【研究】イギリスで脳腫瘍の罹患率が2倍強に増えたという調査結果…携帯電話との関係もat NEWSPLUS
【研究】イギリスで脳腫瘍の罹患率が2倍強に増えたという調査結果…携帯電話との関係も - 暇つぶし2ch259:名無しさん@1周年
18/05/07 12:05:06.77 teaLh/UP0.net
女の子宮問題は鞄のスマホの位置か

260:名無しさん@1周年
18/05/07 12:05:28.45 vKTSl3mk0.net
AWACS乗ってる人は大丈夫なの?

261:名無しさん@1周年
18/05/07 12:11:46.60 OZYuOf3E0.net
>>252
スマホ単品でがんになるわけじゃないはずだけど
他の要因とタッグ組んでジワジワ背中押してるイメージ
今の世で生きてる以上は環境面でも食べ物でも発がん要因から逃れられないけど
必要悪として使い方を考えることはできるし
子供と老人にはスマホ持だせるなとは思うよ

262:名無しさん@1周年
18/05/07 12:18:14.78 QYjwXLNo0.net
また馬鹿が携帯電話がー
言い出すなw
今や世界中に普及してる
携帯なら世界中で増えなきゃ
おかしいのにw

263:名無しさん@1周年
18/05/07 12:26:42.33 yotO7eIl0.net
>>13
マンションの下に変電所とか普通にあるけどな。もっとも分厚いコンクリートの下だが。w

264:名無しさん@1周年
18/05/07 12:27:48.40 5dKbr6wc0.net
>>1
もっと調べれば、主要が指にできる人が増えているかも名

265:名無しさん@1周年
18/05/07 12:28:37.14 yotO7eIl0.net
>>24
硬水って話ならイギリスに限らないぞ?ヨーロッパは全体的に硬水。
アメリカも西部は硬水。蛇口に温泉の花みたいなのが付着するぐらいだよ。

266:名無しさん@1周年
18/05/07 12:36:19.99 BkqDPmrw0.net
>ただし大騒ぎする必要はない」
脳腫瘍患者「せやろか?」

267:名無しさん@1周年
18/05/07 12:37:51.91 yotO7eIl0.net
>>107
癌の増加による平均寿命への影響があればその通りだけど、そうで無ければ高齢化による癌の増加で
ある意味自然の法則だわ。w
まぁ2014年に世界中の人類は、既に高エネルギー電磁波を全身に浴びてるから心配すんな。
スマホなんて規模じゃねぇし。w

268:名無しさん@1周年
18/05/07 12:59:05.16 OZYuOf3E0.net
悪性脳腫瘍グリオーマの恐ろしさなんてそりゃ普通の人にはイメージすらできないさ
そうでない部分のがんだって
実体験として本人や周囲でのリアル経験のない人間は
「なったらなったで」とか「寿命ガー」とか平気で言える

269:名無しさん@1周年
18/05/07 13:53:08.22 8HeXnpOM0.net
そこまで強力な電磁波なら
携帯の表面処理すぐに劣化するんだけどな

270:名無しさん@1周年
18/05/07 16:31:02.82 /6akgAbt0.net
Q.携帯電話の普及率に正比例して脳腫瘍の発生件数が増えている、このことから分かることは何か?

A.電子技術の進歩により携帯が普及したし脳腫瘍の検査精度も向上した

271:名無しさん@1周年
18/05/07 17:56:49.57 OZYuOf3E0.net
>>264
だからグリオーマに検査の頻度精度はあまり関係ないと言えるって
いま現在苦しんでる人も居るわけだからあんまり言いたくないけど
発症したら謎の神経関係の異常や性格変容に半身麻痺へと至る
限られた容積の頭蓋骨の中で悪性腫瘍がどんどん成長して
正常な脳の邪魔をしてくんから嫌でも症状が顕在化する

272:名無しさん@1周年
18/05/07 18:41:41.96 OZYuOf3E0.net
だからこそ、がんと呼ばれる悪性腫瘍の発生率についての
それはひとつの指標になり得るはずだし
いずれの年代でもリスクやダメージに差はない命の価値に差はないと思うけど
グリオーマってったら先ず思い浮かべるのは代謝の活発な子供が早死にしてしまう悲劇
子供や成長期の人間にこそ特にヤバいんだ

273:名無しさん@1周年
18/05/07 18:46:27.98 8f6V0vpl0.net
>>180
アナログなんて今の何倍、下手したら10倍以上のもの出力だったからな

274:名無しさん@1周年
18/05/07 22:27:18.36 OZYuOf3E0.net
チックが出るようになったら要注意
その時点で疑って調べるべき

275:名無しさん@1周年
18/05/07 22:29:52.27 1eezGhvt0.net
CTとかの方が影響しそうだが

276:名無しさん@1周年
18/05/07 23:11:16.32 OZYuOf3E0.net
どっちにしろなったら大変
ならないに越したことはない

277:名無しさん@1周年
18/05/08 07:55:26.34 UASgNlhzO.net
自分自身の脳は一番の盲点

278:名無しさん@1周年
18/05/08 09:14:32.23 toXMGY7V0.net
狂牛病だな。

279:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch