18/06/18 08:20:27.79 CAP_USER9.net
※続きです
■研究の遅れ
国連報告は、大麻に関する科学的研究は不十分であると指摘した。
多くの公衆の関心が寄せられていますが、ほとんどの場合、禁止されている法的な制約により、臨床試験はほとんど行われていません。
「米国での研究の障壁には、前述のDEA、FDAを含むいくつかの連邦機関、研究倫理委員会、地方および州の監督上の懸念などをナビゲートすることの難しさが含まれている」と同報告書によると、興味深いことに、国連の報告書はまた、米国における科学研究のための大麻の現在の単一源からの品質管理における問題を指摘した。
すべての連邦大麻は、ミシシッピ大学のオックスフォード大学キャンパス内のある農場で栽培されています。
「大麻使用に関する現在の国際的な政策は時代遅れであり、米国および世界各地の患者に有害な影響を及ぼしている」とセーフ・アクセス(ASA)のアメリカ人のエグゼクティブ・ディレクターであるSteph Sherer氏は語った。
「これらの政策は、医療大麻の法律を通過した世界30カ国以上の現実を反映していない」
国連事務総長はすべての薬物をデクリメントしたい
3月のAntonioGuterres国連事務総長は、すべての薬物の非犯罪化を支持する演説を行った。彼の発言は、国連のトップ麻薬関係者に反するものでした。彼らは同じ週の早い時期に世界中の大麻の合法化を批判する報告書を発表した。
「現行の取り組みは、不法薬物市場を排除するという目標には至っていない」とグテアレス氏はビデオメッセージで語った 。
「組織犯罪を阻止し、人権を保護し、権利ベースの治療と支援を発達させ、確保する努力を推進することができます。
私は約20年前に首相に就任したときにポルトガルで導入した改革の成果を特に誇りに思います。
ポルトガルの首相であったグテーレスは、2001年にその国のすべての薬物の非犯罪化を導入しました。
この政策は成功と見られ、世界中の支持者から高く評価されています。
過剰摂取、HIV感染、さらには全体的な使用さえも、国のデムリム下では 減少している。
※おわり〆
3:名無しさん@1周年
18/06/18 08:22:56.02 3oV+FXm10.net
大野くんが解禁になると聞いて
4:名無しさん@1周年
18/06/18 08:23:35.86 FJYCxHk80.net
新たなる薬物利権
WHOの報告を待とう
大麻自体は良いけれどそこから強いものに移行するんだよな
日本はどちらかと言うと覚醒剤好きなイメージ
5:名無しさん@1周年
18/06/18 08:23:59.31 Co9BTNQm0.net
高樹沙耶が喜ぶやん!
6:名無しさん@1周年
18/06/18 08:25:00.47 YhrLzBYS0.net
論争に終止符だな。
アルコールと同類というこで決着ついたから
ジャンキーどうこう抜かすのは
もうただの嵐。
7:名無しさん@1周年
18/06/18 08:25:19.21 eJ03dgD90.net
>>4
事前審査報告です
WHO専門家委員会は、医療大麻の医学的効果を完全に認めて、
尚且つ、『Cannabis is a relatively safe drug, = 大麻は比較的安全な薬である」
と結論付けている。
メンタルヘルスに関しては、『大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない』
と断定している。
『双極性障害患者における躁病の症状、うつ病を発症するリスク』に関しては、
『わずかながらリスクが増加する』としているものの、それは『統計的関連性』であり、
『統計的関連性』とは『因果関係』を示していない。
『ヘビーユーザーにおける自殺企図、社会不安障害の発達を増加させる』と言うのも、
『統計的関連性』であり、『統計的関連性』とは『因果関係』を示していない。
8:名無しさん@1周年
18/06/18 08:25:58.14 luHoeEK+0.net
ストロングゼロでいいじゃん
9:名無しさん@1周年
18/06/18 08:26:05.87 szBVl8NU0.net
>>1
大麻戦争
はい論破
10:名無しさん@1周年
18/06/18 08:26:25.67 jkWginHj0.net
>>1 先週、世界保健機関(WHO)は先週、大麻の安全性を再検討した。
再検討した結果はまだ出ていないような
当然宣言はないはずだ
11:名無しさん@1周年
18/06/18 08:27:18.62 eJ03dgD90.net
>>6
�
12:、ーん正確には同等じゃない。 大麻が社会問題になっていた訳でもなく、人体に対する毒性や、暴力や犯罪との結びつきも一切調査したことが無いまま、規制が続いているのが、大麻の実情です。 医学的には大麻がアルコールやタバコより安全であることは常識になっています。 米国国立薬物乱用研究所(National Institute of Drug Abuse)のジャック・ヘニングフィールド博士は「マリファナはアルコールやニコチンやカフェインよりも依存性や離脱症状が弱い」と言っています。 依存性(薬の使用を止められない状態になること)の強さは、強い方からニコチン、ヘロイン、コカイン、アルコール、カフェイン、マリファナの順番です。 離脱症状(連用している薬物を完全に断った時に禁断症状が現れることで、身体依存を意味する)も これらの中でマリファナが最も弱く、カフェインよりも離脱症状は弱いと薬物乱用の専門家は評価しています。 つまり、大麻は酒やタバコやコーヒーより中毒になりにくいことは医学的に証明されているのです 470)医療大麻を考える(その6):大麻には致死量が無い http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cedb7dd3da94ed159744f289c6d149e
13:名無しさん@1周年
18/06/18 08:30:16.57 I0lfpclF0.net
実際ニコチンなんて覚醒剤の下くらいに強い依存性だし。
税金のためなら本当に悪どいね。
14:名無しさん@1周年
18/06/18 08:30:23.99 eJ03dgD90.net
>>10
>>7
公然わいせつで例えたら社会の窓から亀頭は出てしまってます
大麻禁止論者、アウトーな内容である事が分かっちゃってる。
急に出すとざわつくから事前審査報告書を出してるわけでは無いだろうが。
15:名無しさん@1周年
18/06/18 08:30:34.84 NQQrn0790.net
製薬会社が大麻規制をしている。安くよく効く大麻を悪く操作してきた。
常習性もない。治療効果はある安価な大麻は、ガンの苦痛を和らげる。
タバコより安全。無害。日本の徹底した大麻排除はアメリカから押し付けられた
戦後レジウムなんだよ。
16:名無しさん@1周年
18/06/18 08:31:19.04 Vp/faw6F0.net
日本で違法である大麻をリスクを負って自分用だとしても
育てている人がいるんだけど それで「常習性がない」と言い切れるのか?
17:名無しさん@1周年
18/06/18 08:31:28.92 CjNlnGiy0.net
●●医業収支率にみる大学附属病院の実力と評価
<変革を迫られている国立大学附属病院
―法人化によってどう変わるか―川渕 孝一:東京医科歯科大学 > より
www.rieti.go.jp/jp/publications/pdp/04p002.pdf
※医業収支率(医業収入を医業費用で除した比率)をベースに医病、歯病をランキングした。
(例.東大病院は58.3億円儲ける度に、100億円失っている。)
慶應義塾大学 103 ←←←大人気! 年間「黒字」額約14億円
---------(黒字病院の絶壁)------------------
1 筑波大学 83.8
2 大分大学 82.8
3 山梨大学 82.7
4 広島大学 82.6
5 浜松大学 82.4
6 香川大学 82.1
*******
11 山形大学 79.7
11 宮崎大学 79.7 ******は(途中省略)
13 千葉大学 79.4 ■旧帝国大学
******* ※数字は医業収支率
16 岡山大学 78.9
16 ■大阪大学 78.9 ←←年間赤字額約80億円
*******
23 高知大学 77.7
23 ■九州大学 77.7 ←←年間赤字額約90億円
25 ■名古屋大 77.1 ←←年間赤字額約80億円
********
33 ■北海道大 75.0
********
36 ■京都大学 72.3 ←←年間赤字額約100億円
-(途中省略)-
40 東京医歯 63.9
40 ■東北大学 63.9 ←←年間赤字額約130億円
42 ■東京大学 58.3 ←なんと、最下位。残念!年間赤字額約200億円
↓↓
・東大病院は東大の大切な資金をジャブジャブ浪費している。 東大の科研費(216億)相当額が病院の赤字で全て吹き飛んでいるイメージ。
・国立大付属病院は大幅赤字であり、各大学の科研費の大半に相当する額が付属病院に浪費されている。
・設備・備品の更新が困難になってきた病院もある。
※赤字の原因
・病院経費の約50%近くが人件費。「高いラスパイレス指数」が主因?。
・診療報酬の付け漏れ等の職務怠慢も多い、との指摘もある。
※赤字額は医業収支率を元にした「推計値(概数)」。
正確な額は各大学にて、確認のこと。
file:///C:/Users/user/AppData/Local/Microsoft/Windows/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/FUIHW1MR/04p002.pdf
・
18:名無しさん@1周年
18/06/18 08:31:30.47 llhzl09f0.net
まあタバコの方が依存性がキツイのは事実だから、禁煙用に使えば?
19:名無しさん@1周年
18/06/18 08:31:46.07 Co9BTNQm0.net
UZIは?
20:名無しさん@1周年
18/06/18 08:31:51.71 eJ03dgD90.net
>>14
最近の例
Mormon Church’s Billion Dollar Pharmaceutical Investment Allegedly Keeps Cannabis Illegal In Utah
モルモン教徒の集住地ユタ州での医療大麻の合法化を妨害する為に、製薬会社がモルモン教会に巨額の資金を投じている疑い。
URLリンク(herb.co)
21:名無しさん@1周年
18/06/18 08:32:32.33 4sY8+Knf0.net
酒の方がよっぽど悪質
22:名無しさん@1周年
18/06/18 08:33:16.13 UOjg7zLY0.net
目的外の利用をする奴がいるから問題なんだろ?
副作用の話をしろよ
23:名無しさん@1周年
18/06/18 08:33:17.88 eJ03dgD90.net
>>14
割と有名な事件ですが
今回、オピオイド鎮痛剤『密売』で逮捕されたインシス製薬は、
合成THC=商品名:マリノールのジェネリックも製造していた
しかしマリノールの治療効果は普通の滅菌された医療用高品質乾燥大麻より低く、不快な作用を起こしやすいので患者に支持されていない
【DEA(麻薬取締局)は、大麻合法化反対に500,000ドルを費やした製薬会社の合成大麻を承諾した】
URLリンク(www.chicagotribune.com)
昨年の合法化合法化住民投票で合法化反対の為の主要な資金提供者の1つであった
インシス製薬は、合成大麻「Syndros」の予備承認をDEAから受けた。
「Syndros」は、大麻植物の主な精神活性成分であるTHCの合成製剤です。
昨年の夏にFDAによって承認され、がんやAIDS患者の吐き気、嘔吐、体重減少に処方されている。
DEAの承認は「Syndros」を、スケジュールIIに指定している。
その他のスケジュールII薬には、コカイン、モルヒネ、その他、多くの処方薬が含まれる。
大麻植物全体は、スケジュールⅠ(危険だけがあり医学的価値のない物質)に残されたままです。
インシス製薬会社は大麻合法化に強く反対しているが、「カンナビノイドの潜在的な
臨床的利点を確信している」と述べた。
インシス製薬は、強力で致命的なオピオイド鎮痛薬フェンタニルを含む製品の積極的な
販売について、株主訴訟と同様に、多数の州および連邦犯罪捜査の対象でもあります。
12月、FBIは、同社の元最高経営責任者(CEO)と5人の幹部を、濫用や生命を脅かす
呼吸抑制につながる、強力で中毒性の高いオピオイドを販売するための詐欺とリベートを
支払った罪で逮捕した。
インシス製薬は、その合成大麻製品に加えて、オピオイド過剰摂取を治療する薬剤も開発中である。
24:名無しさん@1周年
18/06/18 08:33:27.77 81cmpHzU0.net
「国連の方からきました」
25:名無しさん@1周年
18/06/18 08:34:07.72 eJ03dgD90.net
>>14
別角度から。
This anti-weed member of the Kennedy family cashes in on opioid-addiction
このケネディ家の一員で、大麻禁止論者のパトリックはアヘン剤依存によって儲けている。
His opposition to medical cannabis might have to do with his financial ties to pharmaceutical companies.
URLリンク(herb.co)
Between 2014 and 2016, according to Politico,
Kennedy received over $1.1 million in payments from the Kennedy Forum,
which specifically bolsters medication-assisted treatments.
He’s also on the boards of eight corporations―from which he earns director fees and holds equity―that are seeking to profit from the Trump administration’s opioid crisis response budget.
This doesn’t include any provisions for cannabis.
Many of these companies are invested in medication-assisted treatments and drugs for opioid use disorders.
These companies include CleanSlate Centers, Axial Healthcare, Braeburn Pharmaceuticals, and InteraXon.
Companies like Janssen, a pharmaceutical company that is currently being sued alongside Purdue Pharma for their role in proliferating the opioid crisis,
has admitted to donating small amounts of money to the Kennedy Forum.
26:名無しさん@1周年
18/06/18 08:34:09.22 CjNlnGiy0.net
●●医業収支率にみる大学附属病院の実力と評価
<変革を迫られている国立大学附属病院
―法人化によってどう変わるか―川渕 孝一:東京医科歯科大学 > より
www.rieti.go.jp/jp/publications/pdp/04p002.pdf
※医業収支率(医業収入を医業費用で除した比率)をベースに医病、歯病をランキングした。
(例.東大病院は58.3億円儲ける度に、100億円失っている。)
慶應義塾大学 103 ←←←大人気! 年間「黒字」額約14億円
---------(黒字病院の絶壁)------------------
1 筑波大学 83.8
2 大分大学 82.8
3 山梨大学 82.7
4 広島大学 82.6
5 浜松大学 82.4
6 香川大学 82.1
*******
11 山形大学 79.7
11 宮崎大学 79.7 ******は(途中省略)
13 千葉大学 79.4 ■旧帝国大学
******* ※数字は医業収支率
16 岡山大学 78.9
16 ■大阪大学 78.9 ←←年間赤字額約80億円
*******
23 高知大学 77.7
23 ■九州大学 77.7 ←←年間赤字額約90億円
25 ■名古屋大 77.1 ←←年間赤字額約80億円
********
33 ■北海道大 75.0
********
36 ■京都大学 72.3 ←←年間赤字額約100億円
-(途中省略)-
40 東京医歯 63.9
40 ■東北大学 63.9 ←←年間赤字額約130億円
42 ■東京大学 58.3 ←なんと、最下位。残念!年間赤字額約200億円
↓↓
・東大病院は東大の大切な資金をジャブジャブ浪費している。 東大の科研費(216億)相当額が病院の赤字で全て吹き飛んでいるイメージ。
・国立大付属病院は大幅赤字であり、各大学の科研費の大半に相当する額が付属病院に浪費されている。
・設備・備品の更新が困難になってきた病院もある。
※赤字の原因
・病院経費の約50%近くが人件費。「高いラスパイレス指数」が主因?。
・診療報酬の付け漏れ等の職務怠慢も多い、との指摘もある。
※赤字額は医業収支率を元にした「推計値(概数)」。
正確な額は各大学にて、確認のこと。
file:///C:/Users/user/AppData/Local/Microsoft/Windows/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/FUIHW1MR/04p002.pdf
・
27:名無しさん@1周年
18/06/18 08:34:30.61 luHoeEK+0.net
長いのはNG
28:名無しさん@1周年
18/06/18 08:35:28.49 eJ03dgD90.net
>>17
はい。
タバコの禁煙の為に、大麻の有効成分CBDがそれを補助する事が出来ます
How to Use CBD to Quit Smoking
cigarettes.
URLリンク(herb.co)
29:名無しさん@1周年
18/06/18 08:36:13.41 eJ03dgD90.net
>>14
ハーバードポリティカルレビューによる4つの大麻合法化を阻む大きな要因
The 4 biggest barriers to marijuana legalization, according to Harvard
URLリンク(herb.co)
1. Legalization requires research―and research requires legalization
大麻の合法化の為には必要な調査を要求される、
そして調査の結果は自ずから合法化を要求する事になる、
調査は阻害されている。
2. Big Pharma is threatened by cannabis
大製薬企業による大麻への脅かし。
例としてインシス製薬は50万ドルを大麻の合法化の妨害に費やした事が明らかになっており、これは古いヒッピー陰謀論の類いでは無い。
3. Law enforcement pressures politicians
法執行機関による政治への圧力。
4. Private prisons oppose legalization
刑務所産業の合法化への抵抗。
30:名無しさん@1周年
18/06/18 08:36:20.25 limlUmlL0.net
国連温暖化詐欺の次は、国連大麻安全詐欺か。
こりゃ、中国以外は解禁かな。
中共の陰謀か?
31:名無しさん@1周年
18/06/18 08:36:55.50 SAY+ZY3G0.net
大麻使ってたら麻酔効きにくいとかってないんか?
32:名無しさん@1周年
18/06/18 08:37:36.63 FdusCujt0.net
吸ったらわかる よく効くやつやん
33:名無しさん@1周年
18/06/18 08:38:19.26 jkWginHj0.net
報告はあるから資料集めを続けるという話
これで何か大転換が起こるという内容の会議ではないよ
というかこれソースにするのアリなのか
34:名無しさん@1周年
18/06/18 08:38:20.32 eJ03dgD90.net
>>29
むしろ大麻への禁止法が詐欺だった。間違いだった。
それに付随するでっち上げと詭弁塗れの禁止論は酷いものだった
もう騙せないよ。
35:名無しさん@1周年
18/06/18 08:38:49.95 gHFBj1q40.net
世界的な禁煙傾向で喫煙者が減少していることへの対策として
大麻を合法化するかわりに大麻税を課して新しい税源とするつもりだろ
36:ボックス
18/06/18 08:39:45.09 5yNS81wf0.net
>>1
比較対象何よ?
37:名無しさん@1周年
18/06/18 08:39:45.49 iZVizdrS0.net
今、タバコ6ヶ月禁煙中。
めちゃくちゃタバコ吸いたい。
フツーに売ってるタバコでも禁煙はキツいのに、大麻とかもっと禁煙キツいだろうから最初からやらないのが吉。
38:名無しさん@1周年
18/06/18 08:40:05.81 eJ03dgD90.net
>>30
無いよ。
併用化でオピオイドの量を減らせる。
なぜなら大麻の成分カンナビノイドと麻酔のオピオイドは別もの。
そして人体の側の受容体も別なんだよ
39:名無しさん@1周年
18/06/18 08:40:40.96 jkWginHj0.net
NPO法人 医療大麻を考える会 大麻関連情報は正確さが大切
URLリンク(iryotaima.net)
・オブザーバー紙がフェイクニュース「DEA(アメリカ麻薬取締局)は現在のスケジュール1から2に移行することを考えている」を流す
・情報提供者は匿名の弁護士のみ
・大麻合法化推進サイトで事実として拡散
・調査でなく憶測と噂
・数年前の記事の寄せ集めを「ついにアメリカ政府が医療大麻を容認」と新しいニュースのように装う
ということを指摘されているけど、これほとんどそのままやっているヤツがいる
40:名無しさん@1周年
18/06/18 08:41:16.68 szUja1sk0.net
日本にもコーヒーショップが出来るのか
胸熱だな
41:名無しさん@1周年
18/06/18 08:42:09.99 P0D4e1u10.net
いや普通に影響あるだろう
影響はないとは行っていない
有効性なんて麻酔しかない
麻酔と麻痺と何が違うのか
運転できないだろう
42:名無しさん@1周年
18/06/18 08:42:21.03 TZxIhTHN0.net
ナイロンが余る
43:名無しさん@1周年
18/06/18 08:43:17.15 FdusCujt0.net
大麻が禁止された理由は野生でどこでも生えてるから密造が容易
煙草みたいに国の管理が難しくて税金取れないから禁止するしかない
44:名無しさん@1周年
18/06/18 08:43:47.05 AOxxNj630.net
仮に大麻解禁したとしたら、財務省がしこたま税金かけてくると思うよ。
万円単位でな。貴重な財源になるからな。
45:名無しさん@1周年
18/06/18 08:44:48.76 2IQ2cr660.net
使うことそのものに反対ではなく、自給自足されることに反対してる連中が大勢いると
46:名無しさん@1周年
18/06/18 08:44:55.65 P0D4e1u10.net
国連て
人数が使用してるから大丈夫って理論なのか?
全員中毒なだけだろう
中毒性があるから増えているんだろう
47:名無しさん@1周年
18/06/18 08:45:55.13 5xVqgkyV0.net
薬物としてちゃんと精製・処方する場合の有効性を説いただけで
ジャンク的な使用法については依然結論は出てないんじゃないのコレ
48:名無しさん@1周年
18/06/18 08:46:20.01 JqtaXsh20.net
>>4
日本のドリンク剤って、みんな覚せい剤の幻影を追ってるんだよな
シャブ使えば24時間戦うとか普通にできるんでしょ
49:名無しさん@1周年
18/06/18 08:46:50.49 AOxxNj630.net
脳に作用する物質全てに中毒性はあると思う。
50:名無しさん@1周年
18/06/18 08:47:02.07 wTr/xPxr0.net
日本の法律が間違てるというお墨付きが出た
これで裁判で闘えるぞ
51:名無しさん@1周年
18/06/18 08:49:19.81 S3F/PMkI0.net
依存だわ 依存
寄生とも言う
52:名無しさん@1周年
18/06/18 08:50:20.58 8MnPr5Fr0.net
ストロングゼロよりは安全性は高そう
53:名無しさん@1周年
18/06/18 08:50:52.62 SAY+ZY3G0.net
タバコ吸いながら車の運転は許せるが
大麻吸いながらの運転されると怖い気がする。
54:名無しさん@1周年
18/06/18 08:53:39.59 DGBnBJI30.net
醤油やマヨネーズとかわらんよ
55:名無しさん@1周年
18/06/18 08:55:03.47 fBHiG+sW0.net
マジかよ七人目のミイラ、これどうすんの!?
56:名無しさん@1周年
18/06/18 08:55:44.43 JqtaXsh20.net
>>53
マヨネーズの中毒性はカフェインより重篤www
57:名無しさん@1周年
18/06/18 08:55:47.96 VuAMSY6S0.net
大麻ジャンキーは怖いね。大麻に魅入られると、四六時中ずーっと頭の中は大麻の事で一杯になっちまうのさ。
大麻は正義、大麻を否定する奴は悪だ陰謀だと、所かまわずふれて回るようになったりね。
ああ怖い怖い。
58:名無しさん@1周年
18/06/18 08:58:15.03 JqtaXsh20.net
>>56
サブカルの一大分野を形成しててどっぷり浸かり切ってるだけじゃね
寝ても覚めてもAKBみたいなのと一緒でしょ
59:名無しさん@1周年
18/06/18 08:59:31.66 .net
URLリンク(pegasus24.net)
60:名無しさん@1周年
18/06/18 08:59:40.09 7130mAES0.net
>>1
ニュースソースが
URLリンク(herb.co)
であり、
URLリンク(herb.co)
を見ればわかるとおり、ただの大麻宣伝サイト。
こんな大麻宣伝サイトの信用性の低いソースでスレ立てるとは、記者キャップをはく奪するべきレベル。
61:名無しさん@1周年
18/06/18 09:02:01.25 wXiVHp0L0.net
大麻で逮捕されてる奴見ると脳に関しては破壊されてる気がする
大麻するとヒッピーみたいになるのか最初からヒッピーみたいな奴が大麻するのか知りたい
62:名無しさん@1周年
18/06/18 09:02:56.38 Fyzdu4Se0.net
>>6
怪物くん そうそういつもすぐそばにある
63:名無しさん@1周年
18/06/18 09:03:07.67 /7uf/iGK0.net
日本が何か新しい産業で出遅れることは確定的に明らか
常に護送船団方式で親方日の丸が船頭をとり出遅れて慌てて座礁する
64:名無しさん@1周年
18/06/18 09:04:12.41 wXiVHp0L0.net
>>47
出来た当初は夢の薬だったんだろうね 副作用のない覚せい剤を発明したらノーベル賞だろう
65:名無しさん@1周年
18/06/18 09:04:41.02 Y0YYQmDy0.net
ほれ、さっさと大麻解禁しろや。
66:名無しさん@1周年
18/06/18 09:04:51.70 wTr/xPxr0.net
大麻廃人は人畜無害だから問題ない
67:名無しさん@1周年
18/06/18 09:07:08.07 Et4xrPg50.net
しつこく反対してたアメリカがWHOの見直し居参加するよーって言った以上、規定路線
日本の大手マスコミがほとんど報道してないのがコワイし本来カウンターになるはずのネット民がそれに同調してるのもコワイ
もう日本語ネットってそういうものになっちゃったんだよな、古いネット民からすると英語必須になってきた
68:名無しさん@1周年
18/06/18 09:07:35.35 ii7dFDGA0.net
素人でも簡単に作れる大麻なんぞ解禁したら
タバコ農家とJTと利権吸ってる官僚と政治家が潰れてしまうやんけ
69:名無しさん@1周年
18/06/18 09:08:33.79 sWhsxkGk0.net
国連の方からきましたwww国内の賛成派とかいう薬物中毒者さっさと逮捕しろ。
最後の最後に見極めて判断全く問題ないな。
70:名無しさん@1周年
18/06/18 09:09:42.48 S3F/PMkI0.net
タバコの依存性がないなら外来患者はいないわけで 実は依存性はトップクラスでな
71:名無しさん@1周年
18/06/18 09:09:55.32 TV5tZYDl0.net
高樹沙耶は正しかったの?
72:名無しさん@1周年
18/06/18 09:11:07.67 tI6Lr90t0.net
>>67
大麻が容易に手に入る国であっても
喫煙者の方が圧倒的に多いから その心配はない
73:名無しさん@1周年
18/06/18 09:11:16.03 8lDMRb/R0.net
大麻の薬効成分と副流煙による健康被害は別だろ。
74:名無しさん@1周年
18/06/18 09:11:59.43 lub0uvOu0.net
合法化したらおいくら?
75:名無しさん@1周年
18/06/18 09:12:16.42 lcNc9Zqy0.net
>>59
道理で他のまともなニュースサイトでは全く情報が無いはずだ
76:名無しさん@1周年
18/06/18 09:12:31.73 rZew5U6L0.net
このことを
国会で取り上げるか
テレビが報じるか
77:名無しさん@1周年
18/06/18 09:13:19.54 JqtaXsh20.net
>>63
日本のドラッグ需要って大麻みたいなリラクゼーションよりも、覚せい剤みたいなスーパーマン化の需要が圧倒的に大きそう
ヤク使ってでも頑張るとか病んでるよなあ
78:名無しさん@1周年
18/06/18 09:13:28.83 QHktOpgt0.net
>>15
ヤンキーガキは禁止されるとやりたがるだろ
クズは禁止するとやりたがるんだよ
痴漢や飲酒運転と一緒だわな
79:名無しさん@1周年
18/06/18 09:14:27.10 sbx/ug170.net
医療用に精製した大麻ならわかるが
乾燥大麻はねーよ
80:名無しさん@1周年
18/06/18 09:15:26.46 B6ktKy0m0.net
大麻が比較的に安全なら、国際法で麻薬指定されていない。
81:名無しさん@1周年
18/06/18 09:16:22.67 7W5naU950.net
こういうのが進むと、人権屋が金儲けの為に
今大麻取締法で牢屋に入れられてる人間に恩赦を与えろと
動き出すんだよな。
82:名無しさん@1周年
18/06/18 09:16:22.77 y+a3jTt80.net
賄賂受け取ってんだろうな
83:名無しさん@1周年
18/06/18 09:16:34.30 TKOzv9Mg0.net
>>68
オマエアホだろ
WHOもそれ扱いかよw
84:名無しさん@1周年
18/06/18 09:17:07.95 S3F/PMkI0.net
タバコを根性でやめる
まクソキツイしアルコールとセットみたいなとこあるから両方止めるしかない
これが完璧ジゴクで悶絶するんだけど
85:名無しさん@1周年
18/06/18 09:17:59.41 gQ8njPc00.net
やっとヤニカスが減ってきたのにまた火事の元が増えるだろうが
アホが
86:名無しさん@1周年
18/06/18 09:18:47.20 4hEG+BQg0.net
武田教授いわく、アメリカの禁酒法が終わった時に、捜査官の失業対策として大麻禁止が
始まったとのこと。
アホみたいな話だが、諫早湾干拓も八郎潟の干拓が終わって、技術者の失業対策が本当の
理由という説がある。
87:名無しさん@1周年
18/06/18 09:20:28.06 sWhsxkGk0.net
>>82
麻薬中毒者頭大丈夫?www
88:名無しさん@1周年
18/06/18 09:21:01.42 7130mAES0.net
実際に世界保健機関のHPに行ってみたが、次のように書いてあった。
大麻宣伝サイトのニュースでスレッドを立てた>>1は、キャップをはく奪されるべき。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
89:名無しさん@1周年
18/06/18 09:23:11.17 4hEG+BQg0.net
医療大麻って、癌にも聞くし、癲癇や脳性麻痺なんかにも、効くんだよね。
まあ、脳性麻痺は、完治というわけではなく、症状緩和だけど、
今後リハビリなんかと組み合わせた研究が可能になれば、
いろいろ期待できそうではある。
90:名無しさん@1周年
18/06/18 09:23:32.20 Et4xrPg50.net
>>86
なんとかミーティングとWHOの区別が付かないのか
小学生かな?
91:名無しさん@1周年
18/06/18 09:24:19.41 iXK9nNxa0.net
まぁそりゃ覚醒剤とかコカインとかに比べりゃな…
92:名無しさん@1周年
18/06/18 09:24:37.36 4hEG+BQg0.net
ひょっとすると、脳卒中のリハビリ補助なんかにも効くんじゃないだろうか?
そういう検証が可能になるといいね。
93:名無しさん@1周年
18/06/18 09:24:49.50 5ZQDmYjb0.net
いい加減に国連脱退しないとヤバイかもな
94:名無しさん@1周年
18/06/18 09:25:43
95:.95 ID:grpW7jQ/0.net
96:名無しさん@1周年
18/06/18 09:25:58.30 gMuArGgW0.net
>>42
そもそも大麻は昔から日本の生活に密着した植物
神事にもつかうもので、禁止する事がおかしい
97:名無しさん@1周年
18/06/18 09:26:41.29 QKk64wW00.net
段々左翼の影響(歪み)が世界に蔓延してきたな
大麻容認もベトナム戦争時代の活動家たちを正当化したい動きからだしな
98:名無しさん@1周年
18/06/18 09:26:43.69 U4CPoQU00.net
世界を混乱に陥れる気満々wwwwwwwwww
99:名無しさん@1周年
18/06/18 09:27:10.98 7130mAES0.net
>>95
>>92
実際に世界保健機関のHPに行ってみたが、次のように書いてあった。
大麻宣伝サイトのニュースでスレッドを立てた>>1は、キャップをはく奪されるべき。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
100:名無しさん@1周年
18/06/18 09:27:24.68 gMuArGgW0.net
>>91
統合失調症にも効くと思う
タバコは有用性が立証されている
101:名無しさん@1周年
18/06/18 09:28:26.86 JIcWrv9d0.net
カナダ上院、大麻の合法化を承認 9月にも販売開始へ
URLリンク(www.bbc.com)
結婚式のお祝いはマリフアナで「乾杯」-合法化の流れでニーズ拡大
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
アルコールフリーの「大麻ビール」、カナダで来年にも発売か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
合法大麻、アルコールの座を狙う
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
102:名無しさん@1周年
18/06/18 09:29:03.78 9NAAIs1k0.net
アメリカ 大麻 交通事故
でググるなよ
絶対にググるなよ!
103:名無しさん@1周年
18/06/18 09:29:15.70 2VBZxsXm0.net
大麻は依存性・禁断症状など、ともに低いんじゃなかったっけ?
タバコやアルコールのほうがそうした危険性は高いんじゃ?
104:名無しさん@1周年
18/06/18 09:30:04.87 9NAAIs1k0.net
>>101
大麻をやる人は大麻だけじゃなくアルコール
とか併用するんだよ
105:名無しさん@1周年
18/06/18 09:30:30.70 S3F/PMkI0.net
企業として研究してんだろ
あそこ
106:名無しさん@1周年
18/06/18 09:30:58.67 8GliGewd0.net
vapeで吸えるのだろうか
107:名無しさん@1周年
18/06/18 09:31:05.02 JKePWpjS0.net
ジャップまた孤立するんか?w
108:名無しさん@1周年
18/06/18 09:34:32.19 IgihyfMu0.net
>>97
世界保険機関hpには
やっぱり大麻はキチガイ薬と書いてある
世界中で禁止されているんだから当然
109:名無しさん@1周年
18/06/18 09:35:54.45 sWhsxkGk0.net
>>89
麻薬中毒者頭大丈夫?wwwwww
110:名無しさん@1周年
18/06/18 09:38:00.64 5ZQDmYjb0.net
なんか全世界がアヘン戦争直前の様相だな
全世界が資本主義の暴走に毒されてる
111:名無しさん@1周年
18/06/18 09:38:46.72 Mrlrq/FY0.net
>>101
中毒性より幻覚などの知覚障害と判断力低下が問題なんだが
擁護派はそこには触れずに中毒性だけ言い続けてるね
112:名無しさん@1周年
18/06/18 09:39:11.06 2VBZxsXm0.net
大麻も吸わないに越したことはないけど、タバコやアルコールよりもマシなんじゃないかな。
113:名無しさん@1周年
18/06/18 09:39:44.68 5ZQDmYjb0.net
>>101
依存性の問題だけじゃない
神経系統に悪影響があるのが証明されてる
114:名無しさん@1周年
18/06/18 09:40:10.51 adYNfB230.net
高樹沙耶勝利なのか
115:名無しさん@1周年
18/06/18 09:40:15.73 +N4PHLBs0.net
>>101
タバコと酒が違う麻薬のように
大麻も麻薬は麻薬だけど別物
よって害も別物
どの害を重点的に見るかでも違ってくる
依存、中毒性部門ならタバコはトップクラスだし
不労働部門なら大麻がトップクラス
ハラスメント部門ではアルコールが断トツトップ
116: 暴力部門もアルコールが断トツトップ 殺人部門もアルコールが断トツトップ レイプ部門もアルコールが断トツトップ 事故部門もアルコールが断トツトップ 自殺部門もアルコールが断トツトップ
117:名無しさん@1周年
18/06/18 09:40:28.04 KzgedPf+0.net
医療用大麻なんて無い、って言ってた日本の役人は嘘ついてたんか
118:名無しさん@1周年
18/06/18 09:41:19.81 5ZQDmYjb0.net
>>110
タバコが規制される方向に進んでるのに大麻解禁とか意味わからん
大麻中毒で精神疾患になっても医療機関を利用できないようにしないと医療費が無駄になるわ
119:名無しさん@1周年
18/06/18 09:41:59.94 wwhI56YN0.net
>>39
コーヒーショップなら既に無数にあるが
120:名無しさん@1周年
18/06/18 09:42:01.65 YmOiqXbL0.net
大麻はだらけてしまうので国家の生産力が落ちるんだよね
121:名無しさん@1周年
18/06/18 09:42:04.59 5ZQDmYjb0.net
酒も本来規制すべきなんだよね
122:名無しさん@1周年
18/06/18 09:43:26.58 uLMyyHKo0.net
ヒロポンだって疲労をポンと吹き飛ばす有効性を評価されてましたね
123:名無しさん@1周年
18/06/18 09:48:09.96 DtRHYIZi0.net
>>94
「昔からの日本」に生えてた
古来日本人が利用してきたのは
陶酔成分THCが少ない品種
↓
解禁論者が使用したいのは
THCの多く含まれる品種
古来から日本人の麻の使い道は
繊維を利用した資材用
(陶酔成分が少ないから当たり前)
↓
解禁論者の求める用途は主に
THCによる酩酊を楽しむ嗜好用
こういう差があるのに、如何にも
日本の伝統、日本人の心です、的な
訴え方して禁止はおかしい、とするのって非常に欺瞞的だよね
医療用解禁訴えてる活動家が
嗜好用に使って捕まる事例もあるし
だから解禁論者は信用できないんだよな
まあとりあえず、いろいろ疑問を与えて調べるきっかけをくれたことは評価するわ
ま、狂気めいた長文コピペがはりまくられるだろうな
124:名無しさん@1周年
18/06/18 09:48:33.98 wwhI56YN0.net
タバコのマナーが改善されない限り
大麻なんてありえないぞ
125:名無しさん@1周年
18/06/18 09:50:11.90 yn4c/Ctq0.net
>>120
高樹沙耶とかあれだけ言ってて違法摂取の常習者とか説得力ゼロだったからなwww
126:名無しさん@1周年
18/06/18 09:50:45.78 +N4PHLBs0.net
>>120
ほんとそれ
日本の古来からの文化では~だの
医療やらその他でも有効性が~だの
料理が美味しくなるから~だの
全ては自分が麻薬をキメたいだけの屁理屈なんだよなぁ
大麻中毒者もアルコール中毒者も
127:名無しさん@1周年
18/06/18 09:53:16.15 2JSEgK7J0.net
確か、日本の大麻の歴史は長いんじゃなかったっけ?
麻を使った物をいろいろ作っていた。
だから、日本人は、大麻の薬効は受けにくいような話を聞いた。
日本に大麻を禁止したのは欧米がケミカル繊維を売るためだという説を聞いたこともある。
128:名無しさん@1周年
18/06/18 10:00:31.63 +N4PHLBs0.net
麻薬ダメ絶対!←分かる
でも酒とタバコはセーフ←意味不明
さっさと酒とタバコを禁止にしないとマジで大麻解禁になるよ
麻薬なんかダメ!の理由は全てアルコールも当てはまるだろ
なぜ麻薬はダメなんだ?
【麻薬をやると脳みそがおかしくなって事件や事故を起こし依存や中毒になったり脳みそや身体を壊すから】
じゃないのか?
ならダメでしょ?アルコールも
そんなダメなものが合法だったら違法薬物使用者も納得しないだろ
【合法のアルコールより安全な大麻が禁止なのはおかしい】
にどうやって反論するつもりなんだ?
129:名無しさん@1周年
18/06/18 10:06:36.92 B6ktKy0m0.net
>>94
生活に密着していたのは、じじだけど、嗜好品として生活に密着していた訳では無いですから。
130:名無しさん@1周年
18/06/18 10:08:52.96 bWTfNMbf0.net
大麻を持ってたということで逮捕までする警察
それだけで重罪人あつかいで糾弾するマスコミ
尻馬に乗って有罪が確定する前に面白がってネットで叩くヤカラ
本当に小さい
131:名無しさん@1周年
18/06/18 10:09:48.62 B6ktKy0m0.net
>>125
大麻は(国際法で)麻薬だが、酒や煙草は、合法だから。
132:名無しさん@1周年
18/06/18 10:12:28.14 DtRHYIZi0.net
>>124
いや単に、日本で昔からあった種類は、酩酊成分が少ないタイプで
海外で嗜好用に使うものとは全くの別物ということみたいですよ
133:名無しさん@1周年
18/06/18 10:14:23.86 DtRHYIZi0.net
>>127
いや大きい小さいじゃなくて
法律を守るか守らないかって話だよな
134:名無しさん@1周年
18/06/18 10:15:09.79 bRZdNhoV0.net
取り敢えず今までに大麻取締法で逮捕された人に謝罪と賠償が必要だね。
135:名無しさん@1周年
18/06/18 10:16:58.77 7130mAES0.net
>>122
>>97
のように、やっぱり大麻の危険性が2018年6月のECDD後にも、
世界保健機関から発表されていますな。
136:名無しさん@1周年
18/06/18 10:17:18.04 w1ZgWOio0.net
>>130
法律が間違ってるんなら法律を変えろって話になるべきで
意味も分からずに糾弾しているのは思考停止でしかない
137:名無しさん@1周年
18/06/18 10:18:57.92 +N4PHLBs0.net
>>128
タバコと酒は合法の麻薬です
ちなみに日本の法律ではタバコと酒と大麻と覚醒剤は麻薬では無い
大麻と覚醒剤が麻薬扱いされてないのはおかしいだの
酒とタバコが麻薬扱いされてないのはおかしいだの
麻薬に関する法律がおかしいから変えましょうって話をしてるの
法律がおかしいと言ってるのに法律では~とか何の反論だよwww
138:名無しさん@1周年
18/06/18 10:19:19.35 bWTfNMbf0.net
法律などクソだろ
奴隷が奴隷を監視し罰する滑稽な社会だ
法の前に人間でありたいものです
139:名無しさん@1周年
18/06/18 10:23:37.57 dA4E79PA0.net
>>135
アマゾンでひとりで暮らしなさい
法治社会を否定して日本に住むんじゃないwww
140:名無しさん@1周年
18/06/18 10:25:30.46 B6ktKy0m0.net
>>134
煙草と酒を法律で麻薬に指定指定している国を述べて下さい。また、煙草と酒を麻薬に指定している国際法を述べて下さい。
141:名無しさん@1周年
18/06/18 10:27:13.69 yP4tXNDm0.net
大麻は有効だってさ
大麻を取り締まってきた警官こそ犯罪者だったわけだ
142:名無しさん@1周年
18/06/18 10:28:10.03 TnJCmBLA0.net
>>111
神経の刈り取りは悪影響じゃないって医者が反論してる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
143:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:05.67 yP4tXNDm0.net
>>130
悪法は法にあらず
法律に死ねと書いてたら死ぬのか?
144:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:25.11 DtRHYIZi0.net
>>133
それ以前に
おかしいのは法律なんだよ→吸っちゃえ→捕まった→
のループなのがなあ
吸ってる奴的にはループだが、世間一般から見るとダウンスパイラルだよ
それがわかってないから繰り返す
145:名無しさん@1周年
18/06/18 10:29:50.33 +N4PHLBs0.net
>>137
法律がおかしいと言ってるんだがw
麻薬指定してないのがおかしいと言ってるの
理解出来ないのか?
146:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:38.65 bWTfNMbf0.net
>>133
ほんとそれ
147:名無しさん@1周年
18/06/18 10:31:59.10 rWgj5c8E0.net
>>109
否定派が中毒、中毒って騒ぐからじゃないの?
148:名無しさん@1周年
18/06/18 10:32:34.32 6Ev44mgl0.net
大麻乾燥させたらマリファナになるけどええんか??
149:名無しさん@1周年
18/06/18 10:34:01.32 DtRHYIZi0.net
>>140
悪法でも法
手順を踏んで改正すりゃいいだけでしょうに
それともあんたは大麻吸わないと死ぬとでも言うのかww
法改正またず、法律を無視しても吸わなきゃ行かんほど依存するようなもんなの?違うんでしょ?
んじゃ法改正まで待ちなよ
150:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:12.49 yP4tXNDm0.net
>>136
政府が邪魔なの
早く消えろ
151:名無しさん@1周年
18/06/18 10:35:39.00 Kri1srNo0.net
GHQが日本の大麻規制をしなかったら今頃日本人の平均寿命は100歳近くまであったんじゃないのか?
全くなんて事してくれたんだよ、マッケンロー
152:名無しさん@1周年
18/06/18 10:36:51.50 DtRHYIZi0.net
法律なんて知るかボケ!俺が間違いゆうから無視してかまわんのじゃ!
的な遵法性の低さ丸出しな見解は
そもそもマトモな解禁論者にとっては百害あっても一利無しだと思うんだけど
仲間内で諫めるのをまず見たことがないね
153:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:06.14 yP4tXNDm0.net
>>146
知恵遅れ。悪法は法にあらず
手順を踏んで改正wwwwwwwwwww
改正が禁止または極めて困難な不可能ルールに設定されてたら??
思考停止してんなwwww少しは頭使え馬鹿
154:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:15.28 B6ktKy0m0.net
>>142
酒と煙草を麻薬指定してする様に、運動したり、政治家に陳情したら?何処からも支持されないと思うけど。
大体、酒や煙草を麻薬扱いしているのは、大麻愛好家位の物でしょ?
155:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:39.60 1oQLl/WB0.net
大麻合法化しろって言ってる変な音楽を聴いる連中は片っ端から逮捕していいよ
156:名無しさん@1周年
18/06/18 10:37:42.08 K5jCklPW0.net
>>139
反論としての研究結果ならええんだけど、その情報はただの医者の妄想やがな・・・
何の意味も無いでJK
157:名無しさん@1周年
18/06/18 10:38:19.46 yP4tXNDm0.net
>>149
ISISが作った法律にでも従ってろボケw
158:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:18.05 yP4tXNDm0.net
GHQなんて原爆投下した戦争犯罪人の集団だから
従ってやる必要はないwwwwwwwwwww
159:名無しさん@1周年
18/06/18 10:39:45.20 DtRHYIZi0.net
>>147
政府のこさえたインフラを利用し
政府の手先のクソマッポが日夜守る治安に安居して
安定的な政府があればこその経済活動の恩恵をうけながらそんなこというのって
十年も引きこもった部屋の中からババアメシ!!あととっとと死ね!!
とか喚いてるヒキニートみたいだと思わない?
160:名無しさん@1周年
18/06/18 10:40:22.31 B6ktKy0m0.net
>>150
高樹何とかさんが、手順を踏んで改正しようとしていましたけど?
161:名無しさん@1周年
18/06/18 10:40:52.48 yP4tXNDm0.net
>>156
政府じゃなくて民間人の土建屋が作ったの。
民間人の税金で。政府は何の役にも立ってないwwwwwwwwwwwwwwwwww
162:名無しさん@1周年
18/06/18 10:42:48.63 yP4tXNDm0.net
>>157
できたんですか?
現状の日本の法律はほとんどが改正不可能なルールだと思いますけど?wwwww
163:名無しさん@1周年
18/06/18 10:43:34.70 B6ktKy0m0.net
大麻に限らず、ハードドラッグと言われてる物でも、少量なら人体に有効。
164:名無しさん@1周年
18/06/18 10:44:03.50 DtRHYIZi0.net
>>150
いやそれ、単に「ぼくがかんがえたあくほう」状態じゃん
頑張って出世して、自分の王朝でも作ったら?
あんたが良かれと思おうが、そういう人間が大半になり、仕組みが動く程の世論を形成してはじめて変わるもんなのよ
それはアンタみたいな、独善的かつ、周りがバカに見えちゃう病のペラペラしゃべるだけの万年厨二に、その他多数の社会の構成員が迷惑被らんように工夫されてきた仕組みなわけよ
165:名無しさん@1周年
18/06/18 10:45:37.69 DtRHYIZi0.net
>>158
なにをかいわんやw
その、民間人のどけんやさんは、誰から注文をうけましたか?
対価はなにでもらいましたか?貨幣(かへい)ではありませんでしたか?
それは誰が�
166:ツくったしくみですか?
167:名無しさん@1周年
18/06/18 10:46:09.31 hrQscuKe0.net
とうか日本でも明治時代とかの薬草辞典には余裕で薬草として
大麻が掲載されてたんだが・・・
戦後アメリカの製薬会社が日本で薬売るために安い大麻を
規制したのが始まりだしなぁ
168:名無しさん@1周年
18/06/18 10:47:01.76 DtRHYIZi0.net
もう話してたら頭痛してきたわ、
これは大麻吸ったらなおるん?www
169:名無しさん@1周年
18/06/18 10:48:18.87 yP4tXNDm0.net
>>161
そう思ってるのはお前だけ
この国は腐ってるので原発事故で滅びが確定したwwwww
>>162
偽ユダヤですが?
170:名無しさん@1周年
18/06/18 10:48:25.28 B6ktKy0m0.net
>>159
人間作った法律に改正不可能な物は無い。
それに、大麻が人体に有効ならな、マリファナ「汚染」とは言わないですし。
171:名無しさん@1周年
18/06/18 10:48:48.79 X5LoM5HW0.net
>>150
なら代替案出してみ
大体低学歴のヒキニートに限って社会が悪いとか言い出す
新幹線無差別の犯人と同じ思考
自分が名にも出来ないゴミムシなのを正当化する為に社会や法のせいにして精神的安寧を得てるだけ
172:名無しさん@1周年
18/06/18 10:49:30.88 j0U9L04N0.net
>>20
その一大産業になり取りつぶせなくなった酒みたいなモノを新たに許可する理由がない。
痛みにはNSAIDがあるしモルヒネもある。
医薬品が高くて医療費を捻出出来ない国民の多い国なら安価な大麻を使う理由にはなる。
日本は国民皆保険で医薬品を安く入手出来る。
繰り返し言うが日本で許可する理由はない。
173:名無しさん@1周年
18/06/18 10:50:24.49 yP4tXNDm0.net
GHQは原爆投下した戦争犯罪人の集団
従う必要は全くなし
GHQ様に従えーとかA級戦犯の孫に従えーって
言ってる奴は心が薄汚れてるんだろうwwwwwwwwwwww
174:名無しさん@1周年
18/06/18 10:50:42.62 DtRHYIZi0.net
やはり
>>158とか見ると
ひょっとしてカンナビノイドには知能低下の副作用があるとか
>>150とかみると
カンナビノイドの禁断症状の一つに攻撃性と他罰性、独善性の顕著な発現がある
みたいな仮定をたてたくもなるね
175:名無しさん@1周年
18/06/18 10:52:17.71 WeZryfTH0.net
大麻で苦痛を麻痺させれば
社畜も苦しまずに長く働ける
日本でも合法化すべき
176:名無しさん@1周年
18/06/18 10:52:22.95 yP4tXNDm0.net
>>167
きたきたあ
議論で勝てなくなったら「ヒキニート」「無差別殺人犯」のレッテル貼りですか?
放射能拡散した政府に同調する奴こそ「無差別殺人犯」なんですけど?
頭大丈夫?
177:名無しさん@1周年
18/06/18 10:52:39.09 B6ktKy0m0.net
>>163
あくまでも「薬草」な。嗜好品じゃないよね?
薬だからこそ、他に効く薬が有れば、大麻は必要しない。
178:名無しさん@1周年
18/06/18 10:54:05.88 l4OQa31t0.net
仮に安全だったとしても、日本は急ぐ必要がないし、後追い、最後のほうでいい。
世界で使われてるのは知ってるが、まだまだ違法なところが多いし限定的だろ。
この発表も先陣を切るといった格好で注目されてるだけだろ。
179:名無しさん@1周年
18/06/18 10:54:32.13 muHqnt6F0.net
ジャンキースレ
180:名無しさん@1周年
18/06/18 10:55:26.21 r8GM6G600.net
まあ解禁されたら一度試してみっかな。
判断は自分で試してみてそれからだ。
181:名無しさん@1周年
18/06/18 10:56:40.73 psfrzIIW0.net
解禁派ではないが薬効があるかどうかの研究すらできないのはおかしいわな
WHO自体あんまアテにならんところがあるけどまあ続報がどうなるか
にしてもダメ絶対ダメとギャーギャー言うてる奴には苦々しい話題だろうて
182: その方が心地良い >>4 ゲートウェイドラッグなんてモノは存在しない 薬物反対諸派のでっち上げ そんなモノがあったら喫煙者・酒飲みは皆シャブ中になっとる
183:名無しさん@1周年
18/06/18 10:56:46.17 +N4PHLBs0.net
>>151
お前は大麻反対派の癖に日本の法律が大麻や覚醒剤を麻薬扱いしてないのはおかしいと思わないのか?w
酒やタバコを麻薬扱いしてないのは酒やタバコをやってる奴だけ
大麻を麻薬扱いしないのが大麻をやってる奴だけと同じ
麻薬使用者は自分がキメてラリってる麻薬を麻薬と認めない
ってのは古今東西問わず共通してる事
184:名無しさん@1周年
18/06/18 10:57:10.25 dafTx6cm0.net
依存性のあるものはみんな税金かけられるんだろうな。鎖につながれた犬になる。
185:名無しさん@1周年
18/06/18 10:58:08.58 psfrzIIW0.net
>>176
試すだけなら解禁されてるところに行ったついでにやりゃ良いんじゃねえの
俺は興味ないけど
186:名無しさん@1周年
18/06/18 10:58:20.39 DtRHYIZi0.net
>>165
wwwwww
ああ、悪いトリップに入っちゃったのかwwwwww
187:名無しさん@1周年
18/06/18 11:00:19.05 ++cRgn5E0.net
タバコが売れなくなったから
188:名無しさん@1周年
18/06/18 11:02:06.59 psfrzIIW0.net
まあ酒はともかくタバコまで麻薬扱いする奴は知性が足りんからレスするだけ無駄だよ諸君
189:名無しさん@1周年
18/06/18 11:02:41.06 iajdAE9L0.net
国連からも基地外認定される反対派の妄想と感情論を見守るスレ
190:名無しさん@1周年
18/06/18 11:04:31.06 +N4PHLBs0.net
>>183
ニコチンは麻薬の中でもトップクラスの依存、中毒性を持ってますがw
191:名無しさん@1周年
18/06/18 11:07:10.68 psfrzIIW0.net
依存性中毒性があれば麻薬ってアホ過ぎるwwwww
192:名無しさん@1周年
18/06/18 11:09:01.89 w+B485re0.net
依存性は無いと必死で言えば言うほど説得力が無くなる不思議
193:名無しさん@1周年
18/06/18 11:10:10.61 RLSNj1UQ0.net
ASKAを見れば危険性なんて一発でわかるだろ
194:名無しさん@1周年
18/06/18 11:10:28.25 B6ktKy0m0.net
>>178
国際法では、大麻も覚醒剤も麻薬。大麻も覚醒剤も日本の法律で成分の違いで麻薬扱いしていないと言うだけ。
警察に捕まれば、前科が付くし、二回目以降は実刑も付く。
195:名無しさん@1周年
18/06/18 11:11:24.19 7130mAES0.net
>>184
実際に世界保健機関のHPに行ってみたが、次のように書いてあった。
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
196:名無しさん@1周年
18/06/18 11:12:23.75 +N4PHLBs0.net
議論するなら
1.「麻薬ダメ絶対!を守るなら大麻はもちろん、タバコやアルコールもダメ絶対」
2.「麻薬の事件事故、依存中毒は自己責任で全ての麻薬を解禁しろ」
3.「イヤイヤwそんな両極端な事言わないで害が酷いのは禁止で比較的安全なのは合法でええやん」
の3つしか無いだろ
4.「害が酷いのは合法で比較的安全なのは禁止」
のアル中を相手にするから延々ループになるんだよ
197:名無しさん@1周年
18/06/18 11:15:04.09 v6cHpRm70.net
タバコ嫌いで大麻解禁を待ってる奴ら、言っとくけど大麻ってめちゃくちゃ臭いからな。臭さはタバコの比じゃない。
198:名無しさん@1周年
18/06/18 11:15:45.08 8GliGewd0.net
世界的に大麻解禁の流れになってるがどういう魂胆なんだろうな
フリーメイソンが動いてるのか
199:名無しさん@1周年
18/06/18 11:17:40.63 +N4PHLBs0.net
>>189
やっぱりお前も日本の麻薬に関する法律はおかしいと思ってんじゃんw
なら正さないとダメでしょ?
大麻も覚醒剤も麻薬扱いしないとおかしいでしょ?
方向性は真逆だが日本の麻薬に関する法律がおかしいってのは共通認識だろ
なぜそれを否定するんだ?w
大麻が非合法なのはおかしいから法律を変えろ!と言う大麻中毒者も
麻薬ダメ絶対なんだから酒も法律変えて違法にしろ!と言う麻薬ダメ絶対派も
酒は良いけど大麻や覚醒剤が麻薬じゃない法律はおかしい!と言うアル中のお前も
日本の麻薬に関する法律はおかしいというのは共通認識だろ
200:名無しさん@1周年
18/06/18 11:18:02.36 854lCp4Y0.net
今まで騙され続けたきた日本国民もやっと気がつき始めたな
陰謀論で片付けられてきた事実を
201:名無しさん@1周年
18/06/18 11:18:30.16 tN9G1XNK0.net
沙耶 ね?
202:名無しさん@1周年
18/06/18 11:19:06.81 7130mAES0.net
>>193
世界に200以上の国があるが、その中で部分的にせよ大麻を合法化した国はウルグアイのみ。
カナダを含めても、100分の1以下。
ちなみにウルグアイもカナダも左翼政権。
203:名無しさん@1周年
18/06/18 11:19:17.08 B6ktKy0m0.net
>>193
(個人で使うなら)大麻解禁の流れ。
但し、警察の匙加減で逮捕される危険も伴う。
204:名無しさん@1周年
18/06/18 11:19:33.61 JqtaXsh20.net
>>192
お香焚いてる奴って大麻臭の上書きって知ってなるほどなあと思った
205:名無しさん@1周年
18/06/18 11:20:37.30 JqtaXsh20.net
>>197
犯罪だけど取り締まらないって宣言、いまいちさじ加減がわからんわw
206:名無しさん@1周年
18/06/18 11:21:14.10 +N4PHLBs0.net
>>193
【合法のアルコールより安全な大麻が禁止なのはおかしい】
に誰も反論できないからだよ
でもアルコールを禁止にすれば済む簡単な話
しかしそのアルコール禁止に反対する奴らのせいで大麻は解禁になってしまってるのが欧米先進国
今は「俺がキメて楽しんでる麻薬だけセーフでええんやw」
だけどアルコールが規制されそうになったら
「俺の麻薬が規制されるなら大麻解禁しても良いから!」
に手のひら返すのがアル中
207:名無しさん@1周年
18/06/18 11:22:24.33 yP4tXNDm0.net
>>197
大麻反対派ってなんでこういう嘘を平気で並べるんだろう?サタニストなのかな?
オランダもアメリカも合法なんだけど?
208:名無しさん@1周年
18/06/18 11:22:43.50 JqtaXsh20.net
>>201
アルコールなんて自家醸造は大麻の栽培よりもラクチンなのにね
209:名無しさん@1周年
18/06/18 11:23:05.07 Jx8XrMVn0.net
日本語喋れる奴に翻訳させろよ
「代理店」とか
なんの誤訳だよ。
原文そのまま載せたほうがマシなレベルのめちゃくちゃな日本語
210:名無しさん@1周年
18/06/18 11:23:21.28 n4lT8vIc0.net
ストロングゼロなんかより大麻の方が安全だよ。
酒は攻撃的になりすぎ。
211:名無しさん@1周年
18/06/18 11:24:06.61 rWgj5c8E0.net
>>197
まだ国際条約上でヘロイン同等で規制されてるからでしょ
だから合法化じゃなくて非犯罪化って体をとってるわけだし
212:名無しさん@1周年
18/06/18 11:24:47.23 psfrzIIW0.net
とりあえずアルコールがどうたらこうたらな奴は厳格なイスラム国家にでも移住して欲しい
213:名無しさん@1周年
18/06/18 11:25:47.26 DeVIZDhv0.net
>>185
だけど吸ってもそれほどの精神変化が無い
214:名無しさん@1周年
18/06/18 11:25:56.63 DsUcsSX+0.net
タバコ利権を守るために大麻を禁止してるんです。
215:名無しさん@1周年
18/06/18 11:26:02.42 9NAAIs1k0.net
ま、ぶっちゃけヒロポンだって中毒になるには
毎月何十万円分買わないといけないからね
216:名無しさん@1周年
18/06/18 11:26:06.18 B6ktKy0m0.net
>>194
法律を制定する時に、「麻薬とは何ぞや」と言う定義を一元的で決めるのは不可能なので成分で決めるしか無いからでしょ?
だから、成分別に大麻だったり覚醒剤だったり別の法律な訳でしょ?
217:名無しさん@1周年
18/06/18 11:26:23.81 S3F/PMkI0.net
おかしいとか
関係もないさ ではアルコールの怖さを語れよな
218:名無しさん@1周年
18/06/18 11:28:13.12 7130mAES0.net
>>206
大麻についての規定は、麻薬単一条約の28条に、大麻についての固有規定があるわけだが、
これを廃止しよう主張している国はいまのところない。
スケジュールの変更は、主として医療大麻を認めるかどうかの問題で、
この麻薬単一条約28条を廃止しようという動きとは違いますよ。
219:名無しさん@1周年
18/06/18 11:28:44.75 +N4PHLBs0.net
今は
【合法のアルコールより安全な大麻が禁止なのはおかしい】
で大麻解禁流れだけど
これ別に大麻じゃなくても通用してしまうからな
【合法のアルコールより安全な◯◯が禁止なのはおかしい】
の◯◯には覚醒剤でもコカインでも入れる事が出来ちゃうの
この世で一番人を
220:殴り殺しレイプし事故を起こしてきた麻薬はアルコールなんだから
221:名無しさん@1周年
18/06/18 11:30:40.04 +N4PHLBs0.net
>>208
だからセーフ!でも良いけど
お前らニコチン中毒者は摂取方法をどうにかしろよ
なぜわざわざ周りに迷惑をかける喫煙なんて摂取方法を取るんだよ
お前らが叩かれてるのはそこ一点だけだろ
222:名無しさん@1周年
18/06/18 11:30:46.36 B6ktKy0m0.net
>>214
実際にその理屈を適用しているのがオランダな訳ですが。
223:名無しさん@1周年
18/06/18 11:31:38.65 7130mAES0.net
>>206
まあ、こんなものを積極的に麻薬単一条約から外そうなんて国がいないのは不思議ではない。
世界保健機関の2018年6月の文書。
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
224:名無しさん@1周年
18/06/18 11:33:31.28 iXuL19+V0.net
>>188
なんでそこでメタンフェタミンのASKAが出てくるの?
225:名無しさん@1周年
18/06/18 11:35:11.99 +N4PHLBs0.net
>>211
麻薬とは【摂取すると脳味噌に直接影響を及ぼし依存や中毒になる物】
で良いだろ
何かこれに反論でもあんのか?
この定義が使えないのもお前らアル中のせいなんだよ
上記の物を禁止にしたら当然アルコールもアウト
そうさせないためにわざわざ成分指定なんて間抜けな事をしてんの
そのせいで脱法麻薬だの合法ドラックだのがイタチごっこになってんだよ
大麻解禁の危機も脱法麻薬、合法ドラックがイタチごっこなのも全てお前らアル中のせい
少しは自覚を持ったらどうだ?
226:名無しさん@1周年
18/06/18 11:37:44.47 RagaHZ+V0.net
この衰退日本で大麻解禁したら真っ逆さまだろ
227:名無しさん@1周年
18/06/18 11:38:23.12 9GhY1Tbk0.net
何言ってるんだか
大麻は痛覚をマヒさせるから問題なのに
自分の知人は頭蓋骨にヒビが入っていたのに気づかずに
手遅れになった
隠れて大麻やっていたから自業自得ではあるんだが
人格変わっていたから
その前に離婚もしていたよ
228:名無しさん@1周年
18/06/18 11:38:42.02 7130mAES0.net
>>188
アスカより連続ドラマ降板して島に引きこもった某女優とか、
ノーベル賞もらって音信不通になった某ミュージシャンとかだろうな。
>>190みても、大麻はやはり安全だ安全だと思って常用していると、
ある日、脳がおかしくなっている薬物。
229:名無しさん@1周年
18/06/18 11:38:46.01 ldlzTZ7I0.net
>>197
非犯罪化って知ってる?
オランダなんかも建前上は違法だが実質的に解禁してるのと同じだからな
オーストラリアとかヨーロッパあたりは大体そんな感じ
アメリカもだし南米もそれに近い国が多かったかな
そう考えると結構多いよねぇ
230:名無しさん@1周年
18/06/18 11:39:10.20 B6ktKy0m0.net
>>219
その理屈だと、塩や砂糖等の調味料も薬局で売っている市販薬も全てあてはまりますが。
231:名無しさん@1周年
18/06/18 11:39:41.84 ldlzTZ7I0.net
>>221
凄いなぁwその作り話w
232:名無しさん@1周年
18/06/18 11:40:13.94 B458j3aa0.net
大麻自体云々じゃなくてそれを入り口に色々出回る事が問題なのになぁ…
某元ヤクザの組長が明言してるし
233:名無しさん@1周年
18/06/18 11:40:14.94 WjdPBjVd0.net
そうか
支援を必要としてるアフリカの国とか、北朝鮮に大量に大麻を支援してやろう「
234:名無しさん@1周年
18/06/18 11:41:29.53 psfrzIIW0.net
>>208
むしろ麻薬的特徴が全くない
始めて吸ったときや久々に吸ったときは軽い急性ニコチン中毒の「ヤニクラ」を起こすだけ
あとは禁断症状が短期的にやってくる至極厄介な薬物
臭い・ヤニで汚れる・火災の原因・時間と金の無駄
>>212
まあアルコールのヤバさは既知だろう
もっとも体に害する程呑む奴はどんな薬物でも体ぶっ壊すまでやるけどな
235:名無しさん@1周年
18/06/18 11:42:10.52 AllripSi0.net
大麻が安全だとしても大麻使用者の行動が危険なんだけど
236:名無しさん@1周年
18/06/18 11:42:25.86 YoY5NERJ0.net
大麻くんは許されるのか
237:名無しさん@1周年
18/06/18 11:43:32.84 +N4PHLBs0.net
>>220
ほんとそれ
マジで日本は終わる
大麻?なにそれ?の連中は仕方ないとはしても
ここで大麻反対を言ってる人たちも危機感が足らない
どこか対岸の火事気分なんだよなぁ
すぐそこにある危機なんだが
ぶっちゃけDQNがやってるうちはまだ良いが
大麻みたいに地域、老若男女問わず手を出し始めてると言うのに
この危機感の無さ
238:名無しさん@1周年
18/06/18 11:43:42.17 psfrzIIW0.net
>>220
むしろ色々解禁の方向に向かってるが
IRはカジノだけじゃないなんていう前にパチンコ取り締まれよ
239:名無しさん@1周年
18/06/18 11:44:10.80 efNSS0qJ0.net
依存性は別にどうでもいい、福作用の判断力の低下とかで他者に迷惑を掛けないかどうか。
医療用大麻には別に反対しないけど、市中に出回らせてほしくないわなあ。酔っ払いだけで十分。
240:名無しさん@1周年
18/06/18 11:44:16.19 hs23HmF90.net
日本の場合、タバコ利権を守るために大麻をやり玉に上げてるだけで有害性は圧倒的にタバコが上
241:名無しさん@1周年
18/06/18 11:45:19.58 psfrzIIW0.net
>>224
もっとも害があり迷惑するのはマヨネーズ
マヨラー氏ねマジで
242:名無しさん@1周年
18/06/18 11:45:39.88 +N4PHLBs0.net
>>224
調味料がどうやって【直接】脳味噌に影響をあたえるんだ?w
まともに議論出来ないからって一生懸命屁理屈こねようとしてないでw
243:名無しさん@1周年
18/06/18 11:47:45.75 psfrzIIW0.net
>>236
そうはいっても糖類は否定できまい
244:名無しさん@1周年
18/06/18 11:48:05.59 B6ktKy0m0.net
>>236
脳に快楽物質を出させると言う意味では同じ。
245:名無しさん@1周年
18/06/18 11:48:55.12 CPHohpN10.net
タバコを規制する代わりにJTだけに販売許可与えろ
246:名無しさん@1周年
18/06/18 11:49:27.39 +N4PHLBs0.net
>>237
永遠に砂糖とマヨネーズが麻薬だと思う人と語ってなさい
止めはしないがスレチだから別のスレでな
247:名無しさん@1周年
18/06/18 11:49:30.85 ga161d+6O.net
>>236
砂糖は直接作用してるでしょ
248:名無しさん@1周年
18/06/18 11:49:41.72 ldlzTZ7I0.net
>>231
何を根拠にそんなにビビってるんだよw滑稽だぞw
そんなんで終わるならオランダなんかとっくに滅亡してるわw
249:名無しさん@1周年
18/06/18 11:49:52.23 kSW90Tqp0.net
大麻栽培したいでーす
250:名無しさん@1周年
18/06/18 11:50:20.77 +N4PHLBs0.net
>>238
空目しない様にわざわざ【直接】カギ括弧つけてやったろw
251:名無しさん@1周年
18/06/18 11:51:33.00 vTTQrdDQ0.net
大国の論理
252:名無しさん@1周年
18/06/18 11:51:48.94 ejqC+H7C0.net
大麻そのものより、大麻を扱う人が信用ならんから禁止でええわ。
医療関係者及び患者以外で声高に大麻解禁叫んでいる連中がどんな輩かを見れば、
それこそ大麻など害悪でしかないことがよくわかる。
253:名無しさん@1周年
18/06/18 11:52:08.72 GVSPlONt0.net
>>242
ヨロッパ 北米南米 この辺は滅亡
254:名無しさん@1周年
18/06/18 11:52:17.69 +N4PHLBs0.net
>>242
オランダでは随分とベーシックインカム(働かないけど金寄越せ)運動が盛んな様ですが?
255:名無しさん@1周年
18/06/18 11:52:20.60 ga161d+6O.net
大麻なんかやらせたらいい
256:のに 資本主義なんで脱落していく人間が居たらうれしいだろ
257:名無しさん@1周年
18/06/18 11:52:23.29 jEiN7Hh40.net
すったことないどおしでけんかわろ
258:名無しさん@1周年
18/06/18 11:52:43.17 psfrzIIW0.net
>>240
【摂取すると脳味噌に直接影響を及ぼし依存や中毒になる物】
て糖類モロビンゴなんだけど
人体への害悪性もはっきりしてるし
何必死になってそれは違うって言ってんの?
259:名無しさん@1周年
18/06/18 11:53:37.23 /7uf/iGK0.net
>>34
大麻は栽培が簡単だから課税しにくいんじゃないから
違法栽培は死刑ぐらいにしないと
260:名無しさん@1周年
18/06/18 11:53:49.40 psfrzIIW0.net
>>244
ブドウ糖が脳に【直接】作用しないとでも?
261:名無しさん@1周年
18/06/18 11:54:05.37 DGfCXleh0.net
>>236
えぇっとw
反対だの賛成だのをここで議論してどーすんの?
ここでやるまともな議論ってなに?w
262:名無しさん@1周年
18/06/18 11:54:20.37 ldlzTZ7I0.net
>>248
大麻と因果関係があるという根拠をどうぞ
263:名無しさん@1周年
18/06/18 11:54:41.79 B6ktKy0m0.net
>>244
其では、脳に直接の意味は?血管に注射する以外に脳に直接効かないよ?
264:名無しさん@1周年
18/06/18 11:54:46.23 psfrzIIW0.net
>>254
【麻薬】の定義が狂ってる奴がパヨってわめいているのを皆でからかっている
265:名無しさん@1周年
18/06/18 11:54:52.71 vDw4P29h0.net
これが忖度か
麻薬より危険だ
266:名無しさん@1周年
18/06/18 11:54:54.85 +N4PHLBs0.net
>>246
なんで大麻中毒者はクソだらし無い格好するんだろうな
その点はアルコール摂取者より酷いわ
267:名無しさん@1周年
18/06/18 11:56:59.75 7130mAES0.net
>>259
世界保健機関の2018年6月の文書。
安全だ安全だ、体に負担がないと思って吸っていると、ある日頭がおかしくなっているのが大麻。
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
268:名無しさん@1周年
18/06/18 11:57:41.29 /3Vts/BL0.net
別に安全性がどうと誰が吸ってようと構わないんだけど
物質依存が病的って事実は変わらないからな
269:名無しさん@1周年
18/06/18 11:58:11.62 zDSRTPHW0.net
こいつら元ヒッピーだからうんな事言っているだけで、根拠云々は全部後ずけの都合のいいところを切りはりしているだけだろ。
270:名無しさん@1周年
18/06/18 11:58:14.61 iXuL19+V0.net
今は非合法なんだから扱う人がそうなのは当然
JTが販売するようになればそんなことないよ
271:名無しさん@1周年
18/06/18 11:58:49.19 3ogXap+z0.net
>>70
日本の法律では間違っていた
それ以外の基準は別の話
272:名無しさん@1周年
18/06/18 12:00:10.76 GVSPlONt0.net
反対派「大麻が蔓延したらGDPが下がる怠け者だらけになる精神病が激増する❗
」
解禁派「だからすでに蔓延してる国々はそうなってないし生産性も日本より高いでしょ?
反対派「んなもんしるか!」
結局反対派って何見ても信じない感情論
273:名無しさん@1周年
18/06/18 12:00:16.91 ETmuwtb10.net
ジャンキーは「比較的」と「薬物」のワードを削除してツイートするんだろ
274:名無しさん@1周年
18/06/18 12:01:01.14 C/5/L5pa0.net
ジャンキー大山も吸ってはいけないっていってたろ
275:名無しさん@1周年
18/06/18 12:01:30.57 +N4PHLBs0.net
>>255
大麻やるとラブ&ピース(笑)になるだろ
すると相手を蹴落としてでも自分だけは出世しようとか
そう言うのが無くなる
【隣の他人より良い生活をしたい】
ってのが経済発展の基礎
276:名無しさん@1周年
18/06/18 12:01:46.15 ejqC+H7C0.net
>>263
非合法なのに扱っている人達の話を全面的に認めて受け入れろと?
医療目的はわかる。だからこそ、医療目的に有効なほどのものをダメ人間にバラ撒いて良い訳がない。
277:名無しさん@1周年
18/06/18 12:02:18.45 C/5/L5pa0.net
こないだ優生思想のポールマッカートニーが国家貢献してたしなぁ
278:名無しさん@1周年
18/06/18 12:05:22.60 DGfCXleh0.net
>>265
ただのレス乞食だから…
ここで素人がどんな
279:結論出そうが、 どこにも何も影響ないんだよ? 一方で故意的に反感買うような書き込みに対して それに引っかかってるだけなのに 「からかってやってんだ!」 とか言って…なんなのこいつらw
280:名無しさん@1周年
18/06/18 12:05:32.96 bZNYsOVX0.net
ヤク中サンドバッグで草生えるw
281:名無しさん@1周年
18/06/18 12:05:35.42 B6ktKy0m0.net
>>265
生産性は、色々な要因が絡み合っているのに、大麻や薬物だけを原因としているから。
282:名無しさん@1周年
18/06/18 12:06:18.74 Hv+M5c0+0.net
>>1
クルクルパー量産した上に草買う金目的の強盗等の犯罪が増えるわけだが
283:名無しさん@1周年
18/06/18 12:08:57.98 ldlzTZ7I0.net
>>268
そんなもんが根拠かw
オランダのほうが日本より労働生産性は上だぞ
>すると相手を蹴落としてでも自分だけは出世しようとか
くだらねーw
284:名無しさん@1周年
18/06/18 12:10:05.75 yP4tXNDm0.net
>>268
全部妄想でワロタw
285:名無しさん@1周年
18/06/18 12:10:13.99 bZNYsOVX0.net
>>275
あんな治安の悪い場所の労働生産性w
286:名無しさん@1周年
18/06/18 12:10:17.81 7130mAES0.net
>>265
普通にこんなもん蔓延したら生産性が落ちる要因になるだろ。
ただし、生産性は大麻以外の他のいろんな要因がからんでいるってだけで。
世界保健機関の2018年6月の文書。
安全だ安全だ、体に負担がないと思って吸っていると、ある日頭がおかしくなっているのが大麻。
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
287:名無しさん@1周年
18/06/18 12:11:57.60 xHBjyUMe0.net
>>274
それデータの裏付けあんの?
288:名無しさん@1周年
18/06/18 12:12:02.50 1AIRieUL0.net
大麻反対だったけど、うちのかーちゃん
がリュウマチで、あちこち痛いとか、だるさで毎日大変なんよ。大麻かーちゃんに吸わせたら、ちょっとは痛みとか抑えられるんやろか…
289:名無しさん@1周年
18/06/18 12:13:33.87 GVSPlONt0.net
>>273
交通事故だって犯罪率だって生産性だって様々な要素がある
生産性に関しては大麻と相関すらしてない 精神病のかずも
合法化して何か少しでも悪い方にいったらほれ大麻のせいでっていうのが
反対派
290:名無しさん@1周年
18/06/18 12:13:42.25 ldlzTZ7I0.net
>>280
リウマチってたしかCBDオイルでも効果があったような気がする
291:名無しさん@1周年
18/06/18 12:14:04.08 7130mAES0.net
>>280
母ちゃんにこんな人間になってほしいか?
URLリンク(k-shishi.com)
大麻(マリファナ)中毒者に聞いた、大麻のこと in オーストラリア
292:名無しさん@1周年
18/06/18 12:14:28.20 ERRdebQi0.net
>>274
バカはバカだから過剰にハマるわけで増えはしない
多少犯罪は増えるかもしれんが、バカから金を搾り取る新たな手段が増えれば経済も活性化するのではないだろうか
293:名無しさん@1周年
18/06/18 12:14:32.13 B6ktKy0m0.net
>>280
ロキソニン湿布とかロキソニンの塗り薬。
294:名無しさん@1周年
18/06/18 12:16:05.81 kbWn7W6t0.net
>>281
はい?!大麻を吸ったジャンキーがなにかを生産出来ますか??キメてる時点で生産性ゼロなんだよ
295:名無しさん@1周年
18/06/18 12:17:43.58 glTPv3Wf0.net
URLリンク(healthpress.jp)
アメリカで大麻による死亡率の上昇が社会問題になってる
ただし大麻による死亡によりその死者からの臓器提供が増加し臓器移植は増加している
日本は解放する必要はないよ
296:名無しさん@1周年
18/06/18 12:17:46.43 pCOpMm2c0.net
土地余り農家だから日本でも作れる様になったら作るで。
安定産業の予感
297:名無しさん@1周年
18/06/18 12:17:56.90 QchOn1NG0.net
吸いながら運転できないだろ
298:名無しさん@1周年
18/06/18 12:18:15.10 ldlzTZ7I0.net
>>286
酒を飲んだ人間は生産性ゼロなのか
なるほど
299:名無しさん@1周年
18/06/18 12:18:30.88 +N4PHLBs0.net
>>275
大量の移民を受け入れてやっとこさ何とかなってる国がなんだって?w
大麻やってラブ&ピース
300:で差別は無くしましょうの精神で移民を受け入れたのは良いが 酷い差別や逆差別が蔓延ってるだろオランダは 大麻キメてバリバリ働けるのか? 覚醒剤かなんかと勘違いしてんじゃねーの?
301:名無しさん@1周年
18/06/18 12:18:35.37 Y/uobB780.net
日本人を一人でも多くラリ大麻で汚染工作するのだけが使命の
獄に片足突っ込んだ汚い大麻汚染押し売りアカパヨクの長野市在日チョンバレカンナビスト草爺ID:Bq/+rU8l0と組織だったヤラセ猿芝居しか脳がない三下組員ID:eJ03dgD90たちが
無害安全マルチ健康数字ヨタで騙して一般人に大麻握らせようと医療踏みつけながら、ほざいても現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻中毒で頭おかしくなって中毒から深刻な不幸になってるよ。
薬物犯罪者!!!大麻中毒ジャンキー や売人やらの醜い言い逃れと現実!
あなたはどちらを信用しますか?
作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死
漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺
俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。
沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明
女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後ドラマ相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業
大麻を前面に出して「新党改革」公認で参院選立候補→開票3秒で落選確実!→流木女の異名通りに自身を公認してくれた荒井党首を政界引退へ追い込み!「新党改革」一党丸ごと大麻ネタでぶっ潰す!→ついに本人まで大麻でターイホ自滅
ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
URLリンク(www.cyzo.com)
大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
大麻やりつづ
302:けると、こういうやつれた顔になります http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/16_01/image/02.jpg http://neginaga.com/wp-content/uploads/2016/05/guguf.jpg http://img02.ti-da.net/usr/l/o/h/lohaslove/takagisayarekkashitatop.png 田中聖(元KAT-TUN)→KAT-TUN所属中から身体中入れ墨!チ○ポ真珠!! →スキャンダルくらいもみ消しなんて芸能界No.1のジャニーズ事務所でもどうしようもないほどの異常行動ばかり →シャブ中の噂がたちロンブー淳のBS番組で覚醒剤の抜き打ち検査!!→覚醒剤などケミカルシロでした。大麻検査せず。→ アイドルを逸脱した異常者すぎて契約解除クビ!!→大麻と吸引具見つかりターイホ→自分のじゃ無い!と糞醜い言い逃れ→尿から大麻→今迄の発狂異常行動は総て大麻中毒によるものと自ら確定!!←NEW!! アイドルが大麻中毒でモロ異常者に http://kininarumatome.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_083/kininarumatome/image/2013-10-11T03:42:47-20df7.jpg http://i.imgur.com/iAnWuRk.jpg チ○ポ真珠写真流出w http://blog-imgs-50.fc2.com/t/o/k/tokyo999888/vWBkPGb.jpg うっかり流出どころじゃなくて 自らチ○ポ真珠写メをファンに送り倒す超絶異常者でした。 https://pbs.twimg.com/media/BWI7X7CIYAEIriA.jpg 衛星放送のロンブー淳番組で抜き打ち薬物検査したところ大麻以外のケミカル薬物検査シロでした=大麻だけでココまで異常者になってましたと自ら自爆証明!
303:名無しさん@1周年
18/06/18 12:18:50.27 xHBjyUMe0.net
>>286
そんなん酔っ払いが仕事できるか寝不足で効率あがるかって話と同じだろう
子どもじゃないんだからそんなの自己管理しろよって話
304:名無しさん@1周年
18/06/18 12:19:03.14 T++vfWYp0.net
>>283
高校も大学も出てる立派な人物でわないかw
305:名無しさん@1周年
18/06/18 12:19:19.96 GVSPlONt0.net
>>286
アメリカでは普通に労働者が吸ってますが
306:名無しさん@1周年
18/06/18 12:19:49.16 yP4tXNDm0.net
>>291
オランダ人も大麻やらずに朝鮮人受け入れた馬鹿国家日本にだけは言われたくないってさ
307:名無しさん@1周年
18/06/18 12:20:38.14 ldlzTZ7I0.net
>>287
ああそれ、薬物で死亡って全部オピオイドの事で
大麻で死亡はゼロだぞw
308:名無しさん@1周年
18/06/18 12:20:52.37 ERRdebQi0.net
>>288
精神的には依存性あるらしいしバカどもはめたら無限に搾り取れるわなw
309:名無しさん@1周年
18/06/18 12:21:39.32 7130mAES0.net
>>294
君を見てると、大麻がある時は、常に大麻を使用して毎日ダラダラしてるよね?大麻が無くなったら、なんだか活動的になってる気がするんだけど、自分ではどう思う?
「やめてくれメーン。俺を観察しないでくれ、恥ずかしいじゃねーかメーン。正直に話すよ。たしかにウィードを毎日キメてる時は頭の中に靄がかかったような・・・なんていうか、何もやる気が起きないんだよな。
ウィードさえあればいいやって感じになっちゃってさ。マジで正直なこと言うと、ウィードを毎日吸ってるだけの人生ってのはそこまで楽しくないぜ」
310:名無しさん@1周年
18/06/18 12:23:18.09 7130mAES0.net
>>293
世界保健機関の2018年6月の文書。
安全だ安全だ、体に負担がないと思って吸っていると、ある日頭がおかしくなっているのが大麻。
ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
URLリンク(www.who.int)
Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.
The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
311:名無しさん@1周年
18/06/18 12:24:14.49 bZNYsOVX0.net
>>293
大麻吸いたくて嘘までついちゃうヤク中に自己管理とか無理w
312:名無しさん@1周年
18/06/18 12:24:16.95 YTWuK22j0.net
酒が許されてるからな
313:名無しさん@1周年
18/06/18 12:24:22.65 Y/uobB780.net
大麻汚染甚大な海外では芸能人さえも大麻常用から頭おかしくなって発狂し
いやらしい大麻アヘラリ中毒で日本文化と天皇陛下を神道を失墜させようと踏みつけ踏みにじって悪用するここのブサヨ草厨と全く同じくラリってる自身に激キモくもナルシス心酔し
他者を見下し罵ってばかりの 超絶異常者と化してます。
ジャスティン・ビーバーのマリファナ奇行が止まらない!?
米「フォーブス」が発表する“30歳未満で最も稼ぐセレブ”で2位のジャスティン・ビーバー(以下JB)。
19歳にして1年で稼いだ額は、5800万ドル!!
収入に驚かされる一方、ここ1年はアーティストとしての姿以上に奇行や悪行へ注目が。
マリファナが王子様アイドルを奇行だらけの不良に変えた!?
素晴らしい歌声と「女の子はみんなプリンセス」などジェントルな態度で、全世界のビリーバー(ファン愛称)を虜にしてきたJB。
チャリティーにも熱心に取組み、東日本大震災で被災した子供達をいち早く激励支援してくれたことも記憶に新しい。
同じスーパーアイドルのセレーナ・ゴメスとの交際が始まってからは、アリーナを貸切って
『タイタニック』観賞、ヘリ空中デート、海外高級ホテルでのバカンス、豪華プレゼントなどリッチ全開の尽くしっぷりが話題に。
甘い関係はビリーバーたちも嫉妬するスキがないほどだったが、昨年末この最愛のセレーナと破局したJBは、マリファナに溺れ、
以前の優等生アイドルの座を完全返上。
悪友たちとマリファナ三昧、ファンへ唾を吐き、珍妙な格好で露出しまくる痛奇行セレブへ変貌。
2月にはツアー中のロンドンで、極寒の街を裸パンツまる出しで歩く様子やガスマスク
をつけた珍妙な姿が激写、肝心のライブには
「ゲームに熱中」と2時間も遅刻。
別の日にはライブ中に呼吸困難で途中退場。
以前ステージ上で吐いた際は「ミルクの飲み過ぎ」との可愛い弁が通ったが、さすがに
「今度はマリファナの吸い過ぎ?」とだれもが。
良好だったファンとの関係も激悪化。
ジムで遭遇したJBに飲み物に唾を入れられたというファンや、ホテルのバルコニーから
階下にいる出待の女子達に唾をたらす写真もパパラッチ。
そんな中7月には最悪のゴシップ。悪友たちとNYのレストランで食事、キッチンを通
って出ようとした際、モップ用のバケツに放尿している動画が暴露。
「俺たちワイルドキッズだぜ!」と上機嫌で放尿を終え、階段を上った場所の元大統領
の写真に洗浄剤を吹きかけて「フ○ック、ビル・クリントン!」と
叫んだ一部始終が、
その醜悪な動画には、以前の王子様の姿はどこにもなかった。
314:名無しさん@1周年
18/06/18 12:24:36.50 GVSPlONt0.net
大麻のせいで生産性が落ちるなら大麻ジャンキーは底辺が多いという
統計が出るはず
実際は全くそうなってなかったっていう
315:名無しさん@1周年
18/06/18 12:26:51.39 LrjZD/jN0.net
翻訳が下手くそ過ぎてイライラする
316:名無しさん@1周年
18/06/18 12:27:47.34 iXuL19+V0.net
>>269
全面的に受け入れろって俺言ったか?
禁酒法時代に酒扱ってたはギャングだったけど
現代で種類販売してる方々はそうじゃない
そう言っただけ
317:名無しさん@1周年
18/06/18 12:27:53.85 bZNYsOVX0.net
>>304
とっくに蔓延してるところに解禁しても変わらないのは道理w
318:名無しさん@1周年
18/06/18 12:28:25.47 7130mAES0.net
>>1
信用性の低いニュースソースで、違法な大麻消費をあおるおそれがあるスレッドを立てることにまったく問題はないのか?
ニュースソースの自己紹介にこんなことが書いてある。
完全な麻薬団体です。
URLリンク(herb.co)
のabout us
大麻は単なる植物ではないと私たちは信じています。 とりわけ、私たちは、大麻は経験、好奇心、文化、地域社会、そして健康への触媒であると信じています。
それは植物についてではありません。 それはあなたがそれでやることを選んだことです。
ハーブは、ユーザーが大麻を使って自分の体と心と魂を変える力を与えるために存在します。
319:名無しさん@1周年
18/06/18 12:29:28.21 bZNYsOVX0.net
>>308
大麻は大麻とかほざいた嘘吐きに見せてやりたいw
320:名無しさん@1周年
18/06/18 12:29:55.24 GVSPlONt0.net
>>307
大麻使用者にはまともな労働者や家庭人が多いって統計が出たのだよ
321:名無しさん@1周年
18/06/18 12:30:11.82 xHBjyUMe0.net
>>300
ゼロリスク症候群なの?”比較的”って言葉の意味もわかんないの?
アルコールやカフェインのリスク評価とのバランスは?
322:名無しさん@1周年
18/06/18 12:30:36.13 bZNYsOVX0.net
>>305
日本語がヘタクソなヤク中の仕事なの
許してあげてw
323:名無しさん@1周年
18/06/18 12:31:37.69 bZNYsOVX0.net
>>310
とっくに蔓延してるのは否定しないんだw
蔓延してる国ならまともな部類に入るんだろうねw
日本では違うけどw
324:名無しさん@1周年
18/06/18 12:32:53.03 ejqC+H7C0.net
>>306
JTが販売の時点でタバコ並と言うことだから全面的な受け入れじゃないのか?
武田製薬販売ならまだしも。
325:名無しさん@1周年
18/06/18 12:32:55.47 GVSPlONt0.net
>>313
ぐぬぬ.....
326:名無しさん@1周年
18/06/18 12:34:20.62 7130mAES0.net
>>310
どこの大麻団体のソースかは知らないが、
薬物テストで陽性になったら解雇されるかもしれないのに、
まともな労働者が大麻に手を出すはずがない。
なお、>>1の麻薬団体のニュースソースと違い、
世界保健機関のHPにいってみるとやっぱり脳に危険と書いてあるのは
>>300
327:名無しさん@1周年
18/06/18 12:35:23.37 GVSPlONt0.net
>>313
とっくに蔓延してようが何しようが
大麻をしようしないものの方がまともにはたらいてない
比率が高かった様だ
328:名無しさん@1周年
18/06/18 12:35:32.00 GgjHeSPU0.net
たばこ→たばこ
酒→酒
大麻→覚せい剤
異論ある?
329:名無しさん@1周年
18/06/18 12:35:51.77 bZNYsOVX0.net
>>317
醤油とって
330:名無しさん@1周年
18/06/18 12:37:00.91 7130mAES0.net
>>317
ソースは原文をちゃんと読んだのか?
論文の作者の身元は確認したか?
まさか、大麻団体のソースをそのまま信用したのか?
なお、>>1の麻薬団体のニュースソースと違い、
世界保健機関のHPにいってみるとやっぱり脳に危険と書いてあるのは
>>300
331:名無しさん@1周年
18/06/18 12:37:16.47 n3QCwLgF0.net
>>184
でも粘着して読み込んでるから
実は大麻の有効性や安全性をよく知ってるんだよな
白々しいイチャモンつき続けて認知症になってんだろう
332:名無しさん@1周年
18/06/18 12:39:14.86 bZNYsOVX0.net
>>320
だって隔離されてるニラの立てたスレでしょw
その段階でまともではないんだからそのつもりで読むべきだとようやくわかったよw
333:名無しさん@1周年
18/06/18 12:39:16.41 yniBTZTO0.net
毒と薬は紙一重ってやつだね
334:名無しさん@1周年
18/06/18 12:39:50.87 GVSPlONt0.net
>>320
ぐぬぬ
335:名無しさん@1周年
18/06/18 12:41:51.07 Y/uobB780.net
>>316
ここで報告したら?ニライカナイのcap剥奪?!
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★84
スレリンク(newsplus板)
336:名無しさん@1周年
18/06/18 12:43:31.98 7130mAES0.net
>>325
そっちだったんだ。
すでに別の人がやってくれてますね。
ありがとう。