18/05/06 10:07:53.40 tliH0hph0.net
自分では何もしない
クズみたいな奴ほど
他人の失敗には厳しくて
グダグダ文句たれる
901:名無しさん@1周年
18/05/06 10:09:16.42 qGOP0I6K0.net
>>881
逆に問うけど、軍隊が国境を越えない戦争なんてある?
ミサイル打ち込みたいだけの戦争って目的あるの?
902:名無しさん@1周年
18/05/06 10:10:04.29 JYKIP02B0.net
色々と粗い。軍隊が国境を越えると戦争が起きるのなら、演習できませんね。
演習で相互の力を推し量り、それが力の均衡を保つ材料として合理的に寄与している。
国境を一切越えるなというのでは、それさえもできなくなる。
903:名無しさん@1周年
18/05/06 10:11:01.75 omCwfeST0.net
野党のせいで、9条のところしかクローズアップされない
904:名無しさん@1周年
18/05/06 10:12:41.80 lGTAkpPt0.net
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!!
| .ノ(__)ヽ .|
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
/.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ
∧ )----( / ははーーーーーーーーっっ!!!!
レ\  ̄ /
____)`ーイ__
/ ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!!
∧ ▽ /
/\___/\ えrgr
905:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:05.45 lGTAkpPt0.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
URLリンク(www.excite.co.jp)
th5y5
906:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:08.01 qGOP0I6K0.net
>>884
戦闘を目的としていない場合は許容できることもあるかもしれないが
基本それも要らないよ
907:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:17.30 6+Z3Wu8F0.net
逆やね
左翼こそ葬らないと
福祉傾向の政治的意見はあっていいがなぜか日本のそれは反日とセットになってる
今の左翼は一回死滅しないとダメだね
908:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:22.06 lGTAkpPt0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため~」や「防衛のため~」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(①長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。②敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
URLリンク(www.mod.go.jp)
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
5454g
909:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:43.27 lGTAkpPt0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの
言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし
中国と核戦争させようとするもの
裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている
次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木)ほか憲法改正派に2/3取らせたら
憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(youtu.be)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
URLリンク(fwfgg.katsu-yori.com)
ytyt
910:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:44.67 kvczpFWF0.net
ははは議員辞めて大陸に帰れよ
911:名無しさん@1周年
18/05/06 10:13:57.23 JYKIP02B0.net
第2項は一旦削除し、侵略戦争を全面否定、同時に防衛戦争を肯定して軍事機関を認知するのが正道
912:名無しさん@1周年
18/05/06 10:14:03.20 lGTAkpPt0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。
■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
URLリンク(www.mod.go.jp)
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
54gtr
913:名無しさん@1周年
18/05/06 10:14:39.89 IPZCHJZS0.net
志位の言葉、物言いはほんと小汚くてえげつないな
まさに精神崩壊キチガイカタワの鑑だな。ダッサ ()嘲笑
914:名無しさん@1周年
18/05/06 10:16:20.24 JYKIP02B0.net
>>888
国際平和は力の均衡で維持されてきた
戦前も戦後も一貫して世界中がそういったメカニズムで平和な状態を保ち、日本が例外的でいられたのは対外的なプレゼンスをアメリカに依拠したから
だから、バランスを極力維持する意味でも演習�
915:ヘ有用
916:名無しさん@1周年
18/05/06 10:17:24.30 3e1R1e3W0.net
枝野は間違っている
憲法のための国民じゃなくて、国民のための憲法だ
古くなった家を改修するように、憲法自体も時代に合わせて修正を加えるべき
選挙の結果を直視しろ
917:名無しさん@1周年
18/05/06 10:17:28.25 5eB5iE6x0.net
>>798
涙を拭け売国奴オヤジ
918:名無しさん@1周年
18/05/06 10:19:12.83 +DoQ1tOZ0.net
辞職すべきなのは 枝野 お前だよ
919:名無しさん@1周年
18/05/06 10:20:13.17 sFv8QUnG0.net
自衛隊明記するのは良いけど、自民党の憲法草案が、憲法ほぼ全部書き換えなのがダメ
各条文毎に丁寧に議論するべきものなのに、一気にやろうとするやり方がダメ
九条単品なら賛成に入れるけど、抱き合わせセットで出してきたら
自民党草案には絶対反対だ。
920:名無しさん@1周年
18/05/06 10:20:23.20 0EZ5hGF+0.net
>>855
基地害同士か
典型的な類は友を呼ぶだな
一般国民はごまかし安倍には騙されない
921:名無しさん@1周年
18/05/06 10:21:15.50 3OpUxJnm0.net
野党の権力の源泉は中韓なんだろ?
922:名無しさん@1周年
18/05/06 10:21:15.80 qGOP0I6K0.net
>>896
アメリカが核不拡散を言う理由を良く考えるべきだと思うよ
世界中に核があれば戦争なんて起きない
軍隊が国境を越えなければ戦争なんて起きない
少し考えれば分かることを洗脳されてんだよ
これだけ科学技術が発達した時代に世界が何を争う必要があるの?
923:名無しさん@1周年
18/05/06 10:21:44.68 3e1R1e3W0.net
>>900
その意見だとどこの政党への投票になるのかな?
924:名無しさん@1周年
18/05/06 10:23:43.64 tybRrZXs0.net
>>903
自爆上等のテロリストが核武装する恐怖とか20世紀育ちの人はすぐ思い浮かばないんですね
925:名無しさん@1周年
18/05/06 10:23:47.69 SHj5YqVB0.net
>>902
それ野党じゃなくて安倍だろ?
印象操作に必死みたいだけど
926:名無しさん@1周年
18/05/06 10:24:32.33 S/2xgnDD0.net
>>882
社会党の戯れ言から何一つ変わっていない。
まあ、立件ミンスは社会党残党だしな。
927:名無しさん@1周年
18/05/06 10:24:49.25 JYKIP02B0.net
>>903
NPTは事実上日本を標的にした条約だった
>世界中に核があれば戦争なんて起きない
絶対とは言い切れないが、リスクが最小限になる期待は持てる
その意味に於いて北朝鮮にも理論上は最低限の核武装をおこなう権利はあり、
ただし、あそこの場合はそれを無闇に拡散させるリスクがある
一般論として戦争が起きる背景や原因や、日本の平和主義者が非現実的である理由については小室直樹の「新戦争論」でも御参照ください
928:名無しさん@1周年
18/05/06 10:25:51.86 qGOP0I6K0.net
>>905
あのな、そんな居もしない人間を勝手に創造するのやめたら?
テロリスト?それ外人がその国に干渉して恨みを覚えたからテロリストになったんだよね
ヨーロッパの基地外が何を世界にもたらしたのかを理解してから言えば?
20世紀とか何言ってるの、彼らは16世紀からやらかしてんだけど歴史の何を学んだの?
929:名無しさん@1周年
18/05/06 10:26:47.87 Sn/nsV790.net
防衛費が100倍は足りないなぁ
核武装したらアメリカに自己責任を押し付けられるし
930:名無しさん@1周年
18/05/06 10:27:15.86 zI6hJaAq0.net
9条はアメリカ除けに必要
931:名無しさん@1周年
18/05/06 10:28:24.17 JFlYXniQ0.net
自国の領土である竹島さえ自衛できない自衛隊
改憲しなくても竹島は自国内の問題として自衛できるんだから
安倍は竹島を自衛して見せろ!
改憲して海外派遣したって米国に良いように使われるだけだぞ
てかそれが安倍の目的なんだろうけどな
半島のために何としても日本の金と自衛隊を使いたいのが安倍
死んで良いよ
932:名無しさん@1周年
18/05/06 10:29:07.15 7NX2GG5g0.net
とまともな思考回路じゃないクソどもが申しておりますw
933:名無しさん@1周年
18/05/06 10:30:15.63 qGOP0I6K0.net
>>908
そもそも本来今の世界で戦争が起きる理由が無い
戦争を起こしたい奴がいるから戦争が起きるだけ、それは一般末端の国民の利害と一切関係が無い
戦争を起こす一部の奴に反撃する方法があれば戦争なんて起きない
つまり核兵器というのは、自分に反撃が来るから戦争を起こさないっていう
簡単明瞭な理由になる
テロとか大騒ぎするけど、彼らが恐れているのはテロではなく
単に自分に攻撃が来るかどうかだけ
934:名無しさん@1周年
18/05/06 10:30:42.79 sFv8QUnG0.net
>>904
国政選挙なら自民党に入れるけど
憲法改正の国民投票でどうするか?って話しね。
ただし、もし次の選挙で自民党が選挙公約に
自民憲法草案を前面に出して来たら、その場合は自民党には絶対入れない。
何を憲法改正の国会発議に乗せるかは
まだ確定しているわけじゃないでしょ?
935:名無しさん@1周年
18/05/06 10:32:26.57 JYKIP02B0.net
>>914
ちがいます
戦争が起きる理由には事欠かず、防ぐ機構も無いというのが現状
国際法も未だ低開発段階にある
国家間で係争・紛争する理由があるかぎり、戦争やそれに類似したものはかならず起きる
936:名無しさん@1周年
18/05/06 10:34:09.39 zR3CYA8n0.net
ということは、改憲支持してるやつらは葬り去られるのか
937:名無しさん@1周年
18/05/06 10:34:38.94 qGOP0I6K0.net
>>916
だからそれ洗脳だって
俺たちに戦争の何が利益になるっての?
関係ないよね、その利益
個人的にそれが利益になる連中が起こしてるだけじゃん、理由つけて
日本で江戸から明治にかけて何が起こったのか調べてみたら?
外人がこの日本で何をやったのか、明治政府が一体何なのか
938:名無しさん@1周年
18/05/06 10:37:12.78 JYKIP02B0.net
>>918
世界に平和がもたらさらねいとすれば、国民の中に平和を願わない者がいるからだ。こうですか。
939:名無しさん@1周年
18/05/06 10:37:38.07 JYKIP02B0.net
>>919 もたらさらねい→もたらされない
940:名無しさん@1周年
18/05/06 10:39:14.36 f7fP6+Yo0.net
枝野はヒステリー
941:名無しさん@1周年
18/05/06 10:39:15.00 JYKIP02B0.net
やれやれ
どっちが洗脳なんだか
942:名無しさん@1周年
18/05/06 10:39:30.72 zbjzAcA40.net
憲法弄りもうさせるなよ アベが弄るとろくなことにならん
943:名無しさん@1周年
18/05/06 10:40:49.21 qGOP0I6K0.net
>>919
武器売買、人身売買、麻薬取引、ヨーロッパの基地外外人が一体何で金儲けして
世界中の人間を支配してきたのかを考えれ
そういう基地外が次に何をかんがえるのか、それをこっちが考えれ
世界中に病気をばら撒いて薬で儲けるとか、こいつらなら何でもありだよ
こいつらが国境を越えてくるから世界が平和にならんのだよ
グローバル化の意味考えれ
944:名無しさん@1周年
18/05/06 10:42:55.85 JYKIP02B0.net
>>924
では、そういった平和を望まない者たちが平和を攪乱して戦争は起きるということでいいんですね
945:名無しさん@1周年
18/05/06 10:44:32.08 JYKIP02B0.net
戦争というのは社会現象の一種ですが、そんなに単純なものですかね
946:名無しさん@1周年
18/05/06 10:45:49.60 SHj5YqVB0.net
>>915
選挙の時に綺麗ごとばかり言って隠して、選挙が終わった後ここぞとばかり強引に法案と押すのがいつもの手口じゃん
何回騙されれば気が済むのか
947:名無しさん@1周年
18/05/06 10:47:54.14 qGOP0I6K0.net
>>926
人類の戦争の歴史を時系列で現した動画がどこかに転がってるから見てみろ
人類の戦争は大航海時代から劇的に増えていて、ほぼそれ以来が全てとも言っていい
ヨーロッパが基地外を世界に輸出したんだよ
948:名無しさん@1周年
18/05/06 10:48:00.17 ila+SldE0.net
保守と革新は、完全に逆になったなw
949:名無しさん@1周年
18/05/06 10:48:25.34 zbjzAcA40.net
自分たちが政治家より上手にやれると思い込んだ陰謀好きの軍部が、日本を暗黒統治した昭和初期の再現にはけしてならないと言うが嘘だな
担保なんぞまさに9条以外に何もないわ
950:名無しさん@13周年
18/05/06 10:52:20.23 PojVpXUTq
国会をサボる野党は辞職しなさい。
税金泥棒の印象しかないぞ。
951:名無しさん@1周年
18/05/06 10:49:14.93 H8+i59ZP0.net
国会議員は憲法改正の発議だけ
その発議を審査するのは国民投票なんだよ
国会議員だけでは憲法改正はできないんだよ
952:名無しさん@1周年
18/05/06 10:49:54.74 JYKIP02B0.net
>>928
欧州国際社会が近現代世界が構築されてゆく上での雛型にはなりましたが
戦争そのものはおそらく有史以前からあったんじゃないんですかあ
953:名無しさん@1周年
18/05/06 10:55:46.61 0kNj/Yd60.net
今の野党は政治家と呼べないな・・・国益が全く無い
954:名無しさん@1周年
18/05/06 10:56:29.59 C6sLZKiA0.net
俺は憲法改正反対だが
議員した上で改正を止めるべきだ
議論すらしない野党議員は存在意義がない
議員辞職しろ
955:名無しさん@1周年
18/05/06 10:59:13.26 zbjzAcA40.net
戦争は人類の性とか軍事オタクがよく得意そうに大声で吹いてるわな、わかったからならオマエ自身がやれw
956:名無しさん@1周年
18/05/06 11:03:55.83 JYKIP02B0.net
軍事学的にではなく「社会は個人の算術的合計ではない」(デュルケム)という平行主義を否定した社会学的見地から類推して戦争が起きる原因や過程を考えると、
平和を希求する願いだけは当然共有してもいいが、どうしても駅前で9条の演説をしたり各家庭のポストに9条ビラ投函してる人達の言説には靡けない
957:名無しさん@1周年
18/05/06 11:26:43.47 YtJgwGsE0.net
9条だけが憲法じゃない、全体を見ろ前に進まぬ
958:安倍は素晴らしい!
18/05/06 11:31:43.01 Sdzy2zJ1B
あなたは安倍政権を支持しますか?
マスメディアでは支持率の急落が報道された安倍政権ですが、ネットの意識はどうなのか調査しています。
URLリンク(blog.with2.net)
959:安倍は素晴らしい!
18/05/06 11:34:15.62 Sdzy2zJ1B
あなたは憲法9条改正に賛成ですか?反対ですか?
URLリンク(blog.with2.net)
960:名無しさん@1周年
18/05/06 11:35:11.43 DtlSnROy0.net
自衛隊は国防軍化、軍法も当然施行、式典や邦人救出以外の海外派兵は一切禁止、核武装する
これで日本守れるんじゃね
961:名無しさん@1周年
18/05/06 11:46:33.22 v1G8phpN0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
962:名無しさん@1周年
18/05/06 12:00:56.09 /Fv7KxXP0.net
自衛軍と明記で良い。
963:名無しさん@1周年
18/05/06 12:06:57.41 sFv8QUnG0.net
>>938
むしろ九条以外の自民党憲法改正草案があることをわかってない人が多い気がする。
ありゃ欠陥だ
964:名無しさん@1周年
18/05/06 12:09:46.37 XZkjnDOc0.net
共産党や社民党の様に小っちゃくなっていくんだろうな
965:名無しさん@1周年
18/05/06 12:17:06.97 YqUrTk/70.net
自衛隊も葬りたいのが共産党
966:名無しさん@1周年
18/05/06 12:18:14.45 rqk/zEob0.net
このまま加憲でごね続けるなら有事は憲法停止で対応なって少数与党に言い含めておけよ
967:名無しさん@1周年
18/05/06 12:20:44.55 YqUrTk/70.net
>>935
最後に決めるのは国民投票だから
憲法改正の議論を活発にやって、国民が決めればいいこと
野党は安倍総理が勝手に憲法改正するようなレッテル貼りをしているね
968:名無しさん@1周年
18/05/06 12:37:19.02 sFv8QUnG0.net
>>946
軍隊があったら武力革命できないからな。
共産党がいくら穏健なポーズ見せてても、本質は極左テロリスト上がり
969:名無しさん@1周年
18/05/06 12:40:16.42 f7fP6+Yo0.net
>>942
独立した瞬間に宣戦布告
970:名無しさん@1周年
18/05/06 12:44:11.74 JYKIP02B0.net
今朝の東京新聞でコスタリカを特集させたデスクへ
こういうこともちゃんと書いてください
URLリンク(www.japancostarica.com)
971:名無しさん@1周年
18/05/06 12:45:48.63 JYKIP02B0.net
もしもコスタリカが台湾やヴェトナム、フィリピンの位置にあったなら、その法体系は成立しえなかった
簡単な話なのに、東京新聞は都合のいいところだけを切り取って賛美する
972:名無しさん@1周年
18/05/06 12:46:24.20 HvgPZTwL0.net
護憲護憲と喚いたところで政党支持率は上がらない
いい加減そこに気付かないと
多少上がったのは、安倍政権のオウンゴールだし
973:名無しさん@1周年
18/05/06 12:49:55.95 2Pxr0/xx0.net
安倍メンバーは起訴されません
974:名無しさん@1周年
18/05/06 13:06:15.01 enm4PcTx0.net
戦争を扇動する政治家は弾劾されて然るべきだが
あくまで現状に合わない憲法の改正だしな
議論せずに改正自体を封印するのは狂信的すぎる
975:名無しさん@1周年
18/05/06 13:07:08.95 JYKIP02B0.net
コスタリカで「平和憲法」制定に大きな役割を果たしたホセ・フィゲーレス大統領は、学生時代からガッチガチの反共産主義者だったそうで、
長きにわたり共産党を非合法化する法的措置をとったという。それゆえ、アメリカとの親和性も高く、生活環境の整備に専念できた。
他方、コスタリカにおける国軍廃止は、共産主義者に対する人権侵害という深刻な副作用ももたらした。
東京新聞は、そういった事実を知らない筈がない。偽善も大概にしてください。
976:名無しさん@1周年
18/05/06 13:20:46.60 xlRG4+080.net
総辞職しても安倍が再選されるぞ
977:名無しさん@1周年
18/05/06 13:47:58.23 ff1FEkyf0.net
終止符じゃないだろ、一度憲法改正を許したら9条破棄、軍隊保持まで行くだろ
だから憲法は一度でも改憲したら駄目なんだよ、戦争の出来る国になってしまうからな
国民はアホだから気づいてない
978:名無しさん@1周年
18/05/06 13:54:55.26 sFv8QUnG0.net
>>958
憲法改正の手続きがハードル高いから今まで一度も変えられてない。
高すぎる気もするが、国の骨子にかかわることだからハードルは高くてもいいと思う。
が、一度たりとも変えてはいけないなんてことはない。
人が作ったものである以上、時代とともにマッチしなくなるのは当たり前。
ただし自民党憲法草案では、憲法改正手続きのハードルを下げるつもりなので
俺はこの点に反対なので、九条改正賛成、自民憲法草案反対
979:名無しさん@1周年
18/05/06 14:08:00.93 b7ymfu/k0.net
もっと安倍の仲間のユダヤ武器商人や統一教会の「自作自演対立の演出」を指摘するといいと思う
980:名無しさん@1周年
18/05/06 14:12:10.88 Cyv7pjSR0.net
ダークリユニオンの陰謀に立ち向かう俺カッコいい
981:名無しさん@1周年
18/05/06 14:16:19.80 yLXHw7BH0.net
安倍ちゃん 早く改憲してくださいね。
同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
982:名無しさん@1周年
18/05/06 14:27:43.25 qlBkNA+Y0.net
>>941
それらプラス、友好国の独立を守る、または、
独立させるための日本軍の出兵もありだな
9
983:条廃止後は、 China人民解放軍が台湾侵略を開始した際に 日本軍の出兵がぜったいに必要 また、東トルキスタン、チベットの要請があれば それらの国に出兵し、彼らの独立運動を軍事的に支援し なければならない さらに、フィリピン、ベトナム等から南沙諸島を守ってくれと依頼があれば アジアの盟主として、Chinaの非道を我が日本軍が 比軍、越軍とともに正さなければならん China弱体化のために国民が血を流すことが日本の国益となる
984:名無しさん@13周年
18/05/06 14:33:44.51 eBQNiCg6n
立憲の人たちはいじめっ子やのー
985:名無しさん@1周年
18/05/06 14:33:19.11 ryJ9147p0.net
お前は何するか分からんから何をされても我慢しろ
家族が犯されようが家を壊されようが刃物で刺されようが抵抗もしちゃダメ
↑↑
パヨク…どうにかしろよ
986:名無しさん@1周年
18/05/06 14:33:41.70 0bNc9jPw0.net
>>941
それは、すでに確立した国際法規はこれを誠実に遵守せよって日本国憲法に反するよ。
わが国は政府が批准した条約である日米安保およびすでに確立した国際法規である国連憲章を
誠実に遵守せねばならない。
つまり、仮に国連安保理で軍事制裁が決まったら、わが国は派兵せねばならない。
987:名無しさん@1周年
18/05/06 14:52:32.59 z5rbAPVj0.net
>>1
【安倍案vs石破案vs青山案】 年内に憲法改正の流れ
URLリンク(www.youtube.com)
憲法改正、賛成51%…自衛隊「合憲」76% : 世論調査 : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2018年04月30日 09時30分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
988:名無しさん@1周年
18/05/06 14:55:55.73 ePJ9U4Um0.net
>>1
俺、右派だけどこの改憲案はダメ。
たぶん支持を得られない。
ネトウヨも安部だからなんでもOKじゃなくて是々非々でみて欲しい。
989:名無しさん@1周年
18/05/06 14:56:02.09 SH6YVGxK0.net
憲法って慣習法。
権力が守らなくなったら終わりだからな。
990:まさ
18/05/06 15:16:03.56 rESu/cuB0.net
責任を とらぬとらせぬ シイ政治
991:まさ
18/05/06 15:18:57.76 rESu/cuB0.net
単独で 政権樹立と 言えぬシイ
992:名無しさん@1周年
18/05/06 15:43:17.90 EPot8ynR0.net
高卒の統失 KAZUYAChannel京本和也 敵国条項も知ず改憲論を語る
スレリンク(morningcoffee板)
993:名無しさん@1周年
18/05/06 16:11:59.21 1knkJGoY0.net
安倍が終止符を打つといって終止符になったものがひとつもない件。
994:名無しさん@1周年
18/05/06 16:13:00.43 JYKIP02B0.net
>>958
戦争できる国が普通の国
日本やコスタリカはアメリカの庇護が伴ない例外として成り立っている奇矯な国
995:名無しさん@1周年
18/05/06 16:16:37.42 2GBsGVpZ0.net
憲法学者を失業させろ
996:名無しさん@1周年
18/05/06 16:16:53.03 GHNSiQTj0.net
>>19
それで今まで引きずって来た様なもんなんだけど。
流石にもうアレルギーやめたら?って思うね。
何時までもユダヤの亡霊を有り難がってるワケにはいかないよ。
997:名無しさん@1周年
18/05/06 16:17:42.55 JYKIP02B0.net
>>966
集団安全保障ミッション参加は国連条項の解釈次第
フランスなどに実例あり
あと、あなたコスタリカが好きなんですか
998:名無しさん@1周年
18/05/06 16:35:33.61 JYKIP02B0.net
湯川れい子さん、考え方や振る舞いがときどきふらふらなさっているが、今回は映画「コスタリカの奇跡」を手放しで絶賛しておられる
本当にそれでいいとおもっておられるのだろうか
999:名無しさん@1周年
18/05/06 16:52:06.06 D5cqEuGh0.net
>>973
野党が終止符打たれそうじゃん
1000:名無しさん@1周年
18/05/06 16:56:35.10 XZkjnDOc0.net
総辞職だとまた選挙か・・・・何処が消えてなくなるんだろ
1001:名無しさん@1周年
18/05/06 17:36:41.22 0bNc9jPw0.net
>>977
フランスには、すでに確立した国際法規を誠実に遵守する義務がないがwwwバカ丸出し
1002:名無しさん@1周年
18/05/06 17:42:39.13 JYKIP02B0.net
>>981
たしかにそうだな
自衛隊は国際法上の軍隊で、だから在外公館の防衛駐在官は他国が主宰する武官のパーティに、その身分で参加するし
他の外交官パーティでもレセプションの内容によっては大使の次の席に案内される
日本は股裂き状態にあるという話
もしもこのさき黒白はっきりつけるなら、日本は国連に対してのあらゆる派遣を中止しなければ筋道がとおらない
で、御自身のコスタリカ賛美については何ともおもってないんですか
1003:名無しさん@1周年
18/05/06 18:05:26.36 JYKIP02B0.net
UNが敵国条項を削除する望みは今のところ無い
だからといって脱退するのは当然悪手
集団安全保障のミッションには軍事力を行使できる状態で参加するのが本来オーソドックスな在り方
なので、これまでのところ日本の活動は他国軍に頼るところが多分にあり、他国軍からは犠牲者も出ている
これは大変理不尽な話
それとコスタリカを目指せという意見がどのように結びつくのか、さっぱりわからない
両立しうるものですか >ID:0bNc9jPw0
1004:名無しさん@1周年
18/05/06 18:09:08.60 tUjvOUm+0.net
結局総辞職を訴えるのかよw
だけど「隣の店はまずいから、うちに来い!」って言ってるだけの店は誰も入らんぞ
自分の店の味をアピールしてみることだ
1005:名無しさん@1周年
18/05/06 22:16:51.15 I7oeWA8k0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!wwwもうどうにもならない所まで来た!wwww移民受け入れ国
世界第三位www特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流しwww生活保護受給者の40%外国人!
wwwその内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!wwwその分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺!wwwwwwwww 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! wwwwww
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!www戦後からずっと!wwwその為の
特別会計!www年間約300兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60~90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!wwwYouTubeでも
良いから調べてご覧!www 25
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
1006:名無しさん@1周年
18/05/06 22:36:46.15 1pAYG/vL0.net
■憲法改正賛同者署名活動 に参加しましょう
・・・隊友会署名目標5万名・・・
URLリンク(tokyotaiyukai12.a.la9.jp)
■公益法人隊友会
URLリンク(www.taiyukai.or.jp)<)
1007:名無しさん@1周年
18/05/07 03:36:29.69 XjcS7ozY0.net
>>833
平和憲法という妄想を現実的にしていくんだから仕方ないわな
夢から覚める時の曖昧な、自分が何者かわからない一瞬のようなものだ
1008:名無しさん@1周年
18/05/07 03:45:07.16 uxeChBWS0.net
安倍案では、違憲論に終止符を打てません
憲法上の「自衛隊」の解釈問題が新たに発生して、新たな違憲論が誕生するだけです。
1009:名無しさん@1周年
18/05/07 03:46:57.45 9dTClkj90.net
改憲するしないはさておき
これだけ選挙で勝ってるんだから
国民投票くらい受け入れろや
1010:名無しさん@1周年
18/05/07 03:47:07.63 XjcS7ozY0.net
>>328
当たり前だと思うがね
1011:名無しさん@1周年
18/05/07 08:27:37.77 zuTY9nWH0.net BE:771429675-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>988
一発改正を望むと50年後も今のままだよ
誰も手をつけた事ないからと50年放置した結果が今の論争
1012:名無しさん@1周年
18/05/07 09:10:31.94 zrzz2JYR0.net
長いねえ~
1013:名無しさん@1周年
18/05/07 09:11:29.23 /vR9f5ym0.net
平和を訴えながら言うことは物騒なんだよな
1014:名無しさん@1周年
18/05/07 10:30:25.97 zrzz2JYR0.net
安倍ちゃんスルーw
1015:名無しさん@1周年
18/05/07 10:32:45.20 zrzz2JYR0.net
さあうめとこか?
1016:名無しさん@1周年
18/05/07 12:37:36.40 aylrNUIJO.net
安倍まずはてめえが辞めろ その方が早く話がつく
1017:名無しさん@1周年
18/05/07 12:57:43.25 +D74Ws7+0.net
そういうこっちゃw
1018:名無しさん@1周年
18/05/07 13:11:13.32 +D74Ws7+0.net
もうあかん。
1019:名無しさん@1周年
18/05/07 14:00:04.36 WM9a3QYP0.net
65歳定年にしろよ。
1020:名無しさん@1周年
18/05/07 14:18:31.26 29MAswS+0.net
立憲や共産党では何も出来ないし
こいつらは何もしない
いつまでも口だけ理想論
自分たちが北方4島と千島列島を必ず取り戻します!
コレを隠れずに堂々と言ってみろ!
1021:名無しさん@1周年
18/05/07 16:38:30.50 U2dgGmqo0.net
志位滅裂
1022:名無しさん@1周年
18/05/07 16:41:35.36 rRuJyoKS0.net
う
1023:名無しさん@1周年
18/05/07 16:42:07.01 rRuJyoKS0.net
めた
1024:名無しさん@1周年
18/05/07 16:42:40.47 rRuJyoKS0.net
んだ
1025:名無しさん@1周年
18/05/07 16:43:02.13 Iz5xYBld0.net
自民党長期政権
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 7分 58秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています