【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までにat NEWSPLUS
【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までに - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
18/05/05 16:21:30.45 fToXbczr0.net
>>193
そちで誰もいなくなった

201:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:00.38 xmQjYnWA0.net
2040年か
これ見てる人の3割くらいは
この世にいないかもね

202:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:21.53 Pln63udP0.net
1モデル5年として4世代も先の話だよな
なんで今のモデルで語るのか

203:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:39.06 x5h4uuwN0.net
>>190
ベンツが水素燃料電池車のバスとトラックを市販してる
乗用車はトヨタMiraiとホンダFCX
電池車は寒いエゲレスじゃ役立たず
結局は日独の独壇場よ

204:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:49.08 odLW9U150.net
あまり本気にしないほうがいいよ 石油関係がある限り ガソリンは困るほどできてしまう厄介者

205:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:51.54 FcZXdQfw0.net
イギリスはいいよな、ホグワーツあるからみんな箒に跨がれば問題無いし

206:名無しさん@1周年
18/05/05 16:23:19.10 VpqJkMQ20.net
内燃機関で後残るは、飛行機と船と戦車もなw
ロケットミサイルも追加でよろしくw

207:名無しさん@1周年
18/05/05 16:23:50.53 kS+C8VBe0.net
2040年頃にはイギリスは無くなってるよ。

208:名無しさん@1周年
18/05/05 16:23:55.98 1lVRW7fS0.net
>>196
二酸化炭素を排出しない馬が居たらな

209:名無しさん@1周年
18/05/05 16:24:36.59 BATJhLwf0.net
700気圧の水素充填して走る車が事故ったら悲惨なことになりそう。
電池のリサイクル技術に期待した方が良さげ。

210:名無しさん@1周年
18/05/05 16:24:44.04 fOmLByoj0.net
プリウスアウトなら殆どの車種がアウトだろw

211:名無しさん@1周年
18/05/05 16:24:47.58 9puEF4BE0.net
日照時間が少ない英国は原発増やすのか?

212:名無しさん@1周年
18/05/05 16:25:36.97 GcTPACjp0.net
日本は水素社会を目指します
水素自動車、水素バス、水素バイク、水素耕運機

213:名無しさん@1周年
18/05/05 16:25:53.51 cYP5Q5ji0.net
>>147
自己レス。
補強ソース。
「原子力をギブアップできない」(コマツ相談役)
URLリンク(newswitch.jp)
ドイツは脱原発を達成すると言っています。ただ、私は地球温暖化会議でも議論しましたが、ドイツはある時はEU全体で、
ある時は自国でというように、極めて自分たちに都合良く喋っています。
(略)
ドイツは北部で風力などの再生可能エネルギーを用いて発電し、南部の工業地帯でかなりの電力を消費しているのですが、
南北送電網が環境問題で実現しないものだから、北部の電力を隣国に売電し、南部で必要な電力はチェコやフランスの原子力発電による電力を買っています。

214:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:01.02 Yt4QJoFT0.net
石油はあと30年で枯渇すると小学校の時に習った。

215:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:12.66 B66/PX+N0.net
東京⇔九州ぐらいの国土だから
可能なんだろな

216:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:15.69 T/Vz6B2c0.net
ドイツじゃ日本車とか韓国車ほども売れてないだろ

217:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:17.36 6e7qkVNe0.net
古い車を維持している趣味同人が多い国という印象があったがそうでもなかったのね

218:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:33.24 iIDDvvCR0.net
電動ケータハムとか想像するとつまらんな

219:名無しさん@1周年
18/05/05 16:27:21.34 NA49hmLT0.net
>>109
十年が一日に満たない変化の時代もあれば、一年、二年で
世が一変する時代もある。時代の変化は正比例しない。
例えば、第二次大戦後から20年は、大規模なアラブ油田の開発と
第二次大戦によって開発された技術群の民生転用で経済発展が
著しく進み世の中が一変している。
ジェット旅客機やロケット開発、電子工学などは最たるもんだな。
モータリーゼーションは安い石油が推し進めた。

220:名無しさん@1周年
18/05/05 16:28:27.39 hWaMIN3x0.net
電気だけで80km走ればいいので、68kmのPHVプリウスもバッテリー増やせばあと少しで基準いけそうだけど、どうなんだろ

221:名無しさん@1周年
18/05/05 16:28:54.45 maYJdY0k0.net
クルマじゃなければいいってことで
自家用ドローンに乗ってお出かけ

222:名無しさん@1周年
18/05/05 16:29:30.68 cYP5Q5ji0.net
>>192
イギリスはドイツと違って原発は維持するつもりらしい。
ひと目で分かる世界の原発稼働状況と政策
URLリンク(newswitch.jp)
英は低炭素電源として推進
イギリスもまた原発を黎明期から利用している。現在では15基が稼働(原発比率は約20%)しているが、老朽化が進んでいることが課題だ。
2050年までに温室効果ガスを1990年比で80%削減する目標を法律で定めており、政府は原発を重要な低炭素電源と位置づけている

223:名無しさん@1周年
18/05/05 16:30:10.01 sg49CB/H0.net
わざわざ規制しないでもほとんどが電気自動車に
なってそうだが

224:名無しさん@1周年
18/05/05 16:30:46.54 wClSmMIn0.net
ついに電気自動車の波が日本も力入れてるみたいだから近い将来ガソリン車なくなりそー

225:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:03.18 EdzLH2xw0.net
正直ヨーロッパがEVにこんなに固執してる真意が不明だからな
色々考えられはするが
結局数の暴力を利用したハッタリに終わるんじゃないかと思う

226:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:06.43 wPtfFtOG0.net
>>156
炭素ビジネスだから温暖化とか関係ない

227:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:22.30 odLW9U150.net
自国が負けたガソリン車市場をターゲットにして一度仕切り直ししたいのがミエミエなんだよね あと原油市場を解体したい(特にロシア)

228:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:31.23 bD1oHHXE0.net
馬に乗れば良い

229:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:46.85 YqAV5Zw80.net
>>223
電池の機能悪すぎて現状使えたもんやないやろ

230:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:07.92 T+6nkpiU0.net
>>1
fcvならいざ知らず
evとか生活に支障でるんだが

231:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:34.82 odLW9U150.net
そうそう必ずでる温暖化ガーの人へ 牛減らしてね

232:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:51.21 yqA7QI1b0.net
今のガソリンみたいな美味しい製品が無くなったら、製油所なんて消えて無くなるだろうな
わざわざ日本に原油を運んで来る必要も無くなる。必要な製品だけを輸入した方が効率的だからな

233:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:58.04 VpqJkMQ20.net
ルマンも40年後は電気自動車で
エンジン音の無い車同士の戦い
暖房、冷房禁止、カセット式バッテリーの交換一回までとか

234:名無しさん@1周年
18/05/05 16:33:00.66 3FAIpw8b0.net
自動車が全て電気自動車になってもインチキ温暖化は止められない。てか温暖化なんか無い。

235:名無しさん@1周年
18/05/05 16:33:15.32 maYJdY0k0.net
ドローンは人が乗ったらもうドローンじゃなかったw

236:名無しさん@1周年
18/05/05 16:33:37.41 YqAV5Zw80.net
>>227
ドイツフランスのアドバンテージ奪うだけやな

237:名無しさん@1周年
18/05/05 16:34:22.27 wClSmMIn0.net
電気自動車になれば車もスマホ化して安くなるだろな
自動車業界も今後生き残るのが大変だな

238:名無しさん@1周年
18/05/05 16:34:55.28 Oz6OLnfo0.net
日本車までイジメてるけど
これでトヨタとかがもっといい車出してくることを期待しています
(´・ω・`)

239:名無しさん@1周年
18/05/05 16:36:43.62 Y2551dhp0.net
ハイブリッド技術で勝ち目ないんでというのがみえみえだわな
そもそも欧州の低レベルでまともな電気自動車なんて作れるわけねーだろ
あっという間に電気使いきってそこらじゅうに充電に時間かけてる車が溢れるだけだろww

240:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:14.34 O83tIjex0.net
>>59
何故に日産だけ?
テスラもBMWもこの基準をクリアする車種既にあるじゃん

241:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:26.94 2AvFWUOP0.net
>>210
つまり実質的にEVだけしか許可しないってことだろ

242:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:40.64 hWaMIN3x0.net
>>232
電気自動車だらけになったとしても、原油から石油製品を作る以上は、副産物としてガソリンはどうしてもできるわけだからな
ガソリン発電所でも作って電気自動車で使うか
エネルギー効率悪くなるだけだな

243:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:42.02 95aaaes90.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題 っfcっっっbっhっっっっgt

244:名無しさん@1周年
18/05/05 16:38:08.43 0qrQ1D6w0.net
エンジン下ろしてバッテリー積むだけ

245:名無しさん@1周年
18/05/05 16:38:15.31 IC40wZY90.net
22年後なら余裕だろこんなの
甘すぎるくらいじゃね
プリウスPhevもアウトランダーも現状で60km行けるんだし

246:名無しさん@1周年
18/05/05 16:38:58.30 yqA7QI1b0.net
>>228
マラソンのトップランナーに比べたら馬の方が確実に移動距離は少ないからな
昔の馬方は1日馬と移動を共にして、1日の〆として馬の世話まで行った

247:名無しさん@1周年
18/05/05 16:39:21.04 VpqJkMQ20.net
電気ならモーター、と言えばマブチ
プラモデルの動力源マブチ

248:名無しさん@1周年
18/05/05 16:39:52.31 w0FUbcMG0.net
イギリスは全部EVにすると発電所が足りなくなる問題は解決したのかね

249:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:15.01 pxI1btUL0.net
>>232
ガソリン無くなる・・・と言うか少数派になる時代来るかな?無理っぽくない?

250:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:26.97 cFAzayDY0.net
>>81
それならそれで凄い事だし、負けた日本が悪いな。
本当になればな。
ポテンシャルが確実にあるから、嘘とは言わん。でもそれはちゃんと普及するんかね?

251:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:43.84 856AtbSb0.net
本気で電気自動車作ったら日本が一番有利ってのを思い知らせてやれば良い
電気自動車関連の特許抑えてるのは結局大手自動車メーカーなんだよな


マツダ以外は大丈夫だろう?

252:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:46.32 dUW0FBm00.net
ガソリンエンジン自動車が作れない国は電気自動車にするしかないんです(中国)

253:名無しさん@1周年
18/05/05 16:41:04.33 G99pa+dd0.net
温暖化も石油資源枯渇も嘘なのにご苦労なことですな

254:名無しさん@1周年
18/05/05 16:41:40.99 Y2551dhp0.net
スマホの電池すら10年くらい進化してないのに
スピード出してエアコンかけたら100キロも走れず電池切れ誰が乗るんだよ
ミニ発電機ともいえるハイブリッドのが明らかに効率がいいのに

255:名無しさん@1周年
18/05/05 16:42:09.13 yqA7QI1b0.net
>>242
灯油の代わりにストーブで燃やしたりしなきゃ成らなくなる。ガソリンを燃料とするストーブは在るから
扱いは灯油よりガソリンの方がはるかに難しくなる

256:名無しさん@1周年
18/05/05 16:42:39.63 odLW9U150.net
>>236
  ターゲットはそこらだよ フランスは若い大統領のパフォーマンス

257:名無しさん@1周年
18/05/05 16:42:49.61 GD55Twby0.net
>>5
2040年までには原発も再稼働できてるだろ。

258:名無しさん@1周年
18/05/05 16:43:29.29 cYP5Q5ji0.net
>>251
ちょっとググったらこんなのが出て来た。
EV・HV関連技術の特許総合ランキングトップはトヨタ…パテント・リザルトまとめ
URLリンク(response.jp)
2013年の記事だけど。

259:名無しさん@1周年
18/05/05 16:44:04.95 2y0vlvas0.net
戦争で電力施設破壊されたら終わりじゃね?

260:名無しさん@1周年
18/05/05 16:45:11.56 Q7u/xcw40.net
>>183
EVの整備士とか十分にいるのか?

261:名無しさん@1周年
18/05/05 16:45:23.47 IC40wZY90.net
>>253
ひと言も温暖化とか書いてないだろ
中国人やインド人が先進国並みの所有率になった時の大気汚染考えたら
今のうちに全世界でシフトしとかないとヤバイのは確かだよ
温暖化なんかより明確にヤバい

262:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:03.04 Bau3BEYV0.net
全部電気でまかなってろよwww日立の原発頼みかコラァ?www
ほんと欧州って建前だけの偽善者が多いよな

263:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:05.96 iqPOy7QP0.net
日本人が認識しなきゃいけないのは「日本人は別に優秀でも勤勉でもない」って所からだと思われ

264:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:39.70 J0yE77x/0.net
馬車がメインになるのか

265:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:40.48 sbA6rP720.net
>>159
それをお望みだからしょうがない

266:名無しさん@1周年
18/05/05 16:47:08.76 odLW9U150.net
米国がEVといったら日本もEVにすればよい そんなものだよ

267:名無しさん@1周年
18/05/05 16:47:45.06 rBI+qXhB0.net
廃業するガソリンスタンドが増えて、2040年を待たずに不便な車社会になる予感。

268:名無しさん@1周年
18/05/05 16:47:58.49 zJ5rgtDT0.net
>>1
プリウスPHVからエンジンを取り外して、そこに高性能バッテリーを乗せればいいだけ。
2040年まで22年の猶予期間があるがあるから、それまでに余裕で作れるでしょ。

269:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:06.65 cFAzayDY0.net
>>242
その時が来たら法律変えないとな。
確か石油系の発電所って建造禁止だったよな?

270:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:14.36 BxgwAWyL0.net
>>264
                              ┏━━
                              ┃
                       ∧∧    /~)
                     /  支\  / /
                     ( * `ハ´)  / /
                    /    _ 二ノ
                  / /   /
                 ( _二二づ_∧
                   /   <丶`Д´>
            -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
     -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
    -=≡  /  |_/__iノ  ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
    -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / \ヽ .| / |i
    -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
    -=≡ レ|  | \.||     ( ヽ (.__つ   |   |\ ||
     -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ     i   |  ii
      -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

271:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:19.05 3go9WWvb0.net
ディーゼルは商用車以外はいますぐ止めたら

272:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:39.92 q/J4MzdV0.net
イギリスは自転車だけしたらいいw
荷物を乗せたいならリヤカー

273:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:30.01 EdzLH2xw0.net
発電機は全ての自動車に搭載済みなんだよなぁ・・・

274:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:30.44 Uka7u2mU0.net
充電5分で300kmは走らないと売れないだろ

275:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:32.68 Dq59W25W0.net
イギリスで売らなければいいだけやん

276:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:34.25 Bau3BEYV0.net
電気自動車で使う電気エネルギーは何で発電するのでしょう
現在、ガス供給網は十分でしょうが、電気送電網はどうするのでしょう
そのコストと資源はどこからもってくるのでしょう

277:名無しさん@1周年
18/05/05 16:51:11.62 odLW9U150.net
つーか EV厨は公共道路を使用するなら納税してくれたまえ 

278:名無しさん@1周年
18/05/05 16:51:38.69 COlbqRJV0.net
>>276
アフリカとかかなぁ(´・ω・`)?
旧植民地だったところとか?

279:名無しさん@1周年
18/05/05 16:51:59.27 Bau3BEYV0.net
>>273
それはガソリンか?それともディーゼルか?
そういうのは電気自動車とは言わない。シリーズハイブリッド

280:名無しさん@1周年
18/05/05 16:52:42.00 I1FB9X4r0.net
>>5
欧州は前から脱原発だがな。

281:名無しさん@1周年
18/05/05 16:52:56.74 /R9QgWyw0.net
レンジエクステンダやシリーズハイブリッドはどうなるんだ?
前者はほぼEVだし後者も駆動は電気だぜ?

282:名無しさん@1周年
18/05/05 16:53:04.43 2AvFWUOP0.net
そういえば安倍総理が
高々と宣言していた、水素社会元年とかどこに行ってしまったんだ?
全然水素普及している感じがしないのだが?
Miraiだって走っているの見たことないぞ

283:名無しさん@1周年
18/05/05 16:53:21.46 COlbqRJV0.net
>>280
でもそれ、自分の領土には置かないってだけだろ(´・ω・`)?

284:名無しさん@1周年
18/05/05 16:53:34.01 HJaWV1Ry0.net
>>1
馬車に戻るのか?馬糞大変そうだな

285:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:01.93 Bau3BEYV0.net
>>280
エゲレスは日立と原発の建設交渉してるみたいだよ

286:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:42.45 k7a/hZDK0.net
イギリスの二枚舌なんか本気にしてらんない、電気自動車は原発ありきのシステムだろうが

287:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:44.75 I1FB9X4r0.net
>>8
アホなのはお前。
どうなるかの方向性が変わるだろ?
馬鹿なお前は2040年にどうなっているかをニュースで見れば良い。
他の人はそれまでの動き、方向性をニュースで見て、自分や会社や社会を変えていく。
2040の車がどうなるかのビジネスにお前はついていけない。
馬鹿。

288:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:49.43 gZ2MhRCH0.net
>>231
日本だと牛は高いが、海外だと牛肉が日本の豚肉並の値段で買える、というかもっと安い
あっちの方が、大規模経営で効率がいいからね

289:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:01.44 EdzLH2xw0.net
正直、世界中の傾向として田舎は馬とかの生き物移動でいいと思うけどな
逆に都会は自家用車禁止か大増税でいいと思う

290:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:16.87 I1FB9X4r0.net
>>283
馬鹿は何も知らないし、調べないな。

291:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:43.93 dc3l32nL0.net
>>274
夜に6時間充電で昼に6時間600km走るのでもOKかも

292:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:50.36 gZ2MhRCH0.net
記事読んでないんか?
イギリスだけじゃないじゃん
フランスも同様に40年からって書いてある、これは世界的なことだぜ
このビッグウェーブに乗り遅れたら大変なことになるぞ

293:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:55.64 49qaK18u0.net
馬にはとにかく水を飲ませないと腹痛で使えなくなるらしい。
ブラシも掛けないと不機嫌になる。大量の馬糞の始末も大変だw w

294:名無しさん@1周年
18/05/05 16:56:22.28 I1FB9X4r0.net
>>285
だがそのイギリス政府は風前の灯火だ。
野党連合は脱原発をはっきりうたっていて、原発継続を明言している政党は与党を含めてない。

295:名無しさん@1周年
18/05/05 16:56:38.30 0lq/zu510.net
電気自動車シフトは原発が前提なのでは?w
まあエコで素晴らしいとか正気とは思えない

296:名無しさん@1周年
18/05/05 16:56:45.90 COlbqRJV0.net
>>292
イギリスとフランスだけなら、ギリギリ無視できる規模だな(´・ω・`)
それ以上広がるようなら対策を急がんと

297:名無しさん@1周年
18/05/05 16:57:19.11 gZ2MhRCH0.net
>>274
今みたいに、ガソリン入れに行く感覚で充電すると思ってるの?

298:名無しさん@1周年
18/05/05 16:57:54.98 gZ2MhRCH0.net
>>296
EUが採択して、EU全体になる流れだぜ

299:名無しさん@1周年
18/05/05 16:57:59.42 q/J4MzdV0.net
車禁止にしたほうが早いw

300:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:15.62 B66/PX+N0.net
イギリスは中国との一帯一路などの経済協力があるから
中国に有利な方向に走っているんだろ
やだねぇ
冬なんか暖房できないじゃんw

301:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:34.90 cYP5Q5ji0.net
>>280
フランスとイギリスとスウェーデンとチェコは原発を将来的にも利用するみたいだよ。
ドイツ、スイス、ベルギーはまだ閉鎖予定だね。スイスは閉鎖予定の年を決めてないみたいだ。
脱原発を果たしたのはイタリアとオーストリアとオーストラリアだけみたいだ。
しかし韓国の2080年閉鎖予定って気長だなあ。

302:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:42.65 cRmnDEaB0.net
プリウスクラスもダメなら欧州メーカー全滅だろ?

303:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:53.89 Bau3BEYV0.net
40年なんてまだ20年もあるな
20年前安泰と勝ち組といわれた企業が、その間どうなったか
もはや優秀な政治家や経営者でも予測できない

304:名無しさん@1周年
18/05/05 16:59:10.43 ECPw4c9r0.net
っていうか、もうイギリスは国内に車メーカーねえだろ。

305:名無しさん@1周年
18/05/05 16:59:27.35 Pm9uzJB8O.net
イギリスは油田あるのに
売り専用って事かな

306:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:06.34 rBI+qXhB0.net
イギリスには自動車メーカーがないからダメージないわな。

307:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:13.13 cRmnDEaB0.net
>>305
北海油田枯れてきてる

308:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:15.93 0kxFWx9X0.net
EVは破綻する。
今のガソリン・軽油経済を電気に持って行けるか?
答えはNOである。
石油業界が発電に参入しても、送電インフラの大幅増強が必要になる。
そんな馬鹿な投資するぐらいなら、水素インフラの方が安い。
EVが広まるにつれ、FCVへの動きが出てくると思う。

309:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:19.55 Z3kjkDPO0.net
こういうニュースを見るたびに、今の内に周りに迷惑かけまくってるのを承知でTZR乗っとかなきゃなって思う。
MTの車もその内無くなるだろうから、乗るなら今のしか無いね。

310:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:38.50 17bYISI40.net
>>305
石油化学工業の原料専用って説は

311:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:39.53 COlbqRJV0.net
>>300
北京は電気自動車(バイク)専用レーンがあるもんな(´・ω・`)
すごいと思った。現地の人と話したけど
ガソリン車てもう事実上買えないような状態らしいな
内燃機関だと勝ち目ないけど電気自動車なら中国に勝機ありだわ

312:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:44.47 YWhoc7Nv0.net
20年でエネルギー問題解決するめどがたったんかイギリス凄いな

313:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:01.14 kQp4UuBz0.net
大型の貨物とかどーすんねん?

314:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:12.37 UI7z7fcR0.net
自転車でいいじゃんw
平らなんだし

315:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:45.33 RccNao5C0.net
EVってもし水没したら感電しないの?

316:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:45.37 cYP5Q5ji0.net
>>306
野心的すぎて基準通らない場合、輸入もできない可能性高いから基準値引き下げるしかなくね?

317:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:18.35 5V10fHMk0.net
ディーゼルの失敗ごまかすためのEVシフトが後に引けないレベルになってんのな

318:不透明な未来。鬼が笑う
18/05/05 17:02:25.55 r1bPRNep0.net
2040年
まだ二十年も先。
鬼が大爆笑するぞ。
環境も技術も激変しているから
現段階の予想は全くアテにならんよ。
近い将来水素スタンドが世界標準化されれば
水素自動車一択となるだろう。
電気クルマの出番なし。

319:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:25.93 T8f1KVaC0.net
アストンマーチンとかロールスロイスのイギリス車全滅じゃないの?

320:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:37.21 q/J4MzdV0.net
制限かけすぎて日常生活に問題がでるまで止まらないw

321:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:48.24 l9ct9l1s0.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
原発をいっくら増やしても送電網がもたないため
EVに電気を充電するのも、水素と燃料電池の自家発電の電気になる
送電網がもたないため、EVの充電器には水素と燃料電池で自家発電させる・・ぐらいなら
EVに水素と燃料電池を載せてFCVにしてしまえ・・・っーことで
【中国も】2030年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、
FCV台数を100万台にすることが目標で
上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、
FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって
着々とFCVの開発を進め
上海申竜客車、燃料電池バスを量産、上海市に納車へ 2018年4月19日
URLリンク(www.nikkei.com)

【それをみてVWも】EVだ・・なんつっていたウィンターコルン元CEOをクビにして
BMW時代にトヨタと燃料電池車(FCV)で提携主導した VWディース新社長 2018年4月13日
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタとVW、商用車で連携 背景に中国勢の成長 2018年4月12日
URLリンク(www.nikkei.com)

【安倍も】日本政府が、日本の3つのメガバンクによる4500億円規模の融資について異例の全額保証を行うことを決め
イギリスの原発事業から撤退しても
日本の3つのメガバンクによる4500億円規模の融資を
日立が返済しなくても良くなくして、日立を脱原発させ
伊藤忠のトルコ原発事業からの撤退を了承して、三菱重工に脱原発させることを決めた
【南朝鮮も】脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定=韓国2017-12-29
URLリンク(m.yna.co.kr)

【インド政府】全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に 2018/2/16
URLリンク(www.nikkei.com)
【仏エア・リキード】日本国内に、水素供給拠点を20カ所建設 2018/3/7
URLリンク(www.nikkei.com)
【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
URLリンク(www.sankei.com)
【関西電力】東ガスと首都圏でスマートシティー
関電と東ガス 電気一括管理、街丸ごと光熱費3割減 野村不動産と連携  2018年3月20日
URLリンク(www.nikkei.com)

イーロンマスクが大発狂(笑)
トップが回答拒否を連発、米テスラの株価急落 2018年05月04日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

322:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:50.48 EdzLH2xw0.net
>>293
今の日本人も自動車にそのくらいの手入れしてる人いると思うが

323:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:08.42 vfVIAHQ30.net
爆発バッテリーを積んだ中国車しか売れなくなるのか

324:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:26.25 OX2tebMc0.net
イギリスだし、蒸気機関自動車を走らせればよろしい。

325:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:44.20 MXn90tbi0.net
電気自動車はエコじゃないよ
バッテリーは10年持たないから中古市場も無くなるし
資源使って今の車をみんな作り直すのはまったく無駄。

326:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:46.64 MaIrg1ml0.net
2040には技術的特異点w

327:名無しさん@1周年
18/05/05 17:04:12.96 rBI+qXhB0.net
飛行機のエンジンを禁止にしたほうが環境に良さそうな気もするが。

328:名無しさん@1周年
18/05/05 17:05:09.18 COlbqRJV0.net
>>325
上でも言ってる人いるけど、そもそもどうやって電気を発電するんですか?
って話だよな(´・ω・`)

329:名無しさん@1周年
18/05/05 17:05:14.21 cYP5Q5ji0.net
ディーゼルに除去装置の義務化が先じゃね?

330:名無しさん@1周年
18/05/05 17:06:03.41 RDY19E320.net
電気自動車は給電の問題が解決出来ない限りどうにもならない。無線で送電が可能になら
ないと無理です。

331:名無しさん@1周年
18/05/05 17:06:49.79 Mm5DWQeaO.net
ロックフェラーが死んでから化石燃料業界の力が弱まった

332:名無しさん@1周年
18/05/05 17:07:14.70 t4UXmG9V0.net
一般車はまだいいとしてトラックをEVとかヤバたん
2039年に高耐久長寿命のディーゼルトラックを売りに出すとバカ売れするな

333:名無しさん@1周年
18/05/05 17:07:39.83 /Wpy/xYw0.net
>>226
何のために脱(二酸化)炭素やってんだよw

334:名無しさん@1周年
18/05/05 17:08:04.62 0oe6GPd20.net
夜な夜なガソリン車と
パトカーの追跡劇が繰り広げられるんでしょう

335:名無しさん@1周年
18/05/05 17:08:50.41 TL2U+OLr0.net
北海油田の開発中止したら?

336:名無しさん@1周年
18/05/05 17:08:55.83 B66/PX+N0.net
>>311
所詮最後はバッテリー開発競争なんだろうが
Panasonicが欲かかなきゃいいけどな

337:名無しさん@1周年
18/05/05 17:09:34.16 MXn90tbi0.net
>>328
車の充電で電気が足りなくなるんじゃないかな。
ガソリン車は10年経っても十分にまだ乗れて価格も安くなるが
電気車はバッテリー交換しないと駄目だし
ソフトも更新しないとならないはずだし
中古市場って成立しなくなるんじゃないかと思う。

338:名無しさん@1周年
18/05/05 17:10:09.40 hbp0VK2Z0.net
負けそうになると、欧米主導で謎のルール変更
オリンピックなんかと同じだよな

339:名無しさん@1周年
18/05/05 17:10:25.31 JGWzWou60.net
トヨタが無理ならどこも無理
英国馬鹿w

340:名無しさん@1周年
18/05/05 17:10:33.01 AEIVFXZ0O.net
なお、最先端のテスラはマジヤバ状態

341:名無しさん@1周年
18/05/05 17:11:28.48 kqd/gRfv0.net
肝心のEVがぜんぜん見えてこないのに掛け声ばっかでどうすんの?しかもアホの英国人(笑)

342:名無しさん@1周年
18/05/05 17:11:57.95 l9ct9l1s0.net
>>337
いっくら発電してもイギリスは
送電網を次世代送電網にしない限り
顧客の4割から7割がEVを保有して3・5キロワットの充電器を使って充電した場合、
地域送電網の3割で電力損失などのトラブルが発生するリスクがある
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
原発つくって、国中の送電網を次世代送電網にひきなおすなら
再生可能エネルギーや天然ガスで水素を作り、水素ステーションでFCVさ(笑)

メジャー、再生エネに軸 日本勢の温暖化対策 焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、フランス石油大手のトタル、英BP、米エクソンモービル、米シェブロンは
原油販売への依存を減らすため、再生可能エネルギーや天然ガスヘのシフトを急ぐ

343:名無しさん@1周年
18/05/05 17:12:22.29 budAIt+N0.net
単純にドイツ車・ディーゼルが悪いんだろw
日本では問題になってないのに極端すぎ

344:名無しさん@1周年
18/05/05 17:12:39.63 enmIeAxE0.net
欧米は意地でもハイブリッド排除しようとしてるな

345:名無しさん@1周年
18/05/05 17:12:56.71 TL2U+OLr0.net
道路に太陽光パネルの屋根を作れば
雨の日がなくなり
いつでもバイクに乗れる

346:名無しさん@1周年
18/05/05 17:13:04.97 /hCLR8Hx0.net
>>10
進んでる国のヒュンダイとか乗ってるの?だっせー

347:名無しさん@1周年
18/05/05 17:13:30.86 AADMsIee0.net
ガソリン、連休だからか上がってるな
レギュラーでリッター145円だわ

348:名無しさん@1周年
18/05/05 17:13:41.73 l9ct9l1s0.net
>>337
いっくら発電してもイギリスは
送電網を次世代送電網にしない限り
顧客の4割から7割がEVを保有して3・5キロワットの充電器を使って充電した場合、
地域送電網の3割で電力損失などのトラブルが発生するリスクがある
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

アホみたいなカネかけて原発つくって
アホみたいなカネかけて国中の送電網を次世代送電網にひきなおすなら
再生可能エネルギーや天然ガスで水素を作り、
水素ステーションでFCVのほうが、バカみたいに安い(笑)

メジャー、再生エネに軸 日本勢の温暖化対策 焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、フランス石油大手のトタル、英BP、米エクソンモービル、米シェブロンは
原油販売への依存を減らすため、再生可能エネルギーや天然ガスヘのシフトを急ぐ

349:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:10.71 5JAQDE/K0.net
イーロンマスク大歓喜?

350:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:13.35 6AqouonJ0.net
>>10
日本は従来の火力発電所を日本製の最新鋭の装置にしたらCO2がここまで
減らせますよ、ってアピールしてるけど、海外では再生可能エネルギーに全シフトして
CO2をまったく出さないようにするべき、ってスタンスだからね。
一般家庭の電力なら停電してもいいから太陽光発電でもいいかもしれんが
産業用なら安定した火力発電や原子力発電じゃないと無理だろう。
ま。途上国の産業を発展させないために太陽光発電を煽ってるんだろうけど。

351:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:21.26 N55AWDrN0.net
その頃にはたち行かなくなった中東が爆発して戦争が起こってどうでもよくなってそう

352:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:29.10 MXn90tbi0.net
>>342
水素も怖いよな
これに酸素混ぜたらロケットの燃料だからね
テロリストが喜ぶぞ。

353:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:40.39 836ZDESz0.net
>>1
原発推進政策とセットでなければエコとは言えない。
現在ですら火力発電+EVと個別内燃機関でエネルギー効率は互角なのだから。
であれば、充電問題というアキレス腱を抱えるEVを推進する意味はない。
大量の廃棄バッテリーも非エコだしな。
EUや中国がEV化を進めるみたいな政策をチラつかせるのは日本車対策という
政策的なものであってエコの名を語るエゴでしかない。

354:名無しさん@1周年
18/05/05 17:15:18.81 BMdi/OPh0.net
おそらくあと40年ぐらいで石油生産がこれまでのようにいかなくなると考えてるのだろう
ろう
英国は産油国だしな

355:名無しさん@1周年
18/05/05 17:15:38.45 biepOsSe0.net
何に乗るんだよって思ったら22年後か

356:名無しさん@1周年
18/05/05 17:15:45.21 maYJdY0k0.net
テロや暴動でガソリン車を爆発させられるよりEV車燃やされる方が爆発被害が抑えられることが判明した?w

357:名無しさん@1周年
18/05/05 17:16:16.46 l9ct9l1s0.net
>>352
バカじゃ、ガソリンみたいに水素を溜めておけないから
ガソリンより安全だよ(笑)

358:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:09.92 N64jOiP80.net
>>1
20年あれば流石にこの基準クリアしてるだろーに
アホな記事
むしろ現行のプリウスが20年後に現役で走ってる訳ねーだろ

359:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:11.18 EdzLH2xw0.net
>>338
ルール変更しても有利になるわけじゃないからな
むしろ窮地に追い込まれてる証拠だわ
お遊びとは違う
まああんまり追い込みすぎるとキレて武力戦争だから
WW2の轍は日本からは踏まないようにしなきゃなw

360:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:18.82 A+IMRx6T0.net
日本に勝てないもんな

361:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:37.41 MVH8373B0.net
20年以上先の話しだろ?ヨーロッパの自動車メーカー、現在ガソリンディーゼルエンジン車
バンバン出しまくってるね。EVなんてドッチラケでっせ!日本より酷いヨーロッパ。

362:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:39.72 7LXVsOpm0.net
停電したら経済混乱するな
自然エネルギーで賄えると甘い考えしてるかな

363:名無しさん@1周年
18/05/05 17:18:05.07 BHi5yA650.net
>>85
石原は歌舞伎町とかもそうだけど長期的に見たら割と功績もでかいんだよな
水も改善しただろ

364:名無しさん@1周年
18/05/05 17:18:51.56 gLFvevQL0.net
クリーンディーゼル
ダウンサイジングターボ
マイルドハイブリッド
欧州車のほうが迷走

365:名無しさん@1周年
18/05/05 17:18:57.12 7LXVsOpm0.net
電気自動車って世界中で普及したら、材料足りないぞ
地球に存在する資源では不可能
但し、中国人を抹殺すれば可能

366:名無しさん@1周年
18/05/05 17:19:45.36 Ih8c4yhz0.net
>>362
充電で都市の電力やられるからな
それを火力発電乱立で賄う面白い事になりそうや

367:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:24.87 RZXtso9S0.net
なんだったら走れるんだよ

368:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:28.29 IaTS1yI40.net
次世代SKYACTIVEが世界を征することになりそうだな。

369:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:31.37 wNodZuKq0.net
EVが本当はエコでないのは
専門家なら常識だと思うが、
EVの真の増加原因はエコでは
なく、優位にある日本車を
叩き潰す中国や欧米の国家戦略。

370:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:55.62 ICl+oPnJ0.net
>>1
電気自動車の電力を火力発電で賄うような事態になったら本末転倒だな

371:名無しさん@1周年
18/05/05 17:21:16.27 WwdVghIj0.net
こんなんやったら自動車メーカーは英国への投資をやめて縮小に入るだろ
ブレックジットで苦しいんじゃないのかい

372:名無しさん@1周年
18/05/05 17:21:46.06 7LXVsOpm0.net
電気を作り、充電して、使う
こんな非効率なエネルギーの使い方自体、根本的に問題がある。
エネルギーを無駄に消費するだけ
国レベルで全て電気自動車にするなら原発が多数必要になってくる。

373:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:21.44 yiojoOGq0.net
エンジン造りも、排ガス処理する触媒も外国の独壇場だから、いっそ禁止してEVで仕切り直し
って感じか

374:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:22.37 odsZ4v9P0.net
まぁイギリスは狭いしな、ガス欠の危険はそんな無いんだろう

375:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:27.55 r1bPRNep0.net
予測は占いに似てことごとくハズレる。
ましてや二十年も未来のことなど誰にも判りはしない。
想像とは全くことなる世界だろう。

376:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:47.06 ZGEYwUHe0.net
今こんな事言ってる連中はその頃死んで責任取る必要ないから好き勝手言えるよなw
効率倍以上高めたのが普及する見込み出来てからやれよ

377:名無しさん@1周年
18/05/05 17:23:17.19 7LXVsOpm0.net
太陽光パネルの環境汚染の深刻さも知られてないしな
汚染地帯を世界中に作るだろう

378:名無しさん@1周年
18/05/05 17:23:22.01 lqr8fOne0.net
原発量産すんのかね

379:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:02.24 d7jmfpPG0.net
エンジン積まず発電機積んでガソリンで発電しながらモーターで走ればどうなるんだ?
少なくともガソリンを燃料にして走ってないぞ

380:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:08.99 Up5/wXT+0.net
トヨタは今年度中に一部を除き欧州でのディーゼル車の発売を中止する英断を下したが
欧州メーカーは身動きとれませーんwww

381:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:35.49 aLTzKdrM0.net
ガソリン車といってるから、ガソリンの内燃機関があるものすべて対象だろ?
ガソリンでないもので動く車をつくればいい。
馬車もいいぞ。
2馬力ぐらいでどうだ?

382:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:41.26 cYP5Q5ji0.net
電池の材料はどうなってんだ?エコなのか?

383:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:45.88 IaTS1yI40.net
>>379
日産Note

384:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:59.34 DepH3dva0.net
ハイブリッド車なんてものを好んで乗っているのはノータリンの日本人だけ
海外で売れた日本車の内ハイブリッド車は5%前後
全く競争力のないハイブリッド車を崇めている馬鹿w

385:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:05.76 7LXVsOpm0.net
石油とガスは無尽蔵にマグマから湧いているから、エネルギーとして石油ガスが廃れる事はない
後は技術力で排気ガス問題など、解決してくしかないね

386:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:38.05 gLFvevQL0.net
>>379
古くはポルシェティーガー
今はノートe-power
既にある

387:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:49.62 U8v+l8K10.net
プリウスのエンジン機能を無くすだけでいいんじゃね?

388:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:52.06 3iUfj5hP0.net
面倒だから原子力自動車作れ

389:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:59.75 r1bPRNep0.net
交通手段として脱石油クルマへの移行は確かだろう。
けれど電気式か水素式か、或いは他方式かは判然としない。
何か技術的エポックメイキングが起きるかもしれない。
ただ、空飛ぶ自動車は無いと思う。
【意味】
エポック-メイキング
ある事柄がその分野に新時代を開くほど意義をもっていること。
画期的。 画期的=時代に一つの区切りをつけるような新しい事態の現れるさま。

390:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:16.41 OFh0t7uM0.net
ガソリン車のインフラ、電気自動車のインフラをどっちも持つよりかは片方にした方が効率はいいわな

391:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:28.13 7LXVsOpm0.net
【電磁波】自動車は走る電子レンジ 
自動車は、ガソリン車であっても実は免疫力低下、眠気、注意力低下など、電磁波の悪影響が集中している“走る密室”である。
ハイブリッド車や電気自動車となると、その電磁波は当然ガソリン車を上回る。
自動車に乗り込むのは、“金属でできた押し入れ”にもぐり込むようなものである。ただでさえ電磁波被ばく量が多くなる閉塞空間という特殊な環境である。
そしてカーナビ、エアコン、ステレオといった付加的な電装品からの電磁波もさることながら、今日の自動車の多くはほとんどコンピュータ制御である。
そもそも床下の高出力のエンジン、モーター、バッテリーからの強烈な電磁波、磁界および外部から伝播する高周波電磁波がコンスタントに存在する。
密閉した金属の箱 である自動車の車内では、電磁波、特に高周波電磁波が乱反射して増幅するため、自動車は“走る電子レンジ”とも言える。
特に 走行中の車内でのスマホの使用 は自殺行為に等しいとまで言われている。なぜならば、車内で使用中のスマホ(や携帯電話)は、
移動しながら電話が途切れないように必死に次の基地局アンテナをさがすために、歩道での通話よりも何倍も電波が強くなるからである。
ちなみに、スマホの電磁波はガラケーのおよそ10倍であると言われている。
見た目には最新鋭の居住性抜群の車内であっても、あらかじめ万全の電磁波対策を施している自動車はまだまだ少ないというか、現実にはほとんど不可能であるのが実態である。
低周波の電界や高周波の電磁波は金属や人体、コンクリートなどで余裕で遮断できるが、低周波の磁界は鉄板でも難なく透過してしまう。

■そして上記3つのうち、発がん性の可能性が最も確実と言われているのが、この低周波磁界である。
いくらシールドをしても、車内後部座席が100ミリガウス(安全値は1ミリガウス以下)を超えているというのも当然である。
現代の技術では低周波磁界の完全な遮断は不可能である。そのリスクを避けるいちばんの方法はとにかく離れることである。つまり乗らないことである。
プリウスであれ、レクサスであれ、ポルシェであれ、見た目の快適さとは裏腹にどれも電磁波的には“静かなる処刑台” である。
■電磁波的対策を何ら施していない車に日常的に乗るのは、高圧送電線の下に暮らしているようなものである。
電磁波は目に見えず、ふつうのひとにはほとんど知覚できないものである。自分がこうむっている 不可逆的な健康被害 に対策を講じるのは冷静にその危険を知ったときである。気づいた時からでも遅くはない

392:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:38.99 maYJdY0k0.net
そうそう自分じゃ手も足も出ない相手には相手の分野を規制して排除することで勝たせないようにすることしかできないって白人様お得意の動きだろーねw

393:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:49.90 yyby6Ewm0.net
>>109
車で言うと全然違うと思う
わかりやすいとこでカローラみてると,その頃からボディが今っぽい

394:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:50.11 7LXVsOpm0.net
【危険】「電気自動車、ハイブリッドカーの電磁波」
日常の使用している携帯から出ている電磁波はどうなのだろうか?
これらはマイクロ波と言われるもので波長が短く、周波数が高いものである。波長が1mm程度で、周波数は800MHz(メガヘルツ)から1.5GHz(ギガヘルツ)。
ちなみにメガヘルツというのは、1000000~ヘルツ。ギガヘルツというのは、1000000000~ヘルツ。
人体に影響を与える言われている電磁波は、この周波数が低いもの、つまり50~100ヘルツ程度の超低周波と言われるものである。
  
つまり高周波の携帯電話の人体に対する影響はそれほど高くないということらしい。
では、人体への影響が高い低周波を発するものには、何があるのだろうか。
  
まず思い浮かぶのが、高圧送電線や変電所。
これらは、50~60Hzの電磁波を発生し、人体に影響を与える可能性が高いことは御周知のとおり。高圧送電線の直下で測定した電磁波の強さは、6.1mG。
  
安全基準である2mG以下まで距離を取ろうと思えば、高圧電線から50~60m離れる必要があるというデータもある。
  
あとは電子レンジなどの家電製品であるが、2mくらい離れれば人体に安全と言われている基準の2mG以下になるということらしい。
先ほども書いたが、電気自動車、ハイブリッドカーが発生する電磁波の周波数は60~355Hzの低周波。電磁波の強さは、安定走行や停止時でも10~12mG。高圧送電線の2倍の強さ。
これらの数字をうのみにすれば、電気自動車、ハイブリッドカーを運転している時というのは、高圧送電線を足元に引いて、2倍ほど強い電磁波を浴び続けているようなものであることが分かる。
別のデータを提示します。
「1992年、スウェーデンのカロリンスカ研究所のアルボム博士らが、政府機関や電力会社の協力を得て行った疫学調査を発表。
    
1960年から85年までの病気登録をもとに、スウェーデンの送電線がある所から325メートル以内に自分の住む土地があり、
そこに1年以上住んだことのある子どもを対象に調査が行なわれた。そこで電磁波の調査も行ない、過去のデータは推定値で被曝量が求められた。
その結果は3ミリガウス以上の被曝で小児白血病が3.8倍、2ミリガウス以上で2.7倍になるというものであった。」
どういうことか、分かりますか。
あくまで事実ではなく可能性の話ですが、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せ続けることによって白血病になるリスクが上がる可能性が示唆されているのです。
また話によれば、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せるとよく車酔いをするということもあるようです。
大都会など、電気自動車・ハイブリッドカーの過密地域では、大量の電磁波を多くの子供が浴びている可能性が高いのです。
また、大人でも同様です。高圧電線から50~60mは離れないと安全域ではなのですから。プリウスの電磁波はその2倍の強さであり、街中にはうじゃうじゃしているわけです。 

395:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:55.43 gLFvevQL0.net
>>387
Miraiがそのひとつの回答

396:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:05.28 IaTS1yI40.net
PHV=野良充電スポットの蓋

397:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:11.25 ZGEYwUHe0.net
2020年代後半目標達成でき無さそうな現実突きつけられて見苦しい責任の擦り付けあいやってるんだろうなw

398:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:38.97 3xFrmGMx0.net
英国は何で脱炭素に躍起になってんの?
世界で最も石油の恩恵に預かってきたのは
アメリカに次いでイギリスだろ
→BP、英蘭シェル
日立との原発建設も資金面で上手くいってないし

399:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:39.52 5gM30ETE0.net
>>126
馬鹿は黙ってろ

400:名無しさん@1周年
18/05/05 17:28:18.12 E0gSbery0.net
>>385
>石油とガスは無尽蔵にマグマから湧いている
 (´・ω`・)エッ?

401:名無しさん@1周年
18/05/05 17:28:28.78 3s49VACn0.net
EUを見ればわかるが理想に走って地域に大量の迷惑をかけている。
ひとことでいえばパヨク政治。 それでいて金にうるさいから始末が悪い。
電池が飛躍的に発展したらそれでもいいだろうけど
現状では電車にでもするつもりだろうか? そんな金はGBRにはない。
高濃度核廃棄物電池(原子力)自動車

402:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:04.66 33UUuJO80.net
>>240
現段階ですでにイギリスに工場あるからな
売るEVもあるし

403:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:07.44 hseuowK60.net
水とオイルはどっちが資源として貴重なんでしょうか?

404:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:35.58 FCoCWb1t0.net
で、原発フランスから電気買うのかね

405:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:47.58 q/uKhH+q0.net
プロパンガスと電池のハイブリッドにすりゃいいじゃん。今でもタクシーがそんなんだろ

406:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:56.91 IGyVOUMq0.net
>>379
これをガソリンより低公害な燃料で回すのも有りだろうな

407:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:57.02 ky+Jcm670.net
イギリス工場に投資するって言ってたトヨタ涙目

408:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:29.91 2VXz3AFB0.net
空飛ぶ車になるんじゃないのか?
少なくともそういう未来だったはず

409:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:31.91 5gM30ETE0.net
>>170
取り残されてろゴミ底辺

410:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:33.29 HMfm/Eor0.net
さすがイギリス殺るときは殺る

411:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:39.90 iCoDBme60.net
イギリスのメーカーがみんな死んだからやりたい放題だな

412:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:46.81 S30tm7Ym0.net
トップギアどうすんの?

413:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:01.39 O4pvaK8G0.net
>>406
水素ですね!

414:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:13.11 ZBdJTZTj0.net
この国
原発はどないなっとん?

415:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:21.15 7LXVsOpm0.net
【安全マニュアル】電気自動車、ハイブリッドカーの事故時の感電リスク
プリウスやアクアが事故を起こしている場合は、車に近寄らず119番通報をしましょう。車体に高圧電流が流れておりレスキュー隊もシステム停止するまで手を出せません。消防もこのマニュアルを使用します。

■危険!プリウスやアクアが事故を起こしていても、絶対自分で救助に行かないで
最大約400Vの高電圧システムを備えている、とあります。

【危険】大敵は「感電」! 電気自動車、ハイブリッド車の衝突試験と救出訓練に潜入
レスキュー時に感電しないためには
つくば市消防本部による電気自動車・ハイブリッド車を使ったレスキュー訓練の様子を取材した。
こうした電気自動車・ハイブリッド車の事故の場合、レスキュー隊員も感電する恐れがあるため、それに応じた訓練が必要を行っている。しかし実際にハイブリッド車を使ったレスキュー訓練ができる機会はあまりないという。
そこで今回、初の試みとして、衝突試験に使われてあとは廃棄するだけになった車両を訓練に有効活用することになった。訓練に使われたのは、トヨタ クラウン ハイブリッド アスリートSだ。
電気自動車やハイブリッド車には、車種ごとにレスキュー時の取り扱いのマニュアルが用意されていて、これを参考にしてレスキュー作業を行っている。
たとえばクラウンハイブリッドの場合、トヨタのWebサイトでマニュアルが公開されている。ハイブリッド車や電気自動車に乗る場合も、万が一に備えてこうした注意事項に目を通しておくほうがよさそうだ。
このマニュアルによると、ボンネット部分などが“高電圧による感電の恐れがある箇所”となっている。レスキュー作業は、まずこうした部分を電気を通さない耐電シートでおおうことから始まった。
レスキュー作業に当たる隊員は、耐電服や耐電仕様のグローブ、長靴を着用している。さらに、漏電がないかどうか確認するためのスティックを使って、感電しないようにチェックをしながら作業を進めていく。
漏電による感電の危険性がないことを確認するこうした作業が必要なため、電気自動車やハイブリッド車は一般の車に比べてレスキューにかかる時間は若干長くなるという

416:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:35.52 uO7U0UAt0.net
>>9
ほら、テスラがあーなっちゃってるしね・・w

417:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:36.07 hseuowK60.net
水代としてのコーヒーは
外国では当たり前なのでしょうか?

418:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:38.80 +V7zdibG0.net
ガソリンが安くなって日本うまうま

419:名無しさん@1周年
18/05/05 17:32:23.17 ZBdJTZTj0.net
>>413
メタンハイドレード

420:名無しさん@1周年
18/05/05 17:32:35.78 YWhoc7Nv0.net
20年後の話より今のロンドンの大気汚染対策
考えた方がいいと思うけど

421:名無しさん@1周年
18/05/05 17:32:41.86 7LXVsOpm0.net
【テスラ】テスラの電気自動車、大破炎上する交通死亡事故
2018/03/28
海外の複数メディアによると、アメリカの電気自動車テスラが販売している『Model X』というSUVに関して先日、交通事故で大破しバッテリーが爆発、炎上する出来事があったと報じられています。
米カリフォルニア州マウンテンビューで、テスラModel Xが国道101号線で中央分離帯に激突し、
近くを走行中の自動車2台を巻き込む事故を起こしました。Model Xは車体前半部が粉砕されたうえバッテリーから出火、ドライバーは死亡する大惨事となっています。

事故があったのは現地時間24日で、事故の状況は明らかになっていないものの撮影された映像からは、大破したのはテスラのモデルXで何らかの原因で中央分離帯に衝突しました。
この事故に関して目撃者によると「事故を起こした瞬間に大きな火の玉が発生した」と話しています。モデルXには車体下部に
バッテリーセルが敷き詰められるという構造になっており、大破したところあったバッテリーが変形するなど衝撃が加わったことで爆発、炎上したものと考えられています。

記事によると、事故車の取り扱いに関してテスラの技術を呼ぶことになったとしており、彼らにより損傷したバッテリーが取り外されたものの、
再炎上する可能性があることから消防士が放水しながら監視するなどの通常の車では考えられない事故対応になっていたとのことです。
現在のところ車体前方が大破した原因が衝突により発生したのかそれともバッテリーセルが爆発したことで発生したのかは明らかになっていません。
加えて、この車種には自動運転(ただし半自動運転)が搭載されているため使用状況の有無に関しても今後調査されるとしています。

422:名無しさん@1周年
18/05/05 17:33:25.56 LXWGX7Uv0.net
充電どうする気なんだ。

423:名無しさん@1周年
18/05/05 17:34:12.86 ZBdJTZTj0.net
>>420
アドバルーン上げるだけなら中華でもできるよねえw

424:名無しさん@1周年
18/05/05 17:34:13.55 Up5/wXT+0.net
>>384
VWの一件以来、トヨタは欧州でのHV車の販売台数はうなぎ登り
今や半分近くに迫る勢いです
VW様々ですわ

425:名無しさん@1周年
18/05/05 17:34:59.78 5gM30ETE0.net
>>242
内燃機関の効率が発電所より上と思ってる馬鹿か?笑

426:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:09.04 JCvzSvzb0.net
>現行のHVは将来売れなくなる恐れがある。
20年後に今の水準自動車を売ろうとしているメーカーなんて存在しないだろw
現行の車が20年後にも販売されている恐れがある方が怖いw

427:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:29.48 7LXVsOpm0.net
【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」
テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。
30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。
同氏は、これは3000~4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。
テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。
 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。
 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。
 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。
【中国】EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み[9/01] 2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
中国政府が電気自動車(EV)の普及に力を入れる中、その鍵を握る充電インフラが深刻な赤字経営に陥っている。
利用率の低迷で収入が伸びず、運営各社とも利益を生むビジネスモデルを構築できずにいる。

428:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:34.92 odLW9U150.net
もしかしたらEVはコーヒー粕スーパーキャパシタなら生き残れるかもね 

429:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:57.50 xcYsOZ/P0.net
>>60
アメリカや中国並の市場があれば、一国で特殊な規格を作っても
メーカーが対応してくれるけど、イギリス程度じゃガラパゴス化する
だけでしょうね。
しかも国内に大きなメーカーが無いのに。
電気自動車の価格は1台1000万円以上なんてことになって、
イギリス人は車が買えなくなるかも。

430:名無しさん@1周年
18/05/05 17:36:35.74 IaTS1yI40.net
>>425
発電効率が問われるのではなく、LNG発電+EVのCO2排出量で比較される。
次世代SKYACTIVEのCO2排出量がこの水準に届くそうだ。

431:名無しさん@1周年
18/05/05 17:36:44.91 DepH3dva0.net
幸いなことに俺たち日本人は日産リーフという世界で最も完成度の高い電気自動車が身近にあり、
さらに全国に2万基以上の充電ステーションがあるので充電にもそれほど困らない
カルロス・ゴーンに感謝しないと

432:名無しさん@1周年
18/05/05 17:36:54.29 AoIanklR0.net
去年新車でHV買ったし次に買うのはまた10年後だな
その時にはまともなEV車があることを祈るよ

433:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:05.14 qeenOip10.net
2040年以降の規制の話を2017年のモデルで語ってもねえ

434:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:13.90 l9ct9l1s0.net
>>354
大手石油ロイヤル・ダッチ・シェルがトヨタと連携、米加州で水素ステーション整備へ
2017年2月20日 
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
アメリカ東海岸にも水素補給網構築へ~燃料電池車の普及促進で 2017年5月25日
URLリンク(usfl.com)
原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
URLリンク(www.nikkei.com)

産油国のイギリスも、原油から水素製造しないと即死ですが(笑)

435:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:42.38 7LXVsOpm0.net
ドイツ銀行の破綻防ぐために、中国経済下支えしたいのか?
電気自動車も太陽光パネルも、中国の利益のためのものだしな

436:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:47.21 Mvkr9kD40.net
イギリスはフランスに追従するんだからEUに戻っとけ

437:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:55.14 GdZf1cY50.net
物流止まりそうだけどいけるんか?

438:名無しさん@1周年
18/05/05 17:38:29.71 B95lYi8w0.net
えげれすは島国である。
基本的に島国根性ジャップと心根は同じであるニダ。

439:名無しさん@1周年
18/05/05 17:38:32.51 KZOBNe2X0.net
>>1
馬車か牛車か人力車にしろよ

440:名無しさん@1周年
18/05/05 17:38:33.05 3xFrmGMx0.net
では、英国の誇る大型航空機エンジンメーカーの
ロールス・ロイスで真っ先に大型旅客機のターボ
ファンの電動化と脱炭素をやっていただきましょう
2040年までに

441:名無しさん@1周年
18/05/05 17:38:43.67 wKAu33yV0.net
>>280
ドイツは電力不足たんだよな。

442:名無しさん@1周年
18/05/05 17:38:55.87 Mq8SXhFF0.net
22年後も今と同じ性能のクルマなんて規制されなくてもどうせ売れないから同じ事(爆笑)

443:名無しさん@1周年
18/05/05 17:39:17.94 VY5EWubk0.net
>>73
フランス:環境破壊する投資はやめようぜ!
英国:いや、新しい油田見つかってるから
   油田開発するよ。発電所も作る
   汚染?しるか
独国:原子力やめたから、石炭利用するよ
   環境破壊が激しい褐炭も利用するよ
   あと30年は採掘する許可を議会で認められたし

444:名無しさん@1周年
18/05/05 17:39:37.90 r1bPRNep0.net
案外、何年経ってもガソリン自動車が現役だったりしてな
他はやってみて使いものにならんとかの理由で

445:名無しさん@1周年
18/05/05 17:40:02.71 +Lh0jSR8O.net
2040年とかどうでもええし。
だいたい、そんな先まで西暦使ってる保証も無いぐらいだ。
おそらく欧州標準はイスラム暦になっとるよ。

446:名無しさん@1周年
18/05/05 17:40:20.19 VY5EWubk0.net
>>441
独逸は原子力やめたのに
より環境破壊が激しい
褐炭の利用はするんやで

447:名無しさん@1周年
18/05/05 17:40:23.56 hseuowK60.net
マッチから100円ライターに変わるまでの転換期みたいな。

448:名無しさん@1周年
18/05/05 17:40:54.05 Mvkr9kD40.net
実現ならずてか

449:名無しさん@1周年
18/05/05 17:40:59.87 l9ct9l1s0.net
>>354
大手石油ロイヤル・ダッチ・シェルがトヨタと連携、米加州で水素ステーション整備へ
2017年2月20日 
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
アメリカ東海岸にも水素補給網構築へ~燃料電池車の普及促進で 2017年5月25日
URLリンク(usfl.com)
原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
URLリンク(www.nikkei.com)

産油国のイギリスも、原油から水素製造しないと即死(笑)

メジャー、再生エネに軸 日本勢の温暖化対策 焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、フランス石油大手のトタル、英BP、米エクソンモービル、米シェブロンは
原油販売への依存を減らすため、再生可能エネルギーや天然ガスヘのシフトを急ぐ

450:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:09.94 7LXVsOpm0.net
中国の太陽光パネル詐欺と同じで、どこかが損をするんだろうな
ドイツは、太陽光パネルで中国に多額の税金(補助金)むしり取られたからな(笑)
それなのに中国の太陽光パネルは耐用年数持たない。壊れても計画倒産してて補償も無し

451:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:10.25 Mvkr9kD40.net
>>445
ワロタ

452:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:14.94 LXWGX7Uv0.net
ヨーロッパはEV主流にするだけの電力まかなえるのか?インフラ整備も地方ほど重点的にやらんと。

453:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:15.55 BqPxhLXO0.net
>>370
これ

454:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:18.12 +ajw13AD0.net
大容量のEV車を急速充電したら街が停電したとかあったよな

455:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:31.74 vTB/PYYV0.net
ガソリン車にかかる原油量とEV車量とにかかる原油量の比較データってあるの?
あと、バッテリー廃棄、再生コストもかかるからそっちもひっくるめて計算しなけりゃならんし
それとEVスタンド増設とかインフラ整備の費用増大とか考え出したらキリがないけど

456:名無しさん@1周年
18/05/05 17:41:59.13 kT8xbsNv0.net
>>89
原発10機増設かな
電気足りなくなるだろ

457:名無しさん@1周年
18/05/05 17:42:01.03 yVOSg/y20.net
絶対後で後悔するに一票
まぁでもイギリスの新しい取り組みへの姿勢は日本も学ぶべき。

458:名無しさん@1周年
18/05/05 17:42:20.75 uO7U0UAt0.net
あと20年で実用的なEVが作れるようになるんかねぇ・・・

459:名無しさん@1周年
18/05/05 17:42:34.41 7LXVsOpm0.net
イギリスもドイツの失敗を学ばなかったな

460:名無しさん@1周年
18/05/05 17:42:53.96 A9tC71Qk0.net
>>1
これ、短距離PHVならOKっていう改正だからな(^ω^)
電気で80km走れるカタログスペックなら、販売可能って程度の規制。

461:名無しさん@1周年
18/05/05 17:42:57.59 kT8xbsNv0.net
>>458
EVに水素燃料電池がオプションになると思う

462:名無しさん@1周年
18/05/05 17:43:12.86 Mq8SXhFF0.net
日本は産油国じゃないからなあ(笑)

463:名無しさん@1周年
18/05/05 17:43:40.49 IaTS1yI40.net
URLリンク(motor-fan.jp)
MAZDAがCO2排出量の比較をしている。
LNG+EVが最低。

464:名無しさん@1周年
18/05/05 17:43:47.99 imL04Zap0.net
>>10
ドイツは石炭発電していますが
国内に巨大な炭鉱があるからな
だから脱原発とかほざいているんだよ

465:名無しさん@1周年
18/05/05 17:43:55.48 BqPxhLXO0.net
>>445
日本も元号なんてなくなりそうだし
皇族も・・・

466:名無しさん@1周年
18/05/05 17:44:06.98 LXWGX7Uv0.net
>>458
後20年でEVが作れるかどうかじゃない。後20年でインフラ整備が終わってないと車だけ作っても無駄。

467:名無しさん@1周年
18/05/05 17:44:26.45 wFHAs+3q0.net
くっそ寒い英国で凍死者続出でEV禁止になって終了

468:名無しさん@1周年
18/05/05 17:44:32.05 VY5EWubk0.net
>>453
イギリスはそのつもりなんでしょう
産油国だし

469:名無しさん@1周年
18/05/05 17:44:48.90 O4pvaK8G0.net
>>444
まあこれで都市部の消費が減るなら枯渇する時期も伸びるわけで、ガソリン車もより長く使えると

470:名無しさん@1周年
18/05/05 17:45:50.78 VY5EWubk0.net
>>464
ドイツは石炭より環境破壊が激しい
褐炭まで利用してるからな

471:名無しさん@1周年
18/05/05 17:46:08.43 JgOSlMleO.net
イギリスの物流の主役は荷馬車になります。

472:名無しさん@1周年
18/05/05 17:46:13.91 t/9eQ8yC0.net
あのさぁ
EVが全世界に普及したとして、
脱原発して
電力どーやってまかなうの?
たりる訳ねーべ?
馬鹿なの?

473:名無しさん@1周年
18/05/05 17:46:14.75 A9tC71Qk0.net
>>444
40年でも、フルEVは世界需要の二割前後って予測だからな。

474:名無しさん@1周年
18/05/05 17:46:18.21 Nbtn+WFQ0.net
87409
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
URLリンク(twitter.com)
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
URLリンク(brief-comment.com)

475:名無しさん@1周年
18/05/05 17:46:38.65 cYP5Q5ji0.net
>>441
大消費地南部と発電地域の北部とを結ぶ南北送電線が「環境問題」で建設が進まないから
南部は結局フランスやチェコから買いつけ、北部は隣国に売り込むんだそうだ。
『ドイツは北部で風力などの再生可能エネルギーを用いて発電し、南部の工業地帯でかなりの電力を消費しているのですが、
南北送電網が環境問題で実現しないものだから、北部の電力を隣国に売電し、南部で必要な電力はチェコやフランスの原子力発電による電力を買っています。
ドイツ国内単独での発電量とCO2排出量を厳密に精査し、彼らがもし原発無しでも温室効果ガス削減目標を実現できるというなら(私個人は極めて懐疑的ですが)、
日本にだってできますよね』
「原子力をギブアップできない」(コマツ相談役)
URLリンク(newswitch.jp)

そしていま、高圧送電線のルートを巡って、州政府の高官が激しい押し付け合いを展開する事態になっているのは、
3つある高圧送電線拡張計画の一つ、Sued Linkである。Sued Link(ズュード・リンク)は全長800km、ドイツを南北に貫くプロジェクトであるが、
建設ルート上にあるバイエルン州は、これを西に移動するよう主張し、西隣のバーデン・ビュルテンベルク州、ヘッセン州から激しい反発を招いているのだ。
ドイツの電力事情⑮ 送電線の押し付け合い
URLリンク(ieei.or.jp)

476:名無しさん@1周年
18/05/05 17:46:51.43 VY5EWubk0.net
>>444
バッテリーのブレイクスルーがないかぎり
EV社会はこないでしょう

477:名無しさん@1周年
18/05/05 17:47:05.50 +Lh0jSR8O.net
英国はともかく、ドイツにとっては、福島は強烈な追い風だったな。
福島以前までは、原子力はクリーンエネルギーの代表格だった。
フランスはドイツ国境にズラッと原発を建設してある。
あとはCO2やNOXの問題をネチネチ言ってたら、エネルギー覇権は末代まで安泰のはずだった。

478:名無しさん@1周年
18/05/05 17:47:10.80 AIYe+iHW0.net
リチウムってそんなに埋蔵量あるの?

479:名無しさん@1周年
18/05/05 17:47:15.90 IaTS1yI40.net
>>473
あれは予測ではない。

480:名無しさん@1周年
18/05/05 17:47:19.44 Ih8c4yhz0.net
>>467
エンジンの熱を利用した暖房システムの有難さが再認識されるだろうな

481:名無しさん@1周年
18/05/05 17:48:04.39 xF17yjZl0.net
イエローケーキ発電だろ? (´・ω・`)
電気のどこが エコなのか サッパリわからんは

482:名無しさん@1周年
18/05/05 17:48:33.66 1l8cJRev0.net
20年でリチウム資源確保、バッテリーの小型化まで成功させりゃいけるいける

483:名無しさん@1周年
18/05/05 17:48:37.55 rBI+qXhB0.net
自家用車禁止にすれば解決

484:名無しさん@1周年
18/05/05 17:49:01.34 7bKSZtJw0.net
>>1
2039年式のガソリン車が高値で取引される2050年

485:名無しさん@1周年
18/05/05 17:49:31.69 SLIPlR8I0.net
プリウスのインチキ燃費がバレた

486:名無しさん@1周年
18/05/05 17:50:13.52 yqA7QI1b0.net
>>457
経済効率を完全に無視した政策が続いた試しは無いからな
20年でテクノロジーのブレイクスルーが有ったとして、イギリスがその恩恵に与れるとは限らないし
その製品を高値で買うとも限らない。人類全体の資産だ。とか言って、タダ同然で使わせろ。と言い出すのがオチ
エイズの薬を勝手に作ってる発展途上国の理屈と同じ

487:名無しさん@1周年
18/05/05 17:50:14.49 KCSDCnTb0.net
水素と電気のHVの開発急げ!

488:名無しさん@1周年
18/05/05 17:50:27.10 EqjPMM2m0.net
22年でいけるんかな、オレは居ないかもしれないからまあいいか

489:名無しさん@1周年
18/05/05 17:50:29.73 hseuowK60.net
100円ライター作った人って凄いね。

490:名無しさん@1周年
18/05/05 17:51:28.39 RtuxOI0d0.net
これテロ対策もあるんでね?

491:名無しさん@1周年
18/05/05 17:51:34.19 Ih8c4yhz0.net
>>482
バッテリー問題は克服出来るが、充電に使う電力を賄う発電所のインフラ整備が間に合わん

492:名無しさん@1周年
18/05/05 17:51:53.65 gklXMt6pO.net
>>1
どうして欧米はこうも無茶ぶりするのかw ユーザーと企業が追いつかねーよ

493:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:07.65 ClRUDCxi0.net
そもそもイギリス車が基準をパスできんやろwww

494:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:12.82 VY5EWubk0.net
>>478
埋蔵量ならある
海水からでも取れるからね
ただ、採算性で商業ベースで採るってなら
そんなにない

495:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:13.89 IaTS1yI40.net
URLリンク(www.meti.go.jp)
下水道における水素製造・利用の取組
下水の汚泥を資源化できる技術的目途が立っている。

496:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:31.60 0feCLTHh0.net
インバーター発電機付き電気自動車w
トランクに積載スペースあります
こんなのが売れる時代かw

497:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:33.77 UooY9GP60.net
電力どうするんだろう
原発増設??

498:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:38.19 7LXVsOpm0.net
>>464
石炭なら日本も100年分以上あるよ
石油も日本の周りの海に無尽蔵にある。

499:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:46.88 QvPn64f/0.net
2040年まで

500:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:50.10 tUKUIT1P0.net
普通に電気自動車が主流になるんだろ
マンションどうすんだろ

501:名無しさん@1周年
18/05/05 17:52:58.82 hsEmwMfj0.net
電気のインフラ整備がガソリン車と比べたらかなりハンデあると思うんだが
こんだけ電気自動車を推進して大丈夫なのか?

502:名無しさん@1周年
18/05/05 17:53:25.15 M1cyjJme0.net
トラックとかも電気自動車にするの??

503:名無しさん@1周年
18/05/05 17:53:28.63 1l8cJRev0.net
>>491
そういや今ってプリウスはどうやってんの?
ガソリンだけ入れて、バッテリーは回生だけで補充しながら使ってんの?
リーフは自宅のガレージに出しっ放しの水撒き用のホースみたいな充電コードダラーっと散らかし置いてて見栄え悪いよなー

504:名無しさん@1周年
18/05/05 17:53:38.60 rBI+qXhB0.net
>>491
イギリスの車が2040年から全部EVになるわけじゃないから大丈夫じゃない?

505:名無しさん@1周年
18/05/05 17:53:56.64 nGOeTNlT0.net
電気自動車よりMH造りでし
飛行機なぞバスターランチャーで撃ち落とせる 移動はテレポート

506:名無しさん@1周年
18/05/05 17:54:46.95 7LXVsOpm0.net
電気自動車という落とし穴で失敗する国や企業は中国だけにしてくれ

507:婆
18/05/05 17:54:52.61 RH5U1LNQ0.net
かつて、蒸気機関の煤煙で「霧の都」と言われたロンドンが、
この体たらくか。産業革命の卸問屋がこれじゃいかん。

508:名無しさん@1周年
18/05/05 17:55:13.77 1F5JaLKS0.net
お前んとこの石油メジャーはどうすんだよ

509:名無しさん@1周年
18/05/05 17:55:37.74 O4pvaK8G0.net
>>505
ファティマがいないから却下

510:名無しさん@1周年
18/05/05 17:55:39.42 rBI+qXhB0.net
EVは発電インフラとかCO2以前に、バッテリーやモーターを作る資源の供給のほうが問題なんじゃなかったっけ?

511:名無しさん@1周年
18/05/05 17:55:58.06 P8UmX9Bl0.net
繊維産業も石炭産業も電機産業も終わったように、自動車産業も終わる。
産業は時代と共に変わる。
生き残るのは時代に合ったもの。

512:名無しさん@1周年
18/05/05 17:56:05.50 EqjPMM2m0.net
充電時間だけだろうからリチウムさえ有れば今でも充分に実用だろ
要は予備バッテリーが用意できるかどうかだけでさ
オーストラリアや中国は良いよね資源が有ってさ

513:名無しさん@1周年
18/05/05 17:56:39.89 IaTS1yI40.net
銅が貴金属になりかねないので、EVが主流になるのはスペースコロニーの時代だね。

514:名無しさん@1周年
18/05/05 17:56:42.24 hseuowK60.net
商業用トレーラーはどうなるん?

515:名無しさん@1周年
18/05/05 17:56:51.71 710UmQP20.net
結局人類は馬車に戻るわけだ

516:名無しさん@1周年
18/05/05 17:56:53.13 gEzWrHe90.net
電力一辺倒だとちょっと電力不足になったらパニックだな。

517:名無しさん@1周年
18/05/05 17:56:56.89 VY5EWubk0.net
>>498
今の日本で露天掘りできる?
ドイツはやってるけど、日本じゃ無理
石油は、実は日本周辺に結構あるけど
ほとんど採算がとれない
いずれ採算とれる技術が確立するかもしれないけど
今の技術じゃむり

518:名無しさん@1周年
18/05/05 17:57:08.14 tJwaafa30.net
これって、もし、大地震とか起こって発電所からの電力供給とかが途絶えたら、
車は一切走れなくなるってことだよな。
それとも、自家ディーゼル発電とかによる充電はOKなんだろうか。

519:名無しさん@1周年
18/05/05 17:57:58.49 9xOWK7qM0.net
知らない間に、中国の大勝利になりそうだな。

520:名無しさん@1周年
18/05/05 17:58:06.71 7LXVsOpm0.net
>>512
電力足りればな
充電は順番になるだろう
夜中にみんなで充電したら発電所がぶっ飛ぶ

521:名無しさん@1周年
18/05/05 17:58:26.41 hseuowK60.net
大型貨物トレーラーがEVで動くのを想像すると
信じられない気がした。

522:名無しさん@1周年
18/05/05 17:59:11.14 IaTS1yI40.net
中国は人口の大半が沿岸部に追い込まれ、飲料水を得られなくなって絶滅に近いぐらいに人口が減るよ。

523:名無しさん@1周年
18/05/05 17:59:23.57 VY5EWubk0.net
>>519
バッテリーのブレイクスルーが起きれば
中国の勝利
起きなければ負け
まぁギャンブルだわな

524:名無しさん@1周年
18/05/05 17:59:25.03 0feCLTHh0.net
電気自動車になったらどうやって税金とるんだろうな
燃料税としてガソリンのように取れないだろ
だって電気に目印混ぜれないしな

525:名無しさん@1周年
18/05/05 17:59:40.73 7LXVsOpm0.net
ドイツ銀行が何故破綻に向かってるのか?知りたい
中国と心中するのか、世界を騙して中国から資金回収できるのか見物

526:名無しさん@1周年
18/05/05 17:59:54.70 +Lh0jSR8O.net
たかが送電線の一つも、環境問題がどうのこうの異論が出て進まんとは、実にダメダメな有り様なんですなあ。
かつて、たった一人の優秀な政治家により、国土の隅々へ大規模な高速道路を整備した国とは思えん。
彼のような政治家の再びの登場が望まれているのも道理ですな…

527:名無しさん@1周年
18/05/05 17:59:58.50 9xOWK7qM0.net
ガソリン車の販売が禁止でも
ガソリン発電機の販売が禁止されるわけじゃないだよな。

528:名無しさん@1周年
18/05/05 18:00:03.14 2RJP3jOR0.net
車のエンジンが火力発電所の効率超えちゃうかもよ

529:名無しさん@1周年
18/05/05 18:00:09.49 8jMmJsCO0.net
バッテリーなんて消耗品なのに

530:名無しさん@1周年
18/05/05 18:00:32.53 tJwaafa30.net
>>503
うちのC-HRは最新プリウスと同じハイブリッドシステムだが。
加速して時速20km/hまではモーターで加速して、その後に20~50 or 60km/h
くらいまでの加速はエンジンで発電して充電しながら加速して、その後に
定速走行に入るとモーター走行になり、ブレーキかけると回生で充電される。

531:名無しさん@1周年
18/05/05 18:00:46.99 LXWGX7Uv0.net
>>523
ブレイクスルーだけでなくインフラ整備を国中でやるんだからどこだろうと無理だろ。

532:名無しさん@1周年
18/05/05 18:00:53.57 GpTOt5o50.net
海外メーカーがわざわざ対応するわけねぇだろ。
イギリス市場なんてたいして価値はない。
アメリカか中国じゃない限りな

533:名無しさん@1周年
18/05/05 18:01:22.98 3xFrmGMx0.net
テスラの株も無理な経営が祟って激下げ中だし
イーロン・マスクもそのせいで発狂中だしね
何でEV化を急ぐのかEU

534:名無しさん@1周年
18/05/05 18:02:03.24 IaTS1yI40.net
>>533
EPA締結で日本車にレイプされることが確定しているから。

535:名無しさん@1周年
18/05/05 18:02:21.01 8jMmJsCO0.net
>>520
でも順番待ちのせいで朝までに充電できてなかったら使えないとか話にならんだろ

536:名無しさん@1周年
18/05/05 18:02:46.53 a4NGJQse0.net
猛吹雪とかで動けなくなった時に死ぬ

537:名無しさん@1周年
18/05/05 18:03:12.02 hWaMIN3x0.net
>>425
発電の際の損失だけでなく、送電損失、充放電の損失もあるからな
かなり効率悪くなる

538:名無しさん@1周年
18/05/05 18:03:14.36 LXWGX7Uv0.net
電気代の大増税とかやろうとしたら落選待ったなし。

539:名無しさん@1周年
18/05/05 18:03:33.53 07MZ5Y4Q0.net
イギリス人の車好きご愁傷様ちーん
どっか規制の無い国に移住とかすんのかね

540:名無しさん@1周年
18/05/05 18:04:05.03 ZpG8o566O.net
これ一見エコに見えるけど、電池の材料採るのに二酸化炭素無茶苦茶排出してるからな
EVだけになったらとんでもない環境破壊が待ってますよwww
充電のインフラも解決策は未だないwww
何だかんだでガソリンの手軽さには勝てないな

541:名無しさん@1周年
18/05/05 18:04:15.67 jZruqczi0.net
ディーゼル車を放置して悪化させたくせに
言うことが極端なんだよな
そもそも戦犯はディーゼル車だろ
日本みたいにディーゼル車じゃなくHV車シフトしていたら今の環境汚染無かったんじゃないか

542:名無しさん@1周年
18/05/05 18:04:28.37 hseuowK60.net
原子力以上の発明をする際
ITの使い方を教えてほしい。

543:名無しさん@1周年
18/05/05 18:04:59.80 0feCLTHh0.net
>>535
太陽光強制で車の電池5個くらい充電しておいて順番に使う
長雨がっ続いたり雪が続いたら
一家心中

544:名無しさん@1周年
18/05/05 18:04:59.93 IaTS1yI40.net
EVは解体処理が難しい。
高いエネルギー効率で分別解体できるのは、おそらく日本だけ。

545:名無しさん@1周年
18/05/05 18:05:23.43 IdkRFvPz0.net
乗用車はいいけどトラック・バス・重機はどうすんだろう
電気式もあるんだろうが完全に置き換われるのかな
重機は除外になってもガソリンスタンド激減して燃料入手に困りそう
理想としては良い事だけどきれいごとが先行し過ぎな気もする
現代の魔女狩りか

546:名無しさん@1周年
18/05/05 18:05:24.24 JLnLNx/k0.net
まあ、イギリスは電車で良いだろ

547:名無しさん@1周年
18/05/05 18:05:42.66 cYP5Q5ji0.net
それでできそうなの?40年までに。

548:名無しさん@1周年
18/05/05 18:05:52.72 CUDbAczd0.net
>>99
ガソリンは切れりゃ買って持って来れるからな。

549:名無しさん@1周年
18/05/05 18:06:45.87 Ijiq035L0.net
車はできるが バッテリーの進化が追いついてない。

550:名無しさん@1周年
18/05/05 18:07:53.94 Ijiq035L0.net
ガスタービン ハイブリッドとか作りそうだな。
ガスタービンならアルコールでも動くから。

551:名無しさん@1周年
18/05/05 18:07:58.18 +Lh0jSR8O.net
>>102
そういう軟弱な発想だから駄目なんだよ。
テロに弱いインフラに依存するなら、テロを絶対に起こさせない社会制度にすれば良いだけだ。
秘密警察による監視網を設けるとか、不穏分子になりそうな国内の異民族を強制収容所に入れるとか、手段は色々あろうに。
前例の無い話でもなし。

552:名無しさん@1周年
18/05/05 18:08:07.37 JRw59M+s0.net
価格を考えなけりゃ可能だろ
とりあえずデカいバッテリー積んどきゃいいんだから
現状アウトランダーPHEVでカタログ60キロ走れるわけだし

553:名無しさん@1周年
18/05/05 18:08:09.37 ZxOJmOZU0.net
電池絡みで2段階くらいのイノベーション無いと、2040年じゃEVはモノにならんよ
実質の車通勤禁止
ネオリベはできると思ってるんだろうねぇ
>>533
教条主義と、あとガソリンやディーゼルの車売るビジネスが年々利益率下がるから、
ネオリベがEVで搾取強化しようと扇動してんでしょ

554:名無しさん@1周年
18/05/05 18:08:55.94 9Fj86KjL0.net
>>425
送電線ロスや変圧ロスがある

555:名無しさん@1周年
18/05/05 18:09:01.46 hyuJMljp0.net
いよいよGSが消滅するのか
胸熱

556:名無しさん@1周年
18/05/05 18:09:10.40 EqjPMM2m0.net
結局電気は天然資源頼りなの、其れじゃダメでしょ
利便性を犠牲にして新しい方向性を示すニュースは悲壮感を感じるな

557:名無しさん@1周年
18/05/05 18:09:36.12 AgAPHtb70.net
人間がそんな理想の為に利便性に劣るものへ移行できるもんなのかと疑問に思うね

558:名無しさん@1周年
18/05/05 18:09:36.78 6FQobISq0.net
ジェレミー「我が国では2040年までにガソリン車の販売を禁止するらしい」
ハモンド「……アメリカに移住する」
ジェレミー「皆さん、アメリカ人がアメリカに移住するそうだ」

559:名無しさん@1周年
18/05/05 18:09:42.86 cYP5Q5ji0.net
この辺りはポジショントークとしか。

560:名無しさん@1周年
18/05/05 18:10:11.84 1l8cJRev0.net
GSが消滅するなら、GAME SAVEはどこですればいいのさ………

561:名無しさん@1周年
18/05/05 18:10:18.32 ZxOJmOZU0.net
>>551
左巻きらしいわ
制度でなんでも実現できると

562:名無しさん@1周年
18/05/05 18:10:20.92 Ytj5ve3s0.net
EUはクリーンディーゼルのインチキがばれてからすごいスピードでEVに舵を切ってきたよな
HVがそれだけ怖いんだろ
実際HVのシェアが上がってきてたはず

563:名無しさん@1周年
18/05/05 18:10:21.32 9Fj86KjL0.net
>>263
変態なだけだ

564:名無しさん@1周年
18/05/05 18:11:23.72 hseuowK60.net
発明するのに ITの使い方はと

565:名無しさん@1周年
18/05/05 18:12:11.90 NtEABh2b0.net
イギリスの自動車産業は完全消滅

566:名無しさん@1周年
18/05/05 18:12:29.54 ZxOJmOZU0.net
>>425
バカはおまえ
EVは、製造工程含めトータルのコストと環境負荷が高い

567:名無しさん@1周年
18/05/05 18:12:44.84 bSXaw2pB0.net
>>562
EUがEV言い出したのはディーゼルの不正隠しなんだよね
2040年目標なんてのは、別に今いう必要はないわ

568:名無しさん@1周年
18/05/05 18:14:08.20 ZxOJmOZU0.net
>>562
なるほど
部品点数かさむHVでは欧州勢は日本に勝てないからな

569:名無しさん@1周年
18/05/05 18:14:23.00 Z7Cz2pZ80.net
これってシナ圧?

570:名無しさん@1周年
18/05/05 18:14:40.27 Bo8eJPcR0.net
>>554
送電ロスは数%程度だぞ。

571:名無しさん@1周年
18/05/05 18:15:00.57 EqjPMM2m0.net
GSとかバッテリーメーカーはむしろ良いんじゃね
リチウムの後が出て来ないし作れば売れるんだからさ

572:名無しさん@1周年
18/05/05 18:15:04.43 IaTS1yI40.net
違います。EPA合意で部品・完成品とも関税撤廃が不可避だからです。
URLリンク(www.meti.go.jp)
日EU経済連携協定(E PA)における工業製品関税(経済産業省関連分)に関する大枠合意結果について

573:名無しさん@1周年
18/05/05 18:15:07.04 yDZjoIX+0.net
という夢だろ
バカバカしい

574:名無しさん@1周年
18/05/05 18:15:18.13 hseuowK60.net
発明に紙とペンの時代は今でも必須か?

575:名無しさん@1周年
18/05/05 18:15:34.29 uZchnGyR0.net
>>143
そういう電池に対応する供給側の能力アップも大変だと思う。

576:名無しさん@1周年
18/05/05 18:15:35.97 ZxOJmOZU0.net
EUは環境環境言ってるくせに、ディーゼルやら石炭火力やらは使いまくりなのよなw
欧州出羽守は言い訳してみ?w

577:名無しさん@1周年
18/05/05 18:16:04.60 3xFrmGMx0.net
>>528
確かに
今、自動車用内燃機関のHVシステムで最高の
熱効率を誇っているのは、なんとメルセデスF1の
PUで47%だそうだ(ソースなくてスマンが)
F1エンジンの苛烈な競争がわずか5年でこの結果
をもたらした
ちなみに火力発電で最高の熱効率は60%ぐらい
ドイツの主力自動車メーカーが簡単にガソリンHV
やディーゼルを諦めるとは思えない

578:名無しさん@1周年
18/05/05 18:16:13.66 pSAmH4tN0.net
>報じられた約80キロメートルの基準には達しない。
PHVの場合は、単にバッテリーを増やすだけですぐに問題解決できるだろw

579:名無しさん@1周年
18/05/05 18:16:28.37 8jMmJsCO0.net
>>543
霧のロンドン全滅

580:名無しさん@1周年
18/05/05 18:16:28.73 T6EzfIJX0.net
在日トヨタなんかよりHONDAに頑張ってもらおう

581:名無しさん@1周年
18/05/05 18:16:59.13 3T3skz2Z0.net
これって、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪ですか? 
 余りにも不気味なので、ビビりますた((((;゚д゚))))
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

582:名無しさん@1周年
18/05/05 18:16:59.63 wI3HhEg40.net
20年後にプリウスがある前提かよ

583:名無しさん@1周年
18/05/05 18:17:17.75 bSXaw2pB0.net
>>572
英国はEU離脱するんじゃないのか

584:名無しさん@1周年
18/05/05 18:17:19.77 v8LMFDz30.net
>>567
欧州の連中は無理難題の基準を策定して全て誤魔化しだからな、基準に合っていれば空気も綺麗にるはずなのに汚いどころか喘息が年々増加してたし、いっそ垂れ流しの中国の方が潔い

585:名無しさん@1周年
18/05/05 18:17:26.93 ZBuWnlUk0.net
これするなら路面電車を復活させたほうがいいな
渋滞酷いことになりそうだけど

586:名無しさん@1周年
18/05/05 18:17:32.92 L4jXXYdo0.net
大型バッテリーをたくさん積むとか?
重量だけで大変な事になりそうだな

587:名無しさん@1周年
18/05/05 18:17:39.88 sTAPCEYW0.net
「肺がんの原因は、たばこの煙よりも排気ガス」
これ~ タブーなんだよねw
知ってる人は知ってるけどww

588:名無しさん@1周年
18/05/05 18:17:59.75 rBI+qXhB0.net
>>570
EV否定の評論家の話だと、その送電ロスは嘘らしい。

589:名無しさん@1周年
18/05/05 18:18:49.67 bSXaw2pB0.net
>>587
タバコを吸ってないのに首都圏の人は
肺が真っ黒とかあったな

590:名無しさん@1周年
18/05/05 18:18:56.55 uZchnGyR0.net
>>231
以前、電波少年で松村邦洋さんが体を張って解決しようとしたけどw

591:名無しさん@1周年
18/05/05 18:18:59.47 IaTS1yI40.net
>>583
欧州のEVシフト連呼の正体です。
イギリスは国民投票に基づいて離脱するのであって、善後策はノープランでしょう。

592:名無しさん@1周年
18/05/05 18:19:01.66 8jMmJsCO0.net
>>587
つい最近、大気汚染で死んでる人が何万人いるとかデータ公表してたような
タブーでもなんでもないよ

593:名無しさん@1周年
18/05/05 18:19:13.65 1M63ji+B0.net
>>1
EU離脱する英国で
ハイブリッドが閉め出される
これで英国生産撤退しなかったら
トヨタの経営は馬鹿としか言いようがない

594:名無しさん@1周年
18/05/05 18:20:04.72 hseuowK60.net
新発明の三種の神器ってなんやろか?

595:名無しさん@1周年
18/05/05 18:20:30.37 Bo8eJPcR0.net
>>588
つっても東電は5%以下って出してんだよねえ。
否定派はどんな根拠があるんだろうか。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

596:名無しさん@1周年
18/05/05 18:20:30.96 Dj6QPWH/0.net
無茶しやがってw
売る車が無くなるだけw

597:名無しさん@1周年
18/05/05 18:20:47.13 bSXaw2pB0.net
>>593
撤退チラつかせてるね

598:名無しさん@1周年
18/05/05 18:21:19.60 WXvTc9wj0.net
イギリス中に電線張り巡らしてトロリーカー走らせればいい

599:名無しさん@1周年
18/05/05 18:21:48.14 U+S9en8O0.net
22年後の車なんて反重力装置で空飛んでるから関係ない

600:名無しさん@1周年
18/05/05 18:21:58.39 pSAmH4tN0.net
エンジン・・・ガソリンの精製にかかるコスト、輸送コストなどトータルでかかる効率が結構悪い
        単にエンジンの効率だけで語る馬鹿っているよなw
EV ・・・ 単に発電所の効率だけを語るバカが多いけど、バッテリー製造時のエネルギーコストとかものすごい環境負荷がある
結局、それらコストを全て見積もるには、補助金抜きで1km 走るのにかかるコストを出すと
EVってまだまだなんだよな

601:名無しさん@1周年
18/05/05 18:22:38.98 05bHTtV70.net
>>1
2040年まで何年あるか、この記者は分かってんのか?
一つのシャシを20年以上使い続けられるわけないだろ
どうせプリウスは2040年を迎える前に構造設計そのものが寿命を迎えて
フルモデルチェンジを余儀なくされる
ガソリン車禁止されなかったとしても2040年になる前にプリウスは無くなってるさ

602:名無しさん@1周年
18/05/05 18:22:51.46 KNSk8KK40.net
>>394
それ言ってたら新幹線に乗れんわ

603:名無しさん@1周年
18/05/05 18:23:01.01 gQP049GX0.net
誰も車乗らなくなるぞ

604:名無しさん@1周年
18/05/05 18:23:16.78 bSXaw2pB0.net
2040年目標は、2030年ごろ~2035年の状況見て言えと

605:名無しさん@1周年
18/05/05 18:24:08.67 vhdbCTXW0.net
2040年ってはるか未来に思うけど
あと20年とかビビるよな

606:名無しさん@1周年
18/05/05 18:24:21.01 Bo8eJPcR0.net
>>603
多分20年後は車がいらない社会になってると思う。

607:名無しさん@1周年
18/05/05 18:24:23.24 Vwv9Vqik0.net
2040年になったらバッテリーも進化して
ハイブリッドのモーター走行を飛躍的よくなっているわ
自宅にバッテリースタンドを準備できる人なんか一部だけなんだから
電気車だけにはなりようがない

608:名無しさん@1周年
18/05/05 18:24:57.76 +Lh0jSR8O.net
日本製品を排除するための「非関税障壁」なのは、誰の目にも明らか。
しかし、そもそもグローバリズムとは経済における世界大戦そのもの。
戦争に卑怯もクソもない。
要は、愚かな大衆が納得し、不便や窮乏に耐えるだけの、適当なデマが有れば足りる。
その昔は、正に国権の衝突たる経済摩擦があるだけだったから、双方、関税を引き上げて争えば済んだ。
しかしグローバリズムを善と定義してしまった以上、「いかに相手の製品が地球に対して有害か」をデッチ上げるしか、経済戦争の手段がありません。
宣伝戦争の時代に入った。
その点、トランプ大統領なんか、そういう卑怯をやらない、古式ゆかしい正々堂々たる保護主義者ですよ。
他国製品が悪いとか一切言わんからな。いかに良かろうが貿易赤字はダメだと言ってるだけで。

609:名無しさん@1周年
18/05/05 18:25:11.08 YRp54NUZ0.net
>>597
「努力はしましたが基準に達する車を作れませんでした。したがって遺憾ながら撤退します。」
というメーカーが出てくるんじゃまいか?

610:名無しさん@1周年
18/05/05 18:25:18.12 qJtKOePf0.net
 大気汚染スルーしてきた国ほど、EVをプッシュするわな。
 自転車でものってろ。

611:名無しさん@1周年
18/05/05 18:25:36.41 pSAmH4tN0.net
EVとガソリンの環境負荷
資本主義社会に置いて、その製造原価以下で販売されることはないと仮定すると、
(車の初期コスト + 20年動かした場合のランニングコスト) ÷ 20年 = 1年あたりの環境負荷 と見ることができる
  ※ 国の補助金は入れてはいけない
これで見ると、EVってまだ環境負荷が悪いと言える

612:名無しさん@1周年
18/05/05 18:25:38.83 Xyn+nGEZ0.net
日本の企業に買収されまくったからな
腹いせにしても雑だな

613:名無しさん@1周年
18/05/05 18:25:39.25 cYP5Q5ji0.net
>>603
シェアリングになってるかもな。

614:名無しさん@1周年
18/05/05 18:25:52.89 q/uKhH+q0.net
>>420
18世紀からまだスモッグの都のままなん?

615:名無しさん@1周年
18/05/05 18:26:45.59 ZBuWnlUk0.net
原付ミニカーをエアコン使用で100キロ走れて
お値段10万円のバッテリーが出ないと無理だと思う

616:名無しさん@1周年
18/05/05 18:27:11.62 3ZZbODmg0.net
車なぞ利用しなくてもピストルを頭に突きつけ発射するだけでこの世から
あの世の遠い世界まであっという間に移動できる。

617:名無しさん@1周年
18/05/05 18:27:16.24 ow0IQGtX0.net
誰でも電気自動車が作れたらいいのになあ

618:名無しさん@1周年
18/05/05 18:27:17.45 r5K6/0nG0.net
2040まで今のEV一択みたいな論調や開発が続くとはとても思えないけどな
実際運用するにあたり電力供給やインフラ整備の予算組み始めたらイギリスは特に難しいってなりそう

619:名無しさん@1周年
18/05/05 18:27:24.94 wTcrspVe0.net
発電機の燃料が入手し辛く成るじゃん・・・

620:名無しさん@1周年
18/05/05 18:28:02.93 r0M0q7Zz0.net
日本は原発搭載核保有車を
走らせるべき
ウラン積んでな

621:名無しさん@1周年
18/05/05 18:28:17.58 pSAmH4tN0.net
>>610
中国の環境汚染の原因は、
中国共産党幹部の経営している工場と、地方の豆炭使用が最大の問題。
中国工場にすべて日本の工場基準の脱硫装置を取り付けるだけで空気の汚染は一気に減る。
さらに地方都市での豆炭使用禁止にすれば、PM2.5も一気に減る。
EV化の前にするべきことが多いんだけどなw

622:名無しさん@1周年
18/05/05 18:29:03.76 S0C7iuv30.net
20年以上先のことを今の政府が決める意味が分からん。必要なら今すぐやれよ。必要ないなら今後もやらんでいいだろ。

623:名無しさん@1周年
18/05/05 18:29:37.53 asaXGK940.net
お前らが思うより2040年はずっと先だよ
そのころはEV当たり前になってると思う
自動運転も当たり前
スマホは流行らないって言い張ってた人は先が読めてなかった

624:名無しさん@1周年
18/05/05 18:29:41.83 7JBGzdY40.net
その頃にはジェレミーも死んでるから問題ないのか

625:名無しさん@1周年
18/05/05 18:29:42.71 pSAmH4tN0.net
>>518
イギリス 「日本が日本人の税金使ってイギリスに原発作ってくれるって話があったから、期待しているわ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch