【飼育崩壊防げ】名古屋市、犬猫多頭飼いを届け出義務化へat NEWSPLUS
【飼育崩壊防げ】名古屋市、犬猫多頭飼いを届け出義務化へ - 暇つぶし2ch35:名無しさん@1周年
18/06/28 20:43:15.98 3zEcU9GY0.net
ついでにシングルマザーが、新しい男と同棲するのも届け出制にしてくれ。
月に一回小児科医で、怪我と衰弱のチェック。

36:名無しさん@1周年
18/06/28 20:49:45.23 7HWfwq2a0.net
1.5頭までは届けなしOKで

37:名無しさん@1周年
18/06/28 20:55:13.35 5W/sZQ5J0.net
平成になって神経質になった
昔は野良犬野良猫
泥の道はごく普通の日常光景だった
渋谷駅や大きな公園では鳩の餌が売られていた
平成天皇の御世になって神経質になったが
スギ花粉症が増え
昔は死ななかったO157で死ぬ人も増えた
神経質は己の生命力と引き換えだからな

38:名無しさん@1周年
18/06/28 20:55:50.04 82RsG4RD0.net
>>32
年々減ってます
URLリンク(worldgoodnews.net)

39:名無しさん@1周年
18/06/28 20:59:48.36 82RsG4RD0.net
>>37
戦後アホな世代がアホみたいに花粉を出すアメリカ杉をアホみたいに植えまくり、花粉を出すくらいに成長したから花粉症が増えただけ
老人は免疫力弱ってるからアレルギー、つまり抗体反応が弱いから症状が出ないとか軽い
昔はO157が認知されてなかったんじゃ

40:名無しさん@1周年
18/06/28 21:00:24.31 7YK7rjDQ0.net
>>32
高齢化と借金ですね
老年人口指数ランキング
1. 日本・・・・・40.532% ー 85.5
2. イタリア・・・32.609% ー 75.6
3. ドイツ・・・・32.135% ー 75.0
4. スウェーデン・30.312% ー 72.7
5. ギリシャ・・・29.945% ー 72.3
6. フィンランド・29.512% ー 71.7
7. ブルガリア・・28.823% ー 70.9
8. ポルトガル・・28.244% ー 70.1
9. フランス・・・27.945% ー 69.8
10. ラトビア・・・27.884% ー 69.7

【国別・世界の平均年収ランキング 2017】
1位 スイス・・・・・1073万円 (95,002)
2位 ノルウェー・・・921万円 (81,508)
3位 ルクセンブルク・899万円 (79,591)
4位 デンマーク・・・835万円 (73,959)
5位 オーストリア・・791万円 (70,050)
6位 アイルランド・・767万円 (67,922)
7位 オランダ・・・・685万円 (60,621)
8位 アメリカ・・・・645万円 (57,139)
9位 ベルギー・・・・641万円 (56,729)
10位 カナダ・・・・・638万円 (56,518)
11位 スウェーデン・・624万円 (55,245)
12位 イギリス・・・・614万円 (54,350)
13位 フィンランド・・608万円 (53,851)
14位 オーストラリア・599万円 (53,091)
15位 ドイツ・・・・・547万円 (48,479)
16位 フランス・・・・541万円 (47,885)
17位 イタリア・・・・431万円 (38,145)
18位 日本・・・・・・429万円 (37,988)
19位 イスラエル・・・408万円 (36,109)
20位 スペイン・・・・403万円 (35,693)
※()内=米ドル

41:名無しさん@1周年
18/06/28 21:06:26.15 kTh7WHjP0.net
>>10
オウお前野良猫のクソ全部拾ってからクチ開け

42:名無しさん@1周年
18/06/28 21:14:35.83 wMRiPsa70.net
>>12
1より多けりゃ多がつくのが普通じゃないか

43:名無しさん@1周年
18/06/28 21:19:43.96 rdXO96tM0.net
ペットショップ規制と犬猫の飼育禁止しろ

44:名無しさん@1周年
18/06/28 21:22:09.46 0zEhPMdT0.net
ペットショップの売れ残りなんとかしろ

45:名無しさん@1周年
18/06/28 21:31:36.59 PYDh18ud0.net
保護とかの理由もなく多頭飼いする人は大体にしてメンヘラですし

46:名無しさん@1周年
18/06/28 21:31:37.74 6nyndAzU0.net
>>37
>昔は野良犬野良猫
>泥の道はごく普通の日常光景だった
それらはごく普通捕獲され撲殺されたり川に流されたりしていた

47:名無しさん@1周年
18/06/28 21:32:24.54 6nyndAzU0.net
>>45
保護w
そいつらもメンヘラだよw

48:名無しさん@1周年
18/06/28 21:37:11.44 P8mApoE40.net
なんの抑止力にもならん。
いつものパフォーマンス。

49:名無しさん@1周年
18/06/28 21:56:35.57 wuWmDaIC0.net
マイクロチップと去勢でかなり良くなると思うんだが

50:名無しさん@1周年
18/06/28 21:59:51.96 vgAOKDEZ0.net
免許制にせえ

51:名無しさん@1周年
18/06/28 22:00:43.16 Hhm2OJqa0.net
多頭飼育崩壊近いと言われているエセNPO
URLリンク(twitter.com)
証言の数々
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

52:名無しさん@1周年
18/06/28 22:01:48.05 9pghHtBG0.net
ブリーダー以外の多頭飼いそのものを禁止しろよ

53:名無しさん@1周年
18/06/28 22:03:42.52 c9nkeJDC0.net
多頭に限らずショップで売るイヌネコは登録すべきだわな
ネコはショップを通さず野良の保護の場合もあるけど、動物病院に連れて行くときに登録すればかなりの割合で把握できるはず

54:名無しさん@1周年
18/06/28 22:07:36.94 c9nkeJDC0.net
>>52
うちは元野良を4匹飼ってるけどみんな手術済みだぞ

55:名無しさん@1周年
18/06/28 22:30:57.43 QqmbGgLo0.net
総量規制すべき生き物かも。 人口に対して多すぎたりしないのかな。 先生方のご意見欲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch