18/05/25 00:17:13.86 1ChGZcKM0.net
>>48
泉田前知事と大半の新潟県民は『反原発』ではなく『反東電』だった。
マスコミが『反東電』を『反原発』にすり替えて報道するから誤解が多い。
新潟は東日本大震災以前に中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所を停止させた。
電源設備の火災があり万全の態勢であるはずの原発自治消防が機能せず
発電所外の一般的な消防が火災を鎮火した。
この火災は立地自治体、県に対する公表が遅れてしまい
住民はテレビやラジオ、人伝えの情報を元に自主避難を強いられることになった。
また微量の放射性物質が建屋から漏れだしたことを東電が隠蔽した。
東電の不手際の改善が確認できるまで原発を停止していたが
県は安全が確認できると判断し原発の再稼働に踏みきった。
そして東日本大震災で福一がメルトダウンしてから
再び原発が停止している。