【アインシュタイン旅行記発売】人種差別?「中国人は不潔怠惰。家畜の群れの様な国」「日本人は上品、純粋、魅力的。愛し尊敬すべき国」at NEWSPLUS
【アインシュタイン旅行記発売】人種差別?「中国人は不潔怠惰。家畜の群れの様な国」「日本人は上品、純粋、魅力的。愛し尊敬すべき国」 - 暇つぶし2ch498:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:05.78 r9A7EIbg0.net
>>441
独創性が高い、世界トップの技術を持つ高収益な会社は、意外と理屈っぽくないな
下位の会社が、色々真似好きで理屈っぽい

499:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:09.25 OsBc32h50.net
アインシュタインは日本人を養子にしたくらいだから差別主義者ではない

500:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:12.32 5RFGGNV90.net
ハイハイ中国すごいすごい
これでいい?笑

501:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:18.31 zWWjjy7V0.net
>>18
汚かったのは、人心が荒れた戦後から、前期高度成長期だな。

502:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:18.84 iMRe3PYr0.net
韓国最下位か

503:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:20.83 Ybww2Zxb0.net
>>394
独創的になろうとする意思も資源もそれなりに有って
ただどうすれば良いのか見当もつかずに体当たりを繰り返してるようにみえる
かつての日本やソ連崩壊後のロシアの産業とちょっと似てるが
丸パクリと完全オリジナルの両極端で、失敗を恐れないで突撃する傾向がより強い
傍からみると滑稽さとともに、ほろ苦い感傷が湧き上がってくる
それでもチャレンジするやつだけが前進できる
だからあいつらは前進できる
評価対象でもあり脅威でもある

504:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:28.95 2yMmVYw20.net
アジアを旅行した欧米人がみんな同じことを書いているじゃん
これが完全な事実

505:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:32.58 FYZr1d5o0.net
中国は凄かったんだよ。昔は。羅針盤、火薬、紙、印刷、全部発明したのは中国人だ。でもぜーーんぶ忘れちゃったの。文化大革命で。殺しちゃったから。そんなんだからアインシュタインごときに馬鹿にされんだよ。

506:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:37.70 2bnKbI1s0.net
>>461
一度中国本土を見てみると絶望するかも
もちろん自分の目で

507:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:38.63 pHMSwD9Q0.net
>>441
論文でヒントが分かればコストは安いという中国人のほうが合理的だね
日本人は情報のコスト計算に疎いのが欠点

508:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:40.63 XVNwSHM90.net
>>453
遺伝子が全然別だろ!似て非なるもの。それが支那チョンと日本人w

509:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:43.74 mCnmcKyO0.net
>>487
妄想力たくましいな
日本から出てくか病院入っておけ

510:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:51.58 Z6GUNRuH0.net
特亜にとっては、批判=ヘイトって自動変換されるみたいだなあ
ヘイトって喚き散らす前に自分らを省みて正すべきところは正す努力をしろよ

511:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:52.91 nx4SxXVL0.net
中国人は、欲望に素直で努力もする印象だけど、
アレは邪悪な欲望と、怠惰の塊。

512:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:56.25 srEB7P8w0.net
>>470
四季や水道水しか自慢できなくなったジャポンの悪口はやめて差し上げろ

513:名無しさん@1周年
18/06/14 17:51:58.50 rezFx+/h0.net
>>487
あれれ??
パヨクやシナチョンと言ったはずだが?
パヨク=在日の意味ではないしなあ
それなのに何故在日認定と思ったのかな?かな?
あ、在日の方でしたかあ
それとも混血児や帰化人か?
いずれにせよ大陸系だな

514:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:05.95 vovw4xXm0.net
>>1
本質的だな

515:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:07.81 m78Np5On0.net
これまでの日本は知的好奇心というか
論理性への志向がかなり中途半端だったけど
いまそれに気がつき始めている段階だからまだ伸びしろがあると思うんだがなぁ
漢字圏の潜在能力は高いと言われているから中国はまだまだ伸びるはず
なので中国とは協調、協力していくべき

516:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:08.87 RAP1zw1t0.net
いい加減にしろ。中華人民への誤った偏見に満ちた、余りに一方的見解。
アインシュタインはおそらく苦力しか見なかったのだろう。
偉大な中華文明は、世界四大文明の中で唯一、今日まで続く文明である。
確かに、アインシュタインの目に入った事は事実だろう。しかし、それは底辺だけだ。
中国も朝鮮も当時の一般の街中はそうだった。
日本は底辺の街中ですら、清潔だったのは事実だ。
アインシュタインに限らず、西洋の旅行家は勿論、ハリスまで称賛している。
アメリカのハリスは回顧録に「日本は希望峰以東で最も優秀な民族、私はこれを
繰り返し言う」とまで書いている。
しかし、今なぜこのような誤った誤解と偏見に満ちたものを出す意味あるのだ?

517:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:12.12 KN0uzqWu0.net
侮辱ではあるかもしれんが差別ではない

518:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:13.19 FppjSL1m0.net
>>452
戦前の支那は人口四億人くらいだったが
うち八割九割は文盲だったろう
農民に学なんか必要ないからな

519:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:16.66 hgQW4Mls0.net
>>489
区別ってものがあってだな人間だから違う種類って思う理由もない
人間だからこそ動物的にもなれるし悪魔的にもなれるし神的にもなれる
一緒に住めないよね?
区別とは自らそうであると宣言選別すること。誰かがするわけじゃない。

520:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:17.85 eSCeRby00.net
日本に来る時、船の中で日本人の医者に助けてもらったからなw

521:大島榮城
18/06/14 17:52:22.69 G51byeDf0.net
アインシュタインには、おかしなよいしょが入る
まるでうちの近所の厳島神社から核弾頭の元を盗んでって日本人が関与してるかの

522:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:26.60 XwXqHacT0.net
事実を書いてるだけだろうに
何でも差別か
朝鮮人も犯罪件数公表されて怒ってたなw

523:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:28.40 8tVS6BlE0.net
>>336
それこそ短期的な視点だな
視野が狭い

524:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:33.62 dVRZLGOD0.net
>>322
図星つかれて発狂したかw
日本の恥で地球の害虫のネトウヨは、日本からも地球からも出ていけ。

525:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:35.27 RSzu1PDY0.net
何ら変わってないんだなw
中韓は昔から犬猫食ってたが、最近はマグロやカニも食うようになったらしいな
その内世界中を食い尽くすだろうな

526:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:36.64 hgQW4Mls0.net
>>489
区別ってものがあってだな人間だから違う種類って思わない理由もない
人間だからこそ動物的にもなれるし悪魔的にもなれるし神的にもなれる
一緒に住めないよね?
区別とは自らそうであると宣言選別すること。誰かがするわけじゃない。

527:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:37.41 LA2G24Cd0.net
経済的な勢いでは中国が優勢だが、人間的な資質とか文化面では日本の方が優秀だわな。
今は安倍という売国奴が日本の経済と文化を猛破壊中だから、それも今は危機に
瀕してはいるけど。

528:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:39.31 rezFx+/h0.net
在日ってすぐに反応するからわかりやすいなあ

529:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:44.57 vDVXWMHs0.net
数年前の韓国みたいになってるな
自国ホルホルで喜ぶやつって
先進国から認められて嬉しいか?

530:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:46.02 srEB7P8w0.net
>>505
江戸っ子大虐殺を信じそうな思考回路だな

531:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:47.74 7J/TSOV10.net
>この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。
なお現在・・・漫画アニメゲーム・ドラマや映画などに耽溺、衣服や道具類はデザイン優先、技術者を冷遇
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

532:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:53.15 LhAHhHva0.net
満州族の清王朝末期の話なのにすぐ中国とかいうなよ
アホ丸出しやんけ

533:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:54.31 whpDVNp50.net
それが今昔の中国だもんなぁ
最近は寄生虫国人が世界中の国に寄生してるし


 まさに【世界のがん細胞】

534:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:55.65 SzIfIYWN0.net
>>512
水は大事だよ

535:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:57.38 uUBMJDY60.net
その不潔なシナの文物を江戸時代までありがたく受け取ってたんだよな日本は笑
四書五経、漢詩、掛け算九九、中国医学や箸や建築洋式まで笑

536:名無しさん@1周年
18/06/14 17:52:59.64 B60+KX2b0.net
当時の他の国では日本の様に風呂に入る習慣がないから
体臭が臭いんだよな。
それを消すための香水が欧州で発達したんだよ。

537:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:00.92 a53vQH2v0.net
>>479
大気汚染マジやばいよ、昨年よりは大幅に低減した現状ですら

538:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:01.92 N58aEgmH0.net
>>406
消されているよ。
焚書がそれ。
王朝が変わる度に前王朝の事績を消去している。
前の王朝の全否定なのは民族が違うからでも有る。
日本の場合は政権が変わっても過去は"私達の歴史"だが中国は"彼等の歴史"だから、あそこまで過激に出来る。

539:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:03.73 toyyJSXa0.net
在日シナ人必死だなw

540:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:05.02 vKHRKdoE0.net
>>7
イザベラバード(1870年代)の見解は少し違うけどな
まぁ時代が少しずれてるのと東北寒村ばかり通ってきてたせいもあるけど

541:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:16.44 8tVS6BlE0.net
>>486
少なくとも高度経済成長は終わっていることぐらいは認識しような
君みたいなパヨクでもさ

542:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:19.48 dTbmkSsU0.net
不潔な習慣の者を不潔でないと言わないといけないのか?
もう差別の概念が破綻してるぞ

543:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:19.99 VHxBRtPZ0.net
>>270
お前みたいな現実逃避野郎が日本にトドメを刺すんだよ!
ドアホ!!!!!!!!

544:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:23.00 rezFx+/h0.net
在日ではなくても統一協会信者や韓流オタクや親韓派なら同じことやで

545:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:31.93 2bnKbI1s0.net
>>523
長期的に見たらさらに日本は勝ち目ないけど

546:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:34.82 Besqu/xS0.net
>>394
かつて言われてたけどそれは事実ではなかった。シナ人は事実。シナ人は言語構造やそこからくる思考の制約が存在するので創造性は決して手に入らない。もっというと道徳的になることもありえない。民族の性質は遺伝子と同じくそうそう変わらない。残念ながらw

547:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:36.28 dm7QI0oI0.net
>>495
それに対する回答は、これは本当に日本は見習わなければとも思っている事ではあるが、中国人は金の使い方が上手い。

548:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:38.23 tw9PDCC10.net
三悪道の大陸
畜生道、餓鬼道、地獄道

549:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:42.76 aR8lDqd90.net
阿片戦争に負けて欧米列強にいいようにやられるまでは日本人も中国を高く評価してたのにな

550:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:48.08 nQ+fPkl30.net
あと10年で中国と日本の状況は逆転する
もし存続できてれば

551:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:51.11 SzIfIYWN0.net
>>537
石炭で暖房してるのを止めないと大気汚染は止まらないだろうな
車のせいじゃない

552:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:54.08 9yo0xlUP0.net
>>493
当時の男性は女性のことをまんことか呼んでなかったしロリコンもいなかったもんな

553:名無しさん@1周年
18/06/14 17:53:59.44 0tMuF9AO0.net
お前ら引きこもりにアインシュタインを批判する資格はない

554:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:03.05 jOuxf4Qw0.net
つか文化大革命も不味いけどその文化大革命をやった共産党が未だに
居座ってるっていうのが

555:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:07.06 N8/qjPUx0.net
中国人はどうしようもなかったのは事実だからな。家畜以下。
しかし、欧米列強のせいだが。

556:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:25.88 XY+fTnmM0.net
批判されるような行いを「差別」だと騒ぎ許認させようとするおぞましさやな
世界は劣等に構っている場合ではない

557:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:26.97 xJgyZRNx0.net
個人の日記を公開するなよ
「武士道は死ぬこと」の葉隠とか、あれも実は内々で駄弁ってただけじゃん
こういうの公開とかかわいそうだわ

558:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:27.33 FYZr1d5o0.net
返す返すも中共でなければ、文化大革命が無ければ、中国は世界取りかね無かったよ。でも今はダメだ。

559:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:28.95 r9A7EIbg0.net
中国人やインド人の上層は勤勉だけど そんなに戦力にはならんから 当たってるナ

560:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:33.36 Besqu/xS0.net
>>543
現実を誤認してるお前がいうな。ただ日本を嫉妬まじりにディスりたいだけだろ

561:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:36.86 vKHRKdoE0.net
>>394
中国さんは国力増すと自爆するって悪癖あるんやで

562:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:38.81 srEB7P8w0.net
>>523
うーん
負け惜しみにしか聞こえん

563:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:39.94 hWHrTk3g0.net
マケドニアとギリシャの関係が近いのかも

564:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:43.67 mCnmcKyO0.net
>>554
アジア的やさしさの何が問題ですか?

565:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:44.37 9Ml4h8140.net
でも歴史的には中国人以下のゴミ民族が
白人連中だよね。
特に素晴らしい日本もアメリカゴキブリとか寄生虫連中が
まとわりついてきたせいで散々被害を被って
自分らを守るためにはやむを得ず軍国化して植民地競争に
乗り出すしかなくなった。

566:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:45.03 JG8XtUKR0.net
まぁ昔の中国はすごいよ。
日本の歴史なんか中国の歴史書に頼ってる部分が大きいからな。
今の中国がシャバイからって、昔の中国もシャバイと思うのは愚の骨頂である。

567:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:45.96 vL5jcoIU0.net
以前、シュリーマンが中国と日本を訪れた旅行記も読んだが、アインシュタインと同じ感想だったぞw
ただ、浅草寺(つまり宗教施設)にデカデカと花魁(つまり売春婦)の絵が掲げられてたのにはぶっ飛んでたが、
1周廻って、逆に感心してたわw
つーか、それは現代の日本人が見てもええっ! な光景だよな…。
しかし、短い滞在なのに、当時の江戸幕府の徳川家と、
表面上は徳川に従っているようで隙を狙っている地方の大名の微妙な関係を見抜いている辺りは慧眼で、
さすがにトロイ遺跡を発掘しただけの鑑識眼があるわ…。

568:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:46.24 zzi9pm3k0.net
日本人は賞賛してるんだから人種差別ではない

569:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:46.79 bUc5NB9d0.net
>>421
いや、まじでそうなんだよな。。
中国製と言えばクソみたいなものしかなかった一昔前を笑っては、すでに抜かされ、IT面では2週遅れ。
流石にまだ僕も民度では勝ててると思ってるけど、何も知らんで、ただただ中国人を嘲笑ってる人を見ると、こちらも近いうちに抜かされるんじゃないかなって危機感しかない。
と、いうか、抜かされると思ってる。
良いもの、必要なものは貪欲に吸収していく人達だから。

570:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:49.12 UDSYRq+00.net
見直した

571:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:50.73 bWNnwiPI0.net
BGMは正直さんぽで

572:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:53.43 ivKtky/n0.net
1920年代だと大正ロマンの時代だな
和洋折衷の雰囲気をまとった文化も良かったかもね

573:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:54.17 XVNwSHM90.net
>>487
ネトウヨなんて使うのは、バカチョンの証拠なんだよ!半島に帰れ!アホ!
バレバレなんだよ!基地外!

574:名無しさん@1周年
18/06/14 17:54:57.60 Ej1N5v1h0.net
さすがアインシュタイン。和訳版リリースはいつだ

575:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:15.50 yjORI8bn0.net
アインシュタインなんて、第二次世界大戦時のユダヤ人なんだから、完全に日本の敵の立場だったはず。
それでこうなんだからすごいな。

576:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:21.29 HyoBSlim0.net
j事実を言ったら差別と言われる狂った日本の風潮。
バカバカし過ぎる。

577:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:23.48 GxFOPwUo0.net
>>557
死ぬことと見つけたりだから死ぬ気でがんばれ程度の意味だよ。死ぬことだけだと意味がおかしいだろ。

578:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:23.65 WmtoEz3p0.net
アイシュタインもネトウヨかよ
幻滅だわ

579:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:26.48 Y8ujBh170.net
現実逃避というのはね
KPOPコンサートでペンライト振ってるような惨めな女どものことを指すの
一般日本人からは嫌悪されKPOPスターからはカモにされ見下され
朝鮮人の奴隷やるために生まれてきたの

580:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:30.35 eRbAjZ/i0.net
事実を記しただけじゃん
これ今でもそうでしょ

581:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:32.01 N5tvJLaK0.net
>>512
世界に誇る社畜奴隷が有る

582:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:54.98 VHxBRtPZ0.net
>>560
好きにしろ
もううんざりだよおまえみたいのには

583:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:55.31 dTbmkSsU0.net
>>546
中国人はかつての優秀な民族滅ぼしてるからな
劣化遺伝子しか残ってない悲劇

584:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:56.68 jA9buqTV0.net
>>5
同じこと書いて送信しようとしたらおいこら言われたんだけどw
ちょっと変えないと駄目なシステムなのかな

585:名無しさん@1周年
18/06/14 17:55:56.85 hBbMoN1/0.net
>>554
文革というか大躍進政策な
この政策で数千万人の国民を餓死させた毛沢東が
責任逃れのために起こしたのが文革の流れ

586:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:03.85 7J/TSOV10.net
>中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし
>中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

587:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:05.25 dm7QI0oI0.net
>>558
その思想が蔓延るにも理由があって、それが歴史的な背景と照らし合わせて分析すると、なかなか面白い論文が書けるかもね。

588:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:09.05 a1Y1tUFF0.net
アインシュタインさんって正直なのねw

589:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:19.70 vDVXWMHs0.net
>>526
区別ってのは感情ではなく合理的に考えた結果のことだ
心に思う嫌いという感情をそのまま出して相手の欠点ばかりあげつらい排斥するのは区別ではなくただの差別だ
いくら誤魔化してもな

590:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:22.96 15b8CNRa0.net
CSでアインシュタインのドラマを観たけど
いきなり書斎で秘書とセックスしてるシーンで驚いた。

591:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:31.45 PZQ6I+La0.net
憧れの大唐だったんだよ

592:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:38.13 dbzGRraq0.net
ぱよちん「アインシュタインはネトウヨ」
とかいいだすのか?(笑)

593:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:38.33 2bnKbI1s0.net
>>560
現実を直視しているのなら日本の現状は完全に中国以下だし
このまま行けば将来的にも勝負にならないことが分かるはずだが

594:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:53.53 r9A7EIbg0.net
>>572
既に日本の上層部は、入替わって、暗黒化だったんだよね

595:名無しさん@1周年
18/06/14 17:56:57.84 QGuxmhZW0.net
一生懸命反論するあたり器が小さいってわかるなアカID
頭のいい中国人はそんなくだらない自慢しない

596:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:03.69 FYZr1d5o0.net
中国はこれから伸びるなんて話がもうおかしいんだよ。文化大革命でアタマ打ってなきゃ既に世界取ってても不思議じゃない国だった。200年退化したんだ中国は。だからアインシュタインごときに馬鹿にされんだよ。

597:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:04.94 srEB7P8w0.net
>>538
けど日本は大宝律令や風土記のいくつかとか原本が残ってない
なぜだろな~なぜだろな~

598:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:09.88 Besqu/xS0.net
>>555
それは違う。中共はそういうプロパガンダを流してるが、歴史の記録を見れば昔からどうしようもない。特に遊牧民に支配されて以降は人食獣だしな

599:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:10.52 N5tvJLaK0.net
>>569
80年代の日本なんざ中国の地方都市と変わらんよ

600:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:11.59 hOk4Qexg0.net
ネリー・ブライ(米 1864年5月5日 - 1922年1月27日)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『Around the World in 72 Days(72日間世界一周)』
日本人と中国人は正反対だ。日本人は地球上で最も清潔な国民で,中国人は最も汚い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本人はいつも楽しく陽気で,中国人はいつも気難しく不機嫌。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本人は最も上品な国民で,中国人は最も落ち着かない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本人は道徳的で,中国人は世界中でいちばん不道徳。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり,日本人は最も楽しい国民で,中国人は最も不愉快。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

601:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:13.83 loSQhBrL0.net
>>1
偉人の言葉
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』

602:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:18.32 MVzD8bda0.net
現代で無くてよかったな
炎上しちゃうわ

603:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:20.12 K/3ms9uj0.net
それは過去。今ならアインシュタインは立派な反日になっていて。
ナチ公並みに日本を憎んでいると思うよ

604:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:26.33 eJknIJ+J0.net
こういうエラい人の旅行て、夜伽の女が必ず用意されたんだよね。
アインシュタインなら千人斬り達成してるんじゃないかな。

605:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:36.17 N8/qjPUx0.net
>>583
まあ、蒙古帝国のせいだな。あれは凄かった。人心が完膚なきまでに荒廃

606:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:42.41 dm7QI0oI0.net
>>575
戦前から興味はあったかと。
何を隠そう、アインシュタインがノーベル賞受賞の報を聞いたのが日本行きの船の上だったそうな。

607:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:45.03 dVRZLGOD0.net
>>387
いやいや、量子力学の本質は誰も分かってない。
今でもアインシュタインの量子力学への懐疑は、本質を突いている。

608:大島榮城
18/06/14 17:57:45.84 G51byeDf0.net
これ天皇陛下レベルで俺に言ってるのか
とんだ負け惜しみかなにかか

609:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:49.44 srEB7P8w0.net
>>561
なんだよそれ大日本帝国か(笑)

610:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:50.55 Besqu/xS0.net
>>597
聖書だって原本はないぞ

611:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:51.44 2bnKbI1s0.net
>>598
過去ばかり見ているから現在が見えないのだな

612:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:55.52 SzIfIYWN0.net
>>569
いまだに安さが売りではあるんだけどな
モノによっては安くて結構品質が良いものもあるんだが
電気を使う商品だと安くても中華製は敬遠している
燃えたりするんで

613:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:56.29 kUM05avq0.net
人力車を進めたら、非人道的と思ったらしいけどな。
今なら分かってくれると思うけど。立派な職業だと。
その当時でもアインシュタインの話を聞きたいと、学習意欲も
高かったのだろうよ。中国は知らん、行ってたのね。

614:名無しさん@1周年
18/06/14 17:57:56.95 pHMSwD9Q0.net
>>515
同意
日本人が吸収した最先端の学である儒学、仏教哲学にはあまり論理性がなかった
これは日本の不幸だといえる
幸いにして明治以降、欧州の物理・数学・化学を、
20世紀後半はアメリカの合理主義を勉強したので
ようやく現在になって論理の重要性が日本人や日本企業にも理解されてきたと言える
維新以来150年かかってるわけだがそれぐらいの時間は頭の切り替えに必要だったわけだ

615:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:11.00 N5tvJLaK0.net
>>598
奴隷民族ジャップはいつから?

616:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:13.53 pleLG3EtO.net
個人的な旅行記まで差別だ何だを気にしなきゃならんのかと…
宿の飯が不味かったとか見たけど思ったよか大したこと無くて残念とか
そういう感想も旅行記の醍醐味だろうに
とんだファシストどもだ

617:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:17.80 5SrQw9UO0.net
>>41
それが拡声器騒音で社会問題引き起こしてるんだから恥ずかしいよね

618:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:27.54 5DNeZ38T0.net
アインシュタインと福沢諭吉は 本心を述べたまで

619:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:31.58 mCnmcKyO0.net
>>562
バックトゥザフューチャーで、時代とともに日本製が「パクり・低品質」から「いいもの」へと変わったネタがあったが
中国製は「高品質」にはなれないところが中国の限界
長期的に見りゃどうなるかわかるだろ
産業的に、日本は中国に生産のシェアを奪われたのは確かだけど高品質路線で生き残る道が無いわけではない
中国は人件費があがった結果、工場を東南アジアにシフトされると生き残る道が無い

620:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:34.27 fXb0uCVh0.net
日記に何書こうが自由だが、うっかり歴史に名を残すとこういう事になってしまうんだな
みんなも気をつけろよ?

621:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:34.35 zR/4gxqC0.net
>>5
ほんとこれ
サヨク発狂しそうw

622:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:49.24 lHNn1F4e0.net
没落チョッパリみじめwww
【差別】中国スマホ大手シャオミー幹部 「日本語専攻の学生は出て行け。AV製作でもやってろw」
スレリンク(newsplus板)
おまえら馬鹿にされまくってるじゃんw
完璧に見下された気分はどうだ?www

623:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:51.31 /MDdtjLL0.net
>>445
そんな事はない。
支那・渤海国に行った百済・高句麗亡民など、
保護化・差別化されてなければ消える。

624:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:51.56 qFtMmJai0.net
世界中のセレブから好かれる日本
世界中のセレブから嫌われる中と無視される韓

625:名無しさん@1周年
18/06/14 17:58:52.65 Rik7klQN0.net
事実をルポしただけなんだからサベツなわけないだろ

626:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:17.32 nQ+fPkl30.net
日本語版出すとき
日本は朝鮮人を強制的に慰安婦にしていた
って書き加えておけよ

627:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:21.77 D0moqTH/0.net
素直な感想であって差別とは異なる

628:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:24.06 Besqu/xS0.net
>>605
もっと前から。三国志のあたりで既に古代文明を作ったシナ人は人口が10分の1になり事実上滅んだ。

629:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:38.67 15b8CNRa0.net
下関市みたいな田舎にも滞在してるんだよな。
昔は栄えてたらしいが。
ヘレン・ケラーも女学校で講演してる。

630:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:49.33 N5tvJLaK0.net
>>609
倭猿エンパイアは夜郎自大になってバカやっただけだよ

631:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:49.76 2bnKbI1s0.net
>>619
中国を語るときにそんな昔の映画の話を持ってくる時点で完全に的外れ

632:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:52.42 vKHRKdoE0.net
>>552
現代基準のロリコンはようけおっやぞ
まんさん呼称、当時はぼぼさんかな?w

633:名無しさん@1周年
18/06/14 17:59:57.07 mCnmcKyO0.net
>>600
>ネリー・ブライ
こいつもパヨクに言わせると低所得ロリコンアニメオタクのネトウヨか

634:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:00.85 +yShSL7X0.net
その頃から中国人の民度は最低で、現在に至るまで成長してないってこった

635:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:02.46 dVRZLGOD0.net
>>396
渡来系・・・・半島系
ネトウヨが無知無学なだけ。

636:大島榮城
18/06/14 18:00:05.36 G51byeDf0.net
なんも仕事しないで天皇陛下レベルでホルホルしてるとか日本人ではない
あべこべでこれ中国共産党の中国人が日本人になりすましてるだろ

637:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:07.16 JYPBICWn0.net
アインシュタインはネトウヨ!

638:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:07.52 uw4Mnh0S0.net
アインシュタインが大阪に行かなくてよかった^ ^;

639:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:24.69 QiWZS9jQ0.net
※個人の意見です

640:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:37.33 Z6GUNRuH0.net
アインシュタインが朝鮮に行ってたらどんな感想を抱いていたかねえ?

641:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:40.91 N58aEgmH0.net
>>486
中国成長論も壊滅しただろ。
未だに中国がコレカラ成長するなんて思っている人間はいない。

642:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:43.75 QvbHkVRG0.net
日本ほど素晴らしい国は世界中のどこにもないだろう
URLリンク(ameblo.jp)
日本人はヨーロッパを美しく誤解している。ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。
治安が悪いのはもちろんのこと、ヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く、日本では当たり前に
通用する善意や思いやりは全く通じない。隙あらばダマそうとする奴ばかりだ。
日本人が欧州に移り住むというのは、ライオンがいるサバンナに丸裸で放り込むのと
変わらないだろう。悲惨な結果になるのは目に見えている。
日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。
これは私の確信であり事実だ。
             アーセン・ベンゲル

643:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:50.32 FYZr1d5o0.net
文化大革命で本当に、貯めてきた偉大な知を全て、殺し尽くしたんだ中共は。人類の英知を。許せないよ。メガネ掛けてるだけで殺したんだ。なんなんだコイツらは。いかれてるよ。

644:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:53.24 mCnmcKyO0.net
>>631
長期的視点で例に挙げて話してるんだけど
むずかしすぎた?
時系列が苦手な頭の人?
どっかの半島出身者に多いみたいだけど

645:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:55.44 vDVXWMHs0.net
>>627
その通り
感想と実際に排斥する差別は別だ、こんな大前提を蔑ろにするやつがいる

646:名無しさん@1周年
18/06/14 18:00:56.00 RIB0QdpW0.net
>>15
行ってたらコレラに感染してたかも

647:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:01.04 tw9PDCC10.net
偉大なモンゴル帝国はシナではない。
(朝青龍)

648:チャチャ丸
18/06/14 18:01:04.66 wNcm3DQc0.net
どして100年後の日本人はゴミクズになった?

649:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:10.65 /gVqqFOi0.net
>1
当時のの価値観で感じた事を書いただけ。
今に置き換える必要ないね

650:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:12.41 C4dDbjyC0.net
>>336
そういうことを言ってるんじゃないだろw
当時の中国人がどうだったかってだけだし寧ろ経済成長と民意が伴わない現状を暗示してるようにも取れる

651:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:16.89 QiWZS9jQ0.net
この異世界ものの旅行記は出版差し止めだな

652:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:19.06 TF8HBF0M0.net
まさかアインシュタインの言葉を真に受けてホルホルしてる日本人はいないよな
いるとしたらそいつは純日本人じゃないだろう
純日本人は謙虚なはず

653:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:19.66 N5tvJLaK0.net
>>619
アルマゲドンの時点でメードインジャッフ()だけどな

654:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:19.98 QvbHkVRG0.net
中国人が書いた中国批判書
品性下劣な中国人
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人
第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民

655:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:33.87 Besqu/xS0.net
そもそも日本人に独創性がないというのは日本人に対するアメ公のやっかみもあったわけでドラッカーなんかは明確に否定してるしな。日本をディスりたいシナチョンがアメ公のレイシズム的発言にすがってる。

656:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:37.39 4B5QtemR0.net
まあ一番嫌われてるのは日本なんですけどねw

657:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:42.74 dJLq+RAC0.net
イザベラ・バードに善良だか嘘つきで皮膚病が酷いと書かれた日本人

658:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:50.21 eCw3pACw0.net
>>615
ザイニチとかパヨクみたいなヘイト民は地球から出て行ってくれ

659:名無しさん@1周年
18/06/14 18:01:52.56 SlQyynsS0.net
お前らアインとシュタインどっちが好き?

660:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:03.05 srEB7P8w0.net
アインシュタインとかたくさんの外国人が称賛した日本の美風も
明治以降うすれていき戦後になって壊滅しちゃったよ( ノД`)シクシク…

661:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:04.64 N58aEgmH0.net
>>593
中国以下じゃないし中国の方が衰退が早い。

662:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:09.56 hgQW4Mls0.net
>>589
自己の原因を解決しようとしないままマイノリティーだのなんだの
差別だの主張すしポリコレ始める相手は自己の完成を宣言したようなものだ。
改善の努力の姿さえ見られなければ他人から認定されて自らそのように分類
され最も相応しい場所に行けと言われるのが最も排除的でなく結論的なものだ
同じ場所にいるとその言論のせいで思考のエネルギーを使わなければならず、
富の喪失が生じるのだから嫌味に聞こえることに愛を感じられるかどうか。
この点は大きいと思うわ。炎上したらほぼ終わり。
慈悲的な対応として国に帰れば?と言われる。排除じゃないよね。

663:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:12.45 QvbHkVRG0.net
中国人が憎む日本は中国に最も力を貸した国だ 中国コラム
URLリンク(www.excite.co.jp)
70年代の中国にとって、日本のODAはまさに命を救うお金だった。
当時中国はようやく安定し発展が待たれる時期だった。西洋国家と良好な関係を築いていたが、
最も多くの資金を出し、最も必要としていた技術者を派遣し技術的な援助をしたのが日本だ。
日本を憎む中国人も少なくないが、日本は中国の発展に力を貸してくれたのだ。
30年以上に渡り、日本は中国を援助し続け、日本の援助により中国は空港や地下鉄といった
インフラを整備することができた。中国の資金が豊富になった21世紀以降は資金的な援助から
徐々に環境保護や人材育成などの援助に変化している。中国の急速な経済発展における
日本の貢献はとても大きく、否定することができない事実である。

664:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:28.34 98Rk9etQ0.net
>>619
中国が高品質のものを作れるわけがないというのは驕り以外なんでもないな

665:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:28.86 mCnmcKyO0.net
>>657
短期滞在の外人なんて一部しか見てないという批判なら、そうだよなw
皮膚病がひどいってw

666:タイちゃん
18/06/14 18:02:32.21 sm3I9POp0.net
偉人達の過去の言動に対してホルホルするのはいいが
今や中国にGDPは抜かれ、科学技術も追い抜かれ始めているのに
過去にばかり固執して日本スゲーじゃ、これからの日本、日本人がどんどん駄目になる
これからどう日本を動かすか、資本主義に毒された魂をどう救うか
そこらへんから考えていかないと、いつまで経っても日本は世界のATMのまま
過去の栄光にすがって、いつまでも自分はこうだったと言って
自分を変えようともしない人間程、滑稽でみっともないものは無いからな

667:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:39.26 vKHRKdoE0.net
>>593
勝負って何の勝負?
経済的に日本が独立できてりゃ別にいいだろう
何の勝ち負けにこだわってるか知らんが

668:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:41.53 BbZgbeA90.net
あれだけ不潔なのに腹壊さない体は羨ましいかも。

669:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:50.94 4gvjLr/l0.net
>>619
ファーウェイなどのスマートフォンは海外でも日本製より高品質とみなされてるよ
自動車などでもそうなるのも時間の問題だろうね

670:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:53.81 N5tvJLaK0.net
>>642
古き良き倭猿が残る田舎ランドは陰湿極まりないぞ

671:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:58.03 CSnXo2bT0.net
>>1
>>29
なにせトップが・・・

672:名無しさん@1周年
18/06/14 18:02:59.05 XVNwSHM90.net
>>635
嘘の教育で洗脳されてるって気づけよ!バカ!愚かなw インターネットで勉強しろ!
まさか、朝鮮戦争でなく、韓国戦争とか習ってないだろうな?www

673:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:13.67 lHNn1F4e0.net
チョッパリあわれwww
中国にボロ負けして400年衰退に向かう日本。食い止める術はもうない・・・
URLリンク(www.mag2.com)
津田大介がツィート
「 ここに書かれていることは、昨年の9月に上海に行ったときに強く感じたな。すべてがもう手遅れだと思う」
もう逆転されてんのに、知らないのはお前らだけw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


674:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:15.58 QvbHkVRG0.net
中国は日本を超えたとの主張に、中国ネットの反応
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「日本の文明は中国のはるか上だ」
「日本はほかに巨大な海外投資があるからな」
「日本の農村と中国の農村と比べてみて発言した方がいい」
「中国のデータは10で割った数にすると真実の数字に近くなる」
「毎年定期的に日本へ行くが、やっぱり東京は、北京・上海の30年は先を行っている
「中国は鉄筋コンクリートで出来上がったGDPで、何の技術もイノベーションもない。崩れたら一巻の終わり」
なかなか正直でよろしい

675:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:21.68 wSqdvTdU0.net
ほとんどの人が相対論を理解していないはずなのに
来日は お祭騒ぎ だったらしい。。。

676:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:22.78 2bnKbI1s0.net
>>644
そうやって言葉でバカにするのではなく理屈で反論してくれよ
長期的視野と映画の話は関係が無い
むしろ日本のどこを見たら長期的視野で中国に優位性があるんだ?
日本でしか作れないものは毎年減っているし大手日本企業の不正倒産も後を絶たない
IT技術では圧倒的に遅れをとっていて合理的なモノの考え方もできない
日本の社会にもう自浄作用がないんだから改善の仕様が無い

677:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:29.78 Ej1N5v1h0.net
>中国人が憎む日本は中国に最も力を貸した国
事実だけど彼らにとっちゃそれは当然の行為なんだろなあ…

678:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:40.34 dm7QI0oI0.net
>>659
アルバートかアルベルトだな

679:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:41.18 4B5QtemR0.net
>>669
液晶とかの大切な技術は全部韓国が担っているから実質的には韓国製じゃん

680:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:43.30 2yMmVYw20.net
「ニールス・ボーアは日本で何を見たか: 量子力学の巨人、一九三七年の講演旅行」
この本もおもしろい
ボーアの講演を湯川、朝永などが聞いている

681:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:48.42 srEB7P8w0.net
>>650
>経済成長と民意が伴わない
そりゃ日本が証明しただろ
エコノミックアニマル(笑)

682:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:48.47 47KxFbf30.net
当時学生だった西堀榮三郎という一流の人物が日本滞在時の通訳をしたからな

683:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:51.26 /wN3abHl0.net
今の中国を見たらさぞ仰天するだろうな。
1920年ならざっと100年。
アメリカを抜き世界一の経済大国になるらしい。
社会システムが独裁なのが進化スピードを担保してる。
もうそろそろ次世代は共産党独裁が一番だと思うだろうな。

684:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:57.87 mvIE6ZWd0.net
>>18
髪の毛集めてたりしてなかったか?

685:名無しさん@1周年
18/06/14 18:03:58.87 LhAHhHva0.net
こんなこと日本の文豪も作家もみんな言ってることだし
だからと言って差別主義者でもなんでもない。
差別の意味をわかってない糞馬鹿が多すぎ。

686:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:02.67 hBbMoN1/0.net
>>669
ファーウェイって
アメリカで禁止になった奴か

687:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:04.69 2bnKbI1s0.net
>>661
いつ衰退が始まるの?
100年後?

688:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:07.91 QiWZS9jQ0.net
>>679
その原材料は・・・

689:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:08.19 XpwKWK/k0.net
江戸時代の日本は世界で指折り数える美しい国だった
日本がアジアにありながら美しい国でいられたのは、日本海があったおかげ

690:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:14.05 u3PHTOzD0.net
たしかに中国人は汚いもん。デパートの店内で平気で痰唾吐き捨てるしさ。

691:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:17.01 K7Dn6KZn0.net
原爆開発大統領②進めてナチスに落とすと思ってたら日本に落としちゃったもんだから日本を悪く言う訳ないわな

692:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:18.42 hMRvmmJW0.net
アジア人は知的に劣ると
まあ変にぼやかされるよりこのくらい率直に言ってもらった方がいいわ

693:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:21.30 s6clSL+p0.net
日本人の知的欲求よりも芸術欲求の方が強いってのは
日本のゲームと洋ゲーを比べてみればわかる

694:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:21.98 mCnmcKyO0.net
>>664
コスパとかじゃなくて信頼性で支持されてるって話があるかよ

695:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:24.91 Y4jss7qL0.net
事実は事実、差別は差別
おパヨは事実でも差別といって言論思想弾圧を繰り返すゴミ

696:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:32.19 FBFoCAFO0.net
ちうごくはその時代の支配者によって民度が著しく変化するのが辛いところ

697:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:34.05 g0F2H3Ko0.net
アイン
シュタイン
タンジェント

698:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:36.72 vKHRKdoE0.net
>>597
焚書かそれに似たような事してた事実あるんか?

699:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:40.75 ULhQVHzP0.net
>>552
当時の女学生は学生時代に結婚して寿退社ならぬ寿退学があったとかなかったとか
ミニスカもいいけど袴姿も歓迎するよ

700:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:42.63 w4W1TlUn0.net
ん~
Noと言えなくてぼったくられて馬鹿にされてもヘラヘラしてるやつに怒る人間はいない
嫌われてなんぼかもねっとは思う
日本人は海外で馬鹿にされやすい

701:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:43.26 wjLJ6IGs0.net
>>586
中国が好きで留学し更に住み着いてしまったた女性(谷崎光)によると多数を
占める一般国民の表情は「兵馬俑が作られた時代から全く変わっていない」
とのこと。

702:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:44.15 QvbHkVRG0.net
チャイナハラスメント スズキ現地法人社長が明かす
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・謝ったら負け
・平気でウソをつく
・ダマされたほうが悪い
・誠意はいっさい通じない

703:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:51.24 4B5QtemR0.net
>>675
恥ずかしいエピソードだなw
アインの言う通り日本人は知的面で弱いから仕方ない

704:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:55.34 +hL568kw0.net
勤勉で、って評価してるやん

705:名無しさん@1周年
18/06/14 18:04:57.64 Hvj9pV1b0.net
>>8
アインシュタインにしたら下等生物チョンなど眼中に無かったのは当然のことだろ

706:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:00.09 srEB7P8w0.net
>>665
日本人はキレイ好きという幻想を壊してくれたね

707:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:06.73 51DLMnHT0.net
でも欧米社会で一番溶け込んでるのも中国人だしな
アメリカの産業界で中国系が創業した会社も多いし(yahoo Nvidia)
寿司が人気になる前から手軽なファストフードとして中華料理は受け入れられてる
ブルース・リーとかの映画俳優も人気だったし
世界中にチャイナタウンがあるってことはまあそういうことだな
日本はここ最近のアニメゲームでweebが増えたけどそれまでは寿司 侍 とエコノミックアニマルのイメージだし

708:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:17.96 QiWZS9jQ0.net
>>701
そんな長い時間生きてる奴がいるのかよ

709:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:21.17 2bnKbI1s0.net
>>667
今独立できてるから将来には備えないでよいという人か

710:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:23.34 EfukaCYD0.net
アホパヨ「アインシュタインはネトウヨ」

711:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:25.03 QvbHkVRG0.net
偉人の言葉
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』

712:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:39.68 FYZr1d5o0.net
台湾でも文化大革命と同じ事しやがったんだコイツらは。沖縄が中国に飲まれたら必ず同じ事する。だから翁長じゃダメだっつってんのに。

713:名無しさん@1周年
18/06/14 18:05:54.62 mCnmcKyO0.net
>>669
>液晶とかの大切な技術は全部韓国が担っているから実質的には韓国製じゃん
>>679
>>688
あれ、まさかそれ、にほ・・・

714:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:00.54 d3HL5vMC0.net
上の【新幹線殺傷】の日本人皆で犠牲者議を見捨てた議論のすぐ下で「日本人は上品、純粋、魅力的。愛し尊敬すべき国」って書くか...
ほんとに良い根性してる...

715:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:04.13 uaofUCMm0.net
>>693
和ゲーって洋ゲーのパクリばかりだけどね
アイデアを出すのが苦手でモノマネばかりするのが日本人

716:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:04.69 WF+MoFOX0.net
事実だろ
例えば殺人犯に殺人犯と言っちゃいけないの?

717:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:05.19 q6Th/0qW0.net
>>20
でも逃げないんだろ?日本から

718:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:06.37 QvbHkVRG0.net
中国 至る所で使用される日本製部品
URLリンク(www.recordchina.co.jp) 
日本製ボイコットしたら20年後戻りする
実際には日常生活の至る所で日本製の部品が使用されていると指摘。
例として、スマートフォンのカメラやタッチスクリーン、
メモリーチップ、ソリッドステートドライブ、フラッシュメモリー、
リチウム電池などを挙げ、ほとんどが日本メーカーの部品だと伝えた。

719:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:08.01 SkG50rAC0.net
今の日本のことを書かれてるようでつらい

720:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:08.78 0tMuF9AO0.net
この時代の日本人は進取の気概に富み海外の先端学者を日本に招待する経済的余裕もあったと言う事ですね

721:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:14.04 olYqgWtn0.net
真実を書くとより怒られるからな
適度に嘘を混ぜる朝日みたいなのが生き残るんだ

722:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:20.03 UMicW3Mi0.net
アインシュタインが言ってる事は当たってる。

723:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:28.89 CkN4VvtU0.net
>>1
うんこ食べる朝鮮人は?

724:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:34.31 N58aEgmH0.net
>>597
写本が残っているのと写本さえ残っていないのを比べてるの?

725:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:39.47 dVRZLGOD0.net
>>398
正当化なんかしてない。
日本とは全く違う国家状況だから、そこはいくらネトウヨが無知でも理解しとけってこと。
ネトウヨみたいな無知無学は中東の人間が劣ってるからと考えるが、
複雑な歴史や文化や民族や宗教を知ってる者は、中東の人達が劣ってるとは考えない。
地球の病原菌のネトウヨこそ地球から出ていけよw

726:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:47.53 1m5ZUuCz0.net
個人がどう思うかは自由だろうに
人権キチガイは北チョンみたいな世界がいいのか

727:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:50.89 2bnKbI1s0.net
>>715
ドラクエからしてパクリだもんな…

728:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:51.64 1tdC/0Jg0.net
嘘くさいなぁ…さすがネトウヨの集う板だわ

729:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:54.59 QvbHkVRG0.net
中国が 「ファーウェイのスマホはほぼ日本製」とコメント
URLリンク(japanese.engadget.com)
「ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、日本製部品が搭載されています」
なかなか正直でよろしいw

730:名無しさん@1周年
18/06/14 18:06:55.22 rrCE46DO0.net
ネトウヨ=アインシュタイン=凄い

731:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:12.20 fXb0uCVh0.net
中国と韓国の開発費は日本メーカーの比ではないからなあ
この先どうなることやら

732:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:14.38 srEB7P8w0.net
>>716
日本人に権力の奴隷って言っちゃいけないの

733:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:19.18 peAsqYmw0.net
>>635
あなたが日本人として書き込むけど自分の存在を同胞である日本人を蔑むことで確認するとことか朝日新聞ぽいし軽蔑する対象にその行為を依存しているとことかいわゆるネトウヨにも似てますね

734:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:20.01 oyvS7XsZ0.net
>>716
判決が未確定の場合は容疑者付ける配慮を求められる

735:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:20.70 gSuVe4uq0.net
なんでもかんでも差別に結び付ける今の風潮がもう末期だと思う
反動で20年後くらいに過剰な民族主義が台頭してたりしてなきゃいいが

736:チャチャ丸
18/06/14 18:07:21.05 wNcm3DQc0.net
アインシュタイン「日本人は上品、純粋、魅力的。愛し尊敬すべき国」
小保方晴子「嬉しい。私も先生のようにノーベル賞を取ります」

737:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:24.80 WF+MoFOX0.net
>>715
パクリばっかりやってたらもっと和ゲーも世界で売れてんじゃね?

738:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:25.89 2bnKbI1s0.net
>>717
日本人は日本人をよくするために行動するものであって逃げる選択肢が最初に来ることは無い

739:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:27.09 YKX1aEfE0.net
>>657
国土の事は褒めてるんだけどね
明治期以降外国人の感想はそんなんばっか
独自の精神性を讃えてても西洋化で失われてしまったとかな
国内でも似たような批判は常にされてきたわけで
失われた100年かもなあと思う今日この頃

740:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:27.67 Besqu/xS0.net
本当の苦労をせず他国の技術やアイデアを盗んで閉鎖的な市場で盗賊経済を成立させ肥え太ってもリーダーにはなり得ない。サウジアラビアが世界のリーダーになれないのと同じ。

741:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:32.80 3iBjS6LI0.net
>>324
そうだったか
何かと勘違いしたんだな

742:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:32.86 r9A7EIbg0.net
ザビエル シューリーマン アインシュタイン 大体似た事述べてて
ヒトラーも まぁ似た見解だな

743:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:33.04 IKmAEs4m0.net
>>707
違うよ

744:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:36.36 QvbHkVRG0.net
漢字のみの中国言語は致命的な欠陥言語
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw
要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、会話の発達が遅れ
高度理論の展開など更々不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、一番重要な
創造的な超高度理論を発展する頭脳領域の余裕などなくなるのだ。
この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した「ひらがな」は、
劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである

745:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:49.27 dJLq+RAC0.net
基本的に欧米人の東洋神評は当てにならない。
あいつらはキリスト教か判断基準だからな。
イザベラ・バードをはじめとする
当時訪日した外国人のほとんどは
日本人は嘘つきだって書いてる。

746:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:50.12 9+izEWwt0.net
これは歴史的事実。

747:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:50.72 DU/8R39t0.net
結局昔からこうだったってだけの話
というか日本人が特別というよりこの程度は当たり前というだけで中国が酷すぎて日本がよく見られてるだけのようにも感じるけど

748:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:54.20 hBbMoN1/0.net
>>715
JRPGなんてジャンルもあるのに?w
つうか最近洋ゲーのグラに萌絵が増えてきて笑う

749:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:54.69 lHNn1F4e0.net
チョッパリあわれwww
2017国別新車販売台数
URLリンク(www.globalnote.jp)
1位 中国 29,122,531
2位 米国 17,583,842
3位 日本  5,238,888 ← ショボw
4位 インド  4,017,539
お前らは中国の6分の一程度w
下見ればインドw
身の程を知れ、没落愚民どもwww

750:名無しさん@1周年
18/06/14 18:07:55.76 srEB7P8w0.net
>>724
風土記のいくつかは写本さえ残ってねえよw

751:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:01.02 mCnmcKyO0.net
>>718
中国人が、中国人を信用できないから
同じ商品でも日本で買いたいって言うぐらいだからな
百均の中国製商品すら、日本で売ってるもののほうが日本の検品クリアしてるから
日本で買いたいって、なんだそれっていう

752:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:03.49 gtHLyY4I0.net
アインシュタインもポリコレの犠牲になるのか

753:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:04.52 1bh894kA0.net
>>487
はいはい ばれてるよ常識で考えろよ

754:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:06.31 ju4wzq2b0.net
>>1
まーた、
日本の部分だけ別記事w

ネトウヨの妄想かw

アインシュタインの日本についてのコメントってのがよくネトウヨに引用されてたが
アインシュタインじゃなかったよな
w

755:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:08.32 98Rk9etQ0.net
>>694
それまんま欧州における昔の日本製品に対する評価じゃねーか

756:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:18.86 dE4668jq0.net
差別?いいえ観察です

757:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:24.73 QvbHkVRG0.net
渋谷スクランブル交差点 海外の反応
URLリンク(www.youtube.com)
■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる!  アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね。 フィリピン 
■間違いない。アメリカならそこらじゅうで喧嘩が起こってる アメリカ
■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい。  フィンランド    
■OH MY GOD ハハハ、これ本当なの? 信じられない  ブラジル
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
■ルーマニアであれだけの人数が一斉に横断したら、間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア

758:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:24.75 tNWg1ZMT0.net
シナチョンゲーはパクリしかないが洋ゲーと和ゲーは別物
パクリパクられな関係ではない
卑しいシナチョンごときが知ったかで口を出すな

759:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:28.01 4gvjLr/l0.net
>>679
それを言ったらiPhoneも部品は韓国製
それに中国製の液晶や有機ELもどんどん出始めてるよ

760:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:29.97 S9nPlB6w0.net
なんか、アインシュタインが書いただけなのに中国人や在日パヨクが日本人に文句言ってきそう

761:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:36.30 mCnmcKyO0.net
>>729
そういう部分については、韓国より中国は正直だよな

762:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:48.64 ju4wzq2b0.net
>>752
>アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、
>人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。

w

763:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:52.26 KrctxNRX0.net
個人の正直な感想だろ?
偉人に言われたからって発狂すんなよ。

764:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:53.33 Besqu/xS0.net
>>742
ルイスフロイス、イザベラバードもな

765:名無しさん@1周年
18/06/14 18:08:59.97 MnTwPTQ40.net
こういう日本人上げのホルホル記事は、ウンザリ
こんな糞記事読んで喜んでるのは糞ネトウヨだけだw

766:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:02.18 rfhMSCPX0.net
>人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている

        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     <  謝謝 天安門
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====-、
      《|||   ?・   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン
  二二二コ      二二二コ  ヾ

767:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:17.42 QvbHkVRG0.net
・日本と比較すると、西欧は未開にしか見えない。
   ラフカディオ・ハーン
・日本の婦人は中国とは異なり、知識に優れ、芸能と文学にも造詣が深い。
  ペリー
・我々は神に感謝する。日本という尊い国をつくってくれたことを。
  ローレンツ・フォン・シュタイン
・この国の人びとは今までに発見された国民のなかで最高
  フランシスコ・ザビエル
・真珠を発明完成されたことは世界の驚異だ
   エジソン
・桂離宮は世界に冠絶した唯一の奇跡である
   ブルーノ・タウト
・日本の武士道の高尚なる思想は、我々アメリカ人が学ぶべきことである
    セオドア・ルーズベルト
・日本の勝利は、アジアのすべての国々に大きな影響をあたえた
  ジャワーハルラール・ネルー
・世界中のいかなる国民でも、礼儀という点で日本人にまさるものはない
   ケンペル


768:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:25.08 ivKtky/n0.net
>>614
幕府にとっては儒学を普及させた方が支配しやすかった
幕臣で奉行の鳥居耀蔵は、幕府の文教部門を代々司る林家の出身
儒教を尊んできた幕府は儒学の中でもさらに朱子学のみを正統の学問として
他の学説を非主流として排除した
林家はそのような官学主義の象徴とも言える存在であり、文教の頂点と体制の番人をもって任ずる林一門にとって
蘭学は憎悪の対象だから江戸の蘭学者を捕らえては奉行所役人らで殺したりして
江戸の蘭学の壊滅させた
そういう目論見もあり幕府は現在でいう東京都知事と警視総監と東京地方裁判所判事を兼務したような
町奉行の職に鳥居耀蔵を任命したんだが、欧米列強が迫ってるのに儒学じゃどうにもならなかった

769:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:25.59 uaofUCMm0.net
>>737
技術力がないから駄目なんだよ
パクるにも技術がいるアイデアだけパクっても劣化品でしかないからね

770:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:30.71 rU01V/Lk0.net
こういうホルホル記事やめようぜー
朝鮮人じゃないんだから

771:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:33.91 nb4zhnoy0.net
さすがだ。的確に表現している。

772:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:35.65 2bnKbI1s0.net
>>679
設計と原材料、組み立ては分けて考えようか

773:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:36.75 dm7QI0oI0.net
>>715
任天堂って何が偉大なのかがわかっておらんな

774:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:38.53 vKHRKdoE0.net
>>709
誰もそんな事いってないだろ、極論で語ろうとするなボケ
で勝負って何の勝負ですか?

775:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:38.60 XpwKWK/k0.net
ほんとのことを言うと差別やヘイトスピーチになる不思議

776:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:38.96 dV2vaePX0.net
>>749
人口とか分からない人?

777:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:39.87 pHMSwD9Q0.net
>>675
欧州ですら1910年頃は相対論は画期的な新理論という意見もあったが多くの学者は懐疑的だった
どうも真実らしいと広く認められたのは5年~10年ぐらいかかっている
1920年代の日本で相対論のアインシュタインと熱狂的に歓迎されたのは本人もビックリしただろうね

778:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:40.38 WF+MoFOX0.net
>>734
そんな法的な話してねーよ
事実は事実と言う話
オマケに個人的な日記で公のものでもねーし
土人だと思うのは個人の自由

779:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:45.09 In+Z5HEo0.net
なぜこれがこの板なのか

780:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:50.98 EfFV+8zg0.net
アインシュタインは凄い
アインシュタインはネトウヨ
ネトウヨは凄い
俺凄い

781:名無しさん@1周年
18/06/14 18:09:56.21 dVRZLGOD0.net
>>509
お前がな。鏡に向かって言ってるかw

782:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:00.92 7TNbA6Fd0.net
>「この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。元々の気質なのだろうか?」
21世紀の現在、アジアで一番ノーベル賞を受賞している
国が日本なのだが、当時の日本の実力から見れば、そう見えたのだろう。
まだゼロ戦も戦艦大和もなかった頃だし。

783:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:03.28 9Ml4h8140.net
20世紀の間は中国は支配されて奴隷民族にされてたのは確か。
結局世界一だった日本の援助と支援があってこそ
発展できるようになった。
中国政府は人権やリベラル派を攻撃してるが、
そいつらがいなかったら中国なんて国も民族も存在できなかったって忘れてる。
あまりに侵略されてひどいから平和の機運できて
日本にも圧力かけるようになって対米戦になった。
「奴隷民族は滅んで当然」みたいな世相だったら中国人はどんだけ殺されようが
虐殺されようが放置されてた。
実力じゃどのみち日本に勝てなかったんだし

784:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:08.67 55wceOkt0.net
知識人は正しいこと言うよな
真実は一つだから

785:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:14.25 srEB7P8w0.net
中国人や韓国人が観光で日本にたくさん来ると
「日本の風情がなくなる」とか発狂するやついるけど
そんなもんどこにあるの?笑って感じだなw

786:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:20.59 bbYNZIK40.net
100年経って世界2位の金持ちになっても民度はほとんど変化なしw

787:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:21.30 XMxVlNop0.net
アインシュタインが日本を褒めた→俺は日本人→俺もアインシュタインに褒められた→俺凄い
羽生が金メダル→羽生は日本人→俺も日本人→俺も金メダル→俺凄い
羽生のオリンピックの時と全く同じ反応で笑えてくる
ナショナリズム全開で恥ずかしいわ

788:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:22.78 2bnKbI1s0.net
>>774
すでにIT技術では中国に「負けて」居ます

789:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:25.36 S2CFB64lO.net
>>183
江戸時代は町人でも数学流行ったけど

790:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:25.58 EgzqldH00.net
ジャップって本当に汚いな
まずアインシュタインは旅行なんかしないし
記述も残してはない
国が傾き始まって中国が上昇気流って
捏造記述創作すんなよ汚いジャップ

791:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:32.06 uaofUCMm0.net
>>773
偉大じゃないから株価大暴落してるよ

792:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:32.43 N58aEgmH0.net
>>687
3年くらい前から始まっているよ。

793:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:32.74 ThM0NoXW0.net
それにしても旅行中に朝鮮人に会わなくて良かったな。憤死してしまっていたかもしれない。危うく歴史が変わってしまうところだった

794:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:33.13 Ej1N5v1h0.net
無駄に洋ゲあげしてる奴もいるが、ベセとか見ても言えんのかw

795:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:44.25 Ja5UbsVF0.net
アジアの国々について別々の感想を述べてるのなら「人種差別」じゃないよね

796:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:50.32 1iBAt2To0.net
思ったことを正直に言って差別なら、そりゃ社会に問題があるんだろ
根本的に現代社会はおかしい

797:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:50.94 r9A7EIbg0.net
>>755
欧州は、日本製そんなには評価しないけどな サムソンなんかが人気

798:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:59.23 2bnKbI1s0.net
>>792
それ10年前から言ってるよ

799:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:59.76 wa8qYxfA0.net
他の奴の日本旅行記だと日本人は皮膚病だらけとか書かれてるよな

800:名無しさん@1周年
18/06/14 18:10:59.77 lJiUwjTH0.net
>>580
いやまー流石に少しは違うよ。
似た様な旅行記にイザベラ・バードの物が秀逸だよ。日本奥地紀行と言う題名だが、
日本に関しての第一印象が浮浪者が一人も居ないと言う事だね。
日本人は小柄で醜くしなびて、がにまたで、猫背で、胸は凹み、
貧相だが優しそうな顔をした連中が居たが、
何れも皆自分の仕事を持っていた。
とある。

801:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:04.63 Cblk7k4Q0.net
案の定左翼が発狂してる

802:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:06.17 Mm1UjbmW0.net
なんだ、事実を述べてるだけか

803:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:07.78 gLLIqxe40.net
アインシュタインさんようわかっとる!

804:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:12.21 t2r826Ql0.net
中国人って、スタートレックに出てくるボーグそっくりだよな
他国のテクノロジーを盗んでコピーして
人民も中央政府に個人情報握られて管理されてるし
アジアのリーダーになるなら、もっとアジアの平和に対する責任と意識を高く持って欲しいよ

805:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:12.38 MnTwPTQ40.net
今では真逆だろうw
日本人は奴隷で、中国人にアゴでこき使われてるっていうwwwwwwww

806:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:13.61 vKHRKdoE0.net
>>750
紛失理由は?
焚書じゃねーだろ

807:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:23.02 qFtMmJai0.net
中は誰からも褒められなくて悲しいなぁ。韓はそれ以外だけど。
パヨク悔しいのう

808:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:29.68 jSd6BmmV0.net
>>705
一目見て、意見を抱くほど交わらずに去った可能性

809:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:32.82 j64udV9f0.net
まあそうだろなくらいしか思わんが
なんで発狂してんの?

810:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:37.38 Ja5UbsVF0.net
>>788
ハッキング技術のことか?

811:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:39.42 bLHyRVPj0.net
日本が古代ユダヤの支族の一つの末裔だと
ユダヤ人であるア博士は知ってた

812:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:39.39 DeD1x5mw0.net
これがレイシズムか、
正直な感想なんだろうけど、、

813:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:41.25 Rik7klQN0.net
>>577違うよ「常に自分は死んでると思えば何事にも動じず思い切って行動できる」って意味だよ。
「主君の為に死ぬことが武士の最高の栄誉」って事でもある。

814:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:41.24 srEB7P8w0.net
ヒトラーは東洋人全体を見下してただろw
そんなヒトラーを支持してる日本のアホな極右もいるがww

815:屑野郎
18/06/14 18:11:45.10 rbc5v3sz0.net
>更に「これだけ純粋なソウル(魂、心、気質)を持つ人々は世界のどこにもいない。愛すべき、尊敬すべき国である」とも。
 <ヽ`∀´> ピコーン

816:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:45.83 rlVpKp4J0.net
カリフォルニア工業大学って…記者はCaltech(カリフォルニア工科大学)の事も知らんのか!

817:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:50.47 dVRZLGOD0.net
>>513
パヨクって何?
ブサヨやチョンならまだ正しいが、パヨクって言葉自体がおかしい。

818:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:54.92 5PZxukKj0.net
>>638
神戸、大阪、京都には行ってるだろ、当然。

819:名無しさん@1周年
18/06/14 18:11:59.26 YKX1aEfE0.net
>>767
昔の日本だね…

820:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:05.96 pHMSwD9Q0.net
>>702
日本に来てる中国人労働者も全く同じだな
もっといえばベトナム人やタイ人も全く同じ
謝罪するとか人間関係に配慮するという美風はアジアには存在しない
それを知った上で付き合うしかない

821:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:09.64 9EOAxLAQ0.net
戦前の東京は建築芸術宝庫
東大は前田邸

822:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:10.45 ENVGfVQp0.net
>>759
トランプはそれがいやなんだってさ
結局パワーこそ正義なんやなあ

823:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:10.68 jSd6BmmV0.net
>>16
くやしいのう

824:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:11.20 ftEvN3Y+0.net
江戸時代から、欧米人に同じようなこと言われてるよ。
そういう言動を集めた本があって、書いてあった。
確か、非常に清潔な国とか、(ごみを完全にリサイクルしてたから、チリ一つ落ちてない所だろな)
暮らしは原始人のようだけど、人々は知的だ、とか、(庶民が和算に馴染んでて、高度な数学をたしなんでたり、算盤ができる所かな)
地震や火事が起きて、一夜にして家や町が焼失しても、人々は明るい笑顔で、泣きわめく人がいなくて、即日、大工の働く音がする、とか。
他にもいろいろ。

825:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:11.66 2bnKbI1s0.net
>>810
ソフトウェア開発技術全般で完全に遅れてるのが現実だが

826:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:19.67 0I+qdqVn0.net
日本はいつまでたってもゾンビ企業を潰さないから、日本株式会社としてはジリ貧

827:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:21.47 WI7BaSLm0.net
福沢諭吉と同じこと言っていて笑ったw

828:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:22.76 w4W1TlUn0.net
>>761
正直っていうか、自分の国に愛着無いからね中国人は
最近の日本とかまあ韓国みたいな自分の国可愛さゆえみたいな概念ないでしょ
さっさと早く金持ちになって中国脱出したいんだろうし

829:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:24.24 cQWYJtMs0.net
なるほどね
今の日本人を見てアインシュタインはどんな感想を抱くだろうか。おそらくかつて中国人に抱いたそれだろうな
特にネトウヨパヨクは酷評の対象だろう
英霊たちに申し訳がたたない

830:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:28.72 1bh894kA0.net
なぜか『ネトウヨ』連呼 意味不明
連呼すればいいかと思ってる?バイト?
ID:dVRZLGOD0

831:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:29.39 DeD1x5mw0.net
アインシュタインがいまの日本人をみて同じ感想を抱くかどうかは疑問だね

832:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:30.85 g0byZR+k0.net
前にアインシュタインのこの日本評を2ちゃんで書いたら速攻「それは捏造だ!」って
必死で否定するやつらが現れてびっくりしたの思い出した
あれって結局中華や韓国系の連中だったってことかw

833:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:32.33 WF+MoFOX0.net
>>769
技術力?
日本ではリアルよりもアニメチックな方が売れるからリアルを追求してないだけだろ
パクリというより日本独自進化のガラパゴスの問題だろ

834:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:44.96 Ja5UbsVF0.net
>>825
だからハッキングの技術だろ?

835:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:49.88 fXb0uCVh0.net
日本も30年位前は駅のプラットホームに平気でガムとか吸殻捨てていたけれど
意識改革の速度は流石に速かったね
まあ、いまだに道端や側溝に吸殻を捨てる人が多いのは残念だが

836:名無しさん@1周年
18/06/14 18:12:57.47 VyWuR9BR0.net
真実は時に人を傷付ける

837:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:08.78 srEB7P8w0.net
>>789
今の日本人はさっぱりだな
学校で解法たたきこまれる苦痛な教育が原因か

838:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:11.76 INJgeKBJ0.net
>>251は物凄く芯をついているように思えるな
原因の究明に関して、おざなりになる分野多いもんなあ。
そんなもんはどうでもいいと言う気風もあるよなあ。
逆にそれを磨いてるとこは強いね。自動車産業の気風などもそうだ。
トヨタなんかいい例だ。「なぜ」「なぜ」「なぜ」だ。

839:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:17.16 Z4F1GUDB0.net
ソウルとか書いてるし韓国と日本間違えたな

840:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:20.48 aR8lDqd90.net
>>558
アメリカの支援する国民党が勝ってたらって事?
どちらにせよ世界取りとか無理だよ

841:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:25.10 QvbHkVRG0.net
在日中国人の間で広がる「中国人に気を付けろ」
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
中国人同士が信用してないからなw

中国人が自覚する10大欠点
URLリンク(news.livedoor.com)
「団結心がない」「公共心がない」「恩知らず」「恥知らず」「拝金主義」「不潔」など

842:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:31.88 mS50LFwB0.net
>>616
現代は「イイね」ありきだからしょうがない
たとえ事実だとしてもマイナス要素は差別になる

843:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:33.10 uDTxEe+60.net
>>814
金髪碧眼のアーリア人至上主義だもんな
ヒトラー自身が外れた外見だったのが面白いけど

844:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:39.64 7EXN1Jjq0.net
1920年て第二次大戦中じゃないの?

845:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:51.68 UVlTZcNS0.net
個人の感想なんだからあんま重く受け止めんなよw

846:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:53.40 9yU7GTjJ0.net
アインシュタインには当時そう見えた感じたというだけのことで
時代が変わり人が変わり見る人が変わればまた違う印象になるんだろうし
差別とはちょっとちがうな

847:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:59.17 j64udV9f0.net
なんで特ア人は発狂してんの?
普通の感想だろこんなの

848:名無しさん@1周年
18/06/14 18:13:59.86 B7b2Vn3H0.net
今の日本は大したことないよ

849:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:00.93 f6MfF4+S0.net
未だに中国を見下してる奴いるけど、戦後数十年で完璧に追い越されちゃってるよ。
しかも一番痛い所は、日本の未来のビジョンが全く見えない所だな。
もう中国で作れない物なんてないし、堕落した日本人が勝てるわけがない。
色々な企業の生産の場を視察してきたけど、日本人はちょっともう無理だね。

850:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:01.05 2bnKbI1s0.net
>>834
ソフトウェア開発技術と明記したのだが理解できないのか?

851:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:01.73 QvbHkVRG0.net
> 仕事に取り組む意欲が日本人と中国人では格段に違う。
> 中国人には段取りを全て日本人がやり、本当に単純な部分しか任せられない。
> しかも、それすら手抜きや自分勝手な省略をするから、日本人管理者が細かく
> チェックしないと大変だ。こういうことは実際に中国人を使わないと分からないだろう。
> 要するに賃金分以下の仕事しかしないように、毎日手抜きを考える労働者を使うのは
> 管理者から見れば大変でヒヤヒヤの連続になる
> 最近は日本人を募集すれば来るようになったから中国人を使うのは止めた
> 賃金や福利厚生が上がるけれども、日本人は安心して任せられるから、トータルではプラスになる
> 企業経営で一番大事なのはコストではなく信頼だよ。

852:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:02.50 7WJX17TO0.net
>>839
多分そうだな
韓国を礼賛したのに日本人が勘違いしてるだけ

853:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:06.18 RG8a2/F70.net
>>6
支持する

854:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:10.74 INJgeKBJ0.net
>>837
なにが苦痛だよ
快適な室内で良いメシ食いながら実にゆるーい教育だろ
アホか

855:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:21.91 bjONBCsD0.net
>>1
事実を言って何が悪い?

856:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:22.30 rvoX9+Zl0.net
>>787
江川紹子さん文末の「にゃ」抜けてます

857:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:22.47 Ej1N5v1h0.net
PCスマホに関しては日本は中韓に負けてんな
そのうち他ジャンルでも食われるだろうけど

858:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:24.39 EafhD3+X0.net
さすが天才
鋭い

859:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:40.01 N5tvJLaK0.net
>>663
倭猿だって英米相手に憎悪全開で戦争したし

860:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:41.56 9Ml4h8140.net
別に中国がクソだからって白人が素晴らしいってならないから。
世界的に見れば人類の最下層が白人。
GNPも日本や中国がアメリカより上だったけど、寄生虫白人連中が
寄生してきたせいで豊かだった日本もインドも中国も
財産流出させられたし。日本もぎりぎり領土は守ったが莫大な損失をこうむった。
言ってみれば白人が豊かになれたのは、ISISと同じように
世界の善良な国に泥棒に押し入って強盗虐殺を繰り広げたから。

861:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:49.80 r9A7EIbg0.net
今の日本字は損得に敏感になったな 自分が得するのが素晴らしいいう価値観

862:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:51.57 peAsqYmw0.net
>>749
アメリカが凄いなと言うか日本の鉄道網の発達が反映されている気がする

863:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:53.75 Ja5UbsVF0.net
>>834
ハッキングしてパクッて自分で開発したと言い張ってるソフトのことだろ?

864:名無しさん@1周年
18/06/14 18:14:57.38 dm7QI0oI0.net
>>791
金の話をするとは、お前は中国人か

865:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:11.06 srEB7P8w0.net
>>806
知らねえよw結果だけ見りゃ同じことだろw
つか始皇帝以外に焚書した事例俺に教えろよww

866:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:20.68 9W0va+Dx0.net
>>788
良かったなあ
おまえらのそういう醜態を見ていると
アインシュタインの言う通りだと
実感する

867:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:21.58 dV2vaePX0.net
それでは大国中国の楽しい日常をご覧ください
www.bestgore.com/?s=china

868:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:26.22 0tMuF9AO0.net
現実を観察し一般化しようとする姿勢は科学者共通のモノだ
批判にはあたらない

869:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:26.96 5rlQfzfz0.net
訪れた土地について素直な感想を述べてるだけで
別にそこには意図的な差別意識はないんだろうな
当時の日本人について知的欲求が芸術的欲求より弱いというのは
ちょっと意外な感じがしたけども

870:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:35.36 pHMSwD9Q0.net
>>764
フロイスの上司であるバリニャーノの日本人分析が非常に面白い
外国人の中では最高峰だな

871:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:43.95 4gvjLr/l0.net
日本人って30年以上前から「中国はいつか崩壊する」って言い続けてんじゃん。
その30年間の間に起こったことは、経済でも科学力でも中国に抜かれただけ。
これから30年もそれは変わらない。
「いつか衰退する」「いつか衰退する」。同じことを言い続けてるだけ。

872:名無しさん@1周年
18/06/14 18:15:57.31 nNRVWtfx0.net
シナチョンを差別→ひどい人種差別
日本人を差別→真実を伝えているな 
こうですか

873:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:07.96 2bnKbI1s0.net
>>863
レス番間違えてますよ
そして中国人はとうの昔に自前でアプリを開発しています
日本とは比較にならないクオリティで

874:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:15.39 t2r826Ql0.net
>米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アメリカなんて、先住民(インディアン)を大虐殺して、もっと酷い事してるけどね
こっちにはネトサポは反応しない
アメリカの工作員だから

875:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:15.77 pjLUvYha0.net
>>1
でも最早その家畜のような支那人が人類の六分の1以上いるんだよね
少しだけ成長して徐々にのさばり始めて人類を脅かしている

876:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:15.98 WmtoEz3p0.net
これ子孫の謝罪と賠償あってもいい案件だろ

877:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:18.80 S2CFB64lO.net
>>403
あの手この手で日本の有名大学は外国人優遇になってるからね
大学のレベルと企業のレベルが下がるのは致し方ない

878:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:25.34 dVRZLGOD0.net
>>573
とまた図星つかれて脳に障害のあるネトウヨが発狂してるかw
悪いこと言わんから受診して薬ちゃんと飲みなはれ。

879:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:25.86 WF+MoFOX0.net
>>847
本当のことが一番頭にくるんだろ
特亜はプライドだけは高いからな

880:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:27.57 XO1IFAum0.net
「もし全ての 人種が中国人 に置き換わったら、残念なことだ」
人種のところは 朝鮮人人種 の間違いじゃないのか?

881:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:29.74 2bnKbI1s0.net
>>866
だろ?
お前もそのうちの一人なんだぜ

882:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:32.00 +QnWXP6Q0.net
>>797
よかったなチョン、でも、もう日本から盗むものが無いから
時代を象徴するような画期的な新商品の開発は出来ないな
お前らは盗むことしかできないから

883:チャチャ丸
18/06/14 18:16:33.65 wNcm3DQc0.net
今の日本人は誰も褒めてくれない

884:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:35.70 aR8lDqd90.net
>>849
中国で作れないものが無い?
そうなんだすごいね

885:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:36.65 UH61Hb5O0.net
>>715
プレステぐらいの時代は日本が全部リードしていたぞ。 技術格差は専門教育を北米の様に
やらなかったから。 steamのインディーズ枠ではドット時代の和ゲーをオマージュした
様な作品が結構売れているからね…。

886:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:39.25 vSgkil7K0.net
>>849
別に戦前から中国の方が上だぞ
見下してるのはお前かもな

887:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:41.40 BtReULqQ0.net
>>1
「知的欲求 >>> 芸術的欲求」を誇るアングロサクソンの輝かしい業績:
・チクロンBを開発し600万人虐殺
・原子爆弾を開発し20万人虐殺
・枯葉剤を開発し「エコサイド」を実行

888:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:41.80 QvbHkVRG0.net
中国の鉄道技術がポンコツなのは、世界が証明してるだろw
中国高速鉄道、各国がインチキ気づきキャンセル相次ぐ
URLリンク(ironna.jp)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.excite.co.jp)

889:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:46.61 QcaymNkd0.net
どこが人種差別なんだ?

890:名無しさん@1周年
18/06/14 18:16:56.96 9WBTEQU50.net
>>871
それが嘘じゃなければな

891:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:00.40 2bnKbI1s0.net
>>884
日本でしか作れないものってなに?

892:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:06.33 g6mAgkfB0.net
ヨーロピアン女性旅行家の日記もこんな感じだった。日本人は清潔で幸せそうに暮らしていると書いてた。中国人と朝鮮人には辛辣な書きぶりでやっぱり不潔と描写していた。

893:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:06.82 gLLIqxe40.net
ぜひAmazonで扱ってくれ!できれば電子化・日本語訳。

894:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:09.31 bAUOoodo0.net
アメリカの愚民化政策とシナチョンの流入で日本はゴミに

895:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:12.84 INJgeKBJ0.net
>>749
人口比換算で言ったら中国はさらにその倍あっていいんじゃないの
インドなんて1桁足りないだろ
発展途上国だなあ

896:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:16.75 wjLJ6IGs0.net
>>708

兵馬俑に並んでいる人形と現代の中国人の表情が全く同じといえば理解できる?

897:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:17.92 N5tvJLaK0.net
>>183
思考しないで猿真似だけしてきたからねずっと

898:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:20.50 MnTwPTQ40.net
こんなホルホル記事がトップニュースとかwwwwwwww
ネトウヨは、エラソーにマスコミ批判してる場合じゃねーよwwwwwwww

899:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:20.75 mCnmcKyO0.net
>>880
存在を知らなかったゆえのランキングだろ

900:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:20.52 ENVGfVQp0.net
>>817
ぱよぱよちーん
って挨拶する人達やで

901:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:25.10 fcLiv/Jp0.net
過去の偉人の日記にイチャモンつけんなよ、人に見せるために書いてた
訳じゃねーんだから、何でもかんでもヘイトに結びつけるなよ。

902:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:29.16 AYGxgBbU0.net
今でも飯屋で海老の殻を床に投げてごねて大問題起こしてるじゃねぇか
旅行者の前でそんなことしてたら悪い印象がつくに決まってる
周りに迷惑をかけるのが直らないのなら迫害されても仕方がない
猛獣も檻にいれられるからな 猛獣は一生飼い犬のような扱いは受けない

903:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:31.00 j64udV9f0.net
日本人は愛国も他国への敬意もバランス取ってやってくよ
特ア人は歪んだナショナリズムとコンプレックスだけで人生終わるけど

904:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:40.43 VXyskeeu0.net
クトゥルー神話のラブクラフトなんかも日記や手紙からはバリバリの人種差別主義者なのがうかがえるが、
現代人の感覚でそれを非難してもしゃーないだろ

905:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:44.37 iSxrrS5y0.net
事実をそのままかいただけだろ

906:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:45.01 aR8lDqd90.net
>>891
俺はそんな事一言も言ってないけど?

907:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:46.47 I3Vh7uHo0.net
1920年代、中国(中華民国)は非常に不安定な状態で庶民にも活気はなかっただろうし
日本では著しい発展をしていた時代で好対照だったかもしれない
たんなる旅行記だけど時代の雰囲気は読み取れるかも

908:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:47.83 0j/6D6xl0.net
アインシュタイン「チャイニーズはマジ小汚い・・」

909:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:53.98 C6aaSefk0.net
アインシュタインは中国に入国出来ないな。
死んでるけど。

910:名無しさん@1周年
18/06/14 18:17:58.27 2bnKbI1s0.net
>>885
日本のゲームは「個人技」でゲームを作っていた時代が終わったとともに衰退したよ
個人ではなく組織でゲームを作るようになってから完全に海外に負けた

911:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:01.37 uaofUCMm0.net
>>833
日本は技術力もまったくない
それをアニメ絵にしてごまかしてるだけ
独自進化とみられる部分は皆無
日本は技術力のなさを認めて他で勝負しなきゃいけない
それを認めれないから負け続ける

912:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:02.30 +B/MQ5X40.net
>>859
チョン猿は戦争もせず併合されたくせに未だにウジウジ

913:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:06.50 QjZPEm5b0.net
アインシュタインの予言←偽物説が有力。
今、アインシュタインが生きていたら中国人や韓国人の知的な力が日本人を圧倒していることを認めざるを得ないだろう。なんせ日本の技術力、大学の知的な力は世界トップテンから堕ちてるから

914:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:13.10 Z2aPn/iT0.net
>>1
九州の上にもっと汚いのがありますよ
行ったことないのでは

915:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:24.54 N5tvJLaK0.net
>>891
エロ
規制の問題だが

916:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:25.31 WF+MoFOX0.net
>>880
朝鮮人は名誉中国人だから

917:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:28.44 JOSA+E7n0.net
今の中国みたらびっくりするだろうよスンゴイ大国になってるし
深センなんて未来都市だよ
ここまで落ちぶれた日本を見たら悲しくなるばかり

918:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:29.43 INJgeKBJ0.net
>>911
で、お前は何ができるの

919:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:43.49 7H3QYNsK0.net
今の日本来たら当時の中国と同じような感想だろ
それか「新幹線で基地害がのこぎりを振り回していた」と書かれる

920:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:47.86 ftEvN3Y+0.net
今でも、そうだもんね。
中国の工場の出勤風景を報道してたけど、驚くことに、朝の出勤した後、ゴミが山のように散乱してる。
朝食を歩きながら食べ、そのまま、道路に捨てて、出勤するんだそうだ。

921:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:48.30 mCnmcKyO0.net
>>911
レベルの低い見方だな
説明する気にならないぐらい次元が低い

922:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:52.44 ExI2G8Eo0.net
>>9
「核は馬鹿が触っちゃ駄目」って名言残したんだが…

923:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:52.50 MNtP5W5Y0.net
>>652
お前は在日だろw

924:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:57.28 8voB/4EV0.net
100年前の人種差別にネトウヨが乗っかってて草
一体どの時点から教育やり直したらいいんだこいつら(笑)
幼稚園かな?

925:名無しさん@1周年
18/06/14 18:18:58.35 zrsEZC180.net
アインシュタインが言うのならそうなんだろう

926:名無しさん@1周年
18/06/14 18:19:02.82 pHMSwD9Q0.net
>>768
大義名分論は身分社会と相性がいい
しかし蒸気機関の大型船に大砲つむほどの欧米の科学力にボロ負けしているのに
まだ儒学にこだわった幕末は日本人の欠陥の象徴であるね
結局のところ合理的な学問が勝つのであり、不合理なものは滅ぶ
それが最近の日本人にも解りつつあるのは良いことだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch