【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10at NEWSPLUS
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 - 暇つぶし2ch344:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:14.50 frHiBsmc0.net
>>305
その弁護士が余命の会社のパワハラ裁判でパワハラ被害者側の弁護引き受けたから、みたい
その弁護士は思想的には保守らしいんだけど
余命からはパヨク反日呼ばわりされた

345:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:17.29 oARCciGQ0.net
>>309
悪いやなw
もっとやれw.

346:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:32.91 VZxa6vV90.net
>>297
日本では弁護士自治の代わりに、誰からでも、品位とかを理由としてでもできる懲戒請求制度を
設けてる
ま、正直もう弁護士会にもわりとうんざりという面はあるんだけどね

347:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:37.30 qKLTYEVe0.net
たかだか10万、30万くらいでガクブルするなよ。情けない。

348:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:42.30 .net
>>330
民事裁判なんてウソつきほうだい
原告側証人と被告側証人で証言が真逆なんてしょっちゅう=理論的にはどっちかが偽証罪www
でも、刑事事件化なんて聞いたことがないわw

349:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:44.19 AgJs8kc20.net
>>329
だから当てはまるような中身なのかって話をしてる
要するに真っ当に考えて請求すれば反訴なんぞ受けないってことだ

350:名無しさん@1周年
18/05/07 11:03:47.07 JG1fMdqh0.net
>>3
示談を持ちかけたのに被告が応じませんでしたってやると裁判も有利になるとかなんとか

351:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:15.66 DrfYbhc20.net
この弁護士が反国家活動家なのは分かるが、つぶすにしても確実で、できれば反撃に遭わない方法にしなよ。
安倍自民みたいなクソ売国奴に投票せず、ちゃんとした愛国者を当選させて30年かけて育てて、自民の独裁政権を引きずり下ろしてまともな政治をやらせろ
弁護士や裁判官が身分の保護に乗じて自分の個人的政治思想に基づいて好き勝手してるのを国民がもっと制止できる法律を作らせろ
まっとうな政治活動で敵をつぶす >>>>>>>>> 暗殺 > 低脳ネトウヨに踊らされて懲戒請求出した挙げ句に返り討ち
だ。
よりによって一番間抜けな道を選んでしまいましたなあ。

352:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:16.43 FoiznkX/0.net
>>333
受けて立つも何も……余命自身は懲戒請求してないから他人事ですやんw

353:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:21.65 qLx24nO40.net
ネトウヨリスト早く見たい

354:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:31.06 pWfb7B430.net
>>323
それは首謀者に刑事責任をとう裁判の話だろ

355:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:44.13 OUGbAKcO0.net
>>310
内容が余程基地外地味てなければ、書類を1回送った程度で権利の濫用だなんて解釈は成立せんよ

356:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:47.27 wnHXhpKo0.net
自己の名義で懲戒請求した人
賠償の責任一切無し。何人も良心のみで請求出来る権利
家族名義で出した人
家族に謝れ
余命
カス

357:名無しさん@1周年
18/05/07 11:04:50.02 AgJs8kc20.net
>>333
まあ、普通はそうだろうな

358:名無しさん@1周年
18/05/07 11:05:11.35 DrfYbhc20.net
>>352
扇動人を最終的にぶちのめすのが目的と、弁はいってないか?

359:名無しさん@1周年
18/05/07 11:05:20.69 9enPRxm/0.net
>>349
こんな中身ですけど…
257 名無しさん@1周年[] 2018/05/07(月) 08:23:58.96 ID:BGKijANm0
届いた請求書がこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

360:名無しさん@1周年
18/05/07 11:05:22.88 VZxa6vV90.net
>>335
通用「しにくい」
それでも通る例はあるけれど、そう簡単ではないということ
期限を遵守するかどうかはともかく、あまり放置しているようだと
厳しいな

361:名無しさん@1周年
18/05/07 11:05:27.99 +/z9GRlW0.net
「身に覚えがない」ってのを裁判官に信用してもらうには、「では、代わりに誰がやったのかを説明しないと難しいよ。
証拠ないだろ、とたかを括ってても、争い続けたら本人尋問になるし、その際に出頭カードに住所氏名を手書きで書かされるから、それと見比べる(「検証」)することで、やっぱり本人じゃね?と裁判官が心証を執ることだって十分ありうるからな。

362:名無しさん@1周年
18/05/07 11:05:41.37 K4K5REG6O.net
>>300
この板で度々出没してた
「日本からローンをなくす協会」
の会長も同じような事を言ってたな

363:名無しさん@1周年
18/05/07 11:05:46.07 qAC8unLM0.net
愛国国士様が不当請求なんかするはずない!
示談なんてしてパヨクに屈せず正々堂々裁判に持ち込んで勝利してくれるはず
頑張れ国士様

364:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:18.45 J41QWMS00.net
>>346
プロに質問
今回は北氏と佐々木氏が相互に代理人に選任されているけど
その場合は本裁判になればどちらかが常に弁護報酬を得る、という理解でいいんだよね?

365:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:18.88 wAr1sEF70.net
示談しないと裁判で氏名住所公表されて
集団ストーカーがやってくるぞ

366:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:21.49 dJgkKtfX0.net
余命が懲戒請求してないってのが笑うところだな
960人は余命に尻拭かせりゃいいんじゃない

367:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:24.01 OUGbAKcO0.net
>>315
民事って第三者から証拠を没収したりできないから
アウトかどうかってか証明不可能になるんじゃね??

368:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:40.84 DRqrW+gu0.net
>>354
個別裁判でネトウヨが何を言うか次第ですなあ
統率取れてますかな

369:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:47.43 VZxa6vV90.net
>>325
現実問題、虚偽のストーリーで裁判所を納得させるのはそう簡単じゃない
まあ基本的には無理だろう、と思うわ

370:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:52.34 HNSWBiB+0.net
>>266
失職させられる効力を有する書類を送り付けられた精神的被害も按分できますかね?
子供3人が別々の犯人に殺された場合、民事で訴える際に、精神的苦痛部分は1/3?
そして、「暗黙」が絶対適用されるという保証がありますかね?
さらに、今回は原告2人じゃなくて、「(原告1人とその弁護人1人)×2」ですよ
原告が弁護人に払う弁護料は裁判費用になりますけど?

371:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:53.04 qCYcsEhX0.net
>>308
安倍や麻生がデモや署名で批判され信用を棄損され業務を妨害され損害が発生したと思うなら、
民事訴訟を起こせばよい。
司法がデモや署名が訴訟の対象になるかどうか、そして民事の対象になるなら
裁判所が判断してくれるぞ。

372:名無しさん@1周年
18/05/07 11:06:54.08 tJUofRVo0.net
>>330
これな
「私の署名じゃありません」→ネトウヨ文書偽造罪発覚

373:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:22.31 BdehJKJB0.net
16日とか言ってないでさっさとやれよヘタレ

374:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:36.52 tFNaYRbU0.net
>>3
これな。嫌がらせを臭わせてるやつまでいる始末

375:!omikuji !dama
18/05/07 11:07:37.41 wUmQCagG0.net
>>334
だよな。
朝鮮総連の弁護やってる弁護士も、しばき隊を厳しく批判してるしな。右左のイデオロギーは別として是々非々だよ。

376:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:40.52 AgJs8kc20.net
>>359
よくこんなもん受理したなw くだらねえ

377:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:42.50 5UMvWEtyO.net
>>273
痴漢冤罪が証明されたら
誰だって相手の女に損害賠償を請求するだろ
今回のネトウヨは痴漢冤罪をふっかけた女の立場

378:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:51.67 +/z9GRlW0.net
>>364
お互いに無報酬でやってるんじゃないかな。
あと、北氏原告分と佐々木氏原告分は分けて訴えると思う。
一応、懲戒請求書が別だから。

379:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:54.40 QF74GXca0.net
>>314
ですから
慰謝料にしても過去の判例では300万円が最高額です。
合わせて5億円もの慰謝料が認められる可能性は極小です。
いい加減裁判に無知な方たちを嵌め込むのは弁護士の権威を落としますよ?
余命に嵌められたと証言したら示談にするっていうなら弁護士が有利になるんですけどねえ。

380:名無しさん@1周年
18/05/07 11:07:57.37 WZQhahU+0.net
>「ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
これ、弁護士の言葉として、どうかねえ?
ネット右翼?  何それ?
落とし前をつけてもらう?  

381:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:06.95 wnHXhpKo0.net
> >359
ツイートを引っ張って品位がない というのは筋が立つ
賠償責任ないわ

382:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:10.18 tJUofRVo0.net
>>355
書類の送付ではなく懲戒請求権という権利の行使
■裁判所「弁護士への虚偽の懲戒請求は虚偽告訴罪」(最判平19.4.24)
URLリンク(www.courts.go.jp)
※虚偽告訴罪=3ヶ月【以上】の懲役(罰金なし)
弁護士に対する懲戒は、その弁護士が弁護士法や弁護士会規則に違反するという弁護士としてあるまじき行為を行ったことを意味するのであって、
弁護士として社会的信用を根底から覆しかねないものであるだけに、懲戒事由に該当しない事由に基づくものであっても懲戒請求がなされたという事実が第三者に知れるだけでも、
その請求を受けた弁護士の信用や社会的信用に大きな影響を与えるおそれがあるのである
このように懲戒請求がなされることによる影響が与える非常に大きいところから虚偽の事由に基づいて懲戒請求をなした場合には虚偽告訴罪(刑法172条)に該当すると解されている。
弁護士に対して懲戒請求がなされると、その請求を受けた弁護士会では綱紀委員会において調査が開始されるが、
被懲戒者たる弁護士は、その請求が全く根拠のないものであっても、それに対する反論や反証活動のために相当なエネルギーを割かれるとともに、
たとえ根拠のない懲戒請求であっても請求がなされた事実が外部に知られた場合にはそれにより生じ得る誤解を解くためにも、
相当のエネルギーを投じざるを得なくなり、それだけでも相当の負担となる。
それに加えて弁護士会に対して懲戒請求がなされて綱紀委員会の調査に付されると、その日以降、被懲戒者たる当該弁護士は、その手続きが終了するまで、
他の弁護士会への登録換え又は登録取り消しの請求をすることはできないと解されおり、
その結果その手続きが係属している限りは公務員への転職を希望する弁護士は他の要件を満たしていても弁護士登録を取り消すことができないから転職することができず、
また、弁護士業務の新たな展開を図るべく、地方にて勤務しあるいは開業している弁護士は、
東京や大阪等での勤務や開業を目指しあるいは大都市から郷里に戻って業務を開始するべく登録換えを請求することもできないのであって弁護士の身分に対して重大な制約が課されるものである
弁護士に対して懲戒請求がなされることにより上記の通り被懲戒者たる弁護士の身分に非常に大きな制約が課され、
また被懲戒者は、その反論のために相当な時間を割くことを強いられるとともに精神的に大きな負担を生じることになることからして、
法廷意見が指摘するとおり懲戒請求をなす者はその請求に際して被懲戒者に懲戒事由があることを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について調査検討すべき義務を負うことは当然のことと言わなければならない。

383:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:23.74 PJyAdZgb0.net
>>360
じゃ>>282の書いてることは甘すぎるよな
>>282は自称弁護士らしいが

384:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:31.57 VZxa6vV90.net
>>364
弁護報酬は委任契約により定められるので、契約次第であり何とも言えない、と理解してほしい
個人的には、この件ではいわゆる報酬金は設定しづらく、着手金で処理するかなと考えるところだが、
人によって大きく違うとは思う

385:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:34.79 K4K5REG6O.net
>>366
960人が
「俺たちは余命に命令されてやっただけ」
と言ったら通用するものなのだろうか?

386:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:36.87 OUGbAKcO0.net
>>319
気軽ではないけど、逸脱が許される幅は
あくまでも普通の人が普通に考えてわかる範囲ってことだから
普通のクレームと同程度の知識やモラルで大丈夫なはずだぞ

387:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:37.46 pWfb7B430.net
>>368
ネトウヨは何も言わないんじゃないか?勝手にレッテル貼りしておまえが呼んでるだけだろ?
糞ブログに釣られて懲戒請求した被告人なら何か言うんじゃね?

388:名無しさん@1周年
18/05/07 11:08:39.04 .net
>>372
全然違う。余命が逮捕されるだけ
ネトウヨさんたちは、名義使われただけだから、セフセフwwww

389:名無しさん@1周年
18/05/07 11:09:31.64 tJUofRVo0.net
>>348
偽証罪ではなく偽造罪
偽証罪は嘘を認めれば免責があるけど偽造は重い

390:名無しさん@1周年
18/05/07 11:09:44.59 jqefbayR0.net
おいチョンコロ
余命更新が更新されたんで解説をした方がいいぞ
いまきた素人はわからんぞ

391:名無しさん@1周年
18/05/07 11:09:48.70 VVSXTVtX0.net
モリカケが問題なかった場合、朝日新聞とか野党議員とかを扇動人として訴えてもいいの?

392:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:04.11 wnHXhpKo0.net
>>382
ツイートを理由に品位がないと「感じた」なら正当性が保たれる

393:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:15.73 pWfb7B430.net
>>377
ではないな
ネトウヨのレッテル貼りすれば何もかも不当で不法だと自己暗示かけてるだけなんじゃね?
無意味なレッテル抜きでレスしろよ知能あんならよ

394:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:22.33 .net
>>385
つうか、事実として、住所氏名を提供しただけだろ?
さすがのネトウヨも120通(1次~6次もの書類にサインしたとは思えんしw

395:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:41.97 wnHXhpKo0.net
請求理由を余命ブログを信じたでもいいよ
請求者は傷を負わない

396:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:49.74 5UMvWEtyO.net
>>333
余命なんとかさんはネトウヨをまんまと騙し討ちしたのに
まだ引っ張れるつもりでいるのか
ネトウヨさんたちは裏切り者はほっといて
さっさと記者会見前に示談を申し入れたほうがいいよね

397:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:54.47 jZ1znzEJ0.net
実際に懲戒請求した一人一人がどんな気持ちや認識で行ったのかなんて
知りようもないし
本人が元の煽りとか関係なく本当に懲戒に値すると思って
懲戒請求したならそれは正当な請求だしな

398:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:57.42 NNkUMHMg0.net
>>77
どうして当然の権利である懲戒請求して
示談や十万払わなければならないのかとw
馬鹿にしてるよなパヨクは

399:名無しさん@1周年
18/05/07 11:10:59.80 DRqrW+gu0.net
中立気取りのネトウヨだったのか

400:名無しさん@1周年
18/05/07 11:11:06.36 J41QWMS00.net
>>378
なるほどあり

401:名無しさん@1周年
18/05/07 11:11:10.51 AgJs8kc20.net
>>358
本当にそう言ってるならそれこそそれを持って懲戒請求すればいい話でしょ
脅迫目的で示談を迫ってきましたとね
幸いなことに最近の裁判所は、それほど建前を重視しない

402:名無しさん@1周年
18/05/07 11:11:16.53 HCsY1oiu0.net
>>312
なんか少数の奴等が、煽って請求を増やしてるのかな?
余命が刑事責任問われたら全体の懲戒請求の数が一気に減ったりしてね

403:名無しさん@1周年
18/05/07 11:11:20.40 K7iyK3Tz0.net
>>394
押印も必要だけど余命は960人のはハンコを用意したの?

404:名無しさん@1周年
18/05/07 11:11:47.73 OUGbAKcO0.net
>>382
何でその次の部分を無視してるの?
だから、普通の人が一般的に考えてわかる範囲を逸脱して濫用したらアウトだよ
って判例だったと思うんだけど
1回書類送ることが、普通の人が一般論に考えてNGな範囲になると思ってるってことか?

405:名無しさん@1周年
18/05/07 11:11:58.87 qAC8unLM0.net
>>391
訴えるのは自由やで
不当だと思ったら訴えたらええ

406:名無しさん@1周年
18/05/07 11:12:08.08 tJUofRVo0.net
>>388
余命だろうが誰だろうが偽造した奴が捕まるという話
しかも余命の裁判でネトウヨが「私の署名でない」と偽証したらネトウヨに偽証罪が成立する

407:名無しさん@1周年
18/05/07 11:12:09.90 VZxa6vV90.net
>>382
虚偽告訴、というのは田原裁判官(弁護士出身)の補足意見であり法廷意見ではない
ただ弁護士出身判事ならではの視点なので読んでて面白いし納得するところもある
もっとも、懲戒請求の制度の間口が異例なまでに広いことと十分整合してるのかが少し
引っかかる

408:名無しさん@1周年
18/05/07 11:12:26.72 J41QWMS00.net
>>398
相手の士業を妨害する意図で拳を振り上げたらそりゃ反撃されるリスクは有るでしょ
懲戒制度の趣旨に反するし

409:名無しさん@1周年
18/05/07 11:12:31.04 0GUg0Bg+0.net
ネトウヨは本当に省みることをしないよな
ここまで読んでも反省の弁を述べてるやつはゼロ

410:名無しさん@1周年
18/05/07 11:12:45.60 FPplXjXt0.net
>>332
しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。その理由は,次のとおりである。
URLリンク(www.courts.go.jp)
判決文すら読めねーのか
>>367
960人の請求者は民事でも余命は刑事告訴前提だからね(威力業務妨害)
そこで出てきた物証は当然ながら民事でも扱えるでしょ
レターパックや書留で懲戒請求書を余命に送った記録があれば当然ながら懲戒請求書が偽だとは言えなくなる
余命に扇動されたと酌量の余地は出てくるがね

411:名無しさん@1周年
18/05/07 11:12:54.05 FoiznkX/0.net
>>341
わかりやすい流れ
①実質匿名気分で懲戒請求した
②懲戒請求したら懲戒請求した相手に弁護士会から誰々から以下の理由で懲戒請求されましたよ?の告知
③匿名気分で懲戒請求したラジコンウヨ達に動揺が走る
④弁護士達が反訴を宣言
裁判になれば実名が晒されるとラジコンウヨ達に激震が走る
⑤余命自身は懲戒請求してない事が判明
⑥ラジコンウヨ達が余命に泣きつくも……『僕は第三者ですよ?』と無慈悲な一撃
⑦記者会見の16日をラジコンウヨはガクブル待ち
懲戒請求していない第三者の余命様は高みの見物
堂々してられるか?

412:名無しさん@1周年
18/05/07 11:13:17.83 D3MY6b3EO.net
外患誘致罪

413:名無しさん@1周年
18/05/07 11:13:17.90 QDb5n+nS0.net
>>344
保守ではないよ
保守なのはパワハラ被害側弁護士に
「きみと思想は違うけど言いがかりの懲戒請求は酷いね」って同情しただけの弁護士の方

414:名無しさん@1周年
18/05/07 11:13:41.95 NNkUMHMg0.net
>>408
いちいちそんなことではたまったものではない
弁護士がそんな態度なら自治なんか認められないね

415:名無しさん@1周年
18/05/07 11:13:49.68 pr4bjdWT0.net
>>402
減るだろうなさすがにやり方が間違ってるしこのまま突き進めば暴力行為に至るのは火を見るより明らか

416:名無しさん@1周年
18/05/07 11:14:03.95 8V33Ozmra.net
>>388
ああ、たしかに余命がとりまとめて送ったのなら、
余命に刑事責任があるなあw

417:名無しさん@1周年
18/05/07 11:14:09.97 .net
>>403
(意外と知られてないが)「山田太郎」と署名して「田中」という印をついても、有効な署名押印
ふつうの窓口だと、「常識ハズレです」とつっかえされるが、弁護士会とかプロなので
そういう無駄知識があるので受理しちゃうのw
たぶん全部余命の本名印

418:名無しさん@1周年
18/05/07 11:14:14.42 OTAdiii40.net
こうして、一般人が弁護士への懲戒請求を利用できなくしようってこと?

419:名無しさん@1周年
18/05/07 11:14:17.71 nK+JCQj30.net
>>348
つか事実認定なんて裁判官次第だろw
ただ、今回は民法709条案件だから、元々
立証は被害者側だから、弁護士さんま色んな
想定して来るから厳しいだろうなw

420:名無しさん@1周年
18/05/07 11:14:26.86 qVNmE2h60.net
十万円で和睦する事で安堵を得てもよし
戦いを選び修羅の中で己を鍛錬するもよし
お主の意志であり人生
どちらも負けぬ事が肝要
決断の残り時間はあとわずかじゃけん

421:名無しさん@1周年
18/05/07 11:14:28.18 VZxa6vV90.net
>>404
通常人の注意義務に照らすべきなのは、「本件懲戒請求等が事実上,
法律上の根拠に欠けるものであることを知り得た」かどうかであって、
回数なんて全く関係ない

422:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:00.69 QF74GXca0.net
繰り返します。示談は悪手です。
示談が少なければ
余命に騙されたと証言してくれれば示談と弁護士が日和る可能性は大です。
960人被告裁判は前代未聞です。
余命告訴が本命なんですから
申し訳ない表現ですが
余命に煽られた人は雑魚で構ってる時間はないはずです。

423:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:06.57 FoiznkX/0.net
>>356
スマン
あんたは理解しているw

424:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:18.79 dJgkKtfX0.net
>>385
人に懲戒請求をさせるようにしむけて自分は何もしない逃げる気まんまんにしかか見えないんだよね
筋の通らないことをやった余命は

425:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:20.08 OUGbAKcO0.net
>>410
余命何とかを先に刑事で訴えて有罪になったあとの話ならまだ理解できるんだが
そこの順番が逆だと証拠品の押収は民事には間に合ってないぞ

426:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:22.70 BdehJKJB0.net
やるやる詐欺はもういいから
さっさと訴えろ
さっさと会見やれ

427:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:24.77 WBiGE3wi0.net
>>412
どこが?

428:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:30.62 pWfb7B430.net
>>399
おいこれ読んでみw
朝鮮人の子どもが日本の公立学校に行けば解決すんのにこの声明w
クレイジーすぎんだろwww
当連合会は、全ての子どもたちが教育を受ける権利を平等に享受することができるよう、政府に対して、朝鮮学校に対する補助金交付の停止を、事実上、地方公共団体に要請している同通知の撤回を求め、

429:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:31.70 tJUofRVo0.net
>>404 >>392
一般人が普通に考えてわかる範囲を逸脱してるから炎上してるんでしょ
懲戒事由が正当ならネトウヨにカンパが集まるだろうが現実は弁護士にカンパが集まる始末

430:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:37.15 Ov0N0Asm0.net
疑惑があるのが問題なんだろ

431:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:47.41 5UMvWEtyO.net
>>319
お前もしかして保健所が飲食店の営業許可を出してるって知らないのか

432:名無しさん@1周年
18/05/07 11:15:54.56 zNyN/+dU0.net
ネットの最底辺同士の争いだな。お前ら外にでて空気吸って来いよ

433:名無しさん@1周年
18/05/07 11:16:09.71 qCYcsEhX0.net
>>379
信用棄損は懲戒請求を個人がしてきているのだから個人に対して成立する。
懲戒請求してきた頭数で割ることなどない。
それぞれが不法行為をおかしているのだからな。

434:名無しさん@1周年
18/05/07 11:16:28.15 8COSE7o2O.net
これが愛国心集団による他人への一方的な集団ストーカーの実態の一部です>>1(((´・ω・`)))

435:名無しさん@1周年
18/05/07 11:16:32.36 GoCb8AdH0.net
>>352
懲戒請求は個別案件。もちろん余命本人が第三者であることは中学生レベルの話である。
などと書いてたけど懲戒請求者が示談すればするほど余命の立場が危うくなるから華麗な手のひら返しw

436:名無しさん@1周年
18/05/07 11:16:48.95 SuKn/n7h0.net
>>359
でもこれって、ささき氏は懲戒請求を送ってきた相手を煽ってるよな
俺はそう感じた

437:名無しさん@1周年
18/05/07 11:17:03.42 wnHXhpKo0.net
>>411
ツイートに品位が無かった
で終わりなぐらい幅広い請求権
これを10万で和解しようとするとガチでそっちが懲戒請求の対象になる

438:名無しさん@1周年
18/05/07 11:17:29.24 QH1TBbJ+0.net
脱ネトウヨしてから久しぶりにプラスきたけど笑える
上官が仮想敵(しかも匿名で殴り放題)を指定して「後で俺も行くから!」っていってたから家族も連れて戦地に送り込まれてみたけど
仮想敵が反撃の姿勢取ったら軍師がきてなかったどころか「私は第三者でした」だもんな
まんま戦時中やん

439:名無しさん@1周年
18/05/07 11:17:48.03 DRqrW+gu0.net
>>420
うむ
ネトウヨ軍師の孤立奮闘を願うしかないな
余命天皇はもういないのじゃ

440:名無しさん@1周年
18/05/07 11:17:53.09 8V33Ozmra.net
>>406
私文書偽造は偽造した本人の責任だが……
業務妨害という意味では本人確認もせずに大量の懲戒請求を送りつけたのはアウトじゃないかね?

441:名無しさん@1周年
18/05/07 11:17:53.08 FoiznkX/0.net
>>424
これが最大の問題点
思想が右だ左だの問題じゃねえw
余命は外道だろw

442:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:01.32 dJgkKtfX0.net
>>424
筋の通らないことをやった余命は追い込まれても不思議じゃない

443:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:11.50 zqhnIw5o0.net
>>404
示談額見りゃ9割脅しでやってるのは見え見えでしょw
強いて言うなら弁護士会のシステムの問題
こういうのをネット右翼だからで押し通す馬鹿どもに反対するのは、当たり前の話
俺は懲戒請求をやってよかったと思い直したよ
結果的にはね

444:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:13.35 BlBxfVlQ0.net
余命なんちゃらとその仲間達の話と
懲戒請求に対して刑事告訴民事損害賠償できるなら骨抜きになるよねっていう制度の話が
ごっちゃになってこのスレの会話が噛み合ってない
懲戒請求が役に立たない制度になるってことは考えるべきだと思うけどね
弁護士自治そのものとのバランスもあるのだし
意地でもこの話をしたくない連中がこのスレにいる

445:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:21.62 OTAdiii40.net
>>408
懲戒請求って元々相手の業務を妨害する可能性が高いですよ
懲戒請求する人は全員、相手の士業を妨害する意図を持っているはずなので、
懲戒請求という制度の趣旨に反してはいないでし

446:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:24.19 K4K5REG6O.net
余命のバックは胡散臭い出版社と言われているけど、確かにそれならネトウヨの名義を使って大量に懲戒請求を出すのも可能かもしれないな
しかしそれでネトウヨは逃げられるのか?
余命=主犯、ネトウヨ=共犯になるんじゃないか

447:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:26.36 Kw+x6DdL0.net
>>418
弁護士にムカついたので外患誘致罪で懲戒請求なんてするのは
まともな人間の発想じゃないから一般の国民に影響は無い

448:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:35.98 DRqrW+gu0.net
>>428
なんのハナシやねんな
知らんわ

449:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:36.45 Ov0N0Asm0.net
懲戒請求出す権利はだれにでもあるんだよなぁ
警察に痴漢訴えた女とか冤罪でも何の責任もないよな?

450:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:46.17 kN4T8GCe0.net
懲戒請求されるにはされるだけの理由がある。
この二人には猛省してもらいたい。

451:名無しさん@1周年
18/05/07 11:18:46.76 OUGbAKcO0.net
>>421
内容が余程基地外地味てなければって前提は上に書いたのは知ってるよな
別に基地外地味てない内容の懲戒請求を送ることは普通の人が常識に照らした範囲内のことだろ?
内容がアウトじゃない前提なら、回数(程度)が基地外地味てなければ
行為が一般常識からかけ離れて基地外地味てるって話にゃならなくね?

452:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:20.04 PJyAdZgb0.net
余命に騙された と言えば済むと書いてる奴いるがこんな判例あるのに通用するのか?
虚偽告発罪が成立するためには、申告者が申告事実の虚偽であることにつき確定的な認識を要せず、
未必的な認識があれば足りるから、「公務員某が賄賂を収受したそうだがはっきり分からない」との知人の話を聞き、
その真偽を調査しないまま告発をしたときは、本罪が成立する。(最判昭28年1月23日)

453:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:20.63 wnHXhpKo0.net
>>429
己の良心のみで請求出来る権利なんだよ
俺は小学生を愛してる と思うことは自由 てぐらい広い権利

454:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:21.55 VZxa6vV90.net
>>443
え、やった本人なの?

455:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:31.44 jqefbayR0.net
Amazonレビュー700とか凄いね
余命三年時事日記 単行本(ソフトカバー)
商品の説明
内容紹介
この妄想ブログは、100%現実化してきた!
余命三年を宣告されたブロガーが、残された人生をかけて、左翼や在日が知られたくない情報を暴露。
一度閉鎖され、その後復活したこともある不屈のブログがついに書籍化!
日韓、在日に関するさまざまな問題を暴き、今後の展開を正確かつ大胆に予測。

456:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:40.61 c/HuBzJ30.net
>>443
お、天然物ですか?

457:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:45.08 uYqTrkQR0.net
>>443
ワロタ

458:名無しさん@1周年
18/05/07 11:19:56.36 J41QWMS00.net
>>438
インパールでは兵站無理、って言ったら運搬用の牛を食え、くらいの策は授けてくれていたがなあ

459:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:03.42 QF74GXca0.net
>>433残念ながら一つの事件で起こる損害は連帯して責任を負うだけなので
個別に分けたとしも応分負担になり
一人60万円合計5億円は無理だろおもわれます。

460:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:09.22 zqhnIw5o0.net
>>446
何の犯行を問うんだ?業務威力妨害か。
まず無理だろうな。

461:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:12.57 +mYlG3uR0.net
パヨチン共の都合が悪いからか示談させようとしているな
負けるのが怖いのか?
示談に屈してはならない

462:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:23.24 kdBaybtw0.net
>>443
悪い事言わないから今すぐ近くの弁護士に相談しに行けw

463:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:23.69 VZxa6vV90.net
>>444
よくわからんが、1件反撃しただけでなんで骨抜きとかいう評価になるの?
不当訴訟による損害賠償請求で裁判が骨抜きになったの?

464:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:23.79 RIOLcoDy0.net
>>332
え?何が嘘なの?
ネトウヨ大丈夫かマジで・・・
大丈夫じゃないからネトウヨなんだろうが・・・

465:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:24.37 7+mDjFZa0.net
>>443
バカ発見

466:名無しさん@1周年
18/05/07 11:20:45.87 9L/4wuc+0.net
弁護士や医者みたいな資格商売ってもう廃止した方がいいだろ
これだけIT化が進んでるんだぞ
優秀な人材なら弁護士資格や医師免許がなくても
自由に判決が下せたり
手術や薬の処方や販売ができる
開かれた日本に変えなきゃ駄目
それこそがアベノミクスなんだ

467:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:00.29 J41QWMS00.net
>>443
裁判日程わかったら教えてくれ
傍聴行きたい

468:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:01.37 JY8VJFuy0.net
>>4
>>14
何でID消してるの?(笑)

469:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:07.37 PT/7GeDl0.net
>>449
甲南大生痴漢でっち上げ事件っていう有名な事件が

470:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:08.60 wnHXhpKo0.net
>>452
全く違う
刑事告訴は客観的な事実が必要
懲戒請求は内心のみで請求出来て客観的な事実は不要

471:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:09.02 OUGbAKcO0.net
>>429
お前がそう判断する自由は尊重するけど
世間一般に出回ってる尺度やら過去の判例やらで
具体例をあげて一般常識からかけ離れてるよねって根拠を提示しなきゃ
一般常識からかけ離れてるって主張は根拠がないよねって話になるぞ

472:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:11.27 FoiznkX/0.net
>>443
俺は応援している
最後まで頑張って欲しい
余命が懲戒請求していない事についてはどう思う?

473:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:15.94 VZxa6vV90.net
>>451
まず前提としてのファクトを整理してもらっていい?
誰が、誰に、どんな書類を何回送ったってこと?
懲戒請求申し立ての話じゃないの?

474:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:25.15 vRVPfGyO0.net
>>444
なんで骨抜きになると思うの?
正当な理由で懲戒請求したなら弁護士から反訴されようが応じればいいだけの話だろ

475:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:28.73 2G5hqJg40.net
>>443
ラジコンにされて何が良かったんだよ

476:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:44.84 QDb5n+nS0.net
全員がそれぞれ策士気取りのネトウヨ軍団・・・
戦になるわけないわなw

477:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:54.12 +mYlG3uR0.net
>>462
弁護士に相談とかパヨチン乙
弁護士は信じられない
我々は弁護士なんていならない
なぜならば余命さん達が付いているから

478:名無しさん@1周年
18/05/07 11:21:57.88 OUGbAKcO0.net
>>443
やったのか
まぁ頑張れよ

479:名無しさん@1周年
18/05/07 11:22:31.04 zqhnIw5o0.net
>>421
知り得なかったと言われたらどうすんの?
ガキみたいな言葉や侮辱的な表現が含まれるからとでも弁明するのか。
悪質な示談だな。俺は賛成できないね。

480:名無しさん@1周年
18/05/07 11:22:34.75 g/dornnn0.net
>>443
960人のうちの1人や!
示談?裁判?ガン無視?いずれにしても頑張れよ

481:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:05.78 GoCb8AdH0.net
>>449
「チカンにあった」と虚偽の説明をしていた女のウソがバレて訴えられた件あるよ?

482:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:07.90 JY8VJFuy0.net
>>41
>>238
>>245
>>238
>>245
>>282
ID出せよヘタレカス(笑)

483:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:20.59 OTAdiii40.net
>>452
どうやって調査するの?
弁護士に直撃インタビューでもすれば良かったの?

484:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:27.17 VZxa6vV90.net
>>479
「知り得る」というのは過失を指す決まり文句で、過失判断は規範的に行われる
「知りえなかった」と説明したところで知りえなかったという証拠にはならない

485:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:27.83 5UMvWEtyO.net
>>402
連中どうも懲戒請求をメールボムやF5アタックと同じものだと考えてるっぽい
懲戒請求が通っても相手の人生が終わるわけではなく
受け取ったサーバーがダウンするだけだと思ってるっぽい
却下されても却下されても同じ電波文を送ってくるって
まったく司法の濫用どころの騒ぎではない
二度と電波文を発信できないまでに叩き潰すしかない

486:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:31.69 HNSWBiB+0.net
>>309
もう一度言います
余命を守りたければ本訴で徹底抗戦あるのみ!
本訴の場合
懲戒請求者:訴訟になることによる身バレ、最低でも1万円+訴訟費用(弁護士2人が居住地に移動した場合は往復交通費も含む)+「暗黙」が適用されなかった場合の金銭的ダメージ
弁護士:時間と労力、場所を被告在住地に指定された場合の移動等々のコスト、+「暗黙」が適用された場合の、金銭的ダメージ(この作業中は無収入)
余命:懲戒請求者が盾になってくれてラッキー!これで時間が稼げるわ~相次ぐ訴訟で弁護士がダウンして音を上げてくれればノーダメージで安泰!
で、得するのは余命だけ
(注:「暗黙」が適用された場合も、されない場合も、懲戒請求者/弁護士のどちらかに金銭ダメージが行く、余命は無傷)
そして本訴の場合の訴訟費用について
本人訴訟じゃなくて弁護士が互いに相手の弁護人を務めるスタイルなんですから
佐々木弁護士:自分が原告の時に北弁護士に弁護料30万円を支払う
北弁護士:自分が原告の時に佐々木弁護士に弁護料30万円を支払う
(30万円はテキトーに今私が設定しただけで根拠レス)
ってやられちゃったら、本訴の場合、懲戒請求者は弁護料も上乗せ請求されます

示談の場合
懲戒請求者:身バレしない、金銭的ダメージは最大でも10万円
弁護士:時間と労力の削減、最大10万円の金銭収入、余命への証拠固めが捗る!
余命:ぐぬぬ…役立たずの懲戒請求どもめが…
で、デメリットがあるのは余命だけ
そして示談10万円は「最初の言い値」です
佐々木・北弁護士が欲しいのは
「主犯は余命」
という証拠と推察されるので(これは私の推察です、連絡してみて確認してみてください。連絡だけならタダだし)
「私は何も知りません。全て余命の指示通りに動いただけです。懲戒請求は住所氏名が漏れることは無いと嘘をつかれてやりました。
懲戒請求がそんな凄いものだと知らずに軽い気持ちでやったんです。今は反省しています」
って証言を引き換えに示談金の減額交渉が上策かと

487:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:37.12 nK+JCQj30.net
>>460
まずは受けて立つんか?知らないと言うんか?
それによって変わってくるw

488:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:51.35 1ALr66iK0.net
底辺層が政治思想にかぶれるとろくなことにならないって見本だな

489:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:57.84 +mYlG3uR0.net
俺たちには960名の同胞がいる
仲間を信じろ
示談は罠だぞ

490:名無しさん@1周年
18/05/07 11:23:58.41 h+G5wKWf0.net
余命ブログ主ガチモード
チンピラ弁護士どうすんの?

491:名無しさん@1周年
18/05/07 11:24:52.84 pr4bjdWT0.net
今後予想される行動
もちろん起訴状が届くまでどうしていいかわからず
なんとかなると放置が予測される
起訴状が届いた時点で家族が大パニック本人も恐慌状態
和解させてくれーと雪崩れ込むと思われる
一部悪質なやつを見せしめとして裁判行う
制裁金の金額を見てさらに和解へ駆け込む事になる
弁護士に鬼!鬼畜!畜生などのコメントが多数寄せられるが
行政の鬼の取り立てが行われると余命への恨み節が目立つようになる
そのタイミングで制裁金の減額が行われ
弁護士の駒として余命師への復讐をする事になる
終わり

492:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:14.39 wnHXhpKo0.net
>>484
大前提として刑事告訴と懲戒請求は違うんだよ
懲戒請求は内心の自由に属する性質のが強いから、記憶にございませんが通用する世界

493:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:14.64 FoiznkX/0.net
>>479
余命様に一言お願いします!

494:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:16.91 qCYcsEhX0.net
>>437
裁判を起こせばそれ以上の損害賠償や慰謝料の請求がある。
民事訴訟を起こす前に示談や調停で和解するのはむしろ親切だよ。
和解したくなければ裁判で争えば良いだけ。

495:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:26.74 VZxa6vV90.net
>>491
行政が何を取り立てるの?

496:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:32.43 g/dornnn0.net
>>449
痴漢冤罪をでっち上げた女が訴えられた件は実在しますけど

497:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:33.09 .net
>>491
「起訴状」ワロタwwww
民事で「起訴状」wwww
あたらしいwww

498:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:25:42.17 PMy1OhXU0.net
 

 弁護士が応訴するのだったら、懲戒請求というシステム自体を止めるべきだわ。

 

499:名無しさん@1周年
18/05/07 11:25:56.88 tJUofRVo0.net
>>440
二行目は偽証罪だよ

500:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:00.79 qTrHb9rj0.net
余命なんちゃらって花嫁の事かと思ってた
1は無能、もっと分かり易くしろ

501:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:09.73 nK+JCQj30.net
>>470
つか、懲戒請求の中身を判断するのは裁判官
だぞ

502:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:13.85 OTAdiii40.net
>>481
結果はどうなりましたか?

503:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:33.82 2ia9lOkY0.net
>>486
君だけではないけど示談させたがるやつ多いよね
俺はそれが違和感だよ

504:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:35.81 +mYlG3uR0.net
>>494
邪魔しないでもらえる?
せっかくのラジコン手に入れる機会なんだから
何和解させようとしているの?

505:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:49.49 Oi9zlOHH0.net
>>388>>372
え、懲戒請求書に指紋はついてないの?

506:名無しさん@1周年
18/05/07 11:26:56.40 VZxa6vV90.net
>>492
違うっての
過失によっても不法行為が成立することに争いはないんだから、
知らなくても「知り得た」と規範的に評価されたら不法行為だ、と判例は言ってるの

507:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:03.41 wnHXhpKo0.net
>>492
訴訟になった時が恐ろしい
960人の中には確信的に品位を理由にした請求が認められるとして送ってるのもいるからそいつらが裁判になる。
当然、そいつらが勝って弁護士側が潰れる

508:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:05.91 HCsY1oiu0.net
>>443
悪いことは言わんからすぐに示談を申し入れて謝罪しろ!
お前のために言ってるんだぞ?

509:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:07.97 zqhnIw5o0.net
>>484
子供地味てるから無効だ!と言い張って通ればいいね、と言ってるんだよ。
所詮は子供同士の喧嘩にしか見えんがね。

510:皇国の「刃」
18/05/07 11:27:10.85 EiQAeXV60.net
たとえ行き過ぎた行動であっても、烈士の志を否定する事は許されない。
此度の行為を足がかりに、在日左翼共が行う工作、それに流されるなど言語道断である。
我らに流るるは皇国の蒼き尊血、奴等の同化政策等に汚されてはならぬ。
臣民よ、剣を取れ。猛き皇国の刃振るいてただ進め!

511:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:12.05 +GNugFWO0.net
>>490
ブログ上ではガチモードになれるのに
弁護士への懲戒請求はガチモードになってないって不思議だよなぁ
何で余命は未だに懲戒請求を送ってないんだろ?

512:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:17.26 qCYcsEhX0.net
>>479
民事では過失に対してでも損害賠償や慰謝料の請求が出来る。
悪意の認定は必要なく、実際に懲戒請求されたことによる信用棄損と業務妨害が発生している。

513:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:29.76 OUGbAKcO0.net
>>473
多分お前が把握してる懲戒請求の申立の話だけど、
当事者じゃないから個人が送った具体的な内容を知らんし
送った回数なりは個々人まちまちだろ?
で、その個人を全員個別に訴えて(ほぼ?)全員に勝てるって前提なんだよな?
だから、内容が余程基地外なのはとりあえず負けるの理解できるから除外して
送った回数はまちまちな中での下限相手に勝てるって話なのであれば
まぁ、960人だかに勝てるって話に信憑性があるかもなって話だろ
どこに疑問があるんだ?

514:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:48.65 pr4bjdWT0.net
>>497
お前どうやって裁判の日取りとか知るの?

515:名無しさん@1周年
18/05/07 11:27:57.32 Rx9LPvzL0.net
ネトウヨ全滅w

516:名無しさん@1周年
18/05/07 11:28:19.75 FoiznkX/0.net
>>511
それなwww
まずは懲戒請求して信者のラジコンウヨと同じ船に乗れよと強く言いたいw

517:名無しさん@1周年
18/05/07 11:28:47.93 8V33Ozmr0.net
>>491
それはちと違うな。
訴状が届いて腰を抜かす家族。
しかし本人は悠然と「これは詐欺だ」とのたまう。
弁護士を呼ぼうとする家族に対し弁護士は左翼であり敵であると説明。
これぞ国士。
そのあとの展開は……ご想像におまかせする。

518:名無しさん@1周年
18/05/07 11:28:54.59 wnHXhpKo0.net
少なくともこの請求者には勝てない
ツイートは事実だし、品位を問われれば問題も出る
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@1周年
18/05/07 11:28:54.68 Oi9zlOHH0.net
>>348
いや民事訴訟とはまったく別件の刑事事件になる
民事訴訟の被告が知らない偽造文書により業務妨害を受けたんだから、刑事事件

520:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:04.86 +mYlG3uR0.net
はーせっかくラジコン手に入れる機会なのにつまらん正義マンがいて萎えるわ
アホなんやからさっさと身を滅ぼさせてやればいいのに
その方が餌に食いついてラジコンにできるのに
お前らほんまつまらんわ

521:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:05.62 h+G5wKWf0.net
>>511
指揮官は動かない
参謀本部は作戦の立案と指揮命令

522:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:19.28 xPkxLujk0.net
余命なんたらって青林堂のフロントだろ?個人でこれだけの事を取りまとめられるわけがない

523:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:20.79 SSA/5US/0.net
>>494
そうだな。
もし被告の実名を公表したらその時点で懲戒請求をすればいいだけだ。
裁判所が認定しないことで侮辱したら名誉毀損も乗っけてな。

524:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:24.65 nK+JCQj30.net
>>509
裁判官がどう思うかだけでしょ。
あなたがどう思うかはあんなり関係ないかと。

525:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:25.71 rJ8y5qdL0.net
>>266
実損だけでなく精神的苦痛も請求できるよ。慰謝料って言葉聞いたことあるでしょ

526:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:27.96 0g4Z7HA00.net
余命を糾弾するってことは、自分が騙されてたって認めることになっちゃうからな
洗脳されたカルト信者が自分の過ちを認めて脱却するのは難しいよ
今更「制度ガー」って言って現実逃避するのが関の山でしょ

527:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:34.60 d3avZfTd0.net
>>169
俺も弁護士にカンパするわw
詭弁以下のイカレた妄想を振りかざしてるネトウヨも、これで一巻の終わりだな
徹底的に戦うなら橋下事務所に弁護を依頼したらどうだ?ネトウヨw
つか、ツイッターで橋下にこの件について訊いてみたらいいんじゃねw

528:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:38.56 wnHXhpKo0.net
>>512
金額算定できればね

529:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:48.94 U0ZLOlUT0.net
>>511
その辺がすげえしたたかで冷酷だな

530:名無しさん@1周年
18/05/07 11:29:50.12 YHJ4CE0I0.net
>>434
これが有名な集団ストーカーかw

531:名無しさん@1周年
18/05/07 11:30:02.84 PT/7GeDl0.net
>>514
起訴は刑事限定だよ

532:名無しさん@1周年
18/05/07 11:30:06.43 Oi9zlOHH0.net
>>518
その文書は意味不明だもんな
理由が書いてない

533:名無しさん@1周年
18/05/07 11:30:18.45 tJUofRVo0.net
>>453
>>471
事実でない請求はそもそも虚偽告訴罪 >>382

534:名無しさん@1周年
18/05/07 11:30:23.64 SSA/5US/0.net
>>527
追いつめられてるなあ…

535:名無しさん@1周年
18/05/07 11:30:29.84 VZxa6vV90.net
>>513
疑問というか前提事実を確認しただけだよ
懲戒請求を適式に弁護士会に提出した場合、機械的に審査ルートに乗るんで、あとは
懲戒に関する事実上・法律上の根拠の有無についての評価が問題になる
一度懲戒請求を出したという理由では免責はされないだろう
一度送っただけでアウトになるのか、と言ってたので、回数は関係ないよね、と指摘をしたんだけど、
それはそれでいいのか、あくまで回数が関係すると思うのかどっち?

536:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:30:33.61 PMy1OhXU0.net
 
 どうみたって、責任が追求されるのは、煽動した者一人のハズだ。
 懲戒請求の正当性なんて、一般的秩序(一般的判断力)の範囲にないからな。
 

537:名無しさん@1周年
18/05/07 11:30:39.83 c9RN8oIv0.net
つーか共謀罪じゃないのか?
ドンピシャだろこれ

538:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:02.86 aBElssrI0.net
懲戒請求された
だから訴える

意味わからん

539:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:12.99 KE2m7TE80.net
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
URLリンク(game.zeninfo.net)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


540:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:19.91 HNSWBiB+0.net
>>379
>>385
> >>366
>
> 960人が
> 「俺たちは余命に命令されてやっただけ」
> と言ったら通用するものなのだろうか?
それを示談金の減額交渉材料にするのが上策かと
示談金10万円は、弁護士側の「最初の言い値」であって、それを絶対払わないという代物ではありません

541:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:22.84 BlBxfVlQ0.net
>>463
一件で終わらないから
懲戒請求しただけで法律の専門家の弁護士に刑事告訴され損害賠償請求されるなら
一般人は躊躇するよね
ってことは今後誰も使わない制度になるよ
一般人にとって訴訟を起こされる刑事告訴されるだけで相当の圧力だからね
弁護士は「国民の権利じゃん」「弁護士雇えばいいじゃん」「そっちから訴訟起こしてもいいじゃん」っていうが
そんなもんやってる暇は普通はない
今回は馬鹿が調子こいたんだろうけど本当に懲戒請求したい人間にとっても負担が重すぎる

当該弁護士もツイート見てる限り「法律使っていじめてやれ」感がすごいし
他の弁護士も「懲戒請求にはみんじけいじでやってやる」「相手に弁護士がいるならそいつこそ懲戒してやる」
的なツイートも見れたし

もう制度として末期。潰した方がいい。

542:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:26.80 wnHXhpKo0.net
>>532
そこはツイートの品位に問題を感じた で終わり

543:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:36.35 9pc+iA/q0.net
>>486
もう一度言います。

示談は悪手です。
示談金10万円にしても960人なら9600m万円と法外な報酬になります。
これを裁判で提示するだけで損害額の推定が激減します。
また960人全員が連帯すればお互いがお互いの盾になります。
切り崩しに載ってはいけません。
逆にお金を払うから余命に嵌められとた証言してくれと言われない限り示談は悪手です。

544:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:49.56 pr4bjdWT0.net
>>538
110番も2200回もやったら逮捕されるぞマジで

545:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:53.07 fxbuZl3e0.net
そのうち
社会の現実にボコボコにされたネトウヨが
「今回の件は、真の敵をあぶりだすための作戦だった」
という毎度おなじみの謎の勝利宣言しそう

546:名無しさん@1周年
18/05/07 11:31:58.01 DVBxOVRC0.net
>>29
>Q. 正当な懲戒理由があるんだから訴えられる道理はない。
>A. そう思っているのであれば裁判で正当性を主張してください。
ほんまやな。裁判でこれを明確に主張できるのなら断固戦うべきだ
負けたからといって「裁判官はぱよく」なんて胡麻化すなよ
「普通の日本人」でない普通の日本人にもわかる論理で説明すればいいんやで

547:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:00.30 Oi9zlOHH0.net
民事訴訟なので被告となる960人の請求者の住所・氏名が裁判所から公開される
これは宝の山だぞ

548:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:02.26 +mYlG3uR0.net
お前らこんな従順なラジコン手放して何がしたいんや
遊べるコンテンツやぞ
人のおもちゃ壊したらあかんって親から教わらなかったのか?ほんまつまらんわ

549:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:11.91 .net
(虚偽告訴等)
第百七十二条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発■その他の申告■をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
■その他の申告■とは、
・刑事処分を求める請求 及び
・懲戒処分を求める申立て
が含まれる
これらの申告は、捜査機関・懲戒権者に対してなされることが必要である

550:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:12.38 DRqrW+gu0.net
>>517
訴状などでは無い
コレは赤紙
ネトウヨにとっては大変名誉な事である
えいえいおー

551:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:28.91 VZxa6vV90.net
>>528
民訴法248条は知ってる?

552:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:29.92 aBElssrI0.net
懲戒請求に不当もクソもある?
書状がいい加減なら「ハイ、却下」で終わる話じゃね?

553:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:39.66 kdBaybtw0.net
>>547
簡単に騙されるバカのリストだし悪い事しそうな奴が居てもおかしくはないな

554:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:40.14 Oi9zlOHH0.net
>>542
そんなこと書いてないぞ…
頭大丈夫?

555:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:49.47 K4K5REG6O.net
>>511
特攻の命令は下しても自らが特攻機に乗り込む士官がいるか?
ということ

556:名無しさん@1周年
18/05/07 11:32:54.34 Q1vWgRam0.net
しばき隊みたいな反社会的勢力とつるんでいるなら、十分懲戒理由になるだろ。
脅しに屈せず、立派に民事裁判を戦えばいい。

557:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:32:57.85 PMy1OhXU0.net
 

 懲戒請求したことに責任が問われるなら、懲戒請求する
 こと自体が機能しなくなるというジレンマに陥るわ。
 
 

558:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:00.84 aBElssrI0.net
>>544
その例が合ってるとは到底思えん

559:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:05.26 qCYcsEhX0.net
>>504
和解を勧めるつもりなんて無いぞ。
懲戒請求が信念に基づいた正しい行為と考えているなら、
裁判で争うのも手だよ。
このまま、無視すれば民事裁判を起こされ出廷しなかった時点で敗訴が確定する。
示談をするか、信念に従って裁判を受けて立つかその本人次第だよ。
このまま、しらばっくれることと損害が大きくなるぞ。
しらばっくれるぐらいなら示談した方が良い。

560:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:09.09 HCsY1oiu0.net
>>503
そりゃ
一人の人間が地獄に落ちるのを助けようと思うのは人として当然の感情だからね

561:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:22.55 jqefbayR0.net
鮮人工作員は余命から舐められてまっせ
余命ブログより
2506 2018/05/07アラカルト①
余命様、いつも有難うございます。
スタッフの皆様お元気でしょうか?
敵も追い詰められているのか動きが激しくなっているようですが、
5/16に某弁護士さんが余命チームの活動を宣伝してくださるとか。
今からとっても楽しみです!

562:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:24.49 8COSE7o2O.net
>>530そう実は集団ストーカー言っている奴が他人への集団ストーカーしてる(´・ω・`)
刑事ドラマの被害者が実は犯人だった!って奴

563:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:33.61 pWfb7B430.net
>>511
送ってるか送ってないか定かじゃないだろ
本当に訴えられたら余命は首謀者としてどうするんだという質問に、個人で請求した責任は当人にあるから自分は第三者だと説明した発言を曲解して
余命自身は懲戒請求とは無関係だと言って逃げてるんだってレスたくさんあるけど
脳みそ溶けてんだろ

564:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:34.18 HNSWBiB+0.net
>>392
> >>382
> ツイートを理由に品位がないと「感じた」なら正当性が保たれる
実際は書面で粛々と進むんだろうけど
「「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね

被告は、これを事由として原告に対して懲戒請求を行った訳ですが、この主旨を説明してください」
ってのは見たいなぁ
法廷で「(^ー^)ー☆」がどう読み上げられるのか、とか
「241 241件のりツィート」とかが音読されるところとか

565:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:44.20 Qr7fQwVt0.net
東京弁護士会に懲戒請求が集まってるようだから、不法行為地は東京で東京地裁管轄。かつ、全国の請求者を併合して提起するだろうから、お前らの手元には何百人ものネトウヨが「被告」と書かれた訴状が届く。しかも郵便番号とお前らの住所も記載。
ちなみに、訴状は誰でも閲覧可能。「東京地裁 閲覧」で検索してみ。

566:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:48.67 jwu3dfYk0.net
なんとか10万円以内の和解で済ませたいネトウヨw

567:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:50.93 SuKn/n7h0.net
>>443
早急にやった奴らまとめてしまえよ
まとまって一度勝てればあとは覆らんだろw
勝てるかどうかは裁判官次第だろうとは思うがw
ささき氏も今回の訴訟は苦肉の策だったと思うよ、そんだけ追い込まれてるから訴訟に踏み切ったんじゃないかな
そこにノースライム氏が味方についたからじゃない?

568:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:58.02 +mYlG3uR0.net
>>560
地獄に落ちる奴を棒で叩いて突き落とすか叩き殺すのが世の中やで

569:名無しさん@1周年
18/05/07 11:33:58.60 aBElssrI0.net
面白がって煽ってる奴大杉だな
クソだなお前ら

570:名無しさん@1周年
18/05/07 11:34:08.13 OTAdiii40.net
>>512
つまり懲戒請求制度を利用されると屎尿毀損と業務妨害が発生するから、
絶対に懲戒請求制度を利用するなって言ってるの?

571:名無しさん@1周年
18/05/07 11:34:11.19 xPkxLujk0.net
まあネトウヨは逃げても公示されて住所氏名晒されるリスクすら知らなかったみたいだし10万さっさと払っとけばいいのにな
なんでゴネてんの?

572:名無しさん@1周年
18/05/07 11:34:16.65 MezquM2m0.net
懲戒請求したことの責任じゃねーよ
虚偽の内容で業務を妨害したことに対する訴訟だろうが
話すり替えてんじゃねーよ

573:名無しさん@1周年
18/05/07 11:34:25.51 HNSWBiB+0.net
>>412
> 外患誘致罪
死刑!
(ホント)

574:名無しさん@1周年
18/05/07 11:34:41.26 wnHXhpKo0.net
この程度の裁判なら弁護士いらんかもしれん
まあ960人が団体になれば楽かもな

575:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:03.64 OUGbAKcO0.net
>>535
普通の人が一般常識で考えてアウトじゃなきゃセーフってのが
ボーダーラインだってのはコンセンサス取れてるってことでいいんだよな?
で、内容自体が基地外じゃないって前提でいいんだよな?
だとしたら、残りの条件として程度(回数)の何が一般常識からかけ離れて基地外って条件を満たすんだ?

576:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:06.07 GoCb8AdH0.net
>>536
>懲戒請求の正当性なんて、一般的秩序(一般的判断力)の範囲にないからな。

訳の分からんツィート内容を根拠に懲戒請求を送るなんて一般人はしない
「知りませんでした」「分かりませんでした」ってのは自己責任だから

577:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:06.45 VZxa6vV90.net
>>541
不当訴訟に基づく損害賠償請求も1件では終わってないけど、
民事訴訟は骨抜きになったの?
誣告罪の刑事裁判だって何件もあるけど、告訴制度は骨抜き?
そもそも、提訴されるから辞めようというなら最初から辞めといていいよ、
とみんなが理解すりゃいいだけ

578:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:09.12 aBElssrI0.net
懲戒請求があってその通りに懲戒されたの?
免許かなんかはく奪されたのか?

579:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:12.29 vRVPfGyO0.net
>>541
本当に懲戒請求したい人はそういうことも覚悟してやるだろ
それだけ重い責任が生じる行為なんだから
安全圏から一方的に攻撃できると勘違いした馬鹿が泡食ってるだけ

580:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:14.70 5UMvWEtyO.net
>>443
10万円って絶妙だと思うけどなー
やらかしたのが中高生でもニートでも頑張れば工面できるでしょ
支出の瞬間はきつくても自暴自棄になるほどのダメージはない
月々のやりくりで吸収できる範囲
本気で考えて算出してる金額だと思う

581:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:27.25 nK+JCQj30.net
>>541
今回の裁判により、むしろ懲戒請求の内容が
クリアになってより使いやすくなるよ。

582:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:32.38 wnHXhpKo0.net
>>564
弁護士が騒動煽る事自体が認められない

583:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:36.75 Oi9zlOHH0.net
>>553
振り込め詐欺のリスクはあるな
家族名義で勝手に懲戒請求書を書いた人もいるみたいなので
「もしもしあなたの家族が弁護士から損害賠償請求を受けてます。助けるためには口座にお金を振り込んでください」

584:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:47.20 L7Qvypaq0.net
>>458
牟田口以下という屈辱的レッテル

585:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:49.78 YHJ4CE0I0.net
>>545
一体何と戦って勝ったら日本に何のメリットがあんのか分かってんのかなあ

586:名無しさん@1周年
18/05/07 11:35:55.64 KE2m7TE80.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


587:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:01.89 OUGbAKcO0.net
>>575
ちょっと間違ってるから修正
程度以外の何が一般常識からかけ離れて基地外ってのが正解

588:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:09.60 PJyAdZgb0.net
>>470
全然違うという根拠は?
ちなみにこの判例は今回当事者である佐々木弁護士が別の弁護士をリツイートしたもので最高裁判例もある
弁護士 野田隼人 @nodahayato
弁護士会に対する懲戒請求は虚偽告訴罪の対象です。
弁護士 野田隼人 @nodahayato
虚偽告発罪が成立するためには、申告者が申告事実の虚偽であることにつき確定的な認識を要せず、未必的な認識があれば足りるから、
「公務員某が賄賂を収受したそうだがはっきり分からない」との知人の話を聞き、その真偽を調査しないまま告発をしたときは、
本罪が成立する。(最判昭28年1月23日)

弁護士に対して懲戒請求をした場合は法的違法性、不法行為の立証がない場合
相当性を欠く場合は懲戒請求権の乱用であり虚偽の事由に基づいて
懲戒請求をした場合は虚偽告訴罪(刑法172条)に該当されるとした
最高裁 平成19年4月24日 最高裁第三小法廷 平成17年(受)2126
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

589:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:37.41 QDb5n+nS0.net
>>552
そうだよ
だからネトウヨは無視一択
それだけの話

590:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:41.94 HNSWBiB+0.net
>>422
> 繰り返します。示談は悪手です。
>
> 示談が少なければ
>
> 余命に騙されたと証言してくれれば示談と弁護士が日和る可能性は大です。
>
> 960人被告裁判は前代未聞です。
>
> 余命告訴が本命なんですから
> 申し訳ない表現ですが
> 余命に煽られた人は雑魚で構ってる時間はないはずです。
もう一度言います
余命を守りたければ本訴で徹底抗戦あるのみ!
本訴の場合
懲戒請求者:訴訟になることによる身バレ、最低でも1万円+訴訟費用(弁護士2人が居住地に移動した場合は往復交通費も含む)+「暗黙」が適用されなかった場合の金銭的ダメージ
弁護士:時間と労力、場所を被告在住地に指定された場合の移動等々のコスト、+「暗黙」が適用された場合の、金銭的ダメージ(この作業中は無収入)
余命:懲戒請求者が盾になってくれてラッキー!これで時間が稼げるわ~相次ぐ訴訟で弁護士がダウンして音を上げてくれればノーダメージで安泰!
で、得するのは余命だけ
(注:「暗黙」が適用された場合も、されない場合も、懲戒請求者/弁護士のどちらかに金銭ダメージが行く、余命は無傷)
そして本訴の場合の訴訟費用について
本人訴訟じゃなくて弁護士が互いに相手の弁護人を務めるスタイルなんですから
佐々木弁護士:自分が原告の時に北弁護士に弁護料30万円を支払う
北弁護士:自分が原告の時に佐々木弁護士に弁護料30万円を支払う
(30万円はテキトーに今私が設定しただけで根拠レス)
ってやられちゃったら、本訴の場合、懲戒請求者は弁護料も上乗せ請求されます

示談の場合
懲戒請求者:身バレしない、金銭的ダメージは最大でも10万円
弁護士:時間と労力の削減、最大10万円の金銭収入、余命への証拠固めが捗る!
余命:ぐぬぬ…役立たずの懲戒請求どもめが…
で、デメリットがあるのは余命だけ
そして示談10万円は「最初の言い値」です
佐々木・北弁護士が欲しいのは
「主犯は余命」
という証拠と推察されるので(これは私の推察です、連絡してみて確認してみてください。連絡だけならタダだし)
「私は何も知りません。全て余命の指示通りに動いただけです。懲戒請求は住所氏名が漏れることは無いと嘘をつかれてやりました。
懲戒請求がそんな凄いものだと知らずに軽い気持ちでやったんです。今は反省しています」
って証言を引き換えに示談金の減額交渉が上策かと

591:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:43.84 5UMvWEtyO.net
>>564
チュッ

592:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:50.08 pr4bjdWT0.net
10万円はちょっと頑張れば稼げる金額よ

593:名無しさん@1周年
18/05/07 11:36:51.77 xPkxLujk0.net
>>541
懲戒請求って元々そういうもんだろ、懲戒ってのがどれだけ重いものか理解してりゃホイホイ実名と住所付きでやるわけないと思うがね

594:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:37:19.81 PMy1OhXU0.net
>>576

 ワケが解らないなら、尚更、判断に惑わされる人が多くでるだろ、マヌケ

  

595:名無しさん@1周年
18/05/07 11:37:24.31 s0N+KPju0.net
>>443
お前が例え略式起訴になっても、
糖質の余命の妄想に踊らされたバカなので、
俺は擁護しない。

596:名無しさん@1周年
18/05/07 11:37:34.23 ReSkjzfc0.net
>>541
「自分とこの出版元への訴訟を担当してる弁護士がムカつく」とかいう
ただの腹いせに過ぎない懲戒請求の排除は
懲戒請求制度としては確実にプラスだぞ

597:名無しさん@1周年
18/05/07 11:37:46.99 OUGbAKcO0.net
>>576
一般人でも懲戒請求できるってシステムだから
一般人は懲戒請求しないよって主張は無意味だと思う

598:名無しさん@1周年
18/05/07 11:37:54.83 BlBxfVlQ0.net
>>474
上の方に書いたけど法的には弁護士から訴えられても受ければ良いってことになる
でも実際弁護士は自分のために仕事の合間にやればいいが
一般人は時間手間金が掛かりすぎるんだよ
精神的にも負担が重い
誰もやらんよ
つまり懲戒制度は骨抜き

刑事告訴や民事賠償請求を行使する権利があるということと
今後懲戒請求制度が利用されるかどうかは別問題

599:名無しさん@1周年
18/05/07 11:37:55.04 KE2m7TE80.net
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
URLリンク(www.weblio.jp)
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
URLリンク(twitter.com)
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
スレリンク(newsplus板)

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる

.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


600:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:04.03 FoiznkX/0.net
>>574
余命『個々の問題ですよ?私第三者ですから』

601:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:04.63 d3avZfTd0.net
>>534
ん?
そう、ネトウヨがなwwww
ふつう個人で裁判なんて面倒臭くてやらねーからな、ネトウヨ駆逐資金なら10万20万程度のはした金くらい援助してやってもいいw
この件、興味深いわwww

602:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:12.81 uYqTrkQR0.net
だいぶ煮詰まってきたね
ほんと面白いわ

603:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:18.74 pWfb7B430.net
>>569
懲戒請求した奴らになんとか示談させようと必死こいて煽ってる感じだよな
そんなに劣勢なのかとw

604:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:18.87 wnHXhpKo0.net
>>588
だからこれも、弁護士のミスリード
客観的公正さをそもそも求められてない
ロリポルノ漫画を書く自由と同じレベルの権利

605:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:24.97 GoCb8AdH0.net
>>552
各人がバラバラに出してたなら黙殺されてた可能はある
余命が呼びかけなかったら懲戒請求が届かなかった事を考えたら責任は発生する

606:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:28.04 OTAdiii40.net
>>572
>>悪意の認定は必要なく、実際に懲戒請求されたことによる信用棄損と業務妨害が発生している。
悪意の認定必要無くって言ってるじゃねーか

607:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:29.73 8Ac/dO4r0.net
そもそも懲戒にあたる非行がない
単なる嫌がらせ
お話にならない

608:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:43.09 QH1TBbJ+0.net
根本的に日本人は変わってないよな
作戦を指示した人間は劣勢になると部下のせいにしてまず保身に走る
作戦が奏功した時は自分の手柄
そんな社会人たくさんいるよな

609:名無しさん@1周年
18/05/07 11:38:55.68 ReSkjzfc0.net
>>563
余命は自分が首謀者じゃないと主張してるのかぁ
よく分かった

610:名無しさん@1周年
18/05/07 11:39:04.87 aBElssrI0.net
本当にヒドイ弁護士がいて、そいつを懲戒請求したいと思っても、
書状がその弁護士にわたるということが分かってしまったら
「懲戒請求制度」なんか誰も使わんな

611:名無しさん@1周年
18/05/07 11:39:07.90 oARCciGQ0.net
>>557
普通の人が、普通に考えて、これこれこういう事情があって、
この弁護士はこれこれこういうことをしたんだけど、
これって弁護士として違法じゃね?不当じゃね?
って納得できるような事案があれば、
懲戒請求してくださいね、っていう制度だからw
ネトバカウヨの偏向思想、誇大妄想に基づく請求なんか通用しないww

612:名無しさん@1周年
18/05/07 11:39:13.97 pWfb7B430.net
>>579
泡食ってる奴ってどこにいんの?
ネトウヨビビってる~!って泣き叫んでる馬鹿なら大量にいるけど

613:名無しさん@1周年
18/05/07 11:39:19.05 SuKn/n7h0.net
>>544
その2200回が全て本当に犯罪行為に対する110番なら逮捕はされない
虚偽だった場合はアウトだけどね
今回は懲戒請求に正当性があるかどうかが問題。
本人にこの弁護士は信用できない!って絶対の信念があるなら、まぁお前が思うならお前の中ではそうなんだろうよ()で
通る事があったりなかったりするかもしれない可能性が

614:名無しさん@1周年
18/05/07 11:39:19.99 jdNqlLdn0.net
まぁ、今回懲戒請求送った奴らの個人情報は見られてしまうわけだ
高い確立で詐欺師達に狙われそうだな
ギリギリ健常者レベルの頭だからすぐ騙せるだろうし

615:名無しさん@1周年
18/05/07 11:39:29.74 VZxa6vV90.net
>>575
内容自体がキチガイだという前提ではないの?
だって全く無関係の人に、ツイートがおかしいから懲戒しろって言ってるんでしょ?
それが一般人視点での過失評価がされないと思ってるのも不思議だけど、まあ
そう思うならこれ以上は言わないよ
ただ、一回なら免責されるという理由は一切ないということだけは言っておく

616:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:39:48.05 PMy1OhXU0.net
>>576

 その居ないハズと勝手に決めつけた一般人が960人居たんだぞ、事実の曲解バカ

 
 

617:名無しさん@1周年
18/05/07 11:40:02.83 PJyAdZgb0.net
>>604
ミスリードじゃなく判例から証明して

618:名無しさん@1周年
18/05/07 11:40:06.80 JKerYzRU0.net
まあまあ今は静かに待とうや
ネトウヨ諸君の常識が世間の非常識ということが明らかにされるだろう

619:名無しさん@1周年
18/05/07 11:40:10.24 HCsY1oiu0.net
>>568
つまりネトウヨを徹底的に叩き殺すために和解させずに裁判やらせようとしてる奴等がいるってことだな。

620:名無しさん@1周年
18/05/07 11:40:48.84 xWZXHdaJ0.net
>>559
同意
A:裁判を受けて立つ
B:示談
C:無視>敗訴確定
だもね、Cはあきらかに一番悪手

621:名無しさん@1周年
18/05/07 11:40:50.30 JG1fMdqh0.net
責任者の暈し合いで何とかしようとしてるのか

622:名無しさん@1周年
18/05/07 11:40:57.94 pWfb7B430.net
>>609
知的障害者かよ

623:名無しさん@1周年
18/05/07 11:41:11.04 L7Qvypaq0.net
>>591
奈々じゃねーから・

624:名無しさん@1周年
18/05/07 11:41:13.72 IWeuX1FP0.net
>>536
本人が懲戒に値すると思っていて
それに900人が乗っていただけの場合に賠償なんぞできないから
一般的に懲戒請求を乱用してはならないと
誰かが決めていて、広く知られていれば別だがな
たとえ百万通届いてそれで業務に支障をきたすことになっても
当人たちが懲戒すべきだと思った、とすれば
どこかに本当に支障が出るかもと書いてあったとしても賠償など無理だし、そもそも立証できんだろ
こんな脅しまがいに頼るようじゃ確かに懲戒請求もうなづける
どんな支障が出ればこんな頭悪い行動をするんだ?

625:名無しさん@1周年
18/05/07 11:41:28.40 C3RnQJzU0.net
>>610
んなわけない

626:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:41:36.04 PMy1OhXU0.net
>>611

  960人
 アホやろ、状況証拠とできる960人もの人が居たという事実確認すらできない、おまエラバカは。
 
 

627:名無しさん@1周年
18/05/07 11:41:48.39 wnHXhpKo0.net
権利の根拠に「良心」や「内心」という言葉が含まれていたら事実上行使に制約が無いような権利
刑事告訴みたく「事実に基づき」という性質だからこっちは行使を慎重にしないといけない
弁護士が示談金提示したのはやばいわ

628:名無しさん@1周年
18/05/07 11:41:55.16 ycSjCaV/0.net
>>169
立ちあがる
闘う金も揃う
支援者に感謝する
全力を尽くすと宣言する
思想を超えた連携に意義を見出す
凄い気迫だよ
半端な気持ちや屁理屈で逃げてる奴らどうすんだね
物心両面で充実して粛々と一匹一潰しにきてる法律のプロ相手にさあ

629:名無しさん@1周年
18/05/07 11:41:59.85 xPkxLujk0.net
>>604
未必的認識があれば要件を満たせるって判例が存在してるんだからそれを反証してみろよ

630:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:03.87 SqW/E3bn0.net
よくわからんけど、この裁判にパヨクは関係ないだろ。
何で弁護士にパヨクがカンパすんだ??
 
また金渡したって言って、弁護士に労働者不足の為難民推進させたり、
慰安婦への謝罪と賠償への工作をさせたりするんじゃないのか??
 
だいたいパヨクはカンパしてノースライムやささき弁護士が言う事聞かなくなったら
坂本堤弁護士一家殺害事件みたいな事件を起こして韓国に逃走したり
するんでないのか??
 

631:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:06.28 BlBxfVlQ0.net
>>593
そういうものだとしたら元々欠陥制度
元々だろうとそうでなかろうと役立たずの制度

>>596
君はそれでも利用するだろうけど
おそらく多くの人は利用しなくなる
だいたい腹いせの請求って決めるのは懲戒委員会でしょ
その判断を待たずに訴えられるんだから請求が正当かどうか関係なく訴訟で対抗するというやり方は使える
つまり請求内容は関係なく請求そのものに圧力をかけられる
だからもう制度として使えない

632:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:10.13 DVBxOVRC0.net
>>169
うおおおおおお!!!ええぞ

633:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:11.19 FoiznkX/0.net
>>563
ちょっと待てよw
懲戒請求を扇動して自分の所に一旦集めて後に纏めて送ったのに……
責任問題になると自己責任かよw

634:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:19.95 nK+JCQj30.net
>>598
>弁護士から訴えられても受ければ良いってこ
とになる
当たり前でしょ。
虚偽告訴になりうり、個人攻撃になりうるっ
て裁判で既になってるんだから。

635:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:40.72 xWZXHdaJ0.net
>>616
しかし、署名捺印あったんだろう?
内容良く知りませんでしたじゃ許してもらえないよ

636:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:46.39 Rvy16Zxa0.net
詐欺サイトで脅迫請求して
振り込まれたらラッキーみたいなやつか

637:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:51.30 ReSkjzfc0.net
>>603
960人のうちの1人かな?
示談なんかしなくていいよ。
弁護士さんが示談を持ち掛けてる理由の一つには
裁判に入った時に「せっかく示談を持ち掛けたのに、こいつは認めることなく蹴った。」と主張して
裁判を有利にする目的もあるからね。

638:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:52.34 PT/7GeDl0.net
不当懲戒請求を通報に例えてる人いるけど、
どっちかっていうと単なる通報より嘘の被害届を警察に出したっていうほうが近い。

639:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:42:58.92 PMy1OhXU0.net
>>624
 自己完結的に主張してくれ。 
 

640:名無しさん@1周年
18/05/07 11:42:59.83 GoCb8AdH0.net
>>594
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
ID:PMy1OhXU0
気持ち悪いコテハンだな
>ワケが解らないなら、尚更、判断に惑わされる人が多くでるだろ、マヌケ
判断に惑わされた人なんているの?

641:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:00.66 aWxFNzHC0.net
ネトウヨもこれを機に自分のやって来たことや人生を見つめ直しなよ
本当にいい機会だぞ
冷静に考えればバカで愚かなことをやって来たって分かるだろ
それに気づいて立て直せるなら10万円の授業料は本当に安い
佐々木弁護士に救ってもらったようなもんだ

642:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:07.82 Rvy16Zxa0.net
示談

643:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:13.77 xPkxLujk0.net
>>631
その辺の飲み屋の与太話で懲戒請求するガイジは刑事訴追されても当然って当たり前の理屈だろ

644:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:28.71 VZxa6vV90.net
>>598
訴えられたら困るからやめとく、ということならそれでいいし、骨抜きにもならんわ
実際にも、依頼者ならきちんと法的制度があるし、依頼者やこれに準じる人以外からの請求は
所詮ほとんど懲戒まで行かないからね
間口が広すぎるのも善し悪しなんだよ

645:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:31.74 OTAdiii40.net
この二人以外はなんで、反訴しないの???

646:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:36.93 o5rHETqy0.net
>>382
パヨク弁護士のように一部分だけ切り取って嘘を作るなよ
懲戒請求が不法行為になると認定した判決文にはその前の文章にこう書いてある
Y1が80歳と言う高齢であること、その視力が微弱で右目は失明寸前にあること、
Y1が足利支部に出頭するには丸一日かかることをからすればY1が上告人に対する不満を抱いた事はそれが法律上正当な根拠があるものではなかったとしても全く理由がなかったものとも言い難い。
Y1が本件懲戒請求をしたことが懲戒請求制度の趣旨に逸脱し懲戒請求権の乱用と認められる等の特段の事情があったと言う事が出来ない

647:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/05/07 11:43:48.25 PMy1OhXU0.net
>>635

 内容を知らずになんて言ってないぞ、アホ
 

648:名無しさん@1周年
18/05/07 11:43:49.20 PZpIP9uO0.net
扇動されたアホどもに同情はないが、示談でも1億なんて大金が飛び交うような事件とは到底思えないんだが
あんまり適当に盛って示談金請求すると脅迫になるんじゃなかったっけ

649:名無しさん@1周年
18/05/07 11:44:18.29 5UMvWEtyO.net
>>541
普通の懲戒請求ってさー
訴訟の相手方の利害関係者であることを隠してた、とかだよ
反訴の心配なんかしねーよ

650:名無しさん@1周年
18/05/07 11:44:24.50 pWfb7B430.net
>>633
懲戒請求の制度として、責任は請求した個人にあるというだけの話だろ
「余命は不当な懲戒請求を煽動した首謀者」というのはネトウヨと戦ってる池沼特有の解釈だしなw

651:名無しさん@1周年
18/05/07 11:44:36.19 YHJ4CE0I0.net
>>630
ネトウヨが嫌われてるの知らんの?
誰かれ構わずチョンやらパヨク認定して叩くだろ

652:名無しさん@1周年
18/05/07 11:44:37.99 J41QWMS00.net
なんJ民はもう少し臭いを消すことを覚えたほうがいいw

653:名無しさん@1周年
18/05/07 11:44:43.49 rzpYLYUL0.net
俺ばりばりの反日だけどこの件ではネトウヨ応援してる
ネトウヨよ戦え
戦わずに逃げるネトウヨは殺すぞ、敵前逃亡は銃殺刑
降伏勧告ビラを捨てた倭猿兵士を見習え
示談に応じる売国奴は靖国にいけんぞ

654:名無しさん@1周年
18/05/07 11:44:46.26 pr4bjdWT0.net
此処までやる気のある弁護士を見たこと無いからな
楽しみだわ
どんだけ無双してくれるんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch