18/05/13 08:08:39.18 MvFog/Lr0.net
>>88
これはひでぇw
東京駅京葉線、渋谷新南口方面、武蔵小杉横須賀線、
この辺でこんなことしたらトラブるに決まってる。
619:名無しさん@1周年
18/05/13 08:08:50.71 nkfVQmN70.net
女は避けないじゃなくて、思考停止して避けることができないんだよ
その辺わかってる男はモテるよ
620:名無しさん@1周年
18/05/13 08:09:10.88 UkI0bYrr0.net
暴行の現行犯で逮捕おけー
621:名無しさん@1周年
18/05/13 08:09:30.84 NoTTujFw0.net
>>527
俺は昔格闘技していて、相手がほぼ素人なら186センチ100キロくらいのただの大柄な人をボコボコにした経験もあるけど
身長が170弱だからか、舐めてかかってぶつかってくる人が多いですよ
かといってブン殴るわけにもいきませんからね
622:名無しさん@1周年
18/05/13 08:09:32.41 hlGA+7Ao0.net
ヘビメタのトゲトゲ着けろよ
623:名無しさん@1周年
18/05/13 08:09:34.40 k/cohnAd0.net
つか前見て歩いてないのか?
おっさんごときのタックルなんて避けられるだろ
624:名無しさん@1周年
18/05/13 08:09:42.86 /GZTzBWk0.net
極たまにだが
人のマタの間を通ろうとする小さい子いるよね
「足は2本で1セット」なんだけど
625:名無しさん@1周年
18/05/13 08:09:47.30 d0yrKU3k0.net
>>591
ん?
歩きスマホも
「自分が正しいから何やってもいいってタイプの人」
だよね?
結局両方じゃね
626:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:02.08 drqOkPJ80.net
ぶつかったら痛いだけだしよけるだろ
627:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:22.11 U8IJLxuq0.net
>>594
それが真実だろ
あと年寄りな
元々その傾向があってさらに劣化、拡大してる
そして最近は男にも増えてきたと
628:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:34.29 zFIh/3us0.net
>>8
お帽子で対応しましょ
629:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:41.23 Og/WvXQ40.net
これ人口密度が高い都会の話だろ、地方だとありえない
630:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:43.62 n/WTUe7c0.net
都会の通勤で当然ぶつかる事は当たり前にあるけど、お互い様としか思った事ない。
631:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:53.98 EZ4DoAx60.net
>>573
でも、往来で人に見られてる状況で相手が刀を抜いたのに、応戦の構えも見せない方が重い罪になるのが武士の世界
刀を抜かれて逃げるような人間は武士に非ず。家は断絶になる
侍って決まり事を命懸けで守れる人間で無きゃ成らない
632:名無しさん@1周年
18/05/13 08:10:58.92 k/cohnAd0.net
>>598
お互いまっすぐに進むだけで問題ないのに、
わざわざこっちのコースに入り込んでくるBBAいるな
633:名無しさん@1周年
18/05/13 08:11:21.46 d6Y+OLn/0.net
>>602
これは結構いるw
下手するとドアの前なのに動かない馬鹿すらいるw
634:名無しさん@1周年
18/05/13 08:12:05.69 uZCrDAak0.net
>>618
中国だと股をくぐるのが本当の勇者
後に国士無双と呼ばれる英雄になる
635:名無しさん@1周年
18/05/13 08:12:07.17 eEVeqDZN0.net
ハゲは髪の毛無くせばいい。
みんな避けてくれるさ。
中途半端に残すからしみったれた感じがしてみすぼらしい
もう一度言う。ハゲが情けないのは
禿げ上がってることが情けないんじゃなくて、
潔さの無さが頭から出てるから。
636:名無しさん@1周年
18/05/13 08:13:13.65 ZmYR35N10.net
自己愛性人格障害に多い
彼等は人と違う所で争ってる
ナメられたら終わりと思ってる
637:名無しさん@1周年
18/05/13 08:13:14.05 73AcZV+W0.net
三ノ宮駅の例の事件からもうすぐ1年になるんだな
裁判どうなったんだろう
638:Edyさん
18/05/13 08:13:44.32 4bDYKkf50.net
ピピッ!!
639:名無しさん@1周年
18/05/13 08:13:49.29 sAUJ8abp0.net
>>胸の間とか多分狙ってるんだと思うんだ
新手の痴漢なのか?
640:名無しさん@1周年
18/05/13 08:13:52.43 Kr157uwr0.net
>>13
チャンコロは絶対に避けたら負けだと思ってるな。
641:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:12.13 d0yrKU3k0.net
簡単な話、前を見て歩いていない人は、ぶつかることが多いってこと
スマホ、チラシ、地図、本、なんで下見ながら歩くかな
人ごみをそんなことやって歩くこと自体が、周りに対する暴力的行為だと思う
642:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:13.57 u6iPAiMaO.net
そもそも女が避けない
だから男が避けてるんだが、その理不尽に腹立てて避けない男がいるんだろう
そうすると女からは「わざとぶつかる男」に見える
643:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:15.50 0I9PM8ZT0.net
>>601
胸めがけて肘でタックルしにくる変態っているかなぁ(´・ω・`)?
それも本当に多いというレベルで
644:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:16.96 sbF7pEsU0.net
>>6
歩いてるだけで嫌がらせしてると考えるとか病んでるな
645:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:20.88 Og/WvXQ40.net
>>618
なんか胡散臭いな、当時の小説か何かじゃないの?
646:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:39.71 4bDYKkf50.net
URLリンク(youtu.be)
ららら~♪
647:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:48.31 xn83pvfA0.net
パンチパーマには絶対ぶつからない
648:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:51.02 /xB8OQVL0.net
電車の中ででかい声で喋ってるバカ
649:名無しさん@1周年
18/05/13 08:14:58.85 QzF06p690.net
人間って嫌な生物だな。
最近つくづく思う。
650:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:05.65 CL2sabZ60.net
>>617
ところが最近は、
明らかにわざとぶつかってくる輩がいるんだよ。
特にスマホ持っていると標的にされやすい。
コレ、明らかにわざとぶつかって来た奴に
対してなら、後を追いかけて背後から蹴り入れても問題ないよな?
651:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:12.10 D8YAOwMh0.net
どこの国の話だろうってくらいピンとこない…
652:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:20.89 KjNUTKhp0.net
電車から降りる前に、
強引に乗ってくる奴には時々押し返してるw
結構楽しい
653:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:24.96 73AcZV+W0.net
>>609
舐められない服装って大事だよね(´・ω・`)
654:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:27.43 aOaczhaw0.net
最近、「譲ったら負け」っていう人間増えたよねえ
何かしらの行動をお願いされて、金とかかかる訳でなくても
それに従うのを屈辱と考えるタイプ
コンビニの20歳確認ボタンを押すことすら嫌がる
655:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:43.58 P2uPrD8P0.net
女だけど特に多いのが電車の乗り降り時かな
混雑している時に皆が必死になってドアになだれ込む時に
どさくさに紛れて肩を胸にぶつけてくる人
わざと感がすごい伝わってくる
656:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:53.63 Y473Orjs0.net
チャリンコで車道逆走してくるくせに
順走しているこちら(チャリ)が避けるべきと思ってる奴なんなのさ
657:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:58.81 OfzykwuD0.net
>>612
過剰な「正義」を私的に実現する人だよ
658:名無しさん@1周年
18/05/13 08:15:59.08 /H9mCX2y0.net
あーやるやる
ヒール履いてるし足腰バカだからすぐ転びよる
スマホ片手に持ったままのバカに地獄見せるのには良い
片手ふさがって受け身もろくに取れないからな
659:名無しさん@1周年
18/05/13 08:16:11.01 WjyWwX4i0.net
すれ違うのを見越して数メートル前に半歩避けたら逆にぶつかられそうになった
被害妄想かよ
660:名無しさん@1周年
18/05/13 08:16:24.03 VjNoGmUo0.net
ぶつかりに来たところを足払ってやれ。
でもそれをしたらこっちがケーサツの厄介になるのかな。
661:名無しさん@1周年
18/05/13 08:16:29.27 EZ4DoAx60.net
>>621
昔から中国人に恥の文化なんて無かった証拠だな
662:名無しさん@1周年
18/05/13 08:16:30.83 l8gKX+oU0.net
>>587
譲らないのは頭ごなしに否定してる側じゃね
あんたみたいなのが道でも譲らないんだろ
正義マンがこじれて他人の考えすら支配しようとしてる勘違い連中
663:名無しさん@1周年
18/05/13 08:16:42.89 QCGcTCpa0.net
スマホ見ながらノロノロ歩いてるカスは邪魔くせえからな
蹴散らしながら歩いとるわw
664:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:00.65 WBYtDN6y0.net
>>638
都内へ通勤してるけどそんなの一度も見た事ないもんな、人口密度が高いからむしろぶつかるのは当たり前だろ
665:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:01.70 0I9PM8ZT0.net
>>642
それはチカンの一種だろ(´・ω・`)
そういう話じゃなくて、道の端っこを歩いてるのに
肘を胸に向けてタックルしてくるおっさんが
本当に多いというのは本当だろうか?
という事を不思議がっている。
666:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:10.95 H/uIltti0.net
毎朝渋谷を歩いてるけど、ぶつかって来る奴なんかいないよ。
まあ、180cmで割と強面だけどw
667:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:32.03 nkfVQmN70.net
>>642
どんだけ背が高いんだよ
668:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:35.90 mYiGE0z/0.net
女って数人集まれば歩道いっぱいに広がって歩くよな。あれが分からない。
いつもこちらが車道まで降りて避けるんだが
669:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:37.41 Og/WvXQ40.net
歩きスマホは禁じるほうがおかしい、町全体をぶつかっても安全なようにぷにょんぷにょんに
やわらかくして自動車を通行禁止にしてしまえ、信号機は充電器に切り替えだ
670:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:40.17 ML02lozB0.net
20代前半。某バンドの影響をモロに受け、
「肩まで長髪+サングラス」で過ごしていたことがある(恥)
中身はウジウジした俺で変わり無かったのだが、
街行く人々が自分を避けて歩いていたのが面白かった。
長髪の手入れが面倒で一年でやめたけど。
671:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:43.26 /1ejOaF+0.net
歩きスマホが前から来たら、俺は立ち止まり、避けない。ぶつかりは行かないけど、立ち止まって仁王立ちする。
すると半分くらいは気がついて避け、半分くらいはぶつかってくる。
ぶつかってくるのは歩きスマホ野郎だ。
672:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:46.78 QCGcTCpa0.net
すれ違うのに避けようとする意志のかけらも見せないジジイはこっちもぶち当てていくぜw
673:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:47.73 xAqZpJum0.net
男で避けない、ぶつかってくる奴は自己愛だろうな
女は思考停止かどんくさいやつ
674:名無しさん@1周年
18/05/13 08:17:51.20 k3wTfsw90.net
自分の方でも避けるって発想がごっそり抜けてるから、相手も同じことしてるだけなのに
”ぶつかられた!”
とか被害者意識持って騒いでるだけだろ
半身にすらなろうとしないナニサマバカは大抵女
675:名無しさん@1周年
18/05/13 08:18:03.20 zeLTdhru0.net
私は右側通行してて前から立て続けに左歩いてきた女を避けなかったら
結果的に連続してぶつかったことはある
なんで左歩くの、なんでそっちが避けないの
676:名無しさん@1周年
18/05/13 08:18:03.37 jSNVZ5E00.net
実際避けたら負けだからな
なぜなら避けないのはシナチョンなので
外に出たら刺し違えても避けちゃいけない
戦わないと これは日本の国土を守るための戦争
677:名無しさん@1周年
18/05/13 08:18:08.55 cjQkRvjv0.net
>>637
蹴り入れて良いわけないじゃん
678:名無しさん@1周年
18/05/13 08:18:08.78 d0yrKU3k0.net
>>644
つまり
歩きスマホ
自分が正しいから何やってもいいってタイプの人
歩きスマホにぶつかる人
自分が正しいから何やってもいいってタイプの人
過剰な「正義」を私的に実現する人
ってことね
それはそうだろうな
共通項があるから同類だと思うけどな
679:名無しさん@1周年
18/05/13 08:18:36.81 JkQsmRd/0.net
>>621
俺も見たことあるぞ。実に感心な少年だと居合わせた人々が褒めたことですよ。
680:名無しさん@1周年
18/05/13 08:18:53.16 H3q5Hhy+0.net
中学生ぐらいの時わざわざ混雑なところにいっておっぱいが肘に当たらないかなってのはあったな
今はそんな気力もないし
人に近寄ったら通報される容姿になってしまったが
681:名無しさん@1周年
18/05/13 08:19:52.53 CAWDkHwb0.net
>>616
人口密度の低いド田舎の名古屋でもある
682:名無しさん@1周年
18/05/13 08:19:55.75 jSNVZ5E00.net
>>664
すいませんといいながら背後からジャンピングニーバットするのは問題ない
あやまってるんだから
683:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:04.56 0otVPL1y0.net
歩きスマホはマナー違反かもしれんが違法ではない
場所によっては条例違反かもしれんが
わざとぶつかるのは百歩譲って正義感から(笑)かもしれんが、怪我させれば暴行傷害罪
684:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:17.35 4+EvdUq60.net
よけるからぶつかったことはないけど、
そのまま歩いていれば余裕ですれ違えるのに、
なぜかこっちに向かってナナメに寄ってくる人が多いのはなぜなんだろう
以前はそんなじゃなかったと思うのに、最近やたら多い
こっちに寄らずに真っ直ぐ歩けよ
685:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:19.12 51pYwixM0.net
>>658
向こうは『道に仁王立ち野郎がいたら、俺は避けない』って思ってそう
686:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:21.88 9mp2mdMi0.net
車乗ってるとこのままの速
687:度で俺が走ると完全に轢かれるポジで悠然と渡る歩行者よくいるけどあれも急ぐ素振り見せたら負けって発想なんだろうな 歩行者優先とかのルールは置いといて俺がブレーキ踏まなかったらお前死ぬんだけど?と思いながらブレーキ踏むわ 一種の平和ボケ
688:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:28.05 rY3arY1M0.net
歩きスマホなんかより複数で横に広がってる人の方がはるかに最悪なんだが、歩きスマホは大抵一人だからすぐかわせる。
あとキャリーバッグ、ベビーカーは迷惑にもほどがある、事故になるよあれ。
689:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:43.68 sbF7pEsU0.net
このスレ読んでるだけでワザとぶつかってるやつがいっぱいいて笑うわ
690:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:48.03 EZ4DoAx60.net
>>632
上意討ちで有っても抵抗の素振りを見せないと武士としては失格
罪が他に及ばないように刀を抜いた状態で斬り殺してた位だぞ。切腹は名誉とされていたから別
691:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:48.83 k/cohnAd0.net
>>620
ドア前なのに足出してスマホいじってる奴とかな
ホーム側もドア前で立ってる馬鹿がいっぱいいるし
692:名無しさん@1周年
18/05/13 08:20:58.62 l8gKX+oU0.net
>>665
山口メンバーたたきみてても正義マンだらけじゃん
自分は正しいとわざわざ主張したいってことは
そいつは悪人なんだよ
もしくは悪人だった
693:名無しさん@1周年
18/05/13 08:21:18.55 Og/WvXQ40.net
あいにくと言うべきか歩きスマホも利用者のテクニックが年々上がっているから最近はぶつかることは滅多にないぞ
ぶつかる人はスマホの使い方下手
694:名無しさん@1周年
18/05/13 08:21:22.44 xwBU7aoD0.net
レスしてる奴の中にも何人もいるが、最近避けたら負けみたいなキチガイが
増えてるのは確か。
肥大化した自我の為せる業というか、自分の精神病に気付いてないのが哀れ。
695:名無しさん@1周年
18/05/13 08:21:22.67 MvFog/Lr0.net
>>637
あれって変な正義感からじゃないかな。
スマホ見ながら歩いてる!けしからん
⇒わざとぶつかる(回り見てないからだよ)
⇒相手がスマホ見ながら歩いてたからぶつかったと反省
⇒スマホゾンビを一人減らした!
よしよし、俺は正しい事をしてる!みたいな。
性格歪んてるとは思う。
696:名無しさん@1周年
18/05/13 08:21:25.01 YsHJVajY0.net
>>1
こういう時のための合気道。さらっと交わして関節決めてやれ!
697:名無しさん@1周年
18/05/13 08:21:43.09 CL2sabZ60.net
>>664
じゃあ、取っ捕まえて暴行容疑で現行犯逮捕するわ。
698:名無しさん@1周年
18/05/13 08:21:57.79 CWDMuJTf0.net
>>657
それ気持ち悪いから避けられてたんだろ
奇抜な格好してる奴らはこのパターンで避けられる
699:名無しさん@1周年
18/05/13 08:22:12.65 jSNVZ5E00.net
秋葉だと歩きスマホに体当たりしている自称正義マンならみたことあるな
700:名無しさん@1周年
18/05/13 08:22:22.51 1yLpuepa0.net
>>655
同じような男の群れとすれ違うときは、ちゃんとすれ違うスペースを作ってくれるんだが
女の群れはダメだね
小学生でも高校生でもおじちゃんおばちゃんでも、基本変わらない
女は脳に欠陥があるとしか言いようがない
その調子で人にぶつかってるのを「ぶつかってきた!」って認識してるんだろうね
701:名無しさん@1周年
18/05/13 08:22:29.53 9r8f3lKh0.net
(単純に狭すぎ人居すぎなだけじゃね?最近増えたって感じてるのは気のせいで前から当たられてたんじゃね?)
702:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:09.20 uHy0XlPw0.net
すれ違うときに身体を横にしたら
胸の谷間に肩を入れられて、片方の乳を
通り過ぎるときにすごい力でもがれそうになった事あるわ
詰め物してたから巨乳と勘違いされたんだろうか
703:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:11.68 uZCrDAak0.net
>>670
ほかに誰も吸わ会っていない
704:電車の優先席で スマホ使ってて車掌さんに注意されたことがある 周りのお客さんの迷惑になるという話だったが あの車掌さんにはなにか見えてたんだろうか…
705:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:22.17 jhaGrwdh0.net
東京に人が多過ぎるんだよ
706:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:27.25 d0yrKU3k0.net
>>641
「譲らない人」が増えたってのもあるだろうね
公共の場を自分の部屋だと信じて譲らない人
公共のマナーよりもマイルールが優先として決して譲らない人
例えば、
電車でメイクする人
人ごみで、ソフトドリンクやコーヒーを飲みながら移動する人
歩きスマホ、歩き書籍をする人
前を見ずに人との話に夢中な人、3,4人で横にならんで歩く人ら
エスカレータを歩くなと施設管理者に言われているのにそれでも歩く人たち
そういう人が増えたのは間違いない
707:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:34.36 Vb4PU2nD0.net
>>680
真面目に高齢化と生産年齢人口の減少により、一人当たりの仕事量が増えまくってみんな疲れまくってんだよ。気力も体力も失われてる衰退日本は…
708:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:37.49 /1ejOaF+0.net
>>662
昨今は左側通行が主流なのでは??
709:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:44.61 IVvpo23j0.net
>>686
地図を読めない女って本まで出ているよ。
女は距離感がわからないから、地図がわからない
710:名無しさん@1周年
18/05/13 08:23:58.61 cjQkRvjv0.net
わざとぶつかってくる人がいても、常にそれをよけられる体勢や気構えで歩くべきだろう
「ぶつかってくる人がいたのでぶつかってしまいました」とか言う奴はアホだ
711:名無しさん@1周年
18/05/13 08:24:22.08 GRLEDv7L0.net
>>690
もう日本は東京以外生き残れないからね・・
712:名無しさん@1周年
18/05/13 08:24:22.16 0I9PM8ZT0.net
肘関節を胸骨に向けてタックルなんかしたら悶絶するよな(´・ω・`)
ヘタしたら骨折
痴漢とかのレベルじゃない。
713:名無しさん@1周年
18/05/13 08:24:37.13 d0yrKU3k0.net
>>689
車内秩序の低下が見えていた
714:名無しさん@1周年
18/05/13 08:24:37.97 f4M6daUJ0.net
歩きスマホじゃなくても避けない若者増えすぎだからな
715:名無しさん@1周年
18/05/13 08:24:47.73 IVvpo23j0.net
>>689
クレームが入ったか、以前クレームが入ったんじゃないか?
意識高い笑笑人は多いから
716:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:04.99 LZiRTVy90.net
>>24
女性だけじゃないよ
オッサンとか絶対避けない人いるよ
717:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:20.13 ef8GVLEs0.net
俺みたいなパワーがダンプカーの数倍とかのクラスだとむしろこんなことできんなぁ
なんせ相手が粉々に粉砕されちまうし...
ただ、知人の弁護士に聞いたら、「それだと裁判官は、無罪にせざるを得ないかも。なにせ、あなたのパワーは現代科学では証明できないレベル」とのことだった
もはや人を超えているとかw
718:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:29.87 Eh6sa3ER0.net
ジャップアイランド絶好調だな
719:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:36.49 jd1GOLHe0.net
髪染め、足らなくなった。
720:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:39.38 Og/WvXQ40.net
>>696
その嘘定期的につく人何なの?逆だろ、東京だけ落ちぶれるんだよ、さようなら
721:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:49.96 SNX3FIy40.net
>>690
東朝鮮はただのキチガイw
722:名無しさん@1周年
18/05/13 08:25:50.07 VYaKGmcj0.net
>>4
ヒステリー女は
横断歩道に左右確認なしで突撃してくる(笑)
危険予知のできない
股と脳に穴の開いた欠陥品(笑)
723:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:15.71 Tp/J++us0.net
つーか通勤電車の顔ぶれがマジで50代以上だらけなんだが
首都圏
724:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:19.27 SNX3FIy40.net
>>67
725:5 だって東朝鮮だもん。
726:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:28.36 Oxm6Pdgi0.net
>>682
それは過剰防衛になります
実際にボクシングや格闘技などをやっていて、素手で戦ってそこらの素人より強くても、平均身長くらいだと、どうしても舐めてかかってくる無知が沢山おりますからね
警察沙汰になるのが面倒なんで最近は自分から避けてます
727:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:36.22 d0yrKU3k0.net
>>689
犬と一緒でその時に叱らないとダメなんだよな
時系列的に、因果関係的に紐づいていないと、動物はそれを理解できない
728:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:41.07 yI2PTKle0.net
普通に右側歩いていると、前から車道に避けて歩けよと言わんばかりに横に並んで傘をこっちに向けて進んできたので、雨具着ている私はかまわず突進した。
車道に出て轢かれてまで譲る気はなく、お互い立ち止まってもいないので反省などしない
729:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:46.48 NaNu8PkV0.net
>>28
これ、言うほど当たりに行ってるかぁ?
確実に当たってるのは2人いるが、ふらふらと近づいてもいないし
胸に当たってるかも微妙
半身になって避けてはいないけど、それは当たってる相手も同じだし
格好がキモいオヤジってのでマイナスに捉えられてるだけの気がする
730:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:47.72 9Pu2Pv+90.net
そうかジジイがよくやってたわ
731:名無しさん@1周年
18/05/13 08:26:58.36 UFt4ljo60.net
これはぶつかって来てるんではなくて
女は絶対に道を譲らない
からぶつかるだけだぞ
例えみんなが右側歩いてても左歩いたり、通路のほぼ真ん中歩いたり、右に折れる予定なのに直前まで通路の左側歩いてたり、正面から向かってくる人がいても絶対道譲らなかったりするのが女
732:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:08.86 l8gKX+oU0.net
見透かされてるのにいまだにガキみたいなことしてる連中が問題なんだろ
733:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:10.85 MKwiGd0G0.net
平行感覚や空間認識能力が劣ってるだけなんちゃう?
「わざとぶつかってきやがった」とか被害妄想強すぎなんだよw
あまり度を越すと糖質になるぞw
仮にわざとだったとしてもどうだっていいじゃん
それは相手の問題だしな
気の毒な奴、で終わりだわ
734:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:20.21 SNX3FIy40.net
>>696
涙拭けよ東朝鮮ww
735:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:37.37 uZCrDAak0.net
>>708
ほんとに?
俺が乗る時間はばかそうなガキとかいっぱい乗ってくるけど
どうどうと座ってゲームやってるような
736:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:43.62 bD+O24c40.net
電車や店ででかい声で喋ってる奴は何か脳の病気なの?
737:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:49.51 kebnGaKK0.net
髪染めたらなくなった
の意味がまったくわからないのだが…
738:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:55.10 d0yrKU3k0.net
>>699
避けないっていうか、最初から前なんて全く見てない人が増えた
のは間違いないね
739:名無しさん@1周年
18/05/13 08:27:56.60 bjhJupXs0.net
30数年生きてきて、わざとぶつかる人に遭遇したことないわw
都内で通勤してるのにも関わらず
740:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:08.69 nrVWsA2t0.net
私は、ぶつかるつもりはないのに、前から来る人の避けるほうへ避けるほうへ自分も移動してしまう。
もしかすると自分は無自覚なテレパシーがあるのかもと思うほど。
おかげで広い通路に二人きりでも、よく相手にぶつかってしまう。
741:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:09.59 /1ejOaF+0.net
>>712
昨今は左側通行が主流なのでは?
742:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:16.91 SNX3FIy40.net
>>696
↑
こういうもの言いって南朝鮮そっくりだと思わね?
w
743:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:38.95 7If92H6t0.net
>>713
俺も全然当たってるように見えなかった
744:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:41.94 SNX3FIy40.net
>>723
涙拭けよ東朝鮮w
745:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:48.23 aKxm5QAc0.net
避けないのは
746:女に多いだろ 狭い道でババアの運転とか絶対下がらないじゃん
747:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:58.72 SHKyrh8c0.net
>>637
蹴り入れてみればいい
怪我がなくても暴行罪
怪我させたら傷害罪
蹴りによって相手を転ばせた際の怪我も含む
相手は慰謝料狙ってんだから
術中にはまるだけ
748:名無しさん@1周年
18/05/13 08:28:59.94 73AcZV+W0.net
問題の本質はマウンティングだ
749:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:02.36 y+Oqe2HH0.net
>>719
学生以外の話だろそれ
750:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:05.50 uZCrDAak0.net
>>724
生まれながらのディフェンダー気質なんだろうな
751:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:05.77 Og/WvXQ40.net
>>691
それ増えたんじゃなくて君がその集団の中で生活するようになったんだろ
5月だから生活環境変わったとかで
752:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:07.55 uHy0XlPw0.net
前から人が歩いて来るのわかってて
横に広がって歩く集団どうにかならないの
すれ違う瞬間に避けようとするから絶対当たるのに
753:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:08.20 CAWDkHwb0.net
>>689
移動してきて座るかもしれないし、次の駅で誰か座るかもしれないし
そんなときにおまえがスマホ使ってたら近寄れないから当たり前
754:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:09.07 kBH1yXUE0.net
そーかがよくやってるのは割りと有名だけど
スリかな?
日本人ではないよな
755:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:18.70 z6bwn02+0.net
>>1
パソコン持ってるからめっちゃ避けるわ俺w
756:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:23.36 VYaKGmcj0.net
胸のエアバッグ使えや(笑)
757:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:30.33 sbF7pEsU0.net
ワザとぶつかることがストレス発散なんだろうね
さすが東京
758:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:31.82 +TYhHH960.net
おっさんはぶつかってくる
わざとというか避ける気がない
あと育ちのわるそうな地方出身ぽい若い女
こいつらはぶつかっても謝らない
759:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:34.11 ET77kU0Q0.net
ぶつかってくるやつだって、相手が相撲取りみたいな奴だったら避けるくせに
760:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:34.16 SNX3FIy40.net
問題の本質は東朝鮮だ
761:名無しさん@1周年
18/05/13 08:29:48.37 xkoRKyb20.net
>>723
同じく
762:名無しさん@1周年
18/05/13 08:30:07.76 jSNVZ5E00.net
電車でメークセット広げる女が避けるわけないだろ
自分意外は人間じゃないって発想からスタートだから
全部ぶつかってきた障害物くらいにしか思っていない
763:名無しさん@1周年
18/05/13 08:30:23.47 nrVWsA2t0.net
>>721
見た目が派手、見た目が怖そう、になると、ぶつかられない、ということ。
764:名無しさん@1周年
18/05/13 08:30:26.91 JOWv7yTEO.net
>>1
数日前にものすごく似た記事でベビーカーを押した女が男性にわざとぶつかられるという記事があって
他の板だったかもしれないけど女がボロカスに叩かれていた記憶があるのだが
765:名無しさん@1周年
18/05/13 08:30:32.76 SNX3FIy40.net
>>740
人が多いっつったってバカが多いだけだからなあそこは。
766:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:08.70 xkoRKyb20.net
こんなのいちいち気にしてたら都会で生活できないよ
そもそも統合失調症とかじゃないのか
767:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:10.86 06cIKHnm0.net
>>9
確かに、避けない奴増えた気がする
男女問わず
768:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:16.20 +TYhHH960.net
女が男がって問題じゃないよな
どっちにも避けない人間はいるし避ける人間はいる
769:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:17.34 UJ0/Eip30.net
コレ逆だ。女が避けないで直進して来るから避けない男に接触が正しい。
このライターもう少し調べるべきだったな
男女問わず90年代辺りに比べると街中での距離感、間合いがオカシくなってるのは確か
770:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:27.34 fmJhnWOx0.net
昔からコミケでも「わざと」ぶつかる、荷物を蹴り上げる武勇伝語る人多かったし
今は歩きスマホにした武勇伝語ってる人いる
それがエスカレートしたら
全く非がない弱そうな人にもやりたくなるんだろう
771:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:30.88 SHKyrh8c0.net
わざとというか避けようとしないってことだな
昔のチンピラ意識ってやつか
772:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:31.24 kdvWPVc00.net
>>721
髪を染めたら痴漢にあわなくなったみたいな事がよくあるらしいからそれじゃね?
773:名無しさん@1周年
18/05/13 08:31:39.85 d0yrKU3k0.net
>>723
おそらく、あなたは前をよく見て注意深く歩いているのだと思います
歩くライン取りもしっかりしており、秩序ある移動をしているのだと思います
無意識的にやってるのかもしれませんが
774:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:09.87 bLOHMDL+0.net
わざとぶつかるとかじゃなくて、まんさんがドンくさいだけやろ
被害妄想はヤメロ
775:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:13.37 N/z/dp7I0.net
>>723
見た目怖いかおっさんなんやろ
わざとぶつかるやつは痴漢や通り魔の一種だから
誰でもいいわけでなく弱そうな相手狙ってんの
ただし反撃されたらめちゃめちゃビビって逃げる
気が弱くて痴漢や通り魔までは出来ないから
ギリギリ合法ライン狙ってる通り魔だと思えばいい
776:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:17.48 sbF7pEsU0.net
>>713
これ完全に当りに行ってるけど
だれから見ても分かる当たり方だと捕まるので
チョットだけ当たってるだけ
女でも手でブロック状態の人にはあたりに行けないから避けてる
手をだらりと下にしてる胸を狙える女にはすべてあたりに行ってる
777:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:25.94 Y473Orjs0.net
>>721
白髪染めじゃなくてブリーチやヘアカラーのことでしょ
778:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:44.15 l8gKX+oU0.net
>>749
おまえこそ田舎者
周りにいる人に配慮できない人間は都会に来るな
田舎で鹿とでもぶつかってろ
779:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:52.92 JkQsmRd/0.net
朝の銀座線にスタバの紙コップを持って乗り込んで来るお姉ちゃんは春の風物詩。
テレビドラマとかを見て東京のイメージトレーニングしてから上京したんだろうな。
新橋で改札の大渋滞を見て事故でもあったのかと同僚と話してたりとか。
可愛らしくて嫌いじゃない。が、ドアが開いても暫くはその場を動くな、こらっ!
780:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:58.56 lUxgqBQV0.net
ぶつかってくる女はスマホ見てるとか余所見だけど、ぶつかってくる男はまっすぐ前見て直進してくるから100%故意 イノシシかよ
781:名無しさん@1周年
18/05/13 08:32:58.66 msaqqvPp0.net
白髪が目立ってきたから染めようかな
782:名無しさん@1周年
18/05/13 08:33:19.92 N/z/dp7I0.net
ここで性器呼びしてるような奴も通り魔やってる奴と性根は同じ
おそらく女子供狙っての嫌がらせをやってるだろうな
783:名無しさん@1周年
18/05/13 08:33:20.00 jSNVZ5E00.net
>>755
あー痴漢も人選ぶからな
髪染めてるビッチは痴漢する価値がないって発想と一緒だな
784:名無しさん@1周年
18/05/13 08:33:25.94 wBpX28wX0.net
スーパーとかでも列が狭いとぶつかる事もあるだろ。
そんなのいちいち気にしてたらきりがないよ。お互い様なんだから。
785:おる 森MORU(もる)
18/05/13 08:33:38.29 itJ4okUo0.net
シュウダンストーカーじゃろう。
786:名無しさん@1周年
18/05/13 08:33:49.56 QbK+SD3l0.net
>>13
スーパーやコンビニの通路とかね
787:名無しさん@1周年
18/05/13 08:33:50.48 5P8pRHQp0.net
特に名古屋人が、ぶつかってくる奴が多い
車の事故もダントツで多いし、あいつら視野が前方しか見えてないんじゃないかと思う
788:名無しさん@1周年
18/05/13 08:34:04.79 2qezSERy0.net
田舎の動物が東京で動物の文化を全国に普及させてるのか
789:名無しさん@1周年
18/05/13 08:34:34.45 VYaKGmcj0.net
トゲつきブラを着るんだ(笑)
790:名無しさん@1周年
18/05/13 08:34:46.57 ML02lozB0.net
>>684
> それ気持ち悪いから避けられてたんだろ
服装は変わらなかったからね。ww
写真が残っていなくてよかったよかった。
791:名無しさん@1周年
18/05/13 08:34:54.75 d0yrKU3k0.net
>>734
いや、住む環境は特に変わってないよ
792:住んでるのはいわゆる都市中心部 ここ5~10年くらいどんどん悪くなってきている実感はする パブリックな場所とプライベートな場所の違いを混同している人が増えている スマホ脳の影響が大きいと思う
793:名無しさん@1周年
18/05/13 08:35:03.46 a5L4jqJh0.net
>>761
お前こそ究極の田舎者だとわかったわ、一度都会に来てみろよアホw
794:名無しさん@1周年
18/05/13 08:35:08.23 l8gKX+oU0.net
田舎者「そんなの気にすんなよドーン」
善良な都会人「そういうのやめてほしいんだけど…」
795:名無しさん@1周年
18/05/13 08:35:12.26 Og/WvXQ40.net
>>747
なんて奴らだ、てめぇらには血も涙もないのか
796:名無しさん@1周年
18/05/13 08:35:15.15 N/z/dp7I0.net
>>766
価値がない、は痴漢の言い訳で反撃されそうでリスク高いから避けてる
痴漢が狙うのは気が弱そうで反撃されない相手、
恫喝したら言いなりになりそうな相手
強盗がガチガチに警備されてる施設は狙わないのと同じだ
797:名無しさん@1周年
18/05/13 08:35:26.40 ydZSgLQh0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
体がぶつかって運が悪いとこういう事件に出くわすことになります
きちんと避けましょうね
798:名無しさん@1周年
18/05/13 08:35:34.67 5xQNA0Au0.net
傘振り回して歩いてる、リュック背負いっぱなし、
歩きスマホ、割り込みしてる奴はよくぶつけられて驚く。こういう奴らがぶつかられたと勘違いしてるだけで、マナーの悪さに気がついてないのかも。
799:!omikuji !dama
18/05/13 08:35:35.50 Ahrc8U4O0.net
あの元SMAPの人が出てるノンアルコールビールのCMの事ですね。
800:名無しさん@1周年
18/05/13 08:36:14.30 Og/WvXQ40.net
名古屋の地下には巨大ロボがあるから仕方ないね
いざとなったら地球の平和を守るのは彼らだし
801:名無しさん@1周年
18/05/13 08:36:19.08 gwWk4Np+0.net
雑踏の中をうまく歩けるスキルがないだけじゃね?
あれ
802:名無しさん@1周年
18/05/13 08:36:31.60 LKhDZ6Co0.net
雨の日で濡れた傘を平気で他人の服に当てるクズ
803:!omikuji !dama
18/05/13 08:36:43.81 NgEAEkV/0.net
元SMAPの人が出ているノンアルコールビールのCMの事ですね
804:名無しさん@1周年
18/05/13 08:36:45.22 PDfQ5eWG0.net
>>1
日本の朝鮮化だな
805:名無しさん@1周年
18/05/13 08:36:52.33 SHKyrh8c0.net
堂々と当たりに行ったらそれは喧嘩になるし暴行の可能性
だから言い訳できるようにさり気なく当たりに行くのがポイント
万一警察呼ばれたらわざとではないと証言できる
806:名無しさん@1周年
18/05/13 08:36:59.09 DwtNC0Q+0.net
自分が避けない癖に他人にぶつかられたとか言う奴もいそう
807:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:05.81 bjhJupXs0.net
>>756
避けようとしてお互いに同じ方向に避けて、また避けようと同じ方向に避けて、というお見合い状態になることはたまにあるけどね
故意にぶつかる奴なんか遭遇してないなぁ
やっぱ、そいつらは女性相手にやるのか
808:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:38.40 d0yrKU3k0.net
>>770
一般的に広くてストレート場所では、前なんて見なくても誰か避けてくれるはず、という甘えの精神が出てくるのか
スマホや読書しながら完全に下向いて前を見ずに歩く輩が多いと思う
809:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:39.88 RsIJM49l0.net
>>637
俺183で体重95kgあるがわざとぶつかられたことなんてないぞ
舐められてんじゃねーのか
810:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:42.01 F8JywDy60.net
もう病院行った方がいいよ。
完全に統合失調症の始まりだよ。
811:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:46.33 73AcZV+W0.net
昔はマナー良かったんだよ
ソースは江戸しぐさ(´・ω・`)
812:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:46.87 tITGvMzz0.net
コンビニのど真ん中に立ってるデブ
813:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:52.12 iq73LPGJ0.net
>>783
すごいスピードで交わしながら颯爽と歩いていく人いるよな、あれスキル高い
814:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:56.04 sbF7pEsU0.net
田舎者っていう価値観が田舎者だと思うけどな
東京生まれで東京育ちで東京在住でも
そんな貧相な価値観じゃぁ知的ではないよな
815:名無しさん@1周年
18/05/13 08:37:59.13 5UTkrUmw0.net
>>324
コンビニとかのドアの前で立ち話してるバカ女二人組がスーツケースを置いてドア塞いでるのいたが
こちらと目があってもどけようとしないのでスーツケースを転がしてどかせたことあるわ
>>301の券売機前に立って悩むとかアンタら本当に迷惑
消えてなくなれ
つか外出るなや
816:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:00.15 yI2PTKle0.net
>>725
そこは右側基本だよ。社内だったしね。
そこの左側は車道どころか、人が入る隙間もないよ。
そもそも、どちらか空いてればそっちに行くさ、おたくは違うかい?
817:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:10.45 3I8kqCUp0.net
ガタイのいい男とヒールの高い女は避けずに突進してくる印象(これマジ
818:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:12.54 w4rRcATH0.net
相手が男でもわざとぶつかってくるオヤジは結構いる。
あと、若い女はオッサンに対して「邪魔だ!どけ!!」って態度が酷い。
狭いとこ通る時にはひと声かければいいのに、チッて舌打ちして突き飛ばしてくる神経質そうな女が結構いる。
819:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:14.15 PXxOXJpH0.net
つか自意識過剰な女って絶対避けないだろ
わざとカバンとかぶつけてくるしあいつら頭おかしい
820:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:19.54 sID24dre0.net
>>754
つか、電車内でも迷惑行為と放送してポスターも貼ってあるのに足組み、デカいリュックで通路塞ぐ人いるじゃん。ああいうのを見るとワザと引っかけたくなるなw
歩きスマホにはこちらもガラケー見てるフリして直進する。スマホ優遇はできない。
何でこちらが避けなければいけないの?
821:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:27.89 MKwiGd0G0.net
>>721
だからこういうこと言ってるのって半病人なんだよ
勝手に「舐められてるからわざとぶつかられるんだ」とか思い込んで
髪染めて(威嚇のつもり)見えない敵と戦っちゃってる、みたいな
きたな、と思ったらヒョイとよけてやりゃいいじゃん
そういうゲームだとでも思ってさ
単に身体感覚が劣っているのか、わざとなのか
何れにしろ相手かわいそうな人なんだからさ
822:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:27.97 oEnnr3UU0.net
>>9
半分はどいてやるがあとは知らんし、防衛のために肘は出しておくわな
823:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:32.28 l8gKX+oU0.net
田舎者必死の自己弁護
824:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:37.37 DwtNC0Q+0.net
埼玉来てみろよ。避けないで歩くと皆ぶつかって来る。
誰もが自己中だから他人が避けて当たり前だと思ってんだよ、埼玉人は
825:名無しさん@1周年
18/05/13 08:38:52.45 MgWY+wkp0.net
今の若い奴等って自分に関係ない人には徹底的に興味ないよね
困ってる人がいても助けようともしない
知らない人は生き物とも思ってないんじゃないかな…
そのかわり仲間や知り合いにはメチャクチャ神経すり減らして気ぃ使ってる
自分の精神的テリトリーみたいなものがものすごく小さくなってんだろうな
826:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:05.52 CtvG2aYe0.net
>>525
ファッションとしてのスキンヘッドを、自然に禿散らかした頭と
同列に扱うのは止めて差し上げろ。
827:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:23.11 NaNu8PkV0.net
>>759
いや、絶対半身にな�
828:轤ネいマンではあるが、足取りだけを見ると直進してて フラフラ当たりには行っていないぞ? 7,8回は見直したけどさ
829:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:23.72 TF2XZ8qK0.net
これ、避ける避けないというより
「避けるべき側」の人間が、相手が避けてくれるものと思い込んでるケースが多い
なのに何故か「ぶつかった」という事実だけで被害者ヅラする
駅の上り階段を逆走して降りてくるような奴が
上ってくる客とぶつかって怪訝な顔してる光景とか本当に多い
830:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:28.07 YdPcuyJO0.net
マナーが悪くて舌打ちされるパターンがほとんど
831:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:36.13 LEq3d+PI0.net
やられてるって自分がよけないだけだろ。ババアは3列とかで歩いてるしな
832:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:41.60 ir/ELMnt0.net
日本人は弱そうな奴を狙ってぶつかります
見た目を悪く見せましょう
833:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:48.57 l8gKX+oU0.net
田舎者「ぶつかるのくらい我慢しろよ!」
善良な都会人「そういうのやめてほしいんだけど…」
834:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:53.75 d0yrKU3k0.net
>>784
傘を腕にかけて、先っぽが人に向いている人とかもいますね
腕にかけるのは女性が圧倒的に多いですね
835:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:56.69 9+2LwvIW0.net
>>808
そんなの他人がわかるわけないだろ
836:名無しさん@1周年
18/05/13 08:39:57.66 DwtNC0Q+0.net
>>810
ほんまこれ
837:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:02.48 EZ4DoAx60.net
女の場合は高度な婚カツだからな
朝の出勤途中にぶつかった男と…
いい生き方しろよwww
838:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:03.95 FciHD7ik0.net
避けない女が多過ぎる。狭い道等でこっちが譲ってもありがとうもすみませんも言わないからな。腹立つから相手が避けないタイプだったらこっちも避けないようにしてるわ。
839:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:19.08 hHRIABA00.net
ワザとぶつかる人 そりゃ中国人じゃねーかw
840:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:19.72 SNX3FIy40.net
>>761
>>775
落ち着けよ都会者さんwww
841:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:20.02 NgEAEkV/0.net
ノンアルコールビールのCMの事ですね
842:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:24.55 NMkIIfhD0.net
お互いのマナーの問題では
わざとよそ見してる相手にぶつかって「やったぜ」みたいなアホもおるみたいだし、ともかくも勝手に人が避けてくれるという前提を疑った方がいいね
843:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:24.64 Og/WvXQ40.net
都会に不慣れな人 スマホどころかぶつからない様に歩くのも大変
都会慣れしている人 ぶつからないタイミングでスマホを華麗に使う
都会に慣れすぎた人 ぶつかってもお構いなしにスマホ見ちゃう
844:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:34.55 PDfQ5eWG0.net
>>16
一方を聞いて沙汰してはならぬ
昔から言われてる言葉なんだが、これを理解出来ない馬鹿は結構多い
845:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:37.85 sbF7pEsU0.net
女は見られてるという意識が高いから
化粧や服装や座り方なんかに気を付ける
実際に歩いてるだけですれ違う男に胸を見られることが多い
そんな環境で育ってたら男とは違う感覚になるので
歩き方も変わると思う
846:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:39.60 jSNVZ5E00.net
>>787
頭を掻くふりしてピープルズエルボーを当てに行く
とにかく女が体当たりしてくるから手相アプリをみながら手相を見るふりして
視界を肘から手のひらで遮るのが衝突回避のコツ
847:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:42.28 C6P0iOdY0.net
>>4
これ
狭い道でもやるから邪魔でしかない
だから頭の悪いまんこは嫌い
848:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:52.54 aCax8mP40.net
田園都市線からの半蔵門線で都心まで来て乗り換えてくる貧民が超絶ウザい。
家畜扱いされてイラついてるんだろうけど、他の客にぶつかりまくるし駆け込み乗車の際にはひとをつきとばしたりする底辺貧民が田都。
女とかわざと硬いショルダー
849:バッグ振り回してあれ凶器だろマジで。
850:名無しさん@1周年
18/05/13 08:40:55.94 2qezSERy0.net
>>807
コンビニなんかでもそうだよ、サービスを提供するのは身近な人にだけ
知らない関係ないという人には挨拶もしない来てほしくないという態度
851:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:00.56 weJQ840D0.net
俺はひたすら避けて避けて進むけど
正直障害物にしかなってない人が多いと毎日のように感じる
人の歩く速度に差があることを認識してない歩行者が多い
前後に空間あるのに同程度の速度の者が横に並んでとか
追い抜きスペースくらい空けといてほしいわ
852:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:08.20 w4rRcATH0.net
>>789
男相手でも、相手が気が弱そうだったりするとわざとぶつかる奴はいる。
853:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:17.70 SNX3FIy40.net
>>810>>817
そんなに必死になんな東朝鮮w
854:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:22.12 DwtNC0Q+0.net
>>819
解る。女の避けなさ率は異常。
あと狭い通路のど真ん中で平気でお喋りしてんだろ?あいつら。
ちょっと頭おかしい。
855:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:25.37 KMr92b330.net
団塊世代のおっさんってタックルしてこん?
わい男やけどチビだからガンガンぶつかられる
女がぶつかる時は単に不注意っぽい感じやが
おっさんは意図的に当たってくる
スーツの時はやられない、小汚い私服の時にやられる
856:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:28.37 tZv0F4Wt0.net
>>28
ほんとにいるんだw
肘で必死に触りたがってるなw
857:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:31.05 OhUFiwgs0.net
奥ゆかしい北陸の田舎だけど
お互いに譲り合戦になってカバディ状態になるときが多いな
858:安倍政権下で日本人は相手が男でもわざとぶつかってくる
18/05/13 08:41:32.92 BzuF9p4Y0.net
朝早く目覚まし時計で起きるなど気が狂ってるとしか思えない。
>>803
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
朝7時に起き出して日が暮れるまで労働するなんて気が狂った動物のすることだよ。
それも20代、30代の最も大切な時代に、
下らない仕事に1日8時間も関わってるって、アタマおかしいとしか思えない。
まともな人間なら労働に1日を費やすような基地害行為はしないよ。
犬コロ奴隷じゃない、人間なんだろ?URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
859:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:32.99 SHKyrh8c0.net
>>803
だけどその可哀想なのが増えれば増えるほど可哀想な人間ではなくなってしまうんだよな
860:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:37.09 OfzykwuD0.net
>>665
そう同類
ただ正義マンはしばしば相手の悪事を上回る私的制裁をするから
原因となった奴以上の害悪になることがしばしばある
本当、中学校で適正手続きとか罪刑法定主義とか教えろよと思う
新橋のJk倒れたアレとかも、同級生が通行人に俺らの正義押し付けてるみたいじゃん
861:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:40.63 HoIYpuTD0.net
自分が避ける方が楽だな
イライラするよりゲームみたいに敵をかわす感じで
862:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:49.25 l8gKX+oU0.net
田舎者「ドーン!おまえ統失だろドーン!」
善良な都会人「えええ…この人たちヤバイ…」
863:名無しさん@1周年
18/05/13 08:41:55.31 z9PsAoWu0.net
2人以上で歩道塞いでマイペースで歩いてるバカは死んでいいよ
864:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:00.10 ITS7rQrs0.net
なんか自分中心に世界が回ってると思うやつだらけになったな日本は
865:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:09.49 8SLLydLC0.net
2人で横に並んで道を塞ぎながら、ゆっくり歩いてたとかじゃないの?
滅茶苦茶急いでる時にクソ邪魔だったぞ
866:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:12.91 1jPEYIej0.net
逆に避けない人も多いような。
狭い道で並んで歩いて、反対から人がきてもそのまま。
867:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:36.09 d0yrKU3k0.net
>>807
なかなかの考察!
面白い
結構当たってると思う
パブリック度合いが上がれば上がるほど、プライベートな空間での意識になる傾向もあるよね
雑踏の中で、ヘッドセットつけて音楽聞いてるのもそれの表れかも
868:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:39.63 SNX3FIy40.net
>>842
都会者さんまず涙を拭こうよw
869:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:41.57 sID24dre0.net
>>800
>狭いとこ通る時にはひと声かければいいのに、チッて舌打ちして突き飛ばしてくる神経質そうな女が結構いる。
そんな無粋な言い方はしないよ。「すみません、通りますよ。」と言うだけ。満員電車から
降りる時も話題になってたね。言わないのもどかないのも両方コミュ障だろうと思う。
870:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:47.11 sbF7pEsU0.net
>>807
昔は関係ない人にも怒鳴ったり説教したりが多かったけど
今は各自のことは各自で自立しつつコミュ力も上がってる
お年寄りはコミュ力不足を自覚したほうが良い
871:名無しさん@1周年
18/05/13 08:42:55.14 73AcZV+W0.net
>>844
山本リンダが悪い
872:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:06.29 DwtNC0Q+0.net
>>835
あーあるな。俺はタッパがデカいから無いけど、友人は背が低いからかガンガンぶつかられる。
873:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:12.81 SNX3FIy40.net
>>847
ムキになるな東朝鮮w
874:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:17.96 DKNWW0Nd0.net
>>713
女性とすれ違う度にぶつかってるのだから、
明らかにわざとやっている
警察に被害届出すレベル
875:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:26.11 Tfp7Fmj10.net
あーこれって合法的な痴漢みたいなものだったのか
男がぶつかってきたら大げさに騒ぐしかないね
今セクハラ問題噴出し過ぎてて世間は許してくれないし
876:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:47.49 OfzykwuD0.net
>>815
男はお前ランサーかよって言いたくなるような横持ちする馬鹿いるよな
あれちょうど子供の顔の高さなんだけれど
877:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:49.73 l8gKX+oU0.net
田舎者は自分が恥ずかしいことしてる自覚がないからな
878:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:50.20 CtvG2aYe0.net
>>816
スキンヘッドの人が、タトゥーやグラサン、パンクファッションとかで
ことさらに強面感を強調するのは、天然物の禿と差別化を図りたい心理
ゆえだと思うんだよな。
879:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:54.69 V1izxzKG0.net
なるほどこういう人が増えてくると
肩にとげが生え始めるのか
880:名無しさん@1周年
18/05/13 08:43:55.40 PDfQ5eWG0.net
>>775
都会人が馬鹿ばっかりと言ってるのと同じだな
田舎者が多い東京だと鈍感力が必要かも知れん。他の都会はこんなに酷く無いんだけど
881:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:07.07 60ptr7Yo0.net
>>365
東京は戦場だからね。
特に東京駅、池袋駅、新宿駅あたりを歩く時は覚悟してほしい。
俺も歯を食いしばって全力でぶつかりに行ったから。
882:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:14.48 DwtNC0Q+0.net
ガンガンぶつかるキチガイよりも、避けようともしないキチガイの方が多いのは確か。
883:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:25.68 NaNu8PkV0.net
>>854
ちゃんと動画見た?
何人も女性とすれ違っているが、確実に当たってるのは2人だけだぞ
884:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:28.96 d0yrKU3k0.net
>>840
は、はい
そですね
885:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:43.70 tYlC0m100.net
>>28
キモすぎて笑ってしまった
886:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:53.39 2qezSERy0.net
>>860
田舎は動物しかいないから鈍感力が必要なのは田舎
887:名無しさん@1周年
18/05/13 08:44:55.61 3I8kqCUp0.net
都会生活ってイライラするし寿命縮むわなぁ
通勤とか�
888:n獄だわ
889:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:07.17 +TYhHH960.net
>>835
わかる
それぐらいの年齢の人に多い
電車から降りるときにすみませんの一言もなしに突進してくる
890:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:07.90 Yrxfhhcj0.net
道の真ん中を歩きスマホしてる奴にはアタリにいくわな
891:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:08.61 C6P0iOdY0.net
歩きスマホ馬鹿が多いのも原因の一つでしょ
そういう、相手が避けるのが当たり前と思ってる自己中クズが増えたから
892:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:18.31 SHKyrh8c0.net
邪魔だなぁって言いながら突進してくる女がたまにいる
893:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:18.35 sbF7pEsU0.net
>>809
ふらふらってどれぐらい左右にぶれたらいいの?
近づくことはあっても遠ざかることない時点でお察し
実際に肘が伸びる瞬間もあるしね
894:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:25.00 T4kg3i5b0.net
女はよく集団で横に広がって歩いて
正面から人が来ても道をあけようとしないよね
あれ本当に困るんだが
895:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:28.18 8SLLydLC0.net
歩道を走るチャリからはあまり避けようとしないな
896:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:29.09 BkpjM+KC0.net
ライターも言ってるけど、これ主張するのは多分女が多いだろ
女は視野が狭い、自分中心で考える、判断が遅い、というドン臭いタイプがいる
チャリ乗ってるオバちゃんみたいなもんだ
ボーッと歩いてたらぶつかられたと思うわけだ
通路の途中で立ち止まって看板眺めたりしててな
でも自分のドン臭さや間合いの取れなさに起因する事には気づかない
普通の人が避けれるタイミングで動かない
なぜならドン臭いから
897:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:37.63 l8gKX+oU0.net
いやほら春だから、田舎者が東京来るでしょ?
マナーがわからないんだわ
地元じゃトラクターくらいしか避けるもんないから田舎者は
898:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:38.15 gRD0DdGQ0.net
>>858
当然滅多に見ないけどタトゥーや刺青の人はチョンだから、逆に見分けるのに使える。
899:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:38.61 PLoIzDHj0.net
>>22
そういう意味じゃねえんだよ馬鹿の一つ覚えが
「髪染め」全く根拠になってないだろ馬鹿
900:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:38.76 FYJZn9RP0.net
>>17
それもあるかも
今までお行儀良くしてたのに中韓が増えて馬鹿らしくなってきたんだととは思う
901:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:41.26 r44eZAJE0.net
この見えない導線が正しいって思っている人が多いから、ニアミスする。
都心部の私鉄の駅は、エレベーター・エスカレーターを設置して、ますます導線がぐちゃぐちゃだから。
902:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:43.01 wK9W93AR0.net
昔親父が韓国の取引先の人を東京で案内したとき、「こんなに人が多く行き交うのに何故ぶつからないんですか?」と聞かれて説明に困ったと言ってた。そんな状態なら日本人の民度が中韓並みに落ちてきてるんだろな
903:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:44.18 ppcLqtsX0.net
>>846
それ
電車の乗り降りで降りる人に道を譲らず乗り込もうとしてくる
まんさんってそんなんばっか
それやられたらワザとぶつかるわ
904:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:47.84 xwBU7aoD0.net
>>365
ほんとジャップならではなんだよなあ
905:名無しさん@1周年
18/05/13 08:45:53.69 jDf3xTVm0.net
ババアが前見ないでフラフラ道のど真ん中歩いてるのが悪い
お前どっちかに寄れよと
906:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:03.89 Og/WvXQ40.net
>>803
このスレの主旨をそのレス見るまで失念してたわ
むしろぶつかりやすい服装を考案しようぜ
907:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:05.01 m3UaFNP+0.net
ぶつかる方もぶつかられる方も感覚が鈍い
908:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:21.48 ndNGhEdD0.net
神染めたら無くなるのは本当だよ
赤色にしたらだーれも目を合わせなくなったw
909:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:25.08 73AcZV+W0.net
910:当たり負けしない体を作らないとな(´・ω・`)
911:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:29.20 jmliYvCa0.net
>>881
テレビで日本の民度は破壊された
912:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:42.01 USJT3Tcp0.net
わざとぶつかるとか言う話題で思い出したが
人の周りをチョロチョロとしててこっちは後ろに目がないのを良いことに何やってんのか知らんが
向き変えただけでゴスって当たる人が居るんだよな
馬鹿なんだろうけど人との距離くらい普通に取れんのかね?
913:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:44.45 a6eun4fw0.net
>>850
コミュ力はどう考えても今が最悪だろ
914:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:48.52 USlQsEtR0.net
>>807
SNSのせいで自己愛性パーソナリティ障害が若者に増えてるらしいから
そのせいもありそう
915:名無しさん@1周年
18/05/13 08:46:49.02 2IZwpnTx0.net
ぶつかりそうに成った時に立ち止まって、先に行かせようとしても
黒いサングラスをしていると、後ろに廻って行く人が多いな。
916:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:10.01 1ux1eeY80.net
お前も相手からしたら
わざとぶつかる人だからな
自覚しろ
917:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:17.88 F+weXVhl0.net
>>887
そりゃ池沼扱いになるからね…
918:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:30.31 sbF7pEsU0.net
>>863
その二人は胸を手でガードしてないだろ?
919:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:34.15 FPTp0dIB0.net
俺は若いころブスおばさんにわざとぶつかられた
920:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:34.55 DwtNC0Q+0.net
案外、日本に来たコリアンやチャイニーズの方が
半身避けしてたりなw
921:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:35.83 Tfp7Fmj10.net
>>28
キモイ死んで欲しい
922:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:36.29 ITS7rQrs0.net
わざとぶつかる奴は女子供にしかやんねーんだろどうせ
そこがクズ過ぎてどんな言い訳も通用しないから
ガラの悪い男にでもやって見ろよクズが
923:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:41.53 vr49GGpn0.net
・基本左側通行の意識を徹底
・歩きスマホはやらない、スマホやるときは脇に避けて立ち止まる、
・雑踏ですれ違うときはお互い少し避ける
・歩く進路を変えるときは後方確認
そのくらいしかこういうトラブル防げないと思うんだけど、何か対策ある?
924:名無しさん@1周年
18/05/13 08:47:47.30 /6ClvwbB0.net
>>76
これはその通り
おまけにこっちが避けたあとにこっちに向かって避けるおばさんとかw
925:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:01.07 0WFEUShI0.net
すぐ病院で頭のMRIだ
脳卒中だろ
926:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:02.99 v3JeiGvt0.net
ある種の精神障害者はわざとぶつかるという症状があるらしい。
どういう相手にぶつかるかは人によって違うので防ぐのは難しい。
927:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:03.10 2qezSERy0.net
>>895
池沼は人間だけど、彼らは人ではないし
928:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:33.95 Zxm7gcYF0.net
>>856
昔の彼氏が傘のいい持ち方に気付いた!て言って、横持ちしてたわ
それで駅の階段で私の少し先を歩いたもんだから、傘が顔の高さで殺意覚えたw
腕ふるから振り子みたいに前後してるし
929:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:40.56 ka0J6oHm0.net
ぶつかって来る奴らって筋肉ムキムキでもないのにどっからそんな自信が湧くんだろうな
ガタイ良くても向こうから避けてくれたり申し訳なさそうに狭いとこ通る人もいるのに
俺は用事あって外出るからぶつかってきても相手にしないけどもしぶつかった相手が凶暴な奴だったらどうするんだろうな
930:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:41.18 V1SJAjF/0.net
DQ
931:Nは避けたら負けとか思ってるんだろ 女にぶつかるのも面白がってる 上下に揺れながら手を外に向けて歩いてるのは 大体こんなのばかりです
932:名無しさん@1周年
18/05/13 08:48:44.61 YTs4psPH0.net
>>28
人の流れから外れて歩いてるから対向者とかち合う頻度が多い
対向者は「なんでそこ歩いてくる?」って一瞬思ってしまい
避ける必要に一瞬疑問を感じてしまっている(深層心理で)
を前提に、おっぱい当たればラッキー!な感じはするな
933:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:03.81 USJT3Tcp0.net
>>11
いや、女側のぶつかるやつってのは自分は絶対に譲らない避けないって奴だから関係ない
男側は知らんけどな
俺が避けるのが当然って面して突っ込んできてカバンの角ぶつける女とか普通に居るし
今まで俺が何度痛い目にあったか
避けてもぶつかってくるからな
934:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:16.35 DwtNC0Q+0.net
俺は避けない相手には汚いものでも避けるかのような仕草で避ける。
汚物をみるような目で相手を見て、わぁぁ!って感じで体を半身にする。
これ結構おもろいw
935:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:24.19 Og/WvXQ40.net
>>76
脳の作りが違うらしい
女は左右との繋がりが太くて感情と理性が結びつきやすいが
男は前頭葉との繋がりが密になっていて体がすぐ反応するように出来ている
936:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:29.61 NaNu8PkV0.net
>>872
俺に聞くなよw
>>28がふらふらっていってるんだから
少なくとも右端を歩いていて左右への移動が制限されている状態で
店舗の鉄製のスロープを避けるところ以外はほぼ直進しているだけにしか見えない
肘の動きだけに注目して何度か見たが、明らかに上下させているそぶりは感じられない
937:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:34.55 Zqql7y4i0.net
スマホで前見てないからやろ、迷惑やであれ
938:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:35.05 sID24dre0.net
>>843
並列自転車はjkだよね。男子は一列になってくれる学生が多い。おしゃべりに夢中、自分中心
こういうのが山口をはめたのだから危険な存在とは言える。何してもこちらが犯罪者になる。
939:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:35.51 d0yrKU3k0.net
パブリックをプライベートと勘違いする人は
ネットでもよく起きているよね
自分の犯罪行為や個人的悪感情をなぜかツイッタに自分で公開報告する人
秘密の日記帳に書いておけばいいものを
940:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:44.70 r44eZAJE0.net
>>901
道路は右側通行で、
駅の構内が左側通行だから悪い。
941:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:48.56 w4rRcATH0.net
>>849
あんたは言うのかもしれないが、実際には言わない奴が多いんだよ。
人が通るのわかっている時はどくが、いきなり後ろから突き飛ばさる場合、コミュ障もクソもないだろ。
自分が日ごろコミュ障って言われるもんだから人さまに向けて、同じような言葉吐いてみたいのか?
吐いた瞬間は最高にうれしいのかもしれないが、人から軽蔑されるだけだぜw
942:名無しさん@1周年
18/05/13 08:49:50.28 USJT3Tcp0.net
>>17
むしろ朝鮮化だろ
943:名無しさん@1周年
18/05/13 08:50:04.41 l8gKX+oU0.net
田舎者が田舎道の感覚でわーっと横に広がって並んで歩いてるのもよく見るよな
うしろが詰まってても気にもしない
944:名無しさん@1周年
18/05/13 08:50:15.82 zF4jhfY60.net
これ多分統失的なものあるよマジで、自分は悪くない、被害妄想が凄い人がたまにいる。お互い様なのに。
945:名無しさん@1周年
18/05/13 08:50:18.06 MMXec9gN0.net
デブ巨乳に、おぱい押し付けられた。
キモいからやめて…
946:名無しさん@1周年
18/05/13 08:50:52.90 H825UNv60.net
地方出身者が東京に来て
人がわざとぶつかってくる!って思うのは
そんな珍しいことじゃないみたいだけど
947:名無しさん@1周年
18/05/13 08:50:53.03 8SLLydLC0.net
>>901
俺もそうだったけど、車は左、人は右の精神で
歩道でも右側通行と思ってる人多くない?
948:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:09.03 3Sf/xhNh0.net
東京は田舎者の多さにうんざり
949:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:09.71 Tfp7Fmj10.net
>>867
都会は人の多さと忙しさのイライラは凄いけど
交通の便は良かったり店が何でもあったりという便利さはある
通勤は確かに地獄
田舎はバスは来ないわ電車は来ないわ店は遠いわというイライラがある
950:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:22.66 Gxa0dtUN0.net
ギリギリまで引きつけてサッて避けると
肩に力を入れて空振りしてるDQNはよく見かけるね
低身長に多い
951:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:29.85 sbF7pEsU0.net
>>913
お前がこの程度のふらつきは普通って言ってるんじゃねぇの?
ほかのやつは女のほうに確実にふらついてるし
肘も伸びてるっていってるのに
そうは見えないって言ってるのはお前
952:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:31.17 MCnC2JPB0.net
胸狙ってわざとぶつかってくるおっさんはいるな
あと昨日は若い女にわざとぶつかられた
足踏まれて靴が脱げたのをもともと道の端を歩いてたので止まってはき直してたら
同じ女にもう一度当たられた
少し避けて回避するという脳みそすらないらしい
953:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:32.52 kVTzwZcL0.net
ちゃんと相手見てたら避けれるしな
後ろからぶつかってくるやつはおかしいけど
954:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:36.27 +SvZoJlA0.net
生まれて1回もないわ
離れてる段階で自分で距離取ってるし歩く速度も速いから
それでもぶつかってくる奴がいるとすればそいつはラグビー部だ
955:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:40.18 TF2XZ8qK0.net
>>901
ぶっちゃけ「ちゃんと進行方向に注意して歩く」だけで充分だと思う
956:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:47.43 cyAUQ9qa0.net
プレステ用でもいいからゲーム作ってよ。
ぶつかってくる輩を避けて敵のボスにタックルするゲーム。
ビリヤードみたいに反射や複数ヒットさせたり。
そうして興味を持った層から啓蒙していくんだ。
957:名無しさん@1周年
18/05/13 08:51:52.79 JJZC3U8f0.net
賎民の血筋を引くやつが増えたせい
958:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:03.35 l8gKX+oU0.net
けっきょく田舎者が逆ギレしてんだよな
959:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:07.77 8qOO4riE0.net
>>908
>DQNは避けたら負けとか思ってるんだろ
>女にぶつかるのも面白がってる
逆。普通の女性でわざと当たる人が増えた
ってのが記事の要旨
ハッキリ書くと女性差別でつつかれるので
分かり難い言い回しにしてるけど
960:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:18.16 bLOHMDL+0.net
わざとぶつかる奴は、創価学会の集団ストーカーだろ
961:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:29.06 4HtRsCZ60.net
>>1の人らは何で当然みたいに相手に避けてもらえる、道を譲ってもらえると思ってんの?
自分が避ける、譲るしてたら人にぶつかる事なんてないと思うけど
お互い譲り合って左右左右ドーンはご愛敬として
962:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:36.09 4cufDZjw0.net
>>35
おばちゃんは避ける。
避けるのは社用車以外の20代男とコンパクトカーと軽バン乗りの40代主婦
絶対避けないのはセダン乗りのジジイと高級ミニバンの30代主婦と40代ジジイ。両者とも狭い道にでかい車で入ってくるな。
上の方に名古屋人ぶつかりすぎてあったけど、
たぶんそれ名古屋に出てきてる岐阜民だよ。
わざとぶつかる変な人多い。
963:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:37.92 DwtNC0Q+0.net
踊るようにヒラヒラ避けて
「俺の回避率、百パーセント!www」
とか言って中二病ごっこすると楽しいよ
964:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:40.89 GjEabuXP0.net
>>926
田舎は車の維持費もやばいよな、最近は円安原油高で死ぬわ。ガソリン代やば過ぎ。
965:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:52.40 T4kg3i5b0.net
>>912
確かに女性は空間認識能力が劣るって聞くな
このまま進むとぶつかるってのがわからないのかもしれん
966:名無しさん@1周年
18/05/13 08:52:54.64 d0yrKU3k0.net
>>901
> ・歩きスマホはやらない、スマホやるときは脇に避けて立ち止まる、
それは全然ダメです
通路の幅を狭くしないでほしいです
脇に避けるのではなくて、どこか全く通行の動線にないような奥まった箇所でやってください
967:名無しさん@1周年
18/05/13 08:53:09.43 /6ClvwbB0.net
>>892
その前からそういう傾向はあったと思う
自己責任論の頃から
「相手も謝らないなら、こっちもあやまらねえ」みたいな感じで
これにスマホが助長させてしまっているが
968:名無しさん@1周年
18/05/13 08:53:13.19 2qezSERy0.net
田舎は動物になるよう教育されてるから
東京に、おそろしい動物が集まりだす事だろう
969:名無しさん@1周年
18/05/13 08:53:43.90 D2GDxHql0.net
電車の乗り方1つで男女差わかる
女は席詰めない
970:名無しさん@1周年
18/05/13 08:53:47.34 wQkQYELa0.net
都内勤務&在住だけど、ぶつかられたことないわ
971:名無しさん@1周年
18/05/13 08:53:48.58 8tBQgh8j0.net
>>7
そういうのじゃないよ
972:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:02.55 1jPEYIej0.net
>>900
多分、逆もあると思う
怖そうな人来たら、ブツからないように先に避けてる
973:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:02.83 2qezSERy0.net
>>935
人間に生まれてこれなかっただけ
974:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:08.12 DwtNC0Q+0.net
>>942
女って自分と相手のパーソナルスペースが解らんから
ぐいぐい近づいて来るだろ?ほんでこっちは痴漢扱いされんだぜ?
975:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:14.56 l8gKX+oU0.net
田舎者は人が少ない環境で生きてるからマナーがわからんのよ
976:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:17.72 jSNVZ5E00.net
ピープルズエルボー
バーンズスタイル
トロワ・バートンスタイル
シナトラの「神技的ディフェンス」
ぶつかる時は好きなやり方を選べばいい
977:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:19.67 FW7nRXtH0.net
歩道チャリ女。
フラフラしてどこへ突っ込むかわからないから
立ち止まって通過するまでお見送りしたよ。
何故か睨まれたけどね。馬鹿かこの女。
978:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:21.03 NaNu8PkV0.net
>>896
んー、がーどしてるから当たってないというよりも
普通に当たる通行線状にいるから当たっただけに見えるが…
お互いに譲らないパターンに見える
恐らくこれ、相手が女性でなくて男性なら同じように思うんじゃない
あー、お互いに譲らないどっちもどっちのパティーンやって
979:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:28.86 XT0xG7cO0.net
女の方が舐めたような奴多いだろ避けるのが当たり前みたいなゴミ女とか
980:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:29.69 2S9pjIfI0.net
こんな酷いことやるやつらを産んだ母親の顔が見たい
981:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:31.80 d0yrKU3k0.net
>>942
すれ違う際に、荷物の横幅を意識できていないのは女性が多いと思う
そのまま歩くとぶつかるのか?ぶつからないのか?というのは
かなり無意識にできるはずなのだが
982:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:37.02 Og/WvXQ40.net
東京の朝の満員電車で通勤している人には信じられないだろうが
地方の夕方になると高校生くらいのカップルがいちゃいちゃ触りあってるのを
見ながら帰らなくてはいけないわけでな
983:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:43.95 NjKl1bbu0.net
>>1
は人どぶつかるのは常に相手がわざとだと思ってるのか?
984:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:44.49 FT1h8Cex0.net
189cm 100kg 水泳で鍛えて逆三角形の体型してる。こっちが避けて相手が全く避ずに衝突するという腹立つ状況になりそうでも、最終的には相手も渋々避けるよ。バカ女も団塊も。そりゃ壁に�
985:フ当たり試みるみたいなもんだからな。 勝てそうな相手だったら避けなくてもいいという思考回路なのよ。人と平気でぶつかるやつは。
986:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:53.67 MCnC2JPB0.net
普通に前見て歩いてて道幅そこそこ広い歩道で
この間隔なら余裕ですれ違えるな、と思ってるのにわざわざ斜めに寄せてきて
さらに通りすがり際にわざとエルボー入れてくるおっさんとかいるもんなあ
987:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:55.44 r44eZAJE0.net
>>892
後ろから撮影しているヤツも気持ち悪い。
988:名無しさん@1周年
18/05/13 08:54:55.74 UPKfuZT80.net
キャリーバッグやベビーカーは最悪すぎる
一昔前はいなかったのに近年酷すぎる、危ない
989:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:00.96 kYKul32t0.net
女性の集団が一番厄介。
横一列に歩いて、絶対間を通らせてくれない。
本当に腹が立つ。。
990:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:17.66 2qezSERy0.net
>>952
マナーではなく動物の本能
991:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:20.85 eYc6htkQ0.net
スマフォ見てるやつ狙い撃ちしてるの
992:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:39.87 +uDttBz90.net
>>707
でも今はその話関係ないよ
だって>>1読むと男もやられてるんだから
わかるか?モテないキモヲタくん
993:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:46.19 sID24dre0.net
>>912
それも話題になってたがオバサンは自転車でぶつかりそうな時は素早く自転車降りるよね?w
ブレーキ使えよ(笑)と思う反面、あの素早い降車はプロ並みと感心する。脳の構造が違うと思う一件で。
従って女運転には戦闘機みたく脱出装置を付けたら事故は半減するのでは?
994:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:50.39 yI2PTKle0.net
髪染め関係ねえよ。
柄わるい奴ほどまわりに気を付けててルールも守ってんだ。
自分の見た目を十分理解している証拠。
仮にぶつかろうと思っても事前に避けられて終わりだ。
単純にお前が気を付けるようになっただけの話
995:名無しさん@1周年
18/05/13 08:55:57.76 d0yrKU3k0.net
>>952
東京がカオスなのはそれも一因かもね
地方都市の方が人の出はいりが少なくて、小さい頃から都市に慣れている
東京は信号が1つしかないような田舎から上京してくる人とか多くて、慣れていない
996:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:08.86 Nw89HaaG0.net
JKとかにわざとアタックしてる親父よく見るわ
痴漢と同じだろ
997:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:13.92 +uDttBz90.net
>>5
それはいいよ
揺れるから停車してから席を立つのが本来は正しい
998:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:19.08 2qezSERy0.net
田舎の動物がやってるのは、ぶつかりたくてぶつかってるのではない
動物として当たり前の行動をとってるだけ
999:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:21.78 w4rRcATH0.net
電車に乗っててマナー悪いのは50代くらいの親父と20代くらいの女。
オヤジはとにかく偉そうで態度がでかい。
姉ちゃんはイライラして攻撃的。
1000:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:22.40 DFFoVDcl0.net
俺はむしろ女性は距離感つかめてなくてこっちにぶつかるのもいとわず向かってくるイメージがある
もしかしたら、生まれてこのかた男性に配慮ばかりされてきて、自分から譲る感性が育ってないのかとも思う
1001:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:33.86 NaNu8PkV0.net
>>928
ちゃんとよく読めよ
いきなり喧嘩腰になりやがって
>>28でフラフラって書いてあるから
フラフラしてないだろっていってんだろうが
このふらつきは普通なんていってねーぞ?
だからどこを見ればふらついてるのかお前が提示しろっていってんだが?
1002:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:41.15 VYaKGmcj0.net
>>968
図星でドブスヒス女発狂(笑)
1003:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:42.10 MezLjE260.net
またバカッターがはじまった
twitterは斜めに構えてる自分に惚�
1004:鼾宸黷オているバカだらけだからな ・自分にいいねやリツイートは求めるが、他人はスルー ・フォロワー数がフォロー数より上回ることに本人の価値を見出す錯覚野郎の巣窟 ・フォロワー稼ぎにフォローして頃合いを見計らって外すバカが多い ・どうでもいい内容をドヤる ・真に評価されるべき内容は埋もれる ・文脈切断装置であるため、脊髄反射で飛びかかるバカが多い ・いい歳をした大きな子供が幼稚園児レベルの喧嘩に明け暮れる ・慇懃無礼な奴が多い ・狭いtwitter社会に無数の派閥が形成されており、明らかに間違っている事でも仲間のいいねで勝ち負けが決まる
1005:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:42.66 +uDttBz90.net
>>6
歩道爆走する爺さんがめちゃくちゃ多い
1006:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:47.69 sbF7pEsU0.net
>>955
じゃ女とすれ違ってる時に女による回数と女によらない回数比較してみろよ
あと男と当たる回数と女と当たる回数
女と当たる回数は2回じゃねぇよ
単にお前に目がないだけだし、頭が固いだけ
1007:名無しさん@1周年
18/05/13 08:56:52.20 Kf1eH/Pb0.net
休日の繁華街とかで混んでるにもかかわらず手を大振りで歩いてるカップルとかに後ろからその手を当てたりして大振りを止めたり雨やんで傘が当たりそう時とかもあえて当たったりしますけど
1008:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:06.32 MU3LLtCA0.net
北九州の当り屋(人間版)かよ
1009:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:15.22 w0Ucb03Z0.net
駅の階段で登り階段を降ってくるヤツにはわざとぶつかってあげてるよ
1010:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:21.81 Qh/tOZsD0.net
>>17
中国人そのものが増えてるからな
電車でやべーやつ見ると大陸語の確率多すぎだわ
1011:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:22.92 HRlcwqmf0.net
地方に比べたら民度ははるかに高いよ首都圏の人は
1012:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:41.22 uZCrDAak0.net
ラッシュ時を含めていまだに外人観光客に道きかれることが多い
周りに駅員とかほかに英語できそうなサラリーマンとかたくさんいるし
手にスマホ持ってるくせになんで俺に声をかけてくるんだろう
1013:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:44.53 /6ClvwbB0.net
>>943
ていうか、スマホは基本、人混みの中や混雑している町中でやるべきではない
単純に計算しても、不動産占有コストが馬鹿にならない
仕事での使用でない限り、
大幅な生産悪化に繋がる
1014:名無しさん@1周年
18/05/13 08:57:45.98 2qezSERy0.net
むしろ東京の人は田舎の動物を人間だと思ってあげてることに驚き
人間扱いしちゃってる都会の人は優しいと思う
1015:名無しさん@1周年
18/05/13 08:58:17.80 exZjgvST0.net
まずは体で当たってから語れ
1016:名無しさん@1周年
18/05/13 08:58:23.78 U6cLEwh30.net
>>987
しかも外国人観光客の大半が中韓人なんだよな日本
1017:名無しさん@1周年
18/05/13 08:58:39.61 2qezSERy0.net
>>986
腐ったりんご、腐ったミカンは
東京を腐らせる
1018:名無しさん@1周年
18/05/13 08:58:42.51 PDfQ5eWG0.net
>>166
東京だと自転車と歩行者混ぜて左側通行になってる歩道。混ぜるな危険って考えが欠如してる輩が多過ぎ
歩行者は建物寄り(外側)を歩き右側通行、自転車は車道寄りを通行した上で左側通行
それ以前に自転車は車と同様に車道の左側通行が原則なんだが、何が何でも歩道を通る自転車が大多数
1019:名無しさん@1周年
18/05/13 08:58:46.55 MZU/9/Ua0.net
>>977
こいつ本人かよ
1020:名無しさん@1周年
18/05/13 08:58:53.59 NaNu8PkV0.net
>>981
いや、そういうのも含めて判断したんだが?
もっと具体的にこうだって指摘してくれないかな?
1021:名無しさん@1周年
18/05/13 08:59:09.52 sbF7pEsU0.net
>>977
この程度のふらつきは普通の歩行の範囲でふらつきじゃないって言ってるのはお前
女のほうにふらついてぶつかりに行ってるって言ってるのは他の人
日本語がおかしいのはお前
1022:名無しさん@1周年
18/05/13 08:59:13.87 /6ClvwbB0.net
>>988
×生産悪化
○生産性の悪化
1023:名無しさん@1周年
18/05/13 08:59:17.14 D3nIRp6g0.net
>>923
わざとぶつかってはいないと思うが東京は避けない人が多いね
大阪だと互いに反対方向に避けるが、東京は避けない人が多いので
大阪の感覚で避けると肩が触れるので、普段の倍
横にズレる必要がある
1024:名無しさん@1周年
18/05/13 08:59:19.57 TwMmMO300.net
新種の痴漢か
1025:名無しさん@1周年
18/05/13 08:59:28.36 lTNQM7Kd0.net
>>1
ちょっと待て 都内に通勤している中年リーマンだが
わざとぶつかる人なんて一度も見たことないけどww
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 35分 0秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています