【大雨】大阪 東淀川区に避難準備の情報at NEWSPLUS
【大雨】大阪 東淀川区に避難準備の情報 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/06 00:17:47.62 61Qaq6j80.net
東江戸川三丁目

3:名無しさん@1周年
18/07/06 00:18:43.03 XWuyXaIX0.net
安倍何してる

4:名無しさん@1周年
18/07/06 00:18:55.73 oHrlRl/b0.net
地震来たり大雨来たり大変だな

5:名無しさん@1周年
18/07/06 00:20:32.82 z8Q4J0Zg0.net
>>2
さんちょうめ!

6:名無しさん@1周年
18/07/06 00:21:46.33 xCzYQQSh0.net
二万人どこに避難したらええのん?

7:名無しさん@1周年
18/07/06 00:25:06.39 Rx2Wzd1U0.net
>>5
夢を求めて~

8:名無しさん@1周年
18/07/06 00:26:59.72 xbp36VPo0.net
相川住み
周り全部川なんだけどw

9:名無しさん@1周年
18/07/06 00:37:48.53 nqcBILga0.net
大和川はどうですか?

10:名無しさん@1周年
18/07/06 00:40:19.21 /Evu7EjG0.net
地震のあとは水

11:名無しさん@1周年
18/07/06 00:41:32.00 /RVQJF+N0.net
>>2 >>5 >>7
こんどこそー

12:名無しさん@1周年
18/07/06 00:42:23.78 /fF/bMGA0.net
俺は神崎川より南だからこのまま寝てしまおうかな

13:名無しさん@1周年
18/07/06 00:50:26.75 prlghT800.net
>>8
1時間くらい前に新京阪橋を渡ったけど、溢れるまで3m位かなと思った

14:名無しさん@1周年
18/07/06 00:51:25.26 CMBZ10NE0.net
淀川とか氾濫したら土建屋大喜びやろな

15:名無しさん@1周年
18/07/06 00:54:23.59 /fF/bMGA0.net
>14
淀川が氾濫したら重機とかも水の下で使いもんに成らんと思うけどな

16:名無しさん@1周年
18/07/06 00:56:45.03 bociMtCp0.net
淀川だけは氾濫しないようになってる

17:名無しさん@1周年
18/07/06 01:08:10.71 ZdsdJBJv0.net
枚方水浸しにして大阪守る。

18:名無しさん@1周年
18/07/06 01:09:38.56 vlPZ8OM/0.net
>>14
土建屋は人件費の高騰と人手が足りなさ過ぎて、仕事があってもあまり仕事ができないらしいね

19:名無しさん@1周年
18/07/06 01:10:30.93 6RycJ5qi0.net
この状態で地震津波きたらやばそうやね

20:名無しさん@1周年
18/07/06 01:10:58.37 HADeoDrX0.net
東淀川大学の学生は避難したかな

21:名無しさん@1周年
18/07/06 01:13:35.59 BiKo6EWb0.net
淀川ながされはる「皆さん、サヨナラサヨナラサヨナラ」

22:名無しさん@1周年
18/07/06 01:14:51.76 2agxObo50.net
>>3
関西、四国で大規模洪水と土砂崩れが起きるが、安倍は海外旅行
馬鹿サヨの不信任案は意味なしw
安倍首相:「大災害対策するので野党は黙っててねw」
またヤバくなると
安倍首相:「オウム死刑囚の刑を執行したよ」
この2つのネタで安倍は9月まで乗りきれる

23:名無しさん@1周年
18/07/06 01:17:26.56 S5tvmLup0.net
トンキン政府とトンキンマスゴミはトンキン以外には無関心だしな

24:名無しさん@1周年
18/07/06 01:31:29.24 k9rEWojv0.net
今年は災害の当たり年やね
対策すればするほど対策以上の災害が人類をおそう
なんかあれやね
毎年少しずつ被害受ける方がましな気がしてきた

25:名無しさん@1周年
18/07/06 01:35:45.56 EOGdDeZ70.net
避難準備・高齢者避難の解除きたな

26:名無しさん@1周年
18/07/06 01:37:29.41 VXSSfMMv0.net
神崎川が氾濫したら、神崎川駅改札水没するな

27:名無しさん@1周年
18/07/06 01:38:12.76 Pwo5tngp0.net
大阪市もヤバイの?
どんだけ被災するんだ・・。

28:名無しさん@1周年
18/07/06 01:40:55.30 e4Uc7fjL0.net
おじゃましまんにやわ

29:名無しさん@1周年
18/07/06 01:43:47.04 mOnYTPsV0.net
河川敷のホームレス生きてるんかな

30:名無しさん@1周年
18/07/06 01:46:29.06 EOGdDeZ70.net
>>29
人生に絶望してこの機会に三途の川まで流してもらおうって人以外は、さっさと逃げてると思うが

31:名無しさん@1周年
18/07/06 01:51:33.10 VXSSfMMv0.net
電車から淀川河川敷見ると点々とブルーシートの小屋見えるよな

32:名無しさん@1周年
18/07/06 01:55:46.12 KaXg97T+0.net
安威川ダム
マジ建設急いでくれ
これは必要だわ
完成まで2021年か・・・

これほどダムが必要と感じたことはない

33:名無しさん@1周年
18/07/06 01:57:43.61 KaXg97T+0.net
神崎川合流付近だが
非常に怖え。

34:名無しさん@1周年
18/07/06 01:58:41.32 SQAcn44i0.net
どうなったんだ?もう流されたのか?

35:名無しさん@1周年
18/07/06 01:59:44.18 KaXg97T+0.net
避難準備解除されたっぽい・・・
これ以上降られたら
キャパ超えるわ。
ダブル台風だとアウトだろう。

36:名無しさん@1周年
18/07/06 02:00:15.08 I3FNZytR0.net
大阪市南部を原付で横断してただ今帰宅
雨合羽にポンチョという完全武装だったが見事に浸水した\(^o^)/
ヘルメットも風防の内側に浸水して曇り止めパーになるし
死ぬかとオモタ
あと同じ車線で追い抜いて行った車全部死ね
あんな豪雨の中原付でスピード出せる訳無いだろ
抜きたきゃ車線変更しろよ
怖いんだよ
何時コケるか分からんし
風あったから何時横滑りするか分からんし

37:名無しさん@1周年
18/07/06 02:00:16.19 aPI95ekb0.net
深夜にてんやわんやや~

38:名無しさん@1周年
18/07/06 02:03:07.12 N1cISqJT0.net
>>8
危ない地域だよね。
摂津市か梅田に逃げたら?

39:名無しさん@1周年
18/07/06 02:03:11.38 z+B/jH1q0.net
>>36
この雨のなか原付使うなよ
昨日の夕方時点でやばくなりそうなのはわかってたんだし

40:名無しさん@1周年
18/07/06 02:05:44.26 KaXg97T+0.net
茨木市+摂津市+大阪市+吹田市の洪水対策に
対神崎川兵器としてとりあえずダムはいる
中流をみてもこれは感じた
ダブル台風でも
ダムで耐えれる性能と容量がほしい。

41:名無しさん@1周年
18/07/06 02:06:34.85 KaXg97T+0.net
茨木市+摂津市+大阪市+吹田市の洪水対策に
対神崎川or安威川兵器としてとりあえずダムはいる
中流をみてもこれは感じた
ダブル台風でも
ダムで耐えれる性能と容量がほしい。

42:名無しさん@1周年
18/07/06 02:08:03.26 ZyxnZnyn0.net
ほぼやんでるツマンネ

43:名無しさん@1周年
18/07/06 02:08:59.98 KaXg97T+0.net
安威川
側道が水没してるのを見て
これはヤバいと感じた

44:名無しさん@1周年
18/07/06 02:10:33.94 hW7oVMcp0.net
>>2
実際、モデルは東淀川らしいよ

45:名無しさん@1周年
18/07/06 02:12:23.56 KaXg97T+0.net
避難準備解除されたけど
安威川増水レベル
ギリ耐えたか・・・
下がってきてるという
焦るわ

46:名無しさん@1周年
18/07/06 02:14:26.01 KaXg97T+0.net
ギリ耐えたっぽい
こええ・・w

47:名無しさん@1周年
18/07/06 02:17:52.49 I3FNZytR0.net
>>39
仕事の時間の関係で原付しか交通手段が無いんだよ

48:名無しさん@1周年
18/07/06 03:53:35.41 gX6svNVB0.net
相川とかマジやばくね?住んでる人は避難したのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch