【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦(元号)は使わず★4at NEWSPLUS
【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦(元号)は使わず★4 - 暇つぶし2ch772:名無しさん@1周年
18/05/21 22:20:22.00 Rz4meRfp0.net
>>767
なんかカッコいい

773:名無しさん@1周年
18/05/21 22:20:39.39 TUCBP3q50.net
>>759
そのとおり。
おかげで雪が降るバカ寒い正月に「迎春(春を迎える)」夏のくそ暑いのに
八月の十五夜を中秋の名月になってしまい季節がズレズレになってしまった。

774:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:23.40 stK1zTei0.net
>>771
じゃあイチロク日を休みにしてくれ

775:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:29.35 TQird7F80.net
江戸時代で言うと皇室が朝廷で自民党が幕府なんだから、安倍将軍がお上を内心軽んじてても仕方ない

776:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:35.07 m/mis7i50.net
>>755
天皇が好きな時に元号変えてたんやで

777:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:44.77 w7Jg+Jlf0.net
皇紀でいいやん
明治150年だから紀元何年になるかは知らんが

778:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:50.11 3PZbX43s0.net
とにかく効率一辺倒のつもり、でもなんの効果も出ず
逆に海外に吸いあげられてばかり
むしろこれからは効率じゃないもの重視した方が生き残れるだろ
グローバル大資本家が買収しやすいようにお膳立てしてやってるみたい
まあ安倍はそういうことなんだろうけど
内閣ってCIAの支局だったもんな

779:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:54.07 iLcPUYaS0.net
>>771
サービス業だから
日曜日祝日関係無しに働いてるわ

780:名無しさん@1周年
18/05/21 22:21:56.79 a1wNNehT0.net
江戸時代なんか災害が多かったから元号変えるべってのがあったよな。
有名なのは明和9年、迷惑年とゴロが悪いということで改元された。

781:名無しさん@1周年
18/05/21 22:23:08.83 NYGytqpQ0.net
内部データで和暦で持てるのか
内部を西暦にしても、表に出る部分は和暦で、
元号変更の度に改修すんだろ、どうせ

782:名無しさん@1周年
18/05/21 22:23:10.11 XcIWAMTw0.net
面倒とは思うが
誕生日は西暦よりも元号のほうがイメージしやすいな

783:名無しさん@1周年
18/05/21 22:23:16.08 7iZUMGMj0.net
中韓は西暦だよ
皇帝も国王も滅び去ったからね

784:名無しさん@1周年
18/05/21 22:23:18.68 plMXD6oc0.net
こんな当たり前のことをまだやってなかったのがおかしい
全く意味のない国内限定の暦法使うためだけに、どれだけ無駄なコストかける気だよ

785:名無しさん@1周年
18/05/21 22:23:25.02 w7Jg+Jlf0.net
>>775
ボクちゃん天皇を退位させたとかw

786:名無しさん@1周年
18/05/21 22:24:36.13 stK1zTei0.net
>>781
内部処理なら半万年先まで平成で通そうが皇紀を使おうが構わん

787:名無しさん@1周年
18/05/21 22:24:47.16 rYlJaqdA0.net
よく分からん
シリアル値で管理するってこと?

788:名無しさん@1周年
18/05/21 22:24:48.08 H0ATqRjy0.net
>>759
世界では,まだまだ色々な暦があるよ.だからイスラーム諸国は休日が毎年動く.
もっと面白いのは中国.春節のように旧暦でコロコロ日にちが変わるものと,
国慶節のように日時が確定したものが同居している.

789:名無しさん@1周年
18/05/21 22:24:56.00 23kMrXRo0.net
天皇も元号辞めたいやろ。色々、めんどくさいし。

790:名無しさん@1周年
18/05/21 22:26:22.15 GCm1Bq7+0.net
西暦でずっと同じだと飽きるから和暦は必要やろ

791:名無しさん@1周年
18/05/21 22:27:01.84 stK1zTei0.net
>>788
復活祭がらみのキリスト教の祭日もそうだな

792:名無しさん@1周年
18/05/21 22:27:28.37 rYlJaqdA0.net
シリアル値で日付管理して、元号とローマ字略号とその初日の値は必要に応じてシステムに入力する形にすればいいんじゃないの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch