18/05/23 19:16:41.79 CoDPVtj/0.net
>>455
言論統制は別に国家によるものだけに限らないし
実際、YouTube、つまりはGoogleみたいな巨大な国際企業が行うそれは
国家による言論統制よりも悪影響が大きい可能性があるとして
問題視されてるのも事実
今なんらかの表現をするにはネットを利用するのがほぼ必要不可欠であって
ネットで影響力を持った発言を行うためには、大企業が行ってるサービスを
利用する必要がどうしても必要になる
その企業が言論統制的な態度を取れば、実質的に表現の自由は損なわれてしまう
そこには単に企業の論理以外に、もっと国家に対する検閲規制の様な社会的な制度が必要になってきてる