18/06/22 19:06:00.68 QusqWBM00.net
死ねリフレ派w
3:名無しさん@1周年
18/06/22 19:07:04.64 085o3EYJ0.net
>中央銀行が国債などに比べてリスクの高い株式
今となっては国債も随分とリスクが高いぞ
4:名無しさん@1周年
18/06/22 19:07:10.12 Z7cwk7Qa0.net
年5000億って くだらない
少なすぎる
5:名無しさん@1周年
18/06/22 19:07:17.74 pRXP0hPZ0.net
989 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/22(金) 19:03:57.23 ID:7IBbDbIV0 [24/24]
>>964
うん だから考慮するに値するかどうか
お前が組み立てたモデルとそのモデルの実効性を示してくれよ
知らんね。読んだこともない。
テールリスクは怖いんで1000万USD程度は米株に振るようにしてるが。
そして、オオカミが本当に来たいざってときは課税強化の前に逃げる。
6:名無しさん@1周年
18/06/22 19:07:26.18 gxir8GwB0.net
>>1
株式会社の方が株券増刷したらどないどすw
7:名無しさん@1周年
18/06/22 19:07:37.11 Lki+tLog0.net
売り切れ御免。買い損なうよ。
8:名無しさん@1周年
18/06/22 19:07:39.98 8pxRRlAx0.net
日銀が売りに出したら誰が買うのかな
9:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:11.20 4Wza1lU80.net
日銀は一回つぶさないかん
10:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:23.32 tMTYw1eT0.net
空売りで城が建つように
11:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:30.78 pCrIq3A80.net
逆に考えるんだ
もう出なくてもいいさと
一生買い続ければいいんだよ
12:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:37.00 kaq/rtNz0.net
やはりアベノミクスはハリボテだったか
13:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:37.66 gxir8GwB0.net
株式市場の流動性がこれ以上落ちると
市場が機能しなくなる
これは深刻な問題
14:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:39.05 ZkVy6A3H0.net
アベノミクスの正体
ネトウヨはだんまりだけど
15:名無しさん@1周年
18/06/22 19:08:43.81 Lki+tLog0.net
>>8
売る必要がない。
16:名無しさん@1周年
18/06/22 19:09:01.23 LzmsMIjF0.net
こんなニュースが出てるうちは安泰だな
17:名無しさん@1周年
18/06/22 19:09:02.10 gjKWoXQa0.net
業績が悪いゾンビ企業を税金で延命wwwwwwwwwww
18:名無しさん@1周年
18/06/22 19:09:39.02 XL56Lh5R0.net
共産主義国家wwwwww
19:名無しさん@1周年
18/06/22 19:10:01.29 lDM+3H/a0.net
配当もらえていいじゃん
20:名無しさん@1周年
18/06/22 19:10:03.57 HWFQYvkM0.net
株も年金も売る必要が無い。
むしろ、放火で焼失するのが望ましい。
21:名無しさん@1周年
18/06/22 19:10:20.45 HWFQYvkM0.net
株も年金も売る必要が無い。
↓
株も国債も売る必要が無い。
22:名無しさん@1周年
18/06/22 19:10:32.72 D5yKW4VV0.net
これで中華のこと笑ってたんだから情けないよな
23:名無しさん@1周年
18/06/22 19:10:41.74 8a4t3xRq0.net
おまえらの年金がどんどん上級国民の役員報酬にwww
24:名無しさん@1周年
18/06/22 19:11:45.84 qDycSvYI0.net
日銀は株を売る必要はない。
25:名無しさん@1周年
18/06/22 19:11:54.69 zcRGKEGC0.net
コレって配当は?
26:名無しさん@1周年
18/06/22 19:12:55.55 Z5vgzYyA0.net
安倍首相の施策は日本を破壊している。日銀による追加的な金融緩和はさらに円安を進めて市場を喜ばせ、安倍氏の再選を狙うものだろう。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。日本は対外的には債権国だが、対内的な巨額の債務を賄いきれなくなっている。なのにもろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
ジム・ロジャーズ
27:名無しさん@1周年
18/06/22 19:12:58.51 n7Eau8bw0.net
日本人の預貯金偏重は異常
そら株価は上がらんわ
28:名無しさん@1周年
18/06/22 19:13:13.60 tMTYw1eT0.net
仮に売らなくても流動性が減るから簡単に暴落させられるじゃん
おめでとう!
29:名無しさん@1周年
18/06/22 19:13:16.89 Mz69ypLb0.net
その前に破綻するから借金の額なんてもう関係ないよ
30:名無しさん@1周年
18/06/22 19:13:22.26 0maIiRX20.net
>>15
日銀は無限にバランスシートを拡大できるからな
円は最強通貨
31:名無しさん@1周年
18/06/22 19:13:42.42 6phNXWcM0.net
上場 20蝶蕪買えば安心安全 売り物が出ないようにすれば下がらない
32:名無しさん@1周年
18/06/22 19:13:43.67 g513bJZR0.net
日銀の総資産が500兆円くらいあるからまだ大丈夫なんじゃない
しかしこれだけかねだしてるのに円安にならないのが不思議だよな
33:名無しさん@1周年
18/06/22 19:13:52.76 Lki+tLog0.net
配当利回り考えると、株以外に投資先はない。
34:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:01.56 q2QH7TiY0.net
配当いくら?5000億?(^。^)
35:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:02.38 /EU2D+NX0.net
>>27
日本の家計貯蓄率はもう先進国最低だろ・・・
36:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:14.55 zYjmQNdK0.net
安部自民が終わった後の話なんだよなぁ
問題が起こるのは
そこで経済に詳しくない人が政権取ったりすると・・・
37:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:21.40 0maIiRX20.net
>>32
実効為替レート
38:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:25.92 rGQOTy9z0.net
ある日突然仮想通貨が大流行してハイパーインフレになったりしてな
39:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:26.53 WB+QFwrs0.net
ごめん、マジでわからないのだけど、これの何が悪いの?
40:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:44.01 nC2ayYfP0.net
日本は日銀に買収されますた
41:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:50.47 tMTYw1eT0.net
>>30
ジンバブエを追い越す勢いでやってほしい
42:名無しさん@1周年
18/06/22 19:14:52.40 8pxRRlAx0.net
もう全員公務員でよくない?
43:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:09.06 pRXP0hPZ0.net
懸念してる人たちの根拠は単純に以下の2点だよ。
単純だけど説得力がある。
①1000円の1%は10円。1000兆円の1%は10兆円。
そして「通貨発行益がある以上は日銀は数百j年単位では債務超過に陥ることは絶対にない」という
理屈を日銀がぶっこいた時に大衆が信じてくれるかどうか知らない。
②株主統治機能の低下による企業の無能化。
国有企業は無能。競争こそ人を輝かせる。だから社会主義は滅んだ。
44:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:29.51 wTY0ZLRa0.net
別に売らなきゃいけない理由も無いし。
45:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:32.09 r//bQ8MB0.net
指数だけ上げてもいもないんじゃ
46:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:36.75 TgR0nDaz0.net
>>26
全くの同意見
やっぱり外人は博があるわ
47:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:44.75 Ds2dM2p30.net
大卒はみんなお金持ちよかったね
48:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:54.22 rGQOTy9z0.net
>>39
大企業は国から金もらってタックスヘイブンで脱落してウマ~
庶民は賃金上がらず高い税金課せられて死亡寸前
庶民がどんどん上級国民の奴隷化している
49:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:57.27 HleEf0Ej0.net
ジムロジャーズ
「アベはとんでもないことをしたんだ、取り返しのつかない事を」
50:名無しさん@1周年
18/06/22 19:15:57.78 Lki+tLog0.net
>>39
気味が悪いだけで�
51:A悪くはない。
52:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:00.82 T1w8L9s0O.net
>>36
安倍が経済に詳しいとおもってんの?w
53:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:01.81 VBM4gIjl0.net
>>1
株価が10倍になれば、200兆円で差し引き180兆円の儲け
これで消費税上げなくて年金も社会保険も万全
54:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:07.71 bh6bcO730.net
そう
原発問題と同じで 今やめたらスッキリ片がつく問題ではない
選ぶんじゃねえ もう選んだんだよ
55:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:07.81 xQGpAjrs0.net
日銀が 今日も支える 株価かな
56:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:15.45 zae9vGU30.net
やり逃げは許さない
57:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:17.13 WOBEInfS0.net
このつけを主に払うことになるのは、これから割高な株を買わなければいけなくなる人達
つまり回り回っておまいらの年金とかだな
58:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:19.37 HMgbGkVQ0.net
東証一部の時価総額が約650兆円だからまだまだ
59:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:21.58 Z7cwk7Qa0.net
50兆ドルもの債券の増加
URLリンク(www.adpweb.com)
60:名無しさん@1周年
18/06/22 19:16:21.98 QusqWBM00.net
>>32
だから量的緩和に効果なんかないんだってば。
発行した金が日銀当座預金に積まれているだけ。
だから、
ブ タ 積 み
と呼ばれている。
61:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:04.59 36/pRGJz0.net
日銀が全部売った株価が現実かよw
62:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:09.73 lcxwd6nL0.net
私は、ヒートテックの下着とダウンジャケットを利用しています。ユニクロで買いました。そのユニクロを展開している「ファーストリテイリング」の筆頭株主は日本銀行です。このように日銀は数多くの主要上場企業の実質的な大株主になっています。
市場の価格形成からも企業統治(コーポレートガバナンス)からも、日銀によるETF購入は問題が多いと言わざるをえません。
しかも、株を買ったら最後、売るのは大変です。国債と異なり満期が訪れないため、日銀は能動的にETFを売却しなければなりません。その時は、逆に金融市場の安定を損ないかねません。
野田佳彦元首相
63:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:15.41 cPP8ndil0.net
>>15
正解
64:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:28.27 0maIiRX20.net
>>26
インフレに対抗できる資産と知識を持ってない庶民は残念
65:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:30.26 BYdNWAh00.net
今持ってる円紙くずになるのか
66:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:34.22 zYjmQNdK0.net
あと、結構見え透いた政策だから、ユダ金がカウンターパンチ食らわそうとすると簡単っぽいんだわな
ユニクロだけで8%ぐらい寄与度あるからなぁ
67:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:45.59 4skxr9uA0.net
>>39
日銀が国家セクターと考えれば、上場会社の国営化が進んでいるってこと。
日銀が民間セクター考えれば、多くの上場会社を傘下にした巨大企業が形成されつつあるってこと。
少なくとも、新自由主義的な資本主義体制から遠ざかり、国家資本主義が迫っている。理論上は。
68:名無しさん@1周年
18/06/22 19:17:49.00 nC2ayYfP0.net
結局、日銀が買うってサイダー飲んでた人達の大勝利なんだよなぁ
もう逃げちゃったかな?
69:名無しさん@1周年
18/06/22 19:18:15.69 6bCOQqDC0.net
金利を下げて更に金を貸しますよなら効果もあっただろうに
日本は最初から0金利だったからそれで効果が無いのに更に金を貸すといってもな
70:名無しさん@1周年
18/06/22 19:18:32.38 P5LqXdF00.net
今どき国際なんて買わねーし
日銀保有の株なんてかわんようにチェックしてるだろ
71:名無しさん@1周年
18/06/22 19:18:58.95 qIMTJoBs0.net
年金は株に消えましたwwwww
だから75歳まで働いて死んでもらいます
年金払いたくないんでwwww
これが日本政府の本音
72:名無しさん@1周年
18/06/22 19:19:20.51 Ds2dM2p30.net
GDPは550兆空前の補助介護つき国策バブルなのに裕福になってない人っていったい
73:名無しさん@1周年
18/06/22 19:19:39.60 zYjmQNdK0.net
>>51
安部自民も、次に政権交代して取る政党も経済はあんまし詳しくないっぽいんだよな
そうすると、アベノミクスの逆をやるかもしれない
金利が高いほうがいい、日銀は株、国債を買うべきじゃないってさ
74:名無しさん@1周年
18/06/22 19:19:53.06 QIbRYO9p0.net
しかし、この日本株の活況はあくまでも日本政府が人工的に株価を上げているに過ぎないという点が重要です。日本の景気にしても、異次元の金融緩和で円という通貨の価値を切り下げたことで、一部の大手企業がその恩恵を得ているだけ。
そもそも円安になり、株価が上がったことで、日本人の生活や暮らしはよくなりましたか。答えは『NO』でしょう。
アベノミクスといわれる経済政策は、短期的に投資家や大企業を潤すだけ。アベノミクスが非常に危険なのは、それが人工的に低金利の状況を作って、借金をしやすくしていることです。
ジム・ロジャーズ
75:名無しさん@1周年
18/06/22 19:19:54.39 wTY0ZLRa0.net
日銀が資産拡大することのリスクはインフレのみ。
インフレ率2%になるまでは買い続けろ。
インフレ率2%になったら現状維持。
インフレ率2%を超えてきたら売れ。
76:ネトウヨハンターさん
18/06/22 19:19:59.76 Iq+4Jrhm0.net
でも
公務員給与は上げます
安倍
77:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:10.25 pRXP0hPZ0.net
政治と大衆は黙ってろ。とりあえず、これだけは確かだと思う。
東大首席レベルの人たちが「コストとリターンどっちか上だよ」って議論してる問題だから、
凡人の立ち入れる話じゃないね。
78:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:11.51 0maIiRX20.net
>>56
年金資産はこれから取り崩しだというのに
79:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:28.30 g513bJZR0.net
>>59
それならいくら日銀が株を買っても大丈夫ということにならないか
80:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:31.91 OlFZxP0W0.net
株価だけ上げてもどんどん企業はダメになってくね
81:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:44.48 uFWgzuE40.net
>>59
ただ他の先進国でもデフレを警戒して金融緩和政策を模索してるのは事実だからねー。「あくまでも実体経済の押し上げを」…なんてことは、無為無策である限りは絶対に起こらない
日本という最先端の実験室で実験が失敗に終わった事実を、他の先進国は固唾を飲んで見つめている
82:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:50.41 Ff7qK8uk0.net
日銀が次々に大株主として、日本企業に君臨しはじめた。
日本が笑える国になってゆくのは残念だね。
83:名無しさん@1周年
18/06/22 19:20:54.97 0maIiRX20.net
>>68
まさかただで金が借りられるとでも?
84:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:00.69 ZXFYUpMv0.net
折角だから、少しは経団連の連中黙らせてくれよ
85:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:00.75 BlBADvPm0.net
>>74
インフレ高くなって株価も下がるとかアホかと
86:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:06.90 L//wl0eM0.net
>>26
ジムロジャーズw
こいつが言うと全く説得力がねぇな
87:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:19.44 zYjmQNdK0.net
ユダ金って両建てだからな
売りでも買いでも儲けるから
今は仕込み最中とみるべきだろ
88:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:27.15 H8ov1w/X0.net
リフレ派は腹切って死ねや
89:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:38.55 JJVi6g/Y0.net
市場は死んだ
90:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:39.54 jdSTZNPE0.net
国営企業
91:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:43.19 WB+QFwrs0.net
>>48
>>50
>>66
ありがとう
92:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:47.19 VIZx61pG0.net
>>5
次スレに行っても前スレにレスとか、どんだけ必死なんだよw
93:名無しさん@1周年
18/06/22 19:21:52.73 UueALKrf0.net
>>85
お前がバカすぎるからな
94:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:13.70 4skxr9uA0.net
>>72
教科書的には、金利=物価上昇率×国家破産リスク だから、金利が高くなれば、物価上昇か破産リスクの増大だな。
95:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:30.24 QusqWBM00.net
>>68
その金利ゼロの状態を流動性の罠といいます。
こういう状態では金融政策は無力であるというのが経済学の常識。
しかしそこに、金融政策は無力ではないと主張する経済学者が現れた。
リフレ派である。(以下略)
96:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:33.95 tMTYw1eT0.net
>>76
ノーベル賞級じゃないから、議論にすら
なってないのが現実
97:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:40.55 kZPQJnb50.net
破綻する頃にゃ今の現役世代の大半は
既にあっちの世界に旅立ってるからな
株主様は今のうちに充分楽しませて貰いますw
98:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:43.83 tTXqlJvl0.net
日銀が吉野家の株を買ってたら株主優待の食事券は誰がもらうの?
99:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:52.51 6bCOQqDC0.net
北朝鮮復興特需があるとしても来るのは何年先か分からんしな
実需だから良い話ではあるんだが
100:名無しさん@1周年
18/06/22 19:22:55.38 0maIiRX20.net
>>79
企業努力と勘違いして役員報酬上げてるからな末期
101:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:02.48 xT/q/0hW0.net
全てがやらせ。全てが先延ばし。
出口なんてあるわけない。
102:ネトウヨハンターさん
18/06/22 19:23:04.47 Iq+4Jrhm0.net
株価を上げても
企業が強くなるわけじゃなし
本末転倒
企業を強くすべきなのに
103:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:04.68 aCTxpr+E0.net
株での資産運用って本当は高値の時に売るんでしょ?
ずーっと売れない株持ってて最後はどうなるの?
104:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:19.98 wTY0ZLRa0.net
>>76
アホか。
選挙の洗礼受けてない奴が勝手して良いわけないだろ。
105:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:21.71 he6VT5Eo0.net
もう物理的に出口なんて無い訳で
それを誰も言えない状態
マジでインパール作戦になってきたわ
106:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:21.82 YTtwd3Ff0.net
基本的には売る必要ないだろ。
107:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:23.88 zYjmQNdK0.net
2つ問題があるわけよ
長期的な問題的には、実質国有化で企業の競争力が弱くなるってことね
中期的には、政治的リスク
一党独裁の社会主義をアメリカが許すとも思えない
そうでなくてもインフレ傾向で政権交代っていうのはあるからね
自民党の次の政権が何をするかで決まる
108:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:30.66 P5LqXdF00.net
日銀を信用してる愚民
109:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:39.10 uFWgzuE40.net
まさか今さら日本が共産主義化を意図的に狙ってくるなんて思ってもみなかったがw
110:ぴーす
18/06/22 19:23:40.75 VZpJJNnaO.net
[197]P 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd [] 2018/04/16(月) 21:13:29.09 ID:vtz4Fu9G0
>>132
アベノミクスのおかげで、この春の株だけで5万儲かりました。
安倍総理様々だねw
↑喜んでるぞ
111:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:44.77 sqbPKgBb0.net
市場を通さずに、もうじき自社株買いで処分
112:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:46.32 guxBITMX0.net
日本の庶民を殺して生きるトヨタ
113:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:47.50 X7FoOEyd0.net
>>66
>日銀が国家セクターと考えれば、上場会社の国営化が進んでいるってこと。
専門家でも、そぅいぅ指摘をする人がいるね。
興味深いなぁ…。
114:ネトウヨハンターさん
18/06/22 19:23:53.48 Iq+4Jrhm0.net
>>102
塩漬け
115:名無しさん@1周年
18/06/22 19:23:55.62 dcVFL1qj0.net
>>102
マクドナルドや吉野屋のチケットが毎年送られてくるようになる
116:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:06.78 4Lc/Ku6g0.net
俺もうおっさんだからいいけどまだ若い人は本気で将来考えた方がいいよ
今の自民党にやり方だと損するのは日本人の若い世代だもの
俺ら世代は逃げ切れるけど若年世代は直撃食らうんだから
いつまでも安倍ちゃん最高!とかやってたら自分のクビ絞めるだけだって
それでいいならどうでもいいんだけどね
117:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:13.00 4skxr9uA0.net
>>79
そりゃ日銀や年金みたいな売りたくても売れない安定株主が増えているから、経営がずさんでも株価が下がることはないから、やりたい放題。
118:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:14.35 EqR98VAn0.net
出口戦略
ノープランwww
119:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:24.77 Lki+tLog0.net
>>43
20兆円程度では、コア30企業を何個も買えない。
120:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:29.59 KX9wmGH80.net
だから
今日1300円してる株が突然会社更生法適用上場廃止
なーんてことが起こる
121:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:45.79 zYjmQNdK0.net
>>104
でも出口は求められてるだろ
政策金利は国際協調しないと、バブル退治にならないからな
アベノミクスは中国を利しているという話もあるし
122:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:51.50 QusqWBM00.net
>>78
キチガイリフレ派は皆そう言う。
まともな人ならば超過準備がたまったままでは
将来の金融政策に支障が出ると考えるもんだけどね。
123:名無しさん@1周年
18/06/22 19:24:58.05 TgR0nDaz0.net
日本が完全に詰んだ事だけはわかった
もう戦争を待つしかないな
124:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:00.25 GCwwt0+y0.net
年5000億って、1営業日で20億程度でしかない
ちなみに東証一部の1日の売買代金は数兆円
125:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:07.72 /WwKtcPA0.net
よくわからんが、
税金から富裕層への資金還流ってこと?
126:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:32.37 Lki+tLog0.net
>>26
円高だし。
127:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:42.26 Ka+5tX4+0.net
1日600億買っておいて年に5000億しか売らないのかよ。
128:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:50.87 sqbPKgBb0.net
日銀放出の自社株買いで
株価爆上げの嵐
129:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:52.13 zYjmQNdK0.net
>>119
結局、アメリカとかにハメられる可能性はあるわけね
例えばの話だけど、寄与度の高い銘柄を倒産させるとかさ
130:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:53.62 FOM+TfK90.net
>>72
そりゃ、金利が高くても借りてくれるくらい投資意欲があるほうがいいだろ
つうか、日銀が株や国債買うなんて誰だって反対するけどなw
131:名無しさん@1周年
18/06/22 19:25:55.31 drdnaMED0.net
40年って大した事ないやん
減るに越した事ないけど
132:ネトウヨハンターさん
18/06/22 19:25:57.01 Iq+4Jrhm0.net
>>123
じゃあ買わなくてもいいじゃん
133:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:04.77 46ATKoiD0.net
庶民が借金で首が回らなくなったら何が起こるんだ?リーマンショックと同じ道を歩んでいるように見えるが?スルガ銀行はおそらく崩壊の兆候の1つだよな?
134:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:06.22 Gc6oNPZh0.net
まさに日銀による株価操作
エア好景気ですわ
詐欺師国家日本
国民騙してよ 安倍晋三、自民党、官僚は地獄逝けよ
国民は貧しくなり不景気なのにな
135:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:17.55 KX9wmGH80.net
>>124
そういう事
安倍のやることは全部その方式
136:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:24.91 uFWgzuE40.net
>>124
「就職するなら日本の中央銀行がその安定性を担保してくれる大企業へどうぞ」
137:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:46.05 4Lc/Ku6g0.net
>>30
国力の低下でそんなもんは吹っ飛ぶのにオポチュニストなんだなぁ
今の円が強いのは昭和の遺産だよ
138:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:47.11 wTY0ZLRa0.net
>>84
日銀の仕事は物価のコントロール。株価の維持じゃない。
インフレになれば売れば良い。
それにインフレになれば株価は普通に上がる。
日銀が売るぐらいでちょうどいい。
139:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:53.21 g513bJZR0.net
銀行に金が積まれた状況で滞ってるなら
金が回り始めたら一度バブルになるのでは
140:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:53.24 4wxPadhs0.net
株ほしいけど崩壊が怖すぎる
人口減で将来ないのに日経が上がり続けてるっておかしいだろ
141:名無しさん@1周年
18/06/22 19:26:56.60 mBFQaH1s0.net
企業の内部留保が100兆円だから
まだまだ余裕っしょ
142:名無しさん@1周年
18/06/22 19:27:04.07 46ATKoiD0.net
>>115
若い世代は海外移住や、逃げ遅れた人間だけ死ぬ
143:名無しさん@1周年
18/06/22 19:27:05.65 S0VeRMHS0.net
>>134
へー
おまえってさ
ハゲてるよね
144:名無しさん@1周年
18/06/22 19:27:27.22 UmCZx1Fe0.net
やったじゃんw
どんなに空売りかけられても貸し株で儲かる!
配当でも儲かる!
海外資本が日本株をおもちゃにして被害だけ被ってた今までとは違うな。
145:名無しさん@1周年
18/06/22 19:27:39.48 4skxr9uA0.net
>>128
逆に考えれば、自民党はソフトバンクはユニクロは潰せない
146:名無しさん@1周年
18/06/22 19:27:42.53 zYjmQNdK0.net
国債にしてもそうだけど、
日銀とユダ金しか持ってないみたいな状況に最終的にはなってくるのよ
こういうときに流動性なかったらどうなるのかな、ってさ
147:名無しさん@1周年
18/06/22 19:27:55.57 wTY0ZLRa0.net
>>121
お前がデフレ馬鹿なだけ。
148:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:22.36 5Af2COqu0.net
>>1
低金利、低支出、低成長で株を買い支えてるのに好景気w
自民党政権は嘘ばかり
【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★10
スレリンク(newsplus板)
【消費増税に伴う景気落ち込み対策】政府「家や自動車を買う人に給付金支給」を検討★7
スレリンク(newsplus板)
【日銀】「米国は賃金も物価も順調に上昇。日本は上がってこない」 黒田総裁、力なく答える★11
スレリンク(newsplus板)
【経済・株式】【経済・日銀】ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【経済】日本一の筆頭株主GPIF(我々の年金運用)、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨 ハイリスク・ハイリターン©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【GPIFと日本銀行】公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭-ETF増功罪
スレリンク(bizplus板)
【経済】日銀の日本株(ETF)買いが止まらない…株買い一辺倒 �
149:S社に1社で「超安定大株主」に ★5 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498424704/ 【金融緩和】日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる-関係者 ファストリなど浮動株比率低く需給歪む [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500351137/
150:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:28.69 sqbPKgBb0.net
日銀株放出がバブルGOの合図
151:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:33.64 g513bJZR0.net
金が回り始めたらバブルになるわけだから
その時に売れば言い訳で
よく考えたら問題ないんじゃない
152:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:33.81 0VzHHDyg0.net
悪性インフレ
153:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:37.89 FOM+TfK90.net
>>138
銀行に金が積まれているわけじゃない。日銀が回収してるから日銀に積まれている
もし、今の日銀に積まれてる紙幣が出回ると紙幣量が一気に五倍くらいになる。
1ドル400円くらいで止まれば御の字って状態になる
154:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:40.70 zYjmQNdK0.net
>>144
でもアメリカとかにも進出してるよねぇ・・・
まあ、寄与度の高い銘柄ってほとんどそうだけど
155:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:44.06 aCTxpr+E0.net
>>116
そういうことが起こるのか
親方日の丸とかむかし聞いた記憶があるわ
156:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:45.12 uFWgzuE40.net
>>139
ETF投資なら日本政府が必死になって買い支えてくれるから少なくとも暴落の心配はないぞw
157:名無しさん@1周年
18/06/22 19:28:59.91 OJI8Fb1U0.net
株主優待の扱いはどうなってるの?
158:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:09.70 QusqWBM00.net
>>146
↑リフレ派がいたw
恥ずかしいやつw
159:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:14.50 rFqc10sp0.net
リートも買ってるやろ
米国もMBS売り払うのに苦労してたよね
日本だと再びバブルが弾けるだろうね
160:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:26.98 dedpiNeh0.net
もう落としどころがなくなったなぁw
161:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:26.97 gycqBrCX0.net
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価の吊り上げと円安誘導のために使われた500兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが そんなことはあり得ず実際は日銀に500兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「アベノミクスに いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの一定の効果は認められるが
500兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ
そして この500兆円の債務が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ500兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
162:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:42.11 foCS7UZo0.net
>>148
安倍の成し遂げた仕事
・国民の年金(GPIF)や、日銀に株購入させて、株価操作で景気がいいとアクロバティック大本営発表
・統計方法の変更をしてインチキGDPアップ 、その後マイナスへ
・海外に多額の税金〔約50兆円〕をバラマキ 、日本の子供の貧困には企業基金を活用←支援0件
・種子法廃止(多国籍企業が日本の農業支配して遺伝子組み換えまみれ)
・水道民営化(水も多国籍企業の支配下に。貧乏人は水も飲めない)
・安倍教信者養成のため、友達に極右学校を作らせる、税金で
・忖度して友達に獣医学部プレゼント (多数の韓国人留学生を無料でご招待)
・朝鮮売春婦に土下座、10億円プレゼント
・貧民から税金巻き上げ、公務員の給料アップ
・貯蓄0世帯激増 30%→40%
・ネット世論操作のためネトサポというネット工作員を雇って世論操作を試みるも工作員の質の悪さから見抜かれて失敗
・LINEとマイナンバー連携で韓国に売国
・日本を世界第4位の移民流入国家に(200万人以上)
163:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:50.46 6bCOQqDC0.net
これがヤバいのは誰もが分かっているが止めた時の影響への対処法が無い
進むも地獄引くも地獄の詰みまくっている状態
今すぐ地獄より何かの間違い待ちで待ちの時間稼ぎで行くしかないのだろうな。
164:名無しさん@1周年
18/06/22 19:29:52.74 5Af2COqu0.net
>>1
【日銀】不動産投信(Jリート)でも「大株主」 銘柄2割で5%超保有 市場の価格形成を歪める可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国際買い入れ継続 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口 6月末時点 ★6 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日銀の国債保有割合、初めて4割の大台超える★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【日銀総資産】 過去最高の528兆円 「出口政策」に向け懸念も
スレリンク(newsplus板)
日銀、隠れた巨額損失膨張に懸念広まる…異次元緩和の代償、自民党が首相官邸に警告
URLリンク(biz-journal.jp)
【日銀】黒田総裁 緩和の出口戦略「具体的手法の提示は現時点で困難」と繰り返す [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
165:名無しさん@1周年
18/06/22 19:30:09.85 wTY0ZLRa0.net
>>136
昭和の遺産だろうが何だろうが円が強いなら金を刷らないとダメ。
166:名無しさん@1周年
18/06/22 19:30:10.06 +Z0Fgbqr0.net
アベノミクスで株価は上がるから投資して儲けてしまおうとゲンダイが言ってたな
167:名無しさん@1周年
18/06/22 19:30:21.48 BlBADvPm0.net
>>137
インフレにする名目で買ってるわけ?
なら、現状インフレになってない責任は誰が取るの?
インフレ率変わらないなら何で株買ったんだよ
市場歪めただけだろ
168:名無しさん@1周年
18/06/22 19:30:25.41 bh6bcO730.net
嘘と虚像 まどろむ世界
そして 再生は夢の終わり
169:名無しさん@1周年
18/06/22 19:30:42.98 Rm2WQXI70.net
もうヘリマネやっちゃいなよ!
170:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:08.27 sqbPKgBb0.net
日銀は馬鹿じゃない
見事なシナリオが待っている
171:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:11.65 4skxr9uA0.net
>>164
個人の利益と社会の利益は短期的には必ずしも一致しないから。
172:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:13.91 2nlcq9ER0.net
>>161
ちょっとずつ売ったらあかんの?
173:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:23.44 3+JRRCIG0.net
安部が馬鹿過ぎたわ
174:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:24.13 dedpiNeh0.net
お前らの貯金も年金も紙くずやなw
一生懸命貯金したのに,無駄遣いした方が良かったなぁwww
175:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:33.47 wTY0ZLRa0.net
>>156
低学歴デフレ馬鹿は死んだ方が日本のため。
176:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:33.54 uFWgzuE40.net
>>167
「ベン! あなたは疲れているのよ…いえ、憑かれているのよ!」 w
177:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:40.61 0maIiRX20.net
>>119
日本は債務超過してる株と同じ運命
178:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:42.56 pOiKU3FJ0.net
市場歪みまくりだな
179:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:50.63 46ATKoiD0.net
>>168
真珠湾攻撃とかか?
180:名無しさん@1周年
18/06/22 19:31:58.15 4skxr9uA0.net
>>168
バブルの時も、自民党や大蔵省がなんとかしてくれるって言説が流れていたんだよ。
181:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:04.23 4Lc/Ku6g0.net
>>163
今はいいけど20年は持たないと思うよ
本当に今の状況ってかなりおかしいけど
何故かみんなが安倍自民なら大丈夫って思ってる
野党はもっとダメなんだから論外だけど
自民内での浄化作用が無いなら本当にこのまま後進国の仲間入りする
182:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:08.13 pCrIq3A80.net
別にずっと買い続けて世界一の投資家になればいいんだよ
下手に出口とか言い出せば、その時点で当然、株の大暴落に繋がる
副作用ってそれだからさ
日銀が手を引けば周りも手を引くのは当たり前
だから売らなきゃいい、そして世界一になる
183:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:15.39 zYjmQNdK0.net
個別銘柄ではなくETFを買ってるっていうのもポイントなんだわな
184:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:25.91 Gc6oNPZh0.net
日銀が買上げ、買支えしてるエア株価だと周知されたんだからさ
自民党がやってる詐欺行為だよ
実際は不景気、国民は貧乏なのにな
185:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:27.27 Lki+tLog0.net
>>155
ゴールドマンがおいしくいただいているよ。
186:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:28.52 gycqBrCX0.net
別に売る必要も無いけどな
187:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:35.86 hfualmN50.net
日本人の年金基金が20兆円なくなった事になる
188:名無しさん@1周年
18/06/22 19:32:46.36 o2xop4eR0.net
官製相場もいいところじゃねーか。俺にも1億くらいよこしやがれ!
189:名無しさん@1周年
18/06/22 19:33:03.30 Xj0SFQ3e0.net
金持ちと外人が儲かっただけだったな
190:名無しさん@1周年
18/06/22 19:33:03.52 0maIiRX20.net
>>139
向いてないからやめとけ
191:名無しさん@1周年
18/06/22 19:33:37.11 /3qiRC7Z0.net
上がった分を外国人投資家がウマウマしてるんでしょう?
富の流出やん
192:名無しさん@1周年
18/06/22 19:33:47.27 TEyoXTAV0.net
政権交代直前に大量放出するんだろうな
そして最悪の状態で政権を引渡
193:名無しさん@1周年
18/06/22 19:33:51.18 R+kGmkYL0.net
株価を押し上げてるのは投資家ではなく日銀だったっていうねw
アベノミクスの成果を歌ってたけど自作自演なのなw
知ってたけどw
194:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:05.91 0maIiRX20.net
>>179
財務省が予算編成握ってる限り無理だな
195:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:06.49 zYjmQNdK0.net
>>187
日本の金持ちも微妙だろ
ユダ金にハメられてるだけだと思うけどね
実際に与党じたいがリフレ派を良く分かってない
196:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:13.69 grZ52upR0.net
スレタイなんで年1兆円で20年としないんだ?
197:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:25.94 4skxr9uA0.net
>>170
今買っているのは、日銀が買っているからおれも買うっていうひとびと。日銀が買わなくなったら、さらに売り出しでもしたら、日銀保有の何倍もの株が一斉に売りに出される。
198:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:26.61 X7FoOEyd0.net
>>115
中曽根の行財政改革は、“過去の遺産”を食いつぶし
安倍のアベノミクスは、“未来の遺産”を食いつぶす、って言われている
アベノミクスが稼いだプラスは、若いヤツらが今後、長期にわたって補填させられる
良いジャン、20代、30代は自民支持が多いらしいから
自分で選んだ道だよ
199:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:31.00 ebXWhOjH0.net
そりゃネトサポがバカにしているパヨクの真似をするくらいしか能の無い、
基地外政府だから仕方がないだろうな
確か2年で2%のインフレだったと思うけど、
一体今年で何年目だっけ?
計算すら出来ないバカ達
200:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:33.64 p7x+h5nO0.net
>>189
インサイダーでアメリカ、イスラエルが儲けてるって噂がある
201:名無しさん@1周年
18/06/22 19:34:41.09 TkRzBnWY0.net
>>78
国家経済は大丈夫なんだけど
日本国民の経済生活の格差が進む。戦前みたいなもの。
経済生活の格差が突き進んだ結果、どのようなことになるかは俺には分からん。
みてみたい気もするw
202:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:01.19 0maIiRX20.net
>>181
証券会社を儲けさせないと天下り先に困るからな
203:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:03.71 uFWgzuE40.net
>>180
「大企業の株だから、買う」
そんな株式投資に何の意味があるんだ? 打つ手打つ手が読まれてしまう図体がデカイだけのでくのぼうプレイヤーが、市場で影響力発揮できると思うか? ハゲタカの餌食になるぞ?
204:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:03.77 zYjmQNdK0.net
中国潰しとかいうのなら、日銀のゼロ金利政策に文句を言わないはずないと思うんだけどね
中国を支えてるのは日本のゼロ金利だろ
205:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:03.97 wTY0ZLRa0.net
>>165
当たり前だろ。インフレにするために株を買ってんだよ。
てゆーか、日銀が株価上げるために株買ってるなんて言えるわけないだろ。
インフレ率が変わらないのは単純に買う量が少ないから。
インフレ率2%になるまではもっと買え。
206:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:09.04 46ATKoiD0.net
まあ働いたら負けってことだろ、働かせる側とナマポ老人だけが得をしたアベノミクス
207:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:09.61 sqbPKgBb0.net
自社株買いの嵐で日経平均株価4万円超え
208:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:13.01 4Zc+MUtV0.net
日銀が保有してるんだから、売りさばく必要ないだろ
最悪相殺できるし
アホちゃう
209:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:21.74 gycqBrCX0.net
<日銀株買い 後始末の流れ>
株下落
↓
日銀が債務超過
↓
政府が資本注入で救済 原資は国民の税金
210:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:24.07 3zvmD+yB0.net
日銀の買いに外資が乗っかってくるのよね
金額以上の効果は出てる
別に売る必要もないし、買えるだけ買えばいいじゃない
本尊として存在感ありまくり
211:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:24.96 vqPYw58L0.net
このまま全部買っちゃえ
社会主義国家の復活や
212:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:25.86 p7x+h5nO0.net
これ俺たちのもらえるはずだった金だぞ・・・
213:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:26.62 FfV/szyj0.net
ユニクロなんか国有化してどうすんの?
214:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:31.30 Lki+tLog0.net
株は基本上がるもの。
配当も出る価値のあるもの。
金の地金と違うところ。
215:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:33.01 8pxRRlAx0.net
単純に物価が2%あがるまでヘリマネやればいいだけなんじゃないかと
思ってしまうんだが、そのやり方だとダメなのかな
216:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:46.92 eM7qHgkE0.net
中流以下の国民にそのまま配れやw
217:名無しさん@1周年
18/06/22 19:35:59.24 neodq7U90.net
>>13
国有企業になるねw
時代と逆行してるな日本は
218:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:03.62 2nlcq9ER0.net
>>195
なるほど。
日銀は、
「売ります」同時に「買います」
アナウンスするしかないw
リサイクルショップやなwww
219:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:06.01 FfV/szyj0.net
>>199
どのようになるかって
少子化だろ
220:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:07.43 ezal3Ijv0.net
企業価値に比べて割高な状況だから、買い支え続けないと下がってしまう
しかし、株が下がったら日銀は債務超過に転落
中央銀行が出口戦略無しで博打を打っている状況
安倍、黒田コンビの引退後はどうするつもりなんだろ?
安いところを拾うんじゃなく、仕手をやっただけなので、
人類史上、稀に見る愚行と評価されることになるだろう
221:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:36.58 +o12bWwM0.net
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.)
222:atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。" ↑ 民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね 安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある 安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く 日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓ https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
223:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:45.14 Imi4OEaU0.net
>>4
おまえのポケットマネーで100兆ぐらい買ってくれや金持ちさん?
224:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:46.24 4skxr9uA0.net
>>196
国鉄も電電公社も郵便も明治以来、税金を積み上げて整備してきた国家の資産だったんだよな。
多少効率が悪くても、維持しないと国家統合を維持できないのにね。
225:名無しさん@1周年
18/06/22 19:36:51.11 6PqDC5YH0.net
何で消費が民主時以下なのに成功なんだよ
226:名無しさん@1周年
18/06/22 19:37:17.13 4Zc+MUtV0.net
>>210
お前日銀から金もらえるの?
どんな仕事してるん?
227:名無しさん@1周年
18/06/22 19:37:17.49 BlBADvPm0.net
>>203
だからそれで市場が歪んで何がいいことあんだよ
金融システムの安定化も日銀の仕事
物価だけを見てりゃいいなんてどんな土人経済学だよ
228:名無しさん@1周年
18/06/22 19:37:21.84 TkRzBnWY0.net
>>207
株式会社日銀て債務超過になるの?
円を刷れば大丈夫じゃないの?
日銀は誰からお金を借りてるの?
質問ばかりですまん。
229:名無しさん@1周年
18/06/22 19:37:31.14 +o12bWwM0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「安倍総理は無罪って分かって�
230:驍ッど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
231:名無しさん@1周年
18/06/22 19:37:42.85 G7YoqIhn0.net
とりあえずチャラにするためにアメリカ国債を売れよ。
232:名無しさん@1周年
18/06/22 19:37:47.05 6PqDC5YH0.net
間違いは改めろよ
騙されたと思って円高にしてみ
消費が倍になるから
233:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:13.77 R+kGmkYL0.net
自民が政権の座から降りた時に日銀が持ってる株を大量に売らせて、株価を下げるんだろうなw
で、「野党のせいで株価が下がった」と宣伝して国民を騙す策略なんだろうw
234:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:27.32 gAt/DgSF0.net
>>218
日銀が債務超過で何が問題なん?
そこがこの危機論の致命的な欠点
235:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:28.19 EQEMbpMX0.net
>>218
何で割高?
妥当な価格ですけど
236:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:29.22 /3qiRC7Z0.net
株じゃなくて金を買いなさい😠
237:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:37.86 2nlcq9ER0.net
14:00からこの板に張り付いてるワイ
黒田より愚かなことを悟るw
238:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:43.65 MVnONaKs0.net
俺たちのもらえるはずだった年金を株にぶちこむ
犯罪だろこれ?
239:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:45.03 +o12bWwM0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
スレリンク(newsplus板)
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)
↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
240:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:45.11 FfV/szyj0.net
>>221
そのNTTは民営化後に、日本全国に電話線を引いてくれたNTT、みたいな広告を出してたが
241:名無しさん@1周年
18/06/22 19:38:47.88 JbbRYMX30.net
悲観してるところを見ると株高ではなさそうだな
242:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:00.31 Cpk719NG0.net
世界一金持ちの国(´・ω・`)
243:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:02.90 5Af2COqu0.net
>>1
【日銀】日銀、物価見通し引き下げへ 2018年度見通し1.3%→1%に 伸び鈍化 2%目標遠く
スレリンク(newsplus板)
244:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:04.99 4skxr9uA0.net
>>225
帳簿上は金を刷ると負債が積み上がる。
株や国債が下落すると債務超過もありうる。
245:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:26.97 2lB7kUjd0.net
日銀が儲かったら国民はどんないいことあるの
246:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:28.01 mBPg3IlH0.net
日銀に入ってくる配当は年間いくらになるのだろう
そして、その利益は日銀の株主にまわるのだろうか
247:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:43.98 6bCOQqDC0.net
>>218
アベクロの次も続けざるを得ないだろうな
アベクロの面子だけならいくらでも潰せるが実体経済に影響が出まくるからな
248:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:45.87 neodq7U90.net
>>208
年初から頭打ちですが?
効果どころか悪影響が出始めてるよね
249:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:46.76 wTY0ZLRa0.net
>>179
意味不明。今の経済政策は今の経済状況に応じて決めるしかない。
拒食症の患者に20年後メタボになったらどうすると言ってダイエットさせたら死んでしまうわ。
250:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:47.26 kbjvNNdd0.net
日銀が株価上げるために株買ってる
年金資産で株買ってる
んっ?
株が下がったら誰が損をかぶるの?
251:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:48.83 4Zc+MUtV0.net
>>228
ならねーよ
もっと貯金が増えるわ
リフレにすることによって資産価値が減ってるのに、デフレにすれば資産価値増えて、貯金増えて、消費もっと冷えこむわ
なんでパヨクって日本潰すことに必死なん?
252:名無しさん@1周年
18/06/22 19:39:58.64 BYdNWAh00.net
安倍ってなんでこんなバクチやってんの?バカなの?
253:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:00.15 +o12bWwM0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
254:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:09.87 TkRzBnWY0.net
>>217
それはない。生活水準が大きく下がり国の経済力が落ちれば
多産になる。なんでかっていうと親は労働力を期待して子どもを産むから。
貧富の差を抱えたまま日本国のGDPが高い水準にあれば少子化だが
少子化の後ほどなくGDPも下がるので出生率は伸びる。
255:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:13.93 x7HJEywk0.net
大企業の株には国家補償がついてるみたいなものかな。
256:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:17.09 qH5P8lEY0.net
日本を逃げたもの勝ち。一番大切なものを失った日本。
257:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:22.33 PRker5h50.net
>>1
劇団 アベノミクス の一員として、景気回復したフリすんのも大変
258:だな。
259:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:22.35 /+X5+euf0.net
>>26
国内で賄えなくなったときが勝負所だな
260:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:33.72 zYjmQNdK0.net
問題は次の政権のときなんだよ
金利が高いほうがいい、円高が高いほうがいい、首相になったらどうするよ
自分が経済アドバイザーなら、高金利、円高にして欲しいんですね、日銀に逆に頑張ってもらいましょうって言っちゃうよ
261:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:36.96 yKe+BxLn0.net
これ実態よりも株価が上がってるということでしょ
日銀がもうやめますとなった時にバブル崩壊のようなことになるんじゃないのか
262:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:39.49 L//wl0eM0.net
これは中国以上の国家資本主義ですわ
263:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:42.81 FfV/szyj0.net
>>230
通貨の信用を保つ力を失うんじゃね
264:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:45.06 wTY0ZLRa0.net
>>240
so what?
265:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:48.12 4skxr9uA0.net
>>236
加入権という名の税金を徴収してたんだけどな。
なお、加入権はもはや金銭的価値がないので、電話回線を多く持っている企業は毎年多額の減損処理を行なっている。
266:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:49.38 3sL/DBdU0.net
日銀に資産がないより株資産があるほうがハイパーインフレに強いだろw
配当もあるしね
267:名無しさん@1周年
18/06/22 19:40:56.83 2nlcq9ER0.net
>>225
企業会計の問題もあるが
通貨円の価値の問題になる
海外ファンドが円売りしまくり、
通貨危機へ
もあり得る
268:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:00.38 pRXP0hPZ0.net
>>91
あまりに下らない話なら無視するけど、彼の言ってることはゴミではなかったから。
ちゃんとした指定を時間あるのに返さないのは失礼だよ。
269:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:02.91 tMTYw1eT0.net
>>246
長期的には日本円経済圏の奴ら
270:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:03.83 vknkCb2s0.net
日銀が市場売却する情報が駆け巡って暴落するんだろうな
271:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:06.53 gycqBrCX0.net
共産党「大企業を国有化しろ」
安倍「既に僕がやってるから 残念」
共産党「はぁ???」
272:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:30.61 Lki+tLog0.net
>>242
3000億位かな。
273:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:32.76 /+X5+euf0.net
>>258
1946年
274:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:33.77 0maIiRX20.net
>>225
発行した日銀券は負債計上
買い入れた国債などの証券は資産計上
275:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:33.78 MVnONaKs0.net
>>256
株で儲けてるやつだけは利益でる。国家ぐるみのインサイダーじゃね?
276:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:35.06 neodq7U90.net
>>231
妥当ってことは伸びしろが無いから
後は下がるだけなんですが?
277:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:42.62 aCTxpr+E0.net
>日銀が国家セクターと考えれば、上場会社の国営化が進んでいるってこと。
投資家は上場企業の株買えなくて流動性が無くなってるってこと?
278:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:47.98 YxxH7Hmn0.net
もはや国営企業やな
279:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:49.32 sqbPKgBb0.net
移民流入と東京オリンピック、大阪万博で未曾有の好景気
銀行景気復活で日銀保有株購入
日経平均株価4万円超え
280:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:51.03 EQEMbpMX0.net
>>250
それは子供でも労働力になる場合だろ
今の日本じゃ、一部の農家以外、労働力にはならんわ
281:名無しさん@1周年
18/06/22 19:41:57.02 wTY0ZLRa0.net
>>258
要するにインフレじゃん。
日銀が金刷るリスクはインフレのみ。
インフレ率2%になるまではもっと買え。
282:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:03.03 pRXP0hPZ0.net
>>95
それでも少なくとも見たいものしか見ない大衆や次の選挙しか考えない政治家よりマシだよ。
283:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:21.70 foCS7UZo0.net
>>266
安倍の成し遂げた仕事
・国民の年金(GPIF)や、日銀に株購入させて、株価操作で景気がいいとアクロバティック大本営発表
284: ・統計方法の変更をしてインチキGDPアップ 、その後マイナスへ ・海外に多額の税金〔約50兆円〕をバラマキ 、日本の子供の貧困には企業基金を活用←支援0件 ・種子法廃止(多国籍企業が日本の農業支配して遺伝子組み換えまみれ) ・水道民営化(水も多国籍企業の支配下に。貧乏人は水も飲めない) ・安倍教信者養成のため、友達に極右学校を作らせる、税金で ・忖度して友達に獣医学部プレゼント (多数の韓国人留学生を無料でご招待) ・朝鮮売春婦に土下座、10億円プレゼント ・貧民から税金巻き上げ、公務員の給料アップ ・貯蓄0世帯激増 30%→40% ・ネット世論操作のためネトサポというネット工作員を雇って世論操作を試みるも工作員の質の悪さから見抜かれて失敗 ・LINEとマイナンバー連携で韓国に売国 ・日本を世界第4位の移民流入国家に(200万人以上)
285:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:26.82 4skxr9uA0.net
>>259
だから帳簿上の問題だって。
筆頭株主である日本政府への配当が減るぐらいで
それ以上でも、それ以下でもない。
286:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:35.92 QGzN2O7j0.net
買い支えしてる官製相場でしか経済を動かせないとか終わってるな
287:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:36.16 FfV/szyj0.net
>>250
子供を稼がせるより育てる方が大変になったから出生率が減ってんだろうが
288:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:39.98 zYjmQNdK0.net
ぶっちゃけ、日本の国債って、人類始まって以来のバブルみたいに噂されることもある
ユダ金が儲けるにはうってつけなんだよ
289:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:44.46 gAt/DgSF0.net
>>258
なぜ?
イメージ以外で
290:名無しさん@1周年
18/06/22 19:42:50.12 yRwAeTV60.net
ここまでして貰っても倒産するジャパンディスプレイとかルネサスって何やってるんだろ
291:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:03.31 0maIiRX20.net
>>268
新円に切り替えれば再び無限に金を刷れるな
292:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:07.47 46ATKoiD0.net
国家がインサイダー取引すると何が起こるんや
293:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:09.78 EQEMbpMX0.net
>>271
またわけわからん理屈を
今年妥当なら、来年は割安になるんだよ
経済のことなんもわかってないな
294:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:18.79 2nlcq9ER0.net
>>276
2%に調整できればいいけどね・・・
急激に崩壊すれば、誰にも止められない。
295:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:39.60 4skxr9uA0.net
>>271
円の価値が毀損すれば名目株価は上がるよ。1ドル200円になれば、40000円台が見えてくるんじゃない?
296:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:45.44 FfV/szyj0.net
>>260
返してもらえないから諦めて解約したよ
297:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:46.01 zYjmQNdK0.net
自分は安部ゴルバチョフだと思ってるけどね
次の首相がエリティン
エリティンがやったことと言えば、ハイパーインフレとデノミだ
298:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:51.06 67tj6mFs0.net
日本と心中する気なんてないから
さっさと現物に変えてるわ
299:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:51.24 Lki+tLog0.net
>>256
PERが15倍程度
300:名無しさん@1周年
18/06/22 19:43:57.31 lX0q8mFE0.net
東京市場で六割だか七割占める海外投資家が当然のことで
ぼろもうけしてるわけだよな
その利益の元とは日本なんだけど
301:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:27.36 FfV/szyj0.net
>>276
それで収まるわけ無いだろ
302:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:31.74 AGQC2nbY0.net
>>280
資本主義ってなんなんだろうね
303:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:35.77 pRXP0hPZ0.net
>>103
底辺でも障害者でも一人一票
304:与えることがどんなケースでも最善とは限らない、 と考えて先人は政府と中央銀行を分けた。 それでは貧乏な君は蔑ろにされて不愉快かもしれないけど、先人の苦闘には学ぶべき点は多い。
305:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:40.56 gycqBrCX0.net
「ソ連が崩壊して社会主義は死んだ」とか喚いてるバカを見かけないな
何で?www
306:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:51.62 2nlcq9ER0.net
>>283
経済は、気分の面が大きい。
理屈で回らない部分が大きいから怖い。
イメージ単独でも破滅的なことになる可能性。
307:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:53.18 Ll8ta9kR0.net
5000億円って在日への生活保護の1/10ぐらいだろ
308:名無しさん@1周年
18/06/22 19:44:57.57 sqbPKgBb0.net
バブルで日銀保有株も国の借金も綺麗に片付く
国はミスなく安泰
309:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:00.55 0maIiRX20.net
>>279
信用保証の発行体の信用がなくなる
310:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:07.14 EQEMbpMX0.net
>>240
同額資産も積み上がるけど、なんでそれで債務超過に???
311:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:16.13 4skxr9uA0.net
>>298
日本が正統な後継者になりつつあるからだろ。
312:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:28.84 uee4MH/B0.net
支那みたい
313:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:31.57 b6PTeK1z0.net
な~んてインティキ~♪ な~んてインティキ~♪
314:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:34.74 gAt/DgSF0.net
>>288
急激に崩壊するルートは?
売りオペや増税がインフレを抑制できないと考えられるロジックは?
315:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:41.62 s50gWIz80.net
日銀の20兆円 = 東証一部上場企業の時価総額のたったの3%
ほんのわずか買っただけだよ
316:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:51.28 tMTYw1eT0.net
中国を超える管理国家になったら笑うわ
317:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:52.62 TkRzBnWY0.net
>>262
そこか。日銀が大量の株を抱えてもそれらの株が優良=日本企業が元気ならば
株の価値も担保されている。
だが、日本企業が行き詰まると円の通貨価値も下がり
日銀は円通貨と株の二重のマイナスを背負うってことか。
日本経済がこけたときの怪我が致命傷か。てこの原理が大きく働くのか。
ありがとう。わかった。
318:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:55.81 FfV/szyj0.net
>>296
大衆を働かせて富を収奪するシステム
319:名無しさん@1周年
18/06/22 19:45:57.15 pRXP0hPZ0.net
>>118
それはそのとおりだが、出口が提示されてない現状では「20兆円」に区切るのは不適切かなと思う。
320:名無しさん@1周年
18/06/22 19:46:09.94 uz4FTT6w0.net
>>288
インフレを止めることは容易い
デフレを止めることは難しい
321:名無しさん@1周年
18/06/22 19:46:42.88 0maIiRX20.net
>>246
株が下がるのは通貨価値が上がるとき
円に価値があるのか?
322:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:00.68 sqbPKgBb0.net
もうじき日銀の保有株を市場がよだれを垂らして求める事になる
323:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:05.79 gycqBrCX0.net
日銀が株買ってみんなハッピーなら共産党政権でええやんwww
324:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:10.01 TkRzBnWY0.net
>>240
>>269
ありがと!ものすごい納得。池上先生よりわかりやすい。
325:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:22.19 zYjmQNdK0.net
ゴルバチョフもエリティンもユダ金(バックはアメリカだが)に担がれてんだよなぁ
日本のチュバイス、ガイダールは誰になるのか
326:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:35.01 wTY0ZLRa0.net
>>288
急激に崩壊w
だから日本は永遠にデフレ不況を続けましょうったか。
死ね。
327:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:36.55 tMTYw1eT0.net
>>315
暴落させないと安く買えないな
日経1万割れは狙ってほしい
328:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:37.44 nKTgLk/50.net
買うのは良いけど売りにくいから年間配当利回り2.5%以上ある株だけに絞れ
20兆あれば配当だけで年間配当最低5000億円大体7000億円
329:配当金で 日銀に帰ってくる 無配株まで買うなよ
330:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:42.63 +8wirdbI0.net
たった3%だぜ?
いいぞもっと買え
331:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:43.64 BlBADvPm0.net
>>313
簡単だわ
日銀が国債買い続けている今、国債発行して財政バラまけば一瞬でインフレになる
332:名無しさん@1周年
18/06/22 19:47:52.30 46ATKoiD0.net
>>313
おそらくインフレも一定以上急激になると止められないぞ、庶民の心理ってそんなもんや
333:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:09.68 FfV/szyj0.net
>>298
ソ連の崩壊は社会主義うんぬんを超えて、世界中の弱者救済富の再分配システムの敗北でもあった
敗北したから格差の拡大が始まり、現代につながっている
334:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:09.83 g7xoW7FT0.net
世界で唯一、成功し続ける社会共産官僚民主主義国 日本
さすが八百萬の神を奉じる国、なんでもありだ。
八紘一宇、すべての社会体制を呑み込み調和する精神。
こういうところはうまいんだ。
335:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:11.30 yKe+BxLn0.net
日銀が筆頭株主
「トランプが言ってるから次の工場はアメリカに作れ」
もう逆らえない
336:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:13.31 ETHEM2V40.net
このスレの低レベルさにうんざり
にわかリフレ馬鹿って経済学の教科書1ページも読んだことないくせに何で声がデカいの
死ねよ
337:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:18.98 uz4FTT6w0.net
20兆?
手緩い
200兆でも足らないわ
338:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:26.82 g513bJZR0.net
国債買うほうが危険なんじゃないか
国家の財政破綻を阻止する目的がでるから
永遠と買い続けないとだめだろうし
339:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:35.24 Lv97YYYS0.net
社会主義国化まっしぐら
340:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:37.71 gAt/DgSF0.net
>>299
イメージでのある程度の価格変動はあっても価値の変動は起きない(価値に占める価格自体の価値が大きくない限り)
特に法定通貨は国家の制御が強くイメージは政府の意向次第で容易にねじ伏せられる
341:名無しさん@1周年
18/06/22 19:48:51.59 oTfxw90d0.net
間も無くリセッションの足音が聞こえて来そうだが
一旦円高になった後、次の円安は歯止めの効かない悪い円安になる可能性がある
342:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:01.59 gycqBrCX0.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 年金と日銀の資金を株にぶち込んで
/::::::== `-::::::::ヽ 日経平均を吊り上げてから
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 御用マスゴミが「アベノミクス大成功」の大合唱
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! お前らの未来はパーだけど参院選は大勝間違いなし
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 僕って天才だろ?
(i ″ ,ィ____.i i i // 選挙に勝つためなら何でもやるよw
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/\
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ アホどもが また騙されよったwwwww
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
343:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:21.68 lX0q8mFE0.net
>>308
市場で動いて売買されてる株式は一部だから価格への
影響は大きいよ
企業グループの持ち合い分とかは固定されてるし
344:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:21.67 4L3x+L4Z0.net
国民からマネーという血液を吸い上げて
その血液をマネタリーベースという機械にいれて
血液を水で薄めて増やしてる
その薄めた血液をデジタルのスロットマシンに
ドクドクと注ぎ込んでいくと
スロットマシンの数値は上がっていく
345:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:22.54 sotTF50Z0.net
買ったからには議決権なども行使してくれw
346:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:30.70 IcKNxTKS0.net
別に誰も損しないだろならどうでもいいや
347:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:32.79 2nlcq9ER0.net
>>307
見通せないのが経済。
何が起きてもおかしくない。
崩壊する理論。
崩壊しない理論。
ロジックは両方あるだろう。
ロジックで経済が分かれば、今頃株で大儲けやww
348:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:37.83 ETHEM2V40.net
>>329
経済学の教科書を読め
話はそれからだ
349:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:46.65 p57QqTZV0.net
年2000万を株で稼ぐ俺はどうでもええよ
350:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:48.40 b2wZqFZJ0.net
やばいよやばいよ
351:名無しさん@1周年
18/06/22 19:49:51.87 TkRzBnWY0.net
>>275
うん!その通りだね。
352:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:01.88 wTY0ZLRa0.net
>>328
死ね、低学歴デフレ馬鹿。
353:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:11.06 D12hM+1W0.net
いつからここは中国になったのかな?
企業を国営にするつもりかな?w
354:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:11.33 4skxr9uA0.net
>>303
負債は発行銀行券、資産は有価証券。
仮に20兆を発行して有価証券20兆を買うと、発行銀行券と、有価証券両方に20兆が計上される。
ある決算期に有価証券が15兆になっていたら、有価証券15兆に対して負債の発行銀行券が20兆円。差額の5兆円は別の負債が、資本金を増やさないと債務超過になる。
355:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:13.91 ebXWhOjH0.net
>>278
この3、4年嘘しかついてないなあの人
顔も恐ろしく劣化した
356:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:15.02 nKTgLk/50.net
どこの会社の大株主欄に日本銀行は載っていないがwwww
教えてくれ
357:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:44.62 qoNyxOU90.net
怒涛の売り浴びせww
358:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:45.22 zYjmQNdK0.net
2ch見てればわかるけど、官僚一党独裁の日本は狙われてるからな
で、ソ連崩壊みたいなことが起きて、官僚と自民党が悪いってなって終わり
359:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:48.97 tMTYw1eT0.net
預金封鎖かハイインフレのどちらか
もしくは時間差で両方だな
将来の結末はおそらくこれ
360:名無しさん@1周年
18/06/22 19:50:50.57 FfV/szyj0.net
>>331
残念でした
例え日本国が企業を国有化したとしてもそれは社会主義とは目的が違う
弱者を救済するためでは決して無いので勘違いしないように
361:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:00.59 QKBPz1FD0.net
配当は金利より出るよね
いいんじゃないの?
362:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:07.17 uz4FTT6w0.net
>>340
教科書は、机上の空論しか
書いてないから。
363:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:12.68 2nlcq9ER0.net
>>332
アジア通貨危機は、
ヘッジファンドが一因とも聞いているが。
政府でどうでもできるなら、発生しなかったのでは?
364:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:13.20 BlBADvPm0.net
>>348
ETFってご存知?
365:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:14.01 bh6bcO730.net
日本スゴ~イデスネ
366:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:20.70 4skxr9uA0.net
>>352
た、たしかに。
367:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:21.90 zYjmQNdK0.net
>>339
自分は政権交代が引き金だと思うね
368:名無しさん@1周年
18/06/22 19:51:32.13 3+JRRCIG0.net
失敗
おっぱいウンコ
369:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:02.69 2KZ1N+cL0.net
よしその調子で買い続けろ
そして企業は株式分割をしろ
日銀買いからの分割の無限ループをやるんだ
370:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:09.56 MOdn2i9L0.net
>>307
そういうのってもっと討論しなきゃいけないと思うが
TVでは全然やらないな
以前にNHKで日本の財政を考えるみたいな
番組やってるのみたが、
出席者全員が消費税増税賛成、財政緊縮派ばかりで
どんな討論になるんだろと思ったら
財務省のプロパガンダ番組になってた。
371:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:16.70 4skxr9uA0.net
>>348
信託口って書いてあるやつが、年金か日銀か、企業年金か、生命保険あたり。
372:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:21.02 ETHEM2V40.net
>>344
低学歴はお前だろ
お前大学すら出てないんじゃないのかw
373:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:23.36 KtSUKTYg0.net
自社株買いで償却か自己株でM&Aに・・・
374:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:37.10 dfAdoNZH0.net
20兆円な原資はなんなの?
375:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:47.47 gAt/DgSF0.net
>>339
そのロジックすら提示されてないと言ってるのわからない?
1.売りオペをすれば金利が上がる
2.何が起きてもおかしくない!
売りオペ情報が公開される前に知る立場にあって1と2の期待値が同じだといってるのが君だよ
根本的な論理の否定
376:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:48.20 zYjmQNdK0.net
ロシアの国民は、ゴルバチョフを今でも恨んでるらしい
ソ連共産党もダメになった
安部ちゃんはそういう役回りなのかもしれないな
377:名無しさん@1周年
18/06/22 19:52:51.24 edh36hgG0.net
日銀も配当の税金払ってるのか?
378:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:02.35 IwMLJdn10.net
格好ばっか取り繕ったって総てが無駄なのに
国がコレだからもうね
379:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:04.80 qoNyxOU90.net
国「おい、もっと新株予約権を発行して国の保有分を薄めるんだ」
380:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:09.00 3+JRRCIG0.net
>>366
債権
381:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:13.19 nKTgLk/50.net
>>338
そうだけど低配当や無配株を買うのは税金の無駄遣い
これだけあると売却できないから
382:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:16.02 D12hM+1W0.net
これもう取り返しがつかないだろ…
国民に「自民党で株価爆上げ!」って嘘つくために取り返しがつかないことしてるよ…
383:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:30.68 ETHEM2V40.net
>>354
だから教科書をたった1ページ読まないのか
そんなんで経済を語るなんてw
384:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:32.40 FfV/szyj0.net
>>343
うん、その通りだよ
過去に可能な限り子供を増やそうとしていたのは農業生産を拡大していた時期でとにかく人手が必要な時代だったから
385:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:32.41 aCTxpr+E0.net
投資とか嫌いだから金庫代わりに国債買ってるんだけど
ヤバい?
386:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:41.89 Y4pdUPz+0.net
>>348
おいおい、日銀か個別で売買してるとでも思ってんのか?
387:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:44.69 gycqBrCX0.net
他のスレでは「共産党がー」五月蠅いゴキサポがダンマリ
何でかな~?
( ´,_ゝ`)プッwww
388:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:50.82 4skxr9uA0.net
>>366
教科書的には日銀の信用。
国家と中央銀行の信用を金にできるのが通貨発行権。
389:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:52.05 EQEMbpMX0.net
>>346
ああ、こりゃ失礼
銀行券すっただけで債務超過になると勘違いしてたわ
390:名無しさん@1周年
18/06/22 19:53:58.98 pRXP0hPZ0.net
>>344
俺も君の母校の卒業証書をみたくなったw
書き込みから判断するととても学があるとは思えないのに、相手を「低学歴」と呼ぶのは不思議だから。
391:名無しさん@1周年
18/06/22 19:54:26.01 oT36RGp50.net
日銀券発行だけなら資産と負債の両方が同じだけ積み上がるはず
392:名無しさん@1周年
18/06/22 19:54:29.38 46ATKoiD0.net
まず銀行が死んで一時円高に振れて株価が死んで日銀が買い支えて株価回復したと思ったらハイパーインフレ制御できなくなって終了、こういう流れにベットしてええか?
393:名無しさん@1周年
18/06/22 19:54:30.72 tmG+dSvP0.net
>>370
URLリンク(i.imgur.com)
394:名無しさん@1周年
18/06/22 19:54:45.77 nKTgLk/50.net
>>353
今金利よりはるかに配当の方が高いもんな
395:名無しさん@1周年
18/06/22 19:54:46.00 Q7KBGcYi0.net
おまえらの払いが悪いから運用で賄ってるんやぞ
396:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:05.30 GGDvyV9n0.net
誰の金なの
397:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:09.57 wTY0ZLRa0.net
>>359
安倍の後にデフレ大好きを選んだら、それは選んだ日本人の自己責任。
日本人が苦しむのも仕方ない。
398:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:11.65 Y4pdUPz+0.net
>>373
おいおい、本気で税金で買ってると思ってるのか?
399:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:13.31 4skxr9uA0.net
>>381
いえいえ、拙い説明でわかってもらえてよかった。
400:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:44.03 gAt/DgSF0.net
>>355
それこそ価格が価値と乖離していたのをヘッジファンドが是正したわけだ
固定相場制で価値を水増ししていたわけで
401:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:44.42 tMTYw1eT0.net
>>387
日銀が直に支給しないから
いろいろ問題になってるんだよな
402:名無しさん@1周年
18/06/22 19:55:48.29 GD3qz/rX0.net
国家社会主義でも目指してんの?
403:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:02.30 3+JRRCIG0.net
これからどうなるか
全く予想がつかないが
ヤバいのは間違いないだろな
後戻りもできん
年金溶けるし
404:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:06.62 wTY0ZLRa0.net
>>382
お前が低学歴デフレ馬鹿だからだよ。
405:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:18.42 5/Zr0uAq0.net
国が株式買え支えてるって、共産国家じゃん。。
自由経済じゃねえよ。。
406:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:32.79 qMU47bGW0.net
官製相場そのもの
407:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:34.88 K2GG1fsY0.net
外資の空売りを規制して、代わりに日銀が保有している銘柄を売り払えば良いよ
大株主になってる企業が馬鹿みたいにあるしさ
新興は外資が手を出せなくなると今より馬鹿みたいに上下するだろうけど、それもまた自己責任
408:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:42.26 6PqDC5YH0.net
>>247
現状食費で全て消えるんだよバカ
どこ見てんだよバカ野郎
409:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:42.82 4skxr9uA0.net
>>383
今の日銀はその銀行券で有価証券を買っているから、資産が増えたり減ったりする。増えている時はいいけどね。
いままで10年維持した好景気はほとんどないんだよ。
410:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:45.45 ETHEM2V40.net
>>396
学歴言えよ早くw
411:名無しさん@1周年
18/06/22 19:56:54.91 pRXP0hPZ0.net
>>396
まぁ中央大学ごときで「新世紀のビッグブロー」とか言ってる人もいるし、
世の中には日本大学卒や高卒でも自分が高学歴だと信じてる人もいるのかもしれないなw
412:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:03.40 GD3qz/rX0.net
>>385
安倍政権支援してんのは新興宗教ばっかりだからなあ
413:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:05.08 tMTYw1eT0.net
>>395
だからハイインフレか預金封鎖だって
ほぼ確定だろ
414:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:26.68 sqbPKgBb0.net
バブルがしょぼければ銀行が有る
415:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:30.49 FOM+TfK90.net
>>384
円高には行かない可能性が高い。円高に行くほど時間的な余裕がないんじゃないかな
416:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:46.25 46ATKoiD0.net
ある時点で買い支えが効かなくなっていきなり終局局面が来るんやろ?いつになるんや?3年もつんか?
417:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:48.50 FfV/szyj0.net
>>368
当時の世界は弱者の面倒を見きれない、見たくない、状態だった
ソ連もイギリスもアメリカも中国もね
だからもう面倒を見ないことにした
その結果がロシアや欧州や英米や中国やその他世界中のグローバル資本主義と格差の拡大
418:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:50.54 FTLVNCId0.net
わかってねぇな。日本はもう終わってんだよ。それを再生させるために一度リセットする必要があんだろ
大規模金融緩和からのハイパーインフレ、そして国内債務解消からのリスタートってシナリオだろ
419:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:52.89 nKTgLk/50.net
>>363
信託口って複数あるよな どれが日銀でどれが年金か分らんわ
420:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:55.98 Imi4OEaU0.net
>>262, >>310
円価値さがるっていっても、
1980年代の景気よかったときは
1ドル240円とかだったぞ。
160円くらいまでは円安にしてもいいのかもな。
421:名無しさん@1周年
18/06/22 19:57:59.30 3+JRRCIG0.net
>>405
そんなん
ならなさそう
422:名無しさん@1周年
18/06/22 19:58:00.98 e4BbbDye0.net
>>102
自社株買いでまとめて買い取ってもらう