18/05/08 00:03:53.03 4yIOu70P0.net
赤日は完全な里山資本主義新聞だろ安全地帯から国民にはデフレ清貧を説く
977:名無しさん@1周年
18/05/08 00:04:10.75 a0p0Uzn80.net
>>946
車やバイク、ガソリン、保険料、所得税、住民税などは当時の2倍ぐらいだし、
それにその当時は消費税なんて物は無かった。
978:名無しさん@1周年
18/05/08 00:05:16.64 iQ9M/J5B0.net
金を使う暇がない、おろしに行く暇がない。
いつも社食は無料だし、休日出勤ばかり。
金より時間を使えて、色々選択肢を考えられるのが羨ましい。
979:名無しさん@1周年
18/05/08 00:05:49.81 7O3qyG0w0.net
日本の生産性の低さは、ホワイトカラーの生産性の低さに決まってるやろ。
ホワイトカラーの人は本当は気づいてるはず。
気づいてなかったら余程のアホ。
980:名無しさん@1周年
18/05/08 00:05:58.09 mN39HwcK0.net
若者時代に抵抗らしい抵抗もせずに逃げ回り、
貧困化への道筋をつけた氷河期世代がすべての元凶
こいつらを殺して憂さ晴らししとけ
981:名無しさん@1周年
18/05/08 00:06:08.44 eAqv6bsA0.net
>>822
今の若い子がPCに興味を持ちだした頃はタイルのWin8やRTが出ていて面食らったと思う
これだったらスマホでいいやと思うのも無理は無い
982:名無しさん@1周年
18/05/08 00:06:53.26 Ap0rJuZX0.net
若者の~
ではなくて
お金から若者が離れてるってか
大喜利の座布団欲しいのか朝日は?
983:名無しさん@1周年
18/05/08 00:07:29.87 Ek+F9QaF0.net
>>957
殺さなくてもいいからほっといてくれ
あと、先人が騙された経験ぐらいは聞いておいても良いと思うぞ
知らなければ必ず若者も騙される
大事だからもう一度言っておく
必ず騙されるし、騙しに来る
984:名無しさん@1周年
18/05/08 00:07:48.08 R5ChW9180.net
>>957
抵抗したって
少子化で数の暴力で無意味になる
985:名無しさん@1周年
18/05/08 00:08:07.80 eAqv6bsA0.net
>>956
生産性の数値に関しては設備投資がほとんどなんです。
要は設備投資をケチり続けてきた結果がこれです。
生産性が低いといえば日本人叩きに使えるので朝日が良く利用していますが
人間の生産性なんて国によってそう変わるもんではありません。
986:名無しさん@1周年
18/05/08 00:08:32.76 dbqMv5+A0.net
>>8
それらは全くやっていないが金には困りまくってるわ
フィギュアとプラモが原因かなw
987:名無しさん@1周年
18/05/08 00:08:45.81 Qq+MVfKu0.net
>>957
5ちゃんでトグロ巻いてる奴らが特別に無能なだけで大半の氷河期とか呼ばれる世代は普通に仕事家庭財産大丈夫なのばっかだから殺るならそっちね
988:名無しさん@1周年
18/05/08 00:09:19.07 wcIe2UFX0.net
>>939
ネトウヨに安倍政権誕生以降でした一番の高額の買い物は何かと聞いても何も答えない
俺は民主党政権時代に減税政策もあって家を建て替えたと言ってるのに
都心一等地のマンションを買ったぐらいと言わないと恥ずかしいと思ってるのだろうか?
マンションまで行かなくても、アベノミクスの恩恵を受けたのなら、車、高級時計、
海外旅行、結婚したとか何かあるだろうに
あれだけ安倍政権支持を公言しておいて、まさかアベノミクスの恩恵を全く受けていなかったとか・・・
989:名無しさん@1周年
18/05/08 00:09:46.83 fXX0HV160.net
>>846
お金で手に入るものの限界を知って、
身の回りをスッキリさせただけよね
どんだけ高いブランド品持ってもいい男性と結婚出来るわけじゃないし
高級車乗っても魅力なければいい嫁捕まえられないし
マスコミが喧騒した単純な消費ロジックには騙されないだけ
990:名無しさん@1周年
18/05/08 00:11:00.95 5ctcjCCn0.net
若者の朝日新聞離れの件はどうよ
991:名無しさん@1周年
18/05/08 00:11:15.69 446JlMeP0.net
朝日「どうやって安陪が悪いに持っていこうかな・・・せやっ!」
992:名無しさん@1周年
18/05/08 00:11:28.95 72TUDbmS0.net
★
ネトウヨのデマ
慰安婦問題は朝日新聞が捏造した
★
993:名無しさん@1周年
18/05/08 00:11:36.45 MmtSoGEH0.net
>>963 フィギュアもプラモもある時プツッと興味失くすからな。
今のうちに徐々に整理しておくと良いよ
994:名無しさん@1周年
18/05/08 00:11:39.66 ZwgIowAQ0.net
>>954
新車はそうだな。でも480円の奴は新車買う訳ないし。ガソリンが安かったのは30年前ではなくその後。
税率も底辺層は上がっている訳ではないし。
995:名無しさん@1周年
18/05/08 00:11:44.44 ytq0r1wf0.net
>>28
公務員様は、捏造と忖度の努力ですね
大企業様は、余計な仕事は人に押し付ける努力ですね
学生の時頑張った(キリッ)けど、今がない(今のポジションで飯食っている)人はヤバいけどなー
企業統合とかで上下関係逆転とか、
下請けに天下りしたけど無能さ指摘されて潰れる奴とか・・・俺の周り結構いる・・・
まー、昔も今を努力している人は幸せになっているのは間違いないはず
996:名無しさん@1周年
18/05/08 00:12:03.93 Bp7Gb4wH0.net
>>954
物品税というものがあってだな。
家電10~20%、自動車15~23%・・・
税率最大40%!
997:名無しさん@1周年
18/05/08 00:12:05.75 R5ChW9180.net
>>968
アベノセイダーズだからね
998:名無しさん@1周年
18/05/08 00:12:12.58 Ek+F9QaF0.net
>>968
いい加減、政府に保護されて年収1500万のマスゴミが政府と戦ってくれているなんていう
ファンタジーを信じるのやめなよ、何歳だよ子供か
999:名無しさん@1周年
18/05/08 00:12:40.85 FFpJLU5h0.net
>>966
若者が選択をしてそれを選んでるなら良いが日本全体がそうなりつつ有るのよ
1000:名無しさん@1周年
18/05/08 00:13:39.45 eRvf/HCb0.net
日本の歴史のなかで
若者が金を持っていたのは
バブル期の数年だけじゃない?
1001:名無しさん@1周年
18/05/08 00:13:44.29 36EZyTMU0.net
>>1
奨学金は自分で作った借金だろ
借りてくれないと殺すぞって脅されたわけでもない
しかも働いたことのないくせに
1002:名無しさん@1周年
18/05/08 00:15:05.08 fXX0HV160.net
>>970
同人誌もいきなり飽きるよね
ほぼ全部売っちゃったし休日もイベント行かなくなって空いたわ
1003:名無しさん@1周年
18/05/08 00:15:59.47 Ek+F9QaF0.net
>>977
それはない
日本の金融資産の世代別占有割合のデータをみたことがあるけど
1980年ぐらいは20代が10%以上持ってた
だから結婚もできたし車も持てた
今どうなってるか知ってる?
20代30代含めても10%以下
もうすぐ40代含めても10%以下になるよ
1004:名無しさん@1周年
18/05/08 00:17:22.22 McZk/KS00.net
>>980
単なる人口比だろう
1005:名無しさん@1周年
18/05/08 00:17:23.57 fXX0HV160.net
>>976
団塊とバブル期の連中は未だにそれやって
勝手に金使ってくれてるわよ
逃げ切り世代だから、連中が落としてくれればいい
1006:名無しさん@1周年
18/05/08 00:18:09.47 36EZyTMU0.net
売り手市場だからな
自分はくいっぱぐれないって分かったうえでの投書だからな
馬鹿にしてるのは氷河期に事
1007:名無しさん@1周年
18/05/08 00:18:15.95 Ek+F9QaF0.net
>>891
その40代が20代のころから悲惨な数字になってるんだけど
その世代というのが氷河期世代、日本最大の人口を持つ世代なんだよ
1008:名無しさん@1周年
18/05/08 00:18:31.56 vCVpnRBcO.net
>>50
社畜やブラック企業でも飼い慣らされた日本人ならやってけるからなwwwww
1009:名無しさん@1周年
18/05/08 00:20:07.77 0BsA0AM+0.net
>>703
うわぁ…。拗らせてるねえ。。
1010:名無しさん@1周年
18/05/08 00:21:18.40 fXX0HV160.net
>>984
この世代が子供持てなかったのが少子化最大の原因なのにね
1011:名無しさん@1周年
18/05/08 00:21:26.96 B8P2O/d8O.net
>>980
80年代の若者は貪欲にキツく汚い仕事でも稼ぐ為に必死で働いていたからな
今の若者は金を得るのに選びすぎで贅沢なんだよ
1012:名無しさん@1周年
18/05/08 00:21:51.10 hEKnMd+x0.net
スキルもコネもやる気も無いのに文句ばかり言ってたらいつの時代だってそうなるだろ
1013:名無しさん@1周年
18/05/08 00:22:15.10 A8tKMqeJ0.net
>>230
そういや大型間接税導入後から日本経済は鳴かず飛ばずだよな
1014:名無しさん@1周年
18/05/08 00:22:42.09 Ek+F9QaF0.net
>>988
そりゃきつい仕事に見返りがあったからだよ
今のきつい仕事には見返りすらない
1015:名無しさん@1周年
18/05/08 00:23:24.27 vctQqrr4O.net
朝日新聞の日本人離れを気にしたら?
押し紙で体裁整えてる癖にな
1016:名無しさん@1周年
18/05/08 00:23:49.74 HN1zxUfe0.net
朝日の投書欄って言う時点で眉唾(´・ω・`)
1017:ばーど ★
18/05/08 00:23:59.40 CAP_USER9.net
次スレです
【朝日新聞】「お金の若者離れ」朝日新聞の投書が話題 「全国紙に載るようになったのは一歩前進」という声も★3
スレリンク(newsplus板)
1018:名無しさん@1周年
18/05/08 00:24:57.79 mNOdIAK40.net
>>1
朝日の投書は読む価値なし。
自作自演。
1019:名無しさん@1周年
18/05/08 00:25:21.81 FKodQnTH0.net
20代前半 仕事がないため無職
家賃も滞納 飯すら食えないので刑務所に行ってきます
氷河期の皆さん先に刑務所で待ってますよ
1020:名無しさん@1周年
18/05/08 00:25:26.40 iQ9M/J5B0.net
>>988
ゼネコンに勤めてるけど、昔と比べて今の若者は言う事良く聞くし、仕事やりやすいと職人のおっちゃんに言われる
1021:名無しさん@1周年
18/05/08 00:25:34.56 vctQqrr4O.net
>>988
まさに老害だなコイツ
昔の宅配業は稼ぎすぎて家が建つなんて言われてたのにな
1022:名無しさん@1周年
18/05/08 00:25:48.00 2axYadRb0.net
産経新聞の捏造記事。
URLリンク(imgcc.naver.jp)
昭和51年6月23日 蒋介石秘録
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
南京大虐殺「30万人説」の初出は産経新聞連載記事「蒋介石秘録」(1975)
URLリンク(i.imgur.com)
「蒋介石秘録12 日中全面戦争」P69-70(産経新聞連載記事の単行本。サンケイ出版)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
南京防衛線における中国軍の死傷者は六千人を超えた。しかし、より以上の悲劇が日本軍占領後に起きた。いわゆる南京大虐殺である。
全世界を震え上がらせた蛮行
日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、
鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”-など、
など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、
いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ。』(一九三八年一月二十二日の日記)
南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍第六師団長・谷寿夫にたいし、
放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の具体的事例を指摘して、前後十二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を映画やフィルムに収め、日本軍の”戦果”としてほめたたえたのである。
、。。。
1023:名無しさん@1周年
18/05/08 00:27:26.39 Ek+F9QaF0.net
>>998
URLリンク(www.solomonwrightlibrary.org)
マグロ漁船1年で1000万
今500万
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 42秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています