【台風8号が発生】マリアナ諸島付近at NEWSPLUS
【台風8号が発生】マリアナ諸島付近 - 暇つぶし2ch42:名無しさん@1周年
18/07/05 01:16:39.78 7gkCb2Qf0.net
気象通報w
URLリンク(youtu.be)

やっぱりこれですなw

43:名無しさん@1周年
18/07/05 01:19:53.04 HTi3X4zf0.net
URLリンク(encrypted-tbn2.gstatic.com)

44:名無しさん@1周年
18/07/05 01:22:24.51 eGkHou/90.net
コロッケコロッケ

45:名無しさん@1周年
18/07/05 01:24:20.67 2JxJForL0.net
マリアナ海溝は水深10000㍍ 世界で一番深い海

46:名無しさん@1周年
18/07/05 01:27:13.65 j5pa7ogO0.net
もういいって
停電なると復旧してもWi-Fiの調子悪くて苛々する

47:名無しさん@1周年
18/07/05 01:29:39.43 2JxJForL0.net
東日本大震災のときの日本海溝より 更に2000㍍深い 海の底

48:名無しさん@1周年
18/07/05 01:43:46.80 28ZhjJcp0.net
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無しさん@1周年
18/07/05 01:44:37.32 CxIuxa5S0.net
まだ3つ、熱低あるからね

50:名無しさん@1周年
18/07/05 02:27:10.81 pYD/tk8A0.net
この台風が
一週間後わたしを
あの世に引き釣りこもうとしてるなんて
思ったことは無い

51:名無しさん@1周年
18/07/05 02:41:43.24 NdRrbkh80.net
ノリノリだな
やりすぎんなよ

52:名無しさん@1周年
18/07/05 02:42:36.61 BVDXDODu0.net
「うちの社長の情けはなぁ、マリアナ海溝よりも深いんやでぇ!」
取引先の部長さんにマジで言われたことある・・・

53:名無しさん@1周年
18/07/05 02:47:49.64 k6uV/Kix0.net
>>52
そういうコトを言い出す奴には
一度でいいから
本気でそう思ってるのかどうか聞いてみたいw

54:名無しさん@1周年
18/07/05 04:08:38.92 gPMzwNjc0.net
第二次大戦時に発生して
米機動部隊殲滅してくれてたら
まさに神風だったんだけどなぁwww

55:名無しさん@1周年
18/07/05 04:20:58.30 LHSQNXPq0.net
ちょっと用水路の様子見てくるわ・・

56:名無しさん@1周年
18/07/05 04:21:50.88 5n24kTv80.net
マリファナ諸島は台風生産工場だからな

57:名無しさん@1周年
18/07/05 04:23:13.53 Jxov+IHg0.net
今年は台風の波状攻撃かもな

58:名無しさん@1周年
18/07/05 04:24:02.41 wDrR/RQq0.net
いいぞ
どんどん西日本をぶっ潰せw

59:名無しさん@1周年
18/07/05 04:31:08.79 O7gvV/8c0.net
>>58
マリアナ発は東日本コースだぞ

60:名無しさん@1周年
18/07/05 06:04:55.07 XxT0eSWu0.net
太平洋高気圧次第?

61:名無しさん@1周年
18/07/05 06:38:13.67 jSG2SQ4U0.net
>>60
そうだけど、太平洋高気圧が日本の南東に居座るから
列島を舐める様に台風が北上するんやで

62:名無しさん@1周年
18/07/05 06:42:19.91 DCpKlXaz0.net
米軍予想
URLリンク(www.metoc.navy.mil)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch