3:名無しさん@1周年
18/06/05 01:50:07.61 8v/gZNLv0.net
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国人が多い国・2017】
1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン
★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国人が多い国・2017】
1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
スレリンク(newsplus板)
4:名無しさん@1周年
18/06/05 01:50:24.95 hVUZxI8h0.net
>>1
どうでもいいから釣らせろ
5:名無しさん@1周年
18/06/05 01:50:25.57 3lb7FHkz0.net
売りさばこう!
6:名無しさん@1周年
18/06/05 01:50:34.88 /VZm5pZk0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね
ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
URLリンク(biz-journal.jp)
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
URLリンク(twitter.com)
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
URLリンク(dot.asahi.com)
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論
↑
安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない
↓
戦犯は菅直人と孫正義―太陽光発電2年で破綻
URLリンク(okigogo.ti-da.net)
↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)
↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
7:名無しさん@1周年
18/06/05 01:51:01.71 4Kt2e5Fd0.net
それより、クジラの座礁で騒ぎまくってるけど来てないんですけど!
8:名無しさん@1周年
18/06/05 01:51:27.52 YtuZiVk/0.net
東朝鮮4ね。
9:名無しさん@1周年
18/06/05 01:51:49.60 pfE5m5kK0.net
こういう話ってわりと馬鹿にできないんだよなぁ
過去の人はシンプルに統計的に行動するからな
下手に当てずっぽう研究より怖い時がある
10:名無しさん@1周年
18/06/05 01:52:21.33 x1SMxJiH0.net
そんなのどうでもいいから鮎を安く売れよバカ
11:名無しさん@1周年
18/06/05 01:52:45.69 hVUZxI8h0.net
>>1
地震を感知出来る器官があるならどっか逃げるだろ
豊漁なら地震が来るって理論的じゃない
12:名無しさん@1周年
18/06/05 01:53:46.19 /VZm5pZk0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を
13:逸らす為に発狂しだしたというのが真相 中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判 https://jijinewspress.com/archives/7687 【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw https://jijinewspress.com/archives/7706 【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html 捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ 【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。 https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400 高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。 自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ ↓ 【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画) http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト 中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常 https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由 ↓ https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される ↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも 【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/ 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】 https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
14:名無しさん@1周年
18/06/05 01:53:47.27 MxOqFAHo0.net
何食ってんだよジャプw
15:名無しさん@1周年
18/06/05 01:54:42.59 /VZm5pZk0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
16:名無しさん@1周年
18/06/05 01:54:45.35 RasBnKAc0.net
未来少年コナンで虫が大量発生した後に大地震と津波がくる描写があった。
17:名無しさん@1周年
18/06/05 01:54:59.35 /LHoo7PJ0.net
東海地震だろう
神奈川は震度6くらい来るから家具の固定をやっておけよ
18:名無しさん@1周年
18/06/05 01:55:17.24 /VZm5pZk0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
19:名無しさん@1周年
18/06/05 01:55:20.49 CzGX0rCZ0.net
こう言うのって
1. 鮎が豊漁→地震発生
2. 鮎は普通→地震発生
3. 鮎が豊漁→地震来ず
4. 鮎は普通→地震来ず
の全てについて統計取らないと駄目なんだけどな…
20:名無しさん@1周年
18/06/05 01:55:26.12 hObz9ASr0.net
人工地震の新聞記事。
URLリンク(i.imgur.com)
人工地震大きすぎた
URLリンク(i.imgur.com)
震度Vで大成功
URLリンク(i.imgur.com)
人工地震で9名ガス中毒
URLリンク(i.imgur.com)
恐るべき環境・気象破壊兵器
URLリンク(i.imgur.com)
人工地震で対日攻勢
URLリンク(i.imgur.com)
原爆で地球を診断
URLリンク(i.imgur.com)
落盤30人が生き埋め
URLリンク(i.imgur.com)
深夜の人工地震
URLリンク(i.imgur.com)
気象兵器で米ソで交渉
、。
21:名無しさん@1周年
18/06/05 01:55:39.17 qEAU+3lC0.net
>>8
富士山の笠雲とかね
22:名無しさん@1周年
18/06/05 01:55:50.83 hObz9ASr0.net
県のホームページ「熊本は120年間大地震無し!東北を見捨てて熊本に来よう!」→地震対策してないので食料配れませーん [無断転載禁止]©2ch.net [479913954]
スレリンク(poverty板)
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-zEo8)[] 2016/04/20(水) 09:38:18.44 ID:9qm1s6rka
ソース
URLリンク(i.imgur.com)
企業立地ガイド ホーム > 熊本の魅力
URLリンク(www.kumamoto-investment.jp)
関連ニュース
避難所に9万人超 住民悲痛「水、食料足りない」
「食べ物がない」「紙おむつを」-。県内は大きな地震の連続発生で避難者が急増。県によると16日午後2時半現在、
9万1763人が避難所に身を寄せた。熊本市は16日から、全ての市立小中高校計139校も希望者がいる場合、
避難所としての開設を始めた。しかし救援物資は行き届かず、各地の市民からは悲痛な声が上がった。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-pOi2)[] 2016/04/20(水) 09:44:18.27 ID:2Ksg0j6Wa
>>19
公式な県のサイトに「東日本は危険地帯」って書いてあるんだが?
URLリンク(www.kumamoto-investment.jp)
343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b30-Ve/p)[hage] 2016/04/20(水) 10:46:56.24 ID:mjuylVKB0
>>31
ネタかと思ったらマジだった
URLリンク(i.imgur.com)
その他
熊本は東日本大震災を高みの見物してた
URLリンク(i.imgur.com)
23:名無しさん@1周年
18/06/05 01:56:09.66 Jrj0zHqP0.net
まいったな
来週横浜に出張なんだけど
24:名無しさん@1周年
18/06/05 01:56:36.27 9WtI+kZd0.net
人間が一番自然には鈍感なんだから動物の異変に危機感を持つのはいいことじゃね
25:名無しさん@1周年
18/06/05 01:57:28.69 SmJLC+GZ0.net
>>1
東日本大震災のときのイワシについて触れてないところが
胡散臭いな……
26:名無しさん@1周年
18/06/05 01:57:48.19 uaQZALGM0.net
アユの話より天変地異を期待するポストセブン。
27:名無しさん@1周年
18/06/05 01:57:54.77 RrVvDtls0.net
アユでぇーっす!
28:名無しさん@1周年
18/06/05 01:57:56.91 K0xslbN+0.net
天然アユは海で育って帰って来るんだろ
例年より多いって事は他の川から流れたアユが集中してるんだろか
29:名無しさん@1周年
18/06/05 01:57:57.33 Jj4uZRzj0.net
>>1はい、これもダメなスレタイ。
存在が余計。
30:名無しさん@1周年
18/06/05 01:57:58.76 ivZCBRU/0.net
アズマもいよいよ終わりか
31:名無しさん@1周年
18/06/05 01:58:12.25 KKPw2CwN0.net
安倍大人災に苦しむ日本にトドメの一撃が来るというのか。
32:名無しさん@1周年
18/06/05 01:58:14.71 BmJHTgsb0.net
毎年鮎の稚魚放流してれば増えるよねw
鮎の稚魚釣ると密漁だし・・・あれが一番うまいんだよなぁ
33:名無しさん@1周年
18/06/05 01:58:17.10 +PsphVvS0.net
バカチョンに関わると不幸になる
34:名無しさん@1周年
18/06/05 01:58:52.14 +AI7kW5j0.net
ちきゅう号が南海トラフをほじくったから今年中くらいには来るんじゃね
しかしちきゅうはやましいことがあるからか
現在地を地図で表示しなくなったな
35:名無しさん@1周年
18/06/05 01:59:33.86 gqUsuNR10.net
>>10
>地震を感知出来る
のではなくて、海底の異変にビビって川に逃げ込んでると考えるんだよ。
36:名無しさん@1周年
18/06/05 01:59:57.24 kR/QZQmS0.net
神戸で地震で三重県や熊本の地震で沼津とか、全然関係ね~よ!偶然だよ。高級な鮎がたくさん採れて良かっただろ。
37:名無しさん@1周年
18/06/05 02:00:36.95 gqUsuNR10.net
>>30
ロリコンかっ!?
38:名無しさん@1周年
18/06/05 02:01:23.12 uCmI6WMu0.net
いいことやん
アユとか高級魚やぞ
39:名無しさん@1周年
18/06/05 02:01:30.06 /ofnCTTM0.net
やりすぎコージーで磁力が移動してるっやってた。信じるも信じないもあなた次第
40:名無しさん@1周年
18/06/05 02:02:16.11 +pfLwSxc0.net
まあ、ありえない話じゃないな
41:名無しさん@1周年
18/06/05 02:02:40.77 vnpEDYQf0.net
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
42:名無しさん@1周年
18/06/05 02:02:43.50 kSCABMdF0.net
どうやって捕ったらいいんや?
43:名無しさん@1周年
18/06/05 02:02:44.40 wiDsrJaZ0.net
いいなぁ
釣りに行きたいけど遠過ぎる
44:名無しさん@1周年
18/06/05 02:02:48.38 CJNY1Mk/0.net
「アニメが豊作だと地震がくる」
45:名無しさん@1周年
18/06/05 02:03:12.18 9ZvPM2Gt0.net
地震が来る来ないは別としても4600万ってのはすごいな
46:名無しさん@1周年
18/06/05 02:05:10.61 qEoUn28L0.net
食える魚だからいいやん食えなきゃあれだが
なんで素直に喜べないの?そんなひねくれてるから地震がくんだよ
47:名無しさん@1周年
18/06/05 02:08:31.73 joa818TiO.net
食うなよ馬鹿
回りから集まってるだけだろうが
48:名無しさん@1周年
18/06/05 02:08:33.24 /Vxr2kCD0.net
ちきゅう号って魚雷で撃沈出来ないの?
49:名無しさん@1周年
18/06/05 02:09:32.11 2HPq5YYv0.net
ちなみに琵琶湖ではアユが激減してこれも不気味がられている
50:名無しさん@1周年
18/06/05 02:10:38.33 b7mrnhqH0.net
アユの稚魚を捕食する魚が
居なくなってるってことなんじゃないかな
51:名無しさん@1周年
18/06/05 02:11:15.63 gqUsuNR10.net
>>43
桁を間違えたなんて、今さら言えやしない。言えやしないよ。クックック...
52:名無しさん@1周年
18/06/05 02:12:12.10 gqUsuNR10.net
>>46
ちきゅう号自体が魚雷だからな。
53:名無しさん@1周年
18/06/05 02:12:53.30 wJh/yTa+0.net
関東大震災が今来たらアベノミクスのせいで青息吐息の日本には致命傷になるな
あと半世紀は立ち直れないだろう
54:名無しさん@1周年
18/06/05 02:12:56.48 gqUsuNR10.net
>>47琵琶湖と海は海底でつながっている。
55:名無しさん@1周年
18/06/05 02:14:25.28 ZBFbWvhF0.net
数千万尾って凄い多いように見えるけど、日本人が相模川産の鮎を1尾だけ食べたくて、
挙って相模川に釣りに集ったとしても、国民の半数は食べられないのか…。
56:名無しさん@1周年
18/06/05 02:15:20.30 UyDifaFo0.net
ストイコビッチが大喜びしそうな話だ
57:名無しさん@1周年
18/06/05 02:15:46.97 ObL5cusx0.net
311の前日には茨城で貨物列車が横転した。
完全に忘れ去られてるけどwwwwww
58:名無しさん@1周年
18/06/05 02:15:59.39 3CF2HFyB0.net
ID:/VZm5pZk0
ウザ
59:名無しさん@1周年
18/06/05 02:16:00.51 YtuZiVk/0.net
東朝鮮など核を使うまでもなく消滅するということだ
60:名無しさん@1周年
18/06/05 02:16:04.08 aLBzFL020.net
地震といえばナマズなのにナマズ仕事しろよ
61:名無しさん@1周年
18/06/05 02:16:17.58 J3td2xC00.net
これは期待出来そう…w
62:名無しさん@1周年
18/06/05 02:16:30.77 KP/Nvsv50.net
地震も津波も台風も来る時は来る。
そんな事よりアユを味わっとけ。
63:名無しさん@1周年
18/06/05 02:16:35.40 gqUsuNR10.net
>>53
川魚食えないヤツは思いのほか多いからな。
64:名無しさん@1周年
18/06/05 02:16:42.13 AzpuWfPv0.net
早く来たら?
65:名無しさん@1周年
18/06/05 02:17:06.24 b7mrnhqH0.net
>>56
NG推奨
66:名無しさん@1周年
18/06/05 02:17:38.93 wfalVVQ00.net
あゆの引退コンサートも満員御礼だったから
地震も不可避って事か?
67:名無しさん@1周年
18/06/05 02:18:49.98 ObL5cusx0.net
昨夜、埼玉・千葉・茨城の三県境付近でちょいと揺れる。
関東大震災再来の予兆か。
68:名無しさん@1周年
18/06/05 02:19:00.71 gqUsuNR10.net
>>64
引退したのか!?
なんだ、行きたかったな。
69:名無しさん@1周年
18/06/05 02:19:56.38 43Lx1aAu0.net
珍しい魚が見つかった系はこじつけ過ぎるからないとして
鰯や鮎とか食物連鎖の下位に属する種が人類や他の生物から例年通
70:り減らされてそれ以上に種の存続が危ぶまれるから大量発生 という話ならわかるけどな
71:名無しさん@1周年
18/06/05 02:20:10.59 D0u9T06v0.net
人工肉を作ろうと肉の細胞は培養実験がされているが
人工魚肉を作ろうって話は聞かないな
白身魚の再現は牛肉より簡単そうだが
72:訂正
18/06/05 02:21:06.89 ObL5cusx0.net
>>55
千葉でした
73:名無しさん@1周年
18/06/05 02:21:25.95 J3td2xC00.net
後は相模湾~小田原辺りでイルカが浜に大量に打ち上げられたらリーチ
74:名無しさん@1周年
18/06/05 02:21:34.26 nHQCnD4G0.net
がんばれ 地球 ぼくは限界だ
75:名無しさん@1周年
18/06/05 02:22:19.64 joa818TiO.net
神奈川なんて滅べば
76:名無しさん@1周年
18/06/05 02:23:05.35 joa818TiO.net
消えちまえ!
77:名無しさん@1周年
18/06/05 02:24:04.94 gqUsuNR10.net
サイタマーうるさいよ!?
78:名無しさん@1周年
18/06/05 02:24:31.82 H60SEXbM0.net
あゆもとうとう川で…
インスタに写真出してもバッシング。
ネットは口を開けばあゆの悪口。
もう引退するした方がいいんじゃないのか。
79:名無しさん@1周年
18/06/05 02:25:29.44 5bPcqYGv0.net
>>1
>明治三陸地震(1896年)と三陸沖地震(1933年)の
311はどーだったの?
80:名無しさん@1周年
18/06/05 02:26:03.75 cRUrk3/O0.net
ただの認知バイアスだろ
81:名無しさん@1周年
18/06/05 02:26:11.00 LfIAQFCF0.net
子持ち鮎ってすげー旨いよな
82:名無しさん@1周年
18/06/05 02:27:05.80 5ayCurK+0.net
ヤバイよヤバイよ
83:名無しさん@1周年
18/06/05 02:28:10.77 gqUsuNR10.net
>>76
お察し下さい
84:名無しさん@1周年
18/06/05 02:29:41.91 hFwNJNPr0.net
アユ「オラ達を干物にして厄災を乗り切るんだ!いいからやれ!」
85:名無しさん@1周年
18/06/05 02:30:03.48 mfb+khJu0.net
地元漁師に聞くと別に珍しいことではないというオチ
86:名無しさん@1周年
18/06/05 02:30:43.31 eZIFC0Mf0.net
どうやって数えたん?
1秒で5匹確認しても100日かかる
87:名無しさん@1周年
18/06/05 02:30:56.43 ITg2XYLr0.net
うなぎも激減してるからこれはヤバイかも
88:名無しさん@1周年
18/06/05 02:31:08.92 b7mrnhqH0.net
>>76
前年の12月まで伊豆から三陸の沿岸で
釣りの常連が驚くくらいの大漁
89:名無しさん@13周年
18/06/05 02:33:32.79 nWxhDsRGt
そういえばこの間高尾山のあたりでネズミが5~6匹昼間なのにバス停の横を走りすぎていくのを見たな。山の住宅街だし飲食店も近くにないのになんであんなでかいネズミが昼に走っているんだろうとバス待ってるおばさんたちが不思議がってたよ。確か6月1日だったかな。
90:名無しさん@1周年
18/06/05 02:32:46.09 2HPq5YYv0.net
ボラは不味そうだがアユはウェルカムだよな
91:名無しさん@1周年
18/06/05 02:33:08.66 96+BdcU20.net
首都直下地震はよ
92:名無しさん@1周年
18/06/05 02:34:05.53 6708AbonO.net
鰻の稚魚大丈夫かなぁ
鮎の稚魚に食われて餌なくなってたから、不漁だったんじゃないか?
93:名無しさん@1周年
18/06/05 02:34:26.58 5ayCurK+0.net
マジ言うと磁場が影響してる
お前ら気をつけろよな
94:名無しさん@1周年
18/06/05 02:34:27.07 6Abh4NDj0.net
この前スーパーで、鮎が1匹で300円ぐらいだった気がする。
これだけ取れてんなら、タダで配れや
95:名無しさん@1周年
18/06/05 02:35:12.85 70BTlsOD0.net
>>82
実際何年おきくらいで豊漁なの珍しくないよ
数が多すぎるとその分サイズが小さくなる傾向なんで微妙に嫌がられる
96:名無しさん@1周年
18/06/05 02:36:08.07 mfb+khJu0.net
タダ程高いものはないと言いまして
後ほど地震でお命頂戴致します
97:名無しさん@1周年
18/06/05 02:36:30.36 OzKmje/Q0.net
>>15
固定すんの面倒だし昭和的なポロイので埋め尽くされてたから全部の家具捨てたわ
食器も本もほとんど捨ててガラガラになったで
98:名無しさん@1周年
18/06/05 02:36:55.98 vU/brRUR0.net
>アリーナー♪
99:名無しさん@1周年
18/06/05 02:37:13.23 b/3fIGJj0.net
関東大震災2はよ
100:名無しさん@1周年
18/06/05 02:37:14.68 bHgsy8gZ0.net
じゃあこないわ
マスゴミが騒ぐと地震は来ないから
101:名無しさん@1周年
18/06/05 02:37:21.10 8xDzHBOM0.net
昨日洗濯物にてんとう虫ついてたの見たけどこれもなんかあるん?可愛かったんだが
102:名無しさん@13周年
18/06/05 02:39:51.15 nWxhDsRGt
タダという店員が300円であることならできるだろ 笑
103:名無しさん@1周年
18/06/05 02:37:53.87 gqUsuNR10.net
>>90
言われなくても、ちゃんと歩行者用信号青になってから渡ってるわヴォケッ!!
104:名無しさん@1周年
18/06/05 02:38:07.01 b7mrnhqH0.net
>>87
綺麗な川にすむボラの刺身は美味しいよ
>>89
今年も時期がずれただけで獲れてるよ
105:名無しさん@1周年
18/06/05 02:38:42.50 rJdSb68w0.net
水質が変わるのかな正直これはかなり信憑性高いネタだよ
106:名無しさん@1周年
18/06/05 02:39:04.91 gqUsuNR10.net
>>91
目白で鮎祭りやればいいね。
107:名無しさん@1周年
18/06/05 02:39:14.69 eAH0KZUt0.net
>>98
卵産み付けられてるよ
108:名無しさん@1周年
18/06/05 02:39:20.20 Bdxqc6WW0.net
あゆ「感じ悪いわねえ」
109:名無しさん@1周年
18/06/05 02:40:27.43 gqUsuNR10.net
>>98
俺それで、ホタルを捕まえたことあるよ。違法だけどなw
110:名無しさん@1周年
18/06/05 02:40:46.97 9JH62o990.net
アメリカだろーがよ。何回言ったら。。
111:名無しさん@1周年
18/06/05 02:40:54.87 qi4+7Lou0.net
単に暑いから大量発生してるだけだろ
112:名無しさん@1周年
18/06/05 02:41:16.94 9JH62o990.net
鮎はボーイ??
113:名無しさん@1周年
18/06/05 02:41:42.28 Dx6JFzuF0.net
ここだけの話、借金あるしもう死んでもいいかなと思ってるから
大地震起こってみんなで死ねるなら死にたい
114:名無しさん@1周年
18/06/05 02:42:33.05 gqUsuNR10.net
>>110
死んでも借金は残りますよ!?
115:名無しさん@1周年
18/06/05 02:43:31.61 ph2jcFL90.net
東日本大震災後、神奈川県西部だけ、他と比べて余震が少ない
つまり地震エネルギー(ひずみ)が、まだ蓄積されている可能性が高い
116:名無しさん@1周年
18/06/05 02:43:39.36 Mw14/WQZ0.net
地震の予知は人間より魚のほうが格上だ
侮るなかれ
117:名無しさん@1周年
18/06/05 02:43:39.44 4rXqz6yZ0.net
神奈川以外はどうなの?
関西圏は数量変わらずなの?
118:名無しさん@1周年
18/06/05 02:44:14.06 YH2DZuhW0.net
あゆでーす
119:神奈川民
18/06/05 02:45:17.45 H5I0M3/x0.net
小学校以来、いつ地震が来てもおかしくないと言われながら三十余年。
120:名無しさん@1周年
18/06/05 02:45:24.07 gqUsuNR10.net
>>112
箱根が少しザワついてなかったっけ?
121:名無しさん@1周年
18/06/05 02:46:16.11 gqUsuNR10.net
>>115
嘘つくな!!
122:名無しさん@1周年
18/06/05 02:46:57.88 ym96K2/T0.net
食い過ぎて鮎飽きた
123:名無しさん@1周年
18/06/05 02:47:01.52 obIe2DxC0.net
地球よ、
お前の本気を見せてみろ。
震度10。
世界記録に挑戦。
124:名無しさん@1周年
18/06/05 02:47:19.80 t0XnN7tj0.net
>>10
大地震の前に動物がおかしな行動取るってのは?
たいていそんな器官ないと思うけど
よく聞く大移動とか阪神のときは何日か前にレッドテールキャットなんかの大型のナマズが暴れて
水槽ぶっ壊したなんて話結構熱帯魚の雑誌に投稿されてたと思ったけど
125:名無しさん@1周年
18/06/05 02:47:32.14 b5i/ez9n0.net
じゃあ避難しとけよ
どうせ来ないと思ってんだろ?
126:名無しさん@1周年
18/06/05 02:47:42.29 Yrj18ob/0.net
>>68
養殖した方が安上がりだろ
127:名無しさん@1周年
18/06/05 02:48:47.48 ph2jcFL90.net
M7級の小田原地震 16世紀にも発生、70年周期か
URLリンク(www.sankei.com)
128:名無しさん@1周年
18/06/05 02:50:22.79 PlK0Fahd0.net
よく数えられたね
129:名無しさん@1周年
18/06/05 02:50:30.59 Mw14/WQZ0.net
ちなみに「ぽぽぽぽーん」のCMの女の子の名前は「あゆ」な
侮るなかれ
130:名無しさん@1周年
18/06/05 02:51:32.43 9JH62o990.net
一方、浜崎あゆみはとんでもない豚ババアになってしまったとさ。
131:名無しさん@1周年
18/06/05 02:52:20.57 nrePcIAH0.net
南海トラフ地震についてのログ
俺の予想では2030年代だと思ってたけど
もっと早いのかもしれんなぁこりゃ
132:名無しさん@1周年
18/06/05 02:55:45.53 4I3HSIo90.net
1匹ずつ釣るの面倒くさい。
網ですくえるかな??
133:名無しさん@1周年
18/06/05 02:56:37.91 x1SMxJiH0.net
豊漁なら安くしろ
こんなどうでもいい話はいい
134:名無しさん@1周年
18/06/05 02:56:56.71 obIe2DxC0.net
名古屋あたりは壊滅して欲しい。
頼むぞ。
135:名無しさん@1周年
18/06/05 02:57:24.47 PlK0Fahd0.net
>>128
世界中の誰一人として東日本大震災を予知できなかったんだからそんなもんだろ
あれだけの巨大地震が科学的にもオカルト的にも予知できない
いつも下手な鉄砲打ちまくってた地震予知者はもう相手にされていないし
あの日からオカルトでメシ食ってた一切の人間はただのパフォーマーか詐欺師になった
そもそも日本全国危ないに決まってんじゃんあほくさ
136:名無しさん@1周年
18/06/05 03:00:03.05 D4WAaLxw0.net
酒と食料は用意した
137:名無しさん@1周年
18/06/05 03:01:59.52 3oQrMO0d0.net
テンガは用意したぞ
準備万端!
138:名無しさん@1周年
18/06/05 03:02:05.71 OpgypVHS0.net
なんか変だな。
昨日生まれた稚魚がいきなり異常によって成魚になるわけじゃないから、
数年前から産卵数と成分になる固体数が増えまくってその結果をもたらすわけじゃん。
ってことは異常なのは最近ではなく
この半年~数年間での出来事ってことじゃないの?
なのに今年に地震がくるぞ!ってのもねえ。
139:名無しさん@1周年
18/06/05 03:02:44.81 8oqPUnei0.net
あゆって寿命は一年なのか
ならそうした何らかの環境の変化が数量にすぐ表れることもわからんでもないな
140:名無しさん@1周年
18/06/05 03:03:15.45 6W5zD92R0.net
7月に東京出張入ってるから地震くるなら今月で頼む
141:名無しさん@1周年
18/06/05 03:04:30.36 LpYzOyIn0.net
豊漁ならいいじゃん。
何が問題なんだ?
地震なんて、日本中どこも危険なんだよ。
アユは何の関係もない。
142:名無しさん@1周年
18/06/05 03:04:48.25 bU3lWZUK0.net
あーゆー キディング
143:名無しさん@1周年
18/06/05 03:05:08.40 QaAdG3cf0.net
海猫(ごめ)が鳴くから地震が来ると 赤い筒袖(つっぽ)のやん衆が騒ぐ
144:名無しさん@1周年
18/06/05 03:05:20.15 YZPVizIZ0.net
普段はほかの所に生息してたり潜んでいたのが、一斉に1箇所とか同じ方向へ逃げ出してるって事じゃないか?
145:名無しさん@1周年
18/06/05 03:06:04.32 6mtPkqFn0.net
いつ来てもおかしくは無い状況だろうから五輪前の方が良いかもな
146:名無しさん@1周年
18/06/05 03:06:29.46 D4WAaLxw0.net
>>134
生存本能が高まるからな
良いことだ
147:名無しさん@1周年
18/06/05 03:06:34.14 /67R9MXh0.net
>>70
由比ヶ浜でリュウグウノツカイとか
148:名無しさん@1周年
18/06/05 03:08:44.12 PlK0Fahd0.net
>>135
普通に移動経路の問題のような気もするけど
なんかあったんじゃないですかね海中で
いろんなものが流され・漏れてしまったからね
149:名無しさん@1周年
18/06/05 03:09:22.71 ReIjaAlE0.net
ハワイの火山が爆発した時は、日本で大地震が起こっているらしい
ソースはTOKANA
150:名無しさん@1周年
18/06/05 03:09:50.29 mfb+khJu0.net
記事に困った時の地震ネタ
151:名無しさん@1周年
18/06/05 03:11:54.73 Nq4gFJxpO.net
大量発生ってたま~にあるよねえボラとかサンマとか
そのたんびに地震の前ぶれだ~って言ってりゃいつか当たるわな
152:名無しさん@1周年
18/06/05 03:12:52.78 bU3lWZUK0.net
あーゆー クレイジィ
153:名無しさん@1周年
18/06/05 03:15:47.59 JwRpdzFy0.net
>>119
ビタミンA摂りすぎじゃない?
154:名無しさん@1周年
18/06/05 03:16:48.00 D4WAaLxw0.net
古文書、石碑あたりに残ってれば言い伝えなんだろうけど
人から人へ伝わったなら、たまたまかもな
155:名無しさん@1周年
18/06/05 03:18:21.22 riemIS1j0.net
ワニグチツノザメを画像検索したら鳥肌立った
化物だ
156:名無しさん@1周年
18/06/05 03:23:01.96 HajKWlOB0.net
神奈川だけど飼ってる小型ナマズは何ともない
いつもと変わらずボケッとしてるだけだ
157:名無しさん@1周年
18/06/05 03:24:09.10 3P8wdgi20.net
611なの?
158:名無しさん@1周年
18/06/05 03:24:30.79 OpgypVHS0.net
>>152
ヤバいな…
URLリンク(goo.gl)
159:名無しさん@1周年
18/06/05 03:24:33.21 vo35bEID0.net
マクモニーグルの予言当たるか?
晩夏に東京の西40キロで地震とか言ってるそうな
160:名無しさん@13周年
18/06/05 03:26:00.52 Krfy7ug5b
アユなら多摩川でも遡上量が急回復した時期があったろ。
10年以上前に。でも首都圏じゃ何も起きなかったぞ。
‥東日本大震災が起きたかw
161:名無しさん@1周年
18/06/05 03:25:29.51 FaNcBeRo0.net
うぐぅ~ 豊漁だよぉ
URLリンク(o.8ch.net)
162:名無しさん@1周年
18/06/05 03:27:26.68 NWlL0BHM0.net
サーモンは4年に1回豊漁
163:名無しさん@1周年
18/06/05 03:27:32.99 fg8Ntk2b0.net
>>19
地震雲とかね
164:名無しさん@1周年
18/06/05 03:27:45.23 Wbfb8D8R0.net
>>1
【鮎の稚魚期の餌】
植物プランクトン ワムシ類 甲殻類の幼生 カイアシ類 ミジンコ類
URLリンク(ja.wikipedia.org)アユ
温暖化の影響で淡水・海水温が上昇したり、海水が大気中のCO2を吸収する形で酸性化が進んだことで
植物性・動物性プランクトンを含む川・海の中の生態系が変わり、鮎の餌が増えることで大量発生したんじゃないか?
これも科学的見地に立った考察としてありえないものではないと思う
現に昨日東京で赤潮が発生したり、異常過ぎる厚さを観測したわけだから
異常なことが毎年起こるのは、人為要因も含めて温暖化が進んだことで、
その弊害が目に見える形であらわになった結果じゃないだろうか
165:名無しさん@13周年
18/06/05 03:30:05.99 Krfy7ug5b
アユは豊漁でもシラスウナギはからっきし。
本来相模川はウナギの遡上量も多くて河口部に
シラスの買い取り所まであったのに。
どーする気だ。
ウナギの卵からの養殖は無理でも
クローンなら作れないかね。
自分で食べたいとは思わないが。
だいたいあの小骨が嫌いだ。
166:名無しさん@1周年
18/06/05 03:29:36.71 Z66mM8LM0.net
神奈川がどうなろうが知ったこっちゃねーし
腐った県警が地震で壊滅すれば日本もきれいになるし
167:名無しさん@1周年
18/06/05 03:31:07.92 Ly0Vfoxj0.net
徳島南部で地震ってスレがあったぞ。もう済んだんじゃね?
168:名無しさん@1周年
18/06/05 03:31:28.43 5bUgGhGQ0.net
>>33
クジラも海底の異変にビビって、海面に待避している所が見つかって、2週間後に東日本大震災が来たんだよね。
2ちゃんでは冗談で書き込みしてたみたいだけど・・・
169:名無しさん@1周年
18/06/05 03:31:31.22 A8/s4rAK0.net
>>1
心の準備をしとけよってことだよな、まさに、あゆーレディ
170:名無しさん@1周年
18/06/05 03:36:23.26 /8QIF6wZ0.net
オオカミおやじ串田は元気にしてんのか?最近だんまりかよ?じゃ大地震も近いな。株を全部売ってさっさと逃げよう。
171:名無しさん@1周年
18/06/05 03:37:38.53 5bUgGhGQ0.net
>>46
(゚∀゚)タイーホ!
172:名無しさん@1周年
18/06/05 03:40:26.23 5bUgGhGQ0.net
>>65
あの辺よく揺れるし、震源地とされる時も多い。
仕事場にいるときは地震の前に耳鳴りするアル
173:名無しさん@1周年
18/06/05 03:40:32.94 Wbfb8D8R0.net
>>161
ソースが抜けてたから貼付しておく
海の生き物を脅かす酸性化 日経サイエンス 2010年11月号
URLリンク(www.nikkei-science.com)
海洋酸性化とは 気象庁HP
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
海の酸性化は予想より早く進行、気象庁が情報提供へ 2017年12月01日
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
174:名無しさん@1周年
18/06/05 03:41:00.75 Ihf2XIXr0.net
どんどん食べちゃおう
175:名無しさん@1周年
18/06/05 03:42:14.52 IvktLtjp0.net
\ /
(_O|・|O) 迫る~直下~ 地獄のトンキーン~♪
( ´・ω・)
~~(=O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
トンキン終了のお知らせ
この度、長い間ご愛顧頂きました
「トンキン」は
諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠ありがとうございました。
終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
> ○原亜季オフィシャルブログ
> ひがし○らですが?
> URLリンク(ameblo.jp)
> ミクロ
> 2018-05-02 18:04:05>
> 今日は新宿伊勢丹 地下二階
176:名無しさん@1周年
18/06/05 03:42:50.73 UzYBJcag0.net
Are you 鮎?
177:名無しさん@1周年
18/06/05 03:43:47.83 jVE1BOHw0.net
東北大震災の前は井戸が枯れるのは地震の前兆とか言われてて当たったからな
古い言い伝えは史実が正しければ信じられる
178:名無しさん@1周年
18/06/05 03:44:21.37 Wbfb8D8R0.net
“海の生き物を脅かす酸性化”
M. J. ハート(オーシャン・インク) C. サフィナ(ブルー・オーシャン研究所)
二酸化炭素(CO2)の増加で地球の温暖化が深刻な問題となっていること,本誌やニュースなどでも度々取り上げられているが,そのCO2の影響が海の中にまで及んでいることはあまり知られていない。
大量のCO2が海水と反応し,海洋が酸性化しているのだ。
世界の海は人間の活動によって放出されたCO2の約1/3を吸収してきた。
海によってCO2の気候への影響はいくぶん緩和されているが,そのために海洋の酸性化という犠牲を払っている。
産業革命以降,海洋表層のpHは0.12下がって約8.1にまでなった。
pHは7が中性でそれより低いと酸性,高いとアルカリ性を表し,この数値が小さくなることが酸性化を意味している。
0.12の変化はたいしたことのないように聞こえるかもしれないが,pHの値は対数で表されるので,この変化は酸性度が30%上がったことに相当する。
私たちが今のペースで温室効果ガスを排出し続ければ,2100年までに海洋上層のpHは7.7か7.8にまで下がると見積もられている。
産業革命以前に比べ,酸性度が150%も上がることになるのだ。
このような急激な変化を現存の生物種は経験したことがない。
動物プランクトンのカイアシ類や巻き貝,ウニ,オニヒトデなどは,体のpHバランスを維持することに膨大なエネルギーを必要とするようになり,成長や生殖過程に異常をきたすことが実験から示されている。
また,最近,米西岸北部のオレゴン沿岸でカキの幼生の死亡率が上がっており,海洋酸性化が原因ではないかと専門家は疑っている。
このように様々な生物種が短期間で絶滅すれば,海の食物連鎖が崩壊する恐れがある。
著者らは,CO2の排出目標を海洋酸性化も念頭に置いて,次の100年でpHの低下が0.1以内におさまるよう設定するのが妥当だと主張している。
<下記の引用元URLから抜粋>
URLリンク(www.nikkei-science.com)
179:名無しさん@1周年
18/06/05 03:49:31.27 Wbfb8D8R0.net
>>161の修正
正:暑さ
誤:厚さ
180:名無しさん@1周年
18/06/05 03:52:00.63 dJ+TAwi50.net
>>120
アメリカだかのどっかの研究所の試算では、
震度10というのは、プレートや断層の“ズレ”ではなく、
もはや“地球が割れる”レベルなのだとか。
181:名無しさん@1周年
18/06/05 03:52:56.78 dwYJ08yE0.net
大地震に限らず震度五くらいの中地震程度なら先日もあったし珍しくもなんともない
それに反応する動物も然り
182:名無しさん@1周年
18/06/05 03:58:09.61 IvktLtjp0.net
\ /
(_O|・|O) 迫る~直下~ 地獄のトンキーン~♪
( ´・ω・)
~~(=O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
1923年02月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年03月24日 四川地震-M7.3
1923年05月~6月 茨城県群発地震
1923年07月 霧島山(御鉢)噴火
1923年09月11日 関東大震災-M7.9 ★
2017年07月17日 カムチャッカ地震-M6.6 x2回
2017年08月08日 中国 四川地震-M7.0
2017年継続中 茨城県群発地震
2017年10月 霧島山 噴火
2018年03月06日 霧島山 大噴火
2018年03月09日 霧島山 大大噴火 ★
To Be Continued 相模トラフ? <<== 【次ココ】
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
相模トラフ は ようすをみている。
183:名無しさん@1周年
18/06/05 03:59:11.77 pX+u0Z4+0.net
いいなぁ夜中に網持ってすくいに行くか
鮎なら100尾でも200尾でも食べられる
鮎釜飯、塩焼き、甘露煮、らーめん、ピッツァ
20cm位のがおあつらえだ。
184:名無しさん@1周年
18/06/05 03:59:45.38 7iP1h52r0.net
各地で大地震の兆候が増えてきた。いよいよだな。
185:名無しさん@1周年
18/06/05 04:03:31.77 1qa8rNuW0.net
>>22
せやな
186:名無しさん@1周年
18/06/05 04:05:01.72 Z926qh400.net
先日、今月東海地震か来るのを、過去も当てた()預言者が何とかと言ってスレ立ってなかった?
187:名無しさん@1周年
18/06/05 04:07:04.03 uV6YBIAV0.net
>>33
なんでもこじつけて安倍が悪いっていう
朝日っぽい屁理屈みたいだぞ~
188:名無しさん@1周年
18/06/05 04:07:26.57 tCagfH+Y0.net
通常の10倍もの鮎が遡上しても川の苔が足りんようになるだろ
とりあえず稚魚のうちに採りまくって飴炊きにでもしてしまえ
189:名無しさん@1周年
18/06/05 04:08:46.46 MjVQ4Tdn0.net
震災前に食いだめしとけってことだろ
ただで配れよ
190:名無しさん@1周年
18/06/05 04:09:15.25 IvktLtjp0.net
\ /
(_O|・|O) 迫る~直下~ 地獄のトンキーン~♪
( ´・ω・)
~~(=O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
> 1923年7月 霧島山(御鉢)噴火
↓
> 1923年9月 関東大震災 M7.9
> 2011年1月 霧島山(新燃岳)噴火
↓
> 2011年3月 東北地方太平洋沖地震 M9.0
> 2018年3月 霧島山(新燃岳)
↓
> 2018年6月 ??? (関東大震災)?
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ─!
:( `⊃⊂´ .):
191:名無しさん@1周年
18/06/05 04:10:46.32 ikKmbbeC0.net
>>9
自分で採れよ!バカ
192:名無しさん@1周年
18/06/05 04:11:32.95 L9Kf3yYh0.net
鮎うめえ
193:名無しさん@1周年
18/06/05 04:11:44.68 8885IPlt0.net
未だに地震予知すらできないなんて土人だよな
194:名無しさん@1周年
18/06/05 04:12:08.13 IvktLtjp0.net
【霧島連山の噴火と大地震・大噴火が連動した例】
1. 1677年:御鉢で噴火
→1677年4月13日:延宝八戸沖地震、M7.2~8.0
→1677年11月4日:延宝房総沖地震、M8.0
2. 1678年1月9日:御鉢で噴火
→1678年10月2日:宮城県北部沖、M7.5前
3. 1706年12月15日:御鉢で噴火
→1707年10月28日:宝永地震(南海トラフ全域)、M8.4~8.6
→1707年12月16日:富士山の宝永大噴火。
4. 1717年2月9日~22日:新燃岳で噴火
→1717年5月13日:宮城県沖、M7.5
5. 1891年6月19日:御鉢で噴火。
→1891年10月28日:濃尾地震、M8.0、最大震度7
6. 1894年2月25日~28日:御鉢で噴火
→1894年3月22日:根室半島沖地震、M7.9
→1894年6月20日:明治東京地震、M7.0
7. 1896年3月15日:御鉢で噴火
→1896年6月15日:明治三陸地震、M8.2~8.5
8. 1914年1月8日:御鉢で噴火
→1914年1月12日:桜島地震、M7.1
→1914年3月15日:仙北地震、M7.1
9. 1923年7月11日~20日:御鉢で噴火
→1923年7月13日:九州地方南東沖、M7.3
→1923年9月1日:関東大震災、M7.9
10. 1959年2月17日:新燃岳(昭和噴火)
→1960年3月21日:三陸沖、M7.2
11. 2011年1月26日:新燃岳で噴火
→2011年3月11日:東日本大震災、M9.1
12. 2018年3月6日:新燃岳で噴火
→ 2018年6月??日:平成xx大震災 ?? ←★★★★
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ─!
:( `⊃⊂´ .):
195:名無しさん@1周年
18/06/05 04:12:22.93 8885IPlt0.net
みんながエッチな気分になった時は災害の前兆
196:名無しさん@1周年
18/06/05 04:12:52.49 /eT7F
197:Bsh0.net
198:名無しさん@1周年
18/06/05 04:12:59.45 fODoKkoO0.net
最近スーパーで鮎が多いのはそういうことか。
誰か調理方法を教えて欲しい。
家庭で鮎の塩焼き食べたいんだ。
199:名無しさん@1周年
18/06/05 04:13:33.08 f+W4WUl60.net
>>1
ちょっと感じ悪い
200:名無しさん@1周年
18/06/05 04:14:41.08 IvktLtjp0.net
つ
○三陸系
●関東系
○869年、貞観地震(M8.3~8.6)
●878年、相模・武蔵地震(M7.4)
○1611年、慶長三陸地震(M8.1)
●1615年、慶長江戸地震(M6.5)
○1896年、明治三陸地震(M8.2~8.5)
●1894年、明治東京地震(M7)
○1933年、昭和三陸地震(M8.2~8.5)
●1923年、関東大震災(M7.9)
○2011年、東日本大震災(M9.0)
● COMING SOON ←★ つまり2021までに【東京は壊滅】する可能性が高いww
\ /
(_O|・|O) 迫る~直下~ 地獄のトンキーン~♪
( ´・ω・)
~~(=O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
201:名無しさん@1周年
18/06/05 04:16:43.08 KuPgGjnT0.net
相模原は地盤が硬いし田舎だから地震自体はあまり怖くない
東京の物流が止まるのが一番困る
202:名無しさん@1周年
18/06/05 04:17:26.33 3WQHT1gE0.net
>>151
週刊誌の作り話かも知れんしな
203:名無しさん@1周年
18/06/05 04:18:01.08 U5tTifwR0.net
感じ悪いね(´・ω・`)
ていうか土曜?直下地震あったよね
2ch停止してて書き込めなかった
204:名無しさん@1周年
18/06/05 04:18:44.13 fZyNYn8Q0.net
URLリンク(mynews23.com)
それでも、むかし中国で商売したもんだから今でもファンが1億人以上いるとかw
205:名無しさん@1周年
18/06/05 04:19:19.89 8885IPlt0.net
>>151
まあ宮城県だかの津波も昔の言い伝え通りの位置まで津波が来たんだけどな
人間のIQ自体は昔から変わってないらしいし
206:名無しさん@1周年
18/06/05 04:19:38.70 n08usVOl0.net
>>193
一番向いてない分野だと思うぞ。
207:名無しさん@1周年
18/06/05 04:21:19.48 y2XhvNQT0.net
関東大震災の前日
明治三陸地震(1896年)と三陸沖地震(1933年)の直前
1995年の阪神大震災の4日前
2004年の紀伊半島南東沖地震の2か月前
約1か月前
2016年4月の熊本地震発生の1か月半ほど前
前日から2ヶ月前まで。。
208:名無しさん@1周年
18/06/05 04:22:13.24 djrhJqQrO.net
>>156
コミケの後か?
209:名無しさん@1周年
18/06/05 04:23:06.15 48rqqo2m0.net
こういう民間伝承を未だに信じてる人がいるんだね
下らないと思うわ
210:名無しさん@1周年
18/06/05 04:23:43.03 ZSJL9zHY0.net
「アユが豊漁だと地震が来る」は本当。でも「アユが豊漁じゃなくても地震は来る」も本当
211:名無しさん@1周年
18/06/05 04:24:44.11 pWOz1/PT0.net
>>53
いや、半数が食えるって思えば寧ろ凄いのでは
212:名無しさん@1周年
18/06/05 04:26:48.42 IvktLtjp0.net
1633年:寛永小田原地震(M7.0)
↓
(70年後)
1703年:元禄地震(M7.9~8.2)
↓
(79年後)
1782年:天明小田原地震(M7.0)
↓
(71年後)
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)
↓
(70年後)
1923年:関東大震災(M7.9)
↓
1993年(70年後)~現在2018(95年後)まで、まだ何も起きていないwwww
213:名無しさん@1周年
18/06/05 04:26:48.66 U5G3TYKn0.net
>>1
時期的にそろそろやろ。巨大地震が繰り返し起きてる地域やで。
214:名無しさん@1周年
18/06/05 04:27:46.86 ZquMXRVQ0.net
小田原に実家があるから心配だな
当時小学生だった30年前から地震の授業(非公式)があって富士山がまだ休火山で〇年周期で噴火してるとかプレートの話とか聞かされて毎年避難訓練やらされてた思い出
「伊豆が揺れれば富士山が噴火する!」と断言して児童を怖がらせてた先生もいたな
215:名無しさん@1周年
18/06/05 04:30:37.32 pWOz1/PT0.net
>>98
幸せそう
216:名無しさん@1周年
18/06/05 04:31:56.32 L9Kf3yYh0.net
富士山って休火山とは言われなくなったらしい
217:名無しさん@1周年
18/06/05 04:33:08.46 MxwmiHpn0.net
さすがに浜崎ネタは今の時代ないだろうと思ったら・・・
218:名無しさん@1周年
18/06/05 04:37:21.51 INDfHPqF0.net
>>121
全部デマ
ナマズはどうたらは研究もしてて結果出てたはず
地震は予知できないよ
219:名無しさん@1周年
18/06/05 04:39:26.59 INDfHPqF0.net
>>208
昔の地震のマグニチュードの推定ってどんくらいただしいんや?
220:名無しさん@1周年
18/06/05 04:40:48.70 F64JNfWc0.net
地中に電波出して揺れを相殺するようなシステム無いの?
221:名無しさん@1周年
18/06/05 04:43:18.35 wvXyY/DV0.net
Are You 鮎?
222:名無しさん@1周年
18/06/05 04:46:39.73 pWOz1/PT0.net
最近俺んちの熱帯魚が暴れてんだけどこれなの?
223:名無しさん@1周年
18/06/05 04:48:30.06 D6UHGOYF0.net
アユでーす
224:名無しさん@1周年
18/06/05 04:49:28.51 EJ6cuuV30.net
いざというときはこんなに繁殖できるんだな
225:名無しさん@1周年
18/06/05 04:55:29.50 VWvoRMaF0.net
ちきゅう号って
海底地震起こすために掘ってるの?
怖いわー。
226:名無しさん@1周年
18/06/05 04:57:24.60 5Mka3SqM0.net
大震災級の大地震で
アタマぶつけると
偏差値20 → 85
に移行するチャンスだろ
きいたことがある
227:名無しさん@1周年
18/06/05 04:58:27.10 pWOz1/PT0.net
塩焼き食いたくなるだろどうしてくれんだよ
228:名無しさん@1周年
18/06/05 05:00:55.21 KHfKiEK10.net
次は北海道だよ
229:名無しさん@1周年
18/06/05 05:01:09.85 wdyQKqdC0.net
相模川?ああ伊勢崎、小田原、相模原に大きな活断層があるやん
大きな地震があったって話は聞かないけど来てもおかしくない、いよいよ来るのかこれ
230:名無しさん@1周年
18/06/05 05:02:42.85 OYsds/qT0.net
魚偏に占うという漢字を充てた意図を知りたい
吉凶を占う為なのか
天候を占う為なのか
俺が最近、感じている天候の異変みたいなのは
日差しが例年に比べて弱く感じる
部屋の中に入る日差しが弱くて照明を付ける時間も早くなった
231:名無しさん@1周年
18/06/05 05:04:31.54 pWOz1/PT0.net
>>226
2個前のスレで、米の豊作の吉凶を占うのに鮎の動向が関連してるというのを見かけた
232:名無しさん@1周年
18/06/05 05:04:43.72 jhO8lAEyO.net
近所だけど実際気味悪いほど大量に登ってくる
支流の川なんか鮎で真っ黒になるぐらい
占う魚と書いて鮎、なんか不気味だわ
233:名無しさん@1周年
18/06/05 05:06:23.38 m20mk0I00.net
地震が来る前に
鮎の塩焼きをいっぱい食いたい
234:名無しさん@1周年
18/06/05 05:06:43.00 L9Kf3yYh0.net
>>228
何匹食った?
235:名無しさん@1周年
18/06/05 05:10:33.04 MgxzwQc+0.net
/⌒~⌒~~ーーーーー◇
ノ´⌒`ヽ<>~~---ー◇
(・ ) ( ・)|  ̄ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄\____
(__人_) )===/、、、、 \___
 ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ \
\ヽーーー<> \____\
ヽーーーーー<> \>
236:名無しさん@1周年
18/06/05 05:10:55.34 pO3DTS4R0.net
いつもはおとなしいコイが水中で大暴れした後に地震来る
地震来たあとは静かになる
237:名無しさん@1周年
18/06/05 05:13:19.17 +Nu3MSGGO.net
>>229
美味しいよね
日本酒をキュッとやりたくなる
238:名無しさん@1周年
18/06/05 05:15:33.89 yaaxMay90.net
>>226
夏に近づくにつれて 太陽の軌道は高くなる
冬場は横から日が射してくるが
夏場は真上?から日が射してくる
別に不思議ではない
相模川�
239:チてダムとか護岸施設無いの? そんなに遡上できるのか?
240:名無しさん@1周年
18/06/05 05:15:49.78 dcHDV4Xf0.net
ふっじっさーん
241:名無しさん@1周年
18/06/05 05:17:22.50 jhO8lAEyO.net
>>230
食ってないわ
入漁券高いし馬鹿馬鹿しい
242:名無しさん@1周年
18/06/05 05:23:59.08 4KG1mquZ0.net
日本昔話にも不吉な鮎の話があったな
夜中にトイレに行くのも怖かった
243:名無しさん@1周年
18/06/05 05:24:54.68 yaaxMay90.net
ぐぐったら相模川って 古名は鮎川っていうんだな
そのうち 川鵜 海鵜が飛んでくるぞ
さっき鵜の集団が飛んで言った
都内
244:名無しさん@1周年
18/06/05 05:25:40.88 pWOz1/PT0.net
魚編に占う
https://さかな.jp/ayu.html
245:名無しさん@1周年
18/06/05 05:26:27.67 pWOz1/PT0.net
>>238
鵜なんか飛んでねーぞ都内だけど
どこだよ
246:名無しさん@1周年
18/06/05 05:27:30.83 yaaxMay90.net
>>240
目黒
247:名無しさん@1周年
18/06/05 05:28:06.79 pWOz1/PT0.net
>>241
秋刀魚か
248:名無しさん@1周年
18/06/05 05:29:20.56 CEANRBEr0.net
>>3
行けよ(笑)
平年の10倍とか、尋常じゃないよな。
249:名無しさん@1周年
18/06/05 05:30:07.99 NtnS3l+P0.net
マジレスすると、産卵期の去年10月に雨が記録的に多かったので、
親魚が産卵のために中下流域に降りやすく、産卵床も川が広くてたくさんあったので、非常に再生産に最適な環境だった
この川だけではなくて、多摩川も過去2位の資源量になってる
去年と比べると、ほぼ10倍
地震に結びつけるとか単なる眉唾
ムーと同じで、痛い妄想
250:名無しさん@1周年
18/06/05 05:31:31.75 SrbEwt6I0.net
地震保険に入るか。
251:名無しさん@1周年
18/06/05 05:31:54.60 nGS2kk4g0.net
2011年3月11日
2+0+1+1+3+11=18
18
252:名無しさん@1周年
18/06/05 05:32:04.13 OzKmje/Q0.net
>>208
そうなんだよとっくに満期のお知らせ来てるのに一向に回収にこないのがこわい
地元はいつきてもってモードなのに
253:名無しさん@1周年
18/06/05 05:32:05.92 gVfa6Ebh0.net
私霊能力あるけど、海辺に使い方は注意してください。
少なくとも来週の週末は用心しといて!
254:名無しさん@1周年
18/06/05 05:32:21.60 ydxcQUb10.net
アユでーす
255:名無しさん@1周年
18/06/05 05:32:44.04 FDGZNSvxO.net
宝塚雪組の娘役に、「鮎ゆうき」さんいました。杜けあきさんや一路真希さんと組んで素晴らしいショータイムでした。俳優の神保さんの奥さんで「温泉に行こう」にも出てました。
256:名無しさん@1周年
18/06/05 05:32:50.38 l4pGk5ZR0.net
神奈川がどうなっても東京が平気なら問題ない
257:名無しさん@1周年
18/06/05 05:32:59.91 yaaxMay90.net
>>244
放流もしたの?
258:名無しさん@1周年
18/06/05 05:33:28.89 udFUsRZw0.net
>>246
何で11はバラさないんだよ?
259:名無しさん@1周年
18/06/05 05:34:51.84 tQ/aBa2t0.net
さようなら関東の皆様(T-T)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
260:名無しさん@1周年
18/06/05 05:35:48.76 +qVGlski0.net
この5年くらいで何度かクジラが集団で打ち上げられて
毎回地震どうの言われてる気がする。
毎回一応身構えるけど何も起こらない。
261:名無しさん@1周年
18/06/05 05:36:12.15 nGS2kk4g0.net
1月17日
1+17=18
18
262:名無しさん@1周年
18/06/05 05:37:30.94 QfilJyQx0.net
なんだよ、ボラみたいな画像を期待してたのに
263:名無しさん@1周年
18/06/05 05:37:53.26 xV24l4JQ0.net
48時間以内に何もなければ、ただの偶然
264:名無しさん@1周年
18/06/05 05:40:25.10 rM1N6XrP0.net
安倍の都合が悪くなると
災害が起きるんだよなあ
265:名無しさん@1周年
18/06/05 05:40:48.42 dKzGhALH0.net
日本オワタ
266:名無しさん@1周年
18/06/05 05:42:19.34 c7LWMsVg0.net
まあ昔大きな被害が出ていたとしても今だったら同じ規模の地震でも
大したことにならんと思うよ、首都圏を除いてはww
逆に首都圏直下だったらM7程度のヘタレ地震でも10万人単位の犠牲者出そう。
267:名無しさん@1周年
18/06/05 05:43:29.36 Y4CVH9xy0.net
10年前の2chだったらスレが「うぐぅ」で埋まってたんだろうなァ
268:名無しさん@1周年
18/06/05 05:43:30.71 e0rGvHBw0.net
人間より動物の方が勘は鋭かったりするし
269:名無しさん@1周年
18/06/05 05:43:43.63 Jz7atsA9O.net
>>255
その辺中で地震と火山爆発が起きてるよ
俺やお前の近くでは何もないけどな
270:名無しさん@1周年
18/06/05 05:44:02.00 BIVE9j1R0.net
アユと地震の話なんて初めて聞いたが本当なのか?
271:名無しさん@1周年
18/06/05 05:44:49.65 CL9wdrCU0.net
やばい来るのかなこれ
さっきネズミが纏まって走っていくの見かけた
272:名無しさん@1周年
18/06/05 05:45:29.58 LH9KbJkh0.net
安倍に都合の良い地震なんだよねwまるで人工地震w
273:名無しさん@1周年
18/06/05 05:46:10.13 P5Rrr3lO0.net
相模川のアユって美味しいの?
ちょっと食べる気しないんだが。
274:名無しさん@1周年
18/06/05 05:46:22.46 DkcTUbOa0.net
>>208
小田原あたりで起こると江戸まで被害が及ばないんだな
275:名無しさん@1周年
18/06/05 05:46:38.63 g5IiwItP0.net
餌のコケがいっぱい生えてるって事なんでしょ、理由は知らんけど
276:名無しさん@1周年
18/06/05 05:47:33.27 CL9wdrCU0.net
>>268
琵琶湖の鮎なら食べる?
277:名無しさん@1周年
18/06/05 05:47:41.75 DkcTUbOa0.net
>>266
それは遷都の前兆だよ
278:名無しさん@1周年
18/06/05 05:47:42.74 NX2h90pS0.net
アユの背中を数十メートル歩いて 向こう岸に渡れちゃうらしいw
279:名無しさん@1周年
18/06/05 05:49:04.30 rM1N6XrP0.net
>>267
さすがにその技術はないと思いたいがねえ・・・
280:名無しさん@1周年
18/06/05 05:49:08.87 tQ/aBa2t0.net
宏観異常現象
281:名無しさん@1周年
18/06/05 05:49:25.20 rfGzIvjo0.net
天然あゆって食ったことないな
うまいうまいっていうから食ってみたいけど食えるとこ少ないよな
282:名無しさん@1周年
18/06/05 05:49:27.69 yaaxMay90.net
>>265
それを体感するのがあなたです!!
もし 地震が来て生き残ったら
石碑を彫って川端に建ててください
石は河原にあります
283:名無しさん@1周年
18/06/05 05:50:08.00 P5Rrr3lO0.net
>>271
四万十川なら。
美味しんぼの影響で。
284:名無しさん@1周年
18/06/05 05:50:19.21 uP8OXqov0.net
>>238
馬入川じゃねーの?
昔そう聞いたけど
285:名無しさん@1周年
18/06/05 05:50:44.22 HWBFFPYH0.net
河口の茅ヶ崎、平塚辺りの施設にハザードマップとかポスターあるけど
大地震だ、このあと津波来るってなったらどこにも逃げようないわ
多分近所の10階建くらいのマンションの最上階目指し人が殺到して阿鼻叫喚
286:名無しさん@1周年
18/06/05 05:51:31.73 f34RySKN0.net
>>266
場所どこ?
287:名無しさん@1周年
18/06/05 05:51:48.91 hotzj05X0.net
>>158
上手いな!
288:名無しさん@1周年
18/06/05 05:51:54.40 zKX32ZuS0.net
あらら
289:名無しさん@1周年
18/06/05 05:52:08.03 f34RySKN0.net
前に野生の猿が一匹
箱根から千葉に自分で移動したのいたよね
290:名無しさん@1周年
18/06/05 05:52:15.22 P5Rrr3lO0.net
釣り好きなんだけど、
アユ釣りはしたことない。
というか特殊なイメージがあって。
餌は何?
291:名無しさん@1周年
18/06/05 05:53:18.92 pWg+W9yp0.net
>>278
なんちゅーものを食わせてくれたんや(ポロポロ
292:名無しさん@1周年
18/06/05 05:53:21.37 zKM4qA4l0.net
>>285
トモダチ
293:名無しさん@1周年
18/06/05 05:54:32.74 yaaxMay90.net
>>279
上流の山梨県では、桂川(かつらがわ)、河口近くの下流では、馬入川(ばにゅうがわ)と呼ばれている。
古くは、鮎川(あゆかわ)と呼ばれた。
294:名無しさん@1周年
18/06/05 05:54:46.74 pWOz1/PT0.net
>>281
世田谷
295:名無しさん@1周年
18/06/05 05:55:14.65 CdORJZ8y0.net
回避行動だとしたら、相模川周辺には来ないってことになると思うんだが
296:名無しさん@1周年
18/06/05 05:56:31.42 Y4CVH9xy0.net
>>285
鮎の友釣りなんて言うが、ぶっちゃけ釣れる鮎ならめし粒付けたって釣れるわな
297:名無しさん@1周年
18/06/05 05:56:34.48 g5IiwItP0.net
岡京遷都まであと二年
URLリンク(blog.qetic.jp)
298:名無しさん@1周年
18/06/05 05:57:05.14 KAcTNhRV0.net
先週3回もオナニーしたからそろそろ来る
299:名無しさん@1周年
18/06/05 05:58:47.11 hotzj05X0.net
>>254
夏になったらスーパーに並ぶヤツや!
これ好きなんだよなあ
300:名無しさん@1周年
18/06/05 05:58:56.60 tQ/aBa2t0.net
四万十川の四万十ってのもなんかいわくありげな名だなよく考えると
301:名無しさん@1周年
18/06/05 05:59:48.84 tQ/aBa2t0.net
>>294
せや
そろそろわかあゆの季節やな
302:名無しさん@1周年
18/06/05 06:00:06.54 0qP7DBt+0.net
>>290
地震が続いてる徳島あたりから逃げて来てたりしてね
303:名無しさん@1周年
18/06/05 06:00:37.52 9RBvyvlT0.net
ちきゅう号は清水港に停泊してるよ
304:名無しさん@1周年
18/06/05 06:00:58.61 yaaxMay90.net
>>285
友釣りしか思い浮かば無い
生きた鮎を使って 泳がせて
縄張り荒しにきたと
勘違いさせて針で引っかける
大量にいるなら投網でもいいのかな
305:名無しさん@1周年
18/06/05 06:01:24.82 hotzj05X0.net
>>296
あーー!そうそう!若鮎や!
少し冷やして食べると格別なんだよね~
306:名無しさん@1周年
18/06/05 06:01:53.78 bXOrSRB50.net
>>280
北側に馬鹿みたいに高いところに建てたマンションがあるじゃん、あそこまで逃げれば大丈夫だろ
あそこまで津波来たら茅ヶ崎市民はほとんど死ぬだろうけど
307:名無しさん@1周年
18/06/05 06:02:16.47 pWOz1/PT0.net
>>295
江戸時代には十万石の木材を十回流す流送量を十万十川と称したというのであると紹介し、四万石を十回流す流域山地の流送可能材木数をもって「四万十川」と別称された
308:名無しさん@1周年
18/06/05 06:02:45.21 hotzj05X0.net
>>299
その友餌する鮎はどうやって釣るんだよ?
309:名無しさん@1周年
18/06/05 06:03:06.11 2HPq5YYv0.net
>関東大震災の前日、相模川や(同じ神奈川県内の)酒匂川で、
言い伝え言ってるので何事かと思ったらこれだけか
前日て
ふざけんなアホ
310:名無しさん@1周年
18/06/05 06:03:46.69 jhO8lAEyO.net
鮎釣りの仕掛けとしてはコロガシが一番効率いいだろうな
今は禁止されてるけど
311:名無しさん@1周年
18/06/05 06:03:55.90 K50dqeSX0.net
神はなぜ人を魚よりボンクラにしたんだろう。
312:名無しさん@1周年
18/06/05 06:04:57.18 2HPq5YYv0.net
一応読んでみたが予想以上のアホ記事だった
313:名無しさん@1周年
18/06/05 06:05:33.99 pWOz1/PT0.net
>>306
ヒトが自ら発達させた文明と共にボンクラになっただけだろ
314:名無しさん@1周年
18/06/05 06:05:34.84 P5Rrr3lO0.net
>>299
相模川は投網禁止だった気が・・・
315:名無しさん@1周年
18/06/05 06:07:01.75 oKWM9nI50.net
>>294-306 >>1-102
関東大震災には、元禄型巨大地震、大正型巨大地震、
ここらが有名。
また、周期は不明だが、
1677年 延宝三陸北部沖大地震
1677年 延宝 関東南部地方沿岸 津波巨大地震
1605年 慶長 関東地方南部沿岸 津波巨大地震
1611年 慶長三陸地震 東日本大震災クラス
ここら連動もある。
元禄地震(げ�
316:�くじしん)は、 元禄16年11月23日(1703年12月31日) 午前2時ごろ関東地方を襲った巨大地震。 震源は相模トラフの房総半島南端にあたる 千葉県の野島崎と推定され、 東経139.8度、北緯34.7度の地点にあたる。 マグニチュード(M)はM7.9-8.5。 1707年には宝永南海トラフ超巨大地震 宝永富士山大噴火が起きた。 安政江戸大震災 安政南海トラフ巨大地震もある 1923 大正関東大震災 1924 ハワイキラウエア大噴火 2018 ハワイキラウエア大噴火 2019ー2020 関東大震災 元禄型関東大震災の周期は、 よくわかっておらず、最短300年前後で発生する恐れがあり。 今、正にその周期にある可能性がある。 ハワイ キラウエアが、大噴火したことで、巨大地震クラスの関東大震災の危機は嫌が上でも、非常にたかまっているのだwww ここらが起きたら、 ベトナム戦争末期で、高度経済成長期末期、 タナカ カクエイノミクス末期で、 オイルショック、狂乱物価の直前である、1973年に 起きた、 >1上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動事件。 ここらが、ギガサイズで、速やかに、 関東スタンピード巨大暴動でおきるなw
317:名無しさん@1周年
18/06/05 06:07:10.13 N2zmxw/q0.net
アユお腹いっぱい食べたい
318:名無しさん@1周年
18/06/05 06:07:51.96 yaaxMay90.net
>>303
人工飼育
有名な川の辺りには 川魚専門店ってのが
あって養殖してるので それを買う
もしくは自力で釣るか 投網で拾うか
319:名無しさん@1周年
18/06/05 06:08:31.53 pWOz1/PT0.net
>>303
買うんだよ近くの店で
320:名無しさん@1周年
18/06/05 06:08:36.09 uP8OXqov0.net
>>288
ありがとう、優しいのな
321:名無しさん@1周年
18/06/05 06:08:37.94 rM1N6XrP0.net
>>310
暴動は数年は続くだろうね
322:名無しさん@1周年
18/06/05 06:10:06.01 P5Rrr3lO0.net
>>312
鮎が食べたきゃ、そこで買えばいいんじゃない?
323:名無しさん@1周年
18/06/05 06:10:13.71 uP8OXqov0.net
>>292
凶悪事件の聖地に遷都は無理
324:名無しさん@1周年
18/06/05 06:10:38.24 2HPq5YYv0.net
ああ、前回の関東地震は1923年な
まだ100年も経ってねえんだわ
却下
325:名無しさん@1周年
18/06/05 06:11:07.45 K50dqeSX0.net
アユって歌手いなかったか?
フグは知ってるけど
326:名無しさん@1周年
18/06/05 06:12:41.89 pWOz1/PT0.net
>>316
そりゃあそうなんだろうけど
釣って食うのが浪漫なんじゃないのか
327:名無しさん@1周年
18/06/05 06:14:09.24 wYmE+iGMO.net
>>298
ひえええええええ
328:名無しさん@1周年
18/06/05 06:14:31.75 jhO8lAEyO.net
>>320
これがゆとりだよw
329:名無しさん@1周年
18/06/05 06:15:44.86 XOsG0Xhk0.net
東日本の時は何もなかったのか
330:名無しさん@1周年
18/06/05 06:15:49.66 84WB3qS70.net
2018年8月10日
331:名無しさん@1周年
18/06/05 06:16:44.06 SGMxf/bc0.net
ああー
関東大震災の震源地は神奈川だもんな
みんな東京と
332:勘違いしてるけど津波被害も鎌倉 シン・ゴジラと同じ進路
333:名無しさん@1周年
18/06/05 06:17:00.74 P5Rrr3lO0.net
>>324
ヤメテ
334:名無しさん@1周年
18/06/05 06:17:39.01 SGMxf/bc0.net
>>323
東日本の時は前日東北に大量の鯨上がったじゃん
335:名無しさん@1周年
18/06/05 06:18:58.74 wReeLdQz0.net
今日明日にでもこい日本を真っ二つにする地震こい
336:名無しさん@1周年
18/06/05 06:19:13.06 yaaxMay90.net
>>316
それは釣り人に聞いてくれ
川に浸かって竿を振る
じっと待つ
暑い日射し 冷たい川水
流れる涼しい川の流れの音を聞きながら
当たりを待つ 当たりが無ければ移動する
一日中 川で遊ぶ
田舎に住んでたときは「釣れたよ~」って
お裾分け貰って塩焼にして食べてた
おれには鮎釣りは無理だよ
337:名無しさん@1周年
18/06/05 06:19:14.68 ydxcQUb10.net
アユでーす皆さん応援ありがとうございまーす
338:名無しさん@1周年
18/06/05 06:19:33.25 pWOz1/PT0.net
近日中に由比ヶ浜辺りで鯨上がったらアウトやな
339:名無しさん@1周年
18/06/05 06:22:06.63 ZITy1UAO0.net
江戸の元禄関東地震 M8.2程度
津波の高さは8m以上
数千人が犠牲となった
もしくるとしたら津波これくらいか
340:名無しさん@1周年
18/06/05 06:22:56.67 mKQOXL4X0.net
不気味な話だな
341:名無しさん@1周年
18/06/05 06:24:27.46 4Qr/sHVh0.net
マジくるで
342:名無しさん@1周年
18/06/05 06:26:10.13 CL9wdrCU0.net
2018.07.23
343:名無しさん@1周年
18/06/05 06:26:21.28 hklWOdCC0.net
>>25
太平洋に帰ってちょ
344:名無しさん@1周年
18/06/05 06:26:53.76 HFFl9Aa20.net
典型的な都市伝説だな。
因果関係を無視して、主観を重ねただけのものを事実の様に錯覚する。
血液型性格占いが信じられている国らしいわ。
345:名無しさん@1周年
18/06/05 06:28:55.13 pMF9+4Yt0.net
>>26
シャケと一緒
生まれた川に戻る
346:名無しさん@1周年
18/06/05 06:28:57.56 pWOz1/PT0.net
>>337
先人の伝承を舐めてかかった結果が東日本大震災じゃなかったっけ
347:名無しさん@1周年
18/06/05 06:29:00.15 Ro68tNuAO.net
うわーまじかよ関東大陰唇来るのか
348:名無しさん@1周年
18/06/05 06:30:34.19 jhO8lAEyO.net
今年の鮎の味はどうなんだろうな
去年の台風の影響で護岸の復旧工事やってるところが結構多く、苔が育ってないょうに見えるが
349:名無しさん@1周年
18/06/05 06:31:03.52 Qm5+v10w0.net
倭猿が死んだら祝ってやるよ
350:名無しさん@1周年
18/06/05 06:31:31.79 UBgblQuv0.net
もし本当にそうなら一匹じゃなくて
大量に深海からでてこなきゃおかしいだろ
351:名無しさん@1周年
18/06/05 06:32:05.02 yaaxMay90.net
>>335
給料日後にしてくれ
あと ほのかに頼んで時間遡逆の魔法機械を手に入れんと・・・
ああ あゆも川を遡逆するんだったな・・・
352:名無しさん@1周年
18/06/05 06:32:12.56 G5bfSdvs0.net
感じ悪いよね
353:名無しさん@1周年
18/06/05 06:33:38.38 5XRrF1z20.net
311で青森→千葉北部まで亀裂でひずみは解放
関東大震災で 神奈川→東京の6mのひずみは解放
東京→千葉北部のひずみは10mで まだ※未開放
つまり震源域はディズニーランド~都庁で直下地震だな
M7~M8クラスと思われる
354:名無しさん@1周年
18/06/05 06:34:00.08 YimaweGCO.net
>>1
これから雨季(梅雨)の季節なんだな
地盤がユルユルになるんだな
豆腐に衝撃を与えると大変なんだな
355:名無しさん@1周年
18/06/05 06:34:50.91 fyhYam8r0.net
>>345
老害
356:名無しさん@1周年
18/06/05 06:35:32.62 pWOz1/PT0.net
地震が来ても倒れる家具が無い貧乏な漏れは天井が落ちてきて生き埋
357:めになるんだな つらい
358:名無しさん@1周年
18/06/05 06:35:49.58 AzGEKvm40.net
>>348
レッテル貼り好きなパヨチンさん?
359:名無しさん@1周年
18/06/05 06:36:23.49 HWBFFPYH0.net
>>332 URLリンク(www.city.hiratsuka.kanagawa.jp)
ハザードマップに津波避難ビル一覧とかあるけど
そんなん来たら。。。
その屋上までたどり着けば海抜プラス建物の高さ(低層ぽい建物が多いが)
で8mクリアになるの?
URLリンク(www.jiji.com)
360:名無しさん@1周年
18/06/05 06:37:17.25 YimaweGCO.net
>>332
高台住みの俺、対岸の火事見物
ここはムスカ大佐気分で高みの見物
361:名無しさん@1周年
18/06/05 06:37:17.58 AzGEKvm40.net
>>346
あそこが動くほどの規模なら
M8なんかで収まる訳ないだろ
362:名無しさん@1周年
18/06/05 06:39:00.04 FmjRITE90.net
来る来る言われてる所じゃない、明後日の所で起きそう。
363:名無しさん@1周年
18/06/05 06:39:37.52 oGiHlKDA0.net
なんだ神奈川の話か。町田住んでてよかったわ
364:名無しさん@1周年
18/06/05 06:40:17.70 YimaweGCO.net
>>342
それを世界に喧伝されると解らない自己チューバカみんじょく
365:名無しさん@1周年
18/06/05 06:40:22.65 pJZyewgw0.net
浜崎さんが
366:名無しさん@1周年
18/06/05 06:40:46.66 fA2GbA3j0.net
私言いましたよ
367:名無しさん@1周年
18/06/05 06:41:28.77 wdyQKqdC0.net
実際に起きるかどうかは別にして準備だけはしてOKよ
破滅的な状況が起きたら自分も家族も守れない、鮎が教えてくれているのかも知れないし
368:名無しさん@1周年
18/06/05 06:44:02.56 pWOz1/PT0.net
日本で生まれ育ってりゃ人生の中で1度は大震災経験するだろう多分
369:名無しさん@1周年
18/06/05 06:44:45.33 5XRrF1z20.net
>>353
M値は長さ(距離)でもある
M9は青森から千葉だぞ
311余震が千葉北部で止まってる
なら東京千葉ならM8程度が妥当でしょ
真下に巨大アスペリティーとは思うが
突き上げで高層ビルがどうなるか楽しみなんだ
370:名無しさん@1周年
18/06/05 06:44:59.30 ZITy1UAO0.net
>>339
被災した東北には津波碑が多く残ってた
国土交通省の調査などによると東日本大震災前は
津波碑が約300基あった
先人の伝承を舐めてかかった結果かもな
371:名無しさん@1周年
18/06/05 06:45:01.70 CL9wdrCU0.net
最近エロい夢ばかり見る
確実にくる
372:名無しさん@1周年
18/06/05 06:45:44.31 yaaxMay90.net
>>355
バスが来なくなるぞ
373:名無しさん@1周年
18/06/05 06:46:23.85 pWOz1/PT0.net
>>364
神奈中はいつも遅れるし
374:名無しさん@1周年
18/06/05 06:46:49.72 JX0KzYiY0.net
新萌もやる気出してたからな
問題はいつ来るかだ
375:名無しさん@1周年
18/06/05 06:46:59.84 xHa1evmX0.net
南海相模トラフが直下にある、東京神奈川千葉wwwwww
376:名無しさん@1周年
18/06/05 06:48:58.82 0UirCbyl0.net
第二次関東大震災が
本当に来ると思ったのなら
小学館も集英社も東京から逃げ出す。
377:名無しさん@1周年
18/06/05 06:49:41.62 Ty19ejpd0.net
地震が来ないときは鮎は豊漁ではないのか?
378:名無しさん@1周年
18/06/05 06:50:38.15 xHa1evmX0.net
浜岡原発大爆発
東京再汚染wwwwww
379:名無しさん@1周年
18/06/05 06:50:46.53 aaT7gSze0.net
関東大震災はもう起こらない
沢山大きなビルが建ってて重過ぎてプレートが揺れようがない
大都会でほんと良かった
380:名無しさん@1周年
18/06/05 06:50:58.87 HG17/PbB0.net
鮎「鮎レディー?」
381:名無しさん@1周年
18/06/05 06:51:09.86 Ez65zT6H0.net
いよいよだな…
【神奈川】鎌倉市・材木座海岸にリュウグウノツカイ20匹が打ち上げられる
URLリンク(egg.2ch.sc)
382:名無しさん@1周年
18/06/05 06:51:25.31 aiqbCE5L0.net
この期に及んで関東に住んでる人間の気がしれん
383:名無しさん@1周年
18/06/05 06:52:12.24 T+pYasrO0.net
関東大震災なんてもういつ来てもおかしくない時間の問題だから
384:名無しさん@1周年
18/06/05 06:52:25.88 H8k0nEoD0.net
で、今年はアユは安いのか?
385:名無しさん@1周年
18/06/05 06:52:28.38 Li/cRW820.net
URLリンク(i.imgur.com)
386:名無しさん@1周年
18/06/05 06:53:19.46 rM1N6XrP0.net
>>361
ウンコナガレネーゼはどうなるんだよw
387:名無しさん@1周年
18/06/05 06:53:38.30 qEAU+3lC0.net
神奈川は鎌倉のあちこちに昔の地震や津波の記録が残ってるけど割と山の方まで波がきてる
また起きるとかちょっと想像したくない
388:名無しさん@1周年
18/06/05 06:53:58.82 YMTEGDcX0.net
くれや(´・ω・`)
389:名無しさん@1周年
18/06/05 06:55:06.14 13IjKFIV0.net
記事を素直に読むとすれば、あるとすれば直近じゃないの
数日から長くても1ヶ月。
まあ馬鹿にせずに構えておいて、何もなければ良かったなあ程度
御用学者よりは信頼してもいいw
390:名無しさん@1周年
18/06/05 06:55:08.27 aeOO6q140.net
そういや鮎解禁だな、死ぬ前に食っておこう
391:名無しさん@1周年
18/06/05 06:55:20.26 aMdNG10q0.net
Are you serious?
392:名無しさん@1周年
18/06/05 06:55:41.90 rM1N6XrP0.net
>>374
不良債権処理つっか、淘汰だろう
必要なプロセスだよ
393:名無しさん@1周年
18/06/05 06:56:34.67 AZsWMU820.net
鮎なんぞどこでも放流してるから
394:名無しさん@1周年
18/06/05 06:57:46.86 hg3ZrCqJ0.net
竜宮の遣いは鮎よりマズいな
395:名無しさん@1周年
18/06/05 06:59:22.32 BG1lVF/m0.net
>>386
食えんかった
396:名無しさん@1周年
18/06/05 06:59:26.95 GEhHBCtr0.net
この話題で3スレ目かよw入れ食い状態だぬ
397:名無しさん@1周年
18/06/05 06:59:38.06 cP1OkSJS0.net
仕事で一週間東京行くのに
やだなぁ
398:名無しさん@1周年
18/06/05 07:01:01.29 Frq26JnP0.net
鮎はうまいけど食べるとこがちょっとしかない
399:名無しさん@1周年
18/06/05 07:01:20.55 CN4dVj8w0.net
アユの一生
秋 卵からかえって海へ → 冬 海岸近くの浅い場所で過ごす → 春 川を上る → 秋 川を下って産卵
URLリンク(i.imgur.com)
400:名無しさん@1周年
18/06/05 07:01:52.78 5XRrF1z20.net
7年前の311からすぐに5年以内に東京と
東大の地震研が喚いていたが 2年 過ぎてるんですよね
まぁ 引っ越しをお勧めだけどね
なんせ直下だしね しかもここが爆ぜると
東南海の引き金 静岡の原発も直下でM9以上
25mの津波あれがこの原発を真上に吹き飛ばす
運が悪くここはプルトニウム・・1gで100万人殺す極悪
勿論そのあと富士山噴火だね 風向きは関東方面・・
いやぁ~ 耐えられるのか?
401:名無しさん@1周年
18/06/05 07:01:55.55 yaaxMay90.net
>>381
3.11より酷くなる
起きて 今日の天気はどうだかなあ と空も眺めず
スマホに夢中 無関心なんだよ 構えも何もない
402:名無しさん@1周年
18/06/05 07:03:02.33 +tGLw0H20.net
アユとか地震で余裕で逃げれるだろ
震災前にバードが大騒ぎしてたとかいう、風説あるけど、バードも余裕で逃げるだろ。
ナマズも自然環境のままなら平気だろ
403:名無しさん@1周年
18/06/05 07:03:07.42 dcHDV4Xf0.net
>>381
来ないに越したことはないんだけど
その場合たまったエネルギーがいつかドカンと来るんだよな
404:名無しさん@1周年
18/06/05 07:03:13.69 CYG8t9UD0.net
こういう時は対偶を取ればいいと高校で習った
鮎が豊漁ならば大地震が来る
対偶
大地震が来ないならば鮎は不漁
判断は任せる
405:名無しさん@1周年
18/06/05 07:03:19.52 wYmE+iGMO.net
グアテマラでも火山が噴火したしキラウエアも噴火したし
やっぱりスマトラあたりから地球は活動期に入ってるんだろうな
406:名無しさん@1周年
18/06/05 07:03:33.59 pWOz1/PT0.net
雲の観察をしてたけど、それらしい物は見当たらないからまだ来ない
407:名無しさん@1周年
18/06/05 07:04:01.07 83o7UzY70.net
酒匂川は断層沿いに流れる川
408:名無しさん@1周年
18/06/05 07:04:38.40 EHHbr7te0.net
シラス漁が規制されたんだろ。
うなぎが減ったから。
409:名無しさん@1周年
18/06/05 07:04:42.01 pWOz1/PT0.net
宮ケ瀬決壊したらどうなるの?
410:名無しさん@1周年
18/06/05 07:04:42.65 +tGLw0H20.net
鮎好きな人って、内臓(゚д゚)ウマーって言うけど、
俺そこにウンコ入ってるの知ってるよ
411:名無しさん@1周年
18/06/05 07:04:55.29 xmXGcoSj0.net
東京一極集中させる無能政府の総決算が見れるぞ
一度の地震で国が傾くアホ
412:名無しさん@1周年
18/06/05 07:05:13.34 2zRLJJEn0.net
キム川の言い伝えなんて
何時捏造されたか知れたもんじゃないだろ
413:名無しさん@1周年
18/06/05 07:05:27.70 rM1N6XrP0.net
静岡の薄そうな塀は不安だわ
名古屋人には防災なんか無理だし
414:名無しさん@1周年
18/06/05 07:07:51.97 EHHbr7te0.net
酒匂川の堆積物が多いからわからんが、
松田断層は600mの段差だそうだな。
これが動いたら、一帯が壊滅だな。
415:名無しさん@1周年
18/06/05 07:07:54.54 ubLykRDC0.net
怖い、コワイ
416:名無しさん@1周年
18/06/05 07:09:10.58 OYsds/qT0.net
>>401
超巨大地震ならダムの決壊も有り得るな
>>402
苔だから美味しいよ
417:名無しさん@1周年
18/06/05 07:09:32.07 CYG8t9UD0.net
こういう時は対偶を取ればいいと高校で習った
>>396 ミスった
対偶
大地震が来ないならば鮎は豊漁ではない
判断は任せる
418:名無しさん@1周年
18/06/05 07:09:54.53 9j4w+Msx0.net
早よ来い
さっさと潰れろ
419:名無しさん@1周年
18/06/05 07:10:31.21 rM1N6XrP0.net
まー東京側が地方を貧困化流民化して
安い奴隷をかき集めてきたからね
貧困犯罪者の塊がどうなるのか見物だわ
420:名無しさん@1周年
18/06/05 07:11:07.74 tk3eHTU90.net
>>402
さては、うんこ抜きの秘術を知らんな。
421:名無しさん@1周年
18/06/05 07:11:29.19 xHa1evmX0.net
相模トラフ(東京大震災)と、箱根山破局噴火
同時発生に1億ペリカ
422:名無しさん@1周年
18/06/05 07:11:41.28 pWOz1/PT0.net
リュウグウノツカイは四白眼
423:名無しさん@1周年
18/06/05 07:12:14.31 MmdpvKde0.net
ついに今年は東海地方で大地震が発生するのか。
424:名無しさん@1周年
18/06/05 07:12:16.76 Ro4DuwDm0.net
M10.6だそうです
425:名無しさん@1周年
18/06/05 07:12:24.08 1wrjmko50.net
高知でも農業用水に鮎がものすごく集まってきて
素手で200匹つかんだ話しを今年聞いた。
426:名無しさん@1周年
18/06/05 07:13:01.01 9vtFxQVu0.net
あゆつばな話だ
427:名無しさん@1周年
18/06/05 07:13:22.78 5XRrF1z20.net
>静岡の薄そうな塀は不安だわ
ありゃ砂山堤防でも大丈夫とほざいて怒られた
挙句のシロモノも津波対策だろ?
ところが甘いと 真下がプレートの境界線だ
(アスペリティー・・ホタテの貝柱)
311は沖合180kmだったが静岡は真下だ)
M9クラスなら 原発が真上に吹き飛ぶんだわ
428:名無しさん@1周年
18/06/05 07:13:28.42 +tGLw0H20.net
>>412
知らん!
429:名無しさん@1周年
18/06/05 07:13:33.29 iBBdEs3E0.net
地震が起きても燃料や資材を五輪会場建設に使って
ゴリ押ししそうだから怖いんだよな
430:名無しさん@1周年
18/06/05 07:16:21.89 3T/rOa0b0.net
まじか。
これを機に鮎釣りでも始めてみるかな!
ワームで釣れっかな
431:?
432:名無しさん@1周年
18/06/05 07:16:52.33 rM1N6XrP0.net
>>419
台風1個で壊滅する名古屋人だからなあ
東京の低脳も酷いが、名古屋もそれに匹敵するよ
433:名無しさん@1周年
18/06/05 07:17:11.24 m+42jTEg0.net
アユが豊漁だと地震がくるという言い伝えを知ってる人は関東大震災のとき、ちゃんと避難したってことか
434:名無しさん@1周年
18/06/05 07:17:38.10 772oL7ld0.net
アユが豊漁だと宝くじが当たるとかいう言い伝えにすればみんなハッピーだぞ
435:名無しさん@1周年
18/06/05 07:18:16.83 pWOz1/PT0.net
>>424
んだな。>>1の男性は70代だから親世代から聞いたんでねーの?
436:名無しさん@1周年
18/06/05 07:18:43.37 xHa1evmX0.net
>>419
浜岡原発は、あの立地に作った時点で既に終わってた。
メリケン「ここなら、人工地震でいつでも潰せるから、ジャップを脅せるw」
437:名無しさん@1周年
18/06/05 07:18:58.64 xmXGcoSj0.net
これでもアホ官僚は東京に固執
438:名無しさん@1周年
18/06/05 07:19:41.23 xHa1evmX0.net
箱根山破局噴火で、
30分以内に関東全域焼失
439:名無しさん@1周年
18/06/05 07:19:51.00 y/hhVk/S0.net
>>10
だから逃げた結果、
特定の所に集中してんだろ
おまえ、全く想像力ないやんwww
440:名無しさん@1周年
18/06/05 07:20:21.08 qTARkUbb0.net
安室となぜ差がついたのか…
441:名無しさん@1周年
18/06/05 07:20:56.43 xmXGcoSj0.net
国府津松田断層はもうズルってくる
首都機能崩壊するけどどうするよ
442:名無しさん@1周年
18/06/05 07:21:22.52 xHa1evmX0.net
トンキン、
その場で待機しろ!良いって言うまで動くな!
絶対に動くなwwww
443:名無しさん@1周年
18/06/05 07:21:31.68 rM1N6XrP0.net
トウホク関東はもうどうなってもいいけど
静岡~中部は生き残って欲しいんだがな
444:名無しさん@1周年
18/06/05 07:21:37.79 5XRrF1z20.net
結論 アユの豊漁はワナだな・・
取りに行くなよ? 殺されるぞ
445:名無しさん@1周年
18/06/05 07:22:09.80 xmXGcoSj0.net
まあ東京にまとわりつく利権老害を一掃するチャンスか