18/05/15 22:26:47.79 zuAh2vkD0.net
戦争が 終わって プサヨは生まれた
戦争を 知らずに 生きていこうと
おとなになって わめき始める
欺瞞の 唄を 口ずさみながら
プサヨの名前を 憶えて欲しい
現実を知らない アホウどもさ
憲法を 守って プサヨは生きてる
国家が 市民を 守ると信じて
北京も プラハも 血糊の痕だけ
現実 世界に 背を向けながら
プサヨの言い分 笑って欲しい
洗脳を知らない マヌケどもさ
454:名無しさん@1周年
18/05/15 23:19:51.19 1HOahNzd0.net
下痢がいいね、と下痢が言ったから
9月21日はゲーリー安部記念日
455:名無しさん@1周年
18/05/16 06:06:47.01 ohluGP4P0.net
>1
たった数発で夜も寝られず アラームぞ鳴る
黒船は北朝鮮の核ミサイル開発だった
改憲、改憲 今こそわが民主主義の開国ぞ
マック憲法よ、さらば 平和敗北主義よ、さらば
積極的平和主義へいざいかん。
456:名無しさん@1周年
18/05/16 06:09:08.38 mRNz+AnL0.net
どらえぃーもん
457:名無しさん@1周年
18/05/16 07:01:30.86 HoFpGJhd0.net
>>255 >>265
武道館とかスーパーアリーナとかで「憲法改正」と大合唱したい
458:名無しさん@1周年
18/05/16 08:50:46.66 HRKJ2yBE0.net
キムチ
459:名無しさん@1周年
18/05/16 08:53:24.35 3+n1cIEL0.net
気持ち悪い
460:名無しさん@1周年
18/05/16 09:05:31.85 kEbj8mXl0.net
9条を 守るためなら 戦争だ
461:名無しさん@1周年
18/05/16 09:17:37.88 60QnYriF0.net
昔
統帥権は神聖にして侵すべからず
マスコミ「そーだ!そーだ!」
今
憲法9条は神聖にして侵すべからず
マスコミ「そーだ!そーだ!」
462:名無しさん@1周年
18/05/16 10:23:21.38 V9ZQ/Ytw0.net
法とは何か
法は秩序を守るもの
憲法とは何か
憲法とは国の秩序を守るもの
でも憲法があるからみんな喧嘩する
おかしいね
463:名無しさん@1周年
18/05/16 18:44:42.71 MAwg6Hfg0.net
>>456
つか、統帥権については
GHQ憲法になって悪化しまくっている
明治憲法 軍隊統帥権は天皇と規定
GHQ憲法 直接国民が統帥権以前に軍備自体を永久に放棄させられている
464:名無しさん@1周年
18/05/16 18:55:01.49 0EW7OTjx0.net
パヨクって安倍政権ができたときから、国政選挙はずっと大敗続きだよな
来年の憲法改正は成功するよ。参院選と同日に国民投票をする
465:名無しさん@1周年
18/05/16 19:02:41.30 FFY1+roQ0.net
きもい!
赤旗あたりの主催かと思ったら…
466:名無しさん@1周年
18/05/16 19:04:53.58 i0NJ2Xdy0.net
今井メロさんのラップでいいんでないの
467:名無しさん@1周年
18/05/16 22:25:51.69 zqTKAcEV0.net
★憲法第9条改正の危険性
①徴兵制導入の危険性
徴兵制は、憲法第18条により禁止されている「意に反する苦役」にあたるから、憲法上は禁止されるというのが、現在の政府見解である。
しかしながら、比較法的にみれば、必ずしも徴兵制が「苦役」に当たると考えられているとは限らないという面があり、
その意味では、我が国の憲法上も、徴兵制は「意に反する苦役」に当たらないとする解釈も不可能ではない。
もっとも、現行憲法では、一切の「戦力」の保持が禁止されている以上、その意味では、仮に徴兵制が「苦役」に当たらないと解したとしても、現行法上は禁止されていると解さざるを得ない。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、
憲法上、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るということになるから、徴兵制が「苦役」に当たらないと解釈を変更しさえすれば、徴兵制を導入することが可能となってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、徴兵制を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
②核兵器保有の危険性
核兵器と憲法との関係について、従来の政府見解によれば、自衛のための必要最小限度を超えない実力を保持することは憲法上禁止されておらず、
その範囲内にとどまるものである限り、核兵器であっても、これを保持することは憲法の禁ずるところではないというのである。
しかしながら、他国の領土ないし国民の一部を殲滅するほかない核兵器が、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」であるというのは、甚だ無理があるというべきであるし、
それをさておくとしても、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」しか保持し得ない現憲法が、核兵器保有の歯止めとなっているのは明らかであろう。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るのであるから、
憲法上は、何らの制約なくして、核兵器を保有し得るということになってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、核兵器の保有を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
③際限のない武力行使の危険性
憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、「自衛」の解釈を変更することにより、
実質的にほとんどの武力行使をなし得ることになってしまう。
すなわち、「自衛」に集団的自衛権を含むと解することにより、多国籍軍における通常の武力行使などについても、憲法上はこれを禁止する根拠はなくなるわけである。
さらに言えば、安倍首相の従来の答弁によれば、太平洋戦争が侵略戦争か否かは、歴史家の判断にゆだねられるべきというのであるから、
憲法第9条を改正した場合、「自衛」と称して、太平洋戦争のような戦争を引き起こすことも、憲法上は可能であるということにすらなってしまうのである。
この点、安全保障関連法の制定にあたり、安倍政権は従来の憲法解釈を変更し、安倍政権のいうところの「限定的な集団的自衛権の行使」を容認したのであり、
「自衛」の解釈を変更しさえすれば、要は何でもできてしまうという前例があるわけである。
今のところ、憲法第9条を改正しても、限定的な集団的自衛権しか容認しないという政府見解は維持されるなどと主張しているようであるが、
これから憲法改正をしようとするのであるから、そのように言うに決まっていようが、いざ憲法が改正されたら、
やっぱりフルスペックの集団的自衛権を行使します、などと言い出す危険性はきわめて大きいというべきであり、そうなってしまったら、もう後の祭りである。
468:名無しさん@1周年
18/05/16 22:45:59.86 fwePjudj0.net
こんな世に
何がしたんだ?
ケンポーだ!
469:名無しさん@1周年
18/05/17 05:55:03.83 4B7vj+7D0.net
強制加入の組織で政治活動はないわな
470:名無しさん@1周年
18/05/17 06:05:22.68 oBB/HveG0.net
9条バリア的なやつとか安倍氏ね的なやつとか、もっとストレートに社民党マンセー的なやつが選ばれるんだろw
471:名無しさん@1周年
18/05/17 11:12:36.72 cfy8OSpN0.net
>>96
そういえば、いま旧軍が復活しても
憲法9条には違反しないんだなwww
9条が禁止してるのは国の軍隊、政府の軍隊
旧軍は大元帥陛下の軍隊であって政府軍ではない、首相に統帥権は無い
(だから統帥権問題が起きた)
ついでに言うと、人民解放軍も9条には違反しない。
党の軍隊だから
(中国では形式上政府軍があるが、兵力0
人民解放軍は党所属。
習近平は国家主席ではなく党軍事委員会の権限で統帥権もってる。)
472:名無しさん@1周年
18/05/17 11:39:55.41 4B7vj+7D0.net
>>466
皇帝の軍は国軍ではないか
確かにそうだ
473:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています