【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までにat NEWSPLUS
【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までに - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
18/05/05 15:19:46.06 CAP_USER9.net
【ロンドン=篠崎健太】2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止する方針の英政府が、対象にハイブリッド車(HV)も含める案を検討していることが明らかになった。複数の英メディアが4日報じた。トヨタ自動車の「プリウス」など、現行のHVは将来売れなくなる恐れがある。現実になれば自動車メーカーの戦略に大きく影響しそうだ。
英政府は17年7月、内燃機関で走る車の販売を40年までに禁じる方針を打ち出した。排ガスによる大気汚染を防ぐ環境政策として「従来型のガソリン車とディーゼル車の販売を全てやめる」とした。ただ具体的な対象は説明されていなかった。
英紙フィナンシャル・タイムズと英自動車専門誌オートカーは関係者の話として、英政府が40年以降、少なくとも50マイル(約80キロメートル)は電気だけで走行できる車に限り販売を認める案を検討中だと伝えた。電気モーターとエンジンを併用するHVの場合、現状では電気による走行性能が同基準に届かず、環境対応車の枠から締め出されることになるという。
トヨタが17年に全面改良した新型プリウスのプラグインハイブリッド車(PHV)は、電気自動車(EV)としての走行距離が68.2キロメートル。従来の2倍以上に延びたが、報じられた約80キロメートルの基準には達しない。自動車各社は今後、HVについてもバッテリーなど電動性能の大幅な向上を迫られることになりそうだ。
もっとも、自動車行政を担う英交通省の広報担当者は、HVが規制対象になるとの報道を否定した。検討を進めている販売禁止の具体策を巡り、英政府内でも意見が割れているとの観測も出ている。自動車業界などの意見を踏まえて緩和される可能性がある。
自動車の環境規制ではフランス政府も17年、ガソリン車とディーゼル車の仏国内での販売を40年までに禁じる方針を示した。世界最大の自動車市場である中国も環境規制の強化に動いており、EV開発の流れが加速しそうだ。
2018年5月5日 10:16
日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)

2:名無しさん@1周年
18/05/05 15:21:07.13 LkCg1Xqk0.net
日本も追従すべき。

3:名無しさん@1周年
18/05/05 15:21:09.15 ApwzQP0c0.net
>>1
売る車がない。

4:名無しさん@1周年
18/05/05 15:21:29.50 cl6uXFM90.net
そうでしたっけ?フフフ


5:名無しさん@1周年
18/05/05 15:21:47.60 ApwzQP0c0.net
>>2
原発前提の電気自動車は日本では無理。

6:名無しさん@1周年
18/05/05 15:22:00.78 Xeik7jIW0.net
何だかんだで無理ってなって妥協案が出てくると思うが、
この先20年で電気自動車が量産・低価格化すれば出来るかもね。

7:名無しさん@1周年
18/05/05 15:22:32.25 46abKgDL0.net
これからはカーシェア 二人乗りEV 自動運転タクシー

8:名無しさん@1周年
18/05/05 15:22:36.06 2RJP3jOR0.net
2040年のプリウスがHVとは限らんだろw
アホみたいな記事w

9:名無しさん@1周年
18/05/05 15:22:58.22 3xrVmACY0.net
町工場や家電屋でもEV作れるって話 最近やらなくなったな

10:名無しさん@1周年
18/05/05 15:23:20.19 TRM1pmgg0.net
日本は今完全に脱炭素政策が一周後れになってる。
この期に及んで火力発電を作るとか言ってる日本に各国から猛烈に批判されてる。
マジで日本はアホかと。

11:名無しさん@1周年
18/05/05 15:24:33.36 yqA7QI1b0.net
EV車だけでは電力供給が追い付かなくなるのはバカにでも分かる

12:名無しさん@1周年
18/05/05 15:25:45.74 8pLUHQjX0.net
>>6
つーかプリウスのバッテリー1.2倍の容量にすりゃクリア出来るぞ

13:名無しさん@1周年
18/05/05 15:25:53.06 qIcGfSvt0.net
エゲレスなんて車はほとんど輸入するもんなんだろ
自国で自動車の技術革新なんかする気が感じられん

14:名無しさん@1周年
18/05/05 15:26:39.46 8pLUHQjX0.net
>>10
お前の各国ってどこだか言ってみろよ

15:名無しさん@1周年
18/05/05 15:26:43.69 WE98sZKj0.net
少なくとも100年もすれば規制関係なく全て電気になってるんだろな

16:名無しさん@1周年
18/05/05 15:26:44.39 JCgd80yP0.net
2040年ってあと20年以上あるからなんとかなるんじゃないかな

17:名無しさん@1周年
18/05/05 15:27:00.12 jGubdFQE0.net
石油王がニートになるな

18:名無しさん@1周年
18/05/05 15:27:02.88 oLLi9Mm10.net
それまで売れればいいだろw

19:名無しさん@1周年
18/05/05 15:27:05.07 QkCI++LV0.net
20年先は流石に予測できない
俺は間違いなく死んでるけど

20:名無しさん@1周年
18/05/05 15:27:15.31 LtTM05WB0.net
水素を真面目に進めてるトヨタが最終的に勝つ

21:名無しさん@1周年
18/05/05 15:27:44.80 4zlu+2PnO.net
言うだけじゃんかよw
こういう何にも担保なしに大風呂敷って何度目だよw

22:名無しさん@1周年
18/05/05 15:28:17.18 8pLUHQjX0.net
>>9
ヒュンダイの衝突安全見て難易度が理解できたんじゃね?
ゴルフ場のカートとは訳違う

23:名無しさん@1周年
18/05/05 15:28:32.56 yqA7QI1b0.net
>>10
原発を再稼働するのでさえも一苦労だからな
水力発電も大型発電所の建設は無理だし。揚水発電なんてEV車が普及次第で不可能になる

24:名無しさん@1周年
18/05/05 15:30:25.80 QRkd1Eki0.net
さとみが乗るなら、自家発電するから無問題

25:平和主義者
18/05/05 15:30:36.71 fl261J2g0.net
トラックも対象なのか?

26:名無しさん@1周年
18/05/05 15:31:01.27 mgyuFC3B0.net
ジャガー
マクラーレン
ロールスロイス
まあ国外での需要の方が強いから一向に構わないとは思うが国内販売終了やな

27:名無しさん@1周年
18/05/05 15:31:13.06 07vAt16C0.net
>>10
今までも散々日本は遅れてると言われて来たけど、実は2周くらい進んでたんだよな

28:名無しさん@1周年
18/05/05 15:31:25.14 gQ4gSGhc0.net
で揮発油どうすんの

29:名無しさん@1周年
18/05/05 15:31:39.41 RHNa9T280.net
シナ電であふれかえるだけ

30:名無しさん@1周年
18/05/05 15:31:49.14 EZ7Qvsbv0.net
ジャギュアー i-Peace
凄い

31:名無しさん@1周年
18/05/05 15:32:29.43 napry4hE0.net
EUにいたらこんなことできないよなあ

32:名無しさん@1周年
18/05/05 15:33:37.60 7JxD+zFj0.net
2040年
くだらない記事

33:名無しさん@1周年
18/05/05 15:34:11.46 OYtBI0av0.net
英国メーカーの車にHVとかEVあったっけ
自国メーカーが一番ダメージ食らうんじゃ

34:名無しさん@1周年
18/05/05 15:34:16.06 tytmrrKW0.net
>>20
プリウスでEVに繋がる技術も積み上げてるしな。
ホンダは終わるか知らんw

35:名無しさん@1周年
18/05/05 15:34:25.83 fK0oEIKh0.net
まあガソリンスタンドが軒並み討ち死にするから、規制云々の前に売らない方がいい。
これから日本も地獄が来る、ガソリンスタンドが設備投資しなくなるからな。

36:名無しさん@1周年
18/05/05 15:34:28.15 pggFTsxY0.net
>>30
日本ではジャガーと呼んでくださいbyジャガージャパン

37:名無しさん@1周年
18/05/05 15:34:59.20 BL5pkRem0.net
ずいぶん先だな。やる気ゼロ。

38:名無しさん@1周年
18/05/05 15:35:08.08 QKuuLWP10.net
イヤイヤお前んとこに合わせて車作らねーからって言われたら、大衆車作ってないイギリスはどうすんだよ

39:名無しさん@1周年
18/05/05 15:35:23.23 88qu1R9l0.net
内燃機関のサイクルは短い

40:名無しさん@1周年
18/05/05 15:35:33.00 FbyRiBaG0.net
そもそもガソリンの販売を制限すればよいのでは?www

41:名無しさん@1周年
18/05/05 15:35:43.19 ORTINMtm0.net
政治家と役人が手本を示せ

42:名無しさん@1周年
18/05/05 15:36:58.82 2etkW8ps0.net
Brexitを選んだのに何してるん

43:名無しさん@1周年
18/05/05 15:37:58.22 tytmrrKW0.net
>>35
てか既にガススタどんどん減ってね?
>>38
フォードにお願いすんじゃね。
EUメーカーにはお断りされそうw

44:名無しさん@1周年
18/05/05 15:38:12.46 BL5pkRem0.net
>>39
そうじゃないねん

45:名無しさん@1周年
18/05/05 15:38:14.59 33UUuJO80.net
どうせ企画倒れになる規制

46:名無しさん@1周年
18/05/05 15:38:22.46 OtSOyA9k0.net
肉ジャガー 

47:名無しさん@1周年
18/05/05 15:39:13.73 Q/htT26W0.net
電気自動車にガソリン発電機を載せておくか?

48:名無しさん@1周年
18/05/05 15:39:25.71 IaxhG/Cx0.net
今年末から来年くらいに
日本でも発売するしなジャガーi pace
パナと提携して目処が付いたんだろう
レンジローバーにもHV設定されたし

49:名無しさん@1周年
18/05/05 15:39:26.07 5VJJxQLO0.net
主要産業が糞なイギリスが何か言ってる
まあええやんイギリスは荷馬車に回帰するんだろ

50:名無しさん@1周年
18/05/05 15:39:39.58 g5weZEM70.net
2040年になると車の概念が変わってそう

51:名無しさん@1周年
18/05/05 15:39:51.53 1VNn8s3O0.net
ガソリンの需要がどんどん減ったら面白いことになりそうだな

52:名無しさん@1周年
18/05/05 15:40:23.00 S/cLmGbr0.net
産油国どうするのかと思ったが発電しないと電気作れないんだよな

53:名無しさん@1周年
18/05/05 15:41:02.63 W6rUSeUl0.net
>>17
地下資源で食ってる国は、軒並みニートかもな。
ロシアもニート大国になるかもよw

54:名無しさん@1周年
18/05/05 15:41:20.18 8QmPyTr20.net
プリウス初代が1997年。
20年以上あるし余裕だろ。

55:名無しさん@1周年
18/05/05 15:41:22.52 RHNa9T280.net
>>52
島国は風力
大陸国はソーラーでいける

56:名無しさん@1周年
18/05/05 15:41:42.53 WQo6avxV0.net
なら、ジャガーは倒産だな。

57:名無しさん@1周年
18/05/05 15:42:07.24 O4pvaK8G0.net
プリウスがダメならミライがあるじゃない

58:名無しさん@1周年
18/05/05 15:42:17.84 nuRqpBMi0.net
>>1

嘘つき安倍外交、米だけでなく英にも裏切られたかw

スレリンク(seijinewsplus板)
↑  安倍の背任罪だな。 財務省がゴミの値段を不当に安く工作

URLリンク(netallica.g.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw

裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。

スレリンク(seijinewsplus板:5番)
↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 

安倍はやめろ。

59:名無しさん@1周年
18/05/05 15:42:30.52 33UUuJO80.net
>>38
ゴーンがイギリス工場のラインをリーフ一本に絞り
イギリス市場制圧するだけだろ
それまでゴーンがトップに居るか判らんが

60:名無しさん@1周年
18/05/05 15:42:53.88 cYP5Q5ji0.net
>>1
産業界からの反対で間近になったら延期しそうだな。

61:名無しさん@1周年
18/05/05 15:43:15.13 TRM1pmgg0.net
>>27
全然進んでないよ。
世界では再生エネルギーに本腰になってるのに、日本は未だに原子力に未練タラタラだからな。
挙句に稼動できない原発の替わりに火力を新設するとか言ってて、
世界から呆れられてる。
原発万歳の読売ですら今日の記事で厳しい日本の立場を書いてる。

62:名無しさん@1周年
18/05/05 15:43:27.34 dpZvv0D+0.net
いよいよ馬車か

63:名無しさん@1周年
18/05/05 15:43:30.43 W6rUSeUl0.net
アメリカにはミスターフュージョンを積んだデロリアンがあるから大丈夫

64:名無しさん@1周年
18/05/05 15:43:33.82 ukMeY7yd0.net
極端すぎる。
ガソリン車ダメ、ディーゼル良し。
ディーゼルはアカンかった、
ガソリン車じゃ勝てない両方ダメ、電気にしろ。
電気はあかんかった、米国の輸入に合わせよう。
欧米のいつもの手。

65:名無しさん@1周年
18/05/05 15:44:10.61 AxLIqZgf0.net
アホ記事だな

66:名無しさん@1周年
18/05/05 15:44:13.72 c3C3IRYV0.net
ハイブリッドも駄目とか、馬車でも乗ってろよ。

67:名無しさん@1周年
18/05/05 15:44:15.77 PpRxtcsD0.net
20年後のプリウスの燃費性能が
今と同等でしかないのなら
売れる必要も意味もなかろうよ
馬鹿な記事を書く奴もいたものだな

68:名無しさん@1周年
18/05/05 15:44:39.11 PpRxtcsD0.net
すいませんちょっと言い過ぎたかも…

69:
18/05/05 15:44:41.70 UfhMinaQ0.net
バッテリーがなぁ
なんかでかい技術革新でもない限り、電気自動車は実用化には厳しいと思う

70:名無しさん@1周年
18/05/05 15:45:18.80 BVV6ZSlw0.net
いまのインフラでは電気が足りないお

71:名無しさん@1周年
18/05/05 15:45:31.79 SdkrlmpJ0.net
>>20
トヨタが本当に造りたいのは燃料電池ハイブリッドだからな
今もあるにはあるけど市販はされてない

72:名無しさん@1周年
18/05/05 15:45:51.21 10r1LARI0.net
トップギアってBBCだよな
前任はAmazonに移ったけど

73:名無しさん@1周年
18/05/05 15:46:20.62 TRM1pmgg0.net
>>14
欧米中ですがなにか?
あと世界の投資家からも今の日本の環境政策では投資できないと言われてますけど?
「日本 環境 投資家 撤退」でググれ

74:名無しさん@1周年
18/05/05 15:47:21.22 aN9bNvtF0.net
ガソリン車は全体の50%位にする程度で妥協した方がいいんじゃね

75:名無しさん@1周年
18/05/05 15:47:21.74 E0gSbery0.net
イギリス資本の英国車なんてほとんどないんだから、外国の技術に完全に頼っててその上この政策…
情けないかぎり…

76:名無しさん@1周年
18/05/05 15:47:50.87 phfefwDx0.net
先代の35プリウスの20kmしか走れない程度のバッテリーが一番効率よさそうではある。
20km以上走るのにわざわざエンジンを使わないってのはアホらしい。

77:名無しさん@1周年
18/05/05 15:48:14.04 WBTVk/pS0.net
自国の車も売れなくなるだろうな

78:名無しさん@1周年
18/05/05 15:48:46.04 qu1BPNyO0.net
>>61
>世界では
www

79:名無しさん@1周年
18/05/05 15:48:55.31 eg0126Ru0.net
ドイツのほうが先行するから問題あれば
状況見ながら修正するだけでしょ

80:名無しさん@1周年
18/05/05 15:49:35.39 yqA7QI1b0.net
>>1
中国人と仲良しのイギリス人だからな
EV車が普及し始めれば中国人が造る車が世界を席巻するだろうな。イギリスにも工事が出来るよ
電動バイクで世界を席巻した中国人がEV車で同じ事が出来ないはずがない

81:名無しさん@1周年
18/05/05 15:50:03.15 TRM1pmgg0.net
>>78
せめて現状認識ぐらいしないとダメだよ。
多分近い将来日本は中国の自動車市場で惨憺たる結果になる。

82:名無しさん@1周年
18/05/05 15:50:27.28 Q7u/xcw40.net
>>70
原発だね (`・ω・´)b

83:名無しさん@1周年
18/05/05 15:50:32.91 O2Gj747G0.net
>>75
ドイツ車のミニにユニオンジャックのステッカーを貼るのは有り?

84:名無しさん@1周年
18/05/05 15:50:53.27 jP3HpqGp0.net
だからだろ。
電気自動車は新興自動車企業が一発逆転を狙える分野だから。
英国のような自国の自動車産業がボロボロの国や、新興国の中国が必死になるんだよ。

85:名無しさん@1周年
18/05/05 15:51:06.53 tgcNTU+30.net
>>1
ディーゼル禁止するだけで、
空気が綺麗になるのに。
日本とドイツの空の比較
日本
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ドイツ
URLリンク(i2.wp.com)

86:名無しさん@1周年
18/05/05 15:51:08.00 ZilR1lEl0.net
ハイブリッド車が禁止ならみんなヒョンダイ車を買うだろ
トヨタどうするの

87:名無しさん@1周年
18/05/05 15:51:24.34 LARg20yi0.net
目標としてはいいだろ
尻叩かないとメーカーもユーザーも本気にならないし

88:名無しさん@1周年
18/05/05 15:51:29.27 0QEPJ3sM0.net
狂牛病を積極的に輸出した国ですから

89:名無しさん@1周年
18/05/05 15:51:39.42 s3uvyC7Z0.net
>>10
これだな
【河野外相】国際再生エネ総会で日本批判 低水準に「嘆かわしい」
スレリンク(newsplus板)

90:名無しさん@1周年
18/05/05 15:51:57.25 aaEcdOY60.net
足りない電力はフランスの原発で作った電力買うぜ!!!

91:名無しさん@1周年
18/05/05 15:52:20.27 TRM1pmgg0.net
世界の投資家から「なぜ日本は環境分野の技術で世界トップクラスなのに政策が進まないのか」って言われてる。
再生可能エネルギーにあまりにも消極的過ぎて政策面では完全に世界からおいてかれてる。

92:名無しさん@1周年
18/05/05 15:52:29.55 0/gNoQEH0.net
この記事書いたやつはアホか
2040年ならハイブリッドでも余裕で目標に達せられるだろ

93:名無しさん@1周年
18/05/05 15:52:31.23 lRjL+uH70.net
EVは集合住宅が大変だろ、イギリスはドラマなんかじゃ路駐してるのが多いように見えるけど
充電どうすんだろ

94:名無しさん@1周年
18/05/05 15:53:04.41 9XY6fVW70.net
日本も2030年には内燃機関の乗用車を禁止しようぜ。
それでこそ技術が発展する。

95:名無しさん@1周年
18/05/05 15:53:08.31 tgcNTU+30.net
電気自動車の致命的弱点。
猛吹雪の時にバッテリー切れを起こして凍死する
エンジンの排熱を暖房に使えない

96:名無しさん@1周年
18/05/05 15:54:02.85 +7wA46Xm0.net
日本は置いてきぼりだが、世界は新しい時代が来てるねえ

97:名無しさん@1周年
18/05/05 15:54:11.42 o+Q44B0s0.net
なんかこれ日本車への追い風にしか感じないんですけど

98:名無しさん@1周年
18/05/05 15:54:29.36 jP3HpqGp0.net
それよりも
「電気は備蓄できない」だろう。

99:名無しさん@1周年
18/05/05 15:54:35.63 NpwVPzBs0.net
>>95
ガソリン車の致命的弱点。
猛吹雪の時に燃料切れを起こして凍死する
エンジンの排熱を暖房に使えない

100:名無しさん@1周年
18/05/05 15:54:43.43 s3uvyC7Z0.net
あんまり日本車に厳しいと工場を大陸に移されちゃうし、イギリスも大変だなw

101:名無しさん@1周年
18/05/05 15:55:11.21 4zlu+2PnO.net
何の担保もなしに口だけマウント野郎ばっかってだけだろ
先に批判する側にまわってマウント取るとかクズ野郎じゃんか

102:名無しさん@1周年
18/05/05 15:55:12.27 7uU5O8Mn0.net
電気を供給するインフラの重要性があがる
テロが発生しやすいヨーロッパでは標的になる可能性が高く、安定供給が補償できない
テロで電気施設が破壊されました。電気供給できません。車動きません。
これじゃ経済が簡単に崩壊する。
電気自動車の普及には、そういう社会的要因の解決が必要になるだろうな

103:名無しさん@1周年
18/05/05 15:55:50.20 RDY19E320.net
日本のメーカーしか基準達成出来ず、で規制そのものが廃止でしょう。

104:名無しさん@1周年
18/05/05 15:56:02.28 vymAaPRi0.net
>>33
自国メーカーに最終的に基準を合わせるんでしょw

105:名無しさん@1周年
18/05/05 15:56:46.48 mPXv5OS90.net
何も先進国に倣うことは無い。
黄色土人島のジャップ族は粛々とくっせェガソリン車を売り続ければ良い。

106:名無しさん@1周年
18/05/05 15:56:53.19 GQlayLn/0.net
>>17
サウジでさえも脱石油後の未来をどうするか考えてるくらいだ
完全思考停止状態の日本は、このままでは世界から見捨てられるだけだろう

107:名無しさん@1周年
18/05/05 15:57:01.93 x1PPsdHB0.net
>>17
>>53
もともと石油王はニートだろ

108:名無しさん@1周年
18/05/05 15:57:05.18 znslq3Bu0.net
ジャガーさん ロールスロイスさん さようならww

109:名無しさん@1周年
18/05/05 15:57:48.11 ti83IAh20.net
>>19
今から20年前の世界なら調べる事が出来るだけろ
そして今と何がどれだけ違うかも分かる
要は1998年と今はそんなに違いがない

110:名無しさん@1周年
18/05/05 15:57:50.84 dAi/a0k20.net
これ、事故したら電気系は総取替えなのに、保険会社は反対しないんだな。

111:名無しさん@1周年
18/05/05 15:58:15.70 Mwli2V540.net
>>91
再生可能エネルギーが詐欺だからだろう

112:名無しさん@1周年
18/05/05 15:58:28.24 4zlu+2PnO.net
担保もなしにマウントを取ってる奴が思考停止してんだろ

113:名無しさん@1周年
18/05/05 15:59:01.62 vymAaPRi0.net
>>91
かたってろよ、ボケ爺さんw

114:名無しさん@1周年
18/05/05 15:59:26.03 7sZNA6YY0.net
寒冷地って大丈夫なの?

115:名無しさん@1周年
18/05/05 15:59:32.32 M7uz/TYv0.net
蒸気機関車と馬車とサンダーバードの時代へ

116:名無しさん@1周年
18/05/05 15:59:58.44 iQEyCOeO0.net
省エネじゃなくて大気汚染対策が目的だったらまあそうなるわな。
ドイツの偽クリーンディーゼルの衝撃で逆方向に振り切れてるんだろうな。

117:名無しさん@1周年
18/05/05 16:00:03.63 kU1MAlHF0.net
再生可能エネルギーみたくまた遅れを取る日本

118:名無しさん@1周年
18/05/05 16:00:09.69 49qaK18u0.net
中国って石炭発電が圧倒的でしょ。英国は原発増設するらしいし。
なにがEVだよ。(笑

119:名無しさん@1周年
18/05/05 16:00:36.57 lnE8NPe90.net
電気自動車って整備や消火活動が更に難しくなるじゃん。
雨の日に事故ったら近づけねえ。

120:名無しさん@1周年
18/05/05 16:01:23.41 JqylOYTt0.net
2040年の話かね?
2040年いうたらガソリン車どころか、EV車ですら走っとるかどうか怪しいで?

121:名無しさん@1周年
18/05/05 16:01:34.33 Xeik7jIW0.net
>>20
事故で大爆発が起きてポシャる可能性も…

122:名無しさん@1周年
18/05/05 16:01:44.38 Up5/wXT+0.net
EVでしか日本車に対抗出来なくなって右往左往の欧州

123:名無しさん@1周年
18/05/05 16:02:05.10 jP3HpqGp0.net
>新型プリウスのプラグインハイブリッド車(PHV)は、電気自動車(EV)としての走行距離が68.2キロメートル。
トヨタ余裕じゃん。
22年の猶予なんか全く要らない。

124:名無しさん@1周年
18/05/05 16:02:08.33 2AvFWUOP0.net
>>1
唯一調子がいいのは
自動車産業という日本、ヤバい状況になってきたなあ
EVなら今までの自動車製造技術jのアドバンテージすっかり失われてしまうんだろう?

125:名無しさん@1周年
18/05/05 16:02:22.19 OkxoAQl30.net
規制しなくても安くなってメリットがあれば、みんな電気自動車に乗り換えるわ
無理矢理、規制したら車離れが一層進むだけ

126:名無しさん@1周年
18/05/05 16:02:27.52 qu1BPNyO0.net
消費電力が数十分の1で済むような超絶画期的な動力源が発明されない限り、
内燃機関の自動車の殆どが電気自動車に置き換わることはないよ。

127:名無しさん@1周年
18/05/05 16:02:50.30 g6enA4+Z0.net
>>118
ドイツも石炭火力が4割

128:名無しさん@1周年
18/05/05 16:02:59.54 Xeik7jIW0.net
>>46
そろそろ新ジャガーの季節だね

129:名無しさん@1周年
18/05/05 16:03:01.30 7c8agq9F0.net
20年後って相当先だぞ

130:名無しさん@1周年
18/05/05 16:03:17.68 NpwVPzBs0.net
そういえば、日本は来年以降、化石燃料を使った火力発電が急激に減っていくなぁ
まず今月だけでも原発が2基、新たに再稼働する
次に、売電を目的とした太陽光発電が、来年以降は自家消費型へとシフトしていく
既に産業部門でチラホラみられるようになった
国内最大級の「自家消費型メガソーラー」、風力と併設
DICの鹿島工場で稼働
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
花王、愛媛工場で太陽光を自家消費、再エネ導入加速へ
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
キューピーグループも
URLリンク(www.kankyo-business.jp)
>陽光発電設備は、これまで売電が基本だったが、五霞工場は敷地面積が広く、
>発電出力も約300kWとある程度大きいことから自家消費型とし、経済効果などを検証

131:名無しさん@1周年
18/05/05 16:03:25.14 I5dhYLN10.net
2040かよ
まだまだ先過ぎだな

132:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:17.49 qdQXUtDG0.net
旧態のガソリン車企業が発展への邪魔になるからな
新しい企業競争を作るには大きな旧来は排除しなきゃ

133:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:31.35 vIlA77Ph0.net
20年ごろに40年は無理でした60年に延期しますって手のひら返すだろうから慌てなくていい

134:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:32.82 lFv73LkM0.net
ほんとくだらねw
規制をクリアする距離を走るくらいの
大容量の電池入れりゃいいだけのことじゃん

135:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:40.60 8K0LA9RZ0.net
 足でペダル漕げばいい話だろ
 遠い場合は電車にでも乗ればよい

136:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:44.62 MLMEBFP30.net
そら、条件の緩い海外で研究開発し
先行導入してメリットデメリットをだし改良したのを新規に導入する
だからわざと日本に対しては一周遅らせてるんだがな
身銭切って検証してくれる国があるのに並走する必要ないわ

137:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:50.95 G6frUMwZO.net
電気スタンドが、街中に立つのかもしれないけど、
なら充電時間の短縮を開発しないとな。
今なら、急速でも一時間くらい必要だよね?
ガソリンスタンドみたいに詰めてすぐ出るはできないよな。

138:名無しさん@1周年
18/05/05 16:04:52.26 Rhsbnq8G0.net
まあ現実的には自動車がどうなるかよりも
この規制が二転三転する確率の方が高いな

139:名無しさん@1周年
18/05/05 16:05:11.78 NpwVPzBs0.net
>>46 >>128
ジャガーとランドローバー、タタに売却
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
ジャガーってインド企業だろ
今時ジャガーとか乗ってたら「うわぁ、インド車だぁ・・・」って印象しか受けない

140:名無しさん@1周年
18/05/05 16:05:28.64 Xeik7jIW0.net
>>83
俺R56ミニ乗りだけど、常に葛藤してるw

141:名無しさん@1周年
18/05/05 16:06:04.24 9Iy2+gJ60.net
ワロタ
不便な車しかねーじゃんw

142:名無しさん@1周年
18/05/05 16:06:31.02 BXTKuXbe0.net
F-1も電気自動車の時代がくるのかねぇ

143:名無しさん@1周年
18/05/05 16:06:57.13 NuK/1WXG0.net
22年後ならトヨタ超余裕だろ
逆に2分以内に充電完了する電池が出来なければEVなんて無視される

144:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:01.01 g6enA4+Z0.net
>>142
フェラーリがエンジン捨てるの?

145:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:02.31 PbNfAyjG0.net
>>85
日によって違うので、通年のデータで比較した方が良いのでは

146:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:04.29 ODB76RxU0.net
>>33
自国メーカーて何が残ってるのかな。
ジャガー、ランドローバーはインド、
ミニもBMW、ロータスはマレーシア、ベントレーはVW…
ロールスロイスしか残ってないんじゃ?

147:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:13.75 cYP5Q5ji0.net
先進国ドイツの発電事情。
欧州で時計が遅れるトラブル 背景にはセルビアとコソボの政治的問題 (1/2)(2018年03月08日)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
セルビアとコソボの間の摩擦の背景には、約20年前から続く両国間のより広範な問題がある。
1999年にコソボ紛争が終結して以降、依然セルビア人勢力が支配するコソボ北部地域の住民らは、自分たちが使用している電気の料金をコソボ政府に支払っていない。
欧州では送電線の連結により政治的な対立による不均衡が周辺国に影響を与えているようですね。
ところがドイツ国内では環境問題を理由に送電線の建設が遅れているようです。ゆえに発電地域と消費地とが繋がっていないとのこと。
ドイツの電力事情⑮ 送電線の押し付け合い
URLリンク(ieei.or.jp)
この整備の遅れにより、発電した余剰分を東欧に流し込んでおり需給バランスを不安定化させているようです。
ドイツの電力事情⑤ -送電網整備の遅れが他国の迷惑に-
URLリンク(ieei.or.jp)
(元記事:Windmills Overload East Europe’s Grid Risking Blackout: Energy
URLリンク(www.bloomberg.com)
以上は2012年のお話ですから少し進展しているのでしょうか。(時計遅れだけは2018年のお話)
さらに余剰電力という問題が持ち上がっています。
風力の電気が余った!? 身近な電気の話
URLリンク(financial-field.com)
10月30日付けのブルームバーグ紙の「ドイツでは風力発電が過剰になり、市民はタダで電気を手に入れた」との記事を引用し過剰風力問題を論じています。
それによると、強風が吹き荒れた週末の土曜日、ドイツでは記録的な風力発電量により、2012年のクリスマス以来の大きな「マイナス価格が発生」したと言います。
(略)
このような事態が続くと、「風力発電市場全体の採算性が悪化し、原子力・再生可能エネルギーへの転換政策が進まなくなることが懸念される」と報告書は指摘しています。
ドイツはドイツの課題があり、一部識者が持ち上げるほど円滑に進んでいないようです・・・。

148:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:16.94 33UUuJO80.net
>>85
これだけでも「石原都知事、ありがとう!」
と感謝してますわ

149:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:45.81 C3zBDRHOO.net
英米中は現行シェアを卓袱台反ししようと必死だからな、自国が肥えるためならルール変更は当然としたり顔W
環境W温暖化とCO2は関係無いとアレ程吠えていた国々が金に目が眩んで舌の根が渇かない内に真逆の方針を打ち立てる
EVは技術的にも構造的にも簡素、技術がお粗末でも誰にでも作れる
と言うことはだ、航続距離や充電時間の問題がクリアすればスマホの様により安い所がシェアを獲得する
新興国が有利になるクズ産業に成ると言うことだW
だいたいEV化が進めば物流や国土開発が滞るは明白、使えるものとは成らない
脱炭素社会では電気を効率良く産み出せないことは既にドイツが証明している
わざわざ後進国に成りたがるバカなリーダーは退陣願う
せいぜい戦時に電気がないと喚いていろ

150:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:50.12 6e7qkVNe0.net
>>1
汽車とかがっつり走っているけど
今回は車の話だが大変だな

151:名無しさん@1周年
18/05/05 16:07:56.52 /1a3XRzk0.net
車だと充電が大変だから電動原チャまみれになるだろう
バッテリー積み替えで対応

152:名無しさん@1周年
18/05/05 16:08:10.34 qu1BPNyO0.net
英国内だけでも軽く数百万台は走ってると思うが、
充電電力供給、どうすんだろうな

153:名無しさん@1周年
18/05/05 16:08:15.05 4El0B37m0.net
>139
日産ならフランス車でおしゃれなのに、どうしてこうなった

154:名無しさん@1周年
18/05/05 16:08:39.84 qu1BPNyO0.net
>>146
>ロールスロイス
BMWの子会社

155:名無しさん@1周年
18/05/05 16:08:42.95 dAi/a0k20.net
>>137
シェアして充電が終わってる車にスタンドで乗り換えるスタイルになるかもな。

156:名無しさん@1周年
18/05/05 16:08:48.59 7dMIJyYx0.net
>>10
人類が出すCO2なんて知れてますよ。
いまだに温暖化とか信じてるバカですか

157:名無しさん@1周年
18/05/05 16:09:24.30 jP3HpqGp0.net
クリーンディーゼル詐欺は、ホント日本の行政も引っかかるところだった。
石原に感謝だな。

158:名無しさん@1周年
18/05/05 16:09:46.69 9U6t24i90.net
イギリスだけ馬車に戻すんだろ
でも動物愛護団体と牛馬の排出する二酸化炭素が問題になり
結局文句の来ない動物にシフトするんだ
移民とかなwww

159:名無しさん@1周年
18/05/05 16:09:51.14 eigoWS+i0.net
>>12
長距離運転できないし、充電に時間かかるし、バッテリーの劣化があるけど大丈夫なのかな?

160:名無しさん@1周年
18/05/05 16:09:59.77 33UUuJO80.net
>>104
その自国メーカーが全滅
あるのは外資下になったメーカーと外資系の工場だけ

161:名無しさん@1周年
18/05/05 16:10:18.55 ODB76RxU0.net
>>38
テスラとかのだっせぇアメ車やフルラインナップで電気にする予定のボルボで溢れるだけ。
議員が奴らに買われてしまったなら、しょうがない。

162:名無しさん@1周年
18/05/05 16:10:30.08 J5zBUmpN0.net
テスラエンジンがとうとう世の中に出てくるのか。ワクワクするな。

163:名無しさん@1周年
18/05/05 16:11:09.41 QG55OkWC0.net
>>73
お前まず中国に石炭やめてもらうように頼んでこい

164:名無しさん@1周年
18/05/05 16:11:44.57 ODB76RxU0.net
>>154
そーか!
アストンやTVRあたりも?

165:名無しさん@1周年
18/05/05 16:11:52.74 bQG61Zr/0.net
水素自動車かEV

166:名無しさん@1周年
18/05/05 16:12:48.42 bQG61Zr/0.net
どうでも良いけどはやくディーゼル潰せ。
ドイツ車を終わらせろ。
それからだ。

167:名無しさん@1周年
18/05/05 16:12:48.93 3gbNyTeF0.net
イギリスの自動車メーカーにできんの?

168:名無しさん@1周年
18/05/05 16:13:01.01 G6frUMwZO.net
>>155
あー、そういうのも出てくるのかもね。
急速充電、繰り返してたら寿命が早まりそうだよなあ。

169:名無しさん@1周年
18/05/05 16:13:15.23 UYp6/g2+0.net
蓄電池自動車はヤメロ、寿命を過ぎたバッテリーの山ができるだけだ
さっさと水素燃料電池車に移行しろ
自然エネルギーによる発電は、蓄電池に充電するんじゃなく
水素に変換して溜めて使え

170:名無しさん@1周年
18/05/05 16:14:06.63 s5gPYmvO0.net
向こう50年経ってもEVの実用性はエンジン車に及ばないからEV車への買い替え進まず中古車ばっか売れるようになる。
仕方なく規制は延期されるから何も恐れ動揺する必要はない。

171:名無しさん@1周年
18/05/05 16:14:28.32 dAi/a0k20.net
アメリカが追随するとは思えんなぁ。
イギリスだけ個々がセグウェイに乗って移動するつもりなんだろうか。

172:名無しさん@1周年
18/05/05 16:14:59.57 WYk3cMRB0.net
エゲレスって変な規制作って産業が廃るイメージだわ
車もエゲレスは安全低速度をやり過ぎて、周辺国に置いてけぼりされたんだよな
挙句、自動車産業がダメダメで大戦時は戦車もイマイチと聞いたわ
さすが、金融で成り立つ国は違いますわw

173:名無しさん@1周年
18/05/05 16:15:26.92 G99pa+dd0.net
ロスチャイルドの陰謀だな

174:名無しさん@1周年
18/05/05 16:15:30.86 yL9Zw0430.net
電力革命がおこるのかもね

175:名無しさん@1周年
18/05/05 16:15:36.32 +ht78Et50.net
原発を止める必要もなかったし新基準も改修も要らなかった
むしろ脱原発の邪魔になったね

176:名無しさん@1周年
18/05/05 16:15:44.67 uEZxDZ4b0.net
プリウスPHVとアウトランダーPHEVはマイチェン程度でも対応可能なレベルだな

177:名無しさん@1周年
18/05/05 16:15:54.06 HDil14s90.net
2040年と言わずに2020年にしてくれ
英国仕様は売れないクセに色々専用設定するのがウザい

178:名無しさん@1周年
18/05/05 16:16:28.63 x5h4uuwN0.net
エゲレスが馬車の国に戻ると聞いて

179:名無しさん@1周年
18/05/05 16:16:35.64 3ucMxXSL0.net
じゃあイギリスに発着する旅客機も電気にせいや。
能無し機械オンチどもめ。全部海に落ちるから。

180:名無しさん@1周年
18/05/05 16:16:54.69 sbO9ZNvD0.net
このまま進化すれば普通車は大丈夫だと思うな。
ただ、大型車は厳しいような気がするが…
どうだろうねぇ?

181:名無しさん@1周年
18/05/05 16:16:58.39 dUW0FBm00.net
石油で火力発電して、電気を売って電気自動車が走るだけかと
酷い未来だ

182:名無しさん@1周年
18/05/05 16:17:22.94 cYP5Q5ji0.net
これ、実際議会通るというか通せるのか。
離脱という大作業があるのに。
しかもわりと急進的でなおかつロードマップが不明確。
観測気球的なものかね。

183:名無しさん@1周年
18/05/05 16:17:39.70 f8toPS5N0.net
いや、トヨタは明日にでも電気自動車を販売できるけど、今はしないってどこかで読んだ気がする

184:名無しさん@1周年
18/05/05 16:17:53.77 3go9WWvb0.net
イギリスなんて狭いんだから歩けよデブ

185:名無しさん@1周年
18/05/05 16:18:24.84 BxgwAWyL0.net
>>81
       ─┐  __| __
            .|/ |
      └─   ノ|  し
        ___           _./_ヽヽ     |_
           /    ̄  ll     /         |
         ヽ/     ̄       /  ̄ ̄    ___.|
          \   __/    / ヽ__   \__ノ \
 

186:名無しさん@1周年
18/05/05 16:18:39.86 Qavxl4H00.net
結局原発いるんじゃね?やっぱり

187:名無しさん@1周年
18/05/05 16:19:00.12 G99pa+dd0.net
温暖化が嘘だって周知されれば状況は変化するんじゃないかな
電気自動車は寒冷化したら、逆に欠点だらけで不利になる

188:名無しさん@1周年
18/05/05 16:19:11.30 fToXbczr0.net
>>137
車廃止したほうが早いな

189:名無しさん@1周年
18/05/05 16:19:15.99 wwlcPRa+O.net
代替案もなしに産業革命前まで後退するのかな?

190:名無しさん@1周年
18/05/05 16:19:16.73 VpqJkMQ20.net
トラックとバスはどうするの?

191:名無しさん@1周年
18/05/05 16:19:21.86 yL9Zw0430.net
まぁ通貨発行権に配慮していた国々が、電気自動車に乗り換えるっていうのはそういうことだよ
イギリスの変わり身が世界一速いのはいつものことだ

192:名無しさん@1周年
18/05/05 16:19:24.71 BgJ9rSnc0.net
電力不足への対策は?

193:名無しさん@1周年
18/05/05 16:20:03.14 3go9WWvb0.net
>>188
車廃止
タバコも酒も廃止
国民健康保険も生活保護も軍隊も税務署も全部解体や

194:名無しさん@1周年
18/05/05 16:20:14.57 XFqiQOZU0.net
逆に2040年わ待たずにガソリン車は絶滅するだろ

195:名無しさん@1周年
18/05/05 16:20:26.47 5VJJxQLO0.net
あれ?1年前の宣言出だしから、産業界にかたつむり宣言されて弱気になっていた完全電気自動車移行、まだやってんの?

196:名無しさん@1周年
18/05/05 16:20:46.78 fToXbczr0.net
>>189
悪くないね
みんなで馬車に乗ろう

197:名無しさん@1周年
18/05/05 16:20:53.25 iak/eMW80.net
そういやディカプリオももうプリウス乗ってないのかな、昔CMにも出てたけど
テスラあたりに乗り換えられちゃったかな

198:名無しさん@1周年
18/05/05 16:21:13.79 hkoMkSw10.net
電力不足になるだけ
原発が何基必要なんだよw

199:名無しさん@1周年
18/05/05 16:21:16.40 3go9WWvb0.net
>>196
馬車は動物愛護の精神から復活することは絶対にないよ

200:名無しさん@1周年
18/05/05 16:21:30.45 fToXbczr0.net
>>193
そちで誰もいなくなった

201:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:00.38 xmQjYnWA0.net
2040年か
これ見てる人の3割くらいは
この世にいないかもね

202:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:21.53 Pln63udP0.net
1モデル5年として4世代も先の話だよな
なんで今のモデルで語るのか

203:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:39.06 x5h4uuwN0.net
>>190
ベンツが水素燃料電池車のバスとトラックを市販してる
乗用車はトヨタMiraiとホンダFCX
電池車は寒いエゲレスじゃ役立たず
結局は日独の独壇場よ

204:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:49.08 odLW9U150.net
あまり本気にしないほうがいいよ 石油関係がある限り ガソリンは困るほどできてしまう厄介者

205:名無しさん@1周年
18/05/05 16:22:51.54 FcZXdQfw0.net
イギリスはいいよな、ホグワーツあるからみんな箒に跨がれば問題無いし

206:名無しさん@1周年
18/05/05 16:23:19.10 VpqJkMQ20.net
内燃機関で後残るは、飛行機と船と戦車もなw
ロケットミサイルも追加でよろしくw

207:名無しさん@1周年
18/05/05 16:23:50.53 kS+C8VBe0.net
2040年頃にはイギリスは無くなってるよ。

208:名無しさん@1周年
18/05/05 16:23:55.98 1lVRW7fS0.net
>>196
二酸化炭素を排出しない馬が居たらな

209:名無しさん@1周年
18/05/05 16:24:36.59 BATJhLwf0.net
700気圧の水素充填して走る車が事故ったら悲惨なことになりそう。
電池のリサイクル技術に期待した方が良さげ。

210:名無しさん@1周年
18/05/05 16:24:44.04 fOmLByoj0.net
プリウスアウトなら殆どの車種がアウトだろw

211:名無しさん@1周年
18/05/05 16:24:47.58 9puEF4BE0.net
日照時間が少ない英国は原発増やすのか?

212:名無しさん@1周年
18/05/05 16:25:36.97 GcTPACjp0.net
日本は水素社会を目指します
水素自動車、水素バス、水素バイク、水素耕運機

213:名無しさん@1周年
18/05/05 16:25:53.51 cYP5Q5ji0.net
>>147
自己レス。
補強ソース。
「原子力をギブアップできない」(コマツ相談役)
URLリンク(newswitch.jp)
ドイツは脱原発を達成すると言っています。ただ、私は地球温暖化会議でも議論しましたが、ドイツはある時はEU全体で、
ある時は自国でというように、極めて自分たちに都合良く喋っています。
(略)
ドイツは北部で風力などの再生可能エネルギーを用いて発電し、南部の工業地帯でかなりの電力を消費しているのですが、
南北送電網が環境問題で実現しないものだから、北部の電力を隣国に売電し、南部で必要な電力はチェコやフランスの原子力発電による電力を買っています。

214:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:01.02 Yt4QJoFT0.net
石油はあと30年で枯渇すると小学校の時に習った。

215:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:12.66 B66/PX+N0.net
東京⇔九州ぐらいの国土だから
可能なんだろな

216:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:15.69 T/Vz6B2c0.net
ドイツじゃ日本車とか韓国車ほども売れてないだろ

217:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:17.36 6e7qkVNe0.net
古い車を維持している趣味同人が多い国という印象があったがそうでもなかったのね

218:名無しさん@1周年
18/05/05 16:26:33.24 iIDDvvCR0.net
電動ケータハムとか想像するとつまらんな

219:名無しさん@1周年
18/05/05 16:27:21.34 NA49hmLT0.net
>>109
十年が一日に満たない変化の時代もあれば、一年、二年で
世が一変する時代もある。時代の変化は正比例しない。
例えば、第二次大戦後から20年は、大規模なアラブ油田の開発と
第二次大戦によって開発された技術群の民生転用で経済発展が
著しく進み世の中が一変している。
ジェット旅客機やロケット開発、電子工学などは最たるもんだな。
モータリーゼーションは安い石油が推し進めた。

220:名無しさん@1周年
18/05/05 16:28:27.39 hWaMIN3x0.net
電気だけで80km走ればいいので、68kmのPHVプリウスもバッテリー増やせばあと少しで基準いけそうだけど、どうなんだろ

221:名無しさん@1周年
18/05/05 16:28:54.45 maYJdY0k0.net
クルマじゃなければいいってことで
自家用ドローンに乗ってお出かけ

222:名無しさん@1周年
18/05/05 16:29:30.68 cYP5Q5ji0.net
>>192
イギリスはドイツと違って原発は維持するつもりらしい。
ひと目で分かる世界の原発稼働状況と政策
URLリンク(newswitch.jp)
英は低炭素電源として推進
イギリスもまた原発を黎明期から利用している。現在では15基が稼働(原発比率は約20%)しているが、老朽化が進んでいることが課題だ。
2050年までに温室効果ガスを1990年比で80%削減する目標を法律で定めており、政府は原発を重要な低炭素電源と位置づけている

223:名無しさん@1周年
18/05/05 16:30:10.01 sg49CB/H0.net
わざわざ規制しないでもほとんどが電気自動車に
なってそうだが

224:名無しさん@1周年
18/05/05 16:30:46.54 wClSmMIn0.net
ついに電気自動車の波が日本も力入れてるみたいだから近い将来ガソリン車なくなりそー

225:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:03.18 EdzLH2xw0.net
正直ヨーロッパがEVにこんなに固執してる真意が不明だからな
色々考えられはするが
結局数の暴力を利用したハッタリに終わるんじゃないかと思う

226:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:06.43 wPtfFtOG0.net
>>156
炭素ビジネスだから温暖化とか関係ない

227:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:22.30 odLW9U150.net
自国が負けたガソリン車市場をターゲットにして一度仕切り直ししたいのがミエミエなんだよね あと原油市場を解体したい(特にロシア)

228:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:31.23 bD1oHHXE0.net
馬に乗れば良い

229:名無しさん@1周年
18/05/05 16:31:46.85 YqAV5Zw80.net
>>223
電池の機能悪すぎて現状使えたもんやないやろ

230:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:07.92 T+6nkpiU0.net
>>1
fcvならいざ知らず
evとか生活に支障でるんだが

231:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:34.82 odLW9U150.net
そうそう必ずでる温暖化ガーの人へ 牛減らしてね

232:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:51.21 yqA7QI1b0.net
今のガソリンみたいな美味しい製品が無くなったら、製油所なんて消えて無くなるだろうな
わざわざ日本に原油を運んで来る必要も無くなる。必要な製品だけを輸入した方が効率的だからな

233:名無しさん@1周年
18/05/05 16:32:58.04 VpqJkMQ20.net
ルマンも40年後は電気自動車で
エンジン音の無い車同士の戦い
暖房、冷房禁止、カセット式バッテリーの交換一回までとか

234:名無しさん@1周年
18/05/05 16:33:00.66 3FAIpw8b0.net
自動車が全て電気自動車になってもインチキ温暖化は止められない。てか温暖化なんか無い。

235:名無しさん@1周年
18/05/05 16:33:15.32 maYJdY0k0.net
ドローンは人が乗ったらもうドローンじゃなかったw

236:名無しさん@1周年
18/05/05 16:33:37.41 YqAV5Zw80.net
>>227
ドイツフランスのアドバンテージ奪うだけやな

237:名無しさん@1周年
18/05/05 16:34:22.27 wClSmMIn0.net
電気自動車になれば車もスマホ化して安くなるだろな
自動車業界も今後生き残るのが大変だな

238:名無しさん@1周年
18/05/05 16:34:55.28 Oz6OLnfo0.net
日本車までイジメてるけど
これでトヨタとかがもっといい車出してくることを期待しています
(´・ω・`)

239:名無しさん@1周年
18/05/05 16:36:43.62 Y2551dhp0.net
ハイブリッド技術で勝ち目ないんでというのがみえみえだわな
そもそも欧州の低レベルでまともな電気自動車なんて作れるわけねーだろ
あっという間に電気使いきってそこらじゅうに充電に時間かけてる車が溢れるだけだろww

240:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:14.34 O83tIjex0.net
>>59
何故に日産だけ?
テスラもBMWもこの基準をクリアする車種既にあるじゃん

241:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:26.94 2AvFWUOP0.net
>>210
つまり実質的にEVだけしか許可しないってことだろ

242:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:40.64 hWaMIN3x0.net
>>232
電気自動車だらけになったとしても、原油から石油製品を作る以上は、副産物としてガソリンはどうしてもできるわけだからな
ガソリン発電所でも作って電気自動車で使うか
エネルギー効率悪くなるだけだな

243:名無しさん@1周年
18/05/05 16:37:42.02 95aaaes90.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題 っfcっっっbっhっっっっgt

244:名無しさん@1周年
18/05/05 16:38:08.43 0qrQ1D6w0.net
エンジン下ろしてバッテリー積むだけ

245:名無しさん@1周年
18/05/05 16:38:15.31 IC40wZY90.net
22年後なら余裕だろこんなの
甘すぎるくらいじゃね
プリウスPhevもアウトランダーも現状で60km行けるんだし

246:名無しさん@1周年
18/05/05 16:38:58.30 yqA7QI1b0.net
>>228
マラソンのトップランナーに比べたら馬の方が確実に移動距離は少ないからな
昔の馬方は1日馬と移動を共にして、1日の〆として馬の世話まで行った

247:名無しさん@1周年
18/05/05 16:39:21.04 VpqJkMQ20.net
電気ならモーター、と言えばマブチ
プラモデルの動力源マブチ

248:名無しさん@1周年
18/05/05 16:39:52.31 w0FUbcMG0.net
イギリスは全部EVにすると発電所が足りなくなる問題は解決したのかね

249:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:15.01 pxI1btUL0.net
>>232
ガソリン無くなる・・・と言うか少数派になる時代来るかな?無理っぽくない?

250:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:26.97 cFAzayDY0.net
>>81
それならそれで凄い事だし、負けた日本が悪いな。
本当になればな。
ポテンシャルが確実にあるから、嘘とは言わん。でもそれはちゃんと普及するんかね?

251:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:43.84 856AtbSb0.net
本気で電気自動車作ったら日本が一番有利ってのを思い知らせてやれば良い
電気自動車関連の特許抑えてるのは結局大手自動車メーカーなんだよな


マツダ以外は大丈夫だろう?

252:名無しさん@1周年
18/05/05 16:40:46.32 dUW0FBm00.net
ガソリンエンジン自動車が作れない国は電気自動車にするしかないんです(中国)

253:名無しさん@1周年
18/05/05 16:41:04.33 G99pa+dd0.net
温暖化も石油資源枯渇も嘘なのにご苦労なことですな

254:名無しさん@1周年
18/05/05 16:41:40.99 Y2551dhp0.net
スマホの電池すら10年くらい進化してないのに
スピード出してエアコンかけたら100キロも走れず電池切れ誰が乗るんだよ
ミニ発電機ともいえるハイブリッドのが明らかに効率がいいのに

255:名無しさん@1周年
18/05/05 16:42:09.13 yqA7QI1b0.net
>>242
灯油の代わりにストーブで燃やしたりしなきゃ成らなくなる。ガソリンを燃料とするストーブは在るから
扱いは灯油よりガソリンの方がはるかに難しくなる

256:名無しさん@1周年
18/05/05 16:42:39.63 odLW9U150.net
>>236
  ターゲットはそこらだよ フランスは若い大統領のパフォーマンス

257:名無しさん@1周年
18/05/05 16:42:49.61 GD55Twby0.net
>>5
2040年までには原発も再稼働できてるだろ。

258:名無しさん@1周年
18/05/05 16:43:29.29 cYP5Q5ji0.net
>>251
ちょっとググったらこんなのが出て来た。
EV・HV関連技術の特許総合ランキングトップはトヨタ…パテント・リザルトまとめ
URLリンク(response.jp)
2013年の記事だけど。

259:名無しさん@1周年
18/05/05 16:44:04.95 2y0vlvas0.net
戦争で電力施設破壊されたら終わりじゃね?

260:名無しさん@1周年
18/05/05 16:45:11.56 Q7u/xcw40.net
>>183
EVの整備士とか十分にいるのか?

261:名無しさん@1周年
18/05/05 16:45:23.47 IC40wZY90.net
>>253
ひと言も温暖化とか書いてないだろ
中国人やインド人が先進国並みの所有率になった時の大気汚染考えたら
今のうちに全世界でシフトしとかないとヤバイのは確かだよ
温暖化なんかより明確にヤバい

262:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:03.04 Bau3BEYV0.net
全部電気でまかなってろよwww日立の原発頼みかコラァ?www
ほんと欧州って建前だけの偽善者が多いよな

263:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:05.96 iqPOy7QP0.net
日本人が認識しなきゃいけないのは「日本人は別に優秀でも勤勉でもない」って所からだと思われ

264:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:39.70 J0yE77x/0.net
馬車がメインになるのか

265:名無しさん@1周年
18/05/05 16:46:40.48 sbA6rP720.net
>>159
それをお望みだからしょうがない

266:名無しさん@1周年
18/05/05 16:47:08.76 odLW9U150.net
米国がEVといったら日本もEVにすればよい そんなものだよ

267:名無しさん@1周年
18/05/05 16:47:45.06 rBI+qXhB0.net
廃業するガソリンスタンドが増えて、2040年を待たずに不便な車社会になる予感。

268:名無しさん@1周年
18/05/05 16:47:58.49 zJ5rgtDT0.net
>>1
プリウスPHVからエンジンを取り外して、そこに高性能バッテリーを乗せればいいだけ。
2040年まで22年の猶予期間があるがあるから、それまでに余裕で作れるでしょ。

269:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:06.65 cFAzayDY0.net
>>242
その時が来たら法律変えないとな。
確か石油系の発電所って建造禁止だったよな?

270:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:14.36 BxgwAWyL0.net
>>264
                              ┏━━
                              ┃
                       ∧∧    /~)
                     /  支\  / /
                     ( * `ハ´)  / /
                    /    _ 二ノ
                  / /   /
                 ( _二二づ_∧
                   /   <丶`Д´>
            -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
     -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
    -=≡  /  |_/__iノ  ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
    -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / \ヽ .| / |i
    -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
    -=≡ レ|  | \.||     ( ヽ (.__つ   |   |\ ||
     -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ     i   |  ii
      -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

271:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:19.05 3go9WWvb0.net
ディーゼルは商用車以外はいますぐ止めたら

272:名無しさん@1周年
18/05/05 16:48:39.92 q/J4MzdV0.net
イギリスは自転車だけしたらいいw
荷物を乗せたいならリヤカー

273:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:30.01 EdzLH2xw0.net
発電機は全ての自動車に搭載済みなんだよなぁ・・・

274:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:30.44 Uka7u2mU0.net
充電5分で300kmは走らないと売れないだろ

275:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:32.68 Dq59W25W0.net
イギリスで売らなければいいだけやん

276:名無しさん@1周年
18/05/05 16:49:34.25 Bau3BEYV0.net
電気自動車で使う電気エネルギーは何で発電するのでしょう
現在、ガス供給網は十分でしょうが、電気送電網はどうするのでしょう
そのコストと資源はどこからもってくるのでしょう

277:名無しさん@1周年
18/05/05 16:51:11.62 odLW9U150.net
つーか EV厨は公共道路を使用するなら納税してくれたまえ 

278:名無しさん@1周年
18/05/05 16:51:38.69 COlbqRJV0.net
>>276
アフリカとかかなぁ(´・ω・`)?
旧植民地だったところとか?

279:名無しさん@1周年
18/05/05 16:51:59.27 Bau3BEYV0.net
>>273
それはガソリンか?それともディーゼルか?
そういうのは電気自動車とは言わない。シリーズハイブリッド

280:名無しさん@1周年
18/05/05 16:52:42.00 I1FB9X4r0.net
>>5
欧州は前から脱原発だがな。

281:名無しさん@1周年
18/05/05 16:52:56.74 /R9QgWyw0.net
レンジエクステンダやシリーズハイブリッドはどうなるんだ?
前者はほぼEVだし後者も駆動は電気だぜ?

282:名無しさん@1周年
18/05/05 16:53:04.43 2AvFWUOP0.net
そういえば安倍総理が
高々と宣言していた、水素社会元年とかどこに行ってしまったんだ?
全然水素普及している感じがしないのだが?
Miraiだって走っているの見たことないぞ

283:名無しさん@1周年
18/05/05 16:53:21.46 COlbqRJV0.net
>>280
でもそれ、自分の領土には置かないってだけだろ(´・ω・`)?

284:名無しさん@1周年
18/05/05 16:53:34.01 HJaWV1Ry0.net
>>1
馬車に戻るのか?馬糞大変そうだな

285:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:01.93 Bau3BEYV0.net
>>280
エゲレスは日立と原発の建設交渉してるみたいだよ

286:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:42.45 k7a/hZDK0.net
イギリスの二枚舌なんか本気にしてらんない、電気自動車は原発ありきのシステムだろうが

287:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:44.75 I1FB9X4r0.net
>>8
アホなのはお前。
どうなるかの方向性が変わるだろ?
馬鹿なお前は2040年にどうなっているかをニュースで見れば良い。
他の人はそれまでの動き、方向性をニュースで見て、自分や会社や社会を変えていく。
2040の車がどうなるかのビジネスにお前はついていけない。
馬鹿。

288:名無しさん@1周年
18/05/05 16:54:49.43 gZ2MhRCH0.net
>>231
日本だと牛は高いが、海外だと牛肉が日本の豚肉並の値段で買える、というかもっと安い
あっちの方が、大規模経営で効率がいいからね

289:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:01.44 EdzLH2xw0.net
正直、世界中の傾向として田舎は馬とかの生き物移動でいいと思うけどな
逆に都会は自家用車禁止か大増税でいいと思う

290:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:16.87 I1FB9X4r0.net
>>283
馬鹿は何も知らないし、調べないな。

291:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:43.93 dc3l32nL0.net
>>274
夜に6時間充電で昼に6時間600km走るのでもOKかも

292:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:50.36 gZ2MhRCH0.net
記事読んでないんか?
イギリスだけじゃないじゃん
フランスも同様に40年からって書いてある、これは世界的なことだぜ
このビッグウェーブに乗り遅れたら大変なことになるぞ

293:名無しさん@1周年
18/05/05 16:55:55.64 49qaK18u0.net
馬にはとにかく水を飲ませないと腹痛で使えなくなるらしい。
ブラシも掛けないと不機嫌になる。大量の馬糞の始末も大変だw w

294:名無しさん@1周年
18/05/05 16:56:22.28 I1FB9X4r0.net
>>285
だがそのイギリス政府は風前の灯火だ。
野党連合は脱原発をはっきりうたっていて、原発継続を明言している政党は与党を含めてない。

295:名無しさん@1周年
18/05/05 16:56:38.30 0lq/zu510.net
電気自動車シフトは原発が前提なのでは?w
まあエコで素晴らしいとか正気とは思えない

296:名無しさん@1周年
18/05/05 16:56:45.90 COlbqRJV0.net
>>292
イギリスとフランスだけなら、ギリギリ無視できる規模だな(´・ω・`)
それ以上広がるようなら対策を急がんと

297:名無しさん@1周年
18/05/05 16:57:19.11 gZ2MhRCH0.net
>>274
今みたいに、ガソリン入れに行く感覚で充電すると思ってるの?

298:名無しさん@1周年
18/05/05 16:57:54.98 gZ2MhRCH0.net
>>296
EUが採択して、EU全体になる流れだぜ

299:名無しさん@1周年
18/05/05 16:57:59.42 q/J4MzdV0.net
車禁止にしたほうが早いw

300:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:15.62 B66/PX+N0.net
イギリスは中国との一帯一路などの経済協力があるから
中国に有利な方向に走っているんだろ
やだねぇ
冬なんか暖房できないじゃんw

301:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:34.90 cYP5Q5ji0.net
>>280
フランスとイギリスとスウェーデンとチェコは原発を将来的にも利用するみたいだよ。
ドイツ、スイス、ベルギーはまだ閉鎖予定だね。スイスは閉鎖予定の年を決めてないみたいだ。
脱原発を果たしたのはイタリアとオーストリアとオーストラリアだけみたいだ。
しかし韓国の2080年閉鎖予定って気長だなあ。

302:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:42.65 cRmnDEaB0.net
プリウスクラスもダメなら欧州メーカー全滅だろ?

303:名無しさん@1周年
18/05/05 16:58:53.89 Bau3BEYV0.net
40年なんてまだ20年もあるな
20年前安泰と勝ち組といわれた企業が、その間どうなったか
もはや優秀な政治家や経営者でも予測できない

304:名無しさん@1周年
18/05/05 16:59:10.43 ECPw4c9r0.net
っていうか、もうイギリスは国内に車メーカーねえだろ。

305:名無しさん@1周年
18/05/05 16:59:27.35 Pm9uzJB8O.net
イギリスは油田あるのに
売り専用って事かな

306:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:06.34 rBI+qXhB0.net
イギリスには自動車メーカーがないからダメージないわな。

307:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:13.13 cRmnDEaB0.net
>>305
北海油田枯れてきてる

308:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:15.93 0kxFWx9X0.net
EVは破綻する。
今のガソリン・軽油経済を電気に持って行けるか?
答えはNOである。
石油業界が発電に参入しても、送電インフラの大幅増強が必要になる。
そんな馬鹿な投資するぐらいなら、水素インフラの方が安い。
EVが広まるにつれ、FCVへの動きが出てくると思う。

309:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:19.55 Z3kjkDPO0.net
こういうニュースを見るたびに、今の内に周りに迷惑かけまくってるのを承知でTZR乗っとかなきゃなって思う。
MTの車もその内無くなるだろうから、乗るなら今のしか無いね。

310:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:38.50 17bYISI40.net
>>305
石油化学工業の原料専用って説は

311:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:39.53 COlbqRJV0.net
>>300
北京は電気自動車(バイク)専用レーンがあるもんな(´・ω・`)
すごいと思った。現地の人と話したけど
ガソリン車てもう事実上買えないような状態らしいな
内燃機関だと勝ち目ないけど電気自動車なら中国に勝機ありだわ

312:名無しさん@1周年
18/05/05 17:00:44.47 YWhoc7Nv0.net
20年でエネルギー問題解決するめどがたったんかイギリス凄いな

313:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:01.14 kQp4UuBz0.net
大型の貨物とかどーすんねん?

314:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:12.37 UI7z7fcR0.net
自転車でいいじゃんw
平らなんだし

315:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:45.33 RccNao5C0.net
EVってもし水没したら感電しないの?

316:名無しさん@1周年
18/05/05 17:01:45.37 cYP5Q5ji0.net
>>306
野心的すぎて基準通らない場合、輸入もできない可能性高いから基準値引き下げるしかなくね?

317:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:18.35 5V10fHMk0.net
ディーゼルの失敗ごまかすためのEVシフトが後に引けないレベルになってんのな

318:不透明な未来。鬼が笑う
18/05/05 17:02:25.55 r1bPRNep0.net
2040年
まだ二十年も先。
鬼が大爆笑するぞ。
環境も技術も激変しているから
現段階の予想は全くアテにならんよ。
近い将来水素スタンドが世界標準化されれば
水素自動車一択となるだろう。
電気クルマの出番なし。

319:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:25.93 T8f1KVaC0.net
アストンマーチンとかロールスロイスのイギリス車全滅じゃないの?

320:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:37.21 q/J4MzdV0.net
制限かけすぎて日常生活に問題がでるまで止まらないw

321:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:48.24 l9ct9l1s0.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
原発をいっくら増やしても送電網がもたないため
EVに電気を充電するのも、水素と燃料電池の自家発電の電気になる
送電網がもたないため、EVの充電器には水素と燃料電池で自家発電させる・・ぐらいなら
EVに水素と燃料電池を載せてFCVにしてしまえ・・・っーことで
【中国も】2030年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、
FCV台数を100万台にすることが目標で
上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、
FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって
着々とFCVの開発を進め
上海申竜客車、燃料電池バスを量産、上海市に納車へ 2018年4月19日
URLリンク(www.nikkei.com)

【それをみてVWも】EVだ・・なんつっていたウィンターコルン元CEOをクビにして
BMW時代にトヨタと燃料電池車(FCV)で提携主導した VWディース新社長 2018年4月13日
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタとVW、商用車で連携 背景に中国勢の成長 2018年4月12日
URLリンク(www.nikkei.com)

【安倍も】日本政府が、日本の3つのメガバンクによる4500億円規模の融資について異例の全額保証を行うことを決め
イギリスの原発事業から撤退しても
日本の3つのメガバンクによる4500億円規模の融資を
日立が返済しなくても良くなくして、日立を脱原発させ
伊藤忠のトルコ原発事業からの撤退を了承して、三菱重工に脱原発させることを決めた
【南朝鮮も】脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定=韓国2017-12-29
URLリンク(m.yna.co.kr)

【インド政府】全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に 2018/2/16
URLリンク(www.nikkei.com)
【仏エア・リキード】日本国内に、水素供給拠点を20カ所建設 2018/3/7
URLリンク(www.nikkei.com)
【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
URLリンク(www.sankei.com)
【関西電力】東ガスと首都圏でスマートシティー
関電と東ガス 電気一括管理、街丸ごと光熱費3割減 野村不動産と連携  2018年3月20日
URLリンク(www.nikkei.com)

イーロンマスクが大発狂(笑)
トップが回答拒否を連発、米テスラの株価急落 2018年05月04日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

322:名無しさん@1周年
18/05/05 17:02:50.48 EdzLH2xw0.net
>>293
今の日本人も自動車にそのくらいの手入れしてる人いると思うが

323:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:08.42 vfVIAHQ30.net
爆発バッテリーを積んだ中国車しか売れなくなるのか

324:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:26.25 OX2tebMc0.net
イギリスだし、蒸気機関自動車を走らせればよろしい。

325:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:44.20 MXn90tbi0.net
電気自動車はエコじゃないよ
バッテリーは10年持たないから中古市場も無くなるし
資源使って今の車をみんな作り直すのはまったく無駄。

326:名無しさん@1周年
18/05/05 17:03:46.64 MaIrg1ml0.net
2040には技術的特異点w

327:名無しさん@1周年
18/05/05 17:04:12.96 rBI+qXhB0.net
飛行機のエンジンを禁止にしたほうが環境に良さそうな気もするが。

328:名無しさん@1周年
18/05/05 17:05:09.18 COlbqRJV0.net
>>325
上でも言ってる人いるけど、そもそもどうやって電気を発電するんですか?
って話だよな(´・ω・`)

329:名無しさん@1周年
18/05/05 17:05:14.21 cYP5Q5ji0.net
ディーゼルに除去装置の義務化が先じゃね?

330:名無しさん@1周年
18/05/05 17:06:03.41 RDY19E320.net
電気自動車は給電の問題が解決出来ない限りどうにもならない。無線で送電が可能になら
ないと無理です。

331:名無しさん@1周年
18/05/05 17:06:49.79 Mm5DWQeaO.net
ロックフェラーが死んでから化石燃料業界の力が弱まった

332:名無しさん@1周年
18/05/05 17:07:14.70 t4UXmG9V0.net
一般車はまだいいとしてトラックをEVとかヤバたん
2039年に高耐久長寿命のディーゼルトラックを売りに出すとバカ売れするな

333:名無しさん@1周年
18/05/05 17:07:39.83 /Wpy/xYw0.net
>>226
何のために脱(二酸化)炭素やってんだよw

334:名無しさん@1周年
18/05/05 17:08:04.62 0oe6GPd20.net
夜な夜なガソリン車と
パトカーの追跡劇が繰り広げられるんでしょう

335:名無しさん@1周年
18/05/05 17:08:50.41 TL2U+OLr0.net
北海油田の開発中止したら?

336:名無しさん@1周年
18/05/05 17:08:55.83 B66/PX+N0.net
>>311
所詮最後はバッテリー開発競争なんだろうが
Panasonicが欲かかなきゃいいけどな

337:名無しさん@1周年
18/05/05 17:09:34.16 MXn90tbi0.net
>>328
車の充電で電気が足りなくなるんじゃないかな。
ガソリン車は10年経っても十分にまだ乗れて価格も安くなるが
電気車はバッテリー交換しないと駄目だし
ソフトも更新しないとならないはずだし
中古市場って成立しなくなるんじゃないかと思う。

338:名無しさん@1周年
18/05/05 17:10:09.40 hbp0VK2Z0.net
負けそうになると、欧米主導で謎のルール変更
オリンピックなんかと同じだよな

339:名無しさん@1周年
18/05/05 17:10:25.31 JGWzWou60.net
トヨタが無理ならどこも無理
英国馬鹿w

340:名無しさん@1周年
18/05/05 17:10:33.01 AEIVFXZ0O.net
なお、最先端のテスラはマジヤバ状態

341:名無しさん@1周年
18/05/05 17:11:28.48 kqd/gRfv0.net
肝心のEVがぜんぜん見えてこないのに掛け声ばっかでどうすんの?しかもアホの英国人(笑)

342:名無しさん@1周年
18/05/05 17:11:57.95 l9ct9l1s0.net
>>337
いっくら発電してもイギリスは
送電網を次世代送電網にしない限り
顧客の4割から7割がEVを保有して3・5キロワットの充電器を使って充電した場合、
地域送電網の3割で電力損失などのトラブルが発生するリスクがある
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
原発つくって、国中の送電網を次世代送電網にひきなおすなら
再生可能エネルギーや天然ガスで水素を作り、水素ステーションでFCVさ(笑)

メジャー、再生エネに軸 日本勢の温暖化対策 焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、フランス石油大手のトタル、英BP、米エクソンモービル、米シェブロンは
原油販売への依存を減らすため、再生可能エネルギーや天然ガスヘのシフトを急ぐ

343:名無しさん@1周年
18/05/05 17:12:22.29 budAIt+N0.net
単純にドイツ車・ディーゼルが悪いんだろw
日本では問題になってないのに極端すぎ

344:名無しさん@1周年
18/05/05 17:12:39.63 enmIeAxE0.net
欧米は意地でもハイブリッド排除しようとしてるな

345:名無しさん@1周年
18/05/05 17:12:56.71 TL2U+OLr0.net
道路に太陽光パネルの屋根を作れば
雨の日がなくなり
いつでもバイクに乗れる

346:名無しさん@1周年
18/05/05 17:13:04.97 /hCLR8Hx0.net
>>10
進んでる国のヒュンダイとか乗ってるの?だっせー

347:名無しさん@1周年
18/05/05 17:13:30.86 AADMsIee0.net
ガソリン、連休だからか上がってるな
レギュラーでリッター145円だわ

348:名無しさん@1周年
18/05/05 17:13:41.73 l9ct9l1s0.net
>>337
いっくら発電してもイギリスは
送電網を次世代送電網にしない限り
顧客の4割から7割がEVを保有して3・5キロワットの充電器を使って充電した場合、
地域送電網の3割で電力損失などのトラブルが発生するリスクがある
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

アホみたいなカネかけて原発つくって
アホみたいなカネかけて国中の送電網を次世代送電網にひきなおすなら
再生可能エネルギーや天然ガスで水素を作り、
水素ステーションでFCVのほうが、バカみたいに安い(笑)

メジャー、再生エネに軸 日本勢の温暖化対策 焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、フランス石油大手のトタル、英BP、米エクソンモービル、米シェブロンは
原油販売への依存を減らすため、再生可能エネルギーや天然ガスヘのシフトを急ぐ

349:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:10.71 5JAQDE/K0.net
イーロンマスク大歓喜?

350:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:13.35 6AqouonJ0.net
>>10
日本は従来の火力発電所を日本製の最新鋭の装置にしたらCO2がここまで
減らせますよ、ってアピールしてるけど、海外では再生可能エネルギーに全シフトして
CO2をまったく出さないようにするべき、ってスタンスだからね。
一般家庭の電力なら停電してもいいから太陽光発電でもいいかもしれんが
産業用なら安定した火力発電や原子力発電じゃないと無理だろう。
ま。途上国の産業を発展させないために太陽光発電を煽ってるんだろうけど。

351:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:21.26 N55AWDrN0.net
その頃にはたち行かなくなった中東が爆発して戦争が起こってどうでもよくなってそう

352:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:29.10 MXn90tbi0.net
>>342
水素も怖いよな
これに酸素混ぜたらロケットの燃料だからね
テロリストが喜ぶぞ。

353:名無しさん@1周年
18/05/05 17:14:40.39 836ZDESz0.net
>>1
原発推進政策とセットでなければエコとは言えない。
現在ですら火力発電+EVと個別内燃機関でエネルギー効率は互角なのだから。
であれば、充電問題というアキレス腱を抱えるEVを推進する意味はない。
大量の廃棄バッテリーも非エコだしな。
EUや中国がEV化を進めるみたいな政策をチラつかせるのは日本車対策という
政策的なものであってエコの名を語るエゴでしかない。

354:名無しさん@1周年
18/05/05 17:15:18.81 BMdi/OPh0.net
おそらくあと40年ぐらいで石油生産がこれまでのようにいかなくなると考えてるのだろう
ろう
英国は産油国だしな

355:名無しさん@1周年
18/05/05 17:15:38.45 biepOsSe0.net
何に乗るんだよって思ったら22年後か

356:名無しさん@1周年
18/05/05 17:15:45.21 maYJdY0k0.net
テロや暴動でガソリン車を爆発させられるよりEV車燃やされる方が爆発被害が抑えられることが判明した?w

357:名無しさん@1周年
18/05/05 17:16:16.46 l9ct9l1s0.net
>>352
バカじゃ、ガソリンみたいに水素を溜めておけないから
ガソリンより安全だよ(笑)

358:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:09.92 N64jOiP80.net
>>1
20年あれば流石にこの基準クリアしてるだろーに
アホな記事
むしろ現行のプリウスが20年後に現役で走ってる訳ねーだろ

359:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:11.18 EdzLH2xw0.net
>>338
ルール変更しても有利になるわけじゃないからな
むしろ窮地に追い込まれてる証拠だわ
お遊びとは違う
まああんまり追い込みすぎるとキレて武力戦争だから
WW2の轍は日本からは踏まないようにしなきゃなw

360:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:18.82 A+IMRx6T0.net
日本に勝てないもんな

361:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:37.41 MVH8373B0.net
20年以上先の話しだろ?ヨーロッパの自動車メーカー、現在ガソリンディーゼルエンジン車
バンバン出しまくってるね。EVなんてドッチラケでっせ!日本より酷いヨーロッパ。

362:名無しさん@1周年
18/05/05 17:17:39.72 7LXVsOpm0.net
停電したら経済混乱するな
自然エネルギーで賄えると甘い考えしてるかな

363:名無しさん@1周年
18/05/05 17:18:05.07 BHi5yA650.net
>>85
石原は歌舞伎町とかもそうだけど長期的に見たら割と功績もでかいんだよな
水も改善しただろ

364:名無しさん@1周年
18/05/05 17:18:51.56 gLFvevQL0.net
クリーンディーゼル
ダウンサイジングターボ
マイルドハイブリッド
欧州車のほうが迷走

365:名無しさん@1周年
18/05/05 17:18:57.12 7LXVsOpm0.net
電気自動車って世界中で普及したら、材料足りないぞ
地球に存在する資源では不可能
但し、中国人を抹殺すれば可能

366:名無しさん@1周年
18/05/05 17:19:45.36 Ih8c4yhz0.net
>>362
充電で都市の電力やられるからな
それを火力発電乱立で賄う面白い事になりそうや

367:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:24.87 RZXtso9S0.net
なんだったら走れるんだよ

368:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:28.29 IaTS1yI40.net
次世代SKYACTIVEが世界を征することになりそうだな。

369:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:31.37 wNodZuKq0.net
EVが本当はエコでないのは
専門家なら常識だと思うが、
EVの真の増加原因はエコでは
なく、優位にある日本車を
叩き潰す中国や欧米の国家戦略。

370:名無しさん@1周年
18/05/05 17:20:55.62 ICl+oPnJ0.net
>>1
電気自動車の電力を火力発電で賄うような事態になったら本末転倒だな

371:名無しさん@1周年
18/05/05 17:21:16.27 WwdVghIj0.net
こんなんやったら自動車メーカーは英国への投資をやめて縮小に入るだろ
ブレックジットで苦しいんじゃないのかい

372:名無しさん@1周年
18/05/05 17:21:46.06 7LXVsOpm0.net
電気を作り、充電して、使う
こんな非効率なエネルギーの使い方自体、根本的に問題がある。
エネルギーを無駄に消費するだけ
国レベルで全て電気自動車にするなら原発が多数必要になってくる。

373:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:21.44 yiojoOGq0.net
エンジン造りも、排ガス処理する触媒も外国の独壇場だから、いっそ禁止してEVで仕切り直し
って感じか

374:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:22.37 odsZ4v9P0.net
まぁイギリスは狭いしな、ガス欠の危険はそんな無いんだろう

375:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:27.55 r1bPRNep0.net
予測は占いに似てことごとくハズレる。
ましてや二十年も未来のことなど誰にも判りはしない。
想像とは全くことなる世界だろう。

376:名無しさん@1周年
18/05/05 17:22:47.06 ZGEYwUHe0.net
今こんな事言ってる連中はその頃死んで責任取る必要ないから好き勝手言えるよなw
効率倍以上高めたのが普及する見込み出来てからやれよ

377:名無しさん@1周年
18/05/05 17:23:17.19 7LXVsOpm0.net
太陽光パネルの環境汚染の深刻さも知られてないしな
汚染地帯を世界中に作るだろう

378:名無しさん@1周年
18/05/05 17:23:22.01 lqr8fOne0.net
原発量産すんのかね

379:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:02.24 d7jmfpPG0.net
エンジン積まず発電機積んでガソリンで発電しながらモーターで走ればどうなるんだ?
少なくともガソリンを燃料にして走ってないぞ

380:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:08.99 Up5/wXT+0.net
トヨタは今年度中に一部を除き欧州でのディーゼル車の発売を中止する英断を下したが
欧州メーカーは身動きとれませーんwww

381:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:35.49 aLTzKdrM0.net
ガソリン車といってるから、ガソリンの内燃機関があるものすべて対象だろ?
ガソリンでないもので動く車をつくればいい。
馬車もいいぞ。
2馬力ぐらいでどうだ?

382:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:41.26 cYP5Q5ji0.net
電池の材料はどうなってんだ?エコなのか?

383:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:45.88 IaTS1yI40.net
>>379
日産Note

384:名無しさん@1周年
18/05/05 17:24:59.34 DepH3dva0.net
ハイブリッド車なんてものを好んで乗っているのはノータリンの日本人だけ
海外で売れた日本車の内ハイブリッド車は5%前後
全く競争力のないハイブリッド車を崇めている馬鹿w

385:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:05.76 7LXVsOpm0.net
石油とガスは無尽蔵にマグマから湧いているから、エネルギーとして石油ガスが廃れる事はない
後は技術力で排気ガス問題など、解決してくしかないね

386:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:38.05 gLFvevQL0.net
>>379
古くはポルシェティーガー
今はノートe-power
既にある

387:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:49.62 U8v+l8K10.net
プリウスのエンジン機能を無くすだけでいいんじゃね?

388:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:52.06 3iUfj5hP0.net
面倒だから原子力自動車作れ

389:名無しさん@1周年
18/05/05 17:25:59.75 r1bPRNep0.net
交通手段として脱石油クルマへの移行は確かだろう。
けれど電気式か水素式か、或いは他方式かは判然としない。
何か技術的エポックメイキングが起きるかもしれない。
ただ、空飛ぶ自動車は無いと思う。
【意味】
エポック-メイキング
ある事柄がその分野に新時代を開くほど意義をもっていること。
画期的。 画期的=時代に一つの区切りをつけるような新しい事態の現れるさま。

390:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:16.41 OFh0t7uM0.net
ガソリン車のインフラ、電気自動車のインフラをどっちも持つよりかは片方にした方が効率はいいわな

391:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:28.13 7LXVsOpm0.net
【電磁波】自動車は走る電子レンジ 
自動車は、ガソリン車であっても実は免疫力低下、眠気、注意力低下など、電磁波の悪影響が集中している“走る密室”である。
ハイブリッド車や電気自動車となると、その電磁波は当然ガソリン車を上回る。
自動車に乗り込むのは、“金属でできた押し入れ”にもぐり込むようなものである。ただでさえ電磁波被ばく量が多くなる閉塞空間という特殊な環境である。
そしてカーナビ、エアコン、ステレオといった付加的な電装品からの電磁波もさることながら、今日の自動車の多くはほとんどコンピュータ制御である。
そもそも床下の高出力のエンジン、モーター、バッテリーからの強烈な電磁波、磁界および外部から伝播する高周波電磁波がコンスタントに存在する。
密閉した金属の箱 である自動車の車内では、電磁波、特に高周波電磁波が乱反射して増幅するため、自動車は“走る電子レンジ”とも言える。
特に 走行中の車内でのスマホの使用 は自殺行為に等しいとまで言われている。なぜならば、車内で使用中のスマホ(や携帯電話)は、
移動しながら電話が途切れないように必死に次の基地局アンテナをさがすために、歩道での通話よりも何倍も電波が強くなるからである。
ちなみに、スマホの電磁波はガラケーのおよそ10倍であると言われている。
見た目には最新鋭の居住性抜群の車内であっても、あらかじめ万全の電磁波対策を施している自動車はまだまだ少ないというか、現実にはほとんど不可能であるのが実態である。
低周波の電界や高周波の電磁波は金属や人体、コンクリートなどで余裕で遮断できるが、低周波の磁界は鉄板でも難なく透過してしまう。

■そして上記3つのうち、発がん性の可能性が最も確実と言われているのが、この低周波磁界である。
いくらシールドをしても、車内後部座席が100ミリガウス(安全値は1ミリガウス以下)を超えているというのも当然である。
現代の技術では低周波磁界の完全な遮断は不可能である。そのリスクを避けるいちばんの方法はとにかく離れることである。つまり乗らないことである。
プリウスであれ、レクサスであれ、ポルシェであれ、見た目の快適さとは裏腹にどれも電磁波的には“静かなる処刑台” である。
■電磁波的対策を何ら施していない車に日常的に乗るのは、高圧送電線の下に暮らしているようなものである。
電磁波は目に見えず、ふつうのひとにはほとんど知覚できないものである。自分がこうむっている 不可逆的な健康被害 に対策を講じるのは冷静にその危険を知ったときである。気づいた時からでも遅くはない

392:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:38.99 maYJdY0k0.net
そうそう自分じゃ手も足も出ない相手には相手の分野を規制して排除することで勝たせないようにすることしかできないって白人様お得意の動きだろーねw

393:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:49.90 yyby6Ewm0.net
>>109
車で言うと全然違うと思う
わかりやすいとこでカローラみてると,その頃からボディが今っぽい

394:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:50.11 7LXVsOpm0.net
【危険】「電気自動車、ハイブリッドカーの電磁波」
日常の使用している携帯から出ている電磁波はどうなのだろうか?
これらはマイクロ波と言われるもので波長が短く、周波数が高いものである。波長が1mm程度で、周波数は800MHz(メガヘルツ)から1.5GHz(ギガヘルツ)。
ちなみにメガヘルツというのは、1000000~ヘルツ。ギガヘルツというのは、1000000000~ヘルツ。
人体に影響を与える言われている電磁波は、この周波数が低いもの、つまり50~100ヘルツ程度の超低周波と言われるものである。
  
つまり高周波の携帯電話の人体に対する影響はそれほど高くないということらしい。
では、人体への影響が高い低周波を発するものには、何があるのだろうか。
  
まず思い浮かぶのが、高圧送電線や変電所。
これらは、50~60Hzの電磁波を発生し、人体に影響を与える可能性が高いことは御周知のとおり。高圧送電線の直下で測定した電磁波の強さは、6.1mG。
  
安全基準である2mG以下まで距離を取ろうと思えば、高圧電線から50~60m離れる必要があるというデータもある。
  
あとは電子レンジなどの家電製品であるが、2mくらい離れれば人体に安全と言われている基準の2mG以下になるということらしい。
先ほども書いたが、電気自動車、ハイブリッドカーが発生する電磁波の周波数は60~355Hzの低周波。電磁波の強さは、安定走行や停止時でも10~12mG。高圧送電線の2倍の強さ。
これらの数字をうのみにすれば、電気自動車、ハイブリッドカーを運転している時というのは、高圧送電線を足元に引いて、2倍ほど強い電磁波を浴び続けているようなものであることが分かる。
別のデータを提示します。
「1992年、スウェーデンのカロリンスカ研究所のアルボム博士らが、政府機関や電力会社の協力を得て行った疫学調査を発表。
    
1960年から85年までの病気登録をもとに、スウェーデンの送電線がある所から325メートル以内に自分の住む土地があり、
そこに1年以上住んだことのある子どもを対象に調査が行なわれた。そこで電磁波の調査も行ない、過去のデータは推定値で被曝量が求められた。
その結果は3ミリガウス以上の被曝で小児白血病が3.8倍、2ミリガウス以上で2.7倍になるというものであった。」
どういうことか、分かりますか。
あくまで事実ではなく可能性の話ですが、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せ続けることによって白血病になるリスクが上がる可能性が示唆されているのです。
また話によれば、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せるとよく車酔いをするということもあるようです。
大都会など、電気自動車・ハイブリッドカーの過密地域では、大量の電磁波を多くの子供が浴びている可能性が高いのです。
また、大人でも同様です。高圧電線から50~60mは離れないと安全域ではなのですから。プリウスの電磁波はその2倍の強さであり、街中にはうじゃうじゃしているわけです。 

395:名無しさん@1周年
18/05/05 17:26:55.43 gLFvevQL0.net
>>387
Miraiがそのひとつの回答

396:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:05.28 IaTS1yI40.net
PHV=野良充電スポットの蓋

397:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:11.25 ZGEYwUHe0.net
2020年代後半目標達成でき無さそうな現実突きつけられて見苦しい責任の擦り付けあいやってるんだろうなw

398:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:38.97 3xFrmGMx0.net
英国は何で脱炭素に躍起になってんの?
世界で最も石油の恩恵に預かってきたのは
アメリカに次いでイギリスだろ
→BP、英蘭シェル
日立との原発建設も資金面で上手くいってないし

399:名無しさん@1周年
18/05/05 17:27:39.52 5gM30ETE0.net
>>126
馬鹿は黙ってろ

400:名無しさん@1周年
18/05/05 17:28:18.12 E0gSbery0.net
>>385
>石油とガスは無尽蔵にマグマから湧いている
 (´・ω`・)エッ?

401:名無しさん@1周年
18/05/05 17:28:28.78 3s49VACn0.net
EUを見ればわかるが理想に走って地域に大量の迷惑をかけている。
ひとことでいえばパヨク政治。 それでいて金にうるさいから始末が悪い。
電池が飛躍的に発展したらそれでもいいだろうけど
現状では電車にでもするつもりだろうか? そんな金はGBRにはない。
高濃度核廃棄物電池(原子力)自動車

402:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:04.66 33UUuJO80.net
>>240
現段階ですでにイギリスに工場あるからな
売るEVもあるし

403:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:07.44 hseuowK60.net
水とオイルはどっちが資源として貴重なんでしょうか?

404:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:35.58 FCoCWb1t0.net
で、原発フランスから電気買うのかね

405:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:47.58 q/uKhH+q0.net
プロパンガスと電池のハイブリッドにすりゃいいじゃん。今でもタクシーがそんなんだろ

406:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:56.91 IGyVOUMq0.net
>>379
これをガソリンより低公害な燃料で回すのも有りだろうな

407:名無しさん@1周年
18/05/05 17:29:57.02 ky+Jcm670.net
イギリス工場に投資するって言ってたトヨタ涙目

408:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:29.91 2VXz3AFB0.net
空飛ぶ車になるんじゃないのか?
少なくともそういう未来だったはず

409:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:31.91 5gM30ETE0.net
>>170
取り残されてろゴミ底辺

410:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:33.29 HMfm/Eor0.net
さすがイギリス殺るときは殺る

411:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:39.90 iCoDBme60.net
イギリスのメーカーがみんな死んだからやりたい放題だな

412:名無しさん@1周年
18/05/05 17:30:46.81 S30tm7Ym0.net
トップギアどうすんの?

413:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:01.39 O4pvaK8G0.net
>>406
水素ですね!

414:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:13.11 ZBdJTZTj0.net
この国
原発はどないなっとん?

415:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:21.15 7LXVsOpm0.net
【安全マニュアル】電気自動車、ハイブリッドカーの事故時の感電リスク
プリウスやアクアが事故を起こしている場合は、車に近寄らず119番通報をしましょう。車体に高圧電流が流れておりレスキュー隊もシステム停止するまで手を出せません。消防もこのマニュアルを使用します。

■危険!プリウスやアクアが事故を起こしていても、絶対自分で救助に行かないで
最大約400Vの高電圧システムを備えている、とあります。

【危険】大敵は「感電」! 電気自動車、ハイブリッド車の衝突試験と救出訓練に潜入
レスキュー時に感電しないためには
つくば市消防本部による電気自動車・ハイブリッド車を使ったレスキュー訓練の様子を取材した。
こうした電気自動車・ハイブリッド車の事故の場合、レスキュー隊員も感電する恐れがあるため、それに応じた訓練が必要を行っている。しかし実際にハイブリッド車を使ったレスキュー訓練ができる機会はあまりないという。
そこで今回、初の試みとして、衝突試験に使われてあとは廃棄するだけになった車両を訓練に有効活用することになった。訓練に使われたのは、トヨタ クラウン ハイブリッド アスリートSだ。
電気自動車やハイブリッド車には、車種ごとにレスキュー時の取り扱いのマニュアルが用意されていて、これを参考にしてレスキュー作業を行っている。
たとえばクラウンハイブリッドの場合、トヨタのWebサイトでマニュアルが公開されている。ハイブリッド車や電気自動車に乗る場合も、万が一に備えてこうした注意事項に目を通しておくほうがよさそうだ。
このマニュアルによると、ボンネット部分などが“高電圧による感電の恐れがある箇所”となっている。レスキュー作業は、まずこうした部分を電気を通さない耐電シートでおおうことから始まった。
レスキュー作業に当たる隊員は、耐電服や耐電仕様のグローブ、長靴を着用している。さらに、漏電がないかどうか確認するためのスティックを使って、感電しないようにチェックをしながら作業を進めていく。
漏電による感電の危険性がないことを確認するこうした作業が必要なため、電気自動車やハイブリッド車は一般の車に比べてレスキューにかかる時間は若干長くなるという

416:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:35.52 uO7U0UAt0.net
>>9
ほら、テスラがあーなっちゃってるしね・・w

417:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:36.07 hseuowK60.net
水代としてのコーヒーは
外国では当たり前なのでしょうか?

418:名無しさん@1周年
18/05/05 17:31:38.80 +V7zdibG0.net
ガソリンが安くなって日本うまうま

419:名無しさん@1周年
18/05/05 17:32:23.17 ZBdJTZTj0.net
>>413
メタンハイドレード

420:名無しさん@1周年
18/05/05 17:32:35.78 YWhoc7Nv0.net
20年後の話より今のロンドンの大気汚染対策
考えた方がいいと思うけど

421:名無しさん@1周年
18/05/05 17:32:41.86 7LXVsOpm0.net
【テスラ】テスラの電気自動車、大破炎上する交通死亡事故
2018/03/28
海外の複数メディアによると、アメリカの電気自動車テスラが販売している『Model X』というSUVに関して先日、交通事故で大破しバッテリーが爆発、炎上する出来事があったと報じられています。
米カリフォルニア州マウンテンビューで、テスラModel Xが国道101号線で中央分離帯に激突し、
近くを走行中の自動車2台を巻き込む事故を起こしました。Model Xは車体前半部が粉砕されたうえバッテリーから出火、ドライバーは死亡する大惨事となっています。

事故があったのは現地時間24日で、事故の状況は明らかになっていないものの撮影された映像からは、大破したのはテスラのモデルXで何らかの原因で中央分離帯に衝突しました。
この事故に関して目撃者によると「事故を起こした瞬間に大きな火の玉が発生した」と話しています。モデルXには車体下部に
バッテリーセルが敷き詰められるという構造になっており、大破したところあったバッテリーが変形するなど衝撃が加わったことで爆発、炎上したものと考えられています。

記事によると、事故車の取り扱いに関してテスラの技術を呼ぶことになったとしており、彼らにより損傷したバッテリーが取り外されたものの、
再炎上する可能性があることから消防士が放水しながら監視するなどの通常の車では考えられない事故対応になっていたとのことです。
現在のところ車体前方が大破した原因が衝突により発生したのかそれともバッテリーセルが爆発したことで発生したのかは明らかになっていません。
加えて、この車種には自動運転(ただし半自動運転)が搭載されているため使用状況の有無に関しても今後調査されるとしています。

422:名無しさん@1周年
18/05/05 17:33:25.56 LXWGX7Uv0.net
充電どうする気なんだ。

423:名無しさん@1周年
18/05/05 17:34:12.86 ZBdJTZTj0.net
>>420
アドバルーン上げるだけなら中華でもできるよねえw

424:名無しさん@1周年
18/05/05 17:34:13.55 Up5/wXT+0.net
>>384
VWの一件以来、トヨタは欧州でのHV車の販売台数はうなぎ登り
今や半分近くに迫る勢いです
VW様々ですわ

425:名無しさん@1周年
18/05/05 17:34:59.78 5gM30ETE0.net
>>242
内燃機関の効率が発電所より上と思ってる馬鹿か?笑

426:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:09.04 JCvzSvzb0.net
>現行のHVは将来売れなくなる恐れがある。
20年後に今の水準自動車を売ろうとしているメーカーなんて存在しないだろw
現行の車が20年後にも販売されている恐れがある方が怖いw

427:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:29.48 7LXVsOpm0.net
【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」
テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。
30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。
同氏は、これは3000~4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。
テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。
 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。
 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。
 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。
【中国】EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み[9/01] 2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
中国政府が電気自動車(EV)の普及に力を入れる中、その鍵を握る充電インフラが深刻な赤字経営に陥っている。
利用率の低迷で収入が伸びず、運営各社とも利益を生むビジネスモデルを構築できずにいる。

428:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:34.92 odLW9U150.net
もしかしたらEVはコーヒー粕スーパーキャパシタなら生き残れるかもね 

429:名無しさん@1周年
18/05/05 17:35:57.50 xcYsOZ/P0.net
>>60
アメリカや中国並の市場があれば、一国で特殊な規格を作っても
メーカーが対応してくれるけど、イギリス程度じゃガラパゴス化する
だけでしょうね。
しかも国内に大きなメーカーが無いのに。
電気自動車の価格は1台1000万円以上なんてことになって、
イギリス人は車が買えなくなるかも。

430:名無しさん@1周年
18/05/05 17:36:35.74 IaTS1yI40.net
>>425
発電効率が問われるのではなく、LNG発電+EVのCO2排出量で比較される。
次世代SKYACTIVEのCO2排出量がこの水準に届くそうだ。

431:名無しさん@1周年
18/05/05 17:36:44.91 DepH3dva0.net
幸いなことに俺たち日本人は日産リーフという世界で最も完成度の高い電気自動車が身近にあり、
さらに全国に2万基以上の充電ステーションがあるので充電にもそれほど困らない
カルロス・ゴーンに感謝しないと

432:名無しさん@1周年
18/05/05 17:36:54.29 AoIanklR0.net
去年新車でHV買ったし次に買うのはまた10年後だな
その時にはまともなEV車があることを祈るよ

433:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:05.14 qeenOip10.net
2040年以降の規制の話を2017年のモデルで語ってもねえ

434:名無しさん@1周年
18/05/05 17:37:13.90 l9ct9l1s0.net
>>354
大手石油ロイヤル・ダッチ・シェルがトヨタと連携、米加州で水素ステーション整備へ
2017年2月20日 
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
アメリカ東海岸にも水素補給網構築へ~燃料電池車の普及促進で 2017年5月25日
URLリンク(usfl.com)
原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
URLリンク(www.nikkei.com)

産油国のイギリスも、原油から水素製造しないと即死ですが(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch