【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400~500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在★2at NEWSPLUS
【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400~500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在★2 - 暇つぶし2ch805:名無しさん@1周年
18/06/04 23:32:05.38 5WaN2NVM0.net
ID:Clb5vF1j0
自公アベノミクス政権 大本営発表
安全楽観デマキター!!
関東大震災には、元禄型巨大地震
大正型巨大地震、ここらが有名。
また、周期は不明だが、
1677年 延宝三陸北部沖大地震
1677年 延宝 関東南部地方沿岸 津波巨大地震
1605年 慶長 関東地方南部沿岸 巨大津波地震
1611年 慶長三陸地震 東日本大震災クラス
ここら連動もある。
元禄地震(げんろくじしん)は、
元禄16年11月23日(1703年12月31日)
午前2時ごろ関東地方を襲った巨大地震。
震源は相模トラフの房総半島南端
にあたる千葉県の野島崎と推定され、
東経139.8度、北緯34.7度の地点にあたる。
マグニチュード(M)は、M7.9-8.5。
1707年には宝永南海トラフ超巨大地震
宝永富士山大噴火が起きた。
1923 大正関東大震災
1924 ハワイキラウエア大噴火
2018 ハワイキラウエア大噴火
2019ー2020 関東大震災
元禄型関東大震災の周期は、
よくわかっておらず、最短300年前後で発生する恐れがあり。
今、正にその周期にある可能性がある。
ハワイ キラウエアが、大噴火したことで、巨大地震クラスの関東大震災の危機は嫌が上でも、非常にたかまっているのだwww
ここらが起きたら、
ベトナム戦争末期で、高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期で、
オイルショック、狂乱物価の直前である、1973年に起きた、
>1上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動事件。
ここらが、ギガサイズで、速やかに、
関東スタンピード巨大暴動でおきるなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch