【秋田】仙北市の山林に遺体 クマに襲われた可能性もat NEWSPLUS
【秋田】仙北市の山林に遺体 クマに襲われた可能性も - 暇つぶし2ch320:名無しさん@1周年
18/06/25 22:52:15.40 ORajtyPK0.net
クマに襲われ?男性死亡 近くで1人不明
23日、秋田県仙北市の山の中で1人の遺体が見つかり、その後の警察の調べで、
遺体の状況からクマに襲われて死亡した可能性が高いことがわかった。
遺体は23日午前、秋田県仙北市の山の中で見つかっていたもので、
警察が調べた結果山菜採りに出かけ、今月18日から行方不明となっていた
秋田市の荒谷忠一さん(78)であることがわかった。死因は外傷性ショックとみられている。
遺体には動物による傷が複数あり、周辺からクマの毛も見つかっていることから、
警察は荒谷さんがクマに襲われて死亡した可能性が高いとみている。
近くでは、秋田市に住む66歳の男性の行方もわからなくなっていて、
警察と消防が引き続き捜索している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

321:名無しさん@1周年
18/06/25 22:53:54.64 Hnsokcu10.net
>>319
これから熊の出る山に行くときはマッドマックスに出てくるにーちゃんらが付けてるような口にするカバーを付けないとな
ヒャッハー

322:名無しさん@1周年
18/06/25 22:57:15.51 jWoIJcGM0.net
>>314
乗鞍岳の駐車場だかに現れた熊にやられた人達の症状のをどこかで見たけど
かなりえぐられたりしてた
後、実際に起きた熊による被害(日本で平成に入ってからだと思う)で
車の周りをぐるぐる熊と追いかけっこになってしまって
そして立ち上がった熊にパンチでやられたんだけど
その一撃で顔半分皮膚とか持ってかれたって話を読んだことある

323:名無しさん@1周年
18/06/25 22:59:55.32 jWoIJcGM0.net
>>320
ヒグマは獲物を後で食べようとして埋めたりするけど
ツキノワグマってそういう習性あったっけ?

324:名無しさん@1周年
18/06/25 23:00:05.25 Hnsokcu10.net
>>322
最近ではクマを撃退した話はニュースでよく出回るからついついツキノワグマごとき本当は恐るるに足らずというイメージが先行してるが
その影では顔をえぐられた犠牲者が多数いたのね

325:名無しさん@1周年
18/06/25 23:30:17.48 dsU6KlvL0.net
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    / 
      \      /  
        \   / ゙゙̄`∩  熊って恐ろしい動物らしいクマー
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  そんなのが出てきたらどうするクマー
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

326:名無しさん@1周年
18/06/25 23:39:44.11 wk9RIa6v0.net
>>3
自分が所有してたりする土地だったりするとしゃーなし入って行ったりするよ。
ご先祖様の墓があったりするしね。この場合は違うかもしらんけどね

327:名無しさん@1周年
18/06/26 05:21:11.75 vFcW1O9U0.net
クマの狩猟解禁は兵庫県から始まり、「指定管理鳥獣」化は秋田県から始まる。
今回の秋田県でのクマの過剰駆除騒動は「枝葉にかかずらわって、肝心な根本をそこなおうとする」典型だ。
URLリンク(ha3.seikyou.ne.jp)
秋田県は保護団体に言われるがまま 「クマの保護」 につき走ってきた。
佐竹知事は 「哺乳類を殺すな」 と指示を出していた。
その結果、毎年クマに喰われるようになった。
人災としか言えない。

328:名無しさん@1周年
18/06/26 05:29:23.83 OYaFyLJX0.net
クマの死亡事故で人間の死体を食うケースは
大体5~6年に1回程度の事でしかない

329:名無しさん@1周年
18/06/26 05:31:44.38 o9n2Q8hp0.net
>>13
大山倍達は法螺吹き朝鮮人

330:名無しさん@1周年
18/06/26 05:34:29.31 vFcW1O9U0.net
>>328
秋田県では、3年連続で喰われているし、
何頭ものクマが人を食ったが、仕留められていないから、今後も続く。
人間を餌と認識している。

331:名無しさん@1周年
18/06/26 05:58:48.92 OYaFyLJX0.net
>>330
死体を食害したという記録は
2016年のみ

332:名無しさん@1周年
18/06/26 06:15:51.79 vFcW1O9U0.net
>>331
秋田県は都合の悪い情報を隠す。 いつもそう。
「食害されていない」 という報道もない。

333:名無しさん@1周年
18/06/26 06:22:30.16 6G3WU9Vm0.net
>>183 チーターを想像したら良い。あれで35キロあるかないかぐらいだけど、勝てそうにないだろ。

334:名無しさん@1周年
18/06/26 06:23:27.55 TtTR07bW0.net
やっぱり、ヒグマいるよなぁ。しかも普通のヒグマじゃないやつが

335:名無しさん@1周年
18/06/26 06:24:48.35 vFcW1O9U0.net
>>331
ちなみに、今回のミンチ事件と去年の事件は同じエリアな。
秋田県は、インチキしないで、正確な情報を出すべき。

336:名無しさん@1周年
18/06/26 06:27:34.90 eDyn3nnh0.net
ある日、森の中・・・(´・ω・`)

337:名無しさん@1周年
18/06/26 07:05:24.97 /4sSBl6W0.net
>>135
熊から見たらそうなるわな。
わざわざ餌場を荒らしにくるんだから。

338:名無しさん@1周年
18/06/26 09:50:47.68 hnTzVheY0.net
仙北市って仙台の北にあるからついた名前?
岩手にも仙北町ってあるよね。

339:名無しさん@1周年
18/06/26 10:14:44.24 P3Z07hc40.net
>>338
仙台は関係ないよ
秋田には昔から仙北郡って地名があった

340:名無しさん@1周年
18/06/26 15:41:14.61 dFXgsaH10.net
>>332
>「食害されていない」 という報道もない。
それはただの悪魔の証明じゃんw
ネッシーやツチノコの存在を証明できないのに
いないと言う証拠もないとか喚いているのと同レベルだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch