18/05/04 12:02:41.20 KESwa2os0.net
>>788
考え方としては、そのシステム自体が国民の利益になるので
例えば中小企業でも海外に進出しようとした時、お金が必要なので銀行融資を受けようとする
しかし銀行は海外事情に精通してるわけではないのでそのままでは審査は通るのはまず難しい
日本企業が海外進出できなければ経済活動も制限されて国民全体にとっても不利益になるという考え方
なので、そういう時には中小企業信用保証協会の海外投資保証制度などを利用する(他にも色々な機関や同様の制度はあるようだ)
これは政府出資(税金)の信用保証協会が融資の保証人になることで銀行の融資を受けれる
もちろん企業からは保証料として一定のお金を徴収する
そして企業は海外投資や取引ができて収益を上げるチャンスが出来、銀行も損失を被るリスクを避けられる