18/06/14 23:52:08.63 DY+olwL80.net
韓国のやり方
●日本はマヌケなお人好し、何度でも何度でも騙せる。
●一度日本に謝罪させれば、無制限に賠償金が取れる。
●性接待の威力は原爆をも超える。
●海外赴任中の外務官僚を性接待で手なずけろ。
●外務省に「もう何回も謝っている!」と暗に罪を認めさせろ。
●経団連幹部を手なずけろ。自民は経団連の言いなりだ。
●経団連を使い移民推進させろ。
●移民は最強の侵略兵器。韓国の失業者を日本へ大量移民させろ。
●嘘の歴史も映画化・小説化すれば真実に生まれ変わる。
●朝鮮戦争は「韓国軍VS旧日本軍残党との戦争だ!」と嘘を教えろ。
●朝鮮戦争・ベトナム戦争での慰安婦も「日本の責任だ!」と こじ付けろ。
●慰安婦像建てれば、日本に モラハラ出来て 優越感♪
●国際社会で叩けば、気弱な日本は金を出す。
●半島内の争いは、周辺国を巻き込んで、最後は被害者面しろ。
●北の核 統一すれば ウリの核
●中国・アメリカに事大すれば日本に勝てる。
●中国の反日、米の対日圧力に便乗しろ。
●米・中にイジメられたら、日本叩いて 憂さ晴らし。
●我々の背後には米・中・北が付いている。日本は諦めて服従しろ。
4:名無しさん@1周年
18/06/14 23:53:20.35 wSGMLVHp0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
/警察車両ナンバー入り^/
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
おそろしくて、お漏らししそうですω・`
5:名無しさん@1周年
18/06/14 23:54:47.32 7O9cSn9w0.net
>>1
みつを★は朝鮮人です
6:名無しさん@1周年
18/06/14 23:56:49.56 IyqXhmF40.net
じゃあ、全員フランスに送ってやれ
7:名無しさん@1周年
18/06/14 23:57:01.57 jQXwE+sz0.net
>>人道支援を行うフランスの団体が運航する船の入港を拒否しました
え、ちょっと待って
もしかしてフランスの人権団体が「難民」をせっせとイタリアに運んでるのw
8:名無しさん@1周年
18/06/14 23:57:32.44 V9qoOe3K0.net
「受け入れない、来たら射殺」とEU全体で言えば難民来ない。不思議なことに難民がそもそも発生しなくなる。
9:名無しさん@1周年
18/06/14 23:58:49.10 sWn8aCm10.net
おかしいの受け入れると後々大変な事になるからオススメしない
ソースは日本語
10:名無しさん@1周年
18/06/14 23:59:57.38 Z/CB3/k60.net
イギリスとイタリアで連携取って行けば
11:名無しさん@1周年
18/06/15 00:00:10.98 g4dm5V+70.net
移民を受け入れさせればさせるほどその国を弱体化させられる
12:名無しさん@1周年
18/06/15 00:19:18.74 QyFgQJEP0.net
イタリアとギリシャは欧州の南に位置してるから、中東からの移民はギリシャの港に
アフリカからの移民はイタリアの港や島に集まりやすいとか。
ギリシャやイタリアに最初に上陸してから、時給が高いイギリスやドイツや北欧に行く。
イタリアは、アフリカからの移民船の受け入れを拒否してスペインの港に向かったらしい。
13:名無しさん@1周年
18/06/15 00:45:03.76 0kySs5iT0.net
ドイツが責任持って全難民引き受けろよ。
14:名無しさん@1周年
18/06/15 00:49:42.22 z7qc001m0.net
イタリアには60万人超の難民が滞留しているそうだ
フランスはイタリアにこれ以上どうしろというんだろ
15:名無しさん@1周年
18/06/15 01:11:54.47 /pR/rxlT0.net
仕方がない
ではその移民さんたちは日本が引き取ろうではないか
16:名無しさん@1周年
18/06/15 01:16:13.58 dfuet4wN0.net
北朝鮮に行けよ
17:名無しさん@1周年
18/06/15 01:31:06.12 53lRzA3v0.net
>>8 実際にやらないと意味はない
やったらとんでもないことになる 国際問題
EUどころか国連で非難される
18:名無しさん@1周年
18/06/15 01:33:44.49 5QeUPySY0.net
フランスが拉致してきたんだからフランスで面倒見れば解決
19:名無しさん@1周年
18/06/15 01:35:18.52 xoDGQ7qd0.net
フランスの船なんだからフランスが受け入れろよwwwww
20:名無しさん@1周年
18/06/15 02:02:53.67 22EPCtL00.net
イタリアは首相がよく変わるね。以前の日本のよう。
21:名無しさん@1周年
18/06/15 06:11:19.00 Tw6DYQsZ0.net
>>15
100万以上アレが居るからもういいっす
22:名無しさん@1周年
18/06/15 06:15:42.55 lkLPYzIZ0.net
ドイツもほんの2、3年もすれば移民難民の受け入れは失敗だったと気づくだろうね……
23:名無しさん@1周年
18/06/15 07:02:04.45 RL+5DH9W0.net
URLリンク(youtu.be)
イタリア
対
URLリンク(youtu.be)
フランス