18/06/06 18:14:47.30 +xMBxCmw0.net
日本人が中国アニメや中国漫画を見て楽しむ日も
そう遠くないのかもしれんのに
沈浩(Shen Hao)中国翻翻動漫集団 社長 会見 | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
URLリンク(www.jnpc.or.jp)
2017年08月31日
2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、海賊版が減少。
権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も面白かった。
中国では精神的な欲求を充足するエンターテインメントに目が向き、文化産業が勃興している。
アリババが大手動画配信サービス「優酷土豆」を買収するなど中国アニメ市場が活発化。
アニメやゲームを愛好する人口は2億~3億人に達し、若者人口が減少する日本の業界にとっては救世主となる。
中国のマンガ・アニメ制作の質も急速に向上。
中国人の原作を日本でアニメ化して日中で配信するなど、新しい形態も生まれている。