【連合】神津連合会長「高度プロフェッショナル制度」反対を自粛? 菅官房長官と面会at NEWSPLUS
【連合】神津連合会長「高度プロフェッショナル制度」反対を自粛? 菅官房長官と面会 - 暇つぶし2ch142:名無しさん@1周年
18/05/20 12:29:26.53 UXCYXM7M0.net
>>140
詐欺師黙れ。
高度プロは
8時間分の給与で24時間働かせても合法
残業代0円で月200時間残業させても合法
成果給の規定は1文もなく時間給労働者も対象
労基法すら対象外にされ、労働者なのに労働者でなくなる
年収1千万は現状だけで派遣法みたいに後から対象を拡大し放題
高度プロは一度法制化させたら派遣法のように緩和する手口!
絶対法制化させてはいけないとサラリーマンは全員分かっている。
この詐欺師右翼の無職が!

143:名無しさん@1周年
18/05/20 12:32:36.33 BtsEcNix0.net
>>141
で、何時アベックが逮捕されるの?w

144:名無しさん@1周年
18/05/20 12:58:26.73 UXCYXM7M0.net
>>141
で、「8時間分の給与で24時間徹夜で毎日働かせても合法になるだけ」の制度が、
「も労働者側に自由な時間を選択出来る」のか法案と判例に基づいた証拠をだしてもらいましょうか。
おまえが自分でいったことだから証明できるよな?w

145:名無しさん@1周年
18/05/20 12:59:03.57 UXCYXM7M0.net
>>142
で、「8時間分の給与で24時間徹夜で毎日働かせても合法になるだけ」の制度が、
「も労働者側に自由な時間を選択出来る」のか法案と判例に基づいた証拠をだしてもらいましょうか。
おまえが自分でいったことだから証明できるよな?w

146:名無しさん@1周年
18/05/20 13:02:28.64 vfF9n6xt0.net
どうせ議会の多数は握られてるんだから、少しでも有利な条件に
しようと交渉するのは、筋として間違っていないと思うんだが…

147:名無しさん@1周年
18/05/20 13:06:44.47 yX/gxVNG0.net
>>126
野党の支持母体の指導層だよw

148:名無しさん@1周年
18/05/20 13:09:10.18 yX/gxVNG0.net
高プロ適用者を首にしやすくなってる国家戦略特区で金銭解雇する前例を作るまでがセットwえだのんが言ってたから間違いない

149:名無しさん@1周年
18/05/20 13:16:27.44 BtsEcNix0.net
>>144
元々本人の許諾が必要だったが、更に以下の部分が追加された。
>修正案は高収入の一部専門職を対象に、働いた時間ではなく成果で評価するとして
>労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」について、
>対象になった労働者がその後、制度から離脱することも可能であることを明確にしています。

150:名無しさん@1周年
18/05/20 14:03:16.80 bl+Guz


151:dZ0.net



152:名無しさん@1周年
18/05/20 15:09:18.49 3CEHzbJG0.net
 
【就職支援】ひきこもりの「就労」、当事者らが考えるシンポジウム開催/都内
スレリンク(newsplus板)
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

153:名無しさん@1周年
18/05/20 15:12:30.05 HGtg//O40.net
連合ももういい加減
自民党支持でいいやんw
時代は変わってんだよ
大企業だって潰れる、円高になれば輸入品で国内企業は潰れる
そういうのを民主党政権で身をもって知ったろうw

154:名無しさん@1周年
18/05/20 15:41:42.01 vF8lw6fc0.net
>>151
つーか、連合ってとっくに経団連の狗だし。

155:名無しさん@1周年
18/05/20 15:50:42.24 BtsEcNix0.net
>>152
確かに経団連も連合も、ミンス党に近いよな。
安倍さんの自民党総裁復帰選なんか、
必至に足引っ張って居たっけ。w

156:名無しさん@1周年
18/05/20 16:12:20.33 vF8lw6fc0.net
>>153
は?連合にとって一番の忠犬だろ?

157:名無しさん@1周年
18/05/20 16:14:38.29 vF8lw6fc0.net
>>154
あ、違った、「経団連にとっての一番の忠犬」だ。
連合と自民党の間に争うことがあるとしたら、「経団連の一の子分の座」ぐらい。

158:名無しさん@1周年
18/05/20 16:16:45.58 Jjyw62/70.net
>>138
現時点で既存の労働関係の法が全然守られてないのに
なんでそんな楽観的に法があれば守られるはずとか思い込めるんだ

159:名無しさん@1周年
18/05/20 16:18:03.84 DPmwEWgX0.net
何だこの労働貴族は?wwww
こいつらの存在意義とか一ミクロンもないだろww

160:名無しさん@1周年
18/05/20 16:19:18.44 DPmwEWgX0.net
>>153
何が安倍さんだw ゴミ野郎が
そこらの自民党員を事故に見せかけて殺すぞ?

161:名無しさん@1周年
18/05/20 16:22:16.77 5rc95r7B0.net
>>149
残念、それを定時にすることは法律違反。
定時は8時間以内に設定しなくちゃいけない。

162:名無しさん@1周年
18/05/20 16:22:47.33 UXCYXM7M0.net
>>148
それは制度適用への同意。
制度適用は条文では自分で選べるけど、業務量も自分で選べると法案にかいてあるの?
ちなみに裁量労働も本人が選択するけど、業務量は自分で選べません。
詐欺師。

163:名無しさん@1周年
18/05/20 16:24:00.44 UXCYXM7M0.net
>>158
残念、高度プロ法は労働法から外されて労働時間規制の対象外。
殺人制度。

164:名無しさん@1周年
18/05/20 16:28:05.90 xnh71nc40.net
連合って何のためにいるんだろうな
そら労働組合なくなるわ

165:名無しさん@1周年
18/05/20 16:30:47.56 gMpngHVW0.net
官公労と民間労組が一緒はむり
金のとりあいやん

166:名無しさん@1周年
18/05/20 16:30:52.32 xnh71nc40.net
末尾に草生やさないと書き込みできない奴って昔からいるよな
弁護士に喧嘩売っちゃう池沼ってほとんどアラフィフなんだっけか

167:名無しさん@1周年
18/05/20 16:30:55.04 0lqoPQC30.net
>>110
反共左派は一番必要なんだけどな
それが右扱いされるのが一番の不幸

168:名無しさん@1周年
18/05/20 16:53:38.80 DPmwEWgX0.net
ほんとに卑屈な革命戦士だな おいwwww
余程豊かな労働貴族に未練があるのか?w

169:名無しさん@1周年
18/05/20 16:54:58.53 DPmwEWgX0.net
こう言うゴミ以下のに比べれば
敵ではあるが前進社とかの連中の方がまだマシだよ
こいつの存在意義てなにか有るか?

170:名無しさん@1周年
18/05/20 16:58:15.97 6niEPrIN0.net
またかよ、この会長さんw
いや、前回も民間議員や経団連におだてられて調子にのって、持って帰ったらさんか組合員に猛反発食らってたやん。

171:名無しさん@1周年
18/05/20 17:39:51.01 kfU2tQPA0.net
>>164
弁護士は傲慢なくせに無能が多いからな

172:名無しさん@1周年
18/05/20 17:41:31.31 hZs7QAEV0.net
ネトウヨが無職ニートたちだっていうのも首肯できる。
どおりで労働者がどうなろうが興味ないわけだ。

173:名無しさん@1周年
18/05/20 18:03:29.64 yD+xb/+40.net
それを言うなら、
ヨーロッパ並みに同一賃金同一労働を
実現してから言うべき。
プロパー総合職、
グループ総合職、
エリア限定基幹社員、
派遣、
有期社員、
キャリアスタッフ、
とかいろんな雇用制度作って、
同じ職場で、同じ時間、全く同じ仕事をしても
給料や待遇やボーナスや有給も違う企業も
ある。
これは雇用形態による身分制度だと思う。
これで先進国?
人権差別だと思う

174:名無しさん@1周年
18/05/20 18:08:21.71 35VAYKcv0.net
>>1
神津連合って、暴走族かよ?

175:名無しさん@1周年
18/05/20 19:04:53.49 BtsEcNix0.net
>>156
守られて無いなら犯罪だし、訴えろよ。w

176:名無しさん@1周年
18/05/20 19:35:32.65 PSEDH5kN0.net
てかこれ適用された労働者にメリットなくない?

177:名無しさん@1周年
18/05/20 19:57:53.80 WHVTj0ze0.net
神津は生きてるのか?
組合費泥棒の本領発揮か?w

178:名無しさん@1周年
18/05/20 20:13:41.52 SlRHxb/70.net
あまりニュースにならないが連合は最近の選挙でかなり大きな影響力あるよな
どうしてそんなに影響力があるんだ?

179:名無しさん@1周年
18/05/20 20:17:37.09 +h+bu2kR0.net
低中所得者の残業代カットして政府に何かメリットある?
税収と消費が減って損するだけだと思うけど?

180:名無しさん@1周年
18/05/20 20:48:01.39 5rc95r7B0.net
>>171
いつから日本を先進国だと勘違いしてた?

181:名無しさん@1周年
18/05/20 20:52:18.77 BtsEcNix0.net
>>174
いや、子供の送り迎え出来たり、空いてる時期に
旅行行けたり、早退して病院行けたりで、結構好評

182:名無しさん@1周年
18/05/20 20:59:45.32 Y3N+7HKG0.net
>>176
最近どころか昔からずっとなんだけどなw

183:名無しさん@1周年
18/05/20 21:03:36.97 pJzWDVkY0.net
>>129
それは違う。
おまえは馬鹿だな。

184:名無しさん@1周年
18/05/20 21:42:02.57 h5NWKGt70.net
つまるところ、高度プロフェッショナル制度対象者は高額所得者が該当
要するに、勤続年数とか年齢とかで給料が決まるような労働者は当然ながら
高度プロフェッショナル制度の対象外
したがって、そもそも低所得層を労働組合員として持つ連合が反対している
ことが不可解

185:名無しさん@1周年
18/05/20 21:50:35.93 BtsEcNix0.net
>>182
確かに高額所得得られる連中は、
組合活動殆どしなかったわ。
組合に洗脳されるような馬鹿は、
殆ど居ない。

186:名無しさん@1周年
18/05/20 21:58:30.14 U1Fl1aU/0.net
硬度プロフェッショナルですが?

187:名無しさん@1周年
18/05/21 03:43:10.87 /tMBs9Gd0.net
【雇用】求む!外国人正社員
スレリンク(bizplus板)
就職活動中の皆さん、こんな企業で働きませんか?
業種:製造業(プラスチックの成形)
給与:大卒月額17万円以上
待遇:ボーナス年2回、各種社会保険、各種手当て、退職金制度あり
宿舎:社宅あり
でも実はこれ、外国人向けの募集なんです。しかも正社員。いったい、何が起きているのでしょうか?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

188:名無しさん@1周年
18/05/21 03:46:43.91 KQpWHIib0.net
高度池沼制度の間違いです

189:名無しさん@1周年
18/05/21 06:10:08.30 MwmqrjgM0.net
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!8
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

190:名無しさん@1周年
18/05/21 08:36:31.29 d9n942Kn0.net
「働き方改革」の本質を理解できない野党はやっぱり落第だ
批判ありき、にはもうウンザリ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
何の問題もないやんw

191:名無しさん@1周年
18/05/21 10:21:15.11 nJfn6FN90.net
>>188
サンクス。
俺が言ってた事と殆ど変わらんが、法案原文も観られたりと、
とても分かり易かったわ。

192:名無しさん@1周年
18/05/21 11:01:52.57 ZCId3n5w0.net
何だ、こんなクソスレにも工作員が活動してんのかwwwwwwwwwwwww

193:名無しさん@1周年
18/05/21 11:39:13.60 ZCId3n5w0.net
高橋洋一とか金子や山口の真逆なゴミ自称学者じゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194:名無しさん@1周年
18/05/21 13:39:32.58 oB35s8Sx0.net
>>159
高プロは対象者の労働時間規制を撤廃する為の制度だぞ
何言ってんの?

195:名無しさん@1周年
18/05/21 14:33:23.08 aGNhT05f0.net
高プロ 労組 民主党
残業代ゼロ法案でも奴隷法案でもまあとにかく何でもいいけど
「高プロ」「労組」「民主党」
こんなトンデモ法案を成立させた連中の名前だけは忘れんようにせんといかん
『高プロ』『労組』『民主党』
自殺者が出たときに非難の矛先だけは絶対に間違えちゃいかん
“高プロ”“労組”“民主党”

196:名無しさん@1周年
18/05/21 15:21:21.63 dqwXBVOI0.net
なるほどなー
もし「議員」を高度プロフェッショナル職として認定したら
審議拒否とかだと給料でなくなるわけだ
成果が出てないからな
それで野党は反対してんだろ

197:名無しさん@1周年
18/05/21 17:43:19.56 IElAqJED0.net
>>21
自民党の支持層は若いほど高いんだけどね・・・
まぁ現実を受け入れるのが辛いなら脳内ソースに漬かってていいよw

198:名無しさん@1周年
18/05/21 19:01:44.21 o/0fIJQP0.net
>>142
セックス相手がおるような奴は死刑じゃ。

199:名無しさん@1周年
18/05/21 19:03:38.70 o/0fIJQP0.net
>>148
組合員は組合が認めたら合意したことになるんやで。
組合専従者の利権やな。

200:名無しさん@1周年
18/05/21 19:35:58.04 ENxExK820.net
実質経済的強制ができる修正とは言えない修正
なんでこんな酷いことが出来るのか理解できないですね

201:名無しさん@1周年
18/05/21 19:38:01.49 ENxExK820.net
>>182
派遣法も昔は職が限定されていた
そんな言い分は誰も信じないかと

202:名無しさん@1周年
18/05/21 19:44:27.59 S8OMbuUU0.net
労働組合は、非正規の搾取をやめろ。
死ね 神津

203:名無しさん@1周年
18/05/21 20:09:22.72 erPw6AWC0.net
連合と労組は正社員しか守らないエリートしか守らない赤い労働貴族
その為にこの20年間ずっと奴隷の派遣や非正規が
どんどん下層に落とされて、下層の待遇には全く無反応の政治が続いてる
基本経団連も連合も労組、総連全部が既得権の豚
こいつらは下層を道具としか思って無いからな
玉木は野田と蓮舫の派閥で、元財務相と大蔵省上がりで消費税推進派ww
こんなのが庶民の味方気取りなんだから本当に酷いもんだ

204:名無しさん@1周年
18/05/21 20:42:37.99 NMol9juc0.net
高度なアマチュア

205:名無しさん@1周年
18/05/21 23:30:35.07 5X8K1AyA0.net
>>200
非正規は非正規で組織をつくればいいやないか?
ただぐい野郎。

206:名無しさん@1周年
18/05/22 08:37:02.21 B60GNyIT0.net
一億総ブラック化で労組への回帰が始まるとか期待してるんかな

207:名無しさん@1周年
18/05/22 18:11:04.94 WVTdtQCT0.net
>>1
経団連のおバカ
高度プロとやらの給料が明記されていないのが問題
日本全国民を時間無制限の奴隷にするだけ

208:名無しさん@1周年
18/05/22 18:18:09.78 Y9h14/lP0.net
神津(こうづ)
現長野県である信濃が起源(ルーツ)である、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる藤原房前の子孫。
ほか清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)武田氏流(現山梨県である甲斐)などにもみられる。
現大阪府北部と兵庫県の一部である摂津にもみられる。 

209:名無しさん@1周年
18/05/22 18:28:22.71 cRqDf17E0.net
>>205
法案に、平均給与の3倍以上と明記されてるお。

210:名無しさん@1周年
18/05/22 22:20:57.99 VzG0+A2F0.net
労働貴族のための組合
経営者とおなじ目線で監視活動、労働者の敵連合

211:名無しさん@1周年
18/05/22 23:13:34.15 rnAzP26H0.net
死ぬまで働けや奴隷ども

212:名無しさん@1周年
18/05/22 23:48:43.84 RYs/C5V80.net
厚生労働省へのご意見お寄せください
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
自民党へのご意見募集
URLリンク(www.jimin.jp)
首相官邸へ直接抗議する?
URLリンク(www.kantei.go.jp)

213:名無しさん@1周年
18/05/23 00:18:07.17 ktS2Q8RR0.net
高プロはやめたほうがいいね
天下の悪法だもの

214:名無しさん@1周年
18/05/23 00:19:41.59 HjUd9CEm0.net
>>209
お前を殺す。
あ、これ殺害予告だからw

215:名無しさん@1周年
18/05/23 00:19:48.31 4jGtRU2t0.net
>>211
で、アベックは何時逮捕されるの?w

216:名無しさん@1周年
18/05/23 00:21:17.58 HjUd9CEm0.net
>>209
具体的な殺害方法としては
「かみそり」でお前の唇を切り取ってから電工ドリルで上あごから鼻を破壊する。
その後、歯茎を全て破壊してからどの程度までお前が生きていられるのかを「ためす」。

217:名無しさん@1周年
18/05/23 00:21:57.95 HVYty86c0.net
連合の組員なんてそもそも年収でこの制度に引っかからないだろうが・・・

218:名無しさん@1周年
18/05/23 00:23:01.04 aWM81RFd0.net
>>182
始めの枠を強調した所で派遣法見てたら
そこを議論しても意味がないのは明白

219:名無しさん@1周年
18/05/23 00:24:01.96 OIQlq0eA0.net
まだ野放しにしてんのかよ、しょっ引けよ、
連合とか、関東連合の親玉だろ?

220:名無しさん@1周年
18/05/23 00:24:09.38 Lx69s4hg0.net
労働者から搾取しておいてクソの役にもたたない連合

221:名無しさん@1周年
18/05/23 00:24:11.67 FHznuh6e0.net
サラ金の金利規制と同じだね。
金利が問題なんじゃない、取り立てが違法なことが問題。
回収できると思ってるんなら、金利上げるだけ上げればいい。
借りたかねは返すのが当たり前、借りたもんはなにがなんでも返せなんていう、資本主義を全否定するような信仰がまかりとおってたのが問題。
この問題も同じなんだろう。じゃあどうすればいいのかはおれにはわからないけど。

222:名無しさん@1周年
18/05/23 00:27:35.94 nUbxs2em0.net
派遣法の例があるから、
高収入の高度プロフェッショナルだけに適用されること
ってのを誰も信じない・・・どうせワープアまでいづれ適用されるのだろ?

223:名無しさん@1周年
18/05/23 00:37:38.71 FHznuh6e0.net
最初から返す気がないのにカネかりるやつや、経済行為を騙って客を騙してローン組ませて計画倒産するやつや、
経済学の側からは排除することもペナルティを課すこともできないんだよね。
経済原理の外部の力を借りないといけないんだけど、その役割のやつらが排除するどころか一緒になって経済原理に反することをやろうとする。
社会が歪むと経済が歪んで結局みんなが損することになる。

224:名無しさん@1周年
18/05/23 07:30:29.98 +UE0kP800.net
法案的には「対象条件は省令によって定める」じゃないのか?
成立時、「まあ年収1075万なんて取り敢えず俺には関係ないwww高給取りの勝ち組ども乙wwww」って言ってたら
省令では、「雇用者と従業員の同意があればいOK」になるんですね?

225:名無しさん@1周年
18/05/23 08:14:32.26 4jGtRU2t0.net
>>222
>企業の労使委員会の五分の四以上の多数の決議が必要。対象労働者の同意が必要。
>対象業務は高度専門知識、対象者は給与が平均給与額の三倍の額を相当程度上回る水準(収入基準)、
>使用者の義務は健康管理措置等。同意しなかったといっても、使用者は当該労働者に不利益な扱いはしない……となる。
>これはかなり抑制的な書き方である。
>対象業務は「給与が平均の三倍基準」ということは、1000万円程度のものということになる。
>法定なので、法改正なしではこの基準は変更不可であるし、対象になりたくなければ同意しないこともできる。
>その場合にも、不利益はない。

226:名無しさん@1周年
18/05/23 10:12:28.47 sgnfsIAl0.net
次の選挙に自民党公認で立候補しそうw

227:名無しさん@1周年
18/05/23 18:42:48.17 ngTsaGYS0.net
経団連へのご意見・ご感想
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

228:名無しさん@1周年
18/05/23 19:51:35.85 5I39gM5R0.net
連合が労働者の味方だったためしがない。
労働者は下級奴隷、金づるとしか思ってないだろ。

229:名無しさん@1周年
18/05/23 22:06:21.43 qbVsimjD0.net
コイツだめだな。またへまやって日本をドンドン悪くしてる。

230:名無しさん@1周年
18/05/24 00:35:56.46 ihw2/0BX0.net
プロフェッショナルって高度な技術や知識を持った専門職の人じゃないのか?

231:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch