 U13d+yWC0.net
>>304
今日も?????????????
初動が遅すぎたよ

341:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:14.26 el7SRPSk0.net
>>66
スーパー堤防って緩やかな勾配で
被害を最小限に抑えるためなんだが
バカなの?

342:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:15.44 1rbNt9AW0.net
関西って土葬とかまだあるんだろ

343:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:15.49 MNsChRcP0.net
>>277
高校生だと思うけどすっかり有名人だな

344:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:15.94 6DylQdNlO.net
昨日よりスレの伸びが速い
民放の西日本無関心姿勢に騙されて、バラエティやM
W杯しかみてなかった奴が多すぎ
雨降りやんだ後に騒いで帳尻合わせ

345:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:18.83 HPaAAS8b0.net
>>278
説得しても意地でも出てこない人間は必ずいるから説得してるうちに自衛隊や説得する人間が海外に巻き込まれてきまう可能性が高くなる。
なのでそれはやらない方がいい。

346:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:19.83 DrIdfqrx0.net
ミンシュトウがー ミンシュトウがー とかいってるネトサポが笑えるw
民主党が政権とってたのなんて、たった3年間なのにw

347:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:25.66 KTB9UQDK0.net
毎回、毎回、どこが遅れたと責任の押し付け合いをしてるけど、
災害のときは無条件に知事や市長が自衛隊に出動要請できるようにしたら?

348:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:26.55 gZdQrvnJO.net
200人超えたかな…合掌(-人-)

349:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:27.22 oU4XijlV0.net
>>328
その川からあふれてるやん…………

350:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:30.29 qCAM/VzZ0.net
アベノミクソの成果がこれだ

351:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:35.38 iPtkd2h40.net
7月5日に気象庁が警告だしてたのに避難しなかった奴らに関して言えば同情できねえわ。

352:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:35.42 aWVhjGwG0.net
地震とかと違って、今回のような大雨
ちゃんと警報に従って避難していれば
殆どの奴は助かってるんだよね…
避難する時間だって十分あったんだし

353:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:36.52 6Zex8a1K0.net
広島市って市街化調整区域とかないのかな

354:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:37.73 LwPO1OWi0.net
東京の城東地区は
荒川の水を貯める巨大貯水池が埼玉にあって
けっこう持ちこたえられるのよん
真っ先に水没するのはたぶん世田谷よん

355:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:41.46 Gb0O8X4X0.net
トータルだと結構な被害だな
復旧も力仕事で大変だし
熱中症の二次被害も出てくるだろうな

356:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:43.46 ZmRkREEO0.net
>>330
きかないよ
今は水害保険加入を勧めてる

357:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:47.10 Gbwz94NG0.net
>>281
マジかよ
禁止できないならもう固定資産税を10倍くらいにすべき。

358:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:49.08 oxEJD5Tl0.net
岡山県急に増えたな
やっぱ真備町の分か

359:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:50.81 jzCRqUwu0.net
>>290
二重ローンは無理だろうな
そもそもあの辺で元から農業してるとかじゃなく、
サラリーマンで新規に買う人は安いから、って理由がほとんどかと

360:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:51.04 dxZEoiuZ0.net
西日本豪雨災害で決定したのか。

361:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:51.50 8ea9DqI80.net
死んだ雑魚おる?(笑)

362:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:52.46 GhOiFZAR0.net
山尾さん 満足ですか? 

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
URLリンク(i.imgur.com)
流行語大賞に「日本死ね」を選んだ審査員とユーキャンは反日勢力のプロパガンダ機関だ
URLリンク(www.realoclife.com)

363:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:53.32 Q43coiP/0.net
>>277
こういうのはいってもいいと思うのは俺だけじゃないはず

364:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:54.52 iDP3JPW70.net
自己責任だ、この程度の被害は昔もあった
↑これらの無慈悲な書き込みはすべて自民が雇ったネット工作員によるもの

365:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:55.32 5Bb2SMLD0.net
家も車も屋根に登りやすい設計にすべきだよ

366:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:58.28 b8TJAI/i0.net
増えてる
増えてる
順調に増えてる
遺憾ながら

367:名無しさん@1周年
18/07/09 13:02:58.88 jhQI6j0a0.net
避難所は洪水、地震、津波、大規模火災等で
使い分けするものだから
避難所が水没しているから避難できない、っていうのは何か勘違いしているぞ
ちょっと調べてみて

368:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:00.64 s9JlVAKp0.net
やばい!土砂崩れ巻き込まれる!ってときはもう間に合わないの?
ヘルメット被っててワンチャンとかはある?

369:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:03.42 2iwFy1Zy0.net
NHKはまだ、97の56って出してるわ。
情報遅いんじゃないの、NHK

370:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:03.80 TBhjHEdX0.net
これ歴史に残るのかな

371:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:07.41 oU4XijlV0.net
>>334
初動は何日だい?

372:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:09.50 fz4LVNj+0.net
みんながバカにするトンキンは、被害ゼロです、
なんかスマンねw

373:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:11.53 QdkOX4vm0.net
下記のブログを読めば松本サリンと地下鉄サリンは冤罪と推測される。
URLリンク(www.s-a-t.org)
東京拘置所は遺体を請求している遺族に渡さずに遺体を焼却して遺骨を4女に引き渡すと発表した。
遺体を渡せば、遺体の解剖により拘置所投与の薬物が毛髪や爪、肝臓から
検出されることを怖れて職権を乱用して焼却した。拘置所が自らの犯罪の証拠隠滅を図ったのである。犯罪の自白に等しい。
これは裁判開始当初から拘置所による薬物投与により松本は廃人化したとの推測が漏れていた。文春の契約カメラマン宮崎が拘置所内を車椅子で移動する松本の撮影に成功していた。

374:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:15.81 qb7ljonH0.net
タイ洞窟自己責任w北海道洪水浸水田舎ざまあwwwで笑ってたのが
数日後に舐めプ100人以上脂肪とか日本の恥

375:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:16.40 9CTWNQ2E0.net
子供お年寄りはともかく、フットワークの軽い若年者が、まだ十分明るい時間に何度も何度も緊急避難速報が鳴り響いたにもかかわらず、屋根でタオル振ってても、さすがに同情できない

376:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:17.29 xnvDLhar0.net
日本は地震対策だけの方にしか目が行ってないんじゃないか?
もっと豪雨対策の方に力を入れるべきだ
将来地球温暖化でこうした豪雨災害はもっと増えるという予測も有るぞ

377:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:18.29 QNJbz2sE0.net
ネトサポ
「ホントに民主党は酷いよな」← 9年前
「確かにな」「またミンスか」
「6年以上現政権の自民党のことは?」
ネトサポ「知らんがな」

378:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:18.59 vqFXuj0r0.net
>>149
平地少なくて、斜面や山際の住宅地が多いんじゃないか

379:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:20.55 KFD8RDPv0.net
>>323
気象庁テンプレ読み上げの限界だな。

380:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:20.71 DUtL30By0.net
>>323
NHKだけはよくやってたよ

381:sage
18/07/09 13:03:21.07 qdtycHcQ0.net
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
東北からトカラ列島まで真っ赤っ赤・・・範囲広すぎ。

382:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:31.29 MAW5SDdl0.net
>>298
実際に避難して助かった人間の方が多い。

383:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:39.58 IJK5h4hS0.net
>>308
雨に慣れてるし避難が早い

384:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:43.53 4PCQD9Od0.net
>>139
田舎で最近開発された地域はそんなところが多いよ
過疎で市街地は空洞化し,広い土地が余っていた場所を大規模に開発する
当然余っていたのには理由があって,洪水の時に水が出る場所だから
みたいなのばっかりだな

385:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:45.06 lhnFkxla0.net
車は売れる。

386:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:45.31 kpnQ3vgK0.net
>>365
初動は1日の北海道じゃね?

387:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:48.28 s8egYuzk0.net
とりあえず普段から貴重品まとめとくか
携帯金庫でおススメのってある?

388:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:48.35 xJ73ztf+0.net
>>7
東日本大震災は酷かったもんなあ。

389:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:49.13 5zuATccP0.net
今回一番ヤバかったのは午後6時くらいから豊後水道から広島湾に南西に伸びてきた線状降水帯
ナウキャストにかじりついて見てたけど海の上だからか水蒸気の供給量が半端なかった
特別警報が出た時間帯からはラインが少し西に動いて広島市中心部は助かったけど坂矢野あたりがやられた

390:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:50.45 ubypF/Hp0.net
ドンドンふえるな

391:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:50.69 DrIdfqrx0.net
やっぱ安倍信者ってカルトだね
なぜか場違いの山尾ネタなんて貼りだしてるしw

392:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:52.41 SxdmeliM0.net
日経平均株価上がってるな
復興特需か

393:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:54.92 678C9zRu0.net
>>166
八木は被害無し
広島県内で広く浸水したのは三原本郷

394:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:55.22 U13d+yWC0.net
>>365
安倍が宴会してた頃に連絡が届いてるはずなんだが?

395:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:55.43 Q+lMk5/+0.net
>>193
というより
流されたのにまた同じ場所に家を建てようとする住人が多かった
周りはやめろっつってんのに
爺婆は意地でも買った土地を手放さんな

396:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:58.14 ECr/s02+0.net
>>195
自衛隊の要請ははやかったように思うが。
ただあんなのすぐにたどりつけんよ。

397:名無しさん@1周年
18/07/09 13:03:58.76 D3BtrvNk0.net
>>343
もう引いてるよ
今の話をしてるんだろ

398:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:04.53 TBhjHEdX0.net
>>375
北海道は涼しいのう

399:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:08.03 Agk2Zz730.net
>>369


400:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:08.24 kSIqb4B90.net
>>217
高陽ニュータウンやアストラムライン沿線の各団地、春日野や西風新都では19年前も4年前も一切被害出ていない。
緑井や八木、三入、今回の口田とかは団地造成前からの旧来の住宅地。
旧来の住宅地の端に少し残っていた空きスペースに家を建てると崖下になり被害にあう。

401:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:10.95 nlDxERxa0.net
>>1
お寿司ウマー!
お鍋ウマー!
お酒ウマー!
by自由民主党議員一同

402:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:13.42 3UVoFafc0.net
フジは頑なに報道してないのか?

403:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:13.88 2Q63HKn30.net
>>277
無事救助されたんかな

404:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:15.99 QJFFMWY30.net
>1
自民党政権、自公アベノミクス政権
の、
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬け、
土砂ギガ堆積させ、
土砂をギガ排出するという、ダムの
粗製乱造のせいで、日本の河川は、
無能で怠惰 杜撰でかつ無規律放漫
な、
自公アベノミクス政権の、
ハリボテで、ウヨマッチョ風味は、
口先ホラッチョというリアルの、暴露装置に。
2018.7.06の、
オウム真理教団 麻原魔帝一味7人
集団死刑執行直後におきた、
「100人死亡な、西日本大水害」や、
千葉県東方沖M6.1地震などでの、
オウム真理教団 麻原魔帝以下13使徒
神格化ブーストな
>1同時多発洪水マシーン、同時多発山津波マシーンにw
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
ギガ土砂堆積ダム、ハイパー土砂排出な、
コンクリハコモノ粗製乱造漬けにされた、
日本の河川は、保水能力、生態系が喪失。
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬けに
された、日本の河川は、もうただの、
>1高圧放水銃状態、高圧放水巨砲乱射
になりさがった。
>1同時多発洪水発生マシーン、>1同時多発山津波マシーン
>1同時多発鉄砲水量産マシーン
ここらになっただけw

405:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:18.81 qFEuo4DT0.net
>>255
それは行政の責任問題は切り分けないと

406:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:20.45 brYSlV3U0.net
宇多田ヒカル、外人同士のサッカーを優先したNHK

407:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:30.51 kxKk4srd0.net
これアベな。 

408:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:31.34 n9BB2RTb0.net
>>213
高速も新幹線も止まってたから向かえなかったのかも

409:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:33.22 WisDXMoo0.net
高知が雨ひどかったわりに被害少ないのはなぜ?

410:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:38.18 uSntH3p/0.net
三原の沼田川の水没も報道してやれよ
あれもかなりのもんだぞ

411:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:38.42 Q43coiP/0.net
>>362
垂直飛びの世界記録保持者でもワンチャン無いと思われる

412:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:38.42 VfqAJBaq0.net
>>362
ヘルメットかぶる暇があったら走れ

413:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:40.00 u7pQkEqi0.net
>>221
もう少し日頃から防災意識を高めたほうがいい
「県内全域に出てる=どこに逃げても危ない」だと思ってるの?

414:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:40.80 gG66Lcen0.net
完全にポニョの世界じゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)

415:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:46.53 4OFFPt1r0.net
>>163
お前がおんなじ状況だったらちゃんと避難準備やるとは思えんがな
俺の地域は避難勧告は出たが、全く何事も起こらなかった
ましてや勧告が出る前に準備する奴がどれだけいるよ
ADLが低い年寄りのいる家庭なら尚更
広島の例の地域は別としても過去に災害とほぼ無縁だった地域でハザードマップを把握してる奴がどれだけいる?
誰かを責めるわけじゃないが絶対に周知不足だと思う

416:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:46.71 Xyi90+Rz0.net
>>369
せやな

417:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:49.68 kpnQ3vgK0.net
>>403
河川がないから

418:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:50.12 4PCQD9Od0.net
>>143
死亡と天秤にかかってないんだよ
東日本の地震の時だってそうだろ
あんなに揺れたのに

419:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:53.69 AFb7HB7g0.net
814 名無しなんじゃ 2018/07/09(月) 11:12:40 [HxKl5wsw] ID:
水引いたら電気って使えるようになるんかな?
新築数年の家だからどうにか建て直さず復旧したい。
高圧洗浄機で洗い流せばある程度綺麗になるだろうか。

420:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:56.25 pzNJ6Rka0.net
救助物資ってヘリから投下しちゃダメなん?

421:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:56.46 s2uNNaZ70.net
これでやっと災害に強い町作りできるね

422:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:56.74 SKdpZLUy0.net
5000台くらい車やられたかな
田舎って2,3台持ってるの普通なんでしょ
農業用の機械含めたらどんくらい壊れただろな

423:名無しさん@1周年
18/07/09 13:04:58.46 KTB9UQDK0.net
>>263
川に近いところは土地を強制収用すべきだろうな。
ここはやばいわ。

424:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:02.32 pmVXknhe0.net
>>266
まさにその通�


425:閧ネんだけど、とにかく安倍にせいじゃなきゃ困る連中がいるわけよ 彼らに理論なんて通じない



426:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:02.75 u/cYD1a60.net
>>4
これが安倍政権の公式見解ですか?

427:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:03.38 caD6Hzek0.net
100人越え記念カキコ

428:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:06.21 S/wZqZxg0.net
治山治水政策はどうだったんだろうな

429:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:08.90 aAxorFuZ0.net
西日本の被災者を愚民扱いする安倍ちゃんサポーター
首都圏大震災のフラグ立ててますよ

430:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:10.64 OwPPmZdm0.net
>>298
浸水するにしても自宅より高い位置にあって物資やら救助受けやすい避難所のほうがいいでしょ
避難指示まで行ってるのに避難しないのはだめだと思うよ

431:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:13.90 6SfHEd7q0.net


どうして
4日間も
安倍晋三は
手をこまねいて  何もしないで 放置したのでしょうかぁ????????????

死者105人
行方不明80人

死ななくてもいい人まで・・・・・・・・・・・・・・・・見殺しにされてしまった!!!!!!!!!!!!

安倍という殺人鬼
その時
安倍晋三 他 自民党議員 40人は
・・自民党議員会館で 酒喰らってどんちゃん騒ぎ!!!
この懇親会・・・・・・・♪「 自 民 亭 」♪・・・・・・・と呼ばれるもので、
西村康稔官房副長官・・・ツイッター ♪ に投稿
??「衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会」。
?安倍晋三首相、
?岸田文雄政調会長、
?竹下亘政調会長、
?小野寺五典防衛相、上川陽子法相、吉野正芳復興相らが参加、
 ~~~~~~~~ww西村氏のツイッターには、グラス片手に写真で大宴会ww!!!!

432:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:14.85 ldGqvF4A0.net
この暑さ、速攻で体育館にエアコン設置しないと。

433:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:16.74 D3BtrvNk0.net
>>403
謎だな
慣れ?

434:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:17.42 5Bb2SMLD0.net
秀吉が家康に負けるわけだわ
関東は山に遮られて水害に強いもんな

435:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:18.68 xJ73ztf+0.net
>>286
民主党の存在は罪深いね。

436:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:21.70 GhOiFZAR0.net
>1 喜びの山尾しおり 

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
URLリンク(i.imgur.com)

437:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:24.44 8QmoFWUL0.net
足の悪いじいちゃん、ばあちゃんだと、豪雨の中避難すること自体が危険だから家の中にとどまってた人が多かったんだと思うが。

438:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:24.80 jlrvsKXr0.net
重体の人が全員お亡くなりになって、不明者がご遺体で
見つかったのか
全然進展してないんだな
それだけでも、凄まじい状況だとわかる

439:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:27.50 pRyrP3oP0.net
今年のお盆には
大勢の御霊が
帰ってくるのかも
寂しいな

440:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:28.88 CdlmqCie0.net
【速報】【速報】首相の外遊日程、すべて取りやめと外務省
スレリンク(newsplus板)
【速報】首相の外遊日程、すべて取りやめと外務省。
赤旗政治記者 @akahataseiji
20:02 - 2018年7月8日
URLリンク(twitter.com)

441:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:29.93 HYPxRxr10.net
安倍は嫌いだけど地方の自然災害と安倍を結びつけるのは無理があるだろ
北朝鮮からミサイルが飛んできたら安倍の責任だとは思うけどな

442:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:31.50 MNsChRcP0.net
高知道の橋が落


443:下したからそっち仕事行けねえ



444:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:31.69 Agk2Zz730.net
>>414
なんか法律があるらしい

445:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:32.42 1h7gnYBe0.net
>>85
雨が降る前から今回は危険って予報が出ていただろ
さらに、「氾濫したら動けない」「夜間の避難は危険」って再三繰り返されていた
だから早め早めの避難をと呼びかけていた
自己責任とは言わないけど、「決壊したら動けないだろ」って、報道くらい見てないのか

446:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:33.91 aHYhlfMj0.net
災害時の風物詩
統失アスペウヨ必死の防戦スレ

447:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:36.61 mbX0dyMv0.net
>>316
いや実際にツイッターで
自民ネトサポらしき安倍支持者が
大勢、同じ事つぶやいてるから
成りすましではないと思うよ

448:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:37.86 XaublbHn0.net
北陸大雪のときだって軽装で車で凍死したのがいたし
警報出ても聞かないやつは本当に聞かないな

449:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:37.94 Gbwz94NG0.net
まあ水害の大部分は自業自得

450:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:39.68 BRsa7GVt0.net
大災害の最中、自分の選挙しか頭にないことバレたからな
安倍ちゃんは糾弾されるべき対象でしょ
身内と保身のみのお方

451:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:44.18 JgOcuAtI0.net
今後ベースになるのはアフリカ人なので、日本人はいらん

452:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:48.31 Va06UuRZ0.net
森友なんかよりよほど政府の責任、できることを十分やってないことを具体的に追求していくことができるんだよな、野党

453:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:55.10 ZnjYHz6i0.net
>>35
いやほんとネトサポのレスとかコピペとか粛々とNGしたほうがいいよ
まじおすすめ

454:名無しさん@1周年
18/07/09 13:05:57.60 UjsMV5ZB0.net
人死に過ぎだろ

455:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:01.47 DUtL30By0.net
>>350
水害保険なんてあるんだ
知らなかった

456:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:03.30 1rbNt9AW0.net
>>375
そりゃ気温だし

457:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:08.29 Va06UuRZ0.net
>>441
それはない

458:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:11.66 eQz511rX0.net
前にあった福岡とか広島の被害ってどれくらい? 熊本地震は?
昔の伊勢湾台風とかの水害は?

459:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:16.32 OCvc19oF0.net
>>267
避難してなにも起こらなかったら避難訓練だったと思えればいいんだけどね
次に避難勧告が出たときに素早く行動できるから無駄じゃないのに

460:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:18.94 rkuH4fcw0.net
俺だけだろうか?
秘かに4桁あるんじゃね?と思っているのは。

461:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:21.88 r+2gAtAz0.net
>>92
東京の津波想定はヤバすぎて黙殺されてる

462:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:22.80 UVdnUK/Y0.net
これ仏像の祟りだろ
早く盗んで仏像韓国に返した方がよくね?

463:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:24.68 CdlmqCie0.net
【西日本豪雨災害】政府、激甚災害指定へ「財政措置を講じる」 11日からの欧州訪問も見直しへ
スレリンク(seijinewsplus板)

464:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:26.81 kpnQ3vgK0.net
安倍総理は対策本部にも顔だし20分だから相当興味ないよ

465:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:27.64 1h7gnYBe0.net
>>439
成りすまし乙

466:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:31.95 U13d+yWC0.net
死者よりも今生き残ってる被災者のケアをする段階だな
熱中症で死者を出すなよ

467:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:33.77 NFWc2WRn0.net
>>287
そんでもどの程度の雨かは実際来ないとわからんからな
土砂崩れが来て家ごと飲み込まれると
先にわかってたらみんな避難してるって
消防隊が家の周りに土のう積んでくれたし、
避難準備して待機したけど予想以上だった、
って人が多いと思う
あとペット飼ってる家だと
残る選択しがち

468:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:34.24 QJFFMWY30.net
>>438
>>442
杜撰で、鈍感で痴呆で怠惰で、
パリピで、ウエーイ系な酔っぱらいな、
自公アベノミクス政権で、
露中イランチョン枢軸<ユニオン圏>
と、戦争したらこうなる。
1970年代に、キプロス戦争で、
キプロス政府と、
軍事大国ギリシャ政府がgdgdっている間に、
軍事大国トルコに、
キプロスが武力侵攻され、キプロスが、
南北に分断されたようになるな。
九州と北海道が、
露中イランチョン枢軸<ユニオン圏>
に占領されて、
「日本分断モノ」がリアルになるなww

469:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:35.89 GhMr5jvW0.net
避難しないのは自己責任って果たしてそうなのかね?
むしろ国が〇〇市と広範囲に指定して「避難しろ!!」と
仕事放棄してるのと同じだと思うが。
○○丁目とかの指定ならわかるけどね。
危険レベルもABCDEとランク付けするべきだと思う。
一括で市や区だけを全部避難しろと投げ捨てみたいなやり方だと
これからも国民の信用を無くすだけだろう。

470:sage
18/07/09 13:06:37.32 lXI+q8in0.net
ウチは車2台とも水害でお陀仏です(つω;`) 
車両保険入っててよかったと初めて思った

471:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:37.37 S/wZqZxg0.net
>>419
そんなわけないだろう
さすがにこれは頭おかしいわ

472:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:37.49 ECr/s02+0.net
>>385
日本死ねで喜んでた連中なんて
こういう状況がうれしくてたまんないんだろ?
良かったね。
御祝いにガンギエイでも食べとけや。

473:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:38.54 6Zex8a1K0.net
>>427
大名の力の差は、平野の広さの差

474:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:45.45 dip5rKaT0.net
雨でこんだけ死ぬとか想像つかん

475:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:53.84 Hv8EoToI0.net
>>64
>>34
こいつらも当時の政府のせいにしてるけど頭おかしいの?

476:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:54.73 GfPhDdMM0.net
天罰だな
東日本大震災で罵詈雑言並べ立ててた西日本と九州だと何が起こっても天罰って感じしかしない

477:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:56.33 Agk2Zz730.net
>>452
今日時点で安否不明は頭打ちだろ

478:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:56.73 CSZzQBtO0.net
大阪府・大阪市・堺市・徳島
香川・島根・鳥取県
緊急救助消防応援隊が
広島の被災地に到着。

奈良・滋賀・愛知・鳥取
山口各県の緊急救助消防応援が岡山県倉敷に到着。

479:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:57.83 DrIdfqrx0.net
安倍のせいじゃない 安倍のせいじゃない 安倍のせいじゃない
ミンシュトウガー  ミンシュトウガー ミンシュトウガー
辻元がー 蓮舫がー  なぜかwついでに山尾がー
一生、安倍信者は念仏となえてろよwwwwwwwwwwww
いっとくがオレは保守派だけど、こんなカルト政権支持した覚えないからw

480:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:58.41 TWcSSpgp0.net
急に家に水が入ってきて、そのまま動けずに溺れ死ぬとか、IS国の処刑みたいで嫌だな。

481:名無しさん@1周年
18/07/09 13:06:59.99 bUCkt5bC0.net
>>434
それな。
北朝鮮問題とかは安部の責任だと思うけど今回の災害を結びつけるのは無理がある

482:名無しさん@1周年
18/07/09 13:07:02.44 iSvOjQJJ0.net
避難勧告無視して死んでいった
自己中わがままな奴なんてどーでもいーw
生き延びられてもまた�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch