【経済】日立が英政府に原発支援強化要請 交渉が不調に終わり撤退した場合の損失は日本国民が負担する予定at NEWSPLUS【経済】日立が英政府に原発支援強化要請 交渉が不調に終わり撤退した場合の損失は日本国民が負担する予定 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:ガーディス ★ 18/05/04 09:45:47.97 CAP_USER9.net 日立製作所の中西会長はイギリスのメイ首相と会談し、イギリスでの原発計画への出資金の引き上げを求めました。 「日立の中西会長です。原発にもっと出資してほしいと、これからメイ首相に直接訴えます」(記者) 日立は子会社を通じて、イギリス南西部にあるアングルシー島に2基の原発を新たに建設することを計画していて、日立は総事業費を、当初の見込みを大幅に上回る3兆円と見積もっています。 出資金をめぐり、イギリス政府と日立の交渉が難航していますが、日立の中西宏明会長は3日、イギリスのメイ首相と会談し、出資額の引き上げを求めました。イギリス側の反応はわかっていませんが、関係者によりますと、交渉が不調に終われば、計画から撤退する可能性もあるということです。 日本政府は、今回の原発計画に対する日本の3つのメガバンクによる4500億円規模の融資について異例の全額保証を行う方針で、巨額の損失が発生すれば、国民が負担を強いられる可能性もあります。(04日02:12) https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-024140/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch