18/06/06 22:52:49.77 LGYMfpUV0.net
ノルマントン号事件
1886年10月24日午後8時ごろ、横浜港から日本人乗客25名と雑貨をのせて神戸港に向かった
イギリス貨物船ノルマントン号240トンが、沖合で難破、座礁沈没した。
その際、ジョン・ウイリアム・ドレーク船長以下【イギリス人やドイツ人からなる乗組員26名は全員救命ボートで脱出】し、
漂流していたところを沿岸【漁村の人びとに救助されて手厚く保護】された。
ところが【日本人乗客25名は、一人も避難できた者がおらず】、【船中に取り残されてことごとく溺死】した。
10月28日、松本鼎和歌山県知事からの電報で遭難事件のあらましを知った
第1次伊藤内閣の外務大臣井上馨は、【日本人乗客が全員死亡】したことに不審をもち、その場の実況調査を命令した。
国内世論は、ドレーク船長以下船員の日本人乗客にとった【非人道的行為】に沸騰した。
事実検証についても不平等条約の壁に阻まれ満足な解決が得られなかったといわれる。
船長以下全員に無罪判決。