【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★21at NEWSPLUS
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★21 - 暇つぶし2ch959:名無しさん@1周年
18/05/08 13:27:56.53 JQdAQiRo0.net
>>836
> >>786
> みんなこれってか>>19 >>95
> ボツになった大量の朝鮮学校関連についての理由はどうなんだよ
> みな一緒とは思わないね
リンクあるんだから、調べればいいのに

ささきりょう@ssk_ryo
ちなみに、今日、100件ほど懲戒請求が増えたのだけど、全て同じ懲戒理由で、それは写真の通り。ほんと、謎。
URLリンク(pbs.twimg.com)
20:46 - 2017年9月10


960:日 朝鮮学校の補助金云々についてはそんな声明出てるの?くらいの認識でした。 会長や副会長は声明に関与しているかもしれませんが、私はヒラなので関与していませんし、仮にその声明があったとして、何か問題があるわけでもありません。 にもかかわらず、1300くらいの懲戒請求をうけました。



961:名無しさん@1周年
18/05/08 13:28:09.66 mgrhKr840.net
>>903
印鑑押してるし、まず懲戒請求した弁護士から懲戒理由に対する反論が送られてきて
受理されれば弁護士会から書留で通知書くるからそんな言い訳通らない

962:名無しさん@1周年
18/05/08 13:28:15.67 tw8yD2h60.net
>>939
訴状審査で管轄が決まる。
訴状に不法行為って書いてあったらそが基準になる。

963:名無しさん@1周年
18/05/08 13:28:33.12 42zPxgjZ0.net
>>863
佐々木弁護士が共産党幹部の息子で、パヨクに肩入れしていても、なんら問題もないから、
余命信者は門前払いされるだけ。
問題があるなら、すでに公安が動いているわ。

964:名無しさん@1周年
18/05/08 13:28:37.50 GYHTFMDq0.net
>>912
何を言ってるのか本気でわからん
民訴法の場所的管轄、家事事件手続法の場所的管轄をそれぞれ条文にあたって確認しましょう
条文よまずに法律のこと語っちゃダメだよw

965:名無しさん@1周年
18/05/08 13:28:46.21 Cw46vHTM0.net
>>918
訴える方が不法行為によるものって言ってる物での裁判なら管轄地は今回東京
そう認定されるかは裁判の結果

966:名無しさん@1周年
18/05/08 13:28:56.86 5hcUdE860.net
>>908
ネトウヨ「なーに弁論準備手続きがある。もちろん公開申立てだ」

967:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:04.35 2Y6OgZts0.net
>>918
懲戒請求の結果に不満があるなら弁護士会へどうぞ。

968:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:20.22 qBKV8XNQ0.net
>>916
裁判所は相手に弁護士たてさせるか
一人にしてそいつから求償させろって弁護士に指導すんだろうねえ。

969:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:31.74 GYHTFMDq0.net
>>918
認定は関係なく、訴状に記載された法的構成による
平行線とか本気でどうでも良く、裁判所は訴状をもとに場所的管轄を判断するだけ

970:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:34.30 JpEpttRW0.net
>>918
訴状の段階で認定もクソもあるかよ、アホすぎw

971:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:42.02 t+KA/dXV0.net
>>935
拡大前提路線で転びそうなのかと思っていたけど
信者自体が減っているのかな?

972:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:45.46 yZsXF+fZ0.net
>>942
上の方で言ってたが
みんな懲戒請求はツイッターだから
朝鮮学校の理由は余命じゃないらしいぜ

973:名無しさん@1周年
18/05/08 13:29:48.83 7VJSCs7/0.net
>>925
懲戒請求自体は正当な法行為だけど?いつから違法になったの?

974:名無しさん@1周年
18/05/08 13:30:27.82 2dvGb7g10.net
>>933
裁判所とは事前に協議するみたいだから
裁判所の方で一斉に呼ぶのは遠慮してくれとは言いそう

975:名無しさん@1周年
18/05/08 13:30:28.08 tw8yD2h60.net
>>950
20ぐらいの係に弁論分離して振り分けるんじゃね?
20~30人ずつならなんとかなるだろ。

976:名無しさん@1周年
18/05/08 13:30:29.46 jHLts8th0.net
余命本人が関係してないのが素晴らしいなw
何の罪悪感も湧かないんだろうか

977:名無しさん@1周年
18/05/08 13:30:34.20 z12SqQqU0.net
>>943
これねぇw

ささきりょう
@ssk_ryo
しかし、他人の名前でやったのはネタではないかな。
開始通知や結果通知は書いてある住所に行くわけだから、そこでバレるでしょ。
4:52 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)

978:名無しさん@1周年
18/05/08 13:30:44.42 GYHTFMDq0.net
>>924
やらないってのは申し立てないってことだよね
うちの大ボスはときどき脅しの意味で動産執行やるわ
もちろん何も得るものはないが

979:名無しさん@1周年
18/05/08 13:30:50.66 fOq4/Ds+0.net
>>919
俺も元自だけど君たち煽るだけでなんで入隊しないの?って聞いた時に
・元自ならそんな反日発言しない
・元自ならわかるもの見せろ
・元自って数年で辞めたヘ


980:タレだろ ・元自が偉いのか?!何か貢献したのか? etcと日頃の愛国発言とは全く違う反応しだしたからなw



981:名無しさん@1周年
18/05/08 13:31:20.22 7VJSCs7/0.net
>>944
俺なら違法性の無い、国民の権利と主張して移送求めるけど?
先ずは違法性の証明を原告はしなきゃダメだよね

982:名無しさん@1周年
18/05/08 13:31:25.40 s/PYI+630.net
反日裁判書類を焼き捨てよ!!
余命様のおっしゃっている通り徹底的に裁判を無視せよ!
大量の欠席裁判など不成立
滑稽極まりない光景が実現するであろう
反日裁判書類を焼き捨てよ!!

983:名無しさん@1周年
18/05/08 13:31:34.29 GYHTFMDq0.net
>>938
いや実務は持ち込むだろ
なんで外すんだよw

984:名無しさん@1周年
18/05/08 13:31:53.55 JQdAQiRo0.net
>>904
> >>885そもそも裁判所がまともな裁判しろ、主導者を訴えて、960人には主導者から求償させろってなるよ。
そもそも主導者は「第三者」なので
960人個別撃破して証拠を集めないと

985:名無しさん@1周年
18/05/08 13:31:55.39 GYHTFMDq0.net
>>939
君は本当に分からない人だな
訴状の記載で判断すると言ってるだろ

986:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:08.41 tw8yD2h60.net
>>962
その程度の理解じゃ話にならんよ。

987:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:10.95 rtyxy66Y0.net
>>903
逮捕されにいくのか
悪いほうへ、悪いほうへのループだな

988:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:17.44 7VJSCs7/0.net
>>952
民事だと刑事の結果を受けて裁判やるから普通にあるけど?

989:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:23.72 6BYx9S9f0.net
余命が960人をまとめあげて会見するとかそんな動きないのか?

990:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:32.77 Cw46vHTM0.net
>>962
これも懲戒請求と同じで制度だから嫌なら日本から出ていくしかないな

991:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:34.61 Pd1xZC7y0.net
ネトウヨ怒りのセルフ開示w

992:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:37.94 14Mst/Go0.net
>>946
あんた騙りやっちゃダメよ
こっちリアルで弁護士を身内の後見人に立てる為に
遅れてゴールデンウィーク中なんだわ
揃って現地に行かなきゃならないから休み取ったのよ?

993:名無しさん@1周年
18/05/08 13:32:46.40 FcsKBQ6T0.net
>>961
ネトウヨって哀れだよなぁ…

994:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:13.36 T+3WRWD20.net
>>887
恥さらしにも程が在るなあ
一寸、面白いなあw
糞へ理屈の才能が在りそうだよ
なんかカッコいいなww
キチガイってのは伝染するんだぜ?
但し、パヨの毒が回ってきてバカになってきて居る
お前らが今必要なのは、マスコミを利用することだなあ
韓流になびかないジャニ系潰してる場合かよw
それともお前には5chしかないのか?

995:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:27.73 7VJSCs7/0.net
>>966
だから訴状に「不法行為」とあればソレに反論して移送求める

996:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:27.81 HOKApdUo0.net
>>970
第三者であることは中学生でもわかる道理

997:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:34.35 z12SqQqU0.net
>>968
愛国無罪の逆三段階スライド方式w

998:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:34.40 5w6qt6X30.net
>>956
同時に他の弁護士に謝罪文送って勘弁してもらうような交渉もお願いできるだろ
ただし、本気で反省してると見えたらだけどな

999:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:36.43 EsxTPNM00.net
>>897
近くに大きなホールあるのかな?
(東京の事情は分かんない)

1000:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:36.71 PJukM8ImO.net
>>422
あいつは禿げてるから弁護士資格を剥奪しろって
禿げの弁護士に迫って
反撃されないと思うのか?
ミンチにしてトイレに流されるぞ

1001:名無しさん@1周年
18/05/08 13:33:47.76 GYHTFMDq0.net
>>956
っていうかね、召喚の日時場所を決めるのは裁判所だし、当然
場所的に無理なら分離して呼ぶかどうかを決めることになる
裁判所は原告側に意見聴取をした上で自分で決める

1002:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:02.6


1003:0 ID:qBKV8XNQ0.net



1004:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:11.67 FMyJXuMc0.net
>>939
義務の履行地で原告住所地が管轄
そもそも実体審理でなく訴状審査の段階に過ぎない管轄調査で不法行為が成立するか否かを判断するのは完全な間違い
民訴法の試験なら落第点だなお前は

1005:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:19.14 /OaiGpiz0.net
【朝日新聞】「お金の若者離れ」朝日新聞の投書が話題 「全国紙に載るようになったのは一歩前進」という声も★3
スレリンク(newsplus板)
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1604 [535628883]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】麻生財務相 文書改ざん問題について「どの組織でも改ざんありうる」◆1★1612
スレリンク(seijinewsplus板)

1006:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:35.44 qBKV8XNQ0.net
>>983>>929あてね

1007:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:36.35 WrzcnikT0.net
>>970
まるでオウム真理教みたいだな
私は~やってない~♪ってか?

1008:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:37.66 tw8yD2h60.net
>>976
その反論としては「おれが懲戒請求書を送ったのは東京の弁護士会ではなく地元の弁護士会だ!」というのにしないとおかしいんだけど?

1009:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:40.04 s/PYI+630.net
余命様は明確に第三者だ
裁判は余命様は関係ない

1010:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:54.83 2wq5VFi20.net
ネトウヨのバンザイアタック

1011:名無しさん@1周年
18/05/08 13:34:54.91 gt92iOdh0.net
>>939
おっしゃる通りです。
被告の住民票地で訴訟します。日本全国に弁護士二人は飛び回るのか?若しくは被告の住民票地に居住する弁護士に委任するのか?何れも金が掛かるね。債務名義を取得して強制執行するまでにどれだけの金を掛けるんだろうか?本当に不思議。
また、ただでさえ多忙な裁判所に損害額以上の訴訟を乱発する行為は弁護士の不法行為を訴えるだけの懲戒請求事由に当たるのではないかしら。

1012:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:07.33 JpEpttRW0.net
>>964
民事と家事では実務が異なるだろw
明らかに見当違いのレスをするくらいなら黙ってろよw

1013:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:09.51 JQdAQiRo0.net
>>908
「示談するな、懲戒請求者は弁護士と潰しあえ、でも本丸は余命だから余命訴えろ」
って意味不明な主張する人がいるので
余命を追い詰めるのには示談が早道だと思うんですけどね

1014:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:17.67 rtyxy66Y0.net
>>989
中学生レベルの常識であろう

1015:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:23.33 Cw46vHTM0.net
>>976
求める≠認められる
あくまでも初期段階の管轄地設定の話だから君がどうするかの話なんてどうでも良いんだよ

1016:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:31.24 PJukM8ImO.net
>>980
国立劇場借りよう

1017:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:45.44 ADRHIfQt0.net
そういや新たに500件懲戒請求された弁護士いたらしいな

1018:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:51.90 E6PAs6Sp0.net
>>818
だから業務が妨害されているという話でしかない。今後迷惑がかかればかかるほど損害賠償の金額に上乗せされていくだけ。良かったじゃん。

1019:名無しさん@1周年
18/05/08 13:35:53.79 QBouBJYUO.net
960人の名前と住所がもうすぐ晒される
同姓同名の人がとばっちり受けそうだな

1020:名無しさん@1周年
18/05/08 13:36:02.46 GYHTFMDq0.net
>>973
大変やな
ただ家事事件手続法では、後見開始申立ての場所的管轄は被後見人の住所地だと
決まってる(117条1項)
何か疑問あるなら教えてあげるから、聞きなよ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 50秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch