安倍首相「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」全力で指示at NEWSPLUS
安倍首相「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」全力で指示 - 暇つぶし2ch926:名無しさん@1周年
18/07/08 14:48:08.40 KVEPKmVj0.net
>>893
情報収集自体は総理が官邸に居なくてもできるだろ?
総理大臣じゃないと決められない重要事案が出ていないのに
官邸に張り付いている必要はないし
そうやってむやみにハードルを上げるから民主政権でブーメラン食らうんだよ

927:名無しさん@1周年
18/07/08 14:48:21.21 VfeTgCCN0.net
【豪雨被害】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★11
スレリンク(newsplus板)

928:名無しさん@1周年
18/07/08 14:48:46.92 7zrXgHL30.net
昔なら 総理と言えども過労は、辛いよ、だから休まないとだったが
働き方改革で年収一千万円以上、高度な仕事に


929:従事する者を 高プロと認定しての法律を作った安倍晋三。 悪いけど、事態収拾するまで働いて下さい。 自分で自分が決めた法律の内情を体験するという事で。



930:名無しさん@1周年
18/07/08 14:49:31.07 gRC8xs9A0.net
安倍擁護しているのは統一教会の方ですか?

931:名無しさん@1周年
18/07/08 14:49:49.30 o3JAE/io0.net
遅いんだが?もう死んでるでしょ。

932:名無しさん@1周年
18/07/08 14:50:36.90 t9qj/pLv0.net
>>27

愛媛は最後でいいぞ

933:名無しさん@1周年
18/07/08 14:51:11.68 AuTLt8nG0.net
時間との戦いだ

6日からひどいことになってたのに、楽しく酒盛りパーティ終わってからようやく8日に災害対策本部設置

934:名無しさん@1周年
18/07/08 14:51:24.66 k2ryQJE90.net
まずは自分が被災地行って状況確認すべきだろ

935:名無しさん@1周年
18/07/08 14:51:24.68 o3JAE/io0.net
本音が現れたな、国民など死ねばいいと持ってるし、税金を搾取するだけの政党、政府だわ。
義務を果たさないなら、税金とってはだめだわ。
国民を守れなかったことの責任を全くとらないし。

936:名無しさん@1周年
18/07/08 14:51:47.76 k5J4eQzd0.net
後手後手に回ったと非難されるのも時間の問題だ

937:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:05.08 N5Fgv0yQ0.net
今は官邸とは関係なしに県知事が救助要請だせるようになってるんだから
安倍さん叩いてもしょうがないだろ

938:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:09.44 Ux8G7vKq0.net
1手先も読めない安倍ちゃん

939:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:12.31 AuTLt8nG0.net
>>729
これは完全に二日酔いですわ

940:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:15.73 ICvcRBXE0.net
事故事件を未然に防ぐことは素晴らしいことなんだけど
未然ゆえに誰にも知られることはなく賞賛されないんだよな
釣り合ってないんだよな
事後に動いて出来る範囲での最大の結果を出した場合は賞賛される
でも事後だから
未然に防ぐことを100点としたら事後は何しようが10点くらいだろ
でも事後の10点をおまえらは評価するわけだよな
未然ってほんと不遇すぎると思うわ

941:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:17.21 vuM2c2de0.net
先先先手

942:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:21.87 Zg1u2iLH0.net
>>894
>日本は完ぺきな奴隷システム
私たち田吾作は、お上に「民草」といわれてきたし、
大名行列のときは道の端で土下座して顔も上げられなかったですよね。
苗字もなかったし、斬り捨て御免もあったし。
で、信長公とか家康公とかを神様として崇める始末。もうね。

943:名無しさん@1周年
18/07/08 14:52:49.58 7zrXgHL30.net
>>897
総理大臣じゃないと決められない重要事案が出ていないのに
官邸に張り付いている必要はないし
ここのネトウヨには、社会機構が理解できないほど馬鹿でした。
何時何分に総理案件が発生しますと、予定表に書いてあったら楽だろうけど。
何が起こるか判らないから、トップは、所定の場所にて待機する物。

944:名無しさん@1周年
18/07/08 14:53:14.22 5mmCA0zW0.net
先手先手言うんなら特別警報が発表された時点で政府として迅速な行動可能状態を作り上げとくべきやったなぁ、これだといつもの通りで先手先手とは程遠いやろ。

945:名無しさん@1周年
18/07/08 14:53:32.59 IvQEFgj70.net
>>897
危機感があれば、国民の苦しみを感じれば
最低でも官邸につめてより多くの情報に接しようとするはずたが
首相じゃないと決められないとかそれ以前の問題なわけだ
あと首相の酷さを指摘しているのに、民主党が絡むところが面白いねキミ

946:名無しさん@1周年
18/07/08 14:53:50.63 AuTLt8nG0.net
西日本で何人死のうと水没しようと
宴会の方が大事なのは明らかだからなあ
西日本の自己責任、国に迷惑をかけるなよ

947:名無しさん@1周年
18/07/08 14:54:16.04 SbY1GUda0.net
災害が済んでから死体袋を先手先手で届けるスタイル

948:名無しさん@1周年
18/07/08 14:54:18.80 o3JAE/io0.net
今の政府って全くやる気がないんだよな

949:名無しさん@1周年
18/07/08 14:54:32.07 nlx6JW4g0.net
>>7
豪雨には最初から対応してたよ

6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
7月6日 13:58 7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
14:30 関係省庁災害対策会議
7月7日 09:00 関係省庁局長級会議 10:00 関係閣僚会議
総理指示
・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、
被災者の救命、救助に万全をつくすこと
・先手先手で被害の拡大防止に万全を期すこと
・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、被災者の生活支援、
ライフラインの復旧などに当たること
 10:20 7月5日からの大雨に関する官邸対策室に切り替え
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

950:名無しさん@1周年
18/07/08 14:54:32.42 GFjtXgWo0.net
>総理大臣じゃないと決められない重要事案が出ていないのに
>官邸に張り付いている必要はないし
本人が救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように言ってるけど?

951:名無しさん@1周年
18/07/08 14:54:35.33 p/VlD46G0.net
随分遅いんじゃねえの?

952:名無しさん@1周年
18/07/08 14:55:03.42 LgXhD1Kd0.net
災害対策で国民?なんで奴隷助けなきゃいけないの?みたいなのが露呈しちゃダメだろw

953:名無しさん@1周年
18/07/08 14:55:13.34 XTz9g0wp0.net
ちな11日から外遊だから

954:名無しさん@1周年
18/07/08 14:55:20.41 Zg1u2iLH0.net
>>914
ハリボテの国は、先手先手は無理なんよ。
ヒント:コンマ何秒、周囲を横目でチラ見

955:名無しさん@1周年
18/07/08 14:55:29.87 N5Fgv0yQ0.net
広島市の一等地の聖地にサッカー場を作ろうなんて
バカな事言い始めたから、これは天罰だな
諸天の怒りを買ったな

956:名無しさん@1周年
18/07/08 14:56:07.51 AuTLt8nG0.net
>>195
デマ乙!そういうのはみんな民主党が悪いんだぞ
辻本とかがいなければ安倍さんはもっと自由に動けた
野党を潰して解体して、そいつらの財産を没収すれば日本は良くなる

957:名無しさん@1周年
18/07/08 14:56:09.35 jPC2JSO60.net
笑えるわ

958:名無しさん@1周年
18/07/08 14:56:30.02 nlx6JW4g0.net
>>124>>169
既に半月前から決まってた
(毎日新聞 18年6月19日)
安倍晋三首相が7月11~18日にベルギー、フランス、中東を歴訪する日程が固まった。
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で、日EU経済連携協定(EPA)に署名するほか、パリでマクロン大統領と会談する。
日EUのEPA交渉は昨年12月に大筋で妥結。日本側は94%、EU側は99%の関税を撤廃する内容で、
北米自由貿易協定(NAFTA)に匹敵する世界最大規模の自由貿易圏になる。
首相は7月11日にユンケル欧州委員長と署名式に臨む方向だ。
URLリンク(mainichi.jp)

959:名無しさん@1周年
18/07/08 14:56:41.54 Q79O8EpH0.net
自分は海外に遊びに行くんですけどね!

960:名無しさん@1周年
18/07/08 14:57:18.25 AuTLt8nG0.net
東京は晴れて暑いしなんか問題あんの?

961:名無しさん@1周年
18/07/08 14:57:46.65 pChM2+wJ0.net
今更先手と言われてもな
なんつーかもう何もかもダメだなこいつ

962:名無しさん@1周年
18/07/08 14:58:18.43 MaiaULi80.net
宴会の方が大事だけどなw

963:名無しさん@1周年
18/07/08 14:58:30.02 7zrXgHL30.net
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で、日EU経済連携協定(EPA)に署名する
寧ろ、それどころじゃ無いから、延期、もしくは、
皆さん東京に来て頂けませんかなんて、晋三は、言わないよね。



964:自分が国外に遊びに行きたいのだから。



965:名無しさん@1周年
18/07/08 14:59:26.95 KVEPKmVj0.net
>>913
いつ何が起こるかわからないから待機しなくてはいけない?
東海、南海、東南海大地震や直下型大地震がいつ起こるかわからないから
任期中は官邸から一歩も出てはいけないと言いたいのですね・・・
そもそも豪雨対策については政府案件ではなく地方自治案件なんですが?

966:名無しさん@1周年
18/07/08 14:59:31.37 gXOCInAz0.net
>>729
これじゃ使いもんにならんはな
胡坐かいてるんだろなぁ
与党がだめ過ぎだで安泰だもんな
そりゃ手を抜いて適当な仕事をするのもわからなくはない

967:名無しさん@1周年
18/07/08 14:59:37.68 GFjtXgWo0.net
あれこれ指示出した後は私邸に帰ってる
時間との戦い先手先手っていうなら官邸にいるよね

968:名無しさん@1周年
18/07/08 15:00:00.74 9WhPFjiR0.net
後手後手だな
もし先手って言うなら被害にあった場所は
日本じゃないってことだな

969:名無しさん@1周年
18/07/08 15:00:36.91 7zrXgHL30.net
「国民の命よりも日EU経済連携協定に署名する方が大事なんです。」
「日本を離れる口実として、大事なんです。」
晋三
ここのネトウヨたち

970:名無しさん@1周年
18/07/08 15:00:59.73 AuTLt8nG0.net
>>936
お前チョンだな?

971:名無しさん@1周年
18/07/08 15:01:17.16 jPC2JSO60.net
この災害の件で「安倍さんありがとうございます」って言ってるやつらはアホ

972:名無しさん@1周年
18/07/08 15:01:21.77 0eQVp+FE0.net
>>934
現在進行形で被害が拡大している災害を目の前にして私邸に帰っちゃうって
安倍首相は国民の苦しみによっぽど興味が無いんだね

973:名無しさん@1周年
18/07/08 15:01:48.52 AuTLt8nG0.net
>>938
日本の田舎町より、世界を相手にする方が大事
被害が拡大するなら、それは自治体のせいで、そこにあえて住んでる住民の自己責任

974:名無しさん@1周年
18/07/08 15:02:22.35 5bLNxf0f0.net
安倍ってほんとバカ

975:名無しさん@1周年
18/07/08 15:03:34.62 7zrXgHL30.net
942名無しさん@1周年2018/07/08(日) 15:01:48.52ID:AuTLt8nG0
日本の田舎町より、世界を相手にする方が大事
被害が拡大するなら、それは自治体のせいで、そこにあえて住んでる住民の自己責任
このネトウヨは、人の心を持っていないからこの様な書き込みを
何時もの自己責任が出てきた。

976:名無しさん@1周年
18/07/08 15:04:05.72 GFjtXgWo0.net
>>942
田舎町の支持で議員やってられるんでしょ?

977:名無しさん@1周年
18/07/08 15:05:16.16 VaFWqMXo0.net
危ない場所に勝手に住んで、
避難勧告にも従わずに流された奴は自業自得。
そんな足手まといな非国民は、助ける必要も弔う必要もない。
なんでもかんでも政府に頼るな。

978:名無しさん@1周年
18/07/08 15:05:18.00 vbdnhhCk0.net
>>553
よく考えろ。
イスラム移民を大量に入れようとしている安倍は、フランス人にとっても、フランスで悪事働いてる不逞移民にとっても救世主なんだぞ?
こいつを外国人がテロで殺す理由は全くない。
日本人は自分が政治に参加しないくせに、外国の圧力で自分たちの代表が教育、修正、粛清されることを希望してばっかりだ。

979:名無しさん@1周年
18/07/08 15:06:01.63 AuTLt8nG0.net
>>945
あいつらバカだから何も考えずに投票するじゃん
バカは票だけ入れてりゃいいよ
金はもっと大事なとこに使うから

980:名無しさん@1周年
18/07/08 15:06:09.43 5Nm1t4mX0.net
拉致被害者の命も
災害で命を落とす国民の命も
同じ国民の命には違いないんだよな
親父の言った通り
安倍ちゃんって人当たりはいいけど
意外と情が薄い人間なのかもね

981:名無しさん@1周年
18/07/08 15:06:14.26 7zrXgHL30.net
今 942名無しさん@1周年2018/07/08(日) 15:01:48.52ID:AuTLt8nG0
  日本の田舎町より、世界を相手にする方が大事
それで対策が取れず、後日叩かれることになれば
942名無しさん@1周年201X/XX/XX(X) 15:01:48.52ID:AuTLt8nG0
世界を相手にしていたから、対策が取れなかった、安倍は、悪くない。
と、書き込むのだろう

982:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:02.00 OTT1RpWg0.net
70人近く殺したのはアベとネトウヨの浅知恵の為

983:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:10.89 AuTLt8nG0.net
>>950
何が悪いの?土砂崩れや河川増水で被害を受ける地域に住んでる方が悪い
警察消防自衛隊の方々の手を煩わせるなよ、関西人は本当に迷惑極まりないな

984:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:19.06 CEkqFYso0.net
言ってる事とやってる事が真逆なんだけど
恥ずかしくないの

985:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:38.62 OTT1RpWg0.net
アベが70人殺した

986:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:39.15 brUa3oUF0.net
>>14
酒飲み内政w

987:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:45.88 WbpaAM620.net
 
   言葉の軽さ世界一嘘つき安倍の面目躍如
 

988:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:54.27 vbdnhhCk0.net
>>926
愚鈍で浅慮で醜悪なネトウヨのテンプレを演じたのだろうが、わざとらしすぎる
もっと顔真っ赤にして支離滅裂な罵倒と論点ずらしをしないと本物のスゴミがでない
最後に日本から出て行けってなじるのも忘れるな

989:名無しさん@1周年
18/07/08 15:07:56.11 7zrXgHL30.net
今、日本から逃げるために、EUとの調印を利用し、
後日、多方面から対応不備を指摘されたら
調印を要請したEUが悪いと責任転嫁をするのが
ここの心無きネトウヨたちの何時もの手口

990:名無しさん@1周年
18/07/08 15:08:00.61 2ZSWrE360.net
全力で酒盛りwww
二日酔いじゃねーかwwwww

991:名無しさん@1周年
18/07/08 15:08:27.86 YQtCPWyr0.net
政府の対応が遅すぎた。

992:名無しさん@1周年
18/07/08 15:08:53.64 OTT1RpWg0.net
アベ支持者は腹を切れ
これでアベを総裁にするなら頭が膿んでいるとしか思えない

993:名無しさん@1周年
18/07/08 15:08:55.92 2ZSWrE360.net
>>940
酒のメーカーじゃねえの?
酒の消費ありがとうございますwww

994:名無しさん@1周年
18/07/08 15:09:01.82 7zrXgHL30.net
酒飲んで、後手後手に回ったのは、
ここのネトウヨが何時も言う、自己責任と。
でも、ネトウヨは、晋三には、使わない。
幼稚園児には、無理と。

995:名無しさん@1周年
18/07/08 15:10:02.64 2ZSWrE360.net
>>955
岸田の笑顔きめえwww

996:名無しさん@1周年
18/07/08 15:10:38.76 PW6OMpUY0.net
先手でまず安倍を●刑にするのが先だろ
下痢糞ばっか垂れてる出来損ない人間なんぞ国のトップにふさわしくない

997:名無しさん@1周年
18/07/08 15:10:47.45 AuTLt8nG0.net
>>958
EUは悪くない
ちんたら何もしない県知事達が悪い
事前にちゃんと崖崩れ防止工事をやってない自治体が悪い

998:名無しさん@1周年
18/07/08 15:11:09.84 vbdnhhCk0.net
>>953
それを恥と感じるような人物は選挙で勝ち抜けない。
堂々と大衆を欺き、利権に貪欲で、パトロンには確実に忖度で恩返しする。
与党も野党もそれが出来ない奴は当選しないか、しても利権目当ての支援者がついてこないから議会の泡沫有象無象で終わる。

999:名無しさん@1周年
18/07/08 15:12:36.52 7zrXgHL30.net
952名無しさん@1周年2018/07/08(日) 15:07:10.89ID:AuTLt8nG0
何が悪いの?土砂崩れや河川増水で被害を受ける地域に住んでる方が悪い
警察消防自衛隊の方々の手を煩わせるなよ、関西人は本当に迷惑極まりないな

ID:AuTLt8nG0
ネット内だけ、実社会では、たたの「物。」

1000:名無しさん@1周年
18/07/08 15:12:57.70 btxh/red0.net
やってる事は後手後手やん
アホかこいつw

1001:名無しさん@1周年
18/07/08 15:13:06.93 vvD9yZgv0.net
>>928
今だと中止する可能性あるね

1002:名無しさん@1周年
18/07/08 15:13:21.86 +8imtgXs0.net
今朝の発言か。
遅すぎるんだよ。
昨日、NHKの災害映像見なかったの?

1003:名無しさん@1周年
18/07/08 15:14:01.59 P/ZUrM8Y0.net
今日ももー帰ったらしいねw日曜だから働いた方かw

1004:名無しさん@1周年
18/07/08 15:14:06.77 ptyeh4nN0.net
最近暑すぎる、安倍のせいだわ

1005:名無しさん@1周年
18/07/08 15:14:28.49 MaiaULi80.net
>>971
売国奴安倍晋三にとっては下関市と長�


1006:蜴s以外の日本国民なんてどれだけ死んでもいいんだろw



1007:名無しさん@1周年
18/07/08 15:14:35.01 7zrXgHL30.net
状況を説明すれば、EU側も考慮してくれるけど、
何しろ晋三が行きたがっているから。

1008:名無しさん@1周年
18/07/08 15:15:47.23 GFjtXgWo0.net
>>971
見てなかったのかもね
何で見てなかったのかが気になる
寝てた?

1009:名無しさん@1周年
18/07/08 15:16:03.42 t9qj/pLv0.net
>>878
さっそくNHKの天気予報士が適用されているわ
平日ニュース専門が土日も出勤@関西

1010:名無しさん@1周年
18/07/08 15:16:08.22 brUa3oUF0.net
>>966
自民党中心に戦後各地で、条例などひいているわけだが
条例守られてるか?とか違反した場合どうするか?とか
詰められてないんだよね
家建てたもん勝ちというか・・・まあマジレスすると
今でも、太陽光発電で森がばっさばっさ切られてるけど
森林法や景観条例などぜんぜん周知もされてなきゃ
罰則を科す気配すらない

1011:名無しさん@1周年
18/07/08 15:17:39.97 t9qj/pLv0.net
>>930
また大雪が直撃して地方の笑いものになれば?

1012:名無しさん@1周年
18/07/08 15:18:22.28 GFjtXgWo0.net
こういう時って菅がさっと動いて私邸に連絡しそうなんだけど
最近疎遠なのか?

1013:名無しさん@1周年
18/07/08 15:19:09.31 bKFC+yDI0.net
>>262
おまえはおれか
おれも下痢三は許せない
こんなときに民を見捨てて、大金ばら撒きに外遊いく
ドアホは死んでしまえばいい

1014:名無しさん@1周年
18/07/08 15:21:15.35 8uGct7Vc0.net
>>979
雪で転ぶなら笑えるけど今回の大雨はな

1015:名無しさん@1周年
18/07/08 15:23:21.56 WD6tQ4Sm0.net
>>980
疲れたんだよ
もう酷過ぎる
老齢を理由に家老職を退職

1016:名無しさん@1周年
18/07/08 15:26:16.83 4N3RiJep0.net
タイの洞窟の話かな?

1017:名無しさん@1周年
18/07/08 15:27:21.64 AuTLt8nG0.net
>>978
つまり今回の水害は自治体が悪いということ
それで国に支援を求めるなんて
そこに住む住民が悪い

1018:名無しさん@1周年
18/07/08 15:31:26.46 SbY1GUda0.net
>>972
えぇ・・・

1019:名無しさん@1周年
18/07/08 15:40:46.69 bq1DvvTS0.net
拉致問題はもう何年でしょうか 安倍

1020:名無しさん@1周年
18/07/08 15:48:28.70 L928V59V0.net
安倍内閣は最初から豪雨に対応していたよ
     
           
6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
7月6日 13:58 7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
14:30 関係省庁災害対策会議
7月7日 09:00 関係省庁局長級会議 10:00 関係閣僚会議
安倍首相指示
 ・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、 
  被災者の救命、救助に万全をつくすこと
 ・先手先手で被害の拡大防止に万全を期すこと
 ・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、
 被災者の生活支援、ライフラインの復旧などに当たること
10:20 7月5日からの大雨に関する官邸対策室に切り替え
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

1021:名無しさん@1周年
18/07/08 15:50:09.40 mWok9RPK0.net
「全力で指示」て…w

1022:名無しさん@1周年
18/07/08 15:51:28.83 n1bxJuup0.net
二手指しで販促負け

1023:名無しさん@1周年
18/07/08 15:52:41.04 FitN/n7Q0.net
>>988
そして、衆院議運委で外遊を承認してもらえなかったので、先手を打って私邸に帰宅して
全力で恫喝をかけまくって外遊を承認させたんだよね~。

1024:名無しさん@1周年
18/07/08 15:53:35.31 UnA3Fw3N0.net
安倍に先手なし!

1025:名無しさん@1周年
18/07/08 15:54:11.75 dSwnG9OX0.net
先手で
宴会酒盛りイェーイ!!

w

1026:名無しさん@1周年
18/07/08 15:54:45.88 WD6tQ4Sm0.net
ワールドカップやってんのに
外遊しても意味ないんだけどなあ・・・

1027:名無しさん@1周年
18/07/08 15:55:50.66 n1bxJuup0.net
中国四国九州岐阜凶都「食いたい食いたい働かず喰いたい」
中央省庁「喰いたい食いたい賞与アリガト本部設置は月曜朝からだ」
納税者「・・・」

1028:名無しさん@1周年
18/07/08 16:00:09.23 L928V59V0.net
それから、週明け11日から安倍が欧州へ行くのは、
去年に決まったEU経済協定の関係で半月前から公表していた事
               
                   
(毎日新聞 18年6月19日)
 安倍晋三首相が7月11~18日にベルギー、フランス、中東を歴訪する日程が固まった。
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で、日EU経済連携協定(EPA)に署名するほか、パリでマクロン大統領と会談する。
 【日EUのEPA交渉】は昨年12月に大筋で妥結。日本側は94%、EU側は99%の関税を撤廃する内容で、
北米自由貿易協定(NAFTA)に匹敵する世界最大規模の自由貿易圏になる。
首相は7月11日にユンケル欧州委員長と署名式に臨む方向だ。
URLリンク(mainichi.jp)

1029:名無しさん@1周年
18/07/08 16:09:50.86 RshIA1U7O.net
1000なら安倍晋三と昭恵が死亡。

1030:名無しさん@1周年
18/07/08 16:14:30.65 DctVFPhT0.net
 野党支持者はここで「アベガー」する前に、災害救助活動を行う自衛隊に敬意を表せるようになれよ ↓ ↓
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com)
               
▼ 菅直人「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利~」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ~」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ~」 「ヒトラー安倍シネ」
URLリンク(i.imguR.com)
 孤立した街にオスプレイで救援物資輸送→ 「被災者を不安にさせた!」と批判
URLリンク(i.imguR.com)
 立憲民主党や国民党:「安保法は廃止! 野党で共闘!」審議拒否18連休どや!!
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com)
    
▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣の北日本台風豪雨・復興費などの予算案 』に反対
URLリンク(i.imguR.com)
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
URLリンク(i.imguR.com)
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党ねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対

1031:名無しさん@1周年
18/07/08 16:32:00.74 GxdLQCOC0.net
>>988
定例みたいなものだね
死者多数の災害には対応できていない

1032:名無しさん@1周年
18/07/08 16:32:47.07 e9B4qLHD0.net
今日やっと、対策本部設置したひとに言われても説得力がない。

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 2分 33秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch