【クールジャパン】閑古鳥の鳴くクアラルンプールの伊勢丹には10億円 2万円のぶどう、11万円の仏像、ディズニーとLEGOばかりの異様性★2at NEWSPLUS
【クールジャパン】閑古鳥の鳴くクアラルンプールの伊勢丹には10億円 2万円のぶどう、11万円の仏像、ディズニーとLEGOばかりの異様性★2 - 暇つぶし2ch2:ばーど ★
18/06/08 12:05:24.93 CAP_USER9.net
>>1
■【グランドフロア・1F】~巨大な無人展示室~ (※記事抜粋)
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
本来百貨店の”顔”となるはずのグランドフロア。営業時間のただ中なのに、閑古鳥が鳴く。左端に無言で佇む警備員の姿が際立っている。
まるで博物館?グランドフロアのショーケースの中にある誰も覗かない服飾小物類。概ね10,000円~
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
 まるで地方の博物館のごとくショーケースに入れられた日本産皮革で作られた男性用ポーチの値付けを見ると16,000円也。品質が違うとは言え、同程度の男性用小物は、同市内の欧米系ファストブランドですら2,000円程度で買い求めることが出来る。一体このショーケースの中の日本産服飾小物は、開業からずっと売れないでここに居座っているのでは無いか?と錯覚してしまう。
■【日用雑貨フロア・2F】11万円の仏像、なぜかスターウォーズ推し~ (※写真のみ)
もはや地下の食品売り場やグランドフロアーよりも無人の空間に日本列島のモジュールが空疎に出迎える
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
11万円の値段がつけられた謎の仏像(左)、菊花のモニュメント?14,000円(右上)、なぜかミレニアム・ファルコン号66,000円(右下)
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
■【カルチャーフロア・3F】日本文化の紹介なのにディズニーとLEGOばかりの異様性 (※写真のみ)
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
クールジャパンのはずだが、なぜかウォルト・ディズニーの『アナと雪の女王』のコーナーが寡占。本当に大丈夫ですか?ここは本当に日本文化の拠点なんですか?ちなみに「官」の言い訳なのかもしれないが、売られている『アナ雪』のフィギュアは日系企業の版権商品。
日本から輸入してきたミッキーマウスの模型、という体。しかも一個8,000円~という異様な値段。日本から輸入するとスターウォーズもミッキーマウスも”日本文化”に化けるとでもいうのでしょうか。
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
■【カルチャーフロア・3F】最後の希望を求めて書籍コーナーへ (※写真のみ)
日本文化を紹介するブックコーナーには、日本に関する書籍はごく僅かで、日本とか日本文化とは無縁の、インテリアと化した洋書が平積みされている。
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)

日本の漫画が陳列されている箇所は、総面積1万平方メートルの中にあって、わずかにこの柱の二面だけ。ちなみに花沢健吾先生のアイアムアヒーロー(翻訳版)は一巻のみ陳列されており、約3,000円でここから10%値引きのセール中。
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
■【総評】クールジャパンの実態見たり~傲慢と無知が招いた世紀の失策~ (※記事抜粋)
お客の存在しない3F日本文化フロア。
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
 南



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch