【大阪】高槻市で寿栄小学校に通う女児(9)1人が心肺停止 プールの壁に挟まれるat NEWSPLUS
【大阪】高槻市で寿栄小学校に通う女児(9)1人が心肺停止 プールの壁に挟まれる - 暇つぶし2ch384:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:19.75 AfBrsppS0.net
ブロック塀とか昔は基準が無くてヤバいのが多いからなあ

385:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:20.75 4zsZUSM+0.net
50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/18(月) 09:51:41.07 ID:GDAt1ri70
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
  |   /   (o)  (o) |    高槻のひと~自衛隊は違憲やから
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |    食料とか援助を受けたら
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ    あかんで~
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

386:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:21.26 JCltNDEg0.net
>>307
ロリ対策じゃないの?

387:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:21.33 22DRWGVi0.net
>>206
素人から見ても雑な作りだね。

388:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:26.70 PWwTA2bN0.net
昨日、父の日で「お父さん、いつもありがとう」と手紙を書いたかもしれないんだよなぁ

389:sage
18/06/18 10:21:28.71 AZ9ga0Nu0.net
>>21
コイツしょっ中同じ画像貼ってるけど
基地外?
言っていい、悪いの区別もつかないみたいだが。

390:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:29.81 gK8oRB8S0.net
google map ストビューで見たが、これブロック塀の工事やばくね(´・ω・`)
半分から上がクソやばそうなんだがwww

391:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:31.38 WD82Wwdb0.net
通行するの一分ほど前後していればな
運がない…

392:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:31.79 SyVpgbLh0.net
>>3
対策の是非は問えても天災の発生自体に因果を説くのは狂ってるわな

393:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:32.03 uLIneJFV0.net
>>324
それがマスコミの仕事やん
俳句でも読んどけって?
ただでさえ日本のマスコミは御用聞きで
広報IRと言われてんのに

394:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:33.06 eL4+6gLF0.net
何で阪神淡路の教訓を生かして補強しとかなかったんだよ

395:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:33.22 mDRsjMsV0.net
>>314
しかも通学路
この親は裁判起こして良い

396:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:33.36 Mt8eiYtt0.net
地震のせいじゃなくて手抜き工事だから市が数億円払ってごめんしないとね

397:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:34.25 0OXm7yA40.net
辻元これまで通り
モリカケやれよ

398:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:39.27 YvPiTehp0.net
この塀はダメだ
法に適合してない

399:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:44.06 JLZc4FCd0.net
30年以上前の宮城県沖地震でブロック塀に潰されて死ぬ奴多かったからブロック塀の建築制限厳しくなってたはずなんだが
大阪は阪神大震災あったのに制限とかなかったのか?

400:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:45.79 WzvfpJgB0.net
え?なに状況がわからないんだが?
絵が描かれた壁が倒れたの?
それなのになんでまだ絵が描かれてるの?

401:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:47.87 FwRDFerZ0.net
東京以外は絶滅していいよ

402:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:50.55 kUgM81WG0.net
>>342
フジでは既に死亡と伝えてたな

403:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:54.28 JnFJPaQk0.net
ブロック部分には鉄筋があったけど継ぎ目に鉄筋が入ってないから塊で倒れてきてって感じやな
完全にトラップ

404:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:56.61 jM7xcP/j0.net
辻元のコンクリが落ちてきたのか

405:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:56.74 UANEHTAk0.net
プールの壁ってなんだ
倒れたということか?

406:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:57.42 ddEaeHhc0.net
>>280
原型留めてないな

407:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:59.07 HQwsIpV/0.net
覗きする奴のせいで塀を高くしたか。

408:名無しさん@1周年
18/06/18 10:21:59.82 kTww9APe0.net
>>335
目隠しならベニヤ板で十分だったのに

409:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:04.06 bUUAhQ2K0.net
これはどうみても殺人ブロック
女児じゃなくても死ぬわ

410:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:04.16 fbYay7Re0.net
途中から真っ二つにポッキリって
鉄筋入れてないとか?
手抜き工事じゃね?
差額を着服した奴がいたらそいつを逮捕してほしいね

411:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:04.83 6GNoxde+0.net
なんだ、学校のブロック塀なのに鉄筋も無しかよ

412:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:05.43 f0LdQzjv0.net
>>343
内側に倒れるように作って授業中に倒れたら大変じゃん?

413:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:05.78 QbOUoXGJ0.net
>>23
これ、あかん奴や。
こんなのが、正規な手続きで設置されるわけがない。
覗き見防止で、独りよがりな団体が勝手に作ったんだろう。

414:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:06.75 HK8PEyfJ0.net
URLリンク(blog-imgs-51-origin.fc2.com)

415:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:08.16 J3HZ6sz90.net
>>2
これ壁作ったのどこの人なんだろ。
素人がやったの?
プロがやったなら手抜きだよね。

416:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:08.59 BoBAnu7/0.net
>>377
9歳の子は亡くなった

417:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:09.30 z8HzK24x0.net
URLリンク(i.imgur.com)
元は金網フェンスだったぽいな
覗き対策でブロック塀に変えたか

418:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:10.85 UVxTzTJQ0.net
>>365
それが信じられない
もっと離れた地域の関西だけど、
建物や周囲施設の耐震化をものすごく進めたぞ

419:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:13.64 fQEXtdu40.net
高槻に被害集中してるな

420:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:14.85 g4gIKa6r0.net
さっきヘリからの映像で見えたけど
道路側に血が結構あった。警察官がブロック塀の下をのぞき込んでた。
被害者、真っ二つになったんじゃない?

421:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:16.51 tY8C5Seb0.net
こんなん地震じゃなくても暴風で倒れるじゃん

422:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:17.14 1eniscku0.net
>>376
過保護なPTAが殺したのか、皮肉だな

423:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:17.25 FfVfR6Aa0.net
フェンスで良かったのに何でわざわざ危険なブロック積んだんだよ
いくらロリコンでもフェンスよじ登って覗かないだろ

424:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:28.28 EjLSEcr80.net
>>205
なんでこんな積み方したんだ

425:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:29.72 qfXtKWKt0.net
地震大国の日本なら防げたかもしらんが

426:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:31.56 n4vJDpEd0.net
>>324
何のために警察に詰めてると思ってんだよ

427:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:35.86 x0ZJ+QGL0.net
松井知事、どうしてる??
大阪維新、無力です。

428:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:37.50 ovaaTyoz0.net
プールの外壁の下敷きとか大人でも無理だわあんなもんが倒れてくると思わないもんな

429:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:39.38 zfqrecq00.net
これ崩れたのは後で継ぎ足した部分ちゃうか
ちゃんと古いブロックと新しいブロックを結合してなかったんやろ
業者に責任あるぞこれ

430:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:40.28 31eKZL2w0.net
悲報
NHKワールドカップ放送をとりやめ

431:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:42.68 RbAaoPSU0.net
>>307
女児の水着姿除く変態さえいなければこんな不幸な事故起こらなかったと考えるとなあ

432:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:44.19 rhYhA9uj0.net
ブロック塀みたいのが斜めに立て掛けてあるのが倒れたみたいに見える

433:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:46.44 8/jjrq9l0.net
プールの壁酷いな、あんなの避けられないわ。手抜き工事だろ

434:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:49.39 revk2ZKv0.net
>>373
あーあ
ついに地元から女児の死亡者が出ちゃったぞ
辻元、これどーすんの?

435:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:56.55 u5FfizOt0.net
東日本大震災のあとに
学校施設の耐震検査が結構うるさく入ったはずなのに
なんでこれがクリアしたかな
ここ3、4年以内に作ったのかな

436:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:56.74 vzYsInDp0.net
覗き対策ならベニヤ板で良かったろ…
地震国でこんな危ないもん設置したアホは誰だよ

437:名無しさん@1周年
18/06/18 10:22:56.97 cZffpI/f0.net
良くわからんが建築法の規定外か壁って

438:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:02.59 XlqYNWds0.net
カンパニエバトルが発生しました。

439:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:04.45 32trXJEH0.net
罠じゃんこれ

440:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:05.22 dRRht6im0.net
地震に対する警戒感がないブロックの積み方

441:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:12.82 FjvZ/x1a0.net
>>206
ブロック塀で互い違いなんて見たこと無いぞ

442:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:13.35 Og7m7Oi2O.net
そもそも何でこんなに高いブロック塀にしたんだ?
覗き防止程度だったら、上はビニール製トタン板みたいな奴で良いだろ
こちらの小中学校はそんな感じだな

443:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:16.67 Qm2RqdMz0.net
京都も阪急止まって交通機関が死んでる

444:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:20.83 +Ej9c4mF0.net
東北の震災でも同じ継ぎ足し構造で4段で倒れたのやってたのになんで今まで放置されてたんだろう
アンカーなんて10センチも打ち込まないのに控えも無し横一列8段も支えられるわけがない
訴訟もんだなこれ

445:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:23.20 kUgM81WG0.net
>>420
一瞬ブルーシート外して警官が検証してるところ映ったよな。血の海だった。

446:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:26.11 KDRVNfUV0.net
>>268
ブロックには入れてあるかもしれんが
基礎にアンカーどれたげ打ち込んだのか。
ケミカルでしっかりやればこんなにはならない。

447:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:33.28 hK+yjQVA0.net
>>2
公共工事でそんなことあるの?

448:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:33.83 gK8oRB8S0.net
>>23
これこれw
ストビューで見て引いたわ、ありえねえよ誰だこの工事通したクズ(´・ω・`)

449:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:34.44 6ZsGqk+c0.net
>>23
プールの様子が外から見えるのはけしからんとか苦情でも入って、
後から突貫で載せたとかかな

450:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:36.48 bxcvh4QI0.net
>>205
それは問題じゃない。ぐぐれ

451:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:37.43 3AhUakIY0.net
>>385
こんな時に、嘘情報載せて何が楽しんだよ
不謹慎。
キチガイ馬鹿は書き込みしなくていい

452:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:38.23 N1sogCBV0.net
CB塀自体は倒れても原型をとどめてる、ってことは鉄筋はタテヨコちゃんと入ってると思われる、
後から積んだCB塀なのか、タテ筋をちゃんと基礎というか床版に定着させてないようだ、
しかもあの高さで控え壁がない、倒れるべくして倒れたようなCB塀だな。

453:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:38.52 9AWb/RiF0.net
ダメだったか

454:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:39.90 UVxTzTJQ0.net
>>399
こんなものが建てられたこと自体がすごくおかしい

455:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:40.25 TseZ9EyU0.net
よく見たら、プール側にも転倒防止のつっかえ棒も無いのな
こりゃダメだわ

456:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:40.45 DBqkOI400.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

こんなの倒れて当たり前やん

457:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:42.32 VawB60He0.net
大阪のことしかやってないけど京都も結構揺れたぞ

458:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:42.29 oJ5hqz8L0.net
結果論だけど、目隠し目的ならフェンスとブルーシートで良かったのにね

459:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:43.37 p/xq8qdt0.net
熊本地震でもこの手のブロックに支柱が入っておらずに倒れた例が多い。
素人が勝手に積んでたりな。
法律で取り締まるべき。

460:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:46.45 9/7GWqHw0.net
絵をかくために塀を高くした可能性

461:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:47.56 RcAnjSEmO.net
>>2
税金で慰謝料やろね

462:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:47.67 pTyOqgaF0.net
>>134
可哀想だけど
圧死だったと思う
死亡診断は医者がしなくてはいけないから

463:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:50.53 h/fsmoW20.net
大人なら塀が落ちてもなんとか生きれるかもしれんが、小学生の通行地帯の塀を脆くするのはあってはならないやろ

464:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:50.99 0OXm7yA40.net
ブロックの下敷きになって
女児が死んだんだってねえ?

465:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:52.11 l2XvcZmU0.net
RCの塀に8段ブロックの積み重ねとか怖すぎ

466:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:52.19 v8JpU+hn0.net
安倍ちゃんの国土強靭化はどこ行ったの?

467:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:52.87 MeLyfOEF0.net
これ登校時だったら他の生徒は大丈夫だったのかな?

468:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:55.09 dr4AwPUf0.net
可哀想過ぎる…

469:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:00.48 B7Aky0tk0.net
学校の責任者逮捕で
死なないはずの命が奪われた

470:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:00.79 UB3grTkM0.net
>>427
松井に原因を徹底的に追求してもらおう

471:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:00.99 vvxRVbdp0.net
高槻市、まもなく断水

472:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:01.25 vGpp/Nwz0.net
>>294
いやそれもキモいだろ
水泳の授業じーっとのぞいたり望遠でフェンスの合間にレンズ入れて
女児も男児も撮ってるようなのがいたんじゃないのか…
フェンスも崩れると怖いしな…
子供が被害とか本当悲しすぎる。特に学校関連はちゃんと補強して欲しい

473:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:01.47 jAQfEpHO0.net
むしろ外側にフェンスがあれば助かった

474:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:02.33 Wl8RVbfQ0.net
>>384
あたらしいはずだよ
古くからあれば
こんなもん阪神のときにたおれてるはず

475:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:02.62 rhYhA9uj0.net
フェンスに目隠し被せるだけで良かっただろうに。

476:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:02.71 GaJesP0Q0.net
>>382
いや、土台がL字型だったのが致命傷だよ。
両方向に均等に衝撃が逃げず、L字型の空いている方向に力がかかって、
ばたっと倒れた。それが歩道側だったので、登校中の児童が犠牲になった。

477:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:03.06 DebYgHpc0.net
よもやこの程度の地震で死ぬとは
親御さんはやりきれんな

478:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:03.05 eRuA5/c40.net
これは作り方が悪いな人災だ

479:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:08.04 kqFS/Wsd0.net
>>192
入ってるよ
擁壁の上部に残ってる

480:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:09.48 jiYpHyyt0.net
80代と女児心肺停止で、女児は死亡
悲しいな…

481:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:10.17 uPXdlvK30.net
>>376
俺全裸でなければ覗かないよ(´・ω・`)水着姿なんて見ても仕方ない

482:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:10.72 0hnlRZVw0.net
>>378
無理無理言ってる内は全然ダメ
壁から離れるだけじゃん、何でできないの?

483:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:10.86 f0LdQzjv0.net
>>417
変な高さに横つなげてるなと思ったらもともとあった金網のフレームなのかな

484:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:18.15 NP1Ykmh40.net
鉄筋は入ってるよ、入ってるからバラバラにならずそっくり落ちた
上へ積み増し施工したブロック部分の少なくとも片側は、端の所で他の壁に接続していなかった様に見える
あそこがどこかに繋がっていれば振れが抑えられて倒れずに済んだかもしれない

485:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:18.60 ZNnAB29P0.net
これならフェンスのままでプラッチックの目隠しで良かったんじゃ

486:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:20.89 h6m0N0KK0.net
蹴っ飛ばしても倒れそう

487:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:21.20 LX79Kn2C0.net
こんなもん地震じゃなくてもそのうち風とかで倒れてただろ

488:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:22.81 l5ULM+Jf0.net
やじうまがいやな感じだわ

489:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:23.11 hN7zMw2Z0.net
>>400
上の方がさらにブロック塀みたいね
なかなか見ないねそういうのは

490:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:25.70 GpTq52oz0.net
辻元これどうすんの?

491:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:27.43 oAtcLFyX0.net
>>456
人災やな

492:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:32.23 bxcvh4QI0.net
>>205
>>206と間違えた

493:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:33.44 YlerjLCK0.net
これは国訴えろ

494:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:36.06 zVRnYNvw0.net
さすがにここで辻元辻元騒いでる奴は人として引くわ

495:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:39.81 j3sEg/9+0.net
>>227
画像見て末恐ろしくなった…。
壁の上にそのまんまブロック載せただけやないかーい。
地震の少ないアフリカとかならあり得るが、日本でこれではダメ。
御下劣極まりない。
おそらく絵を描いたのは寿永小学校の児童だろう。
犠牲者の中に絵を描いた児童がいたらと思うと…。

496:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:41.26 YQ76v+Kp0.net
高さ2mぐらいか
今なら鉄筋はもちろん控え壁も必要だな
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

497:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:42.50 BOHM1Cxk0.net
>>417
なんかDIYで作ったみたいなんだが
これ業者やってないよな?

498:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:43.56 n4vJDpEd0.net
6弱だと意外に死なないもんね
大きめの台風くらいの使者数かな?

499:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:48.54 aIXbbsBo0.net
>>382
パッと見で鉄筋見えないのだが
たぶん後で工事したから、丁寧にやってない感じ

500:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:50.91 l/CM4eiT0.net
>>402
病院で死亡確認するだけだからなあ

501:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:51.49 3AhUakIY0.net
>>434
辻元関係ないだろ
そうゆう嘘情報流すことがネトサポとネトウヨの精神なのか
キチガイ馬鹿は書き込みしなくていい

502:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:54.16 /Fmf2VHM0.net
これ中央辺りに思いっきり飛び蹴りしたらそれだけでも全壊しそうだな

503:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:54.16 p/xq8qdt0.net
へー。最近作ったもんなんだ。
業者は死刑な。

504:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:53.78 RRNgVkH40.net
下半分は以前施工されて落ちた部分は後ほど追加
鉄筋など入れずただのっけただけ…?
下部分の基礎がしっかりしてた分余計継ぎ目に負荷がかかったんだろう

505:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:55.05 Sh276Q8KO.net
あんなブロック壁を今まで野放しにしてる学校とかアカンやろ!
高槻の行政は腐りすぎやろ!辻元出てこいや!(#`・ω´・)

506:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:56.28 MwT3Mioi0.net
だいたいプールなんて水着着て入ってるのにこんな大袈裟な目隠しブロック積む必要あるのか?

507:名無しさん@1周年
18/06/18 10:24:56.38 /RVcCZbP0.net
辻元は手抜き工事推進派

508:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:00.45 wTjN2mYq0.net
このブロックの積み方はあかんやつや

509:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:03.47 +CqNyq/s0.net
>>23
これはもともと上の部分は金網で道路から丸見えだったんだろうけど、
のぞき見帽子のために、素人作業でブロック積んで絵を書いただけだな
本当は鉄骨を下の壁に通さないといけないだろうけど、そこまでやってたのかどうか

510:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:13.49 F1K3d++q0.net
馬鹿な大人達のせいで犠牲になって本当に可哀想

511:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:19.70 ZNnAB29P0.net
>>481
覗いてみないと全裸かどうかわからないじゃないか

512:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:20.76 DyAIfM5r0.net
高槻でコンクリか

513:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:26.10 lM0tZytZ0.net
耐震基準とか関係ないの?塀には

514:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:33.14 rhYhA9uj0.net
>>23
これじゃあ上のブロック落ちるわな。

515:!omikuji
18/06/18 10:25:35.35 FPEceeV4O.net
>>23
この画像見て、ようやくプールの壁に挟まれて死亡、の意味が分かった
散々、既出だが、ナニこの作り(阪神大震災の教訓意味ナシ
変態覗き防止の為とはいえ酷すぎる

516:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:37.20 VNfwiWbU0.net
辻元関係あるやろ

517:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:37.79 h/fsmoW20.net
辻元とかどうでもいいよな。全く地震と関係ないし、別のスレで騒いでくれ

518:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:38.06 9p89DgQW0.net
卒業制作とかか?

519:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:37.98 absnZZg90.net
ブルーシートの位置を考えるとあと数秒違えば壁抜けてただろうからなあ
不運と言うにはかわいそうすぎるけど

520:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:38.48 e3cM1F6d0.net
>>272
多分用務員のおじさん

521:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:39.53 oN+PnnOG0.net
菅官房長官「大きな被害はない」
心肺停止の人が複数いるらしいのに、何を言ってるんだ、こいつは?

522:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:41.00 FKtvZMFM0.net
メンテ費用は仕訳したんだろうか
この地区はおかしい
地震耐久検査なんか学校が率先してするべきだろうが

523:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:41.11 R09OTSGc0.net
控え壁 鉄筋入ってないブロック壁とか有り得ない そりゃ倒れて当然学校の責任

524:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:42.44 GT+jY5Vr0.net
さすが大坂民国
手抜き工事させたら日本一やな

525:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:42.46 pQJWF08y0.net
>>280
グロ注意

526:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:42.89 teM6lOeT0.net
>>3
この時の首相は、アホ菅じゃボケ!

527:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:43.11 hZNntHBk0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

528:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:45.85 cNBYP2Hv0.net
ブロック塀の基準はS45の建築基準法から。
いまも規制前のブロック塀はたくさんあるよ。

529:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:46.00 isWtutiU0.net
もうロリコン全員死刑にしろよ

530:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:46.81 AWZ4ocT10.net
ブロック塀の危険性が叫ばれたのは昭和だよ
その後大地震何回もあるのに、毎回被害が出る

531:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:46.99 qN0335yQ0.net
近隣の学校に子供が通ってるが、緊急下校させるみたい。迎えに行かなきゃならん

532:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:47.62 vf+yr+Bv0.net
4んだ東朝鮮人は良い東朝鮮人

533:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:54.28 0Y5Vxvhp0.net
URLリンク(f6ik9h.online)

534:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:54.31 Wl8RVbfQ0.net
>>487
確かに、台風でもたおれるな

535:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:54.45 mC0hm04b0.net
ブロック積んでるだけとか…落ちたとこから支柱全くないやんこれ

536:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:56.06 +Ej9c4mF0.net
絵描いてる場合じゃねぇよマジで
何年前の施工なんだろう

537:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:58.50 8XmzCBY30.net
どういう状況やねん

538:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:59.03 tY8C5Seb0.net
>>441

539:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:59.63 MeOCbihY0.net
もともと金網だったのをブロック塀に代えたっぽいが、
今ならFRP製の板状の目隠しとかにするだろう。
90年代くらいにロリコン対策として建てたっぽいな。

540:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:01.26 v4X8cS5O0.net
こうやって作るなら地面深くから天辺までジョイント無しでコンクリート打たないと

541:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:02.02 h6m0N0KK0.net
ブロックはダメだな 東日本大震災のときも倒壊してるし
三匹の子豚のイメージで強そうだけど

542:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:02.13 JrBBYN4S0.net
映像では地面と倒れた塀の間に隙間のある場所もあるな
そこを歩いていれば助かったかもしれないと思うと…

543:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:03.57 4DUfTohe0.net
>>166
なんでこんな時にまで通勤、通学しなきゃいけないんだ
避難ならわかるが

544:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:05.09 wK6QEFg80.net
ガードレールで良かったのでは

545:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:10.29 /RVcCZbP0.net
>>2
一枚目に女の子の足が写ってるのは放送事故?

546:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:11.68 tEtyHVPu0.net
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

547:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:11.97 GpTq52oz0.net
>>501
おまいらがいつもやってることだ

548:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:12.23 UB3grTkM0.net
>>479
言い訳程度に入ってても違法だからね
業者の責任

549:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:13.99 ssczVR0u0.net
>>429
あの高さで新しいブロックと古いブロックを繋げても意味ないぞ
やるなら全部ぶっ壊して基礎から作るしかない

550:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:15.49 WzvfpJgB0.net
>>23
ああこの上半分が折れたのか
これ酷いわ
よくこんなの許されてたな

551:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:18.86 kl2jOPhF0.net
見たけど血がやばかった。
子どもの原型なかったよ

552:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:21.06 PtBB5giF0.net
日本人の町に引っ越したほうが良い 

553:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:21.86 YcFFtSOF0.net
>>459
これと全く同じ状況なのに、対策できなかったのか…
責任者やばいな
322 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM8a-JRnJ) sage 2018/06/18(月) 10:06:41.32 ID:3f/UoY+3M
>>146
ほぼこの状況じゃん
正月、益城町でのこの謎が解けますか ?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

554:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:27.60 7lPutIVb0.net
>>441
URLリンク(i.imgur.com)
これ気がつくまでだいぶかかった
阪神大震災以降かな?

555:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:27.71 x0ZJ+QGL0.net
未だ松井知事のツィートなし
震災で死んでなければ
ツィートできない
理由何かあるの?

556:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:30.32 XlqYNWds0.net
ドン、ドドンドン、ドン、ドンドン。ドン、ドドンドン、ドン、ドンドン。
マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッマラッ!(↓)
マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑)
マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッマラッ!(↓)
マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑)
チンポ~~、チンポニエ~~、チンポニエ~~、チンポニエ~~、チンポッ、チンポッポ~~
チンポニエ~~、チンポニエ~~、チンポニエ~~、チンポチンポッ
マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↓)マラッ!(↑)
マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↑↑)マラッ!(↑↑)
マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↓)マラッ!(↑)
マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↑↑)マラッ!(↑↑)

557:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:30.57 vvxRVbdp0.net
>>125
道路沿いだから違法の可能性が高いね。
花壇の壁とはわけが違う

558:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:32.14 L9jBBuAP0.net
こんな重量物がまとめてぽっきり倒れてきたら普通に圧死するわ

559:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:32.51 0tBy5h4f0.net
ブロック塀の基準ってのをみると
URLリンク(www.jcba-jp.com)
X1.2m以上なのに控壁なし
X縦筋ピッチ400mm推奨なのにどうみても800か1200ピッチ
X縦筋は継ぎ足し禁止でブロック高さまでなのにおそらく継ぎ足し
100%アウトやんけ

560:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:34.53 NnNQ3Zei0.net
元々フェンスだったのを覗きや盗撮するロリコンがいたからフェンスを外してブロックを積み上げたんだなつまりロリコンが悪いわけだ

561:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:35.69 nRRh4Lfi0.net
金網フェンスだったのを覗き対策で後からブロックにしたんだな

562:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:37.27 ZNnAB29P0.net
関西、コンクリ・・・、あれっ何か思い出したような

563:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:42.63 mD9+njapO.net
クズの在日が肩代わりすればいいのに
死ななくていい命

564:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:44.13 2WHaz7Lz0.net
なんでこのブロック塀鉄筋入ってないん?
人災だろこれ

565:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:46.35 wcRqU3m/0.net
しょーもない天の川か知らんけどあんなもんに金かけてる暇あるなら鉄筋入れんかいドアホ

566:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:47.92 JLZc4FCd0.net
>>23
制限の2.2m余裕で超えてるんじゃね
これ訴訟になったら一発アウトだろ

567:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:48.27 uPXdlvK30.net
集団登校だったら大惨事

568:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:51.01 n4vJDpEd0.net
>>23
刑務所並みの高さだな

569:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:53.43 UB3grTkM0.net
>>490
もちろん逃げる気まんまんだね

570:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:55.21 o4zcCAtA0.net
シーザーの最期みたいな感じ?

571:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:56.87 JaD1riVs0.net
たいた地震じゃないと思ったのに子供が犠牲になるとは…

572:名無しさん@1周年
18/06/18 10:26:57.94 rhYhA9uj0.net
上半分ブロック塀載せてるだけだから、
そこだけ真っ二つ半分落ちて斜めに立て掛けた
みたいになってるんだな。

573:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:00.62 8/jjrq9l0.net
素人がブロック乗せたみたいな酷い作りだな

574:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:02.27 F+KAVaFs0.net
こんなもん金網に目隠しシートにしておけば良かったのに。

575:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:02.20 hubhYXMu0.net
高槻市立富田小学校
URLリンク(goo.gl)

576:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:07.61 7/foAD1f0.net
うーん倒れたところに空間のある壁もあるのに、よりによって逃げ場のないところかよ。

577:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:10.89 4Dhl+dZk0.net
>>417
こんなの罠だわ

578:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:13.52 OQTutPpI0.net
>>422
お前みたいな奴がレイプされるのは夜道を歩く女が悪いとか言うんだろうな

579:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:13.92 eRuA5/c40.net
絵だけは綺麗に塗って土台スカスカ張りぼてだw

580:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:14.27 2/vs89XS0.net
ロリコンのせいで

581:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:14.52 UaW8hBxj0.net
業者の手抜き工事って言うより、先生とかPTAのお手製ってレベルの塀だよな

582:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:22.91 kqFS/Wsd0.net
>>572
下半分は擁壁

583:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:25.81 tLMBa37d0.net
 
なに一番危険なブロック塀を震災補強の抜け道にしてるんだよ?
ヒトゴロシ

584:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:26.90 bmI8s6GJ0.net
アナウンサー、トンネルになってるってなんだよw

585:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:30.49 B7Aky0tk0.net
高槻だったら阪神の時は今日以上に揺れたよな???
なのに何故こんなもん作った?
これは殺人だぞ

586:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:33.31 FKtvZMFM0.net
>>521
時間帯が違うだろうが
一寸先が見えたら泣く人はおらんわ

587:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:33.52 VlsA8xCb0.net
防災公園作ってて良かった説を主張。

588:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:35.91 rB627jn60.net
登校時間+スクールゾーンなのに一人だけ挟まれるとは運が悪いとしか

589:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:35.94 EU5qfFF30.net
綺麗に倒れたな

590:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:36.92 YvMiz9ks0.net
ブロックの鉄筋じゃなく既設の塀に十分にアンカーせずに重ねているのが問題なんだろ
むしろブロック塀に鉄筋入っていたから大きい塊で一枚になって倒れた

591:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:40.61 4FrJqTdh0.net
>>23
おいおい、韓国かと思っちまったぜ

592:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:40.83 +OBnmko30.net
こりゃ1トンくらいの重さは喰らったな…窒息死だろうなんて悲惨な

593:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:41.62 UJaddfuqO.net
浅井さんうざい

594:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:43.40 frww4HRs0.net
業者に頼むと高くつくからよく自分で作っちゃう人いるけど
あれって危なくないんだろうか?

595:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:44.85 1uVwxWdG0.net
MBSで死亡って報道に変わったな
こんな鉄筋も入れずにブロック詰んだだけとかずさんすぎるだろ
学校訴えられても文句言えないだろ

596:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:45.89 kqFS/Wsd0.net
>>548
作った当時は合法

597:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:46.19 qsFY/9Gd0.net
こんなつぎはぎの追加工事あるの?
URLリンク(fast-uploader.com)

598:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:47.54 BOHM1Cxk0.net
>>256
運命か・・・
運命には逆らえないな

599:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:47.77 d9ESKgst0.net
これ何キロのブロックが落ちてきたの?

600:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:48.95 RqL+pEbp0.net
>>23
これは建築基準法違反にならないのか

601:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:49.17 BN17IE1Z0.net
のぞき防止ならフェンスに夏期だけブルーシートで十分
ましてや道路側と大人の身長くらいの高低差があるんだぞ
頭上から30mに渡るブロック堀が落下してくるなんて即死だわ

602:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:51.52 0OXm7yA40.net
>>517
このスレ自体
どうでもいいんだがな

603:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:53.31 2WHaz7Lz0.net
鉄筋入ってるな細い奴

604:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:53.34 eWMxPh2z0.net
これ人災だよな?
ヘリ映像見る限り
ブロックに鉄筋が入ってないっぽい

605:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:00.61 kia83to00.net
86名無しさん@1周年2018/06/17(日) 18:12:11.20ID:7EMv3tis0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ジャップはいいかげんユダたちのセオリーに気づいた方がいいユダよ
明日の18日はちょっと大きな地震がきそうな気がするユダねqqq
気のせいかも知れないユダけどqqq
URLリンク(asahi.2ch.sc)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28a-1oae)2018/06/17(日) 15:56:17.17ID:8xDE/FqX0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ジャップはまだユダたちのセオリーをわかっていないユダか?
明日の18日はちょっと気をつけたほうがいいユダかもよqqq
URLリンク(leia.2ch.sc)
156名無しさん@1周年2018/06/16(土) 19:10:44.54ID:51n++AWj0>>198
イルミナティのセオリーでは6月18日だ!
スレリンク(newsplus板)
jh、

606:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:01.14 OwoxY44u0.net
万博とかオリンピックで箱物や道路造る金あるなら既存の建物や高速道路補強に回せよ

607:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:02.36 BoBAnu7/0.net
>>498
揺れてる時間が短かった
もっと長かったらやばかったかもしれん

608:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:03.02 B9yuO2PY0.net
>>555
呑気にツイートした叩くわ
お前みたいな暇人じゃないんだよ

609:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:06.92 6ZsGqk+c0.net
この壁は責任問われてもしょうがないわ

610:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:09.02 8jcqbL8I0.net
これは酷いな

611:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:10.17 bxcvh4QI0.net
おまえら勘違いしてるぞ
増築したところが倒れたわけじゃないから、手抜きとかじゃない
過過重かもしれんが

612:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:10.33 kia83to00.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
hj、jh

613:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:12.99 6p/XWWxJ0.net
これはころしにきてる作りだな

614:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:13.46 o+bZj+d+0.net
折れた壁は継いだ箇所だろ。鉄筋短い!!!
昔はあの高さで、折れたのは追加したような感じに見える。

615:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:13.50 poJPA+q60.net
誰も小学生のプールなんか
覗かないっつうのに
高い塀を安普請で作るから

616:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:15.03 eTSz+wjG0.net
殺人ブロック、あとから継ぎ足した、赤〇の部分から上がきれいに倒壊して
女子を押しつぶした
URLリンク(i.imgur.com)

617:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:15.36 94dmKT200.net
>>23
しかもこれ、下の緑ゾーンは「ここを歩きましょうね」って意味だろ
大人を信じてルールを守って事故にあうなんて可哀想すぎる

618:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:15.65 .net
>>2
これは賠償金ガッポリだな通学中だしマシマシだよ

619:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:17.58 JyOoYznd0.net
この手抜き工事は酷いな
しかも小学校って

620:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:19.44 8XmzCBY30.net
>>23
鉄筋入れなかったのかね
親父の日曜大工かよ

621:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:20.79 +Ej9c4mF0.net
>>541
ちゃんと作れば倒れないよ
今は8段も積むことまず無いし

622:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:27.03 jAQfEpHO0.net
コンクリート壁でも俺のおこづかいで作れるのに
数万ケチッたな

623:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:27.34 7lPutIVb0.net
関西人よく喋るなぁ~wwwwNHKのアナでも制止できない
こいつに電話したやつ困ってるだろw

624:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:27.64 uPXdlvK30.net
これから夏にかけて小学校のプールの塀の見守り活動が必要

625:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:28.16 732Jt1ve0.net
>>1
きちょま

626:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:29.47 dr4AwPUf0.net
全国にもこういう手抜きブロック滅茶苦茶あるんだろな…
古い壁は崩れるって思っといた方がいい

627:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:30.88 rifeiSGC0.net
阪神大地震の時は朝だったんだよな
その後テレ朝で討論やってんだけど東京で起きたらどうなるとか話し合ってたw
まだその辺に人が埋まってるのに東京の心配ww

628:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:31.83 qN0335yQ0.net
浅井!いいですって、

629:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:33.51 4rzEkjWZ0.net
かなり高低差があるので金網でものぞかれる心配ないのに

630:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:34.95 0hnlRZVw0.net
>>585
大袈裟なんだよ、不謹慎

631:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:40.07 kUgM81WG0.net
こんな手抜き工事ブロック塀の直下にグリーンベルト塗って小学生歩かせてたのか…。

632:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:40.23 t+D/4gOf0.net
ひでぇ

633:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:41.40 YcFFtSOF0.net
>>580
こういう壁作ることになったのはロリコンのせいだけど
事故が起こった原因は工事責任者のせいじゃね?

634:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:44.66 qWLJlCu00.net
ブロック塀に鉄筋は入っていないのか。これはまるで中国の塀みたいだ。

635:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:46.57 xpSbyW0G0.net
控え壁無いな。
邪魔だとか、子供がぶつかったらとか言って作らせなかったんだろうな。

636:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:49.52 Q5bJbSfG0.net
なんでこんなに手抜き工事が残ってるの?
阪神淡路で学習したんじゃなかったのかよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大阪府警察本部によりますと、震度5強の揺れを観測した大阪・東淀川区で
外壁の下敷きになった男性が心肺停止になっているということです。
ほかにも各地の警察にはけが人の通報が多数寄せられているということで、
警察が確認を急いでいます。

637:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:52.80 kB4C/8EN0.net
学校側はどう責任逃れをしてくるか見ものだなw

638:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:53.50 0WbycEQn0.net
鉄筋がボキッと折れとるな。強度的に適法だったのか。

639:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:54.17 aVVCTpxA0.net
岡山だけど今起きて地震があったことにびっくりしている
大きかったようだな まるできづかなかった

640:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:55.60 mD9+njapO.net
酷い売国政治をすると大地震が起きるのか?
政治家は反省しろ

641:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:56.05 lM0tZytZ0.net
>>555
する方がおかしいだろ…アホか?

642:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:56.44 UClzw3FK0.net
これ完全な違法建築じゃない。
さてだれが責任取るのかな。

643:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:57.73 QkY9ADh70.net
URLリンク(may.2chan.net)
折れた部分のアップらしいがどうなってんだこれ?

644:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:59.16 bz0D0XRX0.net
同内容のスレが乱立しすぎじゃない?
スレ建て記者ってアホなの?

645:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:59.50 EyD5gQrb0.net
うわぁ。
ネズミ捕り罠みたいに潰れてそう

646:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:00.96 eYCWNT0R0.net
こんな高い位置にブロック塀って怖い
しかも通学路
フェンスにしとけばいいのに

647:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:02.07 p56t228w0.net
一応金属の棒は入ってたけどポッキリいってた

648:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:02.61 KblFi8Vj0.net
どう見ても手抜き工事
鉄筋入っていない

649:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:04.11 l/CM4eiT0.net
>>541
「四匹のこぶた」で作り直さないとな

650:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:04.25 D1b6pjgC0.net
班登校だろ
何人だろう

651:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:08.10 zfqrecq00.net
>>456
基礎とブロックを継ぐ鉄筋が一本も見えないな
マジでコンクリートの上にブロック重ねて置いてるだけなのかこれ

652:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:11.89 jFQSvIHj0.net
>>53
上町断層と有馬高槻断層は
ヤバイって前から言われてたよ

653:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:12.37 vvxRVbdp0.net
>>588
8時前に登校するのは用事がある人だけでしょ

654:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:14.00 UB3grTkM0.net
>>596
いつ作ったの?

655:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:16.56 HpBXgCfo0.net
壁作った業者名晒せよ

656:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:18.46 NWGUeh+r0.net
死んだ子供の画像ないの?
誰も撮ってないとか?

657:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:18.49 Z6TOdYU40.net
こないな時に安倍のアホンダラは何しとんじゃ!?

658:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:18.78 PtBB5giF0.net
次元の低い民族やな ほんま

659:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:20.29 l2XvcZmU0.net
ブロックにも大まかに軽量ブロックと重量ブロックがあるどっちを使ったのかので
倒れたダメージが違う

660:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:22.51 c8EuPpSQ0.net
これは維新が耐震化費用ケチったせいという結論でいいかな?

661:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:25.35 ejH1FsHi0.net
何この短い鉄筋 業者ガクブルだね

662:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:26.31 XZnRIES+0.net
覗き防止のために金網フェンスよりも壁
金をかけない質素が正義だからブロック塀
左翼的だね

663:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:27.63 8/jjrq9l0.net
フェンスにしとけば良かったのに、これ訴訟になるな

664:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:31.94 YPlxKkEz0.net
この死に方は無い...ヘリからの映像でブルーシートを
剥いだ瞬間の路面が見えたが、一方向に血をブチまけたような
感じだった....何トンものコンクリ壁に潰されて口から...
あまりに可愛そうすぎるわこんなん

665:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:33.15 /vN/QK9i0.net
台風でも倒れそうな壁だなw

666:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:35.01 JnFJPaQk0.net
業者がこれしたのかな
仮に先生たちだけで壁作っても審査通るんか?

667:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:36.56 2PngImrR0.net
このブロック塀
人災だわ

668:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:37.38 SrMC3VbY0.net
大阪土人アホすぎだろw
ブロックを手で積み重ねただけの壁かな?w

669:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:37.84 bUUAhQ2K0.net
NHKの実況見ると、鉄筋はプールの台座側に30cmくらいの長さのが50cm~1m間隔であって間隔ほぼ90°に折れ曲がってるな
倒れた塀からも、20cmくらいのが何本か突き出てる
バンセンかなんかでくくっただけなのかねコレ

670:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:42.58 q4kS0qZv0.net
今時こんな構造でよく作ったな

671:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:43.03 kqFS/Wsd0.net
>>643
擁壁の鉄筋にブロック塀がつないである
控え壁がない

672:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:43.32 Ky78AzAg0.net
ロリコンが挟まれればよかったのに

673:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:44.08 WkZT++mW0.net
>>2
1978年の宮城県沖地震でもブロック塀が沢山倒れたんだよねー

674:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:45.23 n4vJDpEd0.net
>>637
というより市だね

675:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:46.61 oIGK6xrD0.net
プールの覗き対策がアダとなるか・・
悪気はないんだろうが、それにしても・・

676:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:47.17 eL4+6gLF0.net
>>490
全部安倍のせいにするから見とけ

677:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:48.01 CFo8PvXA0.net
>>594
危ないし
責任も取れないし(取る気もない)
身近にいたらマジありがた迷惑だよ

678:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:49.04 hubhYXMu0.net
高槻市立冠小学校
URLリンク(goo.gl)

679:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:50.15 iBdLS/1E0.net
せめて三角の空間があるほうだったら助かったかもしれないのに…

680:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:52.99 YvMiz9ks0.net
>>611
アンカー十分していないのは手抜きだ

681:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:53.75 P7NOSSQf0.net
胸が痛いわ
なんとか助かって欲しいけどもうダメなんだろうな

682:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:54.63 T2nd9IkE0.net
NHKの映像を見ると
縦の鉄筋は入ってたね
ただ真ん中で折れたのか
それとも短い縦筋で継ぎ足してただけなのか謎だけど

683:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:55.45 uNMntgI90.net
なんだよこれ…施工業者どこだよ
大問題だろこれ、ここ請け負ってるってことは
他の学校や児童施設なんかも施工してんだろ…
マトモじゃねーだろこれ

684:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:56.26 GMoF7p4X0.net
ロリコンがいなければこんなことにはならなかった

685:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:02.34 9b1Mhdjf0.net
内側に倒れてたとしても危険だな
プールの授業中だったら大惨事だぞ
放置してた維新の党の責任

686:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:02.33 EyD5gQrb0.net
>>643
これその絵の壁の更に上についてたってことかな?
最悪だな

687:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:06.42 BaN0pu980.net
これは人災だね

688:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:07.31 9yyNwBOh0.net
のぞき対策の鉄筋ない壁で死ぬとか

689:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:11.63 JrBBYN4S0.net
いわゆる既存不適格建築物ってやつか?

690:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:11.60 6p/XWWxJ0.net
>>617
多分そう
ここは通っちゃいけないと指導して
緑色は消すべきだ

691:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:12.37 aWiB/QPN0.net
コンクリートから人へ-コンクリートが人へ
ミンスの呪い再び

692:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:14.38 ujg9iZp40.net
辻元やっちまったな

693:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:17.55 HFb7TZfu0.net
>>643
鉄筋が入ってるところだけ倒れなかった
入っていないところ、途中までのところからポキっと

694:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:20.28 OztXiK9G0.net
>>408
農業用の遮光シートをフェンスに結ぶだけで十分だよ。

695:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:21.20 YcFFtSOF0.net
>>643
たぶんこれとほぼいっしょ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

696:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:22.80 dyNzqRUf0.net
>>636
設計技師「神戸の地震の教訓でこうしたで」
その他「オメェいつの話ししてんだよw適当に安く上がる様に、せぇや」
設計技師「」
所詮はこんなもん

697:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:25.59 pWIumqAG0.net
>>1
鉄筋が入ってるけど
支柱が地面にしっかり入ってないって事かな?
鉄筋が全く入ってないなら粉々になるよね

698:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:27.41 6ZsGqk+c0.net
>>626
あるんだろうけど、子供が通学で通るような場所でこれはひどすぎだな

699:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:27.94 n4vJDpEd0.net
壁には建築基準法の適用ないのか

700:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:30.86 aIXbbsBo0.net
>>561
覗き対策にしてもブロックにする必要はないやろ?
もっと軽い建材使えばいいのに

701:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:32.11 wcRqU3m/0.net
助けてあげてくれ!!!頼むわほんま

702:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:33.18 2WHaz7Lz0.net
>>599
5t以上

703:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:34.33 wceEF4N+0.net
辻本案件か

704:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:34.98 4Dhl+dZk0.net
>>643
何だこれ?

705:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:35.08 YQ76v+Kp0.net
コンクリを空洞の中にコテで掬って入れるんだからそもそもみっちり充填できない

706:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:35.49 Wl8RVbfQ0.net
学校側もおかしい
馬鹿でも予見できたぞ

707:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:35.70 tY8C5Seb0.net
>>534
下手すると子供が寄りかかったり、
ふざけてて強く体当たりしただけで倒れるかも知れん

708:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:36.35 NFm8sk/S0.net
こういうブロック乗せただけの壁って他でも結構ありそうだな

709:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:37.07 2e+//xne0.net
学校に殺された女の子

710:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:37.15 mD9+njapO.net
在日が多いと酷いことになるな
これから在日増やすならもっと事故や事件が起きそうだわ

711:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:37.29 aIQzjrCM0.net
ブロック塀て中に鉄筋入ってるだろ?なんでぽっきり折れてるんだよ
台湾地震の時建物の基礎が一斗缶積み上げただけだったっていうが、笑えないわな

712:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:39.15 NOsq3o6M0.net
これプールってつけたらわかりにくいから
塀とかだけでいいんじゃね?

713:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:39.65 5+c/06K40.net
ロリコンどもがちゃんとお金だして頑丈な壁を作らなかったせい

714:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:40.24 nRRh4Lfi0.net
近所の中学校は道路沿いでも金網フェンスだけど、垂れ幕や看板で隠してるわ

715:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:43.24 732Jt1ve0.net
被害まだまだあるやん
大阪 東淀川区 男性が心肺停止
2018年6月18日 10時20分大阪で震度6弱
大阪府警察本部によりますと、震度5強の揺れを観測した大阪・東淀川区で外壁の下敷きになった男性が心肺停止になっているということです。ほかにも各地の警察にはけが人の通報が多数寄せられているということで、警察が確認を急いでいます。

716:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:44.82 4DUfTohe0.net
>>497
学校は避難所にも使われるんだから日曜大工は勘弁してほしいわ

717:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:49.36 4Lfg/9Jz0.net
>>638
おそらく上段ブロックと下段ブロックを
簡易的に鉄筋でつなぎ合わせただけのように見えた

718:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:49.85 n3KXmWfn0.net
>>9
ちょんちょんちょんちょん
ゴキブリくっさくっさ!

719:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:51.27 +Ej9c4mF0.net
毎度施工業者のせいにされるけど業者は言われた通りにやるだけだよ
古い施工なら対策しなかった管理者の責任だし

720:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:53.39 z9OjkM160.net
内臓飛び出してたらしいな 悲惨

721:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:54.30 0WbycEQn0.net
>>642
所有者(市)の無過失責任だろうから、賠償はしてもらえるだろうが。

722:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:55.55 EyD5gQrb0.net
>>695
まさにそれっぽいよね

723:名無しさん@1周年
18/06/18 10:30:55.95 uPXdlvK30.net
>>643
これって鉄筋?

724:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:01.03 hZoudlcC0.net
下の方は擁壁なんじゃね
さすがに小学校の工事で、役所の検査を受けてないとは思えない

725:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:02.41 g4gIKa6r0.net
画像見た感じだと鉄筋アンカーは入ってそう
まぁ、この高さじゃ強度不足だけど

726:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:02.73 hkciFd5w0.net
>>643
ちょっと出てる鉄筋に、コンクリートブロックの穴を合わせて、
後はブロックを積んだだけなんだろうなぁ…

727:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:09.17 TseZ9EyU0.net
うちの実家の隣の家のブロック塀も古くて鉄筋入ってないらしいんだよなあ
うちも金を出すから建て替えさせてくれって言っても大丈夫!って全然聞く耳持たないらしい
仕事はお医者さんで金はたんまり持っているはずなのに(´・ω・`)

728:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:13.11 G2YY7h8B0.net
>>695
わかりやすい

729:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:13.31 .net
しかし地震予知が全く役に立たない事は理解したwww

730:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:14.15 MwT3Mioi0.net
震度6弱の大地震で倒壊したわけだがそれは免罪符にはならんか?

731:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:18.56 kUgM81WG0.net
>>643
壁が倒れる荷重に耐えられずに鉄筋が破断した。
もしくは鉄筋が短すぎてすっぽ抜けた??

732:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:19.52 J3bY388b0.net
プールの壁に阻まれるならよかったのに

733:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:20.10 JnFJPaQk0.net
>>643
曲がってる
なんだこれ

734:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:21.00 B7Aky0tk0.net
うちの学校は夏限定でフェンスにブルーシートだった
コンクリじゃなくても対策できただろ

735:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:22.57 m+X0ahn20.net
【報道】高槻市内の小学校・中学校の外壁がブロック塀で囲われたところが多く、
「地震により倒壊し下敷きになる恐れがある」と、以前から指摘されていた。
放置し続けた高槻市長の責任は重大との声が聞かれた。
URLリンク(twitter.com)

736:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:23.76 u0QQTjgM0.net
>>417
目隠しフェンスで良かったのに
なんで鉄筋もないブロック塀にしたのか

737:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:25.08 d22gHYdB0.net
貴重なああああああああああ

738:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:25.50 vvxRVbdp0.net
>>53
デタラメ言うな
大阪で一番言われてたのは上町断層
大阪の知識がない人間は知らねえだろうけど

739:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:35.23 vGpp/Nwz0.net
>>588
>>284
男の子ももう一人巻き込まれて怪我してるらしい

740:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:39.46 0Zb8Bzol0.net
>>5>>1
大震災で救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党ども
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
      
▼ 枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
  ↓ ↓
 菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利~」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ~」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ~」 「ヒトラー安倍シネ」
URLリンク(i.imgur.com)
 立憲や国民民主党: 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘!」
URLリンク(i.imgur.com)
    
▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
URLリンク(i.imgur.com)
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対

741:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:42.24 n4vJDpEd0.net
覗かれるの嫌
圧死は構わない
というスタイル

742:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:43.93 6XNcHLBy0.net
ブロックに鉄筋って
東北の震災の随分前にそれをしなかったから
子供が地震で死んだのがあったじゃん
大阪の奴らは馬鹿なの?

743:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:46.30 f0LdQzjv0.net
>>669
鉄筋ていうかフェンスの残骸じゃねえの?

744:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:48.70 b+/apvNW0.net
目隠しフェンスの方が高くつくし、遮蔽部分が多い目隠しフェンスは風圧受けるから
下のブロック塀を補強しなくちゃいけないんだよホントは
今回は、一番安いブロックをただ積み足すという方法を選んだんだろう

745:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:49.69 Wl8RVbfQ0.net
>>643
はあ?なんでそんなに鉄筋短い?

746:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:52.70 NMAIih2P0.net
>>497
保護者とかやってんのかもね。

747:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:52.90 GaJesP0Q0.net
>>685
だから土台見ろっつうの。
L字型になってるから、片側にしか倒れようがない。
道路側に倒れて歩行者を下敷きにする設計になってるんだよ。

748:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:54.50 jAQfEpHO0.net
継ぎ足し定尺長さは満たしていてもそういう問題じゃない
明らかに外側に倒れる工夫がある

749:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:55.49 2PngImrR0.net
鉄筋なしってのは業者だけの手抜き工事で実現できるかもしれないが
控壁なしなんて発注者も素人じゃない公共工事なのに
こりゃ市の責任大きいわ

750:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:57.40 uNMntgI90.net
なんJと嫌儲板では
「ジャップの馬鹿ガキが死んで草www」と大喜び…
反吐が出る…

751:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:04.10 D1b6pjgC0.net
>>713
ロリコンのせいだな

752:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:04.70 57dFw5Wf0.net
辻元大震災だな

753:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:06.28 mC0hm04b0.net
>>643
短!こんなもんで上全部支えきれるわけないやろ
どうみてもせいぜいブロック1段分くらいの長さしかない

754:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:07.27 1uVwxWdG0.net
これブロックの高さ分だけ鉄筋入ってるのかな?
それを基礎のコンクリ部分に乗せただけの様にも見える
コンクリとブロック塀が鉄筋で繋がってなけりゃ意味ねえなぁ・・・

755:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:08.61 tsUOMvKt0.net
なんでブロック塀がこんなところに使われてるんだ
散々危険だといわれてるのに

756:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:09.40 hkciFd5w0.net
ブロック塀を作った奴は
過失致死とかで起訴されるんじゃないか?

URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

757:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:09.52 kbg723eH0.net
きちょー

758:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:09.57 iABnskGo0.net
早めに登校するなんて真面目っ子か
将来DQNになる遅刻魔が無事とか神様は何処いった

759:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:13.59 7a6JZvCF0.net
こう言ってはなんだが、10人程度の死亡で済んで良かった

760:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:17.18 Mt8eiYtt0.net
ロリコンと施工業者と業者と癒着した職員に損害賠償だな

761:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:17.65 qxS7McvH0.net
きゃべが大分あめーな
クラッチってきゃんじか
こりゃ糞関西全体叩かれるな

762:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:19.68 YcFFtSOF0.net
>>728
わかりやすいというか
これ熊本地震の時とまったく同じ状況の事故(人災)だからな

763:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:29.36 Z6TOdYU40.net
あほんだら!これがチェチェ施工や!

764:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:29.56 6xl+RtNb0.net
>>21
穢らわしいから日本語使うな
キムチ害虫は老若男女問わず殺す

765:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:30.21 KblFi8Vj0.net
>>611
どう見ても手抜き

766:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:33.68 ueqc9BuP0.net
これは人災やろ

767:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:34.42 8dw/duHo0.net
なんとも痛ましいね

768:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:35.67 8/jjrq9l0.net
後からブロック買ってきて乗せただけなんだろ。誰がやったのか責任問題だな

769:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:36.58 uPXdlvK30.net
これが業者の仕事ならほかも崩れてるね

770:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:37.25 EyD5gQrb0.net
>>736
覗き魔が潰れるように設計されてた罠

771:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:40.13 4Lfg/9Jz0.net
>>643
完全にアウト
これ人災確定やんけ

772:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:42.46 UaW8hBxj0.net
>>695
昔似たような事故があったのかー
なら、危険性は予見できたよなあこれ。

773:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:43.63 aIQzjrCM0.net
>>751
本当そう思う

774:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:47.03 BaN0pu980.net
十分予見できたしひどい話

775:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:48.44 9bwEld6D0.net
>>11
法律改正前の作りなんやと思う
今は鉄骨いれないといけないから

776:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:48.62 u5FfizOt0.net
亡くなった子には大変申し訳ないが
登校時間中でしかも広範囲の倒壊
これが一人の犠牲で済んでるのが不思議なくらいだろ
下手したら数十人単位で犠牲者が出てもおかしくない

777:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:48.88 +CqNyq/s0.net
>>643
鉄骨が全部切れとうやんけ
やっぱコンクリート一枚壁にしとかな
つなぎ目に強い力かかったら一発やな

778:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:48.90 7r91pFYw0.net
覗く奴がいるから急ごしらえで施工したんですとか言い訳になると思ってるの?

779:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:53.12 uNMntgI90.net
>>756
これは人災になるだろうね

780:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:54.61 wrJlIGjp0.net
女の子を気づかうこともせず、原因がどうだの手抜き疑うようなテレビコメンテーターのクズさ。いまそれか…。

781:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:57.11 /SLyWsBW0.net
施工が素人DIYレベルで笑えないな
あの接合でなぜ8段積みブロック塀を支えられると思ったのか

782:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:04.88 2PngImrR0.net
>>685
維新が何で出てくるのか知らんが
高槻は辻元王国だ

783:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:05.69 Z3Lzl4X10.net
作った当時が合法で責任逃れしたらどうしような

784:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:07.19 lM0tZytZ0.net
>>643
これ折れたのか?元からこの長さだったんじゃ?

785:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:07.66 qyVZX9910.net
鉄筋入ってない感すごくある

786:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:08.82 tcoAeACF0.net
>>67
親はもうわかってるだろ…

787:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:09.39 RRNgVkH40.net
>>611
倒壊してる時点で手抜き
ただの家庭の壁と違う

788:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:11.74 2eYYY0xt0.net
どういうことかと思ったら倒れた壁の下敷きか……

789:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:12.76 frww4HRs0.net
最近地震多いし,震度6程度で壊れるんだから
通学路の検討をした方がいいね

790:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:14.35 fg1LYRiQ0.net
>>482
来年9歳の娘いるけどまだまだ子供だもん
とっさの判断はどうだろう。難しいと思う。
習う時昔ながらのブロック塀に近づくなとはおそわるけど
プールの壁が綺麗に色塗ってあってあれが倒れて来るとは夢にも思わないかも。
先生達もプールの壁には近づかないように、なんて言わなかったでしょう

791:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:15.33 bUUAhQ2K0.net
>>643
>>695
めっちゃ細い上に過去に別の場所で同様の事故で被害者が居たという

792:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:20.46 0hnlRZVw0.net
>>727
言い方もあるからな、ちゃんとした物言いしないとそりゃ聞いてくれないよ、当たり前のこと

793:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:21.90 3ZyvW6Ut0.net
いい加減ブロック塀の規制強化しろよ
昔の基準で建てられたブロック塀が残りすぎてて危険箇所が日本全国に点在しすぎ
法律で現基準に適合するよう強制、且つ各自治体に補助金の義務課せよ

794:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:27.98 68W//FeH0.net
かわいそう過ぎるわ
地震が後30分前か後やったら免れてたかもしれんのに

795:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:28.88 oA/cj9fa0.net
これは損害賠償だな

796:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:29.15 H/Gmph+x0.net
PTAか校長など学校関係者が作った壁かな?
そういう壁に卒業記念か何かの壁画書いちゃったもんだから
壊せなくなったのかな?

797:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:29.27 SAePIfTN0.net
>132
いや、そこでもアベガー、モリカケガーとか
言いだすんじゃないの?

798:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:30.53 6p/XWWxJ0.net
もともとあったであろうフェンスに
ブルーシートかぶせるほうが安上がりで安全だったという

799:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:31.66 6R+N6REr0.net
高槻だとこの鉄筋の施工の仕方でいいのか

800:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:31.94 zdHQGWsX0.net
>>695
図だと指し筋はブロック2個分の長さがあるけど
小学校の方は短い

801:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:35.15 B7Aky0tk0.net
>>643
あーあ
学校の責任者と業者逮捕で
高槻市と辻元も責任取れよな

802:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:36.78 kqFS/Wsd0.net
>>596
控壁が義務化された時期は調べればわかるがプールはもっと昔からある

803:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:47.02 rjdT7NeE0.net
民家も今の新築売り出しの家はブロック塀にしないよね。
昔の家は全部ブロックで囲われてたけどさ。

804:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:48.47 EyD5gQrb0.net
これを作った土建屋は震えて眠れ

805:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:50.03 X7oga9f90.net
>>790
臭いからぱばあは死んでくれよ

806:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:52.57 yjGyAIj80.net
損害賠償どこいくん

807:名無しさん@1周年
18/06/18 10:33:52.83 oSTDy0wZ0.net
阪神大震災の時も、明るくなるにつれて被害がどんどんわかってきた
直下地震は震源地でピンポイントで被害が大きいよね

808:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:00.35 3u0NUD1I0.net
地震大国で手抜き工事とか
日本もワイルドだな

809:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:00.81 g4gIKa6r0.net
でも全て綺麗に切り離れてるのは不思議

810:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:01.16 wcRqU3m/0.net
一人も犠牲者を出さないのが大前提だろ

811:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:02.07 1zwOe1pz0.net
ブルーシートの下、血か

812:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:03.56 TseZ9EyU0.net
>>643
擁壁を削って、それで飛び出た分の鉄筋にブロックを載せただけかな?

813:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:08.98 B6k1fiCx0.net
>>643
ワイヤーメッシュの重ね長さ不足だな

814:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:09.77 kqFS/Wsd0.net
>>806


815:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:12.49 uUAqP+b90.net
不謹慎かもだがこれ一人で済んで良かったな

816:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:16.99 I+5f3ZAX0.net
>>2
よく一人だけで済んだな・・

817:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:25.36 NMAIih2P0.net
>>795
でも実際に訴えたら被害者を叩くんだよなw

818:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:25.42 rnK6UF/I0.net
金網フェンスにしるよ

819:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:27.71 mD9+njapO.net
被災者の俺
在日中国人にイライラするwww

820:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:29.37 7qbJFEss0.net
鉄筋入ってないじゃん。

821:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:30.76 57dFw5Wf0.net
>>806
辻元

822:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:31.28 uNMntgI90.net
>>695
本当にこんな雑な仕事、日本人の業者がするかあ?
なんかこの施工業者に依頼した学校側まで疑わしくなるわ

823:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:34.84 LpxyNfqn0.net
>>643
一応鉄筋入れてるということは必要だという事は認識してたってことだよね
そのうえで手抜きがあったという事ではないのこれ

824:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:37.67 l2XvcZmU0.net
学校の工事はリフォーム工事でも入札でたいていはゼネコンがやるんじゃね
ここは知らんけど

825:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:41.54 GZvku1IZ0.net
これ手抜き工事で学校訴えて賠償金たっぷりもらえるやつやん

826:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:46.74 EyD5gQrb0.net
俺の家にもブロック塀あるが、せいぜい1.5メートルぐらいの高さしかない。
こいつはあまりにも高すぎだな。
人災確定

827:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:47.97 AWZ4ocT10.net
>>642
小学校だし高槻市でしょ

828:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:52.68 J3bY388b0.net
>>780
テレビ局が被害者を気遣うって
一切ココロがこもってないだろうから
むしろ無い方がまだ清清しい

829:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:53.21 UT6l2SD80.net
鉄筋が一本も入ってないように見えるな
こんなの倒れるの当たり前やんか

830:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:54.69 vGpp/Nwz0.net
とにかくブロック塀は危ない

831:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:00.18 Sh276Q8KO.net
>>2
高槻行政腐りすぎ!コレを作ろうと言ったアホは誰や!(#-.-)y-~

832:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:02.59 KZsumuCz0.net
生コンの呪いですわ

833:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:02.74 IWHmd1fW0.net
出歯亀野郎が悪い

834:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:02.90 dyNzqRUf0.net
>>808
悲しいかな地震の度に手抜き工事がバレるって学習しないよな

835:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:02.95 BOHM1Cxk0.net
>>733
倒壊したときに重みで折れたんだね

836:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:05.44 6AiHMASp0.net
>>643
ああ、駄目だこれ。
手抜き

837:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:05.90 BaN0pu980.net
こういうブロック塀が日本にまだまだあるし
こういう最悪の事態になる前に取っ払ってほしい

838:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:06.10 SrMC3VbY0.net
大阪ww

839:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:06.97 frww4HRs0.net
まだ余震があるから今耐えてるブロック塀も壊れるだろうね

840:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:07.70 kqFS/Wsd0.net
>>800
多分鉄筋は一番上まで入っていて根本から折れたんだよ

841:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:15.78 X7oga9f90.net
ゼニゲバ大阪土人らしい

842:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:19.23 h6m0N0KK0.net
>>756
鉄筋が短いw しかも間隔が広い

843:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:21.54 RRNgVkH40.net
>>790
見慣れたプールの壁が倒れるとは子供は勿論大人でも思わないもんな

844:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:22.44 fqjaXdZV0.net
これはひでえわ
高槻市が殺したようなもんだ どう責任取るんだよ

845:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:25.52 1JrIkYIx0.net
>>1
なんで高槻ばっかり?
高槻は震度7だったとか?

846:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:27.95 FKtvZMFM0.net
この学校長がアホ
地震耐久検査をしなかった
さすが辻元を選出しただけのことはある

847:(。・_・。)ノ
18/06/18 10:35:28.46 nXI/U5R20.net
関西生コンが儲かるね
辻元清美センセイがしっかりとアレして高槻市の再興をしてやってね
あ、救援物資は国や府から直接行くと思うんであしからず
(´・ω・`)

848:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:32.62 zzHRUJNh0.net
関西の高速解除できるんな?

849:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:36.73 6JZSrhz50.net
通学時間帯には少し早かったみたいだな
もう少し遅かったら多数の被害になってた

850:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:38.76 gtpQvhV10.net
今どきこんな工事が行われていたとは驚き!
完全に施工ミス。

851:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:41.47 8/jjrq9l0.net
とにかくブロック塀はやめろよ、屋根瓦も。あれが1番危険だ

852:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:42.36 pRYtpqik0.net
壁に挟まれるて
両側から壁が押し寄せてくることを想像するだろ
壁が倒れて、とかいう表現にしろよ

853:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:43.51 BgkkSOPZO.net
>>815
何人か心肺停止いるみたいだが

854:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:46.24 p56t228w0.net
>>643
長さが揃ってるから、短すぎてブロックの重みに負けて曲がったっぽいな

855:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:48.34 PXhFK8Xd0.net
災害で子供が亡くなるのは辛い

856:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:50.12 2nQfwu4e0.net
>>756
これはアウト
素人の手作りか?ブロックも煉瓦積みじゃなくて縦にそのまま積んでるだけだし

857:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:53.09 40dJf1Xd0.net
>>643
>>695
これは酷い
地元の議員や自治体は何してんだよ

858:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:54.40 D1b6pjgC0.net
6エリアだけど共働きの親は迎えに行けないからまだ半分くらい子供が学校にいる

859:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:55.49 Dhirkx6z0.net
>>695
これ、ちゃんとしてたら死ななくてすんだってやつ?

860:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:56.61 57dFw5Wf0.net
>>845
辻元

861:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:57.95 eRuA5/c40.net
どちらがわにも倒れない様につっかえ棒
ささえるもんが必要なのは素人目でも分かるな
自分の近所も見てみるか以外とあるかも

862:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:57.93 T6OY0vBR0.net
写真からするとかなり高い塀だな。

863:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:59.44 /ogSqBF80.net
可哀想に、ツイてない子だ

864:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:01.19 9mvUOaTH0.net
辻元はだんまりだな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)

865:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:02.01 +Ej9c4mF0.net
>>826
8段だから1.6メートルだよ

866:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:03.81 bWTfNMbf0.net
写真見たから理解したけど
「プールの壁」ってなんやねん!て話ですよね

867:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:08.39 sR4Bh4uK0.net
オレが小学生のとき
宮城県沖地震でやっぱり同じように
倒れてきたブロック塀の下敷きになって
亡くなった人が多数いた。
あれから法改正があって基準が厳しくなったはずなのに
こんないたましい事故が起きて気の毒としかいいようがない。

868:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:15.96 Yz57Tc+p0.net
高槻市が災害に脆くて被害が集中してる理由を生コン辻元に聞いた方がいいな

869:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:16.91 MeOCbihY0.net
>>604
今の工事業者で、ブロックを互い違いにしないで積むなんてありえないし、
かなり昔の素人仕事っぽい。
80年代に宮崎事件とかでプールを覗くロリコンに対策をということで、
あわてて発注したとかかね。

870:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:16.96 BN17IE1Z0.net
これは裁判になるだろうな
手抜き過ぎるわ・・・

871:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:19.64 W8XNya1s0.net
>>815
済んでないわ…

872:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:22.84 /vN/QK9i0.net
しかもブロック塀にしては高過ぎだろw

873:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:22.94 7qbJFEss0.net
>>777
切れてるんじゃないな。元々 この上一段までの塀だったのを
継ぎ足したな

874:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:27.33 h6m0N0KK0.net
でかい台風が来たらどっちみち倒れてたんじゃねーのこれ

875:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:31.11 igC2hkfB0.net
目隠しなら柵にプラ板でよかろうにな

876:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:32.45 RgonfTSi0.net
プールの壁ってなんだよ

877:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:32.95 8pL5lz7I0.net
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   セメントいて~~~
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ

878:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:36.27 /VHqd8sY0.net
>>841
おまえの家もそうやろ?w
土人のくせにマウント()

879:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:36.54 g4gIKa6r0.net
これ、控壁してないんだな

880:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:39.46 n4vJDpEd0.net
>>806
市やで

881:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:39.56 5+c/06K40.net
一応鉄筋は通ってたけど強度不足だったんだな

882:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:42.85 Z8/3nxeS0.net
すげー古いならあるのかもしれないが、阪神淡路では壊れなかったのか?はたまた阪神淡路後に作ったヤツか?
阪神淡路後にこんなん作ったなら異常。というか倒れる前に気がつけよ。

883:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:43.94 Brxz5Q2l0.net
>>545
そもそも1枚目には女の子が下敷きになった地点は写ってないよ

884:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:45.06 Og7m7Oi2O.net
>>506
ある意味見られても良い姿になっているわけだしな
水着に着替えるのは更衣室や教室だろうし…

885:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:48.49 IWHmd1fW0.net
辻元「安倍の責任」

886:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:55.90 GaJesP0Q0.net
>>765
手抜きじゃないよ。
手抜きなら、あぁきれいにぱたっと倒れない。もっとブロックがボロボロに崩れるはず。
ちゃんと鉄筋は入ってる。
問題は、土台の形状。
平たい、もしくは凹状の形状の上にブロック塀が立っているなら、均等に衝撃が加わるが、
この壁はL字型の土台の上に立っている。
振動をくわえたら、L字の右側の方向に倒れるのは自明、そういうことだよ。

887:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:56.68 BOHM1Cxk0.net
手抜きも何も
明らかにトーシロがやった感じだろ

888:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:59.21 n4vJDpEd0.net
>>607
どこ民?

889:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:04.33 +CqNyq/s0.net
>>643
ブロック1個分の長さもないやんけ

890:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:05.84 TYimbZLU0.net
日本は学校に金かけなさ過ぎ
直すべきものはちゃんと予算組んで直さないと

891:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:16.00 VW/NZ9x/0.net
>>756
もう被告訴人になってるの?

892:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:24.62 UJaddfuqO.net
>>616
擁壁の上にのせただけかな
これは建築基準法違反だな

893:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:26.78 /ogSqBF80.net
>>864
火事場泥棒で忙しいんだよ

894:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:27.39 /0z2ntsr0.net
>>793
ブロック塀の更新補助金いいな
公道に面した四段以上のブロック塀は禁止の方向で

895:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:27.47 zSuWv2zI0.net
金網フェンスなら倒れても怪我くらいですんだろうにな

896:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:30.20 6GNoxde+0.net
>>882
ネット情報だから不正確だけど、震災後らしいですよ

897:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:30.98 DwV9CG970.net
向かいに家が建ってるから目張りで入れたんだろうな
まあそこに住んでる人も覗いてるなんて思われるのは心外だろうし

898:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:32.75 ae5eebJP0.net
学校の耐震化って進めてるみたいだけど
建物でなくこういうところもちゃんと見てるんだろうか。

899:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:36.04 7qbJFEss0.net
>>840
もとは、金網フェンスだったのを のぞき防止にブロックに変えたと想像

900:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:39.75 EU5qfFF30.net
今ごろ施工した人達ヒヤヒヤしてるだろうな

901:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:42.38 pDYM9mx+0.net
朝鮮のデマに要警戒だ

902:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:47.20 X7oga9f90.net
>>878
あれ?おまえなんで生きてんだ?成仏しろよな

903:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:48.33 EyD5gQrb0.net
左官屋の仕事や

904:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:49.87 ejH1FsHi0.net
中華的手抜

905:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:50.21 Gg7lcrWo0.net
辻元のコメント遅い

906:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:51.43 YqE43JcH0.net
こんなん危ないの分かるやろ

907:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:55.23 NP1Ykmh40.net
>>643
積み増した塀の片側は、奥に写っているプールの管理小屋みたいな建物に接続されてるのかと思ってたが
この写真じゃよく分からんけど、こちら側も接続されていなかったぽく見えるなあ
左右の端が固定されずにただ立ってただけだとしたら、今までの地震で倒れなかったのが不思議なくらいだが

908:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:56.89 seFLoomi0.net
>>873
漏れもそう思う
長い鉄筋なら、長いまま抜けて残ってるやつが
何本かは見られるはずだし

909:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:59.95 1JrIkYIx0.net
>>80
事案になるからな

910:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:01.95 0hnlRZVw0.net
壁が倒れるなんて当たり前なんだから
普段から離れる訓練とかやるでしょ
学校だよ?
壁のせいにだけすればいいとかお門違いも
いいとこ

911:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:04.94 PbkOVrWi0.net
二人目出たな(´・ω・`)

912:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:05.51 mD9+njapO.net
被災者の俺
在日外国人だらけになってウンザリ
在日だらけにする政治じゃこうなるわな!!

913:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:16.53 bWTfNMbf0.net
>>852
僕もそんなイメージが浮かびました
大規模トラップすぎだろ!

914:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:16.58 hubhYXMu0.net
高槻市立津之江小学校
URLリンク(goo.gl)

915:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:16.71 +Ej9c4mF0.net
>>869
互い違いに積むほうが古いぞ

916:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:17.66 Da29vYJv0.net
貴重なツルツルまんこが...

917:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:18.63 dyNzqRUf0.net
爺ちゃん死んだか
合掌

918:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:18.79 frww4HRs0.net
ブロック塀って素人でも意外と簡単に作れるんだよな

919:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:19.60 n4vJDpEd0.net
じじい死亡

920:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:21.69 GzyhErr20.net
このブロック塀を考えたヤツは
相当頭悪いで。
普通の大人なら、阪神大震災も覚えてるだろうに。

921:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:25.11 +CqNyq/s0.net
>>886
それも含めて手抜きじゃねえかよ

922:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:27.29 lM0tZytZ0.net
URLリンク(may.2chan.net)
これよくわからないんだが
曲がったところから折れたんでなく
同じところで切ったように揃ってんの?

923:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:29.55 4Lfg/9Jz0.net
>>905
どうせ辻元は安倍のせいにするだろ

924:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:35.34 g5PQ2rdD0.net
【悲報】ガンバ大阪のサッカー選手、人が亡くなってるのをゲラゲラ笑う
URLリンク(www.instagram.com)

925:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:35.92 7qbJFEss0.net
>>895
元はそうだったんじゃないか?
跡でブロックに変えたきがする

926:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:38.78 u5QZc5sL0.net
こんなの一番に改修する場所だろここの行政アホだろ

927:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:39.27 v9CcjCyT0.net
高槻って辻元毎回選出してる地域かぁ

928:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:42.45 j0Ir23570.net
学校がクソなのは分かったが
保護者の間でブロックに不安な話しや
訴えは出てなかったのか
死んでからじゃ遅いんだよ

929:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:43.54 NczYsMWJ0.net
普通鉄の棒とか中に通してあるだろうし
作ったところの責任だな

930:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:44.12 JaD1riVs0.net
しょうもない目隠しの為にこんな危険な壁を作る必要ないわ
小学生男子ならゲラゲラ笑いながらチンコ見せるまである

931:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:44.79 jAQfEpHO0.net
小谷の方に爪があるだろ?
あれが外側にも着けないとダメ
もしくは小谷がわからアンカー出しておけば違う

932:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:44.93 93jBJ2ej0.net
ツイてないな
かわいそうに

933:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:45.32 n4vJDpEd0.net
家屋倒壊ないね

934:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:48.11 2PngImrR0.net
当時これが合法だとしても所有者の責任は免れない
個人じゃあるまいし市の責任は重い

935:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:48.48 Sh276Q8KO.net
明らかに人災やんけ!責任者出てこい!ヽ(`Д´#)ノ

936:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:51.50 CK9ATx6f0.net
>>756
これはアカンわ

937:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:51.54 C/yWrnBw0.net
>>23
一個ずつぽろぽろってなりそうなのに
板状になったまま倒れちゃったんだな

938:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:55.98 X7oga9f90.net
じじいなら死んでよし!

939:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:58.48 K3VUh/r30.net
今年、着任したばかりの校長なら気の毒だが、そうでないなら退職金で賠償しろ。

940:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:01.50 j3sEg/9+0.net
>>652
ブラタモリでもチョコッと触れていたな。
このブロック塀圧死事件は相当揉めるぞ。
学校側は予測不能と突っぱねるだろうし親は学校責任を問うだろうし
解決には数十年かかるだろう。
【寿永小学校は責任をとれ】【田中良美校長を打倒せよ!】【裁判上等】などの
プラカードを持った辻元系市民が小学校周辺をデモしそう…
2011・3・11の大川小学校の件だってまだ解決していないんだし
ましてやここは大阪。

941:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:04.94 euGTBZUx0.net
大丈夫、高槻市には辻元先生がいらっしゃる

942:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:05.04 cPwQ1K8w0.net
>>617
親御さんは裁判を起こし、問題提起してほしい。
こんなこと罷り通っているなんて信じられない。

943:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:07.95 h6m0N0KK0.net
壁作る時はちゃんと間に鉄骨打たないと危ないな
L字鋼入れて溶接しないと

944:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:08.70 aIQzjrCM0.net
>>506
近所の子供プール教室はガラス張りになっててクラスが始まるとロリコンどもの車が列作って並んで覗きまくってる異常な光景

945:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:10.88 idu69n/N0.net
ひでぇ バカすぎ 関西人

946:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:16.75 OQY+vkfM0.net
多分歩いてる途中に地震がきて
壁沿いが安全と間違って行動してしまったんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch