【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★36at NEWSPLUS
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★36
- 暇つぶし2ch634:名無しさん@1周年
18/05/13 16:09:41.17 qy2Q93+a0.net
>>556
そういうのは、裁判で書き方あって
「まず、Aである。
しかし、仮にAではないとしても、
Bが成立する」
みたいな書き方あるんだよ
だから、
「不法行為ではない。
しかし、仮に不法行為が成立したとしても、
共同不法行為である」
みたいな答弁書書けば良いんじゃね?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch