18/05/28 16:41:24.77 GVbZSdNb0.net
授業料下げたらいいじゃんw
155:名無しさん@1周年
18/05/28 16:42:18.00 UpKiVf4y0.net
そもそも早慶マーチ以外の私立に行く理由って何なの(´・ω・`)?
156:名無しさん@1周年
18/05/28 16:46:07.88 gBeDS3C30.net
> 実務経験を持つ教員による授業
天下り教員ですかね?
留学前の箔付けに、文科省の若手官僚を客員教授に据えてみたり
教育学部はブルゾンちえみのゼミ教授が小学校の元校長だったり
なるほど国立大は満たしやすいだろう
医学部はどう計算してるのだろうか?
157:名無しさん@1周年
18/05/28 16:50:32.38 x6cvd0k50.net
日大 慶應義塾大学 学習院 早稲田などの件から 私立大学は 全て無条件で廃坑にするよ
158:名無しさん@1周年
18/05/28 16:51:56.13 L9kssenR0.net
>>154
授業料下げたらその分教員の給料に直接金が回るだけだよ
159:名無しさん@1周年
18/05/28 17:12:30.46 uvQZ1msE0.net
いくら高学歴でもプライド高すぎたりコミュ力なかったりしたら
それだけで躓くじゃん
ひきこもりとかなってる人もいるやん?
大学無料で無駄に大学進学者増やすより
幼児期からのコミュニケーションスキルをあげる教育を
発達にあわせてやってやればいいんじゃね?
いじめを起こさずどんな人ともほどよい距離感で上手につきあえる人間をつくる
160:名無しさん@1周年
18/05/28 17:14:13.66 L9kssenR0.net
>>159
一極集中緩和と同じでもう戻れないとこまで来てない?
幼稚園小学校中学校受験が前提ならそんな事無理やろ
地方でならまだ間に合うけど
161:名無しさん@1周年
18/05/28 17:15:04.88 ZwrblU2A0.net
もう私大全部潰して安倍晋三記念大学にすればいいだろ
162:名無しさん@1周年
18/05/28 17:15:05.33 Vzlo00570.net
私立に支援は無い
そもそも少子化なのに、税金で生き延びようなんてのがおかしい
163:名無しさん@1周年
18/05/28 17:15:15.73 ev/qtJLO0.net
もう大学まで義務教育にしなよ
164:名無しさん@1周年
18/05/28 17:15:43.06 UpKiVf4y0.net
中高と高い学費を払って日大に進学するってどうなん(´・ω・`)?
意味が分からんのですけど
早慶なら分かるんだが
165:名無しさん@1周年
18/05/28 17:16:53.88 gBeDS3C30.net
>>145
高卒なら結婚して子供を作ると?
金が無くて結婚できない、結婚なんかしないと強がる、底辺な高卒が多いようだが・・・
あなたはどうなのかな?
166:名無しさん@1周年
18/05/28 17:18:07.52 L9kssenR0.net
>>165
高卒で26で結婚して子供は二人おる
167:名無しさん@1周年
18/05/28 17:21:11.60 UpKiVf4y0.net
正直、Fラン私立文系卒なら高卒枠で大手企業に入った方がよい人生を送れる
168:名無しさん@1周年
18/05/28 17:23:56.74 ao7vHYMI0.net
もともと非常勤講師という名目のアルバイターで回してるような
私立の多くは、品質の保証も怪しい上に、研究にたいして金など
かけてはいないわな。
169:名無しさん@1周年
18/05/28 17:28:53.96 /sRE5zyj0.net
所得別で学費下げればいいだけのような…
170:名無しさん@1周年
18/05/28 17:35:10.07 zclbQ0O70.net
私学の事務も教員も給料高いところ多いよね。
国公立は公務員基準だもんな。
171:名無しさん@1周年
18/05/28 17:37:20.70 xtqI0mPL0.net
増税して日大みたいな大学にまで支援するとか終わってるな
172:名無しさん@1周年
18/05/28 17:38:25.65 ooS6CBUQ0.net
消費税増税して、
「生活費」まで出すのか?
人の税金を何だと思っているのか
173:名無しさん@1周年
18/05/28 17:43:41.85 zclbQ0O70.net
授業料タダにしても寄付金を半強制する私学
多いから貧乏人は結局無理だろ。
174:名無しさん@1周年
18/05/28 17:45:26.05 HZRButAU0.net
そもそも偏差値50以下の人間がが大学行って何を勉強出来るの?
175:名無しさん@1周年
18/05/28 17:45:45.11 9DQqlv1u0.net
貧乏な頭の悪いやつが私大で学ぶ権利ね。
176:名無しさん@1周年
18/05/28 17:56:13.16 ao7vHYMI0.net
需要と供給の関係だから、需要が供給を下回れば値崩れするのが自由市場経済。
航空機のチケットだって正規料金と実売の乖離を皆さんはご存じであろう。
護送船団方式で護持すると、結局新しい環境に転換が出来なかったり遅れてしまい、
むしろ劣化や停滞してしまうかもしれない。製造業の代表ばかりが集まった
経団連が政治に影響力を持ち続けているために、サービス業がなんだかダメな
ように。
177:名無しさん@1周年
18/05/28 17:57:17.17 ImmpSzPo0.net
F大は企業から見たら
中卒並。
178:名無しさん@1周年
18/05/28 18:00:18.63 OcBP5aTV0.net
無償化は放送大学だけでいいだろ。
あとは優秀な奴に給付型の奨学金やればいい。
179:名無しさん@1周年
18/05/28 18:01:13.06 X+3U9lRv0.net
私立大学ってまともな講師をきちんと揃えてないってことだな
それじゃ卒業したって無意味やね
180:名無しさん@1周年
18/05/28 18:06:48.84 TKJKziBw0.net
>>179
これ一番反対して他の国立大学だぞ
181:名無しさん@1周年
18/05/28 18:10:18.62 CMWtkl1v0.net
ブラック義業社員養成所の日大は支援から外せよ・・・これは民意だ
182:名無しさん@1周年
18/05/28 18:12:40.94 HvxSmUXQ0.net
旧帝以上無料、くらいでいいやろ
183:名無しさん@1周年
18/05/28 18:14:14.80 L9kssenR0.net
まあ滑り止めの私立なんぞ有償でいいわな
184:名無しさん@1周年
18/05/28 18:15:05.59 3c7SyUdW0.net
国公立大だけでいいよ。
バカは大学行くな
185:名無しさん@1周年
18/05/28 18:39:49.49 YnxTht410.net
大学増えすぎたな。
186:名無しさん@1周年
18/05/28 19:01:14.42 SMIJOWsY0.net
私立は外せよ
高校もな
187:名無しさん@1周年
18/05/28 20:15:54.47 sI3bUbtz0.net
日大も仲間に入れてよ
188:名無しさん@1周年
18/05/28 20:41:12.65 nGefaGbk0.net
>>178
放送大学無償化はぜひともお願いしたいよ。放送大学大学院も。
189:名無しさん@1周年
18/05/28 20:45:22.25 090MGp9r0.net
与党はダメだ共産党
190:名無しさん@1周年
18/05/28 20:46:02.31 ImmpSzPo0.net
バカの私大に
補助金が使われているのを
日本の納税者は怒っていいレベル
191:名無しさん@1周年
18/05/28 20:46:57.26 nGefaGbk0.net
>>153
大学まで通って人心を養い、自らが自尊心を育てた女性だから
介護を受ける側も安心する。
中卒の獣みたいな知性と心の女性では不安。
高学歴は社会全体にとってはプラスだよ。
でも一部の糞大学は潰すべきだがね。
日大なんか典型。学生の心情はまともだが経営側がどうみてもおかしい。
192:名無しさん@1周年
18/05/28 20:49:12.32 nGefaGbk0.net
いやいや、バカこそ大学にいって大いに学んでほしい。学問の大切さをバカに教え
バカも理解するからこそ、知恵のある人間が尊重される。
先ず、隗より初めよだよ。
193:名無しさん@1周年
18/05/28 21:13:56.92 Bq9r/PYV0.net
>>191
お前が親だったから悲しくないか?
なんで大金払って大学まで通わせて、年寄りの下の世話しなきゃならんのだよ
死んだほうがマシだわ
194:名無しさん@1周年
18/05/28 21:15:43.94 Bq9r/PYV0.net
介護は報酬に比べたら責任ばかり重くて見合わない
195:名無しさん@1周年
18/05/28 21:19:08.38 J2YXNp+30.net
籠池のようなのや地方の名士気取りなのか理事やってる大学
はドンドン潰して、もっと数をスリム化しろよ
助成金や補助金なしでやれよな
196:名無しさん@1周年
18/05/28 21:22:12.64 8FPMQ92X0.net
ミンスの教育無償化はバラマキといって全方位から非難されていたけど、ちゃんと考えて実行する安倍総理だと文句が全く出ないのは流石である
今の時代、何をするかより誰がしたかが大事
197:名無しさん@1周年
18/05/28 21:23:17.41 NbyO0Bbm0.net
>>97
金持ちがボンボンに家庭教師や塾でチートかけるから貧乏人には無理ゲー。
198:名無しさん@1周年
18/05/28 21:23:59.34 nGefaGbk0.net
>>193
金のある家庭の親だと、子どもを大学に進学させたい大きな理由は
大学に通学することによってでしか得られない経験を得て欲しいからだそうだ。
金のない家庭はもちろん、就職や年収。
で、金のある家庭の親の考えのほうが子どもの将来には収入や結婚や人生の充実度でもプラスになるそうだ。
大学はパスポートみたいな捉え方が主流だが、そうでない考え方をあえてとったほうが
本人の人生にも社会全体にも有意義なんだよね。
199:名無しさん@1周年
18/05/28 21:27:39.61 nGefaGbk0.net
>>195
レスリング部の有名な大学!
200:名無しさん@1周年
18/05/28 21:35:12.04 ImmpSzPo0.net
>>198 イメージで行ってるだろ?
4分30秒から見てみろ
URLリンク(www.youtube.com)
201:名無しさん@1周年
18/05/28 21:41:01.51 XAyviBl40.net
国立無料であとは自費でええやん
早稲田とかデカイしテメェでなんとかするだろ
202:名無しさん@1周年
18/05/28 21:41:58.54 nGefaGbk0.net
>>200
いや。生命保険会社の研究機関の統計レポートを読んだ。
203:名無しさん@1周年
18/05/28 21:46:50.46 JC8fA2XL0.net
そんな境界線で判定しないで、年収に応じて徐々に補助金下がるようにしてほしい。
381万だから、補助金一切出ませんとか馬鹿でしょ。
204:名無しさん@1周年
18/05/28 23:11:25.70 JXurckH00.net
旧7帝大+旧5官大
北海道 東北 筑波 東京 一橋 東京工業
名古屋 京都 大阪 神戸 広島 九州
これらに医歯薬理工系学部を加えるだけで良い
205:名無しさん@1周年
18/05/28 23:45:05.36 CGEee8NB0.net
>>11
そんなこといいだしたら国立もほとんど補助なしにしないといけないぞ
地方国立なんて日大の足元にもおよばないぞ
今日大たたいっている奴らって正直日大落ちてなくなく駅弁いっている奴らだろ
206:名無しさん@1周年
18/05/28 23:47:29.25 CGEee8NB0.net
>>204
医学部こそ援助する必要ないだろ
裏口入学を公にする
合格を寄付の多い順にすればいいだろう
207:名無しさん@1周年
18/05/28 23:52:25.24 CGEee8NB0.net
>>177
そんなことはない
高卒はそんなFランにすら入ることのできないやつだぞ
Fランと高卒は猿とナメクジの差があるぞ
中卒ははぼ犯罪者
雇い主は殺される覚悟が必要
208:名無しさん@1周年
18/05/29 00:08:46.73 u3r2VOdA0.net
企業が大卒第一に考えて求めてるのも悪い
家庭は子供のために焦るし火の車になるし大変だろうし
国民を焦らせる国も悪いんだよ
209:名無しさん@1周年
18/05/29 00:20:10.49 aUNBUtLm0.net
【話題】立教大のカク学長「韓国の学生にもっと多く来てほしい」
スレリンク(news4plus板)
【話題】立教大学総長に在日2世、カク・ヤンチョン氏が就任「立大生のイメージ変えたい」
スレリンク(news4plus板)
210:名無しさん@1周年
18/05/29 00:44:48.38 m1reMzkQ0.net
財政再建の為に日本がすべき事。(まずは、徹底した歳出削減、そして、大増税、さもなくば、国家財政破綻)
1.国家公務員人件費の削減
2.地方公務員人件費の削減(地方交付税を減らすことによって地方自治体へ促す)
3.高校授業料無償化の廃止(高等教育は義務教育ではない。中卒への差別。中卒で就職という選択肢を国民から奪っている。)
4.国会議員への歳費の減額
5.地方議員への歳費の減額(地方交付税を減らすことによって地方自治体へ促す)
6.老人医療費窓口負担割合を、現役世代と同じ一律3割負担にする。
7.国民年金保険の第3号被保険者制度の廃止。
8.所得税の累進税率を最大70%まで引き上げる。
9.法人税率の引き上げ。
10.消費税率を段階的に30%まで引き上げる。
11.消費税率10%への引き上げ時に軽減税率は導入しない。
12.宗教法人などへの課税。
13.独立行政法人などの特殊法人の統廃合及び民営化。
14.軽自動車税のさらなる増額。
15.ガソリン税の暫定税率の本則税率化。
16.政党助成金の削減。(政党助成法に基づく政党交付金を、現行の半分以下に減額。)
17.入国税 3,000円、出国税 3,000円を課税。(一般財源化)
18.電波利用料の大幅引き上げ。
19.「尊厳死」の推進。「安楽死」の合法化も検討。
20.・・・
211:名無しさん@1周年
18/05/29 00:45:53.45 m1reMzkQ0.net
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧困層」、「気分屋の投資家役務提供」)。*敬称略
AAA
江藤愛
AA+
佐藤真知子
AA
角谷暁子、永野芽郁、エフゲニア・メドベージェワ
AA-
赤木野々花、皆川玲奈、芦田愛菜、アリーナ・ザキトワ、キム・ヨナ
A+
相内優香、水ト麻美、大鋸友紀、八木亜希子、米森麻美、岡田有希子、福島瑞穂
A
副島萌生、小菅晴香、加藤綾子、高島彩、坂木萌子、大橋未歩、橋本奈穂子
A-
郡司恭子、八木ひとみ、森麻季、田中みな実
BBB+
小谷真生子、佐々木明子、大江麻理子、渡辺真理、夏目三久、宇垣 美里、林みなほ
小正裕佳子、鈴江奈々、近江友里恵、林田理沙、寺門亜衣子、西堀裕美、井上あさひ
保里小百合、桑子真帆、守本奈実、田中泉、久保田祐佳、合原明子、鈴木奈穂子
小郷 知子、片山千恵子、和久田麻由子、島津有理子
BBB
永井美奈子
BBB-
中野美奈子
BB+
BB
BB-
B+
B
B-
CCC
小池百合子(OG)
CC
稲田朋美
C
長尾香里、丸川珠代(OG)
212:名無しさん@1周年
18/05/29 00:50:29.68 n0xd7W3j0.net
とりあえず掛け算できないやつがいる大学は潰せ
213:名無しさん@1周年
18/05/29 02:21:36.03 ctj/ydIk0.net
>>210
とてもまともな政策。これが誰もが公平感を得られる位置付けです。
()あとは受益者負担の原則で、各々が負担をして受益すればいいのです。
214:名無しさん@1周年
18/05/29 02:21:46.99 Lv2WKzS80.net
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金が発生する事など一切あり得ません。
弁護士と名乗る不審者から示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談を!
215:名無しさん@1周年
18/05/29 05:38:11.60 Tx+T3yPd0.net
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を怖いんだろうが目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所 !35
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
216:名無しさん@1周年
18/05/29 05:54:32.15 a2sX6GkG0.net
国公立の学費タダにしろよ
金が余ってる家庭の子以外は実家から通え
金がないのに東京の私大行って奨学金地獄とか馬鹿じゃないのか
貧乏人は早慶より地元の旧帝目指せよ
217:名無しさん@1周年
18/05/29 05:56:06.46 a2sX6GkG0.net
>>205
マジで言ってんの?
駅弁より日大が上なわけないだろw
218:名無しさん@1周年
18/05/29 05:57:18.42 FRq2Qqde0.net
教育無償化は素行の良い成績優秀者だけでいい