財政再建目標、5年先送り 政府、「25年度」で調整at NEWSPLUS
財政再建目標、5年先送り 政府、「25年度」で調整 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/05/08 14:22:45.57 T0eyiiPV0.net
改竄しろよwwww得意技だろ?wwww

3:名無しさん@1周年
18/05/08 14:22:54.81 AEfZ5qrZ0.net
最初からやる気無い。
複垢ばーど記者しね!

4:名無しさん@1周年
18/05/08 14:23:00.77 9X7n27st0.net
家計簿経済政策

5:名無しさん@1周年
18/05/08 14:23:38.46 4vj8wgIB0.net
安倍晋三無能過ぎだろ

6:名無しさん@1周年
18/05/08 14:24:16.44 jPkckbZX0.net
>19年度からの3年間で高齢化による社会保障費の伸びを集中的に抑制
ついに安楽死法案出すのかな

7:名無しさん@1周年
18/05/08 14:24:22.67 GwiWpFjI0.net
単に消費税見込みだけだろ
収支改善の話ではない

8:名無しさん@1周年
18/05/08 14:25:13.48 C0wKhaoA0.net
インチキにインチキを重ねて結局5年先送りかよ
で、実際に2025年になったら責任者もう全員逃げてるだろwwwwwwwwwwwwww

9:名無しさん@1周年
18/05/08 14:25:58.75 tZSsfIYj0.net
なあに、3年もすりゃまた5年延びるw

10:名無しさん@1周年
18/05/08 14:26:25.86 GwiWpFjI0.net
家にいる高齢者を安楽死させると
食料配給ボーナスがもらえる

11:名無しさん@1周年
18/05/08 14:26:31.92 cKR+Aas00.net
嘘つきゴミ政権
忖度マスコミが批判しねえおかげで公約破りまくってんなこの売国政権は

12:名無しさん@1周年
18/05/08 14:26:45.77 fttw4rVW0.net
100年安心(笑)

13:名無しさん@1周年
18/05/08 14:26:51.39 5K3Re6Lr0.net
そんな目標など要らない
景気がちゃんとよくなれば自然に改善する
なぜブレーキを踏み続けるのか

14:名無しさん@1周年
18/05/08 14:27:28.82 8ha2KSFL0.net
>>8
死んでるかも知れんしな

15:名無しさん@1周年
18/05/08 14:27:34.12 C9nktsOE0.net
>>1
【経済】GDP、小休止か 1~3月期、2年ぶりマイナス-民間予想 内閣府速報値は5月16日発表 ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】消費者マインド「弱含んでいる」に悪化 相次ぐ値上げで 内閣府★2
スレリンク(newsplus板)
【総務省】3月の実質消費支出、前年比0.7%減 (市場予想1.1%増)
スレリンク(newsplus板)
【日銀】 2%の物価目標 達成時期を削除 黒田総裁「達成期限のような誤解あった」
スレリンク(newsplus板)
【公務員】人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与★3
スレリンク(newsplus板)
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★6 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★6
スレリンク(newsplus板)
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★6
スレリンク(newsplus板)
【経済】消費増税可能な経済環境作っていく=黒田日銀総裁再任で麻生財務相
スレリンク(newsplus板)

16:名無しさん@1周年
18/05/08 14:28:09.44 j9b4+Qnl0.net
何かもう先送りすれば失敗じゃないみたいだなw

17:名無しさん@1周年
18/05/08 14:28:22.86 OCs12xPW0.net
仕事できない人たちだなあ

18:名無しさん@1周年
18/05/08 14:28:35.61 zKDv60Ks0.net
あと30年もすれば大勢いる年寄りは死んで
社会保険にかかる金は2/3になるよ
財政再建なんてそこからでも遅くない

19:名無しさん@1周年
18/05/08 14:30:27.78 cKR+Aas00.net
アベノミクスとかいうやつも最初も最初の
物価上昇目標が達成できずなかったことにしようとしてるし
売国以外はできねえなこのクソ政権は

20:名無しさん@1周年
18/05/08 14:31:12.34 xlASt38P0.net
※公務員給与はなぜか増えます

21:名無しさん@1周年
18/05/08 14:32:53.07 GXa5o0120.net
>>1
     _____________
    |                   |
    | 消費税10%も、延期だね・・・. |
    |_(・`――´・)______.|
      // ###  ###ヽ| |
     / l  ¨ __) ¨  }| |
    { 〃   =  .ノ゛| |
    | \ ̄ ̄ ̄ ̄ | |\
    |   ヽ __,/引_)
    | \     ./||
    |    ̄ ̄ ̄  ||
    λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
   / .λ    /   /
  // l  / ヽ /
  '    (二)   (二)

22:名無しさん@1周年
18/05/08 14:32:55.18 38J+FdSn0.net
>>20
もう誰も公務員の言うこと信用しなくなったものね

23:名無しさん@1周年
18/05/08 14:33:08.00 m8OEdow80.net
借金を100年後に先送りして国民全員に100万円ばら撒けよ。

24:名無しさん@1周年
18/05/08 14:33:28.95 Kw5Ap5sj0.net
物は言いようで失敗したんだろ

25:名無しさん@1周年
18/05/08 14:34:25.89 38J+FdSn0.net
今回はお金と引き換えに大きなものを失った政権だったな

26:名無しさん@1周年
18/05/08 14:34:52.89 GjMCn2i40.net
中途半端な事をやっているうちに日本はどんどん衰退していく。
デフレ脱却の鍵は財政政策なんだからもっと思い切った事をしなければダメだよ。

27:名無しさん@1周年
18/05/08 14:37:08.96 l/sHKx3c0.net
>>18
人口ピラミッド見て来いよ知能障害

28:名無しさん@1周年
18/05/08 14:37:24.78 j9b4+Qnl0.net
>>26
そんな金持ちに不都合なこと自民はやらないよw
デフレ脱却なんか外国人労働者受け入れを止めれば
人件費が上がるから自然と脱却する

29:名無しさん@1周年
18/05/08 14:37:46.27 8hpvEmFQ0.net
今の若者世代に押し付けとけばいいよ

30:名無しさん@1周年
18/05/08 14:38:11.93 Fh5XHiOl0.net
安倍も黒田もこれで責任逃れが出来る。
選挙公約も全く守れないし、隠蔽や改ざんは当たり前、全くいいところなしの安倍政権だな。

31:名無しさん@1周年
18/05/08 14:39:10.30 57eXy/550.net
ダメノミクスからのアベマゲドン

32:名無しさん@1周年
18/05/08 14:39:46.38 j9b4+Qnl0.net
>>30
自分の任期中に政策の検証する気ないよね
逃げる気満々

33:名無しさん@1周年
18/05/08 14:41:03.13 CsLR5yqx0.net
そもそも菅直人の始めくさった財政再建とかやる意味あるの?国が黒字化してどーすんの。

34:名無しさん@1周年
18/05/08 14:41:18.35 ispl0ETY0.net
財政再建すきなマスゴミ限定に財政再建課税かけてやれ

35:名無しさん@1周年
18/05/08 14:41:25.40 spKhAoNl0.net
やっぱりwww
アホノミクスどないなっとんや

36:名無しさん@1周年
18/05/08 14:43:02.00 GXa5o0120.net
>>32
|
| ∧        ∧
|/ ヽ       / ヽ
|   `、     /   ヽ
|     ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄ ̄ ̄ 国債.暴落  ̄ ̄ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ヽ-=・=-′  ヽ-=・=- ′ /
|    \___/     /    やぁ♪w
|      \/     ノ
|             ヽ

37:名無しさん@1周年
18/05/08 14:43:11.78 c6xXyxw/0.net
必殺技
とりあえず先送り

38:名無しさん@1周年
18/05/08 14:43:58.72 GjMCn2i40.net
とにかく数年以内にデフレ脱却に十分な需要を作り出せる枠組みでなければダメだ。
金融緩和の限界が明らかになった以上財政政策の責任は大きい。
お願いだからこれ以上時間を無駄にするな。

39:名無しさん@1周年
18/05/08 14:44:09.18 OZieJzId0.net
消費税20%にするしかないな
物価2割アップ これで決まり
先送りするなよ 若い人の為に

40:名無しさん@1周年
18/05/08 14:46:08.05 1kaNjHyU0.net
3月の消費支出0・7%減 2カ月連続のマイナス
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
 
アベノミクスで内需崩壊wwwwwwwwwwwwwwwww

41:名無しさん@1周年
18/05/08 14:46:20.24 B8jvF2y10.net
多額の退職金、大企業でもいいクラスの給料・賞与を
公務員に払ってるのに財政再建とか何言ってるのアホなの
余裕あるじゃん消費税もやめろよ

42:名無しさん@1周年
18/05/08 14:47:32.83 ispl0ETY0.net
他国はどの国も平気で3%以上あるのに
日本は最高0.8だぞ
5%になってから騒げやゴミが

43:名無しさん@1周年
18/05/08 14:48:42.21 SjAn7NX30.net
とどまることを知らない安倍の海外バラマキ外交

パレスチナに45億円支援 2017年12月
スレリンク(seijinewsplus板)

ミャンマーに22億3,000万円の人道支援
と3億3,000万円規模の物資提供 2018年1月
スレリンク(liveplus板)
難民女性を支援するプロジェクトへ新たに9億2000万円余りを拠出
スレリンク(seijinewsplus板)
安倍容疑者 イエメン支援に3900万ドルを拠出 2018年4月
スレリンク(newsplus板)

・2013年9月、シリア難民支援に約60億円の拠出。
・15年に約970億円を追加支援。
・さらに追加で16年から3年間で約2800億円拠出。
・2018年4月、シリア支援に約15億2000万円の緊急無償資金協力。
・2018年5月、シリア難民支援に追加で約27億円の無償資金協力。
スレリンク(newsplus板)
パレスチナの経済的自立に、新たに1000万ドルの食糧支援 2018年5月
スレリンク(newsplus板)

44:名無しさん@1周年
18/05/08 14:52:08.48 /okj5YpA0.net
出来もしないことを やってるふりをして大金を得る
これが何十年も繰り返されている
その殆どが政治家を含む公務員達である

45:名無しさん@1周年
18/05/08 14:53:07.88 oBWTjEqz0.net
また下痢が嘘つきやがった

46:名無しさん@1周年
18/05/08 14:56:01.41 uxLg7cnn0.net
出たな伝家の宝刀先送り

47:名無しさん@1周年
18/05/08 14:57:05.40 mugonWlH0.net
とりあえず罰として公務員の給与を半分にしろよw

48:名無しさん@1周年
18/05/08 14:58:23.94 AGAbSw4Y0.net
安倍よ
何度も嘘を付くのは民主と変わらないぞ?
潮時が理解出来ない無能総理

49:名無しさん@1周年
18/05/08 14:59:17.21 48Zyq9AU0.net
貸し手の金が尽きたら借金生活は終わり。
日本政府の場合は貸し手である国民(家計金融資産)の貸し出し余力が、
どんどん減り続けているので、今のままいけば2030年手前辺りに尽きてしまう。
そこまでいくと、
財政破綻の上で極端な増税などによる超ハードな財政再建
財政ファイナンス
海外への国債販売
この三つくらいしか選択肢がなくなり、
財政ファイナンスは過度なインフレを引き起こした上での壊滅的破綻、
国内の金融資産食い尽くした状態での海外への国債販売も、
高金利の他国通貨建て国債しか売れるはずがないので、
これも過度なインフレを引起こし破綻
どうやろうが破綻するので、その手前で何とか破綻を避けようとしているのが今。

50:名無しさん@1周年
18/05/08 14:59:53.28 ispl0ETY0.net
>>45
この嘘は唯一ついていい嘘
破綻するなんて嘘ついてたのは相手側なんだからな

51:名無しさん@1周年
18/05/08 15:00:53.10 HFGuCaDB0.net
>>1
売国奴自民党wwwwwwwwwww
バラマキで票を買う政党なんだから財政再建なんてできるわけねえだろwwwwww
嘘公約からさっさと削除しろよwww

52:名無しさん@1周年
18/05/08 15:02:46.12 ispl0ETY0.net
国債利回りみろや、世界5本の指はいるくらいの低金率やぞ
国家破綻は国債が紙クズになったときだ
国の借金なんかぶっちゃけいくらあっても問題ない
信用という担保があればいくらでも借りられるからな

53:名無しさん@1周年
18/05/08 15:04:04.46 j9b4+Qnl0.net
>>49
余力のある富裕層から取らないだけだろ
海外に借金してないんだから破綻とかないわ

54:名無しさん@1周年
18/05/08 15:06:21.12 118OoJfR0.net
貨幣価値や国債信用の担保、災害など緊急時の財政出動への
リスク管理に財政再建は必要これが崩れると失ううものは大きい

55:名無しさん@1周年
18/05/08 15:06:58.28 Nm5vySZb0.net
安倍は火の車を暴走させたまま辞める気マンマンだな

56:名無しさん@1周年
18/05/08 15:07:05.12 ciYQH8Nx0.net
そもそも終わってるからな
やる必要無し

57:名無しさん@1周年
18/05/08 15:07:29.99 OiMf6cd90.net
>>39
法人税が先だな。
若者に集るのは埋蔵金を引き出してからだ。

58:名無しさん@1周年
18/05/08 15:09:08.54 CVWhVmHl0.net
年寄からは今のうちに金を搾り取っておけ。
財政再建を若者だけに押し付けるな!

59:名無しさん@1周年
18/05/08 15:10:00.07 aLm6iwDv0.net
いい加減アベノミクス失敗を認めろよ
そこから始めないと日本は本当に終わる

60:名無しさん@1周年
18/05/08 15:10:47.25 j9b4+Qnl0.net
>>58
資産の半分は不動産だから無理だと思うよ
老人が多いのに誰も医療や製薬業界から取れと言わないな

61:名無しさん@1周年
18/05/08 15:10:47.68 uXqgbpbM0.net
税収不足対策が増税なんてやってる内は、永遠に財政再建なんてないよな。

62:名無しさん@1周年
18/05/08 15:11:46.77 kdwQFCDw0.net
目標値未達成。「さぁせんでしてたぁ」って言えよ

63:名無しさん@1周年
18/05/08 15:12:47.84 keHIQu2h0.net
よくわからんがつまり増税も延期だな?

64:名無しさん@1周年
18/05/08 15:12:57.31 ispl0ETY0.net
>>54
建設国債で問題ない
増税すきなやつに自主てきに財産全部国庫におさめれば解決

65:名無しさん@1周年
18/05/08 15:13:17.31 j9b4+Qnl0.net
相続放棄した土地の分だけ日本の資産は下がってるからなw
これも東京一極集中の弊害

66:名無しさん@1周年
18/05/08 15:13:44.70 oEBWgQo5O.net
>>1
じゃあ消費税10%も先送りにしないと

67:名無しさん@1周年
18/05/08 15:19:37.71 COknFy0f0.net
>>11
安倍政権のウソはわかりやすい。基本的に自己紹介だからだ
つまり、5年後くらいに財政破たんする

68:名無しさん@1周年
18/05/08 15:19:39.40 48Zyq9AU0.net
財政破綻に追い込まれた国のだいたい3割程度は内国債で破綻してる。
財政破綻は低金利で借りられる相手が尽きた後に発生するので、
借り手が国内だろうが海外だろうが尽きたら終わり。
海外の方がシビアなので、大抵は早目に借りられなくなるだけ。
国内の貸し手も金が尽きたら終わりだし、大抵その前にもう貸さないよ宣言が出る。
先進国の例でいえば90年代のスウェーデン破綻がそのパターン。
国債の主要な買い手であった国内金融機関がもう買うの無理と宣言し破綻。
日本は単に民間、家計の金融資産が膨大であり、
尚且つ日本人が異常な低金利に文句言わず、
間接的に自分達の資産で国債を買い支えるのに文句を言わなかったから、
ここまで公的債務が異常な増え方をした。
普通、こうなる前に低金利に文句を国民が言い出すので、ここまでの状態にはならない。
低金利の国債が膨大に国内で買い支えられているというのは、
日本人の金融資産の多くが、低金利で運用されていて、
ろくに金利を得られなくなっている状態でもある。
だが、そんな低金利に耐え続ける日本人の金も有限であり、
金融資産自体も増加してるが、それは政府や企業の債務増加分をカバーできないレベルなので、
貸し出し余力はどんどん減少してる。
2030年手前に、日本人の家計は、政府と企業への貸し出し能力を失い、そこで破綻。
だから、そうならない為に必死で財政再建中。

69:名無しさん@1周年
18/05/08 15:24:21.38 j2DJ54KN0.net
安倍ってぜったい日本民族の子孫のこと考えてないよねw

70:名無しさん@1周年
18/05/08 15:24:48.63 118OoJfR0.net
名目GDP3%っていう目標にも無理があった
税収の伸びも増税に頼るしかない有様さらに昨年度は税収減の悲惨さ

71:名無しさん@1周年
18/05/08 15:25:54.43 vXyvY+e30.net
僕の童貞卒業達成も5年くらい先送りしそうです

72:名無しさん@1周年
18/05/08 15:28:08.43 118OoJfR0.net
消費税10%を予定通りあげれない経済状態を作り出す政策の杜撰さ挙げるときりないね

73:名無しさん@1周年
18/05/08 15:29:35.99 hXq/28kD0.net
政府官僚無能の極み
こんな状況でまだ増税して公務員の給料上げようとしてるんやから狂気の沙汰やで

74:名無しさん@1周年
18/05/08 15:33:08.94 dYj7hfOn0.net
安倍は9月で辞めてオリンピック終わったら再登板して自分の尻拭いするくらいで丁度いいだろ。

75:名無しさん@1周年
18/05/08 15:36:40.53 j9b4+Qnl0.net
>>74
ぶっちゃけ安倍の後任なんて与党も野党もやりたくないだろ
アベノミクスのツケを自分のせいにされたら堪らんw
そして安倍は5年先送りしたw

76:名無しさん@1周年
18/05/08 15:38:56.20 yIcL+alj0.net
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の最大の目的は
 【日本との為替スワップ】    
これが無いとゴキブリ韓国(ゴキ韓)は
 再び経済地獄(IMF)へ転落する
だから為替スワップの最大の障害である麻生大臣を
 目の敵にして狂ったように辞任せよと攻撃している
麻生大臣は日本の国務大臣として
 日本の国益を追求しているだけである
韓国との為替スワップなど
 日本にとって【百害あって一利無し】なのだから    

77:名無しさん@1周年
18/05/08 15:40:33.17 4n3yfcIN0.net
安倍tんの
実際にやってる事は
増税と土下座外交

78:名無しさん@1周年
18/05/08 15:48:32.66 eonu+Ce70.net
動くゴール

79:名無しさん@1周年
18/05/08 15:56:33.73 Nm5vySZb0.net
借金しまくってあとは知らん顔かよ
すげえ総理大臣がいたもんだ

80:名無しさん@1周年
18/05/08 15:59:33.75 5Pi21TIp0.net
>>77
それにバラ撒き外交も足しておいて。

81:名無しさん@1周年
18/05/08 16:00:52.01 0NbxGiKz0.net
何度目の先送りで都合何年先送ったんだ?

82:名無しさん@1周年
18/05/08 16:01:40.00 5Pi21TIp0.net
2%のインフレ目標も、結局、期日をなくしたからなあ。

83:名無しさん@1周年
18/05/08 16:17:36.34 c5biIi6Y0.net
消費税して通貨間引き米$を刷るゲリノミックスで大失敗で
アメリカ様から見たらサブプライム前まで1米$でパキスタン産魚肉ソーセージが10本買え
今8%で2本しか買えない
今度は借金しないと買えない
米【いい加減にしろ米$刷るなお前らの金(歳出枠な)よこせ】と命令が出たのか?
これで公務員の大量解雇で密航者公務員も整理される
これで狼狽したか?
みんなが言う財務省は日本人ではないと言ってたがビンゴやね

84:名無しさん@1周年
18/05/08 16:29:28.63 jOnXv/010.net
公務員が国家を滅ぼす
いよいよ現実味を帯びてきたな

85:名無しさん@1周年
18/05/08 16:29:54.84 7M2rsEW30.net
ほらな、無能だから先送り、自分達の給与は上げるけどな。

86:名無しさん@1周年
18/05/08 16:33:52.13 c5biIi6Y0.net
>>85
刷ったらジンバでこの命令=通貨刷るな=公務員給料取るなだぞ

87:名無しさん@1周年
18/05/08 16:36:33.81 xJOOvVq30.net
財政均衡を緊縮予算で達成できる訳ないだろ
金の流れを悪くしてどうやって税収上げるんだか
徳政令まではいかないまでも1000兆円のうち750兆を30年間凍結させればいいだろ

88:名無しさん@1周年
18/05/08 16:55:33.40 ba84hvrq0.net
増税してもゲリゾーが垂れ流してるからな

89:名無しさん@1周年
18/05/08 17:05:38.94 xPUyKeih0.net
これが悪いことかのように言っているやつはアホ
そもそもプライマリーバランス黒字化は必要ない
これこそが景気の足を引っ張っているんだが

90:名無しさん@1周年
18/05/08 17:32:54.13 dYj7hfOn0.net
出たな、大本営。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch