【大雨】JR西日本、6日はほぼ全ての特急を運休at NEWSPLUS
【大雨】JR西日本、6日はほぼ全ての特急を運休 - 暇つぶし2ch47:名無しさん@1周年
18/07/05 23:58:17.74 Y+MaypSB0.net
実質の間引き運転
それでも運転してるので
訓練が生きてると思われ。

48:名無しさん@1周年
18/07/06 00:00:34.72 P6Zwn7Mu0.net
同じJR西日本でも北陸新幹線は大雪で交通マヒ状態の日も定刻運転だった

49:名無しさん@1周年
18/07/06 00:01:29.05 02bNv5+J0.net
運転士はちゃんと日勤教育しろよ。
勝手に電車止めやがって。

50:名無しさん@1周年
18/07/06 00:02:00.03 KJPw6KBs0.net
さっき名古屋駅の住よしできしめん食ったけどかき揚げが売り切れてた
これも大雨の責任か?死ねよ
KFCでデリバリー注文しようとしたら雨風でストップだと
は?こんな時に宅配しなきゃ意味ねぇだろ。
晴れてたら自分で買いに行くわボケ

51:名無しさん@1周年
18/07/06 00:05:37.69 KaXg97T+0.net
在来線のほうが既存の路線に
高速化技術的を調整して達成してる部分が多いので
新幹線より繊細な保守と
重点的な整備が必要になるとは思う。

52:名無しさん@1周年
18/07/06 00:07:11.73 9fz5w55f0.net
北急も止めていんやで

53:名無しさん@1周年
18/07/06 00:08:03.47 KJPw6KBs0.net
江坂までは頼む

54:名無しさん@1周年
18/07/06 00:08:44.61 KaXg97T+0.net
レールの滑りの状態とかもいつも通りの
定数になるか確認。
整備後の保守油で
かえって摩擦係数が減らないように

55:名無しさん@1周年
18/07/06 00:09:55.25 MJ8VH85u0.net
もう連休にしようよ

56:名無しさん@1周年
18/07/06 00:14:04.02 QvJzK5M70.net
まじでJR雑魚すぎる
月に何度も遅延、雨でも運休
他の私鉄は全くそんなことなし。
当日代替輸送すると他の私鉄に莫大な金払わないといけないから前日に運休きめやがって
マジクソ

57:名無しさん@1周年
18/07/06 00:15:34.04 99vL2r6z0.net
こんなドカ雨の中、会社に行きたくないわ
新快速以下の在来線も運休にしてください

58:名無しさん@1周年
18/07/06 00:19:50.94 9G5SvCkw0.net
>>36
>>7の意味を理解してなくて草

59:名無しさん@1周年
18/07/06 00:23:18.38 YHxkU9o90.net
>>1
やる気あんのか?バカ

60:名無しさん@1周年
18/07/06 00:24:47.04 1tgpxW960.net
そんなに雨降ってんの西日本

61:名無しさん@1周年
18/07/06 01:00:32.86 ZdsdJBJv0.net
JR西殆どぬ在来線始発からアウトやんけ。

62:名無しさん@1周年
18/07/06 01:03:56.44 xOekroPI0.net
働き方改革に対するJRの答えやね

63:名無しさん@1周年
18/07/06 01:22:57.20 SHZ75LL00.net
またかよ
サンダーバードが使い物にならんやんけ
そして平常運転の北陸新幹線

64:名無しさん@1周年
18/07/06 03:10:34.64 tsjDxA+F0.net
>>58
皮肉くらいわかるがそんなことより慣性のほうが気になったんだけど

65:名無しさん@1周年
18/07/06 03:37:25.81 PIA+0xhS0.net
しらさぎもあかんの?
福井から名古屋に帰らなきゃ行けないんだけと…

66:名無しさん@1周年
18/07/06 03:44:17.67 62UWvwuv0.net
>>62
尼崎脱線とかも北摂?地震のときにも拘束時間が長いとかいわれたり、台風のときもいろいろあったかなぁ。
国鉄のときなんかは、こんな強風や波かぶっても走らせるんだと思ったことが小坊ながらも思ったもんだ

67:名無しさん@1周年
18/07/06 04:40:13.47 ylgsIKkz0.net
西日本に特急なんか走ってたっけ? 新幹線と新快速でしょほぼ全域が


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch