18/05/07 03:00:33.44 OUGbAKcO0.net
>>403
よくわからないんだけど、一般として当然わかってるって判断されるものをわざと
って解釈されるボーダーってのがあるんじゃね?って言いたいんだよな
ボーダーが何処だよなんていちいち判例には書かれないと思うんだけど
書かれないからってボーダーがない訳がないと思うんだよな
で、お前がブログ何とかを当然何とかって解釈したってのは理解できたんだけど
それを当然何とかって最高裁なりが判断した判例ってのは別にあったりするのか?
それともお前独自の解釈なのか?