【読売世論調査】憲法改正「賛成」51%「反対」46% 自衛隊明記「賛成」55%「反対」42%★3at NEWSPLUS
【読売世論調査】憲法改正「賛成」51%「反対」46% 自衛隊明記「賛成」55%「反対」42%★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/05/05 21:56:19.10 Vkp7Gvwq0.net
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bce-gTS2)[] 2017/06/19(月) 04:42:03.61 ID:0o+U94Co0
。。
URLリンク(imgur.)<)
。。

3:名無しさん@1周年
18/05/05 21:56:39.78 gJ/hC//K0.net
審議拒否ニダ!

4:名無しさん@1周年
18/05/05 21:56:48.64 QScV0Hy70.net
パヨクどうすんのwww

5:名無しさん@1周年
18/05/05 21:57:21.72 5Y4huwaZ0.net
毎回、増えていってるね

6:名無しさん@1周年
18/05/05 21:57:25.54 2ZNcMVBQ0.net
70年も前にアメリカ様が作ってくれた憲法が完璧すぎて
改正する必要がまったくないんだからな
日本のリベラル左翼はアメリカに感謝しろよ
それなのに、どうして左翼って反米やってるの?

7:名無しさん@1周年
18/05/05 21:57:34.06 QScV0Hy70.net
パヨク覚悟!

8:名無しさん@1周年
18/05/05 21:57:51.09 QScV0Hy70.net
これが普通レベル

9:名無しさん@1周年
18/05/05 21:58:48.42 LLKYVI700.net
これ、操作してんねw

10:名無しさん@1周年
18/05/05 21:59:20.00 BVV6ZSlw0.net
こんな数字意味無い
実際の投票行動をする人が多い方が勝つわ
てイギリス人が言ってた

11:名無しさん@1周年
18/05/05 22:00:11.33 s6WPFV+20.net
自衛隊明記反対は
2種類あるのかな
違法性が高いまま武装するのと
自衛隊じゃなくて軍隊にしてしまうのと

12:名無しさん@1周年
18/05/05 22:00:14.54 E95cot270.net
憲法改正、まったなし!
反対するのは共産党員だけ

13:名無しさん@1周年
18/05/05 22:00:25.93 NC1fKabl0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;

        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
  | |  VLΛ/  | | yj

14:名無しさん@1周年
18/05/05 22:00:43.53 B+1Gin1r0.net
あれ?読売反安倍キャンペーンどうしたんだ
ヘタレたとは思えんから、放送法改正の件で与党側とわたりが付いたのか?

15:名無しさん@1周年
18/05/05 22:00:50.76 NC1fKabl0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの

言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし
中国と核戦争させようとするもの

裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている

次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木)ほか憲法改正派に2/3取らせたら

憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(youtu.be)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
URLリンク(fwfgg.katsu-yori.com)
th2

16:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:00.19 s6WPFV+20.net
自衛隊解散を望む人はどんだけいるんだろう

17:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:06.07 Ps6NqLb80.net
「どちらともいえない」と「わからない・知らない」の項目が無い調査は恣意的な操作をしている

18:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:09.13 NC1fKabl0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのよう�


19:ネ核シェアリングも無理)。  現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。  加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。 ■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器  現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。  射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。 ■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。  日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。  ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。 ■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。  中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。 ★憲法第9条の趣旨についての政府見解 http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html ★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表 http://satlaws.web.fc2.com/0140.html r434



20:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:10.49 xC4PzKx/0.net
相変わらず読売だけ過半数、聞き方次第やな

21:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:22.03 tnJPpySu0.net
おかかえのリサーチ会社がどこにもあるからな
大学生が中心のバイトだろ 求人もしてる  
世論調査って意味ないよ

22:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:28.15 NC1fKabl0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため~」や「防衛のため~」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(①長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。②敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
URLリンク(www.mod.go.jp)
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
55y5

23:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:43.49 NC1fKabl0.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
URLリンク(www.excite.co.jp)
re5

24:名無しさん@1周年
18/05/05 22:01:54.45 s3uvyC7Z0.net
>>1
【NHK世論調査】憲法改正「必要」29%「必要ない」27%、自衛隊明記「賛成」31% 「反対」23%★2
スレリンク(newsplus板)
>「憲法改正の議論を進めるべき」が19%、「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」が68%でした。
ほら、ネトサポちゃんたち
麻生の辞任と柳瀬らの証人喚問の方が優先だってよw
【日経新聞&テレビ東京世論調査】憲法「現状のままでよい」48%、「改正すべき」41%を上回る
スレリンク(newsplus板)
憲法改正「すべきでない」去年より増加、JNN世論調査
URLリンク(news.tbs.co.jp)
>「改正すべきでない」は47%で、「改正すべき」の40%を上回りました。
> 安倍総理は、憲法9条について、戦争放棄や戦力を持たないことなどを定めた今の条文は変えずに、新たに自衛隊を明記する考えを示し、
>自民党の議論もその方向で進んでいます。この安倍総理の考えを支持するか聞いたところ、「支持する」と答えた人は39%で、
>「支持しない」が49%でした。この考えを安倍総理が発表した後の去年6月の調査では、「支持する」が49%、支持しない」が37%だったので、
>「支持と不支持がほぼ逆の結果となりました。
【毎日チョメチョメ世論調査】自民改憲案 自衛隊明記、賛否割れる 反対31%、賛成27%
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】安倍内閣支持率横ばい43%(+1)、不支持率は51%(+2) [日経新聞]
スレリンク(newsplus板)
>学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の問題で「首相に責任がある」は72%に上った。
> 森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、
>麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った。
>加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては
>「納得できない」が73%となり、「納得できる」は15%にとどまった。
【日テレ世論調査】内閣支持率26.7%(-3.6) 不支持率53.4%(+0.4) ★14
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。
一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。
あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 67.0 %
(2) 思わない 19.2 %
(3) わからない、答えない 13.9 %
[ 問7]
愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。
一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。
あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?
(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 %
(2) 安倍総理の答弁 8.6 %
(3) わからない、答えない 24.6 %

25:名無しさん@1周年
18/05/05 22:02:06.18 bepcgRB/0.net
うちの母が「日本は9条があるから外国人がたくさん遊びに来ている。」絶対に変えるべきではないと言っていますが・・・

26:名無しさん@1周年
18/05/05 22:02:17.48 gftQRs510.net
拳法改正したら何が良くなるのか3行でまとめてくれ
北斗なんたらとはどーでもいいから呆

27:名無しさん@1周年
18/05/05 22:02:25.67 NC1fKabl0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近のNHKや報ステなどのメディアは国会で論戦が始まっているにもかかわらず、天気やスポーツ(相撲、野球など)やモリカケばかりで、
国民にとって最も重要な改憲、特に9条については一切掘り下げて解説しない。
これらはすべて国民を欺いて憲法を改正して中国と核戦争出来る国にしようとするもの。
安部自民、メディア(アメリカ)、言論人がグルになって本当のこと(加憲すると弾道ミサイルなどが持てるようになる)を隠している。
巡航ミサイルについても、敵基地攻撃的目的のものは保有できないのだが、対艦用のものなら長距離でも保有できる(防御目的だから)。
これを逆手にとって、安倍は長距離巡航ミサイルの保有は憲法違反には当たらないとペテンまがいのことを言い、NHKはその部分を切り取って報道する。
 また、加憲を行えば専守防衛を逸脱するのは間違いないのに(でなければ安部自民がここまで改憲に固執しない)、安倍は加憲をしても今の政府解釈は変わらないと嘘を言い、NHKはその部分を切り取って報道する。
 2018年の5月3日憲法記念日の報ステでは、憲法改正とはほとんど関係のない自衛隊の日報問題で改正問題をそらし、9条については一切掘り下げず、国民をミスリードさせようとする。
 それに、現在の専守防衛は憲法上の制約があるから、政府はそういう方針を採っているだけで、改憲が達成されれば時の政府によって専守防衛の方針は変えることが出来る。そして、必ずや専守防衛の方針は変更されるだろう。
URLリンク(www.mod.go.jp)
fb

28:名無しさん@1周年
18/05/05 22:03:51.74 0ZYytpUp0.net
>>24
で、何て返してるの?

29:名無しさん@1周年
18/05/05 22:04:08.70 IC40wZY90.net
9条二項変えずに自衛隊加えたら余計ガイジ団体になるやんけ
いい加減ビシッとせーや

30:名無しさん@1周年
18/05/05 22:05:03.25 h4zGMn+M0.net
*   /:::ヾ        \
   |::::::| 永遠の師匠  |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ <んもー 安倍くんも終わったね!!
  /ヽ ─|  ● | ̄| ● ||   
  ヽ <     \_/  ヽ_/|  
  ヽ|       /(    )\
   | (        ` ´|<世界が公明政権をまっているんだよ!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /  
    /     ゝ ─ '   ヽ  てなわけで #国交 は正義
   /   ,ィ -っ、        ヽ 金まみれ #財務 に仏罰落とせ!  
   | / 、__ う 人  ・ ,.y   i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  / ゲキョゲキョ
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (■)    |
◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇加速する改憲 自衛隊明記賛成 過半数
◇いじめ通報で公明市議が忖度か? 森友値引き査定も国交が提案
◇森友】言いだしっぺなのに正義づら 国交/公明の偽善ぶり【問題

31:名無しさん@1周年
18/05/05 22:05:56.36 h1E16lTe0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
今回の「自衛隊」の憲法明記は何のためにやんだ?
「自衛隊」が憲法の制約を受けなくするためだろ
憲法の制約を受けない組織の誕生
危険極まりない

32:名無しさん@1周年
18/05/05 22:06:16.55 qTa3KWdnO.net
郵送方式(笑)

33:名無しさん@1周年
18/05/05 22:06:31.96 +aL1KCR90.net
7480
時効まで逃げ切るのか。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
URLリンク(twitter.com)
また余罪が発覚。今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
  URLリンク(www.zakzak.co.jp)
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この詐欺師にも適用しないと法の下の平等に反する。
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
URLリンク(brief-comment.com)

34:名無しさん@1周年
18/05/05 22:06:33.30 LLKYVI700.net
安倍が最近言い出した、「9条に自衛隊明記すれば、左翼学者の違憲論が無くなる」というのもウソだよ?
今度は、「憲法上の『自衛隊』と、現存する自衛隊とは合致しないから違憲」という違憲論の枠でやりだすだけ。
法解釈学なんてずっとそんな感じ。
安倍って本当に法学部卒なのかな???

35:名無しさん@1周年
18/05/05 22:06:48.52 qi0DASnH0.net
結局、憲法学者たちが自衛隊をイジメたのが悪いってだけだろw

36:名無しさん@1周年
18/05/05 22:07:02.23 bepcgRB/0.net
>>27
違うよ。と言っています。
ちなみに母は拉致問題が表沙汰にならると朝鮮学校の子供たちが可哀想。とも言っています。

37:名無しさん@1周年
18/05/05 22:07:19.75 s6WPFV+20.net
もし国内でテロが起きた時
自衛隊は鎮圧に出られないだろ
軍隊じゃ無いんだから

38:名無しさん@1周年
18/05/05 22:07:20.23 k8zeZd060.net
     ... ,             _,,,::r''^`ヽ、     
    ,i'             _,,ニ-ー'"s   ,べヽ.へ.      ネトウヨの皆さんは、自衛隊を普通の軍隊にしたいんでしょ。
   ,i'          ,、,r''"  _,,ィ   i ト、`.り ,人ヽ    中国や北朝鮮が日本に攻めてきたら、それは個別的自衛の
  ,i'           ,,r<ゝ`''ー''"  /,l ,!,!ss゙lリ,ィ'^ヾi゙  問題ですから、憲法9条を変えなくても応戦できるのですが、
  ,i'       _,,-'' s`sー-_,,,ンン,ノ/レ'   |  ゙lい    ネトウヨさんは、それ以外に、憲法9条を変えて自衛隊を普通の 
  ,i' 、,,, ,,,,ニ-;フ' zニ彡 ,,ノ`ーラ-=フン'ノ     |   ゙リ  軍隊にすると、防衛力が高まって戦争の抑止力になると、
   !〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー        ..|, 、、s/  考えているみたい。
  彳〃;;  ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'':    ,r;'ニミトゝヾsッ'  
  .|:::...;i' ィ'"  | l!'   'ー`='      i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;"  でも、憲法9条を変えても、防衛力は高まりません。
   |::::;! i':| ss!ヽ{             l `ー´‐' ,i's,リ    防衛力を高めるには、軍事費を増やす必要があります。
   l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、         _.゙    ,l〃ノ     現在の防衛予算は5兆円です。ネトウヨさんは、
   ゙いs::|:|;l`:、_,r、         `ー '゙ .  |_リ    軍事費を7兆円とか10兆円とかに増やす予定なのでしょうか?
    `ヽ! ゙い,::!| `、      `く===ア  /      
      siiい:゙|  ヽ、     `二´   /     その場合、財源はどうするのでしょうか? 
      i ハsノ  .| `ー,,_        /      消費税の増税でよろしいでしょうか?
           | 、  ゙''ー、_   ,,..'"       それとも、借金を増やすのでしょうか?
          /  ゙i.  ,- `''''"|         もしかして、徴兵制で軍隊の人件費を下げて兵器にお金を回すの?
        /.へ\    `'i'´ ...|へ____       
       /__,..‐-\\ハ    ''/-‐....,,..\_    9条を変えさえすれば、防衛力が高まるなんて
     /-- ̄ヽヽヽ\\   ~ヽ / /// \  、「お花畑」の議論は、もう、うんざりです。

39:名無しさん@1周年
18/05/05 22:07:42.63 P4zIxEc+0.net
朝日新聞だと全く正反対の調査結果なんだが。
まあ設問の仕方とかなにより調査に応じる人々の種類が違うのかもね。

40:名無しさん@1周年
18/05/05 22:08:05.96 k8zeZd060.net
   __,,,,,‐‐--‐,,_   /_,.‐‐...,,,}     ) v,  ネトウヨさーん、三奈子でーす。
  {    _,.‐-''''`´~     `''-‐‐ノ ノ,)   高齢化を迎える日本に軍備拡張するお金なんか無いのよ。
  __{   /               =´-‐、  
-'''´ { /   /     ,  、    、   , ・ i   自衛隊を普通の軍隊にしたら、海外へ兵力を展開する
ヽ   {|   |  |  }   }  !  ヽ ヽ \`i  のに追加装備が必要になるわ。空母なんてものすごく
ヽ  /{{   {   }  }   }   }  }  }  } ) お金が掛かるのよ。
  ヽ/ { {  |   _}..,_/ノ  ノ|  }_  }  }  ノ  憲法9条があるから、専守防衛以外の兵器は買わないで
  /  { ヽ }./ノ...ノ::/_ノ ノ_.ノ'ノ__ソ ノノノ   済んでいるのよ。
  //  |ヽヽノ‐ =/:~;;,`    /:~;:`´-´-''´    
 //  | /⌒ ´{:;;,,;;:}     {;,;::} /{ {     それから、自衛隊は既に定員割れしているの。愛国心豊かな
//  | |i ( ヽ  `''-''     、`'''' } {{    ネトウヨさんさえ志願しないのに、9条を改正して戦争の危険が
/./  | | `・‐'、  ```  --‐' `` /  {{   高まったら、更に定員割れが進むことになるわよ。
/./  | |  |  \    '、/  /|   {{  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
/  | |  |  |  ヽ、   /  |  {     
/  | |  .|   |    `'i'´ |   |  {   憲法9条を変えると、軍事費が際限なく増える危険があるわ。
/  | |___|,..‐-'''\    {'''-‐‐...,,,,|___{   人手が足りてないから、最後は徴兵制で人を集めるしかないわ。 
/  / ̄ヽヽヽ    \   ~ヽ    /// \{   三奈子は年金が欲しいから、憲法9条改正は反対よ。
 /       ヽヽヽ   \   ヽ  ///   }{ 三奈子の子供が徴兵にとられるなんて、絶対にイヤよ。

41:名無しさん@1周年
18/05/05 22:08:50.55 QnIrG2/M0.net
チョン、お疲れ(笑)
逝ったああああああああああああああああああああ

42:名無しさん@1周年
18/05/05 22:09:04.50 qr8JqIV40.net
合憲でもないが、違憲でもない

自衛隊の扱い適当すぎだろwww
憲法をちゃんとするか、自衛隊組織を廃止しろ。

43:名無しさん@1周年
18/05/05 22:09:05.98 1q8AUUxg0.net
国民の殆どは
どーでもいい だろうねw

44:名無しさん@1周年
18/05/05 22:09:16.02 nC6kF2np0.net
そもそも憲法改正は国民の権利だから
賛成も反対も糞も無いんだが。
反対派は憲法改正阻止の為の改憲でもするんか?

45:名無しさん@1周年
18/05/05 22:09:35.72 ZIBpwWwL0.net
高いな

46:名無しさん@1周年
18/05/05 22:11:16.07 AV0RxgNZ0.net
読売ってバカウヨ専用機関紙みたいなもんだろ

47:名無しさん@1周年
18/05/05 22:12:24.91 nPvThjtM0.net
>>1
いい加減ネット調査で比較対象を数万~数十万人とかにしろよ
今の時代に郵送方式だの電話方式だの旧来のやり方で比較対象も2000弱程度とか
どんだけ正確な数字出したくないんだよ

48:名無しさん@1周年
18/05/05 22:12:26.39 jttK5laL0.net
自分達に都合が悪い世論調査は捏造で、思惑通りなら国民の声とか、右も左も愚か者ばかりですな

49:名無しさん@1周年
18/05/05 22:12:26.83 nuRqpBMi0.net
>>1

さすが 安倍御用メディア読売.  ぶれないw

スレリンク(seijinewsplus板)
↑  安倍の背任罪だな。 財務省がゴミの値段を不当に安く工作

URLリンク(netallica.g.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw

裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。

スレリンク(seijinewsplus板:5番)
↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 

安倍はやめろ。

50:名無しさん@1周年
18/05/05 22:13:24.91 HFONeqid0.net
安心してパヨ君!朝日が調査すれば50%は超えないはず!!

51:名無しさん@1周年
18/05/05 22:13:50.06 pHnQiK730.net
サヨク、シナ様の為にもっと反日頑張れよ

52:名無しさん@1周年
18/05/05 22:13:51.39 wJj4aozXO.net
総論で賛否聞くのはいい加減やめるべきだし、なんで各論賛成が総論賛成を上回ってるんだよw

53:名無しさん@1周年
18/05/05 22:14:44.77 DlBQW5w30.net
しかし、枝野はじめ左翼とか沖縄で騒いでるやつらって
あの311の震災を体験してもまだ反自衛隊ってさ
頭おかしいとしか思えないわ。

54:大島栄城
18/05/05 22:15:06.67 SFLTBLwh0.net
磁石でアース回路組んでたら、頭のアース取っただけで石が


55:割れた すさまじい放電が来てる



56:名無しさん@1周年
18/05/05 22:15:29.93 3CvZq/rQ0.net
憲法改正すると自衛隊批判できなくなるから
反日左翼(マスコミ含む)は必死に妨害するだろうね

57:名無しさん@1周年
18/05/05 22:15:30.44 TnHP5mGo0.net
ネトウヨが世論調査やればいいじゃん
余命みたいなカルト抜きでだぞ?

58:名無しさん@1周年
18/05/05 22:16:05.94 DlBQW5w30.net
>>52
追加 反米軍も。
米軍と自衛隊が救援にやって来た時のあの安心感は半端なかった。

59:名無しさん@1周年
18/05/05 22:16:27.94 bepcgRB/0.net
>>52
いるんじゃない?そういう人も。

60:名無しさん@1周年
18/05/05 22:16:50.39 GH8QKIZr0.net
自衛隊明記しても何も変わらないのだから賛成する人も反対する人も頭おかしいね

61:名無しさん@1周年
18/05/05 22:16:52.62 lnzzkPcf0.net
改憲のネックになってるのが安倍自身というのが笑える

62:名無しさん@1周年
18/05/05 22:17:40.37 TnHP5mGo0.net
>>56
反自じゃなくて
反安倍戦争憲法だぞネトウヨ
印象操作は右も大得意だなネトウヨ

63:名無しさん@1周年
18/05/05 22:18:24.44 k7uZRQI/0.net
世論調査というものの信頼性が揺らぎつつあるのは事実だろう
アメリカ大統領選も事前の調査とまるで違う結果だ

64:名無しさん@1周年
18/05/05 22:19:52.54 ob0LXn450.net
池田信夫って経済以外は結構まともなこというね
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
平和憲法が野党をダメにした

65:名無しさん@1周年
18/05/05 22:20:17.80 5A9HCs9C0.net
敗戦後連合軍占領下で急遽作成されたのが『占領政策基本法』いわゆる
『日本国憲法 』は無効化しその上で
大日本帝国憲法を復元し現代語に書き換えが筋だと思う

66:名無しさん@1周年
18/05/05 22:20:45.84 26yaGAvY0.net
賛成のほうが上回ってるぞ。やる気あるならやれよ安倍。ほれ早うやれ。

67:名無しさん@1周年
18/05/05 22:21:09.96 TnHP5mGo0.net
国民投票で大爆死だな

68:名無しさん@1周年
18/05/05 22:21:11.20 3CvZq/rQ0.net
自衛隊が合法化されると
特アが困るからねえ

69:名無しさん@1周年
18/05/05 22:22:36.06 26yaGAvY0.net
>>58
まあな。ようやく改正つうてもこれだけつうのが。どうせ自衛隊はなくせないんだから。

70:名無しさん@1周年
18/05/05 22:22:53.53 wJj4aozXO.net
>>61
大統領選は票数的にはヒラリーが上回ってたわけだし、他も誤差を考えれば概ね間違ってないんだけどな。
ただ、母集団に偏りがあったり、解答者が正直に答えるという前提が崩れると誤差が大きくなる。今の誤差は1%じゃすまないイメージだな。

71:名無しさん@1周年
18/05/05 22:23:28.67 GzGdDqCS0.net
チョン怒りの国会前集合ww
朝鮮太鼓のリズムに合わせて糞食いラップww
モリカケアベガーチェケラッチョwww

72:名無しさん@1周年
18/05/05 22:23:37.82 Wo7Fodan0.net
>>33
相手をそこまで後退させるのが目的だと思うけど?
これまでは、前提知識のない子供や一派人に9条の字面だけ見せて、「自衛隊は違憲だ!」って教えてた。
そういう今までのやり方が出来なくなる。

73:名無しさん@1周年
18/05/05 22:24:27.67 TnHP5mGo0.net
>>70
今でも違憲だし解体すべきだが

74:名無しさん@1周年
18/05/05 22:24:37.52 Wo7Fodan0.net
>>70
訂正。
○一般人
×一派人

75:大島栄城
18/05/05 22:24:39.92 SFLTBLwh0.net
頭に核兵器なみの、口腔自衛隊に攻撃するんだから
改正なんかしたら、自民党のコアは自国民を殺すだけなんだろ

76:名無しさん@1周年
18/05/05 22:25:33.23 dI8fV5mv0.net
これは共産党やミンシンがモリカケで妨害するわけだwww
安倍ちゃん今なら大体のことは支持されるぞ
放送法を変えてしまえwwwww

77:名無しさん@1周年
18/05/05 22:25:44.62 yH8xnNb90.net
ソース元が読売だと、賛成が多くなる不思議。

78:名無しさん@1周年
18/05/05 22:26:13.22 k8zeZd060.net
                | ̄``''- 、h
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア アハハ          | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 相手を左翼だブサヨ  | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -' だ、朝鮮人だ        | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   と最初に決めつけて    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | | レッテルを貼らないと         |  [ ``ヽ、      ',
  |   | | 攻撃できないバカウヨ。[    ヽ      !
  \.| l.                    [     ヽ    |
    ヽ|  たまにはレッテル無しで議論してみろよ。バカウヨwwwww

79:名無しさん@1周年
18/05/05 22:27:38.91 fvR5MbJg0.net
印象操作合戦してないで国民投票しろよw
国民に拒否されたら与党は責任取れよw

80:名無しさん@1周年
18/05/05 22:28:19.51 JYW2r7HD0.net
自衛隊に違憲判決を出したところでじゃあ改正しようってなるからそんなヤブヘビなことはしないだろうけどな。
現行法の内容で出来ることすらしてないのに憲法改正したって今の政府が日本のためになにかやるわけが無いじゃん。
おまえらそんな日本政府を信用してんの?w

81:名無しさん@1周年
18/05/05 22:28:43.18 jGubdFQE0.net
民衆の8割は愚かである

82:名無しさん@1周年
18/05/05 22:28:49.97 W2KTmyu70.net
うちは50年ぐらい読売新聞をとってるけどこんな調査は一度も受けたことが無いな。

83:名無しさん@1周年
18/05/05 22:29:23.42 Wo7Fodan0.net
>>71
違憲だという解釈もあるね。
その解釈の余地を無くすための改正案だよね。
憲法制定権力は国民にある。
その国民が自衛隊を憲法に明記すれば、それで解決。
不満なら、再度改正するように運動すればいい。

84:名無しさん@1周年
18/05/05 22:29:27.68 0GQd4kyx0.net
残念だけど憲法改正はあと50年はなくなった。

85:名無しさん@1周年
18/05/05 22:30:22.51 k8zeZd060.net
        ,/ `ー-’‐'´      ` ' 、  ★イェィ、わたし あやや♪
      , '/ `ー-’‐'´           ` '、 
    / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ\  憲法9条2項で「戦力は保持しない」と規定しているから自衛隊は違憲の
    {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、ヽ  ように見えるけど、他方で憲法13条は国民の生命・自由及び幸福追求権
    {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|!| .l}  は国政の上で、最大の尊重を必要とする。と書いてあるの。
    ハソt.ー-;ュ;V /,ィエ下     「ハ レ|j|j|丿 そして、もし、日本国が他国から侵略されたとき、戦力不保持だからと言って、
   !((.ヽニ{fj ! l `ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'  国家が応戦もしないで国民を見殺しにしたら、国家が国民の生命・自由や
    )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )    幸福追求権に最大の尊重をしているとは、とても言えなくなるでしょ。
      ))))`) ノノ\     tノ /((    だから、憲法9条2項で「戦力は保持しない」と規定していても、
     ((((  (( (r个  . ___.イヽ) ))   憲法13条から個別的自衛の戦力は保持できるの。  
       )))  )/ ゝ 、,,_o]lム` ー- 、    
    /⌒)(,. '´  /       o\  \  つまり、憲法13条と矛盾しないように憲法9条2項を読むために、
   ノ | /⌒ヽ            \_   ヽ   保持しないと書いてある「戦力」には「個別的自衛の戦力」
./⌒____  / |  ',         '、 oヾ   ,〉、 は『含まれない』と解釈するの。
[   ____)      l         ヽ   ヾ__人  
[   ____)ミヽ  j/_         }   o}、 ヽ これが自衛隊を合憲とする現在の内閣法制局の憲法解釈よ。
[   ____)  ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ  ハ ノy'⌒ } 自衛隊が合憲の理由を、ネトウヨ君は、ちゃんと知ってたかな?
ヽ___)´| /\  /     / j '  / イ./  ./  
     t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '  イェィ
     ` ‐´'     }   /    ー- <二.)_/  URLリンク(www.amazon.co.jp)
            }         |<二.)     

86:名無しさん@1周年
18/05/05 22:30:41.12 XONWP2kZ0.net
政府御用達メディアの読売の世論調査なので、バイアスがかかった読者によるものだと考えて差し支えない。
同じ御用新聞なら日経のほうがいろんな意味でマシ。

87:名無しさん@1周年
18/05/05 22:31:41.58 k8zeZd060.net
>>83
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」   やぁ!、ネトウヨの諸君。
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |   
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |  「憲法13条によって自衛隊は合憲となる。 」
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |   なんて聞いて、目から鱗だろ。
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   自衛隊が違憲なら、今までの防衛費を含む
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   国家予算は、全部違憲になる。
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |   だから、司法の判断を待つまでも無く、政府も
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  国会も自衛隊は合憲との前提で動いている。
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、 でも、自衛隊が合憲の理由を今まで政府は
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ  国民に対し積極的に説明してこなかったし、
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ  マスコミも不勉強だったから、国民はよく知らない。
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ  
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ 司法試験にも憲法9条はイデオロギーが強い
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_ という理由で、絶対に出題されない。
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \ だから、驚くことに、弁護士でも勉強してないのさ。

88:名無しさん@1周年
18/05/05 22:32:23.71 MoJVEAWT0.net
読売ってほんと自民党機関紙になったよな
郵送方式とか今までと違う世論調査方式を使ってでも世論を扇動したいのか?
違う方式をとったなら過去の統計データと比較するな
まあ自民党もGDPの計算方式変えても無視して前年比と比較してるからな

89:名無しさん@1周年
18/05/05 22:32:56.06 MAQ29mH80.net
読売でこれなら大半の国民は反対ってことだな

90:名無しさん@1周年
18/05/05 22:32:56.72 5A9HCs9C0.net
安倍晋三の愚かな知恵で憲法改正?
馬鹿も休み休み言え!

91:名無しさん@1周年
18/05/05 22:33:00.61 CBUeNlD40.net
選挙しても自公が勝つだろうけど改憲まではいかないだろうな
依然グレーのまま消極的な海外派遣止まりで終わりよ
結局は実際に火の粉が降りかからない限り動かん

92:名無しさん@1周年
18/05/05 22:34:05.01 J4d2GAxz0.net
ミサイルの迎撃は交戦権の行使なので憲法違反だ、機雷の掃海も交戦権の行使で憲法違反だ
陸海空その他戦力を持っている自衛隊は憲法違反だ。
現憲法ではそうなる。

93:名無しさん@1周年
18/05/05 22:35:15.06 wJj4aozXO.net
>>89
そして超法規的に動いた上で追認する形の改憲、いや無かったことにするかな。

94:名無しさん@1周年
18/05/05 22:36:16.30 bruzgn1u0.net
読売が何を訴えたいのか不明なんだが、一般法じゃないんだから、これだけ拮抗してたら改憲はNGだぞwww
ところで、主筆のジジイはまだ生きてるのか?あいつが死ねば少しは論調がマシになるだろうwww

95:天一神
18/05/05 22:36:55.90 AY0MRWJY0.net
>>1
前の憲法に日本軍書いて失敗したのに
何故又書くの 
バカでしょ 何回失敗スレばわかるの

96:名無しさん@1周年
18/05/05 22:36:56.43 dmcNJbO+0.net

従軍慰安婦の強制連行を 
捏造報道した産経新聞は謝罪しろ
URLリンク(i.imgur.com)

97:名無しさん@1周年
18/05/05 22:37:19.52 kBl30Ap80.net
憲法改正を争点にして解散総選挙をやろうぜw

98:名無しさん@1周年
18/05/05 22:37:27.64 JYW2r7HD0.net
>>90
それは自衛権だろw
自衛権の範囲で実力組織を持つのは国連憲章でも認められているだろ。
そんなパヨパヨ解釈は無いわ。

99:名無しさん@1周年
18/05/05 22:37:55.02 J4d2GAxz0.net
>>96

100:名無しさん@1周年
18/05/05 22:38:15.95 dC6uaVre0.net
>>35
9条があるから外国人が沢山来るなら
そんな物がない外国に、どうして違う国の観光客が
沢山来るのかということは考えられないんだろうか?
後、拉致問題は既に表沙汰になってると思うし
被害者やその家族はかわいそうじゃないのかな?

101:名無しさん@1周年
18/05/05 22:38:16.89 n/SiCWl/0.net
読み捨ての世論調査ならぬ世論操作にはウンザリだ。

102:名無しさん@1周年
18/05/05 22:38:38.94 LLKYVI700.net
>>81
違憲の解釈の余地はいくらでも残ってるよ。安倍の案。

103:名無しさん@1周年
18/05/05 22:38:46.09 3uv0BH5a0.net
>>89
自衛隊明記したらそらそうよ
自衛隊は軍隊ではないんだから

104:名無しさん@1周年
18/05/05 22:38:48.66 KHdozbYf0.net
拮抗してるな。大体半々だからまだ改憲には時期尚早だと思うが、近い将来改憲できると思うよ。自民党は焦らないように

105:天一神
18/05/05 22:39:08.61 AY0MRWJY0.net
安倍
前の憲法に書いて失敗したぞ
わすれたか?

106:名無しさん@1周年
18/05/05 22:39:19.34 HMSKBtTe0.net
いざ9条国民投票となると
反対派は9割ぐらい行くけど賛成派は6割ぐらいしか行かないだろうなw

107:天一神
18/05/05 22:41:33.02 AY0MRWJY0.net
安倍
前の憲法に書いて失敗したぞ
わすれたか?
何故古いことするの 大昔書いたぞ 結果忘れた?

108:名無しさん@1周年
18/05/05 22:41:44.27 Kh1b3tVQ0.net
超少子高齢化
過疎化
インフラの老朽化
莫大な財政赤字
格差拡大
巨大地震への備え
etc.
憲法以外にも課題は山積み、優先順位を決めなければならない

109:名無しさん@1周年
18/05/05 22:41:56.80 epMrRUvA0.net
投票になったら選挙と違って個別訪問もありだから
大量の金が使われそうだな

110:名無しさん@1周年
18/05/05 22:43:49.60 wJj4aozXO.net
>>95
改正するのは国民。
発議を争点にするのはもう護憲政党がやってる。

111:名無しさん@1周年
18/05/05 22:44:02.10 c8v+Opno0.net
パヨク敗北か

112:天一神
18/05/05 22:44:08.96 AY0MRWJY0.net
安倍
前の憲法に書いて失敗したぞ
わすれたか?
何故古いことするの 大昔書いたぞ 結果忘れた?
お前何してるの 記憶亡くなった?
明治憲法に日本軍書いたぞ 結果は敗戦だ 忘れた?

113:名無しさん@1周年
18/05/05 22:44:10.07 qr8JqIV40.net
>>41
おらおら、誰かこれに答えてみろや、ジャップども!

114:名無しさん@1周年
18/05/05 22:45:28.92 XLR9r8j+0.net
世論で過半数を超えてるものに猛烈に反対する野党って
民意を完全に無視して国民の敵に回るってことだよね?

115:天一神
18/05/05 22:46:32.79 AY0MRWJY0.net
安倍
前の憲法に書いて失敗したぞ  わすれたか?
何故古いことするの 大昔書いたぞ 結果忘れた?
お前何してるの 記憶亡くなった?
明治憲法に日本軍書いたぞ 結果は敗戦だ 忘れた?
国連防衛だろ わすれた?
痴呆症だろ 入院しろよ 敗戦するじゃないか

116:名無しさん@1周年
18/05/05 22:46:56.00 c8v+Opno0.net
>>112
支持率10%もないのに「国民の声が~」って叫ぶのが野党やで
実際はなんの代表でもない

117:名無しさん@1周年
18/05/05 22:47:27.29 EU8GXBoD0.net
自民党て余裕でればTPPに参戦改憲しようとする印象が
非常に色濃く残りますね

118:名無しさん@1周年
18/05/05 22:47:44.23 kBl30Ap80.net
祖父が太平洋戦争の開戦詔書にサインをし
孫が再軍備を進めているなんて
どんだけ罪のない人を殺せば気が済むんだ

119:名無しさん@1周年
18/05/05 22:48:51.28 Vdp1MYIF0.net
>>114
なんで支持率が超低いのに国民の声とか騒ぐんだろうね
国民の支持、おまえいくつ持ってるんだって言いたくなる

120:名無しさん@1周年
18/05/05 22:49:09.64 JYW2r7HD0.net
憲法改正したいのは中東に派遣したいだけだから。
特定アジアやロシア相手なら現行憲法で対応可能なんだから
まずは現行法の中でやれることをやれよ。
憲法改正に無駄に拘り過ぎ。

121:天一神
18/05/05 22:49:12.90 AY0MRWJY0.net
安倍
前の憲法に書いて失敗したぞ  わすれたか?
何故古いことするの 大昔書いたぞ 結果忘れた?
お前何してるの 記憶亡くなった?
明治憲法に日本軍書いたぞ 結果は敗戦だ 忘れた?
国連防衛だろ わすれた?  痴呆症だろ 入院しろよ 
安倍結果教えてあげよう 日本の敗戦

122:名無しさん@1周年
18/05/05 22:49:25.86 8fpuAEm+0.net
変えられる憲法をどうするかで、変えるか変えないかの二元論じゃない

123:名無しさん@1周年
18/05/05 22:50:48.73 /WDdckGp0.net
改憲反対者に譲歩した結果、2項を残して自衛隊明記という低刺激方策が考え出されたが、
本来ならば現状に合致させる形に改憲するのが筋なのだ。なぜなら自衛隊は軍隊だから。
現実に目を閉ざして詭弁を弄してどうするのか。改憲反対者はいつまで子供でいるつもりだ。

124:名無しさん@1周年
18/05/05 22:52:34.53 TnHP5mGo0.net
>>121
むしろ憲法をダシにして自分の名誉欲を満足させようという安倍が恥を知れ
なんの意味があるんだ

125:名無しさん@1周年
18/05/05 22:52:44.41 SZKr8V9m0.net
まだこの数字じゃスキャンダル一発でこける。
衆院2/3なんて普通は無理だしなぁ・・・

126:名無しさん@1周年
18/05/05 22:53:30.90 bepcgRB/0.net
>>98
朝鮮学校の子供たちには罪はない。なんて言っています。
まぁ私の母は9条を守る会とかの支持者なので・・・

127:名無しさん@1周年
18/05/05 22:54:05.33 g6YhHqgR0.net
P-1固定翼機
URLリンク(o.8ch.net)
SH-60J
URLリンク(o.8ch.net)
SH-60K
URLリンク(o.8ch.net)
US-2
URLリンク(o.8ch.net)
あたご型護衛艦
URLリンク(o.8ch.net)
はるしお型潜水艦
URLリンク(o.8ch.net)
ひゅうが型護衛艦
URLリンク(o.8ch.net)

128:名無しさん@1周年
18/05/05 22:54:19.43 fvR5MbJg0.net
海外派遣された自衛隊が被害を受けても揉み消すような奴らに改憲なんかされたくないだろよ自衛隊もさ

129:名無しさん@1周年
18/05/05 22:58:02.15 YPToxSNK0.net
とりあえず、安部は憲法改正したら、
アホ昭恵とともに消え失せろ。

130:名無しさん@1周年
18/05/05 22:59:01.42 TnHP5mGo0.net
>>127
汚職総理による改憲など許さんし
今すぐ辞職するべき

131:名無しさん@1周年
18/05/05 23:00:42.62 YPToxSNK0.net
>>128
俺は賛成だから、お前は反対なんだろ?。お互い国民投票が待ちどうしいなww。

132:名無しさん@1周年
18/05/05 23:01:41.55 JYW2r7HD0.net
>>121
でもその改正をしたところで対中国や北朝鮮に対して出来ることが増えるのかどうかって話だからなあ。

133:名無しさん@1周年
18/05/05 23:03:18.27 HMSKBtTe0.net
>>114>>117
選挙で選ばれてる国会議員は全員が民意を代表してる
これ常識

134:名無しさん@1周年
18/05/05 23:03:20.29 fCbE4nxu0.net
>>126
そうだろうね、自衛隊明記を
旧軍復活程度にしか考えてない感じだし
これからの!ってより、懐古中毒

135:名無しさん@1周年
18/05/05 23:04:42.66 HMSKBtTe0.net
>>130
何も変わらないだろうね

136:名無しさん@1周年
18/05/05 23:04:57.15 StMvMOW70.net
全ての国が経済戦争や情報戦をすでにやってる中で日本だけ武力の扱いに自ら制限かけるのは
今後50年100年を考えれば自分たちで取れる選択肢を減らしてアドバンテージを放棄してるのに等しい
憲法9条は改正どころか削除して当然だと思ってるし早い方がいいのもわかってる
だがそれでも国民投票には改正に反対票を投じようと思ってる
理由は単純で兄弟や親戚、学生時代の友人に自衛隊員がいるから
クッソわがままな態度なのはわかってるが似たようなことを思ってる人は多いんじゃないか?

137:名無しさん@1周年
18/05/05 23:07:01.41 8fpuAEm+0.net
>>134
9条を削除すると海外派兵させられるから、2項削除で寄らばぶち殺すでよし

138:名無しさん@1周年
18/05/05 23:07:02.66 YPToxSNK0.net
>>134
俺のいとこは自衛隊だけど改正賛成だ
言ってたけど、まー自衛隊にも色々いるわな。どっちにしろ国民投票できまるんだから。その時まで議論やね。

139:名無しさん@1周年
18/05/05 23:07:13.80 NDekBzgF0.net
民主党がパヨク共産党にすり寄った結果がこれ

【憲法】 安倍首相「自衛隊明記で違憲論争に終止符を打って新しい時代を切り開こう」
  共産・志位氏「安倍政権と9条改憲の企みを葬り去ろう」 立憲民主・枝野氏ら内閣総辞職を訴え
スレリンク(newsplus板)
   
141:名無しさん@1周年:2018/05/05(土) 19:37:28.49 ID:vfJRREKC0
 共産党に飲み込まれた民主党の衰退が酷いw
 2015年、岡田代表が共産党と手を組み安倍政権打倒へ!
URLリンク(i.imgur.com)
 2016年、安倍政権よりも民主党が消滅・・・シールズ奥田と共闘で安倍政権打倒へ!
URLリンク(i.imgur.com)
 2017年、蓮舫新代表で安倍政権打倒へ! → その後、民進党が分裂
URLリンク(i.imgur.com)
 2018年、安倍政権よりも民進党が消滅・・・「立憲主義」を冒涜する立憲野党で安倍政権打倒へ!
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@1周年
18/05/05 23:07:55.31 HMSKBtTe0.net
賛成派には消極的が多く反対派には積極的なやつが多いから
投票率にも差が出るだろうね

141:名無しさん@1周年
18/05/05 23:08:04.46 fCbE4nxu0.net
おれは、原始的な憲法にしたいんだよね
権力と奴隷の絶対的不可侵な契約
権力と奴隷の絶対的対等

これは、統治者が権力者になるための改正にしか
思えないんだよな

142:名無しさん@1周年
18/05/05 23:09:27.12 AVWAiWFB0.net
こら、チョンパヨク
お前ら国民は憲法改正反対って言ってただろ
この嘘つきが

143:名無しさん@1周年
18/05/05 23:09:58.52 /X4QdVy50.net
バカサヨ、負けっぱなしじゃん

144:名無しさん@1周年
18/05/05 23:10:29.72 HMSKBtTe0.net
ていうか有効投票の過半数の賛成で改憲というアホ規定をなくせよ…
たとえば投票率が50%の場合、過半数の50%超、つまり有権者の4分の1の意見で憲法が変わるってことだからなw

145:名無しさん@1周年
18/05/05 23:11:07.46 fCbE4nxu0.net
これを機に、日本を羽生みたいに
絶対王者、国家の絶対王者にしないと

146:名無しさん@1周年
18/05/05 23:11:21.94 YPToxSNK0.net
安部が説明したの聞いてたけど、戦争するための憲法改正だとは思わないけどなぁ。

147:名無しさん@1周年
18/05/05 23:13:03.78 r5VOuNLV0.net
サヨクもっと頑張れよw

148:名無しさん@1周年
18/05/05 23:13:10.25 HMSKBtTe0.net
投票義務化したり投票率が66、7(≒3分の2)%以上じゃないと無効って案がいいな

149:名無しさん@1周年
18/05/05 23:13:47.14 PO0gcQGk0.net
そりゃ自民党改憲草案の事を知ったら自民党に改憲などさせてはいけないと思うわね

150:名無しさん@1周年
18/05/05 23:13:56.18 fCbE4nxu0.net
自民案なら
実績のある明治憲法に戻したほうが良いよ

151:名無しさん@1周年
18/05/05 23:14:17.36 VczlAnwR0.net
この数字では通らないね
この回答した人の中で何割が投票に行くのかを考えると……

152:名無しさん@1周年
18/05/05 23:17:51.87 fCbE4nxu0.net
自民案は何だろうね?
仮に色んな野心があったとしても、この?あの?段階で
あんなの見せられたら不安になるしかないよな
いや、冗談抜きで明治憲法のほうが良いって思ってる
そう思ってるのは俺だけだろうけど
あせって野心を隠せないような人間が
戦争で勝てるとも思えないし

153:大島栄城
18/05/05 23:19:47.61 SFLTBLwh0.net
>>150
岡山県の馬鹿とか、姫路の津川雅彦さんとか
戦前の憲法にしろってな
海上自衛隊の現場とか見てくれ、そんなの無理だ
大日本帝国海軍とか違うものになってんだよ、いまの艦隊は
もう政治が馬鹿すぎ、なんで俺がなにもかもしないといけない
俺は、アメリカ国民でもない
トランプ大統領は嘘言ってる、FBIも
アメリカからすれば俺は売国奴かもしれないが
アメリカ国籍なんかいっさい、ひと妻、大塩佳織の件ふくめて持って無い
メン・イン・ブラックはみんな嘘つき、FBIも

154:名無しさん@1周年
18/05/05 23:19:47.92 6pLEknd/0.net
一方、隣国では憲法改正は数十回

155:大島栄城
18/05/05 23:23:06.99 SFLTBLwh0.net
天皇陛下からして妨害したなら、こんなのどうしようもないんじゃんけ

156:名無しさん@1周年
18/05/05 23:23:19.09 GH8QKIZr0.net
チョンをお手本にする日本の伝統

157:名無しさん@1周年
18/05/05 23:23:56.34 g6YhHqgR0.net
>>132
 横レスだが全く違う。
 自衛隊の日報問題はあくまでも公文書管理の運用の問題であって憲法の
問題では無い。
 憲法9条2項が定めた戦力不保持・交戦権否認はマッカーサーによる
警察予備隊創設のGHQ令が出された時点で矛盾を抱えておりそれが今の
自衛隊違憲論の引き金になっている。
 憲法への自衛隊の明記は自衛隊違憲論という自衛隊の存在そのものを否
定する論争を終わらせてGHQが作り出した憲法上の矛盾が解消されるだ
けであって自衛隊の位置けが変わるものでは無い。

158:名無しさん@1周年
18/05/05 23:26:06.02 PE1mgnJy0.net
反対多すぎじゃね

159:名無しさん@1周年
18/05/05 23:27:36.17 JYW2r7HD0.net
そもそも中国の脅威ガーってことで改憲しようという話じゃねーの?
それならもう9条削除という選択しかないんだけどな。
でもそうなったとしても中国にミサイル攻撃をするような選択をするとも思えないしな。
まあまずは外国人留学生という名のスパイを受け入れないというところから始めたらどうだろうか?
今の日本政府の政策をみるととてもじゃないが信用できないからな。
これで憲法改正とか言ってる時点でバカ丸出し。

160:名無しさん@1周年
18/05/05 23:28:18.28 tIVBzeqa0.net
NHKとは違うのだよNHKとは

っていう 記事が多いかも。

161:名無しさん@1周年
18/05/05 23:28:45.75 GH8QKIZr0.net
日本には自衛隊に逆らえる者はいないんだよね最強安倍総理でも自衛隊にあごで使われて改憲運動させられてる

162:名無しさん@1周年
18/05/05 23:31:16.93 tIVBzeqa0.net
明治憲法はいいところがないけど それなりに戦闘力はあった。
政治が機能してないのは この30年は憲法が悪いっていう説明でもいいのかも。
国民がほかの国の憲法のいいところを取り入れるように勉強するといいのだね。

163:名無しさん@1周年
18/05/05 23:31:50.81 s2fvuw8J0.net
完全にアメリカが日本を中東戦争参加させる為の改正だわな。
面白いのは、アメリカの作った憲法を、アメリカに改正させられるというお話。

164:名無しさん@1周年
18/05/05 23:37:42.39 m8l+tHw70.net
読売は事前に誘導しまくって最後に「賛成か反対か」と聞いてるからね
調査時期も3月に早めたり5月に戻したりバラバラ
朝日も日経も今年は憲法改正が減少
日経はGWに特集出して「なぜ改正支持が伸びないのか」分析するありさま

165:名無しさん@1周年
18/05/05 23:37:56.19 TqDdRNFS0.net
読売の調査は常にねつ造疑惑だらけ

166:名無しさん@1周年
18/05/05 23:39:31.73 g6YhHqgR0.net
>>163
捏造ってそれ朝日や毎日の得意技やんw

167:名無しさん@1周年
18/05/05 23:40:11.09 m8l+tHw70.net
質問あまり変えずに定点調査してるのは朝日、NHK、毎日くらいじゃね
読売はこの10年くらいは方式とか色々変えすぎ

168:名無しさん@1周年
18/05/05 23:40:44.09 m8l+tHw70.net
>>164
もう改憲はないから安心して死ねよ

169:名無しさん@1周年
18/05/05 23:41:49.08 XFn6hrNe0.net
改正するなら9条削除して軍隊を持つようにすべきなんじゃないのか?
中国もロシアも北朝鮮も韓国もアメリカも軍隊持ってるのに。

170:名無しさん@1周年
18/05/05 23:45:55.98 m8l+tHw70.net
どっちみちもう年内発議は無理
来年通常国会発議だと天皇即位地方選とかぶる
参院選超したら3分の2持ってるかも不透明
維新ぶっつぶれるし
どこの社も改正はなくなったと思ってるから今年はほんとに静か
日経が憲法改正はもう無理だろって考察記事を出したくらい
去年は大騒ぎだったのに

171:名無しさん@1周年
18/05/05 23:46:57.74 5WodLPdX0.net
>>164
捏造対決
国家権力が強


172:いからこうなるw やりたい放題の政治家とマスコミとテレビ関係者



173:名無しさん@1周年
18/05/05 23:48:34.64 g6YhHqgR0.net
>>160
 帝國憲法に問題があるから日本国憲法に改正されたわけではなく日本を
武装解除してGHQ主導で占領政策を進めるためです。
 GHQによる草案でベースとなったマッカーサー 3 原則には憲法9条
に該当する内容が含まれている。

マッカーサー3原則(「マッカーサーノート」) 1946年2月3日
URLリンク(www.ndl.go.jp)
No Japanese Army, Navy, or Air Force will ever be authorized
and no rights of belligerency will ever be conferred upon any Japanese force.

174:名無しさん@1周年
18/05/05 23:49:41.92 YRp54NUZ0.net
安倍自民党宣伝新聞の調査結果だもんね、当然の数字。

175:名無しさん@1周年
18/05/05 23:51:18.84 g6YhHqgR0.net
>>165
朝日、NHK、毎日ってそうそうたる怪しいメディアやなw

176:名無しさん@1周年
18/05/05 23:51:29.76 hzrWrLxm0.net
青山繁晴議員の
「自衛権」明記案がいいと思うな。そもそも、これすら否定するって事は、
「日本人には自衛の権利すら無い」
との主張に他ならない。自衛権の明記は、そのあたりのモヤモヤをスッキリさせてくれる。

177:名無しさん@1周年
18/05/05 23:53:22.64 g6YhHqgR0.net
>>167
> 改正するなら9条削除して軍隊を持つようにすべきなんじゃないのか?
自衛隊は軍ですよ。
対外的には Japan Self-Defense Forces と表記されている。
「自衛隊」という名称は戦力不保持・交戦権否認を定めた憲法9条に
抵触することを回避するためだが実態は自衛隊違憲論によって矛盾を抱えている。

178:名無しさん@1周年
18/05/05 23:54:25.04 tc+GIh5h0.net
自衛隊明記はいい
集団的自衛権やめろ
日本のためにアメリカ人兵士にはガンガン死んでもらうが
アメリカのために日本人が死ぬのは絶対に拒否する
この日本史上最高に有利な不平等関係を自ら終わらせた安倍の罪は大きい

179:名無しさん@1周年
18/05/05 23:55:12.96 clUo0qxq0.net
人の顔色見ながら、適当な数字を出してるよな
本当に調査してる証拠なんかないだろ

180:名無しさん@1周年
18/05/06 00:00:31.29 nYeU+y2Q0.net
>>175
> 日本のためにアメリカ人兵士にはガンガン死んでもらうが
> アメリカのために日本人が死ぬのは絶対に拒否する
そんな身勝手な発想なら日米安保体制そのものが根底から崩壊して
しまいますが代わりにどうやって日本を守るんでしょうか?
憲法9条を丸ごと削除しますか?

181:大島栄城
18/05/06 00:02:51.60 MLmVFGKY0.net
>>177
俺だけ、大塩佳織の件ふくめて死んでたらいいんじゃね
日本人じゃなくてアメリカ空軍扱いなんだし

182:名無しさん@1周年
18/05/06 00:03:37.04 XLdQYeD90.net
元々は日本が攻撃されてもアメリカは一切関与しませんというのを
日本が攻撃されたらアメリカが守りますという条約に変えたんだからな。
それに反対してたのが安保闘争の連中。
そいつらが今度は日本が血を流さないのは不公平ニダと言い始めてる。
もうバカばっかりでどうしようもないわw

183:名無しさん@1周年
18/05/06 00:06:14.73 5saSFOtw0.net
反対46%って本当かよ
どうしようもない阿呆だな

184:名無しさん@1周年
18/05/06 00:06:47.87 X1KPSL/v0.net
安倍らしい
慰安婦の合意の時と同じ匂いを感じる
アベノ改憲

185:名無しさん@1周年
18/05/06 00:11:49.40 L07JAxy30.net
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
URLリンク(game.zeninfo.net)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


186:名無しさん@1周年
18/05/06 00:12:01.91 L07JAxy30.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても


187:安倍政権を倒したい理由 ↓ https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】 https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。" ↑ 民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね 安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある 安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く 日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓ https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



188:名無しさん@1周年
18/05/06 00:12:14.63 L07JAxy30.net
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
URLリンク(www.weblio.jp)
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
URLリンク(twitter.com)
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
スレリンク(newsplus板)

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる

.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


189:名無しさん@1周年
18/05/06 00:15:40.76 9GlIvh9R0.net
読売でこの僅差は微妙だなぁ~…
やっぱ九条二項は書き換えたほうがいいんじゃねえの?
加憲とかいって公明や左翼に媚びたってどうせあいつら根本的にノーなんだから
改憲の賛成票を増やすより「この内容じゃ生ぬるすぎて賛成出来ない」って人を増やすだけな気がする

190:名無しさん@1周年
18/05/06 00:15:43.33 nYeU+y2Q0.net
>>179
> 日本が攻撃されたらアメリカが守りますという条約に変えたんだからな。
日米安保条約にそんなこと書いてませんけどw
締結国なので武力攻撃への対処する国には日本も含まれる。

日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約
URLリンク(www.mofa.go.jp)
第五条
 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対
する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動す
ることを宣言する。

191:名無しさん@1周年
18/05/06 00:19:03.79 G+vABa7P0.net
>>186
この文章見るだけで条約規定した人が有能だってわかるな…
やっぱアメさんなんよな?

192:名無しさん@1周年
18/05/06 00:20:21.84 3/CuB1h20.net
おい、計算が合わねえぞ
憲法改正に反対が46%なのに、
自衛隊明記に賛成が55%って、どういうことだww

193:大島栄城
18/05/06 00:24:15.01 MLmVFGKY0.net
俺のキーケースが憲法って
憲法改正って、俺おくさん居ないよ

URLリンク(www.instagram.com)

自衛隊明記って、俺が交通事故時のために血液型Aを書いただけが根拠なんじゃ

194:名無しさん@1周年
18/05/06 00:25:29.84 XLdQYeD90.net
>>186
お前はバカだな。
日本は憲法9条が有るんだから実質的にはアメリカが防衛する義務を負うんだよ。

195:名無しさん@1周年
18/05/06 00:25:35.94 9GlIvh9R0.net
>>188
二項を書き換えるのも二項を維持して三項を付け加えるのも自衛隊明記だからだろ
改憲派がみんな自民案を支持してるわけでは無い

196:名無しさん@1周年
18/05/06 00:37:27.86 nYeU+y2Q0.net
>>188
 憲法の改正には「反対」と回答したが憲法第9条の質問に対しては「解
釈や運用で対応するのは限界なので、第9条を改正する」と回答したんだろうなw
 ようするに「改憲」という曖昧な表現ならわからないので「反対」と回
答し、別の質問で具体的な改正内容が書かれていたら「賛成」に変わった
ということ。
読売新聞 2018年3~4月 郵送全国世論調査「憲法」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

197:名無しさん@1周年
18/05/06 00:44:46.45 nYeU+y2Q0.net
>>190
 お前はバカだな。
 憲法9条によって名目上は日本が対処しないかのように錯覚するだけで
あって、現実にはGHQ令によって設立された自衛隊という軍が存在して
いるので日本も対処するんだよw
自衛隊法
(自衛隊の任務)
第三条
  自衛隊は、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、我が国
 を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる
 ものとする。

198:名無しさん@1周年
18/05/06 00:48:41.93 nYeU+y2Q0.net
>>190
5兆円近い防衛予算が組まれて国防に備えているのに有事のときに
何もしないと思っているバカが本当にいるとは思わなかったわwww

199:大島栄城
18/05/06 00:52:36.08 MLmVFGKY0.net
ここまでイギリスの関係を言えない
全員、韓国人が日本会議とかに化けただけ
最悪だな、KKK、CIA
KCIA

200:名無しさん@1周年
18/05/06 00:52:52.55 LNoYxZNZ0.net
米軍じゃないと日本を守れない
米軍のご機嫌を取るために自衛隊が必要
ってのが安倍理論なのねえ

201:名無しさん@1周年
18/05/06 00:58:06.58 YWINR/Yv0.net
こんな数字は誤差の範囲だよ。
改憲派が6割以上になったら「時は来た」なんじゃないかな?

202:名無しさん@1周年
18/05/06 01:08:54.35 68UiB2J20.net
>>1
なお野党は、もっと在日を増やして優遇しろと要求w

▼ 15年9月29日、世界各国が中東難民の受け入れを表明するなか、国連総会で安倍首相が
「日本は移民難民よりもまず国内の少子化と高齢者対策を優先させる」と受け入れ否定会見。
URLリンク(i.imgur.com)
▼ これまで民進党や立憲民主党などが掲げた政策
・ 『 安倍は温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ! 移民の検討も進めろ!』
・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。 中国留学生は真面目だから問題ない!』
・ 『 安倍は 在日にも年金を毎月支給して、在日朝鮮学校の授業料を無償化させろ!』
・ 『 安倍は 在日にも参政権を与えて、北の脱北者も日本に永住させろよ!』
・ 『 在日が日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
スレリンク(offmatrix板:455番)n
・ 『 日本人は差別せず朝鮮人とたくさん仲良くしよう!」 ~ とパヨクや【 しばき隊 】らと主張
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しさん@1周年
18/05/06 01:14:30.06 m0OVNl8f0.net
>>1
中国艦船が、
日本の尖閣周辺で海上自衛隊の偵察ヘリや護衛艦に対して
射撃レーダーを照射して「ロックオン」状態でミサイル攻撃する
一歩前の敵対行動をとってきたけど、枝野とか民主党政権は
日中関係に配慮して隠蔽してた  (安倍政権は即座に公表)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(i.imgur.com)

204:名無しさん@1周年
18/05/06 01:17:00.26 lPFmH+A40.net
米国インサイド情報紙が「安倍3選は確実」と分析した理由
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安倍3選確実へw
あんだけ頑張ったのになw

205:名無しさん@1周年
18/05/06 01:18:29.94 xjgks9wI0.net
>>174
ってことはなおさら軍と標記すべきってことだよな。
なんだよ自衛隊って。子供のいいわけみたいで恥ずかしいわ。
せめて自衛隊軍って表記すべきだな。

206:名無しさん@1周年
18/05/06 01:27:57.18 sQ4ov9E80.net
まずは自衛隊を憲法に明記する必要がある。まあ国防軍や日本軍でもいいと思うが

207:名無しさん@1周年
18/05/06 01:28:02.82 vPs1rPvC0.net
自衛隊はどーみても軍隊やん
自衛隊容認するなら明記
護憲なら自衛隊そのものを廃止と主張すべき
自衛隊は軍隊ではありませんとか右翼みたいな言い訳するな

208:名無しさん@1周年
18/05/06 01:29:09.55 UxpdxGKt0.net
そもそも中身を知らない奴に聞いてどうすんの?

209:名無しさん@1周年
18/05/06 01:40:55.41 vcNzjwLuO.net
今更改憲とはw
URLリンク(politics.wealthyblogs.com)
衆院選当選者、改憲賛成派が84% 自民、9条など優先 朝日デジタル
2014年12月16日
結果を集計した限りでは、民主党の当選議員のうち賛成が20.8%、どちらかと言えば賛成が41.7%で計62.5%が改憲に賛成となる。
●賛成
 前原誠司
●どちらかと言えば賛成
 野田佳彦
 細野豪志
 岡田克也

210:名無しさん@1周年
18/05/06 01:41:21.68 PEFeLp7l0.net
憲法改正でなく 9条改正だろう

211:名無しさん@1周年
18/05/06 01:57:14.99 vcNzjwLuO.net
>>206
9条は憲法でないのかw

212:名無しさん@1周年
18/05/06 02:00:30.60 pkIo/Tu00.net
>>203
装備は軍隊でも、法規上軍隊ではない。
軍隊とは合法的に殺人ができる組織。
で、自衛隊は違憲議論により、
60年以上も軍事法規を整備できないまま。

213:名無しさん@1周年
18/05/06 02:02:39.10 1t3db08q0.net
憲法に明記するにしても、自衛隊は自衛隊のままで良いと思う。
軍にするだとか、組織の在り方まで変える必要は無いっしょ。

214:名無しさん@1周年
18/05/06 02:13:54.62 vcNzjwLuO.net
>>209
ネトウヨを強制に集めて軍を作れば明記は無しで済む

215:名無しさん@1周年
18/05/06 02:22:46.82 uzvtKUKl0.net
まあ、読売売国奴新聞ですから、こんなものでしょう。
米国メディアからも余計なお世話の側面支援(アベ3選確実?)があるところからして
本国司令部も、改憲実現をかなり焦っているように見受けられますw

216:名無しさん@1周年
18/05/06 02:23:55.27 s+/ZUlEu0.net
2:30~3:30 テレ朝 声ガール! 福原遥×戸松遥

217:名無しさん@1周年
18/05/06 02:24:18.41 NGKO44oY0.net
これを信じて国民投票やってみりゃええやん
もっとも安倍は失敗した宰相として歴史に乗りたくないとか
駄々こねだして反故するような奴だし、支持率加味してもこいつの代でやることはまずねえだろ

218:名無しさん@1周年
18/05/06 02:29:19.05 413jGOkS0.net
憲法を「改正する方がよい」は51%
自衛隊の存在が「合憲」と思う人は76%
憲法への自衛隊明記に「賛成」と答えた人の割合は、合憲派で57%
改正51%の中でも自衛隊合憲と思うのが76%で
自衛隊明記賛成57%ではとてもじゃないが過半数に達しないだろこれ
しかも憲法改正を主導して自民党に改正を促し続ける読売新聞の調査でこれじゃあ期待できねえわ

219:名無しさん@1周年
18/05/06 02:41:31.78 vcNzjwLuO.net
>>214
麻生でさえ捏造新聞と言ってるのにな
麻生太郎「読売新聞は勝手に話を捏造する下品な新聞」
スレリンク(giin板)

220:名無しさん@1周年
18/05/06 02:51:05.24 413jGOkS0.net
>>215
ずばり安倍案に票を入れるか?って調査じゃないからねえ
改正したいの中には憲法のそれ以外の部分を変えたいって人もいるし
正直全然煮詰まってないと思うよ

221:名無しさん@1周年
18/05/06 02:53:01.65 sqwuqhE+0.net
>>160
GHQが不当に貶めてデマが定着してるけど
基本的人権とか明治憲法でも普通にあったよ
『森有礼 伊藤博史 自然権』でググればあると思う
で、この自然権は制限されないように条文には書かないってのが当に9条の自衛権なのさ
9条2項は降伏した軍隊の武装解除の丸写しなんだが
「あるゆる戦闘行動を禁止する。全ての武装を解除せよ。(ただし自衛の為の戦闘は之を妨げず)」
この()内は通常書かない。けど、あることが国際法で確認されている。

222:名無しさん@1周年
18/05/06 03:04:13.94 vcNzjwLuO.net
>>216
小泉も安倍叩きw
【自民】「あの小泉氏も首相見限ったか」 自民若手も憶測
スレリンク(newsplus板)

223:名無しさん@1周年
18/05/06 03:08:38.60 xAnTz4pk0.net
>>207
9条が憲法の更に上の上位存在かなんかなんやろ

224:名無しさん@1周年
18/05/06 03:09:53.87 HE7Qqp1Z0.net
改正に反対しながら、自衛隊追加の改正に賛成って意見自体矛盾なわけで
虚偽かランダム応答あるいは誘導の結果として無効なデータ
バイアスかけずに調査するなら、改正ではなく変更として
変更に賛成、自衛隊追加のみの変更に賛成、変更に反対
とでもすべきだろう

225:名無しさん@1周年
18/05/06 04:34:13.83 R83075sW0.net
>>4
朝日、毎日に数字を捏造してもらって対抗します

226:名無しさん@1周年
18/05/06 04:36:38.18 R83075sW0.net
>>16
13億人以上と5000万ちょっとに2000万ちょっといるらしいよ

227:名無しさん@1周年
18/05/06 04:46:15.05 vcNzjwLuO.net
>>221
読んで
麻生太郎「読売新聞は勝手に話を捏造する下品な新聞」
スレリンク(giin板)

228:名無しさん@1周年
18/05/06 05:12:28.87 BgqKU2360.net
問題は実際に意思表示しに投票所に行くかどうかにかかっている
半分くらいしか行かなかったのに投票が成立なんてことになったら
どちらになったにしろ最低だ
行かないけど

229:名無しさん@1周年
18/05/06 05:54:57.35 w5cUGPNg0.net
調査のやり方にもよるんだろうけどまだこんなに反対があるのに呆れるしかないねえ、戦後70年の洗脳をとくのは大変だ

230:名無しさん@1周年
18/05/06 06:57:18.78 S7eu7ZME0.net
徴兵制は復活する
移民と同じ理屈

231:名無しさん@1周年
18/05/06 07:24:12.60 xmIyuWcR0.net
野党の支持率よりも改憲反対が多いという事実を野党はどう考えるのか
護憲派でも意味の分からない野党は嫌いなんだよ
韓国を信頼できない日本人も7割以上
今の日本人の政治傾向は
改憲に迷っていて韓国と野党が嫌い
最早国民は政治を右左で見てないということだとき

232:名無しさん@1周年
18/05/06 07:24:34.56 qE7bbpUa0.net
徴兵制が復活する方が日本のためになる
今の日本には戦争が必要
このままでは景気悪過ぎてどうしようもない

233:名無しさん@1周年
18/05/06 07:27:43.41 S7eu7ZME0.net
そして何か大きな大失態が起きても総ての責任は国ではなく自衛隊に架かってくるわけだ

234:名無しさん@1周年
18/05/06 07:32:18.46 xmIyuWcR0.net
安倍ちゃんも憲法改正しなくても安全保障に支障きたさんて言ってるからな
だから自衛隊を明記とかくだらん事で茶を濁すつもりだ
これは護憲派が多く投票して改憲派の投票率が低くなるパターンだ
国民の多数は改憲なんてどうでもよくて
自衛隊と日米同盟を駆使して日本を守れってことなんだよ
改憲しなきゃ日本守れないなら改憲する前に襲ってくるわ
改憲派は野党みたいなことすんな。改憲論議なんざ時間の無駄なんだよ

235:名無しさん@1周年
18/05/06 07:38:31.02 D5cqEuGh0.net
バカサヨ、負け続けだぞ

236:名無しさん@1周年
18/05/06 07:45:41.13 xmIyuWcR0.net
さっさと国民投票やれよゴキウヨ
ビビってんのか?
否決されたらどうしよう?あは~んあは~ん?

237:名無しさん@1周年
18/05/06 07:48:56.91 20hmhqXo0.net
9条以外の改正案内容も知っているかも調査した上での結果を公表しろ

238:名無しさん@1周年
18/05/06 07:49:59.34 Ls2OSKuT0.net
バカ左翼が泣きながら↓

239:名無しさん@1周年
18/05/06 07:52:11.59 JFlYXniQ0.net
読め売れの”調査”でこの数字ってことは
少なくとも6割方は改憲反対ってことだな
売国安倍の改憲なんかダメに決まってるけどな

240:名無しさん@1周年
18/05/06 08:05:41.77 exXZYIAO0.net
これじゃ発議までまだだいぶかかるだろ。

241:名無しさん@1周年
18/05/06 08:33:03.71 f8Wx+yaO0.net
国民は反対でも賛成でもなく
関心が低い これが答え

242:名無しさん@1周年
18/05/06 08:42:27.39 exXZYIAO0.net
歳月の経過とともに記念碑化してくるのは必然だからな。
こういうモノは。仮に変えたところでそこから何がしらの
具体的な結論が導かれるものでもないし。

243:名無しさん@1周年
18/05/06 08:44:58.42 mw09FpUY0.net
読売は改ざん本舗

244:名無しさん@1周年
18/05/06 09:15:26.27 IbFHKkj50.net
野党がモリカケを言い訳に国会審議を拒否する本当の理由は、
支那・朝鮮が困る憲法改正案を審議したくないからだろ。
完全な平等な国民投票を実施させない野党は、日本国民軽視を反省し
直ちに議員辞職しろ。

245:名無しさん@1周年
18/05/06 15:33:19.78 EPot8ynR0.net
高卒の統失 KAZUYAChannel京本和也 敵国条項も知ず憲法改正論か
スレリンク(morningcoffee板)


246:名無しさん@1周年
18/05/07 10:23:19.93 f+iyRdJW0.net
一票の格差は憲法違反だ!とか左巻きの弁護士連中がいつも大騒ぎしてカメラ呼んでパフォーマンスしてるのに、
自衛隊もどう見たって違憲状態なのにそっちは必死で9条護持だもんな
日本のサヨクはインテリまでダブスタだから困る
さすが左翼小児病

247:名無しさん@1周年
18/05/07 15:24:49.34 98Hjiqj10.net
アベノミクス

248:名無しさん@1周年
18/05/07 16:07:29.49 RdlMtHcZ0.net
実戦の場面では机上の空論は役に立たない。
どの国を見回しても憲法9条のようなものがないのは
机上の空論だからであって国を守るものでないことをわかっているからである。

249:名無しさん@1周年
18/05/07 22:59:09.66 qyzSi2kM0.net
★憲法第9条改正の危険性
①徴兵制導入の危険性
徴兵制は、憲法第18条により禁止されている「意に反する苦役」にあたるから、憲法上は禁止されるというのが、現在の政府見解である。
しかしながら、比較法的にみれば、必ずしも徴兵制が「苦役」に当たると考えられているとは限らないという面があり、
その意味では、我が国の憲法上も、徴兵制は「意に反する苦役」に当たらないとする解釈も不可能ではない。
もっとも、現行憲法では、一切の「戦力」の保持が禁止されている以上、その意味では、仮に徴兵制が「苦役」に当たらないと解したとしても、現行法上は禁止されていると解さざるを得ない。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、
憲法上、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るということになるから、徴兵制が「苦役」に当たらないと解釈を変更しさえすれば、徴兵制を導入することが可能となってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、徴兵制を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
②核兵器保有の危険性
核兵器と憲法との関係について、従来の政府見解によれば、自衛のための必要最小限度を超えない実力を保持することは憲法上禁止されておらず、
その範囲内にとどまるものである限り、核兵器であっても、これを保持することは憲法の禁ずるところではないというのである。
しかしながら、他国の領土ないし国民の一部を殲滅するほかない核兵器が、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」であるというのは、甚だ無理があるというべきであるし、
それをさておくとしても、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」しか保持し得ない現憲法が、核兵器保有の歯止めとなっているのは明らかであろう。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るのであるから、
憲法上は、何らの制約なくして、核兵器を保有し得るということになってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、核兵器の保有を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
③際限のない武力行使の危険性
憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、「自衛」の解釈を変更することにより、
実質的にほとんどの武力行使をなし得ることになってしまう。
すなわち、「自衛」に集団的自衛権を含むと解することにより、多国籍軍における通常の武力行使などについても、憲法上はこれを禁止する根拠はなくなるわけである。
さらに言えば、安倍首相の従来の答弁によれば、太平洋戦争が侵略戦争か否かは、歴史家の判断にゆだねられるべきというのであるから、
憲法第9条を改正した場合、「自衛」と称して、太平洋戦争のような戦争を引き起こすことも、憲法上は可能であるということにすらなってしまうのである。
この点、安全保障関連法の制定にあたり、安倍政権は従来の憲法解釈を変更し、安倍政権のいうところの「限定的な集団的自衛権の行使」を容認したのであり、
「自衛」の解釈を変更しさえすれば、要は何でもできてしまうという前例があるわけである。
今のところ、憲法第9条を改正しても、限定的な集団的自衛権しか容認しないという政府見解は維持されるなどと主張しているようであるが、
これから憲法改正をしようとするのであるから、そのように言うに決まっていようが、いざ憲法が改正されたら、
やっぱりフルスペックの集団的自衛権を行使します、などと言い出す危険性はきわめて大きいというべきであり、そうなってしまったら、もう後の祭りである。

250:名無しさん@1周年
18/05/08 11:59:21.55 GSCdaO8m0.net
国を守るとは
国民にとっては国民の生命・財産・生活を守ること。
それは様々な職種の労働者によって守られている。
非生産組織の自衛隊では役に立たない。
実践になれば、どうあがいたって国民の生命・財産・生活は守れない。
下手をすれば国民生活は破綻する。人類滅亡もありうる。
自衛隊が国を守るとは、まさに机上の空論。
自衛隊が戦争しないように政治が戦争を回避することが
国を守る、国民の生命・財産・生活を守る唯一の道だ。
9条のもとで、まさにそれが実現してきた。
9条以前の強力な軍事力に頼った大日本帝国は
国を守れず、国民の生命・財産・生活を守れず
日本を存亡の危機に陥れた。
これが机上の空論でない歴史的現実だ。

251:名無しさん@1周年
18/05/08 20:22:06.06 9T/4Sqiu0.net
URLリンク(o.8ch.net)

252:名無しさん@1周年
18/05/08 23:12:00.89 38kwYW690.net
>>209
無知を晒すな。
今の自衛隊なんて実践では一切戦えない組織だろ。

253:名無しさん@1周年
18/05/09 09:48:41.54 32XPDyP


254:v0.net



255:名無しさん@1周年
18/05/09 11:27:38.31 3+4vLzGA0.net
URLリンク(o.8ch.net)

256:名無しさん@1周年
18/05/09 13:58:19.60 4rc10CDB0.net
アベンキの広報紙ですらこの結果かw

257:名無しさん@1周年
18/05/09 14:02:34.42 TxG1FmfL0.net
読売でも拮抗か
これはどう転ぶかわからんな

258:名無しさん@1周年
18/05/09 21:05:41.55 Ld6VLZeK0.net
セクハラ、官僚犯罪を推進する麻生は絶対に許さない!

259:名無しさん@1周年
18/05/09 21:05:50.61 5PMV3Bz00.net
当然のごとく、自衛隊ってキチガイしかいないな

260:名無しさん@1周年
18/05/10 00:18:43.92 VlTRDGgW0.net
公明が反対してるから、憲法は変えられない。

261:名無しさん@1周年
18/05/10 00:39:13.59 zC5AowST0.net
>>254 のような人も守ってくれる自衛隊に感謝しましょう。

262:名無しさん@1周年
18/05/10 00:59:35.05 zC5AowST0.net
>>255
憲法96条に定められているとおり、国会は改正の発議をするのであって
改正の可否は国民による投票で決定される。

263:名無しさん@1周年
18/05/10 17:24:06.80 LFSq+DnO0.net
皆徴兵されたがっている

264:名無しさん@1周年
18/05/10 18:22:40.68 zC5AowST0.net
>>258
 日本は徴兵制というより国民皆兵制にしなければならない。
 徴兵制は徴兵検査によって選抜されるために差別を禁じた憲法第14条
に違反します。

265:名無しさん@1周年
18/05/10 19:10:55.62 VlTRDGgW0.net
>>257
憲法変更の要件なんて常識だからいちいち書かんでいい。公明支援が無いと自民議員の多くが当選危うい状況で、公明反対の中で国会発議はできないのいうこと。

266:名無しさん@1周年
18/05/10 20:14:44.83 IACwftzV0.net
憲法は今のままでいいよ
平和が一番、憲法違反の自衛隊は解散または災害救助に特化したらいいよ
武装は海外の欲しがる国にオークションしたらいいよ

267:名無しさん@1周年
18/05/10 20:55:35.46 zC5AowST0.net
>>260
 はぁ?w
 自公は連立政権であって自民党憲法改正推進本部がまとめた原案は国会
に提出する前にすり合わせて合意するに決まっているでしょwww
 何をいまさら寝ぼけたことをw

268:名無しさん@1周年
18/05/10 21:00:39.34 zC5AowST0.net
>>261
憲法改正≠平和 という発想がそもそも間違い。
国の存立に関わる有事に対応できるよう憲法を改正して防衛力を強化しておく必要がある。
憲法改正=平和が正しい。

269:名無しさん@1周年
18/05/10 21:03:56.41 IACwftzV0.net
>>263
それやると今の国民主権がなくなるんだろ?

270:名無しさん@1周年
18/05/10 21:17:51.60 zC5AowST0.net
>>264
 何を読んだのかは知らないがもう少し広く情報収集した方がいいぞwww
 現行憲法で「主権」と表記されているのは前文と1条のみですがそこから
「主権」の文言を削除することなんてありえないでしょう。
 そんな改正方針は聞いたことがありませんけど。
 国会議員でそんなことを言い出したら間違いなく次は落選して議会から
追い出されますよwww

271:名無しさん@1周年
18/05/10 21:35:04.86 IACwftzV0.net
なんか主権を国民から無くして
政府の方針に従うことが国民の義務となって
自民の改憲法素案だとそれがあったよ
何年か


272:前の集団的自衛権のことで国会が荒れた時のやつ それに、ぶっちゃけ幾ら日本の出来る限りの軍事力を上げても中国には到底及ばないよね? 米国から梯子外されたら終わりだよね 憲法改正とかより、どうやったら米国の 植民地になれるかを考えることが必要だよ 憲法改正したところで、独力では守れないんだから



273:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch