【東京五輪】東京都「五輪費用が足りないのでふるさと納税で集めます。返礼品は競技会場の銘板に名前を刻む権利」at NEWSPLUS
【東京五輪】東京都「五輪費用が足りないのでふるさと納税で集めます。返礼品は競技会場の銘板に名前を刻む権利」 - 暇つぶし2ch969:名無しさん@1周年
18/06/09 19:11:08.91 pWAyqnWv0.net
誘致した奴が身銭切れや
特に電通

970:名無しさん@1周年
18/06/09 19:12:47.95 OLh0HQtY0.net
残念だわ
人の自由度は若干下がるが、
食うに困らない世界を目指す小池路線をブチ上げる
記念のオリンピックになるはずだったのにな
フランスのマクロンも、この路線
やがて来る世界なのに、
自民が1秒でも長くカネに触っていたかった事と、
その自民に反対する活動を換金してる連中が
潰して下さったんですわ

971:名無しさん@1周年
18/06/09 19:13:31.57 AYIqcSw40.net
採算合わないならやめとけばよかったのに
分かってたんでしょ

972:名無しさん@1周年
18/06/09 19:15:11.16 VDHRDmDC0.net
>>959
一般会計は前年度比1.3%増の7兆460億円
採算まだ合うよw7兆だしw

973:名無しさん@1周年
18/06/09 19:15:32.27 dwPmNCCH0.net
トンキン大震災で潰れてまえや!クソトンキンが

974:名無しさん@1周年
18/06/09 19:16:26.83 Nkso75jA0.net
>>945
そもそも日本も東京も腐るほど金あるんだわ
赤字でも痛くもなんともない
問題は一部の人間を儲けさせたいが為に無駄に金使う
庶民には還元せずに上級国民だけ涎垂らして札束数える
当然庶民はそんなもん気に食わない
本当にこれだけ
いかに無駄に税金使えるかしか考えてないからね

975:名無しさん@1周年
18/06/09 19:18:00.51 lRKLdRgA0.net
これ名案だと思うんだけどな

976:名無しさん@1周年
18/06/09 19:18:12.39 OLh0HQtY0.net
>>961
東京五輪自体が、来る日付がわかってる大震災なの
東京が大震災になれば、地方も潰れるの、一極集中だから
わかりましたかっ @都民

977:名無しさん@1周年
18/06/09 19:18:24.04 h+xzl7zh0.net
>>1
ふるさと東京に、いっぱい納税してくれるといいね!

978:名無しさん@1周年
18/06/09 19:18:30.93 qjcDRtSZ0.net
>>1
売国ハゲのせいでこんなことになった

979:名無しさん@1周年
18/06/09 19:18:32.52 CISUhrOa0.net
怪しいねw

980:名無しさん@1周年
18/06/09 19:19:31.13 hnFGgVb90.net
>>138
わかってて立候補したんだろ?

981:名無しさん@1周年
18/06/09 19:19:36.46 qTUzxBXV0.net
>>964
へ?別に困らへん
食いもんは地方にあるし

982:名無しさん@1周年
18/06/09 19:20:05.36 UY/W7MPW0.net
何言ってんの?
都税を上げたらいいだろ

983:名無しさん@1周年
18/06/09 19:20:30.98 VDHRDmDC0.net
>>970
一般会計は前年度比1.3%増の7兆460億円
上げる必要なしw

984:名無しさん@1周年
18/06/09 19:21:01.95 OLh0HQtY0.net
>>969
だといいな
腐しでなくて、本当にそう思うわ

985:名無しさん@1周年
18/06/09 19:21:30.76 7WmoArED0.net
>>922
オークションで売り払い 経費の一部に当てる

986:名無しさん@1周年
18/06/09 19:22:23.32 pIJdxn+30.net
全競技順番に東京ドームでやれば経費削減できるだろ

987:名無しさん@1周年
18/06/09 19:22:48.91 sG7/yB5Y0.net
ほんと東京は生粋の人間のクズの吹き溜まりすな

988:名無しさん@1周年
18/06/09 19:23:37.84 ecXCtPJa0.net
五輪はスポンサー契約関連はすごい厳しいから、企業に所属してる選手の壮行会でさえ映像に残せないのに
銘板に名前刻んでもらっても五輪期間中は布で覆われて記念写真1枚撮れないとかになるんじゃないの?

989:名無しさん@1周年
18/06/09 19:24:08.02 /XX9DdvD0.net
小池は2兆3兆豆腐じゃないんだからと言ってただろ?
オリンピック予算全然縮減してないどころか豊洲のゴタゴタで
余計に金使ってるだけ

990:名無しさん@1周年
18/06/09 19:24:40.23 M7fSWaI90.net
やばいな東京オリンピック

991:名無しさん@1周年
18/06/09 19:24:55.07 hZbYc4/VO.net
>>972
いやマジで困らんよ
特に農村は
もちろん地震の被害があったなら困るが
明日、東京が消えても大して困らんよ

992:名無しさん@1周年
18/06/09 19:25:07.04 eZxWYaJ90.net
豚菌

993:名無しさん@1周年
18/06/09 19:25:42.21 VDHRDmDC0.net
>>976
そういう権利関係は誰も触れないねw

994:名無しさん@1周年
18/06/09 19:26:20.37 O53pJ8vc0.net
築地のまぐろ20000円分くらいくれ

995:名無しさん@1周年
18/06/09 19:26:50.91 xcRF6REG0.net
刻む権利であって刻んでくれるわけではないのだろ

996:名無しさん@1周年
18/06/09 19:27:06.80 eZxWYaJ90.net
>>964
なくて困るのはトヨタのよきあな輸出産業や、
大阪や京都のような観光地。
勘違いするなよ。

997:名無しさん@1周年
18/06/09 19:28:37.03 D9OEPqZL0.net
税金以外に国民から金せびるニュースはよくあるよね
土木学会が先日地震が起きたら最貧国になるから対策工事しようと言っていた
これは税金だけど、本当にお金のある人にだけ言ってほしい
公共にのるニュースにしないでくれと思う

998:名無しさん@1周年
18/06/09 19:28:57.95 OLh0HQtY0.net
>>977
そらま残虐資本主義から、オリンピックを横取りして
食うに困らん(贅沢はできん)世界を築こうとした
「かっぱらいトンビ」だからね、小池は
バトルの費用だよ、それ
金額が大き目に宣伝されているんだろうけど、
宣伝してるのは、残虐資本主義を継続したかった自民さんと、
そんな自民さんあってこその、専業「自民に反対します」さん達だけにね

999:名無しさん@1周年
18/06/09 19:30:29.23 1sASrEse0.net
賄賂で誘致したくせに
金ない金ない
アホかよ
止めちまえ。

1000:名無しさん@1周年
18/06/09 19:32:31.75 nOi2H0kN0.net
>>1
メダル→携帯電話回収令
労働力→ボランティア動員令
費用 →ふるさと納税令

1001:名無しさん@1周年
18/06/09 19:33:20.19 oRXYurde0.net
地方の自治体は何処も借金してるのに東京は貯めに貯め込んだ
              テメエの金は使わずにまーだ地方民から分捕るつもりかよ
              本当 東京の奴らは紳士ズラして卑劣だよな

1002:名無しさん@1周年
18/06/09 19:34:34.89 UtDCiYSxO.net
だから日本で五輪やらなきゃ良かったのに

1003:名無しさん@1周年
18/06/09 19:35:25.70 aF8AXffC0.net
江戸っ子の皆さん頑張ってw

1004:名無しさん@1周年
18/06/09 19:36:17.18 VDHRDmDC0.net
>>987
一般会計は前年度比1.3%増の7兆460億円

だ・か・ら・TOKYO金あるのよw

1005:名無しさん@1周年
18/06/09 19:36:19.75 S8BfMA9U0.net
アホだwwww

1006:名無しさん@1周年
18/06/09 19:37:04.02 vSxPPoql0.net
一般庶民は労働力もカネも巻き上げられるだけ。
バラ撒かれたカネはすべて上級国民の懐に。
すっごく日本らしいオリンピックですこと。けっ

1007:名無しさん@1周年
18/06/09 19:37:20.76 S8BfMA9U0.net
今からでも返上したほうがいい
2年あればロンドンが受け容れてるくれるから

1008:名無しさん@1周年
18/06/09 19:38:46.87 AT81K4td0.net
オリンピック辞めた方がいいぞ

1009:名無しさん@1周年
18/06/09 19:39:12.72 S8BfMA9U0.net
石原老害から禿添えまでみててまだわからないか?
あの金の亡者共

1010:名無しさん@1周年
18/06/09 19:39:14.11 vSxPPoql0.net
まあいいや、これは「東京」オリンピックだからな。都民じゃない俺の知ったことじゃねえ。
東京はせいぜいがんばれや。

1011:名無しさん@1周年
18/06/09 19:41:06.37 OLh0HQtY0.net
残念だね
コリアを見てもわかる通り、五輪は政治の転換点に
なれるんだけどね
五輪をカネの亡者からかっぱらって、
新世界のブチ上げに使おうとした小池を
左右双方で潰した以上、日本人は相当長い期間、
苦しむ事になる
チャンスだったのにな、東京・小池オリンピックは
それがこんなザマっすよ (乾いた笑い)

1012:名無しさん@1周年
18/06/09 19:42:09.31 13QkQsXC0.net
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人  ←  公務員バブル
1994年 661人  ←  赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 52秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch