18/05/24 21:59:26.27 PK8F8kkT0.net
>>224 それ、佐々木らのことをテレビ見たやつが怒って電凸したやつだろw
243:名無しさん@1周年
18/05/24 21:59:28.47 ZTaJr7yb0.net
▩余命三年時事日記って真に受けていいの?220
スレリンク(korea板)
▩150件懲戒請求送ってしまった母親を持つ息子さんが生放送に登場 Part.2 [592332199]
スレリンク(poverty板)
244:名無しさん@1周年
18/05/24 21:59:59.95 WzD5s2Hi0.net
日本人を誹謗中傷
日弁連解体で
245:名無しさん@1周年
18/05/24 22:00:07.85 bJNifbpL0.net
>>231
何で俺に絡んでくるのかわからんが、
何で俺がそんなことする必要があるんだ?
何かと勘違いして無いか、何なんだこの人。
246:名無しさん@1周年
18/05/24 22:01:03.57 JmtPyvW30.net
>>236
余命や安倍信者共と同じことを言ってるからだろw
突っ込まれるのが当たり前だって思わんの?w
247:名無しさん@1周年
18/05/24 22:01:12.57 w0RFQohc0.net
>>124
それと被告の不法行為の立証とに何の関係があるか分からん
248:名無しさん@1周年
18/05/24 22:01:13.38 SPPdSmqw0.net
ぽぽんさんてどれだよ。次どこで配信してるんだ?
249:名無しさん@1周年
18/05/24 22:01:14.02 PK8F8kkT0.net
>>225 でも勝ったら金取れるんだろ?つか弁護士は裁判に勝てるんだろ?だから和解の方がお得だから金出せ金出せ言ったんだろ?
勝てるんならカンパじゃなくて金借りたらいいじゃん、なんで裁判に勝てるのにカンパなの
そこはすごくおかしいでしょ
250:名無しさん@1周年
18/05/24 22:01:16.72 ho7mkD8G0.net
だから、悪用でも何でも良いから、
ウダウダ能書き垂れてねえでやれと言ってる
ここに本人が居るかどうか知らんが、居ると仮定して語りかけている
251:名無しさん@1周年
18/05/24 22:01:39.42 zXOuiuNF0.net
>>227
同じ文面の大量請求が業務妨害
しかもわざと
つか、アホウヨは早めに騙されたことに気づいた方がいいよ
252:名無しさん@1周年
18/05/24 22:02:00.32 450Gh2gO0.net
>>227
却下したら不法じゃないとはならんのよ
253:名無しさん@1周年
18/05/24 22:02:19.19 66Ykil4p0.net
>>232
率直に言えば「だから何?」って話。
懲戒請求は数の問題でなく、正当であるか否か。
処理がめんどくさい?そんなものは自分らでやるって言ったんだからやればいいだけのこと。
254:名無しさん@1周年
18/05/24 22:02:45.01 ho7mkD8G0.net
やらねえから言ってんだよ
その程度は解るだろ
255:名無しさん@1周年
18/05/24 22:03:08.09 w0RFQohc0.net
>>126
それは懲戒請求を受理した弁護士会が判断すること
もしその事実が不法行為との謗りを受けるなら損害を訴えるべきは弁護士会となる
256:名無しさん@1周年
18/05/24 22:03:13.57 o/yxd8fn0.net
>>201
でそのソースは?
257:名無しさん@1周年
18/05/24 22:03:20.96 zXOuiuNF0.net
>>224
アホウヨってさ、日本を後ろからたたくことしかしないよな
なにが愛国だ
258:名無しさん@1周年
18/05/24 22:03:43.26 450Gh2gO0.net
>>246
何を言ってるかさっぱりわからんw
259:名無しさん@1周年
18/05/24 22:03:59.77 bJNifbpL0.net
>>237
俺は)1の内容と弁護士のネット発言で、品位が無いのはそうだなあ、と思っただけよ。
何でそこまで躍起になる必要がある?
それと安倍信者って何処から出てきた?
思い込むのもどうかと思うんだけど…。
260:名無しさん@1周年
18/05/24 22:04:12.32 nHRDQQ6E0.net
>>7
三宅雪子不細工やわ
261:名無しさん@1周年
18/05/24 22:04:26.84 PK8F8kkT0.net
>>251 そこは言うなしw
262:名無しさん@1周年
18/05/24 22:05:04.69 JmtPyvW30.net
>>240
オカシクないだろw
当座のお金が無いんだからw
960人に一斉に裁判予告の通知を出すだけでも相当なお金が掛かる
でw更に裁判を並行して行う費用も掛かる訳でねw
和解に応じた連中から得たお金を裁判費用に費やすとしても
それまで�
263:鞄魔ネお金が掛かるって理解してないだろ?w
264:名無しさん@1周年
18/05/24 22:05:06.82 V6u74r/10.net
>>244
裁判ではっきりさせればいいよね
265:名無しさん@1周年
18/05/24 22:05:08.08 +hgtsY5o0.net
老害ウヨ 四んでください 御国のため
266:名無しさん@1周年
18/05/24 22:05:24.53 nHRDQQ6E0.net
>>224
クレームでなくご意見だろ
有りがたく反省しろよ
267:名無しさん@1周年
18/05/24 22:06:06.29 lP9BkPa70.net
不当な請求である事を裁判所で判断してもらいたいんだろう
訴訟の型式を取る以上損害賠償請求と言う形になる
268:名無しさん@1周年
18/05/24 22:06:15.44 m4SDa4op0.net
おい一般人、俺たちは弁護士だ!お前ら全員訴えるぞ!
訴えられたくなかったら1人10万払え!
という訴訟詐欺ですね、強迫行為ですねわかります!
269:名無しさん@1周年
18/05/24 22:06:35.67 zh1YoS6/0.net
>>244
よってこの請求をしたので後始末の法的責任を問われる。
ここで俺に反論するより法テラスで相談する資料作っておけ。
270:名無しさん@1周年
18/05/24 22:06:52.57 CgORTQYO0.net
>>198
産経がどうしたの、急に。
271:名無しさん@1周年
18/05/24 22:06:59.34 4kE74QiiO.net
>>242
被害額の算定根拠をどうぞ
272:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:06.36 w7s9ckl90.net
>>195
これか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
273:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:07.42 WhzHaqPu0.net
色んなのがおるなw XPとかAndroid4.0てどんなヤツだよ。機種編に興味のない年寄りかなんかか?Media Centerとかなw
IPコロコロ君なんかも眺めてると面白いゾ。もっと楽しませてくれよん。
BathyScaphe/1057 CFNetwork/720.5.7 Darwin/14.5.0 (x86_64) BathyScaphe/1057 CFNetwork/760.6.3 Darwin/15.6.0 (x86_64)
BathyScaphe/1057 CFNetwork/760.9 Darwin/15.6.0 (x86_64) BathyScaphe/1057 CFNetwork/893.13.1 Darwin/17.4.0 (x86_64)
BathyScaphe/1057 CFNetwork/897.15 Darwin/17.5.0 (x86_64) BB2C/1.3.83.6 CFNetwork/897.15 Darwin/17.5.0
Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.0.4; SH-06D Build/S9090) Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA130)
JaneViewViewer/1507130036
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; LEN2; .NET4.0C; .NET4.0E; BRI/2)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E; Creative AutoUpdate v1.41.07)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E; MAAR)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/7.0; .NET4.0E; .NET4.0C; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30729)
Mozilla/5.0 (Android 8.0.0; Mobile; rv:60.0) Gecko/60.0 Firefox/60.0
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) REF= Cookie= "None"
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2 like Mac OS X) AppleWebKit/602.3.12 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14C92 Safari/602.1
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E302
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_5 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13G36 Safari/601.1
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.158 Mobile Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.244) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/40.0.2214.89 Mobile Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; F8332 Build/41.3.A.2.107) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.158 Mobile Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Safari/536.25
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/601.7.8 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.3 Safari/537.86.7
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/42.0.2311.135 Safari/537.36 Edge/12.10240 REF= "None" Cookie= "None"
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/63.0.3239.108 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64; Trident/7.0; LCJB; rv:11.0) like Gecko
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; de; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/3.0
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
okhttp/3.8.1 REF= "None" Cookie= "None"
Wget/1.15 (linux-gnu) REF= "None" Cookie= "None"
274:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:25.14 CgORTQYO0.net
>>258
裁判官に言えよw
275:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:35.86 66Ykil4p0.net
>>243
そんなことは聞いてない。
何が悪用かと問うている。
それが明確なら何も弁護士側に理があるが、それでないなら、制度の問題じゃねとしか思えない。
苦情処理部門も設けずクレームは社長に直接言ってくれと言っておいて、実際言ったら業務妨害扱いされているような構図にしか見えない。
クレームとて正当化か否かが問題であり、それ以上踏み込むなら個人的な暴言に対してだろうが、それはクレームの有無とは
本質的には関係のない話。
276:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:36.25 JmtPyvW30.net
>>250
余命と似たような事を言ってる時点で安倍信者だって思っただけだが?w
アンタが引っ掛かる発言をする以前の余命と安倍信者共の行為を無視する事自体が異常だって思うけど?w
喧嘩を仕掛けたのは、余命と安倍信者共だって理解してないだろ?w安倍信者のキミ
安倍を支持してないの?wキミは?
答えてみ?
277:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:56.04 zh1YoS6/0.net
>>248
日本語「国」が多義的なので。彼(女)らは「公権力:政府」「政権与党」の意味で使っている。
278:名無しさん@1周年
18/05/24 22:07:56.78 4kE74QiiO.net
>>243
不当でも損害あるとは限らんのよ
279:名無しさん@1周年
18/05/24 22:08:02.69 zXOuiuNF0.net
>>244
VAKAがいるね。正当な理由なら何通も出さなくてもいいだろ
数多ければ民主主義だと目安箱と勘違いしたアホウヨが突撃
目的は多数送れば業務妨害できるとアフィ馬鹿がブログでゲロッてる
で、問題のブログ主は一通も出してないってな。
勝てる見込みがなかったんだろ。笑い話だよ。
280:名無しさん@1周年
18/05/24 22:08:05.27 w0RFQohc0.net
>>249
仮に損害が発生するなら弁護士会だろ?
どれだけ大量に懲戒請求されようが弁護士会としては同じ案件なら一件だとカウントするわけで
その点で対象弁護士に損害はない
寧ろそんな下らん懲戒請求を大量に受理した弁護士会が被害者
281:名無しさん@1周年
18/05/24 22:08:19.27 NspAOhna0.net
司法試験クソカスは
センセーセンセーと呼ばせるのやめれ!
憲法の平等主義を支持するって宣伝してるじゃないか!
282:名無しさん@1周年
18/05/24 22:08:24.81 zFmfVieI0.net
>>224
この人、自分に歯向かう人間を片っ端から弁護士的解決法でやりこめようとする人か。
バカボンの本官みたいだなw
283:名無しさん@1周年
18/05/24 22:08:37.06 ey3Gt5fr0.net
>>265
苦情処理部門って市民窓口ってやつがあるよ
284:名無しさん@1周年
18/05/24 22:08:46.92 zh1YoS6/0.net
>>256
そう思うならハシゲさんにご相談を。有料ですよ。実弾をお忘れ無く。
285:名無しさん@1周年
18/05/24 22:09:04.26 e5lVGazZ0.net
>>115
お前のオナニー文などどうでも良い
ネトウヨでもパヨクでも無い人はプロレス楽しんでるから
またそのうちどっちかがここでふぁびょりだすから
286:名無しさん@1周年
18/05/24 22:09:11.88 YjO2trL
287:I0.net
288:名無しさん@1周年
18/05/24 22:09:51.93 ho7mkD8G0.net
相当の暇人のアホなので居ると俺は見てる
居ない自信がない
289:名無しさん@1周年
18/05/24 22:09:57.77 450Gh2gO0.net
>>270
なんで君みたいな奴は決まりも決まって慰謝料の存在を無視するんだろうね
分かったようなこと書いてるけどとことん無知なんですねとしか
290:名無しさん@1周年
18/05/24 22:09:57.95 PK8F8kkT0.net
>>253 でも裁判で勝てるんだろ?勝って金取れるんだろ?最終的に金余るじゃんwカンパじゃなくて借りればいいだろ、だって確実に金が入ってくるんだからww
それとも裁判に勝てないかもしれない、勝っても金取れないかもしれないと思ってんの?だとしたら和解しろ金出せそっちの方がお得だなんてそれ嘘っぱちじゃーんw
和解サギw
291:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:29.05 NspAOhna0.net
>>224
自分の正当化、自分の正当化、
俺は悪くない、俺は悪くない
しか聞こえないwww
292:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:30.08 4kE74QiiO.net
>>273
弁護士会のがあるの?
293:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:34.72 w0RFQohc0.net
>>275
それに反応するオマエも同類だけどな
294:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:36.41 WO5K8rkk0.net
日本の現実。
URLリンク(pbs.twimg.com)
295:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:39.45 0d27gprI0.net
日本も訴訟社会になって、法科大学院で量産された弁護士の食い扶持を
稼げるようになるのかな。
296:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:51.42 MlqOTB4n0.net
静かに内容証明送って裁判起こしたら良いのに、
記者会見まで開いてるところも
「俺達二人を弁護士会に懲戒請求したらこうなるんだぞ‼」
っていう威嚇にしかみえないよな
この二人もネトウヨ関連ばかりやってるわけじゃあないだろうし、本当に懲戒理由があった時も依頼人や相手方は懲戒請求躊躇う事になるんだから、ただの脅しだよ
297:名無しさん@1周年
18/05/24 22:10:57.70 ey3Gt5fr0.net
>>261
「原告が被告による不当懲戒請求によって被った精神的苦痛は30万円を下らない。」
これでOK。
298:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:14.12 WO5K8rkk0.net
保育施設建設に反対する高齢者。その理由とは?@市川
↓
「静かな環境を壊したくない」から。
URLリンク(22.snpht.org)
これが現役勤労者の給与から年金もらってる奴のぬかしたクソセリフだ。
待機児童問題が解決されない元。日本の歩く病原菌=老害。
日本人「ガキの声がうるせぇ!くたばれ!」→一方ドイツは…
「子供の声は騒音か」への問題に対するドイツの住民たちの意見。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ここまで意識が違う。
ほんとに日本は先進国か?
情けなくなってくる。日本の高齢者は脳が後進国。
こんな連中に若い世代がブラック労働に耐えながら、奴らの贅沢な年金を支えてる。
こんなことが許されていいのか?
299:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:23.17 66Ykil4p0.net
>>269
バカはお前だろ。
数の問題でないなら、数が多かったから業務が阻害されたなど何の理由もならない。
数が増えたら手間が増えて本業が圧迫されるのはシステムの問題だ。
数が多い事が問題なら、本当に懲戒相当の事をして懲戒が認められても、多数の請求処理に業務圧迫したことに
ついては損害を請求できてしまうだろうが。
300:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:32.37 4kE74QiiO.net
>>278
慰謝料は損害が前提じゃないの?
301:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:37.41 GLOsGUfs0.net
和解したくない人は裁判に望めばいいし、裁判避けたい人は和解すればいい。
和解も裁判もイヤだという人は、何もかも忘れればい。
302:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:38.01 bzcmlhR+0.net
裁判すればどうなるか、なんてあーだこーだ言ったって
常に時間は流れていくもんで
いずれ実際に裁判が行われ、全部決着つきますよ
303:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:44.97 3LL0fzQf0.net
そりゃ反撃するよな
泥沼になってほしいw
304:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:48.52 ey3Gt5fr0.net
>>281
あるよ。
苦情の内容を聞いてどういう手続きをしたらいいかぐらいは教えてくれる。
305:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:51.30 4wQWHFDv0.net
>>263
ネトウヨが、バカで金がなくて、家に居場所がなくて、高齢者で、社会性も無いことが判ったよwww
306:名無しさん@1周年
18/05/24 22:11:57.81 LZXRY24r0.net
要はカネ目当てのゲスい弁護士が
たいして被害も受けてないのに
無知な一般人を脅迫して何億も
カネを稼ごうとしてるってことだろ
そら品位を汚してるよね
アダルトサイト利用者への架空請求詐欺と大差ない
まさしく懲戒事由だろ
307:名無しさん@1周年
18/05/24 22:12:25.92 ey3Gt5fr0.net
>>289
慰謝料が損害
308:名無しさん@1周年
18/05/24 22:12:55.50 zh1YoS6/0.net
>>280
じゃぁお前は悪い、という法律構成するのだ。そうで無いとどうなるかはおわかりだろうから。
309:名無しさん@1周年
18/05/24 22:13:25.42 450Gh2gO0.net
>>289
損害が前提って慰謝料も精神的苦痛を金員で賠償する損害そのものなんですが
それとも逸失利益等のいわゆる実損害みたいな話?
310:名無しさん@1周年
18/05/24 22:13:27.86 bJNifbpL0.net
>>266
見知らぬ貴方に、そこまで答える必要があるかわからんが、俺は支持してないよ。
で、何でそっちの思い込みだけで、そこまで絡んでくるのかね。
こんな夜にどこから来るのやら、そのバイタリティ。
311:名無しさん@1周年
18/05/24 22:13:42.43 ey3Gt5fr0.net
>>288
数の問題じゃないから1件でも30万円の慰謝料も認められる。
312:名無しさん@1周年
18/05/24 22:14:05.75 NspAOhna0.net
>>284
今日のアンビリーバボーみてもわかるけど
ニホンは基本的に裁判所の主観判決で決めてるから
弁護士とかほとんど意味がないんだよ。
ちなみに裁判所究極の暴力的利権組織なんでマスコミによる圧力とかで
暴力的圧力でしか動かない司法試験クソカスによって私物化された組織
313:名無しさん@1周年
18/05/24 22:14:11.95 EGeronEY0.net
弁護士自治を考える会は新しい歴史教科書をつくる会
日本教育再生ネットワークと称してヘイトを続けている
会員らは今回の懲戒請求についてコメントしたツイッター主のアカウントチェックはもちろん、
ワード検索で各ブログを回ってブログ主の思想チェックに励んでいる
彼らにとっちゃ自分たちが正義、彼らは自分たちが主導する監視社会をつくろうとしている
314:名無しさん@1周年
18/05/24 22:14:26.49 zh1YoS6/0.net
>>288
本当に懲戒請求するなら数は要らないからな。請求するに足りる事実と証拠を添付すれば良いだけ。
315:名無しさん@1周年
18/05/24 22:14:36.42 YzaVwqYA0.net
そもそも橋下が言うように、これは弁護士会に行くもので、この二人って別に何もやってないよね
316:名無しさん@1周年
18/05/24 22:14:39.10 4kE74QiiO.net
>>286
損害は前提にしないの?
317:名無しさん@1周年
18/05/24 22:14:40.76 YjO2trLI0.net
>>285
橋下も結構請求されたそうやが
これOKなら橋下に送った奴等ガクブルやで
318:名無しさん@1周年
18/05/24 22:15:11.94 66Ykil4p0.net
>>300
なるほど、つまり例え一件の懲戒請求でもそれが非正当であれば弁護士側には
不当な請求と訴える権利が生じることを君は認めるわけだ。
319:名無しさん@1周年
18/05/24 22:15:23.57 rAQiFUIZ0.net
>>290
>和解も裁判もイヤだという人は、何もかも忘れればい。
これが一番いいんじゃないのかね?
今まで通りニートで無収入なのは変わらんし
320:名無しさん@1周年
18/05/24 22:15:26.10 6pXXzMZ50.net
違法な懲戒請求に疑問を呈する行為を懲戒請求するのか・・・
321:名無しさん@1周年
18/05/24 22:15:32.31 ey3Gt5fr0.net
>>305
前提とかなしで慰謝料=損害
322:名無しさん@1周年
18/05/24 22:15:40.00 4kE74QiiO.net
>>298
損害認定なら、受忍義務と、弁護士会の対応不備の算定は?
323:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:06.71 ey3Gt5fr0.net
>>307
実際に判例が認めてるしね。
324:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:11.61 o/yxd8fn0.net
>>240
なんでバカウヨのために被害者である弁護士が借金のリスクを冒さなければならないんだよ。
他の弁護士にも不当懲戒請求の被害者が多数おり法曹界全体の問題だからカンパが集まりリスクが軽減される。
悪質な違法行為を犯したネトウヨはその罪により裁かれ破滅する。
実に勧善懲悪のいい話しじゃあないか。
325:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:23.44 JmtPyvW30.net
>>279
意味不明w
取らぬ狸の皮算用って言葉知ってる?wねえ?
裁判を起こさないと賠償金手に入らないし、相手を罰せられないんよ?w
その人数が960人って膨大な数だから困ってるんだろ?w
カンパをした連中は、一部を罰するのではなく全員を罰することを望んでカンパしてる訳でw
その願望が叶えられれば、カンパした連中は満足なんだろ?w
でw訴訟が上手く行って、賠償金が得られたら
それはカンパした連中と話し合って使途を決めるw
それだけのことだろうにw
カンパで得た総額と賠償金の一部を基金として運用するってのが案としてあるそうだがねw
私はそうなると思うけど?w
同様な事態が起きた時に使用する基金としてカンパ+賠償金の一部を転用するw
そんなトコだろw
326:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:39.68 lP9BkPa70.net
>>279
そう思うなら、和解を拒否して最高裁まで争えば良いだろう
その権利は認められている
327:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:42.32 4kE74QiiO.net
>>293
勉強になった
記載があまりにひどいものは、代わりに案内すればいいのに
328:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:52.10 NspAOhna0.net
サヨク弁護士ならやるべきは平和的双方納得による解決を目指せよ。
暴力的に頑固に平和ではそれは暴力行為と同じだろうが?
329:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:53.13 V6u74r/10.net
>>285
正当に懲戒理由があれば堂々と懲戒すればいいだろアホ
330:名無しさん@1周年
18/05/24 22:16:58.62 8dboHgqY0.net
>>3
反日じゃないでしょ。
キチガイ神原とは全然事情が違う。
見に覚えのない請求ですよ。
ま、国民主権の原則から弁護士が負けるのは確定済みなんだけど。
懲戒請求がなければ国民が弁護士自治を監視出来ないという仕組みを作る弁護士会が悪い。
331:名無しさん@1周年
18/05/24 22:17:04.40 qnMgRzcR0.net
恐喝みたいなことをせず、煽った余命だけ訴えれば良かったんじゃねーの?
橋下にやられた弁護士はそうしただろ
332:名無しさん@1周年
18/05/24 22:17:08.49 IYt7Jqfm0.net
>>309
永久に裁判すんだよ。
その懲戒請求にまた怒って。
333:名無しさん@1周年
18/05/24 22:17:09.32 zh1YoS6/0.net
>>311
本人に帰責性無いだろw
受忍義務無いだろw
334:名無しさん@1周年
18/05/24 22:17:43.68 MlqOTB4n0.net
>>295
それだけじゃなくて
過大請求利用して取り下げて和解しないと、裁判起こすぞって脅してるわけだから、もっと悪質
335:名無しさん@1周年
18/05/24 22:17:44.91 w0RFQohc0.net
>>298
逸失利益の請求だけしてるのかと思ったら、精神的苦痛を受けたとか言ってるわけ?
弁護士がそんな戯言言って裁判官が認めるとは思えんし、端から見ても情けないぞ?
336:名無しさん@1周年
18/05/24 22:17:54.09 JmtPyvW30.net
>>299 余命と同じこと言ってるからw 何度も言わせるなwアホ
338:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:03.24 66Ykil4p0.net
>>312
ほほう、そうなのか。それが本当なら請求出した側には勝ち目はないな。それが本当ならね。
そら怖ろしくなるほどの権利機構だな、弁護士会。
339:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:04.38 QEYFERx20.net
なんだとー
弁護士様に逆らうとは
業務妨害だな
訴えてやる!!
という流れか、これからw
340:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:14.82 zh1YoS6/0.net
>>317
握り拳とは握手できない。@モハンダス・カラムチャンド
341:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:33.22 YjO2trLI0.net
>>301
死刑回避にどらえもん持ち出すキチガイ集団やしな弁護士
意味無しも当たり前や
342:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:35.26 ey3Gt5fr0.net
>>316
郵便で一方的に送られるものはどうしようもない(´・ω・`)
343:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:45.53 450Gh2gO0.net
>>311
少なくとも北、佐々木、小倉氏についてはそもそも前提となる事実自体が存在しないのだから受忍義務もクソもない
ってもう散々言われてるんだがなあ
344:名無しさん@1周年
18/05/24 22:18:57.39 4wQWHFDv0.net
>>307
当然だろwww
345:名無しさん@1周年
18/05/24 22:19:01.89 IMGq7Tmn0.net
>>310
それって無理じゃね?
同様の被害を1000件以上纏めてやられても実質何も起きてないんだぜ
どんな精神的被害があったって主張するんだ?
346:名無しさん@1周年
18/05/24 22:19:03.39 /m3/DALz0.net
>>1
>>312
じゃあ「懲戒請求が妥当なものであるかどうか」が判断基準であって、お前の「数が多く業務が圧迫された」>>269 云々は関係ないやん
左翼ってほんと簡単に自爆するアホだな
347:名無しさん@1周年
18/05/24 22:19:16.81 ey3Gt5fr0.net
>>326
弁護士会じゃなくて裁判所が認めてるので。
348:名無しさん@1周年
18/05/24 22:19:52.18 450Gh2gO0.net
>>324
戯言w
まあそう主張すればいいんじゃねとしかw
君の脳内裁判官は実在しないけどね
349:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:07.60 ey3Gt5fr0.net
>>334
俺、>>269ちゃうで。
350:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:08.72 6gF6hJF40.net
なんだなんだ
もうわけがわかならいぞ @ネトウヨ
351:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:16.07 4kE74QiiO.net
>>335
そういった例もあるだけね
352:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:26.47 66Ykil4p0.net
>>335
言われなくてもわかっとるわ。
裁判所からのお墨付きの自浄作用ゼロ機構は怖いなって言ってんだよw
353:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:29.42 zgRZ+StT0.net
>>320
素が人権ヤクザとか反日人権ヤクザだからな
こんなのただの悪人だから
弁護士の立場を利用して金銭恫喝するゴミ人間
354:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:39.42 NspAOhna0.net
本当に人権を考えてるなら今の司法制度では
人権が守られてるとは言えないことぐらいわかってる筈
であればその司法制度の親玉である
最高裁判所こそが真の敵という事になる事ぐらい直ぐわかる筈
サヨクの顔して裁判所に頼ってる時点で
人権ゴロ、司法ゴロと言われても文句は言えないだろう。
今でも司法試験クソカスに私物化された法律、裁判所なのだから
355:名無しさん@1周年
18/05/24 22:20:46.30 ozuSbylq0.net
4050になってこんなこと言われるなんて惨めな人生だなおいw
356:名無しさん@1周年
18/05/24 22:21:07.21 zh1YoS6/0.net
>>333
1件で認容例があるぞw周回遅れだw
357:名無しさん@1周年
18/05/24 22:21:24.23 bDcByd7x0.net
弁護士のイメージが悪くなったな
358:名無しさん@1周年
18/05/24 22:21:44.95 ey3Gt5fr0.net
>>340
不当な懲戒請求に対しては損害賠償を認めることで懲戒請求者に対する自浄作用を働かせようとしているんだよ。
359:名無しさん@1周年
18/05/24 22:21:50.48 0FWKxLng0.net
ツイートの下品さはいただけないけどたぶん懲戒事由にはならん
和解についてもも少なくとも合理的な損害額を填補する限度では問題ない
懲戒事由になり得るのは過大請求だと思う
本件で弁護士に生じた損害が数億円規模になるはずはない
橋下事件の高裁判決では600件超の懲戒請求の慰謝料を
全体として80万と認定している(他に弁護士費用10万)
これを書くと事案が違うとかレスがつくけど
高裁が個々の懲戒請求者の不法行為責任を否定したうえで
橋下の寄与度100%の前提で大量懲戒請求による弁護士の損害を
評価したものだから十分参考になるだろう
360:名無しさん@1周年
18/05/24 22:22:00.30 Cia09Sbi0.net
見ただけで
361:名無しさん@1周年
18/05/24 22:22:09.84 JmtPyvW30.net
>>342
キミは極左の革命家みたいだなw
362:名無しさん@1周年
18/05/24 22:22:14.26 5NP1bOqC0.net
>>192
権利ではないから、誰でもではない。
制度を使うのは自由だが、利害関係のない者が懲戒請求をすれば、業務妨害や名誉棄損などで訴追される可能性は高い。
363:名無しさん@1周年
18/05/24 22:22:37.37 450Gh2gO0.net
>>333
別にそこらの姉ちゃんが痴漢にちょいと胸触られても実質上は何の損害も発生しないけど慰謝料請求は認容されるわけでな
364:名無しさん@1周年
18/05/24 22:22:46.63 zh1YoS6/0.net
>>341
ヤー公に対抗するにはヤー公になるしか無いと思うが。もしくはヤー公を使用できる地位と金を持つか。
365:名無しさん@1周年
18/05/24 22:22:47.66 IMGq7Tmn0.net
>>344
一件でも相応の被害があったと認められたからだろ?
1000件纏めて起きても実質何もないのに
一件だけで相応の被害がありましたって主張して通ると思うのか?
366:名無しさん@1周年
18/05/24 22:23:05.92 4RWBMB5R0.net
実際ヤクザみたいな感じだしな品位なんか無い
367:名無しさん@1周年
18/05/24 22:23:16.69 8dboHgqY0.net
佐々木弁護士のことを考えると同情で心苦しい。
キチガイ神原だけ痛い目に会えばいいのに。
19年最高裁でも橋下最高裁で懲戒請求は弁護士への国民の受託だと書かれているから勝てるわけがない。
368:名無しさん@1周年
18/05/24 22:23:26.65 4kE74QiiO.net
>>331
損害の減算要件を構成しない判例があったかね?
事実関係があったかは不当の認定であって、損害の認定はその後でしょ。
受忍義務は損害の算定に使わないかな?
369:名無しさん@1周年
18/05/24 22:23:31.71 IMGq7Tmn0.net
>>351
充分気持ち悪いだろ?
そんなの1000回もやられたら気が狂うんじゃないの?
370:名無しさん@1周年
18/05/24 22:23:59.02 5NP1bOqC0.net
>>221
懲戒請求というのは、対象となる弁護士と直接の利害関係を持つ人が利用することを想定している。
無関係な第三者からの請求は、業務妨害や名誉毀損になりうる。
371:名無しさん@1周年
18/05/24 22:24:09.32 zh1YoS6/0.net
>>347ハシゲ判例は無関係wこれを読めw
平成19年4月24日
最高裁判所第三小法廷判決
平成17年(受)2126号
懲戒請求の規定について
「請求者に対し恣意的な請求を許容したり,広く免責を与えたりする趣旨の規定でないことは明らかであるから,
同項に基づく請求をする者は,懲戒請求を受ける対象者の利益が不当に侵害されることがないように,
対象者に懲戒事由があることを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について調査,検討をすべき義務を負うものというべきである。」
「懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,
違法な懲戒請求として不法行為を構成すると解するのが相当である。」
372:名無しさん@1周年
18/05/24 22:24:21.71 3LL0fzQf0.net
応援したい
373:んだけど誰やねんこの訴えたおじさん
374:名無しさん@1周年
18/05/24 22:24:37.07 Cia09Sbi0.net
>>286
合計3億近い精神的苦痛受けたら廃人になってなきゃおかしいじゃねーのかな
375:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:11.75 6gF6hJF40.net
敵の敵は味方ってこと?
もう登場人物の利害関係が複雑すぎて理解できなくなってきた
376:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:12.65 ZcaZnoG90.net
「余命三年時事日記」の懲戒請求の民事裁判について③
今回の懲戒請求もビビる必要は、ありません。違法性はないので、裁判になっても、負けません。
和解金を弁護士に払わないようにして下さい。
URLリンク(www.genki1.net)
377:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:28.82 JmtPyvW30.net
>>341
反日って言うなら、シナチョン連中に一年で永住権を与える安倍を支持してる余命や安倍信者共も立派な反日勢力だろうにw
安倍が政権を握ってから、どれだけ日本にガイジン入れたよ?w安倍は
それを支持してる余命や安倍信者共は反日の外患誘致の国賊だろうにw
378:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:30.43 4kE74QiiO.net
>>351
精神的苦痛?弁護士の受忍義務は定義されてるか?精神的苦痛には及んでいないと?
379:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:38.07 GLOsGUfs0.net
>>353
一件でも相応の被害があったと認められた前例があるようなので
一件だけで相応の被害がありましたって主張して通る可能性はあるんじゃないかな。
380:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:42.89 9fP2V3aQ0.net
確かに脅迫・ゆすり行為だわな。
381:名無しさん@1周年
18/05/24 22:25:54.29 GwAF/byu0.net
>>361
だって裁判は個別でしょ?
それが嫌ならなんで連名で懲戒請求しなかったのかという話なわけで
382:名無しさん@1周年
18/05/24 22:26:49.90 szeZ1OkU0.net
>>358
そんな限定的な事は想定してないよ
弁護士等に対する懲戒の請求は、事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき、その弁護士等の所属弁護士会に請求します(同法58条)
>事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき
383:名無しさん@1周年
18/05/24 22:26:51.68 kscEsRMe0.net
>>359
何回パヨクんはそれは懲戒請求が却下されたのに異議申し立てをせずまた懲戒請求したから法的根拠無しで
不法行為認定されたと説明しても理解してくれないのかな?
判決文も読めないバカなのか
嘘をついてみんなをビビらせたいパヨク弁護士並の捏造なよか。
弁護士自治を考える会の人も説明している通り。
384:名無しさん@1周年
18/05/24 22:27:08.97 IYt7Jqfm0.net
>>345
そうかな?
挑戦を自分の得意分野で受ける。
何のための知識か?って事だよな。
自分の為に使ってもよかろう。
どうなるか知らんが。
385:名無しさん@1周年
18/05/24 22:27:32.88 0FWKxLng0.net
>>359
橋下の最高裁は本件の射程外だよ
担当した調査官もそう言ってるし
本件のリーディングケースはあんたの挙げるその最高裁判例
しかし、損害論のレベルでは高裁判決が普通に参考になる
386:名無しさん@1周年
18/05/24 22:27:43.60 IMGq7Tmn0.net
>>366
可能性の否定はせんぞ
返答にはなってないみたいだけどな
387:名無しさん@1周年
18/05/24 22:28:05.02 JmtPyvW30.net
一件の懲戒請求に960人の署名を添付した訳ではないからなw
960件の懲戒請求を出して飽和攻撃を仕掛けたのなら、個別に反撃されても仕方ないだろ?w
大丈夫って余命が言ったのを信じた連中が悪いw
それこそ自己責任だろ?w
388:名無しさん@1周年
18/05/24 22:28:11.46 zh1YoS6/0.net
>>353記号論理学的には
何かがあって、かつ無い、ということは無い、ということを公理系とする、と習った記憶は無いか?
この件だと
相応の被害が無い→ささきりょう自身があったと主張&証拠有りで事実と反する。
相応の被害がある→不法行為債務から逃げることは出来ない。
で詰みなの。
389:名無しさん@1周年
18/05/24 22:28:22.97 450Gh2gO0.net
>>357
気持ち悪いでしょ?
本件も同じこと
390:名無しさん@1周年
18/05/24 22:28:36.10 LNW7M6Ae0.net
パヨク弁護士退路絶たれてて草
391:名無しさん@1周年
18/05/24 22:28:36.39 dHQy3TaY0.net
日本には二種類の人間がいる。
>>1の市民団体の主張は当然と思う者と、そうは思わない者。
前者は日本人であり、後者は朝鮮人(&帰化人)である。
この両者の間ではいくら議論しようが議論は成立しない。
慰安婦問題や歴史問題でいつも平行線なのと同じ。
この問題でも朝鮮人は「弁護士は被害者」という見方を堅持してるでしょ。
そして、相手(余命側)から金をむしり取るのを正当化するのも同じ。
朝鮮人がいると日本社会では摩擦を生むだけで、日本人が迷惑するだけだから
早く半島に帰ってほしい。
和を以て貴しとする日本が朝鮮人のせいで騒乱の世界になってしまう。
392:名無しさん@1周年
18/05/24 22:29:03.91 zp1qrop80.net
自分でまじもんの懲戒事由作っちゃうとか笑えねぇな
393:名無しさん@1周年
18/05/24 22:29:10.19 66Ykil4p0.net
>>346
自治を奉ずるものとして、その考え方は傲慢と思わざるを得んがな。個人的な感覚の話だが。
394:名無しさん@1周年
18/05/24 22:29:11.01 2mThavx10.net
愛国戦士戦ってるね
395:名無しさん@1周年
18/05/24 22:29:18.30 IMGq7Tmn0.net
>>375
証拠ありの意味がわからん
精神的被害の証拠なんていつ提示されたんだ?
396:名無しさん@1周年
18/05/24 22:29:51.66 HxWUFUMR0.net
金せびるために専門家が素人を脅したんだから、当たり前だね。
クソ弁護士が。
397:名無しさん@1周年
18/05/24 22:29:52.75 zh1YoS6/0.net
>>361
個別の事件です。訴訟物が違いますw
猪の立論によると、共同不法行為⇒犯罪です。
398:名無しさん@1周年
18/05/24 22:30:10.15 H2u96tNR0.net
>不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。
>同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。
確かにこうやって文字にされると凄くえげつない脅迫って感じがする
399:名無しさん@1周年
18/05/24 22:30:21.74 IMGq7Tmn0.net
>>376
1000件纏めて気持ち悪いで済まされてるようなもんを
一件の話にしたら損害なんてありませんって話にしかならんだろ
400:名無しさん@1周年
18/05/24 22:30:31.43 TmJkhNFD0.net
毎日ずっとネットを監視してたら至るところにネトウヨがいるw
アイツ等はネット引きこもりと言われてる俺よりも引きこもりだろw
ネット引きこもりの右翼wwww
401:名無しさん@1周年
18/05/24 22:30:39.08 GLOsGUfs0.net
>>373
つまり、通るか通らないかは裁判終わるまでわからん。
ということじゃね。
402:名無しさん@1周年
18/05/24 22:30:41.26 6gF6hJF40.net
もうわけわかめだから結論出たら教えてくれ
403:名無しさん@1周年
18/05/24 22:31:01.74 8jajYld90.net
今日はコピペ糖質おじいちゃん来ないね (´・ω・`)
404:名無しさん@1周年
18/05/24 22:31:02.24 szeZ1OkU0.net
明らかな不当請求を弾くシステムを構成していない懲戒制度自体の瑕疵だろ
懲戒制度の是正を請求するのではなく請求先に損賠請求なんて筋悪な事する意味がわからん
405:名無しさん@1周年
18/05/24 22:31:16.36 kscEsRMe0.net
>>372
ハシゲ判決が今回の判決でも使われるよ
調査官ってだれ?
民事裁判に予断を抱かせたら不法行為ですな
406:名無しさん@1周年
18/05/24 22:31:53.28 YqqjloAO0.net
サヨクの主張=敵国・侵略者が歓喜する主張
407:名無しさん@1周年
18/05/24 22:31:56.53 XWCpP7mf0.net
パヨチョン暁に死す
408:名無しさん@1周年
18/05/24 22:31:57.94 zh1YoS6/0.net
>>370
「異議申し立てをせずまた懲戒請求した」
この時点で当該請求に関して争う余地は無い。つまり却下という結果を認めた、と論じる必要があるしそれ以上は不要。
409:名無しさん@1周年
18/05/24 22:32:07.25 o/yxd8fn0.net
>>301
じゃあ橋下もクソカスの一員ということでw
410:名無しさん@1周年
18/05/24 22:32:08.89 DzW5dP9M0.net
神原元にも懲戒請求しとけよ
1番口汚く一般市民を罵ってるのは神原元だからな
411:名無しさん@1周年
18/05/24 22:32:33.49 MlqOTB4n0.net
>>359
それ自分に裁判とか法的措置取られたことに対して相手が逆ギレしてるような事例だから、きちんと裁判の具体的内容も見ろよw
裁判するのが弁護士の仕事なんだから、非行になるわけないし、それを法律上根拠ないって言ってるんだよ
事実上根拠なしとして賠償認めてる案件も、捏造された書面に基づいて差し押さえされた!って騒いでるような事例だよ
抽象的な要件だけあげても、それぞれ事例が違うんだから意味はないのよw
今回の件が不法行為と裁判例あげて言いたいなら本件と似てる具体的なあてはめ事例をあげようね
412:名無しさん@1周年
18/05/24 22:33:04.05 3LL0fzQf0.net
>>389
泥沼化して結論は5年はかかりそうだな
413:名無しさん@1周年
18/05/24 22:33:13.95 DzW5dP9M0.net
>>391
弁護士が特殊詐欺(振り込め詐欺)のお手本を見せてくれたんだろうな
414:名無しさん@1周年
18/05/24 22:34:05.09 lP9BkPa70.net
>>339
判例を出すのは裁判所以外にないだろ
415:名無しさん@1周年
18/05/24 22:34:18.55 szeZ1OkU0.net
>同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。
一件10万円の根拠が何もないんだよね
弁護士本人がいうような一見して明らかな不当請求に対する答弁書なんて
事務員が弁護士名の判押しとけば通るだろう
執行力のある債権を社会通念上相当でない手法で請求しても恐喝になるのに
これはアウトっぽいな
416:名無しさん@1周年
18/05/24 22:34:50.99 IYt7Jqfm0.net
>>392
橋下の補足意見はある意味損害が有るって
内容だからなぁ。
417:名無しさん@1周年
18/05/24 22:35:13.00 5NP1bOqC0.net
>>369
できることと、認められる、あるいは業務妨害や名誉毀損ではない、ということは別問題。
権利ではないというのが、最高裁の判断。
418:名無しさん@1周年
18/05/24 22:35:21.20 hfYJsC9J0.net
10万ってネトウヨの一ヶ月分の給料ぐらいだろ?
弁護士側は本当に一ヶ月分の損害受けたの?
受けてなくて請求するのは流石に品位を貶めるだろ
橋下さん正しいよ
419:名無しさん@1周年
18/05/24 22:35:26.12 M+c+K2xG0.net
|___
. / J( 'ー`)し チョン乙
/ / \ 在日が集団工作を始めたな・・・
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
. | ´+`) 母さん・・
. と ノ ネトウヨになってしまって・・・
. | /___
. / (ー` )し !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒__/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |__ うるせぇ!
/ J( )し クソガキ!てめぇもチョンの工作員か!!!!!
/ γ⌒\
7``) / / \
.`ヽヽ / X ミ ヽ
ヽ___ノミ\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
420:名無しさん@1周年
18/05/24 22:35:36.70 lP9BkPa70.net
>>400
詐欺だと思うなら、懲戒請求ではなく、警察に告訴しろよ
421:名無しさん@1周年
18/05/24 22:35:43.33 IMGq7Tmn0.net
>>388
裁判終わらなきゃ結論出ないなんてわかりきってるんだから
根拠とか説得力とかって種類の話だと思うけどな
422:名無しさん@1周年
18/05/24 22:35:54.07 CGP9kzCb0.net
>>402
自分の職がかかってるんだぞ
そんなことするわけないだろ
だから世間知らずのニートはw
423:名無しさん@1周年
18/05/24 22:36:08.62 8i94JIfO0.net
>>406
リアルでこんな家があるわけで笑えねえよなあ
424:名無しさん@1周年
18/05/24 22:36:25.85 zh1YoS6/0.net
>>405
10月分です�
425:卵i訟とは無関係ですがw
426:名無しさん@1周年
18/05/24 22:36:48.36 zp1qrop80.net
勝ってもまともな金額にされるだけだろうな
「いや他の弁護士100人分だから!」とか子供でも言わんような理屈に日本の裁判所が付き合うわけがない
まあこの懲戒申請はまた弁護士会が握りつぶしてくれるだろう
427:名無しさん@1周年
18/05/24 22:36:54.14 NGtq3uLC0.net
URLリンク(t.co)
ニコ動世論調査
調査対象35834人
Q1 いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する 56.9 %
支持しない 20.1 %
どちらとも言えない 23.0 %
Q2 いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。
自民党 51.5 %
立憲民主党 3.0 %
国民民主党 0.5 %
公明党 1.3 %
共産党 2.3 %
日本維新の会 3.1 %
自由党 0.6 %
希望の党 1.0 %
社民党 0.4 %
その他の政党 1.5 %
支持政党はない 34.9 %
パヨの皆さんネトウヨ連呼頑張ってね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
428:名無しさん@1周年
18/05/24 22:36:53.75 dHQy3TaY0.net
「韓国人と認知バイアス」というのを検索すると、2人の弁護士がむちゃくちゃな理屈を
持ち出す理由がちょっとわかるかも。日本人を相手にしてるんではなくて韓国人を
相手にしてるんだと思えばいい。
429:名無しさん@1周年
18/05/24 22:37:05.68 6gF6hJF40.net
ぱよぱよチー・・・・ン・・・
430:名無しさん@1周年
18/05/24 22:37:22.09 zh1YoS6/0.net
>>382
外出なのでw
431:名無しさん@1周年
18/05/24 22:37:29.36 kscEsRMe0.net
>>395
懲戒請求が却下されたから
懲戒請求の根拠が無くなったのに
またもや懲戒請求と取消訴訟起こしたから
平成19年4月24日
最高裁判所第三小法廷判決
平成17年(受)2126号
懲戒請求の規定について
「請求者に対し恣意的な請求を許容したり,広く免責を与えたりする趣旨の規定でないことは明らかであるから,
同項に基づく請求をする者は,懲戒請求を受ける対象者の利益が不当に侵害されることがないように,
対象者に懲戒事由があることを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について調査,検討をすべき義務を負うものというべきである。」
「懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,
違法な懲戒請求として不法行為を構成すると解するのが相当である。」
こういう判事されたのにお前はバカなの?自分で何書いてるかもわからんらしい。
432:名無しさん@1周年
18/05/24 22:37:48.54 M+c+K2xG0.net
俺の両親はパソコンに疎くて本当に良かった
来月実家帰って親孝行するんだ
433:名無しさん@1周年
18/05/24 22:37:59.25 zh1YoS6/0.net
>>413【驚愕の数字】フェイスブックでの安倍内閣支持率が朴クネ並(今は6.3%)と話題に!
(10000人以上が投票)
URLリンク(apps.facebook.com)
支持しない 91.8%
支持する 5.7%
どちらでもない 2.5%
正確な世論調査を実施するためには回答者が本人であることを確認できるシステムが必要だ
なのでフェイスブックは基本的に実名出しで複数アカウントを禁止しているので合格といえる
一方 ネトウヨ、ネトサポが複数アカを使って連続投稿をしてる、
インチキし放題のツイッターやヤフコメなど完全に論外だ。
またTVや新聞の「誰が回答したのか分からない」世論調査も信用するに値しない。
434:名無しさん@1周年
18/05/24 22:38:42.49 CGP9kzCb0.net
>>407
そんなことしたら門前払いになって
嫌がらせに並んだろ!
嫌がらせ・・・嫌がらせ・・・
あ、これはもしかして不法行為ですか?
435:名無しさん@1周年
18/05/24 22:38:43.53 CjR3Ok9m0.net
淡々と訴えればよかったのにTwitterでお祭り騒ぎするからこういうことになる
436:名無しさん@1周年
18/05/24 22:38:53.73 szeZ1OkU0.net
>>409
あれ?弁護士自身が笑っちゃうぐらい理由のない請求だと言ってたけど?
そんな明白な不当請求なのに適当な
437:答弁書出すと懲戒になるの???
438:名無しさん@1周年
18/05/24 22:39:18.02 zh1YoS6/0.net
>>417
根拠ねぇじゃん今回もw却下されてるぞw
439:名無しさん@1周年
18/05/24 22:39:20.74 pMBj8JT60.net
こう言うやつを待ってたわ
あの弁護士ども人間的にクズ過ぎて全く同情できなかった
440:名無しさん@1周年
18/05/24 22:39:59.23 CGP9kzCb0.net
>>422
あのね、間違えて出したら失職するのよ?
家族食わしたことあるの?
食わしてもらってるの?
441:名無しさん@1周年
18/05/24 22:40:06.45 IMGq7Tmn0.net
>>416
外出してると精神的被害の証拠になるとは知らんかったな
442:名無しさん@1周年
18/05/24 22:40:07.15 0FWKxLng0.net
>>392
いちいち覚えてないが
とりあえず最高裁の調査官解説は中の人の書いてるもんだから
かなり参考になる
橋下事件の最高裁判決の射程が本件に及ばない理由を
簡単に説明すると、
・平成19年は懲戒請求自体の違法性判断枠組み
・橋下最高裁判決は表現行為の違法性の判断枠組み(受忍限度論)
ということになる
443:名無しさん@1周年
18/05/24 22:40:32.97 /LdFP7HR0.net
>>419
選挙結果が全てだよ
お疲れ
444:名無しさん@1周年
18/05/24 22:40:41.46 szeZ1OkU0.net
>>425
>間違えて出したら失職する
詳しく
全く理由のない請求なんだけど?
445:名無しさん@1周年
18/05/24 22:41:02.80 XWCpP7mf0.net
フェイスブックwww
446:名無しさん@1周年
18/05/24 22:41:08.09 pvMnosnD0.net
会見で佐々木が弁護士をつけてやらずに本人訴訟にしたかの説明で
馬鹿がこの提訴にかこつけて懲戒請求をして迷惑がかかるからって言ってたな
その通りになるのな
447:名無しさん@1周年
18/05/24 22:41:26.98 L+iCd2W70.net
弁護士にはカンパが集まるけど余命キッズ側には集まらない。
社会の評価ってそういうもんだ。
448:名無しさん@1周年
18/05/24 22:41:45.89 IYt7Jqfm0.net
>>422
数件と数千件は違うからなぁ
449:名無しさん@1周年
18/05/24 22:41:48.98 tLCrV2Py0.net
本人らと何ら因果関係ないのにええんかな?
450:名無しさん@1周年
18/05/24 22:41:53.71 rXHPt4vD0.net
>>421
でもお祭り騒ぎにした結果なんJ嫌儲が反ネトウヨ活動始めたから結果オーライ
やっとネットが見やすくなるわ
451:名無しさん@1周年
18/05/24 22:42:48.73 5NP1bOqC0.net
>>421
どういうことに?
懲戒請求の対象が、なぜか青林堂の労働者側の弁護士だってことがわかっただけでも、とても面白い。
青林堂の労働問題など、誰も知らなかったのにね。
452:名無しさん@1周年
18/05/24 22:42:49.66 zh1YoS6/0.net
>>432
じじばばだからいい年ぶっこいて、としか評価しないw
453:名無しさん@1周年
18/05/24 22:42:51.59 L+iCd2W70.net
>>431
それが>>1の懲戒請求なんよ(´・д・`)
454:名無しさん@1周年
18/05/24 22:43:11.11 66Ykil4p0.net
>>432
組織vs個人の当然の帰結に過ぎないと思うが。
455:名無しさん@1周年
18/05/24 22:43:17.16 BEi9Zi9X0.net
>>41
平日休日問わず辺野古で座りこみやったり、国会前にやってきてデモやってる高齢者はネトウヨだったのかw
456:名無しさん@1周年
18/05/24 22:43:25.75 szeZ1OkU0.net
>>433
内容じゃなくて件数が問題なの???
457:名無しさん@1周年
18/05/24 22:43:31.77 bFBvI52z0.net
これみて他の弁護士はいきなり訴えてくるね
和解チャンスすらなく
458:名無しさん@1周年
18/05/24 22:43:31.79 zh1YoS6/0.net
>>430
nikoniko
と返そうw
459:名無しさん@1周年
18/05/24 22:43:42.94 L+iCd2W70.net
>>439
余命キッズのほうが組織やで
460:名無しさん@1周年
18/05/24 22:44:14.47 gmR54N580.net
>>1
市民団体って、ネトサポ系?
安倍晋三信者のデマサポ系?
461:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:09.48 ZTaJr7yb0.net
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ38
スレリンク(korea板)
150件懲戒請求送ってしまった母親を持つ息子さんが生放送に登場 Part.2 [592332199]
スレリンク(poverty板)
【皐月のBAN祭り】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★19
スレリンク(newsplus板)
【語録】竹田恒泰「ヒトラーは虐殺したくてしたわけじゃない、理想のため仕方なく殺しただけ」 [765014536]
スレリンク(poverty板)
葛飾区議会議員 立花孝志さん総合スレ
スレリンク(korea板)
▩余命三年時事日記って真に受けていいの?220
スレリンク(korea板)
462:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:20.84 XX1GZ12b0.net
せこい弁護士どもだなぁ。
立民の枝野並みといった印象。
463:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:28.68 6gF6hJF40.net
一気に勢いがなくなってきたな・・・
なんでだろw
464:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:33.12 CGP9kzCb0.net
>>429
自分の職業がかかってる書類だということ
そんなもの事務員まかせにできんだろう
社会人の常識
465:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:40.30 bFBvI52z0.net
>>444
誰が考えてもそうだわな
466:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:45.08 zh1YoS6/0.net
>>439
余命儲が組織的ということか。これは良いレスだ。
原告側は互いに独立しているので組織では無いので。
467:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:54.60 66Ykil4p0.net
>>444
あんなもんは組織とは言わない。ハロウィンで渋谷ウェーイしている連中と同じ。
弁護士側は懲戒請求を牽制できるし、弁護士を不可侵の存在にすると都合のいい団体もいるわけで。
468:名無しさん@1周年
18/05/24 22:45:57.54 IYt7Jqfm0.net
>>441
数件でこんな騒ぎになる訳ない。
469:名無しさん@1周年
18/05/24 22:46:21.59 le8Qtmks0.net
乱戦模様だな
470:名無しさん@1周年
18/05/24 22:46:25.91 kscEsRMe0.net
>>427
その捜査官とやらは最高裁とは関係ない人だろう
19年は懲戒請求自体の根拠がないことを理由に
裁判所が不法行為認定できるかというのが争点で
橋下徹判決は懲戒請求自体に損害が出るのかが争点だ
471:名無しさん@1周年
18/05/24 22:46:49.81 /osLP6tn0.net
この騒動関連のスレ見てて
「和解に応じず提訴させろ!
そして裁判に出廷するな!
欠席裁判で原告の訴えを認めさせたら俺たちの勝利だ!」
ってアホウヨ側が連呼してるのがよくわからんのだけど・・・
パヨクがなりすましてやってるんだろうか?
472:名無しさん@1周年
18/05/24 22:47:16.68 szeZ1OkU0.net
>>449
あれ?弁護士は笑っちゃうぐらい懲戒理由がないと言ってたけど
自分の職業がかかってる???
懲戒制度は懲戒理由があって初めて処分がされるのであって
理由がなければ職業がかかるも何もないんだが???
473:名無しさん@1周年
18/05/24 22:47:22.66 5NP1bOqC0.net
>>380
とりあえず、余命グループの懲戒請求の煽りにはなんの根拠もないからねえ・・・
青林堂の労働事件の弁護士が対象となってるけど、そちらに影響が出ることはあるのかな?
474:名無しさん@1周年
18/05/24 22:47:50.30 L+iCd2W70.net
>>456
余命がそんな感じやねん
475:名無しさん@1周年
18/05/24 22:47:52.99 ZyxPPDG70.net
>>439
カンパは同業者や昔弁護した人が多いってよ
きちんと社会に根付いて役に立っていれば助けてもらえる
日本をよくするはずの国士さま()も集まるんじゃない?www
476:名無しさん@1周年
18/05/24 22:48:22.29 /LdFP7HR0.net
>>442
最初からずっと他の弁護士待ってるんですが……
477:名無しさん@1周年
18/05/24 22:48:25.63 Eh1IoUsE0.net
まあ正義の味方をしても所詮は共産主義者だから、中国のような
弾圧的な感じにはなるんだろうよ・・
組織で個人�
478:i市民)を潰す、みたいな
479:名無しさん@1周年
18/05/24 22:48:39.99 CGP9kzCb0.net
>>457
何度も同じこと言わすな
極端な話、事務員が「へのへのもへじ」って書いて提出したらどうするんだ?
ニートを納得させることはできんかもしれんが
480:名無しさん@1周年
18/05/24 22:48:57.86 o/yxd8fn0.net
>>418
こら脂肪フラグを立てるなw
481:名無しさん@1周年
18/05/24 22:49:14.91 SCBu1kdx0.net
弁護士=×
詐欺師=○
482:名無しさん@1周年
18/05/24 22:49:31.30 zh1YoS6/0.net
>>455
最高裁調査官が最高裁判決の下書きする。法学部では誰でも知っていること。
483:名無しさん@1周年
18/05/24 22:49:54.97 0FWKxLng0.net
>>455
最高裁判決の下書きを作るバリバリの中の人が書いたもんだよ
484:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:21.95 Itt479gP0.net
┌─┐
|●|
└―┤
___|_
/ 愛●国\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ うるせええええええええええ!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 愛国無罪じゃあああああああ!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ ネトウヨ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
485:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:26.10 ZyxPPDG70.net
>>457
お前の職場に「457の顔が不細工で不愉快だからやめさせろ」という投書が1000通出していい?
という例え話を持ち出すまでもなく、そもそも余命とネトウヨは「1通より1000通の方が効果が大きい」と思ったから1000通出したんでしょ?
なら賠償請求も1000倍になるわな
486:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:26.63 Eh1IoUsE0.net
トータルで720万もカンパをする共産主義者がいる事に驚くけれどもね・・
中国ですら、もうそろそろ民主主義になっていかないと、世界的なトラストを得られないから
大変だろうと言われているのに・・。時代を逆行しているんだね・・
487:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:43.85 szeZ1OkU0.net
>>463
何その極論w
事務員が理由なしと書けばいい事じゃん
仮にへのへのもへじと書いて提出したらどうなるの?w
488:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:44.49 bFBvI52z0.net
だいたいこのニュースで一点の希望持てるのは
1人一通の請求した人だけだが、そんな人いるんか
刑事への発展が待ち遠しい
489:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:53.78 cJNO3hhn0.net
>慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる
弁護士っていつからこんなコジキになった?
490:名無しさん@1周年
18/05/24 22:50:57.07 CGP9kzCb0.net
>>465
警察に告発をどうぞ
491:名無しさん@1周年
18/05/24 22:51:39.28 zp1qrop80.net
別に懲戒請求通ったくらいで失業するわけじゃないのにね?
これも無知な素人を騙す一環?
492:名無しさん@1周年
18/05/24 22:51:41.27 66Ykil4p0.net
>>460
昔弁護した人はともかく、同業者は懲戒請求を牽制できるという利益共有できるから、弁護士組織として行動できる。
余命連中は所詮個々人が気持ちよくなりたかっただけ。団体作ってどうこうしようともしてない。
余命が頭として体張ってくれると思ってたようなのは、浅はかと評せざるを得ないがな。
493:名無しさん@1周年
18/05/24 22:51:50.97 daj0jE//0.net
面白いことになってきた
494:名無しさん@1周年
18/05/24 22:51:53.23 kscEsRMe0.net
>>467
なんで本屋にも売ってない調査官の解説書をお前が知ってるわけ?
図書館にもないよ
495:名無しさん@1周年
18/05/24 22:52:11.50 G6A6TJ8l0.net
>>470
まあ傍から見ても金に汚い弁護士だな
496:名無しさん@1周年
18/05/24 22:52:29.27 i1EW/jNz0.net
>>462
統一教会信者は5ちゃんに来ないで
497:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:10.92 szeZ1OkU0.net
>>469
懲戒制度は懲戒事由がない限り何千通だしても一緒だよ
問題なのは実際に懲戒事由の有無であって数じゃないw
もういい加減馬鹿な事いうのは辞めなよw
498:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:14.32 nuyoR7Gs0.net
>>470
同業から見ても金にならんと判断されてるんだろ。これから何十年も面倒臭くてクレーマー体質のネトウヨ相手に1000件も裁判するんやで
499:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:14.63 DhQyfb4y0.net
>全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている
すごいな。21もの弁護士会が朝鮮学校に補助金を与えたがってるのか。世論と乖離してるな。
500:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:35.82 zh1YoS6/0.net
>>473
慈悲だよw10万で見逃すのだwこの意味を理解できなければ被告から被告人にクラスチェンジもあり得るぞw
501:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:42.96 NGtq3uLC0.net
>>470
カンパという名目でどこから資金が出てるんだかね
502:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:50.73 Fmh5+nZ10.net
慰謝料10万はかなり良心的だな
普通は30万位だろう
裁判官の印象を良くする戦法かもしれんが
503:名無しさん@1周年
18/05/24 22:53:56.97 pvMnosnD0.net
+でコレを楽しんでる層 若年層
+で本気で怒ってる層 老人
老人はさっさと死ねよと
504:名無しさん@1周年
18/05/24 22:54:01.16 Eh1IoUsE0.net
最終的に共産主義が行き着くところは言論弾圧の、ヤクザであって、
あまり品性が宜しくないのは、共産主義者以外はわかっていた事だろうけれども
カンパと言い、twitter内容と言い、個々人から巻き上げる総額と言い、やっぱりねと言う
気持ちは隠せないよね
中国も言論弾圧で、文学が出て来るどころか、ノーベル賞を受賞した方が刑務所と言うからね
恐ろしいものよ
505:名無しさん@1周年
18/05/24 22:54:06.79 L+iCd2W70.net
>>478
法学部のある大学図書館ならあるし、国会図書館にもあるぞ。
506:名無しさん@1周年
18/05/24 22:54:24.12 5NP1bOqC0.net
>>466
下書きがあっても、判決は5人の合議だよw
507:名無しさん@1周年
18/05/24 22:54:49.93 pvMnosnD0.net
>>485
嫌儲で30万寄付したやつが居たぞ
508:名無しさん@1周年
18/05/24 22:55:09.09 0FWKxLng0.net
>>478
専門書扱う本屋で買えるし
有料のデータベース契約すればネットでも見れるよ
509:名無しさん@1周年
18/05/24 22:55:23.47 ZyxPPDG70.net
>>481
それなのになんで余命は何千通も募ってだしたの?
答えは「何千通もあれば弁護士を機能不全に陥らせることができるから」だよ!
自分でいってた!
510:名無しさん@1周年
18/05/24 22:55:27.50 w7s9ckl90.net
>>432
弁護士側はカンパ募ったが余命側はカンパ募って無いが? それを比べて社会の評価?w パヨパヨはおめでたいな!w
511:名無しさん@1周年
18/05/24 22:55:37.96 o/yxd8fn0.net
ネトウヨには金がない。
だからネットで阿鼻叫喚の地獄絵図。
懲戒請求出した本人達は当事者で死活問題。
苦しみもがいても破滅の未来は回避不可。
哀れなるかな自称国士。
512:名無しさん@1周年
18/05/24 22:55:48.66 G6A6TJ8l0.net
>>487
ほっておいても10年も経てば野党の支持層の老人はごっそり死ぬでしょ
513:名無しさん@1周年
18/05/24 22:55:54.03 L+iCd2W70.net
>>494
うずしお
514:名無しさん@1周年
18/05/24 22:56:04.58 Eh1IoUsE0.net
大体ね、大金を得たら次は文化なのよ
だけど共産主義国である中国はちょっとね・・わかるでしょう・・
だけど大金を得ても、誰もが文化という分野まで到達できるわけではないから、惜しいで賞、みたいなね
515:名無しさん@1周年
18/05/24 22:56:09.54 nuyoR7Gs0.net
ネトウヨは司法浪人崩れとか多そうだし、本人訴訟でガチで面倒くさい書類を大量に出してきて、大変な裁判になる予感
516:名無しさん@1周年
18/05/24 22:56:19.86 pvMnosnD0.net
>>488
ノーベル賞を取った女がロビンギャ虐殺事件を引き起こしたりしてるし
密約かくして佐藤栄作みたいなペテン師も受賞したりしてたり
たいした賞じゃ無いよノーベル平和賞
517:名無しさん@1周年
18/05/24 22:56:27.88 zh1YoS6/0.net
>>238
被告は棄却を是認したにもかかわらずこれに矛盾する行動を取った、と判断される可能性がある。
反論は法廷でなw
518:名無しさん@1周年
18/05/24 22:56:53.58 y+vEGvD30.net
懲戒請求出したら訴えられたってとこだけが、切り取られてるような気がするな
今回は扇動者に煽られ集団で業務妨害を意図してやった事に対するもの
権利の乱用、名誉毀損、業務妨害なのに権利の侵害だーって言うのか一定数いる
乱用されたことに対して、出来るんだからいいでしょ、その制度に文句言えばっていうのがやらかした人間や一部の弁護士の意見
こんなのがまかり通るようになったら、悪意のあるやつのしたい放題になる
おそらく今回の扇動者は益々エスカレートすることになる
519:名無しさん@1周年
18/05/24 22:57:04.21 aKtbjNwU0.net
ちょっと芸スポってたら
話しが視えないw
とにかくゲリゾーが悪いw
職務放棄で庶民に戦わせるから
カオスになるw
520:名無しさん@1周年
18/05/24 22:57:18.08 zh1YoS6/0.net
>>490
そう信じていろ。結末を見たいw
521:名無しさん@1周年
18/05/24 22:57:55.48 CGP9kzCb0.net
”家族の名前を無断借用した”
なんて言えないみたいな
子供のような理由で和解できない60代余命キッズとか多そう
522:名無しさん@1周年
18/05/24 22:57:59.99 66Ykil4p0.net
>>499
そんな頭のいいのが、チョン案件ごときで騒がんだろ。
523:名無しさん@1周年
18/05/24 22:58:12.27 i1EW/jNz0.net
異常なほど共産主義を敵視してる人って統一教会信者なんでしょ?
キモっ
524:名無しさん@1周年
18/05/24 22:58:15.90 IYt7Jqfm0.net
>>481
訳分からないのが大量来たから問題視されて
んでしょ?
525:名無しさん@1周年
18/05/24 22:58:27.23 Eh1IoUsE0.net
日本は島国ながらも、本当に各国の良い文化だけを厳選して取り入れてきたものだから
中国がああだこうだと脅しをかけてきても「ああいう文化を受け入れるのはいかがなものか・・」と
思ってしまって、共産主義と聞くだけでもフォビアを感じるほどなんだけれども、
日本ではこういう共産主義者がいらしてなものだからね・・
526:名無しさん@1周年
18/05/24 22:58:30.03 qDGVzz1X0.net
ネトウヨ 自分を信じろ!
大勝利だぞ!!
527:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:03.19 6WNyA0sC0.net
ID:zh1YoS6/0
1 位/23144 ID中
URLリンク(hissi.link)
528:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:08.84 bT4SdYtu0.net
カルトが扇動して大量懲戒請求すること自体が品位失う非行だわな
529:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:17.28 t2svnwM9O.net
ネトウヨw
後悔するならやるなよ
ネトウヨw
530:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:34.04 L+iCd2W70.net
自民党が目指してるのって北朝鮮みたいな社会なんだよね
531:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:42.27 +hpsOwmHO.net
ネトウヨ殺すとか下品な弁護士だな?
532:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:46.77 /J5+CQBb0.net
こういうの生活保護受けてる奴がやったら最強なんだよな
金払えないからどうしようもない
俺も生活保護の頭おかしいのに車いたずらされたがそいつ弁償できないし
検察からは頭おかしいから病院いってすぐ出てくるだけだけどそれでも訴えますか
なんて聞いてきて結局取り下げたわ
恨み�
533:モチたらキチガイ最強だし
534:名無しさん@1周年
18/05/24 22:59:51.25 lP9BkPa70.net
>>420
告訴なら、警察は受理する義務があるぞ
535:名無しさん@1周年
18/05/24 23:00:06.24 2Ibwjp1E0.net
騒動の張本人であり扇動者の余命はどうなりますた?
早く顔が見たいんだがw
536:名無しさん@1周年
18/05/24 23:00:12.97 /osLP6tn0.net
>>459
う~ん
大量に訴訟提起させて自分の順番が回ってくるの出来るだけ遅れさせようとしてるのかな
537:名無しさん@1周年
18/05/24 23:00:23.33 zh1YoS6/0.net
>>505
犯罪で非親告罪で一撃実刑もあり得る。和解すれば見逃すという弁護士の真意はカネで刑事責任については俺は黙っていてやる、という
慈悲の現れ。
538:名無しさん@1周年
18/05/24 23:00:47.69 w7s9ckl90.net
>>487
オマエもいずれ年寄りになるんだよ!
タヒねや屑!
539:名無しさん@1周年
18/05/24 23:00:52.48 SPPdSmqw0.net
調査官解説すらしらん人が、法律判例どうこういってたの? まじウケル
540:名無しさん@1周年
18/05/24 23:01:13.45 Eh1IoUsE0.net
>>507
事実を見つめないと・・
541:名無しさん@1周年
18/05/24 23:01:19.32 zh1YoS6/0.net
>>511
俺がそれで止めると思う?それを恥じると思う?VAKA~w
542:名無しさん@1周年
18/05/24 23:01:22.01 66Ykil4p0.net
>>512
扇動者だけを狙うなら、まぁ是非を見守ろうかという気もなるが、煽られた雑魚から
小遣いせしめようというのは、どうかと俺は思うが。
543:名無しさん@1周年
18/05/24 23:01:46.92 zh1YoS6/0.net
>>515
落とし前では無かったか?
544:名無しさん@1周年
18/05/24 23:02:01.35 pvMnosnD0.net
>>521
俺らの世代は大卒率5割
今の老人は中卒高卒だろ
おまえらとは中身が違うのよ、中身が
545:名無しさん@1周年
18/05/24 23:02:01.35 8i94JIfO0.net
>>525
扇動者の身元が不明なわけだが
546:名無しさん@1周年
18/05/24 23:02:09.05 zh1YoS6/0.net
>>517
捜査義務が無い。
547:名無しさん@1周年
18/05/24 23:02:12.13 bFBvI52z0.net
ネトウヨじゃなくて壺売りな
天皇陛下より安倍なんて5年前のネトウヨの定義には断じてあてはまらん
548:名無しさん@1周年
18/05/24 23:02:39.03 4kE74QiiO.net
>>359
補足で弁護士の受忍義務に言及している
損害認定は別の話だから今更不当の部分の判例を出す意味がわからない
549:名無しさん@1周年
18/05/24 23:02:41.37 G6A6TJ8l0.net
>>524
というか最近の野党の活動は立憲が目立つから日本共産党は影薄いね
550:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:01.58 /LdFP7HR0.net
スレタイ見てファビョったパヨクが負け惜しみ書いて行くスレだったんだな
すまん余命スレの続編かと思ってた
551:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:03.57 mGnNQktT0.net
橋下のツイートって>>466-467と>>455のやりとりみたいな感じだったんだろうなw
552:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:05.52 Eh1IoUsE0.net
>>507
ノーベル賞受賞の方が、言論弾圧で、21世紀でも投獄されているのは中国だけでしょう・・
とても豊かな国であって、時には唐というんだけれども、私は唐はもしかしたらインドじゃなかったのかなと
思う事すらあるのね。ああいう野蛮なものを認めてしまえば、なにか唐の認識が狂うんじゃないかと思ってね・・
553:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:11.38 8i94JIfO0.net
>>531
補足意見はあくまで補足
554:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:35.09 HRNuia800.net
>>501
意味分からん
不法行為の不法性は行為時において判断するってのが常識な
555:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:37.70 rr2E+Dc50.net
炎上させて儲けるビジネスに似てるな
556:532
18/05/24 23:03:40.55 G6A6TJ8l0.net
>>532は
>>523
へのレスの間違い
557:名無しさん@1周年
18/05/24 23:03:43.21 o/yxd8fn0.net
この件で懲戒請求が一件でも千件でも精神的苦痛が一緒って言っているバカがいるけどさ。
この件で複数の弁護士からネトウヨが告訴されてさ。
裁判所から通知が一件来てまた一件来て更に一件来て50件ぐらいになってそれでも精神的ダメージは一緒なのかねぇ?
多分一件一件で死ぬような切迫感を感じている訳でそれこそ自分らがやったことだと気付くべきだな。
558:名無しさん@1周年
18/05/24 23:04:15.99 /osLP6tn0.net
>>499
昔、本人訴訟で毎日新聞訴えたけど
法廷で記事のどの部分で傷ついたのか説明するように言われて
英語の原文読めずに返事できなくて惨敗したROM人ってコテがいたのを思い出した
今も元気にしてるんだろうか
559:名無しさん@1周年
18/05/24 23:04:23.32 GLOsGUfs0.net
>>508
1件だけでも問題に出来る奴が
こともあろうに大量に来た。
大量に来たことで戦闘モードになった弁護士が
1件ごとの問題として虱潰しに訴えるという反撃に出た。
という感じか。
560:名無しさん@1周年
18/05/24 23:04:39.48 Eh1IoUsE0.net
豊かというのも、色々な意味があるものだけれども、中国は共産主義のせいで
成金で終わりそうだけれどもね苦笑
561:名無しさん@1周年
18/05/24 23:04:52.41 66Ykil4p0.net
>>528
それが雑魚を訴える理由になるかと言われと、俺はそうは思わない。
雑魚が大挙して大変だったというのは、そうなると困るようなシステムを己らに課しているからだけでしかない。
そういうシステムを知ってて雑魚を大量にけしかけるように仕向けたことは、是非が問われるかもしれないとは思う。
562:名無しさん@1周年
18/05/24 23:04:59.30 w7s9ckl90.net
>>527
良かったなw 屑!
563:名無しさん@1周年
18/05/24 23:05:06.37 mGnNQktT0.net
いずれは皆老人になるがネトウヨみたいな惨めな老人になるかは各々違うw
564:名無しさん@1周年
18/05/24 23:05:19.24 L+iCd2W70.net
>>541
なんかやらかして捕まったんだっけ
565:名無しさん@1周年
18/05/24 23:05:22.31 zh1YoS6/0.net
>>531
補足意見は判決文に意義の無い事を前提とする判事の私見だから、判決文と矛盾の無いように解釈しなければならない。
学部で習うだろ?w
566:名無しさん@1周年
18/05/24 23:05:51.43 BrV29WSg0.net
このご時世に朝鮮学校を擁護する弁護士の品性が問われる
567:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:15.76 ILf8C8s60.net
ボクサーがチンピラに絡まれて手を出したらペナくらうアレ
568:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:31.42 zh1YoS6/0.net
>>537
おまwのレスが何故それなのか俺には分からんw
569:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:45.89 XiItChDf0.net
>>488
言論弾圧だと石を投げる方向がラジコンされて
○○○の労働者側の弁護士に投げてるじゃん
伏字にしなくても出てっけどね。企業名。
570:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:50.12 mGnNQktT0.net
ネトウヨが裁判所に行く前に良いものみせてやる。またお前らの教祖が移民増やすってよwwww
【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★3
スレリンク(newsplus板)
571:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:53.02 L+iCd2W70.net
>>549
朝鮮学校を弁護してない弁護士が謎のとばっちりを食ってるだけなんだよ
572:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:55.55 G6A6TJ8l0.net
>>550
わかりやすい
573:名無しさん@1周年
18/05/24 23:06:57.63 lP9BkPa70.net
>>529
どこからそう考えたか知らないが、
告訴された場合は結果を伝える義務がある
574:名無しさん@1周年
18/05/24 23:07:16.30 pvMnosnD0.net
>>546
まともな教育受けてないとこうなるという見本だよな
チャンとこのネトウヨ=高齢者を批判するメディアが居ないのがほんと致命的
575:名無しさん@1周年
18/05/24 23:07:19.99 t2svnwM9O.net
ツボウリw
後悔するぐらいならやるなよ
ツボウリw
576:名無しさん@1周年
18/05/24 23:07:40.34 ZIqxBt4H0.net
面白くなってきたな、まあ10万払わなきゃ訴えるは流石にまずいだろ。
弁護士叩きたい第三者に美味しい餌ぶらさ�
577:ーたようなもんだ。
578:名無しさん@1周年
18/05/24 23:07:41.47 Eh1IoUsE0.net
豊かさと言うのはやっぱりお金だけかしら?
カンパで720万で、ほかの人々の声を弁護士さんが権威を振り回しちゃって
弾圧する事は豊かと言えるのかしらね?やはり余裕というのが実って、そこから
文化に発展するんじゃないかしらね・・そういうのが本当の豊かさなのかも知れないわ・・
579:名無しさん@1周年
18/05/24 23:07:42.93 zh1YoS6/0.net
>>550
都市伝説だぞw正当防衛についてコンメンタール読んどけw
580:名無しさん@1周年
18/05/24 23:07:48.64 L+iCd2W70.net
>>550
リングに上がってボクサーに挑んだチンピラなので別。
581:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:05.70 8jajYld90.net
>>521
おじいちゃん、おくちくさーい。
582:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:12.03 dwZCL/il0.net
老害オムツくっさw
583:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:12.12 /osLP6tn0.net
>>547
2ちゃんで有名になる前に元カノにストーキングして接近禁止命令出されてたのは知ってたけど
あいつ捕まったのか
584:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:14.96 iStGre+d0.net
在日朝鮮人が乗っ取った5ch!
【 朝鮮人との内戦が激化!!】
◆◆在日朝鮮人が乗っ取った5ch◆◆
2chの古参は気付いているでしょうが、
保守の巣窟だった2chは『在日と本国からの朝鮮人の書き込み』が異常に増加し変貌
(特に+に集中)
しかも、『JIMが在日に2ch(5ch)を譲渡し』
+は記者も在日だらけ、スレも安倍批判ニュースだらけとなり
さらに辻元スレは禁止された。←←←
現在の5chは、朝鮮人の工作拠点化した。
585:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:20.04 4kE74QiiO.net
>>375
詰んでないよ(笑)
ハシゲの判例で受忍義務が言われてる。
今回は弁護士会の対応で回避可能だったかもしれない。
不当と損害認定が別だから、詰んでない。
弁護士は劣勢。訴えていない弁護士もいるしね。
弁護士擁護を公表している弁護士が少ないし。
586:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:31.13 GLOsGUfs0.net
>>544
雑魚ではなく、国内にわずか960名という精鋭かもしれん。
587:名無しさん@1周年
18/05/24 23:08:49.94 zh1YoS6/0.net
>>556
捜査しないという結果に至りました、で義務を果たせるが。
588:名無しさん@1周年
18/05/24 23:09:18.51 w7s9ckl90.net
>>527
Fランクだろw 中身が違うよな? 脳ミソはウニの塩基配列に似てるんだっけ?w
589:名無しさん@1周年
18/05/24 23:09:24.16 dwZCL/il0.net
尿もれパット涙のネトウヨ連呼 くっさw
590:名無しさん@1周年
18/05/24 23:09:26.04 Eh1IoUsE0.net
ユーモアで返せず、マトモにネトウヨとやり合い、ついに品格を疑われる弁護士さんも
なんだか漫才みたいではあるよね・・
591:名無しさん@1周年
18/05/24 23:09:43.71 lP9BkPa70.net
>>550
そのチンピラはリングに上がって試合するって意思表示している
相手してやらないと失礼になる
592:名無しさん@1周年
18/05/24 23:09:57.66 zocYrDdp0.net
ん?自分は実名出さないの?
593:名無しさん@1周年
18/05/24 23:09:58.96 j678Y7+UO.net
ネトウヨは無職とばれるw
池上彰さんへ殺害予告で逮捕された無職男(45)、VIPPERだった
スレリンク(news板)
■ツイッターで韓国人にヘイトを一年半に渡り繰り返すネトウヨ無職(50歳)が書類送検される
スレリンク(liveplus板)
594:名無しさん@1周年
18/05/24 23:10:01.37 RWEH9/Bc0.net
パヨク弁護士脂肪ww
595:名無しさん@1周年
18/05/24 23:10:03.09 Cia09Sbi0.net
>>540
全く一緒では無いが正比例もしないな
行って5倍が良いとこじゃねーかな
596:名無しさん@1周年
18/05/24 23:10:12.92 vIIo8YrD0.net
>>545
あんたみたいな下品な爺さん嫌だわ
597:名無しさん@1周年
18/05/24 23:10:27.49 zh1YoS6/0.net
>>567
通例弁護士は何も公表しないで訴訟なり和解なりするから。
598:名無しさん@1周年
18/05/24 23:10:54.00 L+iCd2W70.net
>>572
全員に対して訴訟するってのが、身を削ったネタでもあるし、最高のユーモアだよ。
599:名無しさん@1周年
18/05/24 23:11:09.84 66Ykil4p0.net
>>568
チョンを目の敵にしているような暇人は雑魚やろw
俺だって好きではないが、チョンさえいなくなれば日本は幸せになるかのような
お目出たい連中には成り下がりたくはない。
600:名無しさん@1周年
18/05/24 23:11:14.32 vIIo8YrD0.net
>>575
ここでパヨクとか書いてる連中も無職の老人どもだろうな
601:名無しさん@1周年
18/05/24 23:11:18.56 lP9BkPa70.net
>>569
検察に告訴も出来る
602:名無しさん@1周年
18/05/24 23:11:21.20 j678Y7+UO.net
>>576
働く弁護士
無職のネトウヨw
603:名無しさん@1周年
18/05/24 23:11:31.24 4kE74QiiO.net
>>403
発生はするでしょ
受忍義務の範囲だったか、弁護士会が一括にして、どれほど時間がかかったか?
全てを懲戒請求者の責とするかは別の話
604:名無しさん@1周年
18/05/24 23:11:43.01 bT4SdYtu0.net
最高のユーモアを見に法廷にいきたいから裁判はやく始めてくれよ
605:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:00.44 XiItChDf0.net
>>562
もっとわかりやすい
606:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:01.73 GLOsGUfs0.net
>>569
被害届と違って、告訴は受理したら捜査開始義務あるんじゃなかったけ?
607:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:18.60 /3cy8VjJ0.net
特定方面の弁護士各位様
「弁護士自治を考える会」及び中の人界隈の存在はあまり甘く見ないほうが
いいと思いますよ。
東○弁護士会だけが他の弁護士会と異なる結論を出したアディー○の件、
皆さんよくご存知でしょ?法曹界外の強い政治経済外圧に抵抗する方策は
しっかり検討されておられますか?国内のみならず米国ロビー方面との調整も
把握しておられますか?今回対象のお二人は単なるジャブですよ。
まずは、○崎市の某法律事務所所属各位様に置かれましては特段のご注意を。
まあ妄言のたぐいですのですので御容赦をば。
608:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:20.50 Itt479gP0.net
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、 オッス!オラ損5億!
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -─` みんなに損させちまって悪い悪い
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
(i ″ ,ィ____.i i i // みんな、もっとオラの日記を見てくれ!
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
609:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:29.31 LsAAO6MG0.net
泥仕合だな
610:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:32.42 5NP1bOqC0.net
>>504
今回の裁判?
どう見ても、余命に勝ち目はないだろw
611:名無しさん@1周年
18/05/24 23:12:57.93 EwlNlYkV0.net
ネトウヨ(63)
612:名無しさん@1周年
18/05/24 23:13:12.27 SPPdSmqw0.net
>>541
なつかしいw
本人訴訟で判例作って百選に載
613:せる!とか煽って ネトウヨ釣りまくってたな
614:名無しさん@1周年
18/05/24 23:13:44.87 JtdyAbdp0.net
早く裁判始まれー、無職高齢者ゴロゴロ、ネトウヨの実体を拝みたい
615:名無しさん@1周年
18/05/24 23:14:12.48 xvs0JjJW0.net
俺が思った問題点
・権利行使を妨害するのは違法行為
・合法の手続きで被害金を要求するのは恐喝詐欺。
・弁明書を書けと要求してるのは弁護士会側で請求者ではない。請求者に責任を求めるのは筋違い。
・年齢差別を助長する年齢統計発表はモラル違反
・逆恨みによる犯行を予見できなかった弁護士会の問題
・裁判所をちらつかせ賠償金支払い命令を弁護士が言うのは越権行為
・大量請求がくるシステムの欠陥を放置していた弁護士会の問題
・外人特訓を問題視してる余命一派。日本人の俺からみたら無害。百歩譲ってグレーゾーンだとして、恐喝詐欺のブラックな部分に見ずにグレーゾーン部分を注目しなければならない緊急性を感じない。
・屁理屈だと言い出すパヨクさん。思わせぶりな発言しても明白に説明できないのは背景は特になしという事。負け犬の遠吠え。
などなど・・・。
616:名無しさん@1周年
18/05/24 23:15:40.62 ncroT24f0.net
ネットを鵜呑みにする老害もその老害から一人辺り数十万せびろうとする乞食弁護士もどっちも死ねばいいと思う
617:名無しさん@1周年
18/05/24 23:15:55.45 3iJBPKmP0.net
このごろなんかネトウヨ界隈がざわついているなw
618:名無しさん@1周年
18/05/24 23:16:18.69 5NP1bOqC0.net
>>596
全部見当違いw
それだから余命に煽られて、大損コクんじゃないか?
619:名無しさん@1周年
18/05/24 23:16:19.37 i1EW/jNz0.net
>>532
今更共産党が躍進することなんてないし敵視する必要性なんてないのにね
5ちゃんの関係ないスレで共産叩きしてる人は糖質か統一教会信者なんだろうなーって察する
マジでキモい
620:名無しさん@1周年
18/05/24 23:16:20.94 GwAF/byu0.net
>>596
手続きそのものじゃなくて手続きがそれに相応の理由なく請求されたことにお怒りなんでしょうよ
621:名無しさん@1周年
18/05/24 23:17:01.51 Eh1IoUsE0.net
>>600
時代を逆行しているかも知れないと時々自分で思う事はない・・
622:名無しさん@1周年
18/05/24 23:17:29.88 5NP1bOqC0.net
>>600
日本会議もいるでよw
勝共連合も入ってるんだろうが。
623:名無しさん@1周年
18/05/24 23:17:40.69 pvMnosnD0.net
>>570
中卒おじいちゃんはビジウヨブログに引っかかって自己破産だものなぁ
老人の室の低さが日本をだめにしたという事実まで明らかにしちゃったねぇ
624:名無しさん@1周年
18/05/24 23:17:51.48 LsAAO6MG0.net
>>499
旧試験かするくらいの頭あるならアホウヨやらんだろ
625:名無しさん@1周年
18/05/24 23:17:55.97 JtdyAbdp0.net
きちんとした大人になれなかった奴等の政治思想ごっこて幼稚だよねえ
いい歳してねえ
626:名無しさん@1周年
18/05/24 23:18:02.81 nHRDQQ6E0.net
>>274
ハシゲはもっと信用できないからw
君がやってよ
627:名無しさん@1周年
18/05/24 23:18:20.32 vsyQ9b/l0.net
>>597
__ ヽ ∠ヽ _./_ 〃 _/_ ヽ
|_ 三 「「「| / ─ / _l ・ ・ ・
__.|_|__ 口 「「「| / (_ (_ノ` ヽ
628:名無しさん@1周年
18/05/24 23:19:02.90 4kE74QiiO.net
>>548
最高裁だぜ(笑)
暗黙の拘束はあるよ
やれやれ
629:名無しさん@1周年
18/05/24 23:19:14.40 RWEH9/Bc0.net
高齢者が多いということは社会的地位や財産に余裕が多い人間が多いということだぞ。
パヨク弁護士、震えて待てww
630:名無しさん@1周年
18/05/24 23:19:27.77 FagKwhkH0.net
なるほど、制度自体自分たちを守るために作ってるから
変テコなんだよな
631:名無しさん@1周年
18/05/24 23:19:56.64 ZTaJr7yb0.net
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ38
スレリンク(korea板)
【皐月のBAN祭り】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★19
スレリンク(newsplus板)
【語録】竹田恒泰「ヒトラーは虐殺したくてしたわけじゃない、理想のため仕方なく殺しただけ」 [765014536]
スレリンク(poverty板)
葛飾区議会議員 立花孝志さん総合スレ
スレリンク(korea板)
▩余命三年時事日記って真に受けていいの?220
スレリンク(korea板)
▩150件懲戒請求送ってしまった母親を持つ息子さんが生放送に登場 Part.2 [592332199]
スレリンク(poverty板)
▩【余命三年】助けて!弁護士から訴えられて旦那に離婚されそうなの!
スレリンク(ms板)
632:名無しさん@1周年
18/05/24 23:20:19.43 66Ykil4p0.net
>>601
本来は相応か否かは懲戒の是非を以て判断され、それで終わる話であるべきと思うのだがな。
不相応な請求で手を煩わせやがっては、ちょっと違うのではってのが心情。
633:名無しさん@1周年
18/05/24 23:20:29.76 FagKwhkH0.net
高い年齢層はネトウヨに
低い層は小泉ユーゲントからネトサポになったのかなあ
634:名無しさん@1周年
18/05/24 23:20:49.63 zh1YoS6/0.net
>>588俺の理解。
告訴・告発の法的効果としては、司法警察員による事件の書類及び証拠物の検察官への送付義務(刑訴法242条)、検察官による起訴又は不起訴の場合の告訴人・告発人への処分通知義務(刑訴法260条)、
検察官に請求があった場合の不起訴理由の告知義務(刑訴法261条)などの発生がある。(なお、行政機関での効果であるが、告訴・告発が刑事行政手続きとして受理され、検察が受け取っている場合、
犯罪事態は「告訴人(告発人)」「被疑者」「罪名」の組ごとに一つ一つ事件番号(「平成29年1月3日検第123号」等)が割り振られて扱われる事になる(事件事務規程5条。
つまり、同一犯罪事態について複数の事件番号が割り振られうるという事である。)。