18/07/05 00:48:32.82 CAP_USER9.net
URLリンク(sp.fnn.jp)
大雨で橋の中央がくぼむ あすも警戒
カテゴリ:国内
2018年7月5日 木曜 午前0:15
台風7号は温帯低気圧に変わったが、引き続き、大雨に警戒が必要となる。
台風7号は、4日午後3時、日本海中部で温帯低気圧に変わったが、4日も北日本から西日本のところどころで雨雲が発達した。
高知・本山町では、降り始め(6月28日午後6時)からの雨量が835.5mmと、平年7月ひと月の降水量の2倍を超えた。
また、北海道・遠軽町にある橋では、橋げたの中央がくぼみ、周辺住民が警察に通報した。
大雨の影響を受け、橋脚が沈んだとみられている。
5日は、台風から変わった温帯低気圧が北日本に近づき、前線が東日本から西日本に南下するため、北日本から西日本の広い範囲で雷をともなって、非常に激しい雨が降るもよう。
5日午後6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多いところで四国で300mm、東海地方で250mm、北海道で200mmとなっている。
その後も8日ごろまでは、西日本や東日本では数日間、同じようなところで大雨が続くおそれがある。
2:名無しさん@1周年
18/07/05 00:49:04.34 DGtEebkr0.net
>>2なら明日晴れ
3:名無しさん@1周年
18/07/05 00:49:27.93 ded9pYCE0.net
と・・・とう・・・遠軽町
4:名無しさん@1周年
18/07/05 00:49:51.22 gjIcUbgF0.net
こんな時期から台風被害とか
5:名無しさん@1周年
18/07/05 00:55:04.87 o0JNIDIM0.net
>>4
梅雨前線の雨やで
6:名無しさん@1周年
18/07/05 00:55:12.35 sPiBweIt0.net
>>1
跳ね橋の逆パターンかとおもた
7:名無しさん@1周年
18/07/05 00:58:30.46 Tq4KWVwK0.net
北海道に梅雨はないとは何だったのか